X



=YMO part21=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/15(金) 19:07:14.32ID:ATFO3ZqC
>>485
え、なにそれ。
買わねーよんなもん。
0491名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:52:00.69ID:OzYMK29f
誰が買うんだよ。
オッサンは買わねーぞこれ。
0492名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:55:26.37ID:r197cgrG
音楽家に写真集べつにいらん。
未発表音源の方だしてほしいが出してもらいたい物がでない
まあどうでもいいか
0493名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 02:49:30.75ID:/THB4qkx
坂本龍一さん「音楽に罪はない」 電気グルーヴ作品の出荷停止に、声を上げるミュージシャンたち

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010000-huffpost-soci

坂本に見出された槇原敬之の時はピエール瀧のような騒動はなかったよな
ほぼ音楽専業だったからかな?
世界で一つだけの花はSMAPを使ってうまくいったし
ピエール瀧がダメなところは音楽家というより映画ドラマで声優俳優業で露出度が高くなったからだな
0494名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 04:43:08.26ID:6/l70+46
芸能活動はじめて20代からずーーうっとクスリやってたつーことは
30周年の今までほとんど全ての作品は違法ドラッグの影響有りだからw
0496名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:25.30ID:v6oJp437
坂本のウインターライブCOSMIC SURFIN'演奏も映像見る限り完全にイッテるから
クスリやってるだろw
0502名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:27:44.86ID:X9S4LaRq
前から思ってたけど有名なこの写真をパクってるよねw

ttps://img.cdandlp.com/2012/08/imgL/115493413.jpg
ttps://i.imgur.com/E0EJh1t.jpg
0508名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 16:59:59.94ID:WjNCmkyn
坂本はトリオ・ザ・テクノの時に、燃える闘魂みたいなマフラー巻いて
「コカがうまいぜ」
と、衝撃発言してたよな
昭和はゆるい時代だった
0511名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 19:33:58.42ID:ysKb8TlN
教授もいちいち何か言うたび老害だバカパヨだ
Kの法則発動で落ちぶれただえらい言われようで泣ける(TT)
まぁ今回の瀧擁護発言はいろいろ勘ぐってしまうところはあるが・・・
0512名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 20:03:12.73ID:EiT9QyIG
ホントのYMOチルドレンとして言わせてもらう。

黙っといてくれ教授。
0514名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 21:24:40.82ID:LeSno9pp
20代からやってたって・・・
よく今までバレずにいたもんだ。
誰かが通報でもしたのか?
0516名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 23:39:15.45ID:l0/jQ98A
安珠は何で転身したんだろな?
あの転身の仕方は鶴太郎ばりだよ
細野さんは老けたけど安珠は老けないな
安珠と仲のいい美保純が59歳だから、安珠は50代後半か

YMOと演奏やる時は橋本一子に在広東少年を歌ってもらいたい
今さら矢野顕子も反発しないだろう
0522名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/18(月) 03:11:27.22ID:KIqkEMH0
YMO関連スレだから皆さん平均50代以上で、まあ個人差あってわからなくもないけど、アッコにおまかせって60代定年組から80代のご高齢の方々の番組って感じ
うちの親でも見ない
0526名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/18(月) 17:36:20.48ID:w9EQI7A4
みんな若いな
0527名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/18(月) 21:44:40.58ID:kze6JOvV
何でチェッカーズ?
何でギザギザハートの子守唄?
YMOだったらスリープオンマイベイビーを唄ってほしいな
0531名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/19(火) 06:12:36.13ID:5V0/cTh+
YMO結成の頃、藤井フミヤは国鉄に入社して九州の駅に配属、ヘルメットかぶって機関車と客車貨車の連結切り離し作業をやってたってラジオでいってたな
寝台特急のブルートレインなんかも昔ボクがやってたんですよって自慢してた
でも国鉄でストライキばっかりやって赤旗振って闘争勝利と叫んで、管理職クラスを殴ってクビ
九州の田舎でやってらんねぇってことでチェッカーズ結成して上京

あ、国鉄って今のJRね
平成生まれは「くにてつ?」っていうぐらい知らないんだよね
0538名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/20(水) 18:25:23.70ID:shGS9xpE
EX MACHINAのサントラにHASYMO名義の曲結構入ってるけど
ほとんど覚えてない。
WEATHERとか、タイトル見てもどんな曲だったか思い出せない。
0541名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/20(水) 19:31:18.02ID:UGLf514h
イエローマジックショー2やっと見たけど、あんまり面白くないな…
0543名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/20(水) 23:14:04.84ID:v/8AIwfk
HASYMOは海外でもやったけど、パシフィコ横浜の一夜限りのチャリティが一番の印象

でもチャリティや一夜限りが曲の印象の薄さにつながった、でもないんだよな
NHKで後日放送したし、DVDも出したし
sketch showに坂本が加わってHASYMO名義になって、ユルい感じで再々結成して、3人の曲に良い確執と緊張感がないのが良くないのかな

つべにあがってるのは、
・以心電信
・ongaku
・riot on lagos
・tibetan dance
・rydeen79/07
・cue

以心電信の再生回数が43万回は意外
https://youtu.be/sJgtyMbfYAY

HASYMO版以心電信はオリジナルの歌詞がある方より、こっちの単調な歌詞の繰り返しの方が評価されてる
個人的には間奏がないのが物足りない

HASYMOの新曲で目立ったのはrescueぐらいだけど、何となくB面感が拭えない
sports man、mars、war and peace等々なんて忘れたw

幸宏が初MC役でシラケてる観客に向かって「皆さん、ノってます?」の問いかけが何をか言わんやだな
0545名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/21(木) 01:07:10.37ID:ldAPE8ln
JASRACの奴らのせいでMIDIがネットから消滅した
でもホムペで自動再生されるMIDIとかブラクラみたいなもん
オリジナルMIDI音源サイト漁るの楽しい
0549名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/21(木) 10:57:06.04ID:4DixLU2Q
HASYMOつってもほとんどスケッチショーの曲ばっかりだったし
その辺ではぐらかされた感は否めない
0553名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/21(木) 21:26:29.28ID:Ofutlpi6
>>551
パシフィコの時のCUE
坂本がドラム叩いておっかない顔してたけど、反ymoの頃を思い出して急に泣けてきて涙が止まらなくなって、ああいう顔になったと、自伝で意味不明の回想してる

坂本、コカってなかったかw?
コカってたからYouTubeから削除されたかw
0558名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:21.18ID:GAwerDQj
当時はナウかったんだよ
0559名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/22(金) 17:08:00.81ID:AbGoY8nO
YMOのファンはいつも退屈だなあ
40周年といいつつ活動6年ぐらいかな
ほとんど休みみたいでソロだな
ほんとにYMOやる意味あったか
0560名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/22(金) 17:48:02.04ID:vQMabFWb
名盤、やっと見たけどコレは良かったな。 やっぱり初めて聴く音ってのは興奮するな。
全部聴きたかったな。
0569名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/24(日) 16:20:11.76ID:nFjcBa9I
メクラ団体はうるさいぞ
駅の電車到着放送を「黄色い点字ブロックの内側までお下がり下さい」と言わせたり、転落するのはホームドアがないからだと鉄道会社に言いたい放題

障害があって生きるの嫌になって自殺とも考えられるのに
0570名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:51.58ID:KKpwAsWC
このあと22時半からTVKでYMO特集w
0571名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/24(日) 22:43:29.04ID:zD+JW8qF
【補足】
テレビ神奈川
22:30ザ・カセットテープ・ミュージック▽YMO特集
「ライディーン」から始まったYMO旋風。80年代に「現象」にまでなった名曲の数々と文化シーンにもたらした影響をマキタスポーツ&スージー鈴木が改めて振り返ります。
0572名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/24(日) 22:46:03.44ID:rO4Ty7hk
番組概要1
「カセットテープ」のリバイバルブームがきている昨今。
昔懐かしのカセットテープから流れる、珠玉の『80年代歌謡曲』を聴きながら、夜な夜なトークを繰り広げていく、夜更かし好きなオトナたちのための音楽トーク番組。
毎回MCや特別ゲストがテーマに沿い"マイ・ベスト・カセットテープに入れたい曲"をセレクト。
A面には、誰もが聴いたあの曲を。B面には、こっそり教えたいウラ名曲を。

番組概要2
MCは、ミュージシャン・芸人・俳優・コラムニストとマルチに活躍中のマキタスポーツと、気鋭の音楽評論家スージー鈴木。
音楽評論界の革命者二人が、『80年代歌謡曲』の素晴らしさを、縦横無尽に語り尽くします。

出演者 マキタスポーツ スージー鈴木 橘ゆりか
0579570
垢版 |
2019/03/25(月) 17:15:24.33ID:IQ1rmUDP
>>576
思ったほどおもしろくなかったw

つーか海外逃亡とか卓球やべぇな
BSのSSS特集は正に神回だったが卓球が結構出てたから再放送ないかも
0581名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/03/25(月) 18:06:05.04ID:2jXVyzWM
>>579
おもしろくないのはymoにゆかりのない人間がでてるからかな
ピーター・バラカンあたりに出てもらわないとね
正月のNHKBSは何で宮沢りえ、お前がと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況