X



=YMO part22=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/05/18(土) 23:01:55.07ID:wO3ziKrX
YMO〜Yellow Magic Orchesta〜(細野晴臣+高橋幸宏+坂本龍一)と、 その界隈について語ろう。

-前スレ-
=YMO part21=
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1547561106/

-関連スレ-
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1557845207/

【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1553384148/

【YMO】高橋幸宏・総合スレpart49【BEATNIKS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550943681/
0589名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/16(金) 20:47:03.92ID:dxOPcgUV
どうやってiPhoneに保存するのか教えて。
お願いしますー
0592名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/16(金) 22:36:46.64ID:dxOPcgUV
ありがとう!
documentsってアプリで保存できましたわ!
0594名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:34.19ID:IyWK+VwO
もうずーっと前から思ってるんだけど...
DJ MIXて何が面白いんだよ
古今東西のあらゆる楽曲を縦横無尽にMIXしてくんならまだセンスが問われるだろうけど1アーティスト縛りってさ...ただテンポ合わせて繋いでるだけだろ
小学生の時にダブルラジカセで同じことすでにやってたわ
しかもテープ片面延々とノンストップU.T.とかw
0598名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 13:05:08.02ID:4JvT1lMV
サカナクションが聴き比べたかった
ハッピーエンドて
BGM収録のと、フロントラインB面のアレでないの
0599名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 17:29:24.53ID:6sUPLch0
84年初CD化のミックス違いと間違い探しすればよかったのに
0600名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 18:09:48.22ID:68cE4Mbb
>>598
フロントラインB面のを期待してたらピアノバージョンで、 (ノ`Д´)ノ⌒┻━┻ な気分になった。
選曲者何考えてやがるんだ。
0602名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 18:25:07.38ID:EldgeVLS
香港デモを平和的に解決するには、細野さんが警官隊、デモ隊、人民解放軍に呼びかけて幸宏と坂本と共に赤い人民服着て香港ブルースを歌うしかない

あと林家マンペーのギャグで中国人民の笑いをとる
0604名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 19:45:06.91ID:pga5aIbt
>>599
そういうの面白い。
ファイアークラッカーとか東風とか、
テクノポリスとかレキシントンクイーンとか、
なぜそのような違いになったのか、
バージョン違いを整理して欲しかった。
0605名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 19:45:51.06ID:it6xrRrh
>>599
そういうの面白い。
ファイアークラッカーとか東風とか、
テクノポリスとかレキシントンクイーンとか、
なぜそのような違いになったのか、
バージョン違いを整理して欲しかった。
0606名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 19:46:26.68ID:it6xrRrh
ごめん、ネットがおかしくて連投してしまった。。
0607名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 19:48:19.90ID:Np1ZCLLF
BGMとテクノデリックの曲が少なかったな
音楽の計画、千のナイフ、MASS
階段、京城音楽、灰色の段階、
あたりはかけてほしかった
0610名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 22:52:31.75ID:bjGcXSZ1
なんだか色々と雑な放送だったな
シチズンズオブサイエンスならスネークマンショーがクロスフェードしてないバージョンあるだろ、とか
0611名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/17(土) 23:19:08.02ID:6sUPLch0
なんかYMO知らない人が取って付けたような番組だった
ビートルズはデイトリッパーぐらいしか知らない俺がビートルズの番組作ったらああなるんだろうと思った
0615名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/18(日) 09:03:17.75ID:+1TBUUGr
お盆に家族で車乗っててカーステで増殖聞いて
「女の人がー、ブラジャー」のくだりで
一瞬気まずくなった小学生時代の思い出
0617名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/18(日) 09:43:23.36ID:cv0Xeehq
当時から、ギャグはあまり面白くはなかった
とにかく「ナイス・エイジ」がかっこよかった
0621名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/18(日) 13:36:17.10ID:T8ie00DC
テイトウワが「新舞踊」を「しんぶとう」って言ってたよな
スタジオでも進行の上柳が「しんぶとう」って言ってて、誰も気付かず訂正も無かった(実況板では何人か指摘してたけど)
0625名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/18(日) 16:51:00.83ID:nXWNiIvV
新武斗
Neue Kampf
0628名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/18(日) 17:37:26.78ID:luFRAFQC
例えば、
鍵=Key
希望の路=Expected Way

YMOの曲は日英どっちのタイトルでもいい曲名が多い
ユルいよな
0629名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/18(日) 17:38:38.09ID:XuFD7Z41
手掛かり
0632名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/18(日) 19:31:16.92ID:vydcfr4p
>>619
だよね。
あれは無かったことにしたのかな。

あと、スターウォーズをスピルバーグと言ってた。
0639名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/19(月) 12:10:56.64ID:S3gPzInh
デビットボウイの演技の良し悪しが日本人には分からないのと同じで
坂本龍一の演技は外国人には分からない
0641名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/19(月) 13:17:36.02ID:CqqJ99EK
opened my eyesって捨て曲の代名詞だけど
幸宏のボーカルと教授のキーボードが交互に絡む
歌謡ポップスと思って聴くと楽しい
0642名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/19(月) 14:11:12.03ID:5Q+xjnav
chinese wispersも似た感じ。
この2曲って訳詞は何処かに出てるっけ?
0644名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/19(月) 17:14:17.88ID:iKrrebEE
そーいや実況で「Light in darkness」の邦題の「灯」を
「あかり」「ともしび」「ひ」のどれかって炎上してたw
ともしび派が意外に多かった
0646名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:22.62ID:g3I+m0W0
「ともしび」より「あかり」だな

ともしびでは人々暮らし、みたいなほのぼの感が出る
暗闇での何の灯りだかわからない不安感がなくなる
0647名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/19(月) 18:00:10.88ID:iKrrebEE
おれもあかり派。曲調からするとあかり以外ないw
つーかメンバーの誰かがそう呼んでいたというレスがあった
0649名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/19(月) 20:58:05.52ID:A1TQRavp
普通にジャケに「灯(あかり)」って書いてあるけどな
0653名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/20(火) 01:56:25.51ID:of6hQBPc
N.G.
0659名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:01:43.44ID:DSp7rdtA
Tong Pooはトンプー、東風「も」トンプー
東風という表記を「使われないYMO日本語曲名」とは到底言えないけど、
トンプーと読んでいる限りは日本語ではなくね、いうツッコミ
0660名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:20:33.28ID:of6hQBPc
日本では誰も東風をYellow Magicて言わないけど、外人はそうなのかな
あとYMOて呼ばれる前は本人達はイエローって言ってたね
0661名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:55:07.29ID:PQAGmNGJ
在広東少年のタイトルは中国語だよな
歌は日本語なのに
そういやゴダイゴのシングルは同じ曲でもA面を日本語詞、B面を英語詞としてたな
0662名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:48:46.54ID:DSp7rdtA
なのに中国語としての読み下し方がわからないよね
カントンボーイって言う人が多い
歌詞も意味不明
0675名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/22(木) 01:57:34.68ID:EuxxPPeI
在広東少年の英題表記は
ZAI KUNG TONG SHONENだったり
ZAI KUNGTONG BOYだったり
KANG TONG BOYだったり…
アルファレコードはめちゃくちゃだぜ!
0681名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:20.59ID:nb2CKKFk
あの頃は教授かデビシルかというくらい
プロフィット5を使い倒してた
0686名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/23(金) 13:37:19.59ID:vlw/Yn6k
Linn馬鹿は昼間に登場する
Linn馬鹿ストーカーは真夜中に登場する
社会人と無職との違いでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況