X



臨床心理士試験
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/31(水) 19:53:42.74
一次試験の結果まだー?
0207没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/04(金) 09:46:50.25
専業主婦がパート感覚でやるなら良い仕事かもよ。
SCの常勤化が言われてるけど、毎日学校なんて行きたくないしw
0208没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/04(金) 15:32:56.27
>>207
わかるー。
俺が不登校なりそうだよ。
0209没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/04(金) 15:35:32.64
時給5000円だったら5000 × 8時間= 1日40,000円。
これを4週やれば1校で160,000儲かるじゃん。
2校にすれば月収320,000。
週休5日でなかなか凄くね?
あとは社会保障だなぁ。
0210没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/04(金) 17:26:54.90
仮にそうだとしても年35回が基本だから年収は140万。
それでも週1だからコスパはいいけどね。
でも、その分、有形無形のプレッシャーを感じる。
0211没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/04(金) 17:32:17.02
俺も多い時で3校やってたけど、精神的な疲労が激しい。
来た相談に対応するのはそれほど難しくないが、
相談の少ない学校だとSCの方から動かないといけないから気疲れする。
1日ほとんど何もやることがない時は辞めたくなってしまう。
0212没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:47.69
>>211
生徒と戯れてはダメ?
0213没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 00:29:39.22
生徒も昼休みと放課後以外は時間がないし、放課後も部活優先の学校が多い。
学校内の時空間は教員がすべて仕切っており、部外者が入り込むには限度がある。
すなわち、学校とは指揮命令系統の整った軍隊であり、その秩序を少しでも乱す者は
生徒でもSCでも嫌われる。
0214没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 01:17:26.13
>>213
暇でつね。
0215没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 03:18:23.72
>>213
SCの仕事をするのみ。
0216没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 09:11:40.21
>>211
SCを活用できるかどうかは学校しだいだから
仕事がないのは学校に責任があるので気にする必要はない。
投手がいくらブルペンで準備していても監督が起用しなければ出番はない。
0217没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 11:47:06.50
馬鹿な奴だな
0218没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 14:19:04.06
SC歴17年目の私が来ましたよ。
教員などは子どもだと思って接しなさい。
奴らは学校村のお山の大将。
幼児をあやすような心持で接するのがよろしいw
SCは自らの心の健康を保つのが第一ですよ。
0219没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 14:29:36.67
奴らの秩序に乗っていたんじゃ
生徒なんて救えないですよね。
0220没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:54.90
SCにはバランス感覚が必要です。
学校の秩序をぶっ壊すと息巻くのではなく、
学校秩序に取り込まれている体を装いながら自分の(やりたい)仕事をするのです。
たとえると、SCは忍びの者。
噂を流したり、火の手を上げるなどして学校村を攪乱してゆくのです。
0221没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 23:50:25.58
>>220
それそれ。
実際は難しいんだろうねえ。
使えねえ心理士とか、教員に言われながら。
0222没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/05(土) 23:53:28.29
>>220
噂を流す?
穏やかじゃないですね。
ともあれ、孤独や謀略が楽しめない
優等生ちゃんには辛い職場かもですね。
0223没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/06(日) 00:11:57.02
噂を流すというのは、SCの存在をさりげなくアピールするということも含む。
火の手を上げるのも放火という意味じゃねぇぜw
0225没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/06(日) 13:51:03.32
>>222
善良なSCを守るためにワシらは暗躍しとるんじゃ。
悪徳教師の謀略にはまって命を落とすことになっても
死して屍拾う者なし、死して屍拾うものなし!(2回言うところがミソ)
0226没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:42.64
悪徳教師と刺し違える覚悟がないとSCは勤まらんな。
指定暴力団の巣窟に単身で乗り込むようなもんじゃ。
敵は学校にありby光秀
0227没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/06(日) 14:27:21.65
そういえば、文部省がSC活用事業を2年限定で始めたとき、
SCは文部省のスパイだとか思われて、担当の教師がSCに張り付き、
トイレまでついていったという話があったな。
これ、嘘のような本当の話だから。
学校って、それほどやましいことしてたんだね。
0228没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/06(日) 14:42:00.78
>>227
学校が不登校を作ってるようなもん
て言うケースも多いからねえ。
0229没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/07(月) 12:42:55.59
臨床心理士の女の中には、事例検討の時、批判的なことしか言わない奴が多いよな。
批判的意見を言う私ってカッコイイ!みたいな。
だけど、ほとんどが机上論。
しかも他の女も、そうそうそう!と同調しようとするし。
0230没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/07(月) 13:48:16.65
カンファでは、意見をくれって言うから意見しているのに、なぜ褒めてくれないのって反応する人がいるから一番困る。それは男女関係ない。
0231没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/07(月) 20:20:05.92
女性特有の厭らしさとプライドだけは高いCPがいることは事実。
お局的な参加者がコメントすると他の腰元どももそれに追随する。
事例発表者が少しでも異を唱えると後は集団リンチ状態。
女は群れを作らないと安心できない生き物だからね。
臨床心理士の発展が遅れたのは基地外女が大奥化したからに他ならない。
今は女性が〜というと、すぐに差別だ何だという輩がいるが、
医者の世界だって女性が増えれば現場の医療に弊害が出ることは明らか。
臨床心理士も男女それぞれの定員を決めて合格者出したほうが良いんじゃね。
0232没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/07(月) 23:41:23.70
心理男子ほどいやらしいものはないよ。
0233没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/08(火) 16:23:22.70
男が女がっていうの不毛だよ。
0234没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/08(火) 17:44:05.72
認知行動療法、森田療法以外はダメだな
意味ない
0235没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:39.54
家族療法も出題あったような。
0236没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/11(金) 11:17:49.25
昨日、刑事ゼロってドラマ見てたら、ロールシャッハテストの[図版とV図版(逆向き)
が映ってた。
昔、「39」って映画の中でロールシャッハの原図版が映ったことで、
心臨が抗議文を出したんだけど、今回はどうなるかな?
0237没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/12(土) 18:02:47.41
まだまだ心理資格の最高峰。
0238学術
垢版 |
2019/01/12(土) 19:38:12.95
紅一点になって孤立したりセクハラ失敗人事あるから差し抜きしないと。新しい資格の方が
旧癖に汚染されないでしょう。
0239没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/12(土) 23:50:28.79
>>236
見た見た!
0240没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/14(月) 13:58:19.19
自分が所属してる県士会の理事選挙があるんだけど、
被選挙者名簿(全会員名簿)の中から3人選んで投票してくれというもの。
選挙って立候補者がいて、その中から選ぶもんじゃないの?
3人選べったって、選んだ人が理事になる意思がない場合だってあるだろうに。
結局、現理事やその周辺にいる人たちだけが組織的な選挙をやって
出来レースしてるだけなんじゃないかな。
他の県士会はどうよ?
0241没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/16(水) 09:16:27.97
案の定、県士会からのメールで投票の呼びかけがあった。
投票してくれったって立候補者もいないのにどうやって選べって言うんだ。
0242没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/31(木) 20:55:06.26
あなたが野田市の当該小学校のSCだったらどうする?
0244没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/01(金) 14:36:28.82
SCというより、以下が俺の見解だ。

アンケートの結果を最初に父親に話してしまった教員がボケすぎる。
教師はすぐに保護者に連絡するようにというマニュアル的なものがあるんだよ。
子どもに何かあった時に学校は知ってたのに何で保護者に連絡しなかったんだと
責任を負わされるのが嫌だからね。
925 名前:名無しさん 2019/02/01(金) 10:30:43.51 ID:RaJZeyfD
今回は学校の対応が酷すぎる。
長欠状態にあるのに児相に連絡しなかったり、アンケート内容を父親に伝えたり。
学校ってとこは他機関から見ると連携が取りにくいところで、
こちらから聞かないと情報を出さない傾向にある。
子どもの一番身近なとこにいながら学校村の中だけで解決しようとしたのが間違い。
アンケートの件もまずは児相と協議してれば違った展開になったかも。
926 名前:名無しさん 2019/02/01(金) 10:35:31.99 ID:RaJZeyfD
父親の恫喝に屈したというけれど、恫喝はむしろ教師の得意技なんだよね。
こどもや弱い立場の教員にはパワハラ恫喝をするのに、
相手がガラの悪い保護者だと急に日和見に走る。
悪いのはもちろん父親だけど、千葉の学校の体質が浮き彫りになる事件だったな。
927 名前:名無しさん 2019/02/01(金) 10:42:49.32 ID:RaJZeyfD
今、子どもたちにSOSを出せるような教育を学校はしているが、
今回のようにSOSを出しても秘密が筒抜けになるのであれば、
子どもたちは誰にも助けを求めなくなるだろう。
教員って守秘義務の感覚が本当に薄い。伝えるにしてもまず子供の気持ちを聞くなり
する必要があるのに、そこはスルー。
子どもの人権よりも親からのクレームを恐れている。
0245没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/03(日) 14:17:16.13
自分もSCやってるけど、確かに教員は自分からは情報出さないね。
こっちには報告しろ、コミュが大事だと言っておきながら、
えっ!そんなことがあったの?だったら言ってよ、ってことが何度もあった。
柏児相の担当者もそんな憤りを感じたんじゃないかな。
0246没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/04(月) 09:10:49.95
そういえば昔、虐待の疑いのある子との面談を放課後に頼まれてたんだが、
担任が子どもに伝えるのを忘れて、子どもは帰ってしまったらしい。
時間になっても来ないので担任を探しに行くと部活の真っ最中。
担任は「あ〜忘れてました、またおねがいしまーす」ですぐに部活に戻っていった。
その子とは二度と会うことはなかった。
0247没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/04(月) 14:33:50.82
虐待は家庭の問題だから教員も重大さの認識がないんだな。
一方、いじめとなると狂ったように動き回る。
虐待→家庭の問題なんだから学校が責任を問われることはない、触らぬ神に祟りなしw
いじめ→やべぇ、責任問題になる。とにかく加害者に指導して、やれるだけのことはやったアピールをしとこう。
0248没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/10(日) 00:58:13.38
児相もミスってたみたいね。
0249没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/10(日) 10:11:39.64
心理臨床学研究の最新号が到着。おまえら、ちゃんと読んでるか?
ゼロ免って言葉、初めて知ったぜ。
でも修正版グランデッドセオリーって何かおもしろくないな。
引きこもりの集団SST。雑談スキルだけを教えるのもどうかと思うがな?
小学生男児への箱庭療法。昔ながらのユング風事例研究だったな。
しかし、この著者は学校の教員らしいぜ。事例を担当した時の年齢も書いてほしい。
0251没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:27.35
外部EAPの電話相談ってのも難しいな、ええっ。
まずはコールセンターのクレーム処理係のスキルを学ばせてもらったほうが良いんじゃねぇか。
コーラーは契約先企業のお客様だもんな、ええっ。
0252没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:42.24
なんかいかにも頭悪そうこいつら
忘れてましたと言われて謝らせないとかw
俺なら謝れと詰め寄るわ
0253没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/12(火) 22:36:31.67
スクールカウンセラーなんて役に立たないから
スクール弁護士導入になった
箱庭だロールシャッハテストだ根拠の無いデタラメを真に受けて来たバカどもに任せられないわな
0255没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:49.28
>>249
最新号を速攻読んでるのえらい。
読まずにたくさん溜まっている私。
0256没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/14(木) 11:11:02.32
おう。どんどん読み進めてるぜ。
大学の学生相談に関する事例論文が2本。
1本目は精神分析的心理療法だが、やはり解釈は恣意的と言わざるおえないな。
2本目は「よりどころ」をキーワードにしてるが、考察を広げすぎて焦点がぼやけてしまっている。
もっと具体的なことも書きたいが、守秘義務があるので省略。
膠原病のサポートグループに関する論文もあり。
論文著者が当事者でもあるという異色作。
0257没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/14(木) 11:42:42.38
どうすればそんな速読ができるんでしょうか。
慣れでしょうか。
0258没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/14(木) 13:25:53.65
1日1本の論文を読むことを自分に課してみなさい。
日常生活のルーティーンと考えればそれほど難しいことではない。
溜めてしまうと読むのが億劫になる。
0260没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/16(土) 15:41:56.37
日本臨床心理士会の会費納入の案内が来た。
継続するべきか。
やめるべきか。
0262没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/17(日) 13:54:50.71
心理臨床学研究を読了!
しかし性犯罪者のロールシャッハ反応のの文献展望ではアメリカの調査結果ではあったが、
あれほどカトリックの司教の性犯罪が多いことにガクブル。
もう教会なんて無くしてしまえ!
0263没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/17(日) 20:02:51.14
>>261
了解!
0264没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/18(月) 00:41:29.18
>>262
それは文化なの?
寺社の稚児みたいな。
0265没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/18(月) 09:37:04.70
>>264
教会に出入りしてる子どもへの性犯罪というケースが多いんだろ。
昔は文化ですまされたことでも、今ではれっきとした犯罪だからな。
0266没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/18(月) 14:50:05.80
カトリックで今では1人なのかな。
統一教会とかそうかとかではちょいちょい聞くことだけど。
0267没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/19(火) 08:56:32.50
>>253
同意
ついでに、森田、認知行動、家族、ロールシャッハとかも合わないクライアントだらけ
大奥心理女が、この世界をだめにしたってのはある
0269没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/19(火) 09:15:25.59
話の長い人が多くて困る。
0270没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/21(木) 10:51:24.76
>森田、認知行動、家族、ロールシャッハとかも合わないクライアントだらけ

お前はこれを全部試したのか?
0271没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/24(日) 16:45:44.66
臨床心理士会雑誌を読了。
それにしても名称変更に失敗したことは大して触れてないんだな。
都合の悪いことは言いたくないんだろうけど、
その閉鎖性がインフォームドコンセントに欠け、結果的に名称変更に失敗したことに何故気づかないのだ。
0272没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/02/28(木) 09:41:06.08
心理学研究の最新号が到着。
こころの科学の最新号も絶賛発売中!特集は「子どもの困った感情」
0273没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/01(金) 01:26:17.87
臨床心理士終わったな。マジで。
公認心理師の登録が終わったと同時に、求人の傾向は、病院は公認心理師。
他は、公認心理師(臨床心理士)的な募集の書き方ばかりになってしまったな。
臨床心理士、近い将来、これは消えるな。間違いなく。
0275没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/01(金) 14:39:04.83
当面はダブルホルダーが優先されるよ。
公認心理師は基礎資格のようなものであり、
それプラス臨床心理士などの資格が必要になる。
0278没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:58.35
開業しろ開業
0279没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/02(土) 08:32:46.73
>>270
大体試した。家族は断った。複雑な他人の家族に心理学ってアホか
0280没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:09.10
>>269
同意、無駄に難しい。普通の言葉で喋ってくれ。
>>272
心の科学ってまだやってるの、お硬ーい石頭誌
アホの俺でもわかる内容なのに
>>278
開業、医師がいないと危険
もつれて裁判考えている相談所も多い
矢幡さんでも挫折
人望があり、相性が合わないとまず上手くいかない
心理学はあまり関係ない
0282没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/02(土) 14:20:08.94
>>280はただ批判することしかできないアホなんだろ。
臨床心理士のなりそこないとしか思えない。
大体試したとか、クライエントを実験台にしてるとしか思えん。
こういう奴は倫理綱領に違反するので通報が必要だな。
0283没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/02(土) 18:26:39.89
>>282
心理士の爆弾情報、証拠、色々持っています。どこに通報?是非是非どうぞ
0285没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/03(日) 01:35:34.09
本当に頭のいい奴は、臨床のような民間をこれからは取らないだろう。
公認と精神保健福祉士で医師の下で働くのが、賢い。
0288没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/04(月) 01:20:06.98
>>287
ここで野次馬に曝す事はしません。
公式な場でする事です。
内容を知れば心理側の人は自己防衛でサーっと逃げて行くでしょう。
どうぞ通報して下さい。
0289没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/04(月) 18:58:55.96
どうせなら頭の固くない医師の下で働きたい。
頭の固い個人クリニックでの独裁国家は勘弁。
0290没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:00.13
司法かな?
福祉かな?
わくわく。
0291低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/05(火) 18:51:49.77
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0292没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/06(水) 19:43:54.81
臨床心理士報と認定協会設立30周年の特集号が到着。
臨床心理士にとっては最後の花舞台か?
政治家や役人に媚びへつらって何が心の専門家だ。
0294没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/10(日) 23:20:05.55
臨床心理士報と30周年記念号を読了。
臨床のスピリッツは忘れちゃいかんな。
0295没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/12(火) 09:14:36.63
こころの科学も読了。
糸川氏の連載は最終回だったが、毎回その博学(衒学?)ぶりには驚かされた。
0296没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/12(火) 12:43:44.38
みなさんSVってどうしたはるん?
0297没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/12(火) 15:57:59.41
まもなく日本から世界経済が崩壊し、世界教師マYトレーヤとUFOが出てくる。
それからベーシックインカムがはじまるので、20年間ヒキコモリの人でも死にはしない。
むしろ、心配するなら被曝のほう。

【メルトダウンA級戦犯】 『非常用発電機』安倍が放置  『非常用空冷回路』小泉が撤去  死刑求刑
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552357792/l50
0298没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/13(水) 01:43:00.23
10年後には臨床心理士は消滅する。
経済誌に、ジャーナリストが記事だしてる。公認心理師が今後どうなっていくかも、まだ分からないとしながら、国家資格ができてしまった以上、共存はありえないだって。大学院からも臨床心理士は消えると書かれている。
0299没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/13(水) 01:48:06.21
臨床心理士養成カリキュラムが公認心理師養成カリキュラムに変わっていくんだろ
わざわざ両方のカリキュラム持っとくメリットないやん
0300没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/13(水) 02:05:32.70
ここでの心理批判は、院卒への嫉妬の八つ当たり
臨床は間もなく国家資格、患者は薬飲んで寝ろ
精神科医に近い高度な専門技能職になるってさんざん吠えてた人たちはどうなってるんだろうね
まさか、批判者の方が勝ちっぽいとは
0301没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/13(水) 02:56:08.11
疾患によっては薬が効かないというエビデンスは無視?
0302没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/14(木) 13:40:21.37
おまえら、心理学研究読んでるか?
ネット荒らし尺度なんてのが出てきたぞ。
心理学って、尺度を作るしか能がないのか?
グリッド尺度とか、12項目で長期の達成目標の到達程度が分かる分けねぇじゃんww
0303没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/14(木) 13:42:00.55
共感覚色の論文も載ってたけど、こういう人もいるんだな。
江原のように、オーラが見えるとか言うのもこの範疇に入んじゃねw
0304没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/14(木) 13:44:19.55
中高年を対象にした論文もいくつかあったが、
今までは大学生が被験者に取りやすかったから、やたらと「青年期〜」の論文が多かったんだよな。
WEB調査のおかげで広い世代の被験者を取れるようになったんでつね。
0306没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 01:19:51.05
臨床心理士ってサイコパスみたいな奴多いし、
自分が高給のポスト得る事しか考えてない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況