X



■被害妄想■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009没個性化されたレス↓
垢版 |
2011/12/10(土) 06:07:47.84
被害妄想
0010没個性化されたレス↓
垢版 |
2011/12/10(土) 06:11:25.55
唯一神かえでと下僕に殺されそうです。あいつらは頭が良い。
暴力は使わないけど業務命令でオレの病気を悪化させる手口で
0015唯一神かえで@ ◆v4GOD3Xph.
垢版 |
2011/12/14(水) 06:01:53.97
かえでは神です
0018没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/02/21(火) 14:07:56.59
行動心理学 動物実験 コンプレックスを抱えた人間の被害妄想

今回はこのスレに仕掛けてみた
【総合資格学院の営業職っどうよう?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1325656978/l50

最初は特定企業の悪口を書くスレだったけど
50で企業側の立場で書き込みを開始
予想通り過剰反応を示す者が現れたので
企業を擁護する書き込みを継続
不思議なことに私の仕掛け以外の企業側の書き込みが発生してきます
(集団心理に流されない個の存在が確認できました)
この後低レベルな書き込みが増えて元のカオス状態になりデータが取れなくなり
最終的には135で幕を引きました
やはり匿名掲示板では書き込み回数の制限も無く個人を区別できないので
今後はyahoo知恵袋などIDの固定されたもので実験します
0020没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/06/09(土) 22:37:03.84
ストレスがたまって被害妄想が出る人とでない人の差はなんなんだろう

また、発達障害から統合失調症的な症状が出ることはあるんだろうか
0021没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/06/21(木) 15:43:51.61
祖母の被害妄想に振り回される
なんとかならんのか?
0023没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/06/28(木) 01:06:42.47
被害妄想と被愛妄想は似てるよね。
実は無関心に耐えられない寂しさなのでは・・・
0025没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/06/30(土) 07:52:52.95
「コンプレックス」をなんか本来の意味と違う意味で使ってない?
本来の意味のコンプレックスも研究してる人なんかいないよ。
妄想学者さん乙
0026没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/06/30(土) 15:39:34.49
被害妄想の九割は真実である。さらに人は十割自分が一番
自分を追い込める。なら他人は実は
優しい。と考えて良いだろう。
0030没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/09/10(月) 09:11:40.67
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね 
創価,死ね
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/10/06(土) 02:41:19.17
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
0032名無しさん
垢版 |
2012/12/01(土) 09:27:13.31
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
0033島本町でイジメを受けて島本町から逃げ出した元島本町民
垢版 |
2012/12/13(木) 06:46:10.65
>>32
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町なんか陥没して地球上から消滅したらええんや
0034没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/12/13(木) 06:46:51.31
>>33
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を皆殺しにしようと
企てたのも、小学校のときに受けたイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。
「島本町でイジメを受けて島本町から逃げ出した元島本町民」さんが、
『島本町なんか陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ち
はよく分かる。
0035没個性化されたレス↓
垢版 |
2012/12/19(水) 22:55:41.88
比例区  未来の党   小選挙区 斎藤やすのり候補
宮城野区  6307   宮城野区 10406      
若林区   4623    若林区    7697     
泉区     9488    泉区     16185 
計     20418    計      34348 
小選挙区で斎藤さんに投票した人は比例区でも未来に投票するはずだが、
比例で13930も足りない。http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_162.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

自由民主党参議院議員の三原じゅん子のブログなんですが、こんな事書いてますねぇ〜

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。
全然違う(;゜0゜)まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。
http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

はじめから自民圧勝であらかじめ「結果が決められている」ので、
あとは大手マスメディアによるアリバイ工作が重要となるだけのことなのではないのか。
だいたい数字に信憑性がないと感じるのは、自民党に対する支持率との連動性が全くないことだ。
2009年に大敗した自民の支持率が22%であって、
300議席も射程距離と連呼する現在の自民支持率は21%。
大敗した時の政党支持率よりも低い現段階で、なぜ「自民議席300超の圧倒」となり、
「未来議席10」になってしまうのか。物理的に信じ難い現象だと私は思う。
大阪以外では小選挙区全滅が考えられる日本維新が60議席だとかいうのも全くありえない数字だ。
0036sage
垢版 |
2013/06/21(金) 18:47:41.44
唐津市役所ばんざ〜い!〜
誰もが働きやすい職場である。
0037没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>1
周りから見れば、その人が現実に被害を受けているとは思えないのに、
当人は現実に被害を受けていると思っている状態ですよね。

周囲から見た「現実」とその人から見た「現実」が食い違っているという事ですよね。

どちらの「現実」が正しいのか?

・・・と考えれば、どちらの「現実」が正しいのかは多数決で決まっているという事ですね。
0041没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/22(日) 20:54:57.13
>・・・と考えれば、どちらの「現実」が正しいのかは多数決で決まっているという事ですね。

屁理屈言ってないで働けよ
0042没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/23(月) 13:57:22.54
>>41
屁理屈でもないですよ。現実って共同幻想ですから。

もし、私が「私は神だ。」と思っていて、他の誰もそれを信じていなければ、
「私は神だ。」という観念は私の妄想です。
しかし、私以外に例えばAさんが私が神であるという事を信じていれば、
「私は神だ。」という観念は私とAさんの間では「現実」のこととなります。

もし、Aさんを含めた何人かの人がそう信じたならば、その集団の中で
「私は神だ。」という観念は「現実」のこととなります。

このように、ある集団内のみんなが同じ観念を抱いていれば、それは「現実」となります。
観念を「幻想」と呼ぶことにすれば、その意味で「現実」は「集団幻想」あるいは「集団内の共同幻想」
といえます。

これって、多数決でしょ。
0045没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/24(火) 09:43:07.14
>現実(げんじつ、英: Reality, Actuality)は、いま目の前に事実として現れているもののこと。対語は虚構(フィクション)ないし理想。

これが普通の「現実」の定義だけど。

「ドラえもんは虚構のお話である」と10人中6人の賛成票により決定されたとしても
虚構は虚構であって「現実」にはならないよね。
これが多数決でしょwでしょw

君は「現実」とは違う何かを「現実」って呼んでるんじゃないかなー
0046没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/24(火) 20:31:15.48
>>45
>「ドラえもんは虚構のお話である」と10人中6人の賛成票により決定されたとしても
>虚構は虚構であって「現実」にはならないよね。

何を言っているのですか?
みんなが虚構だって言っているのですから、それは虚構です。
みんなが「現実だ」って思い込んでいるモノが「現実」です。

価値判断以前の無色透明の「現実」が客観的に存在していて、私がそれを何らかの価値判断を元に知覚・認識する
というモノではありません。

私の知覚を抜きにした「現実」は存在しません。
「現実」はすべて私が私の価値判断を通して知覚・認識した「現実」です。

すなわち、「現実」とは、私が私の価値判断を元に私の内部に構成した「幻想」なのです。
0047没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/24(火) 20:46:26.43
>みんなが虚構だって言っているのですから、それは虚構です。

「現実」って言わなくちゃいけないんじゃないのー?笑
0048没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/24(火) 21:02:58.98
>すなわち、「現実」とは、私が私の価値判断を元に私の内部に構成した「幻想」なのです。

あれあれ?

今度は「多数決」って言葉が入ってないんだけど。
多数決=現実でしょ?
ほんとデタラメだなぁ。バカだなぁ。
0050没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/25(水) 21:21:46.81
>>48
私の内部に「現実」を構成していく過程を考えろ。
「現実」を構成していく過程は、私の幻想を共同化していく過程なんだよ。

ちょっとは自分の頭で考えろ。
0051没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/26(木) 13:33:19.22
おまえごときの頭で考えたものは全部不正解だよ
学校でそういう風に習った?
そのやり方じゃ夏休みの宿題も終わらないよバーカバーカ
0052没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/28(土) 14:41:39.09
>>42
現実とは、集団における共同幻想です。
共同幻想とは幻想なのですから個人の内部にしか存在しません。
ですから、現実は個人の内部にしか存在しません。

現実が自分の外部に存在するように感じるのは投影によるものです。
0054没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/09/29(日) 21:06:31.97
被害の実態について案外他人が評価するものだ
なぜなら自分の知識量としか相談できないからだ。
つまり客観Aと客観Bが話を大げさする。客観Cが
それを茶化す。そうこうしているうちに当事者は
ABCの考えに自分の被害を自分なりの公式に当てはめ
現実を把握出来ない。例えば雨。ハイキングなら
それはひとつの被害。しかし「天の恵み」「嫌いな運動会」
「傘屋が儲かる」しかも殆どの人が酸性雨か
どうかも知らない訳で被害を網羅出来ない。
0055没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/05(土) 16:19:00.99
>>45
>「ドラえもんは虚構のお話である」と10人中6人の賛成票により決定されたとしても
>虚構は虚構であって「現実」にはならないよね。
>これが多数決でしょwでしょw

私が主張したのはそんなことではありません。
あなたが私の書いている事をちゃんと読んでいない事がよく分かります。

この場合、「ドラえもんは虚構のお話である」という幻想がこの6人の間で「現実」になるということです。
6人の間で共同化されたという事です。
0057没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/05(土) 16:52:15.71
 951 : 悪魔崇拝者(大阪府)[【魔女】すかいら〜く・ガスト・ばーみやん・ジョナサン【裁判】] 投稿日:2013/02/24(日) 00:07:10.33 ID:PbXoV9SO0 [1/3回(PC)]
文系が組織の頂点に多いのは、遺伝子レベルでそれら力学に有利な特性を有しているからなのさ
そして、それは文系の学問一般に共通するものと関係しているのだよ

それは「検証されることのない論理であり、みながそれが正しいと思えばそれを正解とするロジック」のこと
これは社会において非常に強力な影響力をもっている
簡単にいえばこれらはオカルトにおける妄想と差はない
単に多数が正しいと信じているか信じていないかだけの差

妄想を操作する能力

これこそが人類史数千年以上にわたり多大な影響力を与えてきた魔力のひとつである
これは、武力、富、と並ぶ「知」に相当する。 すなわち「宗教」である。
0058没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/05(土) 16:52:47.99
998 : 悪魔崇拝者(大阪府)[【魔女】すかいら〜く・ガスト・ばーみやん・ジョナサン【裁判】] 投稿日:2013/02/24(日) 00:30:34.89 ID:PbXoV9SO0 [3/3回(PC)]
>>978
その一方で彼らの別の能力も意外と科学には大切なようだ
ノーベル賞受賞者が西日本に多い理由だよ
これはおそらくカオスの縁と同じ関係にあるのだろう
そう、カオスの縁において計算能力がチューリング完全となるように
遺伝子から構成される人間もチューリング完全となるとおもわれる
0060没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/05(土) 20:17:41.78
「多数決」の意味が変わってるんだけど。おかしくね?
過半数の投票で決定されたんだから、残りの4人も賛同しないと。
「多数決」なんだから。
0061没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/05(土) 22:35:15.89
>>60
確かに、6人対4人ぐらいなら、4人が6人の「現実」をそのまま「現実」として受け入れるのは考えにくいですね。
もし、4人が揃って「ドラえもんは現実だ」と信じているとすれば、それが虚構だという幻想は受け入れがたいですね。
この場合は、6人と4人でどちらが「現実」であるかを延々争うことになりそうですね。
そういう対立に嫌気をさして4人は揃ってその集団から離反するかもしれません。

そういう意味で「多数決」というのは間違っていました。

ただ、例えば、そのうちの3人が集団から離反して、「ドラえもんは現実だ」と信じている人が1人になってしまったら
その7人の集団の中で生きていくためには、「ドラえもんは虚構である」という「現実」を受け入れざるを得なくなるでしょう。
心の中で「そうじゃない」と思っていても、この7人の集団の中ではそれを表現することはできないでしょう。
大多数の人間が、それは虚構だと言っているモノを、いや「ドラえもんは現実だ」と言えば、「それは君の妄想だ」
と言われますからね。そして、それを他の全員がが支持しますから。

「現実」は集団における共同幻想です。
集団内の大多数の人間がそうだと信じ込んでいる幻想(=共同化されている幻想)は、その集団内の「現実」になります。
0063没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/05(土) 23:06:14.07
A氏がそれなりに正しい判断力をもってても、B氏に何か言われたら簡単に認知や行動の傾向は変わるよね。
B氏はもっともらしいウソをついてるかもしれない。
この場合、A氏に認知バイアスは生じるだろうけど、別に多数決でも共同幻想でもないよね。

C〜Jの人間をサクラとして動員して9人で1人を騙せば、この効果はさらに増すけど
やっぱり多数決でも共同幻想じゃない。ただのA氏に生じた「認知バイアス」。
0064没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/06(日) 13:50:52.09
>>62
多分「認知バイアス」とは根本的に違うと思います。

私たちが「現実」だと思っているモノは、自分の外部に客観的に存在するのではなく、
自分の内部に幻想として存在するのだという話をしています。

自分の中のさまざまな幻想のうち、集団内で共同化されたモノが「現実」となり、
共同化されないモノが「私的幻想」「個人的な妄想」となります。
0065没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/06(日) 13:57:19.11
>>62
あるウェブページに「認知バイアス」の説明として次のようなモノが載っていたのですが・・・

>認知バイアスとは、認知心理学や社会心理学の理論であり、ある対象を評価する際に、
>自分の利害や希望に沿った方向に考えが歪められたり、対象の目立ちやすい特徴に
>引きずられて、ほかの特徴についての評価が歪められる現象を指します。

この説明の通りだとして、何かによって「歪められる」前の「正しい」評価というのは存在するのでしょうか。
0066没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/06(日) 14:06:53.13
>>62
あるウェブページに「認知バイアス」の説明として次のような内容が載っていたのですが・・・

>認知バイアスとは、認知心理学や社会心理学の理論であり、ある対象を評価する際に、
>自分の利害や希望に沿った方向に考えが歪められたり、対象の目立ちやすい特徴に
>引きずられて、ほかの特徴についての評価が歪められる現象を指します。

この説明で「評価が歪められる」とありますが、この「歪められる」前の「正しい」評価というのは存在するのでしょうか。
この点について、ご存知ならお答えください。

私はそのようなモノは存在しないと考えています。
もし「認知バイアス」が、「正しい評価・正しい認知」というモノの存在を前提にしている考え方なら、その考え方は根本的に
間違っていると思います。
006765
垢版 |
2013/10/06(日) 14:08:05.97
すみません。
>>65 は間違って送信してしまいました。
0068没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/06(日) 16:16:16.06
やっぱり、心理学じゃなくて宗教や哲学について語りたいんでしょ?
でもそこらのガキ以下の知識しかなくて、まったくデタラメなのなw
0069没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/06(日) 18:28:30.91
「あるウェブページ」って何だよおい。まあその説明で概ね正しいけど。

>この説明で「評価が歪められる」とありますが、この「歪められる」前の「正しい」評価というのは存在するのでしょうか。
>この点について、ご存知ならお答えください。

「「評価」は一回性で無二のものだから比較対象は無く、正しいも歪みも無い」ということだったら、
「正しい」評価は存在しないと言えなくもないけど。
実際は一回性ではなく、無限に繰り返されるものだよね。
0070没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/13(日) 13:32:41.29
「被害妄想」は病気の症状だからね。分かってんのかな?
哲学ゴッコしてみせたところで何にもなんねんだよバーカ
0071没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/18(金) 20:26:03.35
>>69
「一回性」がどうのこうのという話は私には分かりませんが、そういう事ではなく、
そもそも「正しい」評価というモノは存在し得ないという事です。

「正しい」というなら、どんな基準で測って「正しい」のでしょうか。
誰が判断して「正しい」というのでしょうか。観察者でしょうか。
観察者も人間ですから、「歪んだ」評価をする事があるのではないでしょうか。

もし、神が存在して、神が観察するならば、客観的で普遍的な「正しい」評価というモノは存在するかもしれません。

要するに、普遍的な「正しさ」が存在するという考えは、神の存在を前提としているのだと思います。
0072没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/18(金) 20:28:13.10
>>70
>「被害妄想」は病気の症状だからね。分かってんのかな?

「被害妄想」ってどんな病気なのでしょうか。原因は何なのでしょうか。
どうすれば治るのでしょうか。

そういう事も心理学の研究対象外の事なのでしょうか。
もし、研究対象ならば、どの程度の事が分かっているのでしょうか。
0073没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/18(金) 20:36:09.31
おまえまだいたのかよ
ゲームの攻略本があるみたいに病気に治し方があると思ってんの?
おめでてーな
0074没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/18(金) 20:50:53.32
>妄想(もうそう:delusion)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。
>妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない(むしろ病識がない)場合が多い。

wikiより抜粋
「妄想」はこのように定義されてるんだけど。心理学じゃなくて医学用語な。
おまえバカだから素で別のものと勘違いしてるようだけど。
バカでしょう・・・
0075没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/19(土) 22:52:49.48
>>74
「被害妄想」は心理学の研究対象ではないという事ですね。
分かりました。

それから、

>>妄想(もうそう:delusion)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。

とありますが、何が「合理的」で何が「非合理的」であるかの普遍的な規準なんてありませんよね。
だから、この説明は、説明になっているようでいて説明になっていませんね。
0076没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/20(日) 00:48:11.60
患者の前で同じこと言うの?
バカだからそれで分かった気になってるんだろーなー。
おまえが病院行け。でしょうね。
0077没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/20(日) 00:56:28.84
「王権神授説」の説明:王権は神から付与されたものである
それに対するバカの屁理屈→何が神か決められないから、説明になってない

「家系ラーメン」の説明:横浜発祥のラーメンである
バカの屁理屈→普遍的なラーメンと言えるモノがから説明になってない

こうですかぁ?ほんとバカバカしいよなぁ
知らないものは知らないって言えよバカ
0078没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/27(日) 16:15:10.94
>>77
>「王権神授説」の説明:王権は神から付与されたものである
>それに対するバカの屁理屈→何が神か決められないから、説明になってない

これが

>>75
>>>妄想(もうそう:delusion)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。
>
>とありますが、何が「合理的」で何が「非合理的」であるかの普遍的な規準なんてありませんよね。
>だから、この説明は、説明になっているようでいて説明になっていませんね。

と同じレベルの話だとあなたは思うのですね。

あなたは私の書いている事を何も理解していませんね。理解せずに適当な事を書いてきますね。
理解したくないのか、理解できないのか・・・どちらなのかは分かりませんが・・・。

できれば、理解した上でレスしてもらえますか。
分からない事があれば、質問してくださればお答えします。
0079没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/27(日) 17:04:33.27
知能の程度はだいたい理解できたよー。その上でしつもんでーす

なんで心理学と関係ない駄文を垂れ流すんですかねぇ?
0080没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/27(日) 20:13:05.65
>>78
>「王権神授説」の説明:王権は神から付与されたものである
>それに対するバカの屁理屈→何が神か決められないから、説明になってない

不十分すぎますが、ちゃんと説明になっています。
当時のヨーロッパでは、神の存在は自明のことでしたから、その力を利用しようとしたのでしょう。

>何が神か決められない

って何の事をおっしゃっているのでしょうか。意味が分からないのでご説明願えますか。

私たち日本人からすれば「神が存在する」などという観念は妄想にしか見えませんから、
その立場からすれば、王権が存在しもしない神によって与えられたという説明は、妄想を
前提としたこれまた妄想としか言えませんが・・・。
0081没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/27(日) 20:41:31.09
>当時のヨーロッパでは、神の存在は自明のことでしたから、その力を利用しようとしたのでしょう。

おまえものすごくバカだろ?
0082没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/27(日) 20:43:03.72
「観念」の使い所がおかしいし。もしかして「概念」の打ち間違い?
それともアレかな、アレだろーなー
0084没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/27(日) 23:51:10.38
>>83
それが何か?
「王権神授説」の意味するところが伝わるか、伝わらないかとどう関係あるの?
おまえやっぱバカじゃん?
0086没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/28(月) 00:06:58.90
じゃあ「無神論」は?
「神」って言葉を含んでて、おまえは神を信じてないから
「無神論」が理解できません、説明できませんかぁ?
0087没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/28(月) 00:16:06.12
天皇制の天皇とかは神そのものだよ
神の代理人である王様のほうがまだ可愛いもんじゃん

まあどうでもいいけど
0088没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/28(月) 00:41:41.20
>>86
何を書いているのか意味が分かりません。

当時のヨーロッパ人は神の存在を本気で信じていました。だから、「王権神授説」が意味を持つのです。
そういう事を書いただけです。

「無神論」って何の話?
どんどん深みにはまってる?
書けば書くほど悪くなるって感じかな。ははは。
0089没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/28(月) 00:56:56.45
>当時のヨーロッパ人は神の存在を本気で信じていました。だから、「王権神授説」が意味を持つのです。
>そういう事を書いただけです。

あなたは、当時のヨーロッパ人ではない。
よって「王権神授説」が理解できない。説明できない。世界史も0点。

同じ理由で「無神論」の意味するところも理解できない。
これで君の主張は合ってるよね?
0090没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/29(火) 21:09:43.00
>>81
当時のヨーロッパでは大半の人が唯一絶対神を信仰していました。
神がこの世界を創ったと信じていたし、人間も神が作ったと信じていました。

ですから、当時のヨーロッパには神は存在していました。
そして、絶対的に正しい存在でした。ですから、人々は神の教えに背く事が出来ず、
神を裏切ることはできませんでした。

それほど絶対的な存在である神が「王権」を与えたとなれば、これほど正しい事はありません。

「王権神授説」は、このような絶対的な神への信仰を背景として、
王権の正当性、絶対性を主張した理論だったという事です。
0091没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/29(火) 21:11:16.16
>>82
打ち間違いではありません。

ある人が「神は存在する」という観念を抱く・・・この使い方のどこがおかしいですか?
詳しく説明してください。
0092没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/29(火) 21:12:47.17
>>84
>それが何か?
>「王権神授説」の意味するところが伝わるか、伝わらないかとどう関係あるの?

「伝わるか、伝わらないか」ということが問題なのですか?
あなたはどこを問題にしているのですか?私には理解できません。
もう少し詳しく説明していただけませんか。
0093没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/29(火) 21:16:31.32
>>86
この当時のヨーロッパでは大半の人が神を信仰していましたから、
彼らにとっては「現実に」神は存在していました。
ですから、多分、当時、無神論は無理だと思います。

神が存在しているのが常識ですから、「無神論」を唱えるという事は
「非常識」「妄想」「キチガイ」という事になったでしょう。

無神論者が存在していれば、それは異端、神に対する裏切り者ですから
生きていけなかったのではないかと思います。
0094没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/29(火) 21:19:25.29
>>87
>天皇制の天皇とかは神そのものだよ

確かに、日本書紀では、天皇は神の子孫という事になっていますが、その神は
ヨーロッパの唯一絶対神とは全く性格が違うモノだと思われます。

日本には八百万の神がいたのですから。
0095没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 01:22:32.69
山口組の組長の元用心棒だった暴力団の組長が店を守ってくれてると和歌山医大裏のデサフィナードのオーナーから聞いた。

何から守ってるかっちゅーとJASRACってとこがヤクザ使って音楽使用料とりに来るんだって。払わない店はヤクザがつぶしに来るんだって。21世紀にンな事あっか?
0096没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 03:10:13.12
>「伝わるか、伝わらないか」ということが問題なのですか?

そうだよ。最初からそう言ってんじゃん。
キチガイみたいにヨーロッパがどうのとか必死に打ち始めて
やっぱキチガイなんだなー
どうでもいいよおまえの脳内ヨーロッパなんか
0097没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 03:29:08.23
「妄想」は存在しないという持論を展開しながら「妄想」を連呼するキチガイちゃん
0098没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:21:22.36
>>97
>「妄想」は存在しないという持論を展開しながら

私はそんな持論は持っていません。

どこにそんな事が書いてあるのですか?書いてある所を教えてください。

それから「伝わるか、伝わらないか」という事について、のは、何が誰に伝わるかを問題にしているか
具体的に書いてください。説明をお願いしているのに

>そうだよ。最初からそう言ってんじゃん。

としか書きませんね。そんな事を聞いているのではありません。
0099没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:33:47.07
「被害妄想」が何を意味する言葉か知らなかったのに知ったかぶりしたんだろ?
バーカバーカ
どんなへりくつこねてもおまえがバカなのはもうバレてんだよバーカ
0100没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:37:44.79
>>97
それから

>>75 で私が
「>妄想(もうそう:delusion)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。

とありますが、何が「合理的」で何が「非合理的」であるかの普遍的な規準なんてありませんよね。
だから、この説明は、説明になっているようでいて説明になっていませんね。 」

と書いたのに対して

>>77であなたが

>「王権神授説」の説明:王権は神から付与されたものである
>それに対するバカの屁理屈→何が神か決められないから、説明になってない

と書いています。これは私はそういう屁理屈を言うだろうとお考えだという事です。
「王権神授説」のまともな説明に対して、屁理屈をこねて「それは説明になっていない」と私が言うと主張されています。

ということは >>75 の

>妄想(もうそう:delusion)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。

という説明がまともな説明だとあなたが考えているという事ですね。
ぜひお答えください。
0102没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:41:29.90
何が?
まったく、キチガイ語は理解できねーなー
だからキチガイなんだけどねw
0103没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:45:02.90
答えられなくなると、そうやって「キチガイ」「キチガイ」って書くんですね。

何か理屈でやり込めることができそうと思うと、ほんの少し内容のある話を書いてくるのに・・・。
質問すると答えられないから「キチガイ」の連呼・・・。
0105没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:48:38.30
>>97
>「妄想」は存在しないという持論を展開しながら

私はそんな持論は持っていません。

どこにそんな事が書いてあるのですか?書いてある所を教えてください。
0106没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:49:14.04
>>91
ある人が「神は存在する」という観念を抱く・・・この使い方のどこがおかしいですか?
詳しく説明してください。
0107没個性化されたレス↓
垢版 |
2013/10/30(水) 21:49:48.89
「妄想」の定義を知らなかったんだから
「知りませんでした」って言えよバーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況