X



【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド ☆ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:35.39
安倍政治は経済ダメ社会保障ダメだからな
そろそろ終わらせたほうがいい
今こそ民主主義の力を見せるとき
0026没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/21(日) 15:49:32.54
今のレスで思ったんだけどISFJって服の着心地とか素材って気にする方?
ポリエステル率50%越えた服は着ない。みたいな
0030没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:37.56
適当に選んで決めてるのでこだわりはない
これがいいと思ったのを着る
でもあんまり高いのは買わない
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:39.69
ISFJは他人のファッションを選んだり評価するのは上手いけど、
自分のファッションについては地味だったり意外と無頓着な印象がある
わきまえてるともいうのかな、けどそれにしちゃ地味すぎる

Si+Fe+Ne劣勢の組み合わせがそうさせるんだろうか
0034没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/21(日) 20:40:18.65
これ絶対俺以外のISFJにも当てはまると思うんだけど、特定の色(自分の場合は紺や黒)の服だらけにならない?
色々買った結果インナーとアウターの組み合わせが同色しかないとかよくある
0035没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:02.53
>>34
確かにそうなってるね。
白を買ったとしてもプリントが紺だったり。
ついつい同系色で固めてしまう。
0036没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:52.49
>>34
確かに…。
デニムがこの色ならシャツとアウターはあの色じゃなきゃバランスが悪いと感じてしまう。
その結果、パターン化してしまうな。
0038没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/22(月) 00:36:12.10
服にこだわりがないから一般受けする服しか買わない
アナウンサーが着てるような服を着てるけど別にそのスタイルが好きなわけじゃない
0039INFP神 ◆QylMEw5V3Y
垢版 |
2019/07/22(月) 04:01:19.81
(っ´∀`)っママぁ〜
0045没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/23(火) 17:47:37.01
他タイプからのisfjイメージってテンプレすぎて自分はしっくりこない
isfjの書き込みは共感すること多い
0046没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/23(火) 17:55:27.29
実際は割とISFP寄りの人も多くて、無責任で享楽的な人もいる
Si+FeもFi+Seも人によりそうという部分は似てるから
0047没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/23(火) 20:49:25.57
ISFJは愛想笑い得意って書いてあるけど自分は笑顔作るの苦手で人の顔見て話すのも恥ずかしいコミュ障なんだが同じ人いない?
0049没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/23(火) 21:24:08.42
>>44
人間一回目みたいな人達ってことだろ
0054没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/23(火) 22:22:43.68
>>53
いつも思うけどその類の比較をするときに「感謝」という言葉を使うのはどこかおかしい気がする
0055没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/23(火) 22:39:46.92
初対面でも相手にコミュ力あれば(話しかけられれば)それに乗っかってそこそこ朗らかに話せるかなぁ

同じ集団だけどあんまり喋ったことない相手の場合に話題に乏しいのが悩みです。これは誰でも悩むかな?
0056没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:15.29
ひかえめな性格は女性だとモテ要素
男性だと…

ただISFJ男はINTJみたいな童貞感はないね
童貞いたらごめんね
0060INFP神 ◆QylMEw5V3Y
垢版 |
2019/07/23(火) 23:37:36.52
ISFJの女の子ほんと可愛いよ
甘えないよう耐えてるだけで精神崩壊するレベル
0063没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/24(水) 08:12:40.19
ISFJ萌えを垂れ流す謎の勢力に耐えられそうにないのでISFJはクールに去るぜ…
ほんと、ここほど他タイプに引っ掻き回されるとこも無いんじゃないかなw
0064没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/24(水) 10:50:19.99
本当にクールならわざわざ宣言なんてせずに去るはず。構ってほしいのだろうか?
意味不明な書き込みなんて匿名掲示板ならよくあるし、気にせずスルーしてたけどなぁ…と思ったISFJ男です。
0065没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/24(水) 10:56:01.80
「スピードワゴンはクールに去るぜ」って某マンガの台詞のかぶせだから深い意味はないだろう

…がここはあくまで性格区分のスレなので、あまり性的なレスはよくないなとは思う
0068没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/24(水) 14:23:39.35
定期的に書きにくるのはちょっとよく分からない
好きな人(?)がISFJなのかねえ
0073没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:24.64
自分はアンジェラ・アキ、竹内まりや
でも「この人の歌は大体好き」というよりはいろんな人の曲から1、2曲好きなことが多いな。つまみ食い的な
0074没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:03.39
邦楽なら谷山浩子さんの不思議な世界観が好き
あとはアニメやゲームのBGMばっかり聞いてる
0078没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/25(木) 01:33:44.23
繊細で優しいisfj の同僚に対して控えめに接してたら、見下した傲慢な態度とり始めてびっくりしてる…イライラしてるとすぐ態度に出るのかね
0080没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/26(金) 14:10:02.59
ISFJ男だけど仕事が趣味と化して困ってる。
探してるんだけどイマイチ「これだっ!」ていうのがないんだよね…。
よかったら他のISFJ男の意見を聞きたいです。参考にしたい。
0081没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/26(金) 14:37:56.99
仕事の合間に5chとか読書するだけでも気分転換になると思うよ
インドア派なら読書は趣味としても向いてるし
TVとかCD聞くとかそういうのでもいいと思うよ
ネットでも馬券は買えるし
公園を散策するとか
夏場だったらハスの花が咲いてるよ
ただ午前中だけどね
0082infp
垢版 |
2019/07/26(金) 15:34:05.82
isfjの花壇に除草剤まきたい
0083没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/26(金) 17:37:40.51
ISFJの適職ってなんだろ
真っ先に思いつくのは総務人事経理なんだけど、男だと就職難易度高いから

仕方なく営業とかやってて不健全になってるイメージが強いんだが
0085没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/26(金) 21:56:13.72
isfjの男友達優しい好き
一緒にいると安心するし良くプレゼントくれるからお返しなにしようか悩むw
isfj女は身近にいないけど不憫可愛いイメージで好き
0087没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/26(金) 23:43:09.56
ISFJならSi+Feで面接は得意か
ワーキングメモリ強いからど忘れしない
SeSi持ちって本当に強いね
NやFiは全然役に立たないわ
0088没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 00:01:50.36
ISFJってメールとかLINEとかすっごいマメそうなイメージあるんだけど
ひとから几帳面とかマメとかってよく言われる?
0093没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 11:21:17.67
>>90
ISFJは面接は得意だろうから離職率の低い優良企業や間接部門職に収まってることが多いと思う
0095没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 11:26:04.13
ISFJかあまりにも有能なのでISFP、INFJ、INFPら他のタイプが押し出されてニートになってる説
0096没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 12:34:57.05
ISFJはきつい仕事でも周囲に漏らさず抱え込むからね。ISFJが退職した後、ISFJが抱え込んでいた仕事量にびっくりしたと後任者が言ってたのは印象深い。
0097没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 12:37:19.34
>>95
ISFJは一人で抱え込むことが多いからかも。
仕事を割り振ることも仕事の一つだと考えてくれればいいんだけどねぇ…。

連投すまん。
0098没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 12:59:12.14
>>96
どんな理由で退職したのかと
抱えていた仕事量が尋常では無い
この辺りに裏側がありそうで興味あるな
後任者が驚くという事は管理されてなかったという裏づけにもなるから
0099没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 18:03:36.56
>>97
これ思うんだけどisfjなのかな
責任感あるところはらしいけど、心理機能で見たらFeが結構強いわけでしょ?Feのタイプは一人で抱え込まず人に話したりしそうなものだけどなぁ
0102没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/27(土) 19:48:53.83
Feの前にSi(伝統、平穏)が来るからか
調和を乱さない為に抱えこんでる印象がある
0106没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/29(月) 09:57:17.22
>>99
Feタイプは、周りの人達が余裕そうならちゃんと相談するけど、周りの人達が忙しそうなら一人で抱え込む
とにかく判断材料が 自分<<みんな になってるので、忙しい職場だと誰も気づかないまま消耗していく
0107没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/29(月) 20:21:05.43
ISFPってISFJより社交的に見えるんだけどどうだろう
マックでいつまでもだべってる女子高生とか、二次会三次会までダラダラいっちゃうオッサンは
ESFJやESFP、ISFP、ENFPなイメージがある

ISFJってある程度付き合うけど途中で切り上げて帰っちゃう感じがする
明日の準備とか体調管理とか常に考えてて門限は守るし、深酒もやらなさそう
0108没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/29(月) 20:28:26.36
ISFPって基本会話でなにかを伝えることが苦手なタイプって言われてるから
延々と話すのはきついんじゃないかな
スレ見ててもなんか短文でクールな感じだ
0109没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/29(月) 20:29:38.43
ISFPはまじで何を考えてるのかわかりにくいし、どう接したらいいのかわからん
0110没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/29(月) 20:31:27.78
ISFPはよくも悪くもマイペースだから気を使いすぎてないからだろうね
ISFJは帰りたいなーと思ってるけど遠慮してなかなか言えないから帰れないで疲れとストレスためる
0111没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/29(月) 20:37:31.92
ISFPって考えるより動く派というか
計画性とか勉強とか苦手なかわりに運動神経とか手先が起用なイメージがある

学生時代はマックでだべったりラインやインスタを延々とやったりしながら専門学校に進学して
美容師、美容部員、アパレル、看護師、介護士、調理師なんかやってそうなイメージ
0118没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/07/30(火) 08:00:05.47
ISFJ男でカイリキーでした…。
ちょっと以外。
ストイックな性格ではあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況