X



通信型受信機 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 20:50:02.76
Part15使い切ってからこちらをお使いください。
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 18:10:32.17
>>98
SDRはどうしても中波にいっぱい信号吐いてるからな
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 18:20:54.89
>>100
おれは8500だから8600を持ってないが、持ってる奴の話では
内部のスプリアスは感じないそうだ。
0104憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/06/10(日) 18:25:24.56
>>100
まあふつうにTS-990とか八重洲の最高機種買うのが当然だよね

当たり前だろ

ここで7300とかガキでも買える機種買うのはクズだと思うね

100万円ぐらい使いなよ IC-7851とかさ、990とか9000とかね

当たり前だろそれぐらいの覚悟があるからここで相談してるんだろ?

妥協を許さないんだろたかがBCLみたいなカスみたいな趣味にw
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 18:38:49.51
R-1000最強伝説。
夕刻最低伝説。
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 18:54:05.30
>>100
IC-R75は現役時代はダブついていたが、今ごろになって多くのマニアが探してる。
まだ海外仕様は細々と継続販売してるから、今後プレミア価格で出回るかも。
ネットでは安価での入手が難しいだろうから店舗で中古在庫を探した方がいい。
今ならメーカーのデモ機がたまに出る事があるよ。
8600は新型だし高額だし、性能がいいのは当たり前だし、良くも悪くもSDR。
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 19:06:21.18
FT101にRSP2で遊んでますわ結構優秀だよ。
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 19:08:05.62
ゴーストって何?
イメージのこと??
ビートノイズ(ビート)のこと???
0109憂国の記者
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:39.29
IC-7851買えばいいじゃん
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 19:34:18.61
>>97
何でもいいから買ってみればいいと思うんだけどねえ
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 19:50:58.41
ネット弁慶憂国
0112憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/06/10(日) 19:58:12.40
アマチュア無線機だってピンキリ

だがある程度の年齢になってそんなもん相談してくるんだから、勘所なんて
分からないんだから普通に最上位機種買うのが当たり前

IFシフトにしろWIDTHにしろ、DSPにしろ最高のものを使えばいいじゃない
そのうえでBCLやればいいけど そんな価値はないと思うけどね

IC-R75なんてゴミだろ プロはみんなIC-718使ってる 常識
https://www.icom.co.jp/world/products/amateur/hf/ic-718/

受信機には回り込み対策が全くできてない。その点無線機なら安心

R75はゴミ何度でもいう
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 20:31:53.28
おまえはユピテルだけどな
0114名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 21:38:38.20
ヤフオクのR9500はうんと下げて50万スタートで応札されてる。
買い取りだと20万くらい?
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 22:27:31.07
昔のHFトランシーバーの機械的なプリセレクタとドングル合わすのもおもしろいのかもなあ
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 22:58:42.83
>>103
R8500&R8600はどちらもオールマイティに使える良い受信機だね。
特に8600はIPリモートで出先の端末から、自宅のHFアンテナが使えるのが便利すぎる。

かつて熱中した放送波受信まで余裕はないけど、HFならJRCの業務機と545が安定度と
静かさがピカイチで、R8600でのHF受信も僅差でしかない。
R75はあれこれオプション入れないとダメな子なので早々に手放した。
0120名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/10(日) 23:02:44.15
VFOダイヤルがスリップしてしまった101BS?なら田舎にン十年置いてある、
もう固着しちゃってるかね。
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/11(月) 00:56:00.39
アマ機使ってるが、結局アンテナ次第だけどな
中波AMは同調ループアンテナが最強で、非同調だとLPFやATT組み合わせないと、受信機何使おうとも、全くダメ

HFもアンテナとロケーション次第で、都市雑音だらけじゃ何やってもムダって感じ
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/12(火) 14:25:31.84
>>122
広帯域受信機は所詮オモチャ
0124名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 17:54:01.09
PCから制御できる受信機で安くて本格的なの教えて。
下手な受信機買うぐらいなら7300買ったほうがいいのかな?
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 21:08:03.18
nrd93かなぁ
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/13(水) 21:09:26.12
「安くて」
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/14(木) 11:00:46.16
現在60kかあ・・欲しいけどなあ・・
0134名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 00:34:59.90
うーん…オプション有りとはいえ…
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 07:34:45.11
これからはSDRしか出ないだろうしなあ。
かといって、IC-R71とかR-5000,NRD-545あたりはそろそろケミコンの容量抜けとかあるだろうし。
程度がいいR75があれば、今のうち一台欲しい。
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 09:50:44.27
IC-R72も忘れないで!決して悪い子では無いのです。
0137ゆうちゃん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:19:26.95
>>131
業務用は718売ってるからいい。知らねえカスは引っ込んでてね
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 17:58:41.00
>>137
わかったわかった。
だからさっさとクスリ飲んで寝ろよ憂国。
0139憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:05.18
わざわざR75買うとか馬鹿でしょ。電源も別売りだし。
音質も良くないよ。SSB聞くならまだしも

音は硬い。

ポジショントークやめましょうよ無線機販売店さん

R75は古い。それだけの話し。AMの音質は悪い。それだけ

アルインコの短波受信機でも買ったほうがいい。どうしてもほしいと言うなら

その前に無線に興味あるならアマチュア無線技士の免許ぐらい持ってないと
このスレで語る資格すらないと思う
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 20:23:51.22
いいから早く寝ろ
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 20:52:56.06
>このスレで語る資格すらないと思う

そんなリッパなスレかよ バカタレwww
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 20:58:07.89
>ポジショントークやめましょうよ無線機販売店さん

お前いったいなに言ってるんだ?
まったく大阪人の恥だな
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 22:39:21.74
>>139
>ポジショントークやめましょうよ無線機販売店さん

あんたの脳内にはディスコン商品褒めて売り込む無線機販売店さんがいるのかw

ちなみに718ってどこのどんな業務用?
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/15(金) 22:51:10.57
>>139

>その前に無線に興味あるならアマチュア無線技士の免許ぐらい持ってないと
このスレで語る資格すらないと思う

じゃあお前は黙っとけ
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/16(土) 11:31:08.59
TCXO入ってないのが残念。
0148名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/18(月) 12:29:07.60
通信型受信機の中古価格高いね。
HF機買った時にR-5000を手放したのが悔やまれる。
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/19(火) 12:04:20.84
ゆうちゃん、お薬飲んでさっさと寝ろよ。
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/19(火) 17:20:52.05
>>147
R75ってそんなにいいかな?
必須のオプション入れると結構高くなるし、VUもいけるR8500に比べてコンパクトな点くらいの
メリットしか無いような気がするし、HF以下は既にPCと組むSDRのほうが遥かに高性能だし。
0153ゆうちゃん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:35:10.10
>>152
全然よくないよ
なに考えてるんだか

時代はsdrなのに
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/19(火) 20:14:38.74
>>153
なに考えようがお前には関係ない
0157名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/20(水) 01:33:57.40
まあ受信機にこだわるならNRDとか、毛色の違うARなんかになるな
アマ機なら手頃なのがゴロゴロしてるが
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/21(木) 17:01:44.22
過度の期待と実機の能力のギャップは、よくあること。
よくあるのは、雑誌の提灯記事に見事に釣られるパターン。
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/21(木) 18:44:51.10
>>160
そのAR6000用にDA6000ディスコーンも使ってた人。
かといって特にあの領域のエキスパートでも無さそうなんだよな。

それはそうと別件で出てるAR5001Dが妙に高騰してる。たしか二順目。
オプション無しであの値段になるなら、俺も出そうかなと思うわ。
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/24(日) 23:36:36.67
IC-R75大人気やねえ また定価超えやで
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/25(月) 01:06:31.35
0169憂国の記者
垢版 |
2018/06/25(月) 03:28:15.40
バカって多いんだね
今どきBCLなんてハンディで十分なのにwwwwwwwwwww
0171名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/25(月) 22:01:11.92
7300の受信部だけ使ってIC-R7500とか
0172名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/25(月) 22:30:19.21
alincoにはそういう製品があるね。
0173名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/26(火) 01:06:47.64
>>169
お前がバカ
0177名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/26(火) 13:55:29.90
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/26(火) 15:17:16.79
>>176
それが時代遅れ
0179名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/26(火) 21:41:34.86
わざわざラジオ聴くのにPC立ち上げるのは面倒じゃないのか?
R75は電源スイッチONだけだから楽だよ。
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/26(火) 23:01:49.89
おれもR-5000の電源ボタンワンプッシュでラジオ深夜便だぞ。
そろそろ始まる。
0184名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/27(水) 02:02:44.68
8600新品即決キタコレ
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/27(水) 07:13:50.17
通信型受信機って結AMラジオになり下がるんだよね。
今まい朝ラジオ聴いてます。
0187憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/06/27(水) 07:17:00.07
なんだか悲しい人達だね。
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/27(水) 19:42:09.77
エルパで糞食い土人の将軍様をありがたく聞いてるクレカも持てない底辺4カスもだいぶ哀れだがなw
通信型で業務無線くらい聞けよw
0190名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/27(水) 20:21:28.99
DEGEN
ゴミ同士お似合いだ
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/27(水) 20:43:21.73
>>175 秀逸だな
0195名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/28(木) 07:31:00.12
AR8600MK2でワイドFMのナイター聞いているが、感度が980円のアンドーのラジオに負ける。
恐るべし専用機。
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/28(木) 12:30:13.72
だからスキャナは手を出すのに勇気がいる
8600でもICの方は中短波も使えるレベルらしいが
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/28(木) 14:38:57.90
>>181
ラジオ深夜便のテーマ曲を最も綺麗に再生するのはR1000だ。
裏山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況