X



プログレ来日公演情報 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/08(水) 06:45:05.30ID:EfHnCDqc
>>126

> スティーヴ・ハケット
> 2020年 5/15(金),16(土),17(日) 会場: CLUB CITTA'/川崎

クラブチッタじゃなくて赤坂のブリッツでライブやって欲しいんだよね
0151名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/08(水) 14:11:27.96ID:CmdWskdL
全部genesisの回が一番良かったな
一昨年と同じで前半ハケット曲は寝ているよ。
後半のは素晴らしい
今回ドラムが変わったね。
来年はsecndoutでまた来るのかなぁ?
0152名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/08(水) 14:16:50.49ID:wgalRez3
クラブチッタが主催なのに余計なコストかかる他の会場ではやらないよ
土日抑えるのも難しいし
ハケットとキャメルのプログレフェスの時は単独でキャメルが赤坂で演ったが、あの時はハケットと被るからそうしたんだろうし
0153名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/08(水) 16:29:13.68ID:EfHnCDqc
ハケさんのオリジナル楽曲軽んじられてるな

そりゃ本隊より良いわけないんだけど、genesis楽曲にどのようにハケ氏が貢献したかがなんとなくわかっておもしろいけどね

ブルースっぽい曲はちょっと傾聴に忍耐いるけど
0154名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/08(水) 20:03:43.10ID:RZcuOvj8
月影の騎士を買ったが良さがわからん。
きっとガブリエルの声がダメなんだろうな。
0156名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:19.44ID:CmdWskdL
まあ日本でも当時ガブリエル期のGenesisは人気が無く極マニアだけが新宿レコードのおばちゃんと話して理解してただけだからね。
後から聴き直すと素晴らしさが分かる。
当時理解出来なかった自分が若かった。
0160名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/11(土) 18:45:01.35ID:/eCOLVeB
ハケットもだし、カーブドエアもなんで、クラブチッタでしかやらんの?大阪ぐらい来て欲しいわ。
0161名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/11(土) 18:48:51.08ID:YYL92Vr+
そら大阪民がケチだからだろ
儲かるならプロモーターはやるよ
なんでなんて言ってないで、多少趣味じゃないバンドでも大阪に来たら必ず行くくらいのことやってから言えや
0162名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/11(土) 20:12:50.07ID:x7SDUV9f
ハケットも前は大阪あったじゃん、最近だとマリリオンもあった、大阪でやってないという事はない
チッタが土日だから大阪でやるとしたら平日になる
客入りが悪いのは想像つく
0163名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:00.01ID:Sikpr/gb
>>162
おれも関西組だが関西(大阪)は客入らないんだよ
プログレ関連は東京2公演満席になっても大阪1公演が埋まらない
そりゃプロモーターも大阪やめようってなるわな
残念だがおれはもう諦めていつも関東まで行ってるよ
0164名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:19.32ID:t6JgGq6Y
関東まで、行くとなると交通費や宿泊費がバカにならないんだよな?やはり、大阪か広島、福岡で1公演はやって欲しいわ。
0165名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/12(日) 00:18:18.14ID:vixirfGk
>>164
ああそうだろうね
でもファンが少ないから無理
諦めて東京行け
そもそもこういう趣味持っててなんで地方住みなんだよ
日本だけじゃなくて世界の常識だぜ
東京に住める経済力持とうよ
話はそれからだ
0166名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/12(日) 01:31:09.84ID:bRX2weZc
>>167
俺は関東民だよw 162じゃない 言い争うつもりはないがいくつか思ってることを書く

クリムゾンやドリムシは知名度が高いためか地方でもやってるよな
特にクリムゾンはバンド側が公演数をツアー条件で要求してると何か読んだ記憶がある

ARWの広島公演があった、遠征して行ったが休日だったためか超満員だった
あ、その前日大阪も行ったが、ガラガラだったw

最近だとウシュなんとかやピナスも凄い場所でやってる
ようはアーティストとプロモーターのやる気や日程も関係してくるのではないか?
0167名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/12(日) 02:08:27.71ID:SbQFkiTM
>>166
では実情に詳しい私がお答えしよう

高松、若松、広島、岡山あたりはライブハウス主が熱心でギャラが出る
赤字なんじゃないだろうか
それをもってしてヤル気とかいうのが無理があるよ

1週間のうち土日は2日しかない
その2日を東京じゃなくて地方に回せってのかい
一体どう工夫するんだ
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/12(日) 07:23:42.24ID:1RYRob8A
>>166
ARW
俺も広島、大阪(尼ヶ崎)両方観たが、大阪ガラガラは言い過ぎだし、
広島が超満なのは休日だったのもそうだけど、箱が小さすぎるよ。
もっとデカい箱あるだろうにと思ったよ。
0172名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/12(日) 23:59:42.31ID:QdO5gIJM
>>170
赤字でやってるってのはやる気あるって事じゃないか?
ボランティア的な精神?

あとクリムゾンもARWも東京は平日だっただろ
ただそれを他のアーティストの公演に要求するとかそういう事を言いたい訳じゃない

ARW尼崎は前方にいた俺が後ろを振り返って見た限り、ちょっとこれでは。。。という感じだったよ
広島は整理番号700以上いたとか聞いた
ちなみにホールでやったドリムシの広島公演は相当なガラガラだった
あのクアトロ程度のキャパの方がいいんじゃないか?
0173名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/13(月) 01:30:21.95ID:rbxN+mfU
>>172
道楽だね
商売じゃないからそんなもの引き合いに出しても意味がない
それをヤル気と呼ぶなら、ファン側は金積み立てるとか努力してヤル気出せって言いたい
プログレなんてそういう市場規模だよ

プロモーターは東京が土日になるように努力する
バンドやハコのスケジュールでそれができなきゃ地方が土日になるってだけのこと
0174名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/13(月) 01:37:01.61ID:rbxN+mfU
>>169
これについては知識が少ないのだけど、東北方面より西南方面の方が熱いライブハウスオーナーがいるね。だから仮に札幌で条件のいいハコがあっても1箇所だけじゃ行けない。
西南方面は大昔から発展が早くて文化的出費が個人でできるマインドがあるんじゃないの。
これも当てずっぽうだけど、名家の子孫がライブハウスやってるとかじゃないのかな。
0178名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/14(火) 21:30:32.74ID:HyieNLFy
ジョブソン居ないと売れないだろな
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/15(水) 01:03:37.48ID:ErU5Kftd
つべで往年の映像がいろいろ見れちゃうから
リアルで劣化バージョン見ても幻滅するだけなんだよな
0182名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/15(水) 07:17:05.47ID:C33LhfZ8
マイケル・デ・バレスのチケット
ローチケでも売り出したし無事に来日しそうかな
あの呼び屋は安心できん
0183名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:11.71ID:namuYwMS
今回はハケさん諦めるかなあ
関西から行くのって金はあるけどなんかもういろいろ面倒なんだよねえ
0184名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:39.76ID:3Vs/aejK
来年のsecond outツアーのが良いよ
今回のは前回 前々回と同じで旨味無い
初回のジェネシス初期のは素晴らしかった
0186名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/15(水) 15:51:18.29ID:bW8ek75+
整理しよう
いま決まってるプログレ来日は

カーヴドエアーとハケットと後は何ですかいー?
0190名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/15(水) 19:34:24.02ID:Cwq/BXK7
記事の書き方だと
ただのカバーバンドだろ
ジョブソンもう演奏しないんだな
0193名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/15(水) 22:22:02.17ID:UvuUO5bD
記事読むとエディは質問に答えるだけみたいな書き方だな
握手やサインぐらいはしてくれるのかな?
どのみちエディの演奏がないとやっぱり行く気にならんな
0198名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/16(木) 10:12:02.12ID:f27iKqlG
ジョブソンの会場をGoogle mapで調べようとすると表示されないまま強制終了
しちゃうんだけど俺だけ?
0199名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/16(木) 10:28:59.45ID:Fn5m1IMB
ライブもしなくてトリビュートバンド使って金稼ぎってなんか萎えるわ
0200名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/16(木) 11:02:30.29ID:dV3wdjWu
>>198
いや普通に表示されるけど
ウィルスにやられてんじゃないの?
0206名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/17(金) 12:52:20.05ID:ksIBHzSw
>>181

> つべで往年の映像がいろいろ見れちゃうから
> リアルで劣化バージョン見ても幻滅するだけなんだよな

アーティストかわいそー
歳をとるなそのままでいろったってムリだからなw
0207名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/17(金) 12:58:48.49ID:ksIBHzSw
エディ・ジョブソンは九段会館でライブやった時に終演後サイン会やったんで、長蛇の列に並んでサインもらった(UKの初来日ライブインジャパンCD)
0209名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/17(金) 13:26:32.28ID:ksIBHzSw
album月影の騎士ってあれはちょっとマニアックな音だと思う

firth of fifthとcinema showを聴いてもよくわからなかったらちょっとアレだけど
0210名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/17(金) 20:54:45.01ID:KaasOgA9
パブロフの犬来て欲しいなー 前回のキャンセルは泣いた
0211名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/17(金) 21:57:55.98ID:5AfWhslK
あれ呼び屋がビニールだし平日だったし同時期クリムゾンも来日してたし全てが悪い方向に行ったな
こないだのUFOクラブのエンブリオ程度のキャパじゃないと厳しいだろ
0214名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/18(土) 19:04:28.93ID:3CbRcgOZ
地方民には手を出せない呼び屋w
0215名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/20(月) 09:05:23.82ID:c3Y1XpmV
パブロフズ・ドッグは呼び屋が前もって渡航費などをバンドに渡しておいたら、バンドが勝手に何かに使っちゃったって話を聞いたが…本当かね
0216名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/20(月) 09:30:47.40ID:EfwLHIHh
そんな話信用できるわけない
0218名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/24(金) 09:26:02.24ID:sDyz0eCw
フラキンのチケットプレイガイドで見るとG、K、L列辺りが普通に出る
半分も売れてないのか?
当日券で行こうかと思ってるが現地で席選べますか?
0219名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/24(金) 11:55:12.42ID:HPpvXH9k
チッタも同じや似たようなアーティストしか呼べなくなってきてるのかな?フラキンやカーブドエアじゃ地方民は呼べないよ
0221名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/24(金) 21:49:05.50ID:7Imhk4y4
基本、近年呼んだことのあるミュージシャンしか呼べていない
例外は去年のフォーカスくらい
0223名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/24(金) 22:19:53.21ID:DuarxmR/
>>224
残念ながらツアー自体今やってない、本人がインタビューでツアーはしないと言ってる
チューブラー4がもし出てもロンドンで一回位しか演奏しないのではないか?
0224名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/24(金) 23:28:30.25ID:RXI9bCyN
たとえツアーをしてもこんな日程。

2020年ワールドツアー

1月1日 ロンドン
2月1日 東京
3月1日 ニューヨーク

全日程終了!
お疲れ様でした。
0225名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 07:52:32.76ID:1oNNYxH7
オーストラリア公演のついでに急遽立ち寄って実現したとされている伝説の渋公の
最初で最後の一回きりの日本公演を見逃している自分は死んでも死にきれん。
0226名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 07:59:34.01ID:Ldvm7NHN
ツアーをしないで飯が食えるって事は安定した収入源があるのかね>オールドフィールド
メタリカのカーク・ハメットですら
「印税がかつてほどないためツアーをやり続けなければならない」と言っているのに
0227名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 09:46:57.55ID:D+VI/ukl
そういや、岩本氏はもうプログレの野外フェスしないのかな?季節さえ選べば良い企画だったのにね
0228名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 11:08:47.04ID:zN1vl5vY
公演と呼ぶほどじゃないけど厳密には一度きりじゃないっぽい
チューブラー2の時プロモ来日して
タワレコのインストアライブでアコギでチューブラーベルズ弾いたとかどこかのサイトに書いてあったな
観たかった
0229名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 13:05:55.30ID:4sV7XRKE
>>227
なにをバカなことを!

岩本晃市郎は、ストレンジ・デイズ発刊以来デザイナーに一度もギャラを払わず、
新人ライターにはタダ働きどころか借金をせびり、イベントでは出演ミュージシャンにギャラを払わず、
総額6億もの未払い借金を作って昨年春に個人と会社の両方で破産したばかり。

東京の実家は売却・競売に出され、本人は妻の実家である福井に潜伏中。
それでも大好きなメロトロンだけは売らずに福井まで持っていった。
債権者には未だに1円たりとも返金されていない状況で、イベントなど出来るはずもない。
0231名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 14:30:52.47ID:Fu87yLzY
BIG BIG TRAINって大所帯なんだっけ?
去年アルバム出たから来日チャンスだと思ってたんだけどこなかった。
BAROCK PROJECTもアルバム出したのにこなかったから、今年は来て欲しいな。
0235名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 18:59:16.04ID:D+VI/ukl
>>229
なんと、そーなんですか?!コンピのイベントにゲストで出てたけどそんな風になってるのね
0236名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 19:00:00.32ID:D+VI/ukl
>>234
このTは、無理w
0237名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/25(土) 21:01:40.23ID:oXQc81ks
チッタは今日のもそうだし、今までもそうだしダサいことが正義みたいなのを辞めてくれ
0242名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/26(日) 19:45:03.15ID:rm029t6Q
フラキン終わった、曲のフラワーキングやコズミックラバー、アイズオブワールドやった
0243名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/26(日) 20:08:36.49ID:1Y60lJFy
昨日クイーン行ったので今日フラキン行った
去年チッタで開催したどのプログレライブよりも良かったと思う
それだけに客入りの悪さが残念
0244名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:31.29ID:ER7wRpP+
>>242
え”
三つとも大好きな曲なんですけど!
俺は今日Queenで昨日フラキンだった。
じゃあ今日外されたのは何?
0245名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/26(日) 21:33:47.51ID:yj/GHNvr
まさかフラキンがフラキンやってくれるとは
今日行って良かった
0246名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/26(日) 21:35:41.42ID:s418+VFL
>>243
やっぱ2DAYだと集客難しいんだね
素晴らしいライヴでした
音の密度が濃かったよ
今日は外人がいなかった
0247名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/26(日) 21:35:48.22ID:XLI42n0/
フラキン、入りは半分くらいだった。。。昨日はどうだったんだろう?
新鋭プログレではトップバンドだと思うんだが、厳しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況