X



Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/01/01(火) 00:34:50.08ID:7zTMDRSL
前スレ
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1529929378/l50


公式サイト
(p)http://www.pinkfloyd.com/

日本での公式サイト
http://wmg.jp/artist/pinkfloyd/

PINK FLOYD HIPERBASE
http://pinkfloydhyperbase.dk/index.html

The Syd Barrett Archives
http://www.sydbarrett.net/

ピンク・フロイド和訳サイト
http://hp8.0zero.jp/114/pinkfloyd/
0315名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/17(日) 06:04:14.95ID:Sz55ph62
狂気のジャケットデザインでエジプトに撮影に行って無断で強行し怒られた話は聞いた事がある
0320名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/18(月) 01:14:06.55ID:wZC7Obun
フランス軍の砲の音でスフィンクスの鼻が落ちたと聞いた
0324名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/25(月) 05:43:58.07ID:deSy9TEO
ギルモアサザビーオークションのパンフレット本が欲しいよー。
0328名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/28(木) 08:42:39.13ID:vcypKwCI
今、気が付いたのですが
このスレの名前欄って
「ナナシがここにいてほしい」になるんですね!

Wish You"re Here

ずいぶんしゃれた設定になっているのですね
0330天使
垢版 |
2019/03/30(土) 01:03:46.67ID:bQUHz88k
あの死んだ萩原が馬のCDを女に薦めてた、とよ。
0332名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/30(土) 04:37:55.18ID:mAdl0omV
前にも話題になっていたな
Amused to DeathとIn the Flesh以外を薦めていなければいいが
0335名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/30(土) 13:40:41.02ID:FeWnD2RD
萩原+沢田のPYGは「エピタフ」をカバーしていたらしい。
「エピタフ」をカバーしたのは他にザ・ピーナッツ、西城秀樹、EL&P
だが、なぜかみな早死にしている。
0338名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/30(土) 15:59:33.94ID:GgtlPvuz
>>337
沢田研二生きてるじゃんってつっこみか西城秀樹もショーケンも早死じゃねえだろってつっこみじゃないの?
0341
垢版 |
2019/03/30(土) 20:32:44.37ID:bQUHz88k
新元号は
「全学連崩れの馬」
0344ユー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:53:13.85ID:bQUHz88k
公ちゃんの本で、公ちゃん「痛い」そして笑ってるユー

これ泣けた。お前らも泣けたよな?これが悲しき芸能界だ!!
0345名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/30(土) 23:12:28.67ID:tb7vdB6Y
>>343
話の流れでエピタフの件に決まってるだろ!
フォーリーブス内での比較ではない!
それとも青山もエピタフ歌ったのか?
0346名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/30(土) 23:36:24.99ID:FeWnD2RD
>>345
なんか話が噛み合っていない?
青山は「エピタフ」に参加していないの?
どっちにしても「エピタフ」カバーしたメンバーは早死にしているのではないか。
0347名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/31(日) 00:57:58.72ID:zKbPXAkT
本家が死んでないのに意味ないわ
0351名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/01(月) 14:39:23.93ID:WSkb1/qi
               / ̄ ̄ ̄)_
              / / ̄ ̄~ヽ \
             ( /       ヽ )
             V   二    | /   新しい元号は
     ._____(⌒  ヘ  ヘ   ⌒)     「永遠」と書いてTOWAと読みます
     || ̄ ̄ ̄ ̄||\| -・/ ・-   // 
     ||   永   ||  ヽ (ヽ_ノ ) ノ  
 トン  ||        ||二 ̄\⌒ /ヽ 
     (.ヨ.   遠  ..||、 |  レ只∨ ./ 
     ||____E.)二二二二.ノ | 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
03532畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/04/02(火) 23:10:21.24ID:AoJ0H0mY
ロジャーの今のツアーが映画化されるそうだが
あんまり新鮮味のあるニュースじゃないなあ
0356名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/03(水) 15:10:53.39ID:UZ69CTxt
没にしたHousehold Objects音源の復活、発売だったら大きなニュースになる。
でもそれが実現することはないだろうなあ。
FerryのHolocaust:みたいなもんだけど。
03572畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/04/04(木) 00:02:45.93ID:77u1f8cr
1曲だけ公開されたけど全貌はわからんまま
まあそれでもいいかなと思ってる
サウンドスケープ的なもんと想像してたけど
音程感つくって楽音として楽曲を構成するというパターンだったのは
意外だった。手間はすごいもんだ、あれ
0359名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/05(金) 16:13:10.73ID:ZkQZ5p0K
>>358
日章旗は日の丸。
0363桂銀淑
垢版 |
2019/04/06(土) 21:57:59.39ID:m+qWa8Jc
朝鮮人が文句言ったら
桂銀淑が「太陽賛歌」を歌ってるんだぞ〜〜て言ってやればいい

最近、桂銀淑TVに出てたな
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/08(月) 09:29:59.02ID:wL5VTdku
ピンクフロイドのメンバーって演奏上手いの?
0368名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/08(月) 10:14:56.18ID:2Laj1qjm
ウォータースはわからんが、メイスンとライトとギルモアはそこそこ上手かった。
1980年代の鬱ツアーで来日した時は、意外としっかり演奏してたんで驚いたよ。
それでもクリムゾン、EL&P、イエスほどの演奏技術には及ばんけどね。
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/08(月) 11:15:31.50ID:SVRrGdMg
フロイドは曲の構成やメロディアスさ、歌詞が売りで、演奏テクニックを見せつけるバンドじゃないからな。逆にそれでメンバーの演奏技術が、過小評価されているような気がする。
実際各々の演奏を聴いていると巧いと思う。タイムとか呼べよ嵐のニックは凄い。
0371名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/08(月) 12:52:39.18ID:Oho10MtV
>>368
クリムゾン、EL&P、イエスの連中が結束して『Dark Side of the Moon』を
カバーしたが、フロイドの演奏技術には及ばなかった。
0372名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/08(月) 16:06:43.85ID:2Laj1qjm
ほんとフロイドの曲はフロイドのメンバーじゃないと無理だよ。ただ上手けりゃあ良いってもんじゃない。EL&Pの曲をカバーしたアルバムとかが優れモノに出来上がるのとは逆の現象。その点、鬱に参加したトニー・レヴィンは凄いミュージシャンだ。
フロイドの独特な音世界にも立派に対応できてた。
0373由美子ちゃん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:20:27.73ID:PMik0qZo
お前ら!!高橋由美子ちゃん復活だ〜〜〜〜
0377名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/10(水) 04:48:43.29ID:nKTAX4TP
>>374

いや、そう白黒はっきりさせればいいというものではないぞ!
たとえば森進一とか千昌夫とかの歌が特別にうまいとはいえないけど、
やはりその人にしか出せない「プロの味」みたいなのはあるじゃん!

ピンクフロイドの狂気とか炎とかのアルバムの
あの壮大で、その底に流れる「一種独特の重苦しさ」は
決して彼ら以外には出せないはず!

そこには「演奏技術云々」では
片づけられない何かが存在している!
0378名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/10(水) 09:14:18.88ID:LUC8XO80
リスナーとしてではなく、分析しながらアラを探すような聴き方しかできない奴は憐れ
0379名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/10(水) 09:36:01.38ID:Ix3wNSex
Floydの個性の核はRickWrightじゃないかという気がする。両手マルチで別旋律を弾くの
上手くない人だけど、代わりに片手ですごく特徴的なフレーズを作り出す。
そこにフォークとブルースベースのDaveのギターとボーカル、もたった特徴的なNickのドラムが入ると
奇妙な空間ができる。Rogerの絶叫ボーカルとコンセプトで今の特徴が完成したように見える。
早く亡くなったRickだけど、彼の貢献をDaveもNickもわかってるようで、最終アルバムにその思いを
込めてるように聞こえる。
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/10(水) 12:19:21.06ID:mmpMlbhF
>>379
激しく同意。
ロジャーの絶叫とナルシシズムは、ちと苦手だけどw

最近見つけた動画↓
リックのハモンドに泣けました。ほんと、楽しそうに弾いてる。

https://www.youtube.com/watch?v=vfkOdio74nQ&;list=RDLpEFv84dNxk&index=20

飛べなかったら、ダーガ・マクブルーム「Blue Pearl」で検索してみてください。
友情出演らしく、ギャラなしで弾いたとか。
リックの画像はないけど、デイヴが登場する場面にちょっとビックリ。
プロデュースはストーム・ソーガソンだそうです。
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/10(水) 13:04:43.82ID:UofRgXaC
リックはキース・エマーソンにも高く評価されてたね。アルバム「炎」にフロイドの年表みたいなのが付いてて、そこでナイスはフロイドの路線を狙ったこともあったと書いてあった。EL&Pの曲でも「永遠の謎PART1」や「未開人」の不気味な雰囲気はフロイドに似た感じはある。
0384名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/10(水) 15:02:50.08ID:3BUSepxv
ケムリクサの最終話のBGMがフロイドっぽかった。
03852畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/04/11(木) 22:44:10.10ID:6Gyl7ob+
The Division Bell アナログ再発
重量盤、青ビニール(半透明)、2枚組仕様で6月だって
http://www.pinkfloyd.com/news/index.php
0386名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/12(金) 15:54:02.35ID:/cyTLKAL
ロジャー生涯最後の日本ツアー来てくれんかのう
0389名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:39.09ID:feCG2qkW
ロジャーって日本人全体が嫌いなんじゃなくて、日本のビジネスマンや大企業が嫌いなんじゃ?
0390名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/12(金) 22:17:47.21ID:nD+T3/g3
ロジャーがシリアで活動しているホワイトヘルメットはフェイクだというデマを流していたのを知って嫌な気分になった
プーチンのプロパガンダ映画を撮ったオリバーストーンと一緒じゃないか
陰謀論とか信じちゃう人なのかな
0391名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/12(金) 22:43:45.09ID:3ylguEek
>>390
デマはあんたかもわからんしw
どこかの誰かが言ってることでしょ?
03932畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/04/12(金) 23:38:51.26ID:T5dyVZND
自分は例の「イラク少女涙の訴え事件」以降は超慎重派かな
てか、どこも信じられん笑 よってまたまた保留です
0394名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/13(土) 00:08:07.65ID:5kyDj78U
ゆっくりしていたらHeart of the Sun売り切れてるじゃん
もう間に合いませんかね?

>>388
ついこの間だろ?
木曜と土曜の国際フォーラムに行った

>>392
ホワイトヘルメットの政治的ポジションは別にして、戦争被害にあった市民を助けているのは本当
03952畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/04/13(土) 00:31:57.07ID:c6Wa3oMv
自分の信念は固い人ではあるんだろうね。
軽々なところが全然ないとは…ちょっと言えないか笑
まあ、アーチストは直感力ですから
0396名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/13(土) 12:24:40.02ID:Zda78s5D
>>394
【Artist】Pink Floyd
【Title】Heart Of The Sun
発売日変更のお知らせ
ご予約頂いております上記商品につきまして、メーカーより発売日が 2019/05/31 へ変更との案内が参りました。

だそうです。
0399名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/13(土) 21:36:03.48ID:Pgyn/Loe
>>396
HMVだと昨日は注文できなかったのに復活してる!
注文できないから急に欲しくなったのに、いざ買うのは迷う

>>398
タワーは3100円なのにHMVは3800円
結構差があるよなあ
0400名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/15(月) 01:53:27.72ID:PkgAzpvr
ロジャー・ウォーターズは来日公演が平日ガラガラだったらしいからもう二度とこねえよ。
0402名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/15(月) 19:08:10.66ID:j3Q8Fl4I
狂気 原子心母と聞いてきたけどピンクフロイドっておとなしめで暗めな曲が多いの?
0406名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:45.95ID:CmQ4aDWI
>>402
暗いのは確かだけれど、おとなしいというのはハズレだね。
人間のダークサイドを直視したようなテーマだから。
ネガティブともいう。
0407名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/16(火) 08:35:12.02ID:rO37gAiy
でもあの暗さと重苦しさの中に
人間の深層心理に潜む
鬱積した思いと
何かどろどろした力強さのような物を感じてしまうのだが…
0410名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/04/16(火) 22:41:15.47ID:HywPsMua
Any Colour You Likeのギターソロでギルモアがギターに合わせてメロディ口ずさんでるところからのBrain Damage〜Eclipseの歌詞がたまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況