X



【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 16:17:06.87
☆バカ親切な奴がどんな質問にも答える!

├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問する側はなるべくなら情報を多めに(可能な範囲で良い)
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
├ggrks、検索しろ、お礼の言葉が無い、嘘を教える等は厳禁、かならずこの場で答える!
├憂国の記者は、書き込み禁止!
└皆で仲良く、貶し合いはしない!

前スレ
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1660624708/
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 16:18:07.49
>>1
☆※過去スレ
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1584321235/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1603006844/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1606630662/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1609634088/
初心者 親切物が親切に質問に答えます part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1610619486/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1617439641/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1628659744/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1633655184/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1641044313/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1647218073/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1652611589/
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 16:18:35.26
●都内・都会で屋根より下にしかアンテナをつけさせてもらえない
   または、アパマンで屋上より下階のベランダにしかアンテナつけられない
   そんな貴方へ、145/430固定運用のオススメセット
『おうちDE初めてのハム。お手軽VUキット』
・モービル機
・アンテナ ナガラ DO-2B3 ↓取説・ビームパターン
https://nagara-ant.com/relays/download/7/38/47//?file=/files/libs/79/201901231707432874.pdf
・同軸 5D-FB以上
・電源 10A以上
●金は無いけど、とにかく交信したい! 145/430の安いオススメセット(学生さん向け)
『お金は無いけど初めてのハム。VUキット』
・山に登る
・FT-65
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 16:20:11.65
>>3
FT-65は、安いけど欠陥品
あと4~5千円出して2万円くらいのハンディ機を買うべし(但しVX-3を除く)

2万円前後で買える144/430ハンディ
IC-T10、 IC-S10、FT-60、FT-70D
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 22:43:31.98
>>3
これ大嘘だよ
今時144/430のリグなんか買ってもつまんないよ
2万ぐらいのHFでれる中華リグ買ったほうがいい
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/14(土) 10:37:36.26
失格!
テンプレ禁止
金玉誘導スレが本物
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/14(土) 13:29:07.26
最近の無線機って「Bluetooth対応」って言ってるのが多いんだけど、ヘッドセットではなく、Bluetoothスピーカーとか、カーナビのBluetoothAudioとかで聴くことできるの? 送信しないのでマイクの機能は考えない
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/15(日) 14:14:12.77
旅客機には短波通信機がいまだに搭載されてるそうじゃないですか
安定して使えるんですかね?
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/15(日) 18:44:40.14
航空機はVHFだぞ
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:28.90
電話すら使わない(意味わからん奴は無免許)時代が目前だというのにお前らときたら…

後進国ジャパンの悲哀か
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:04.13
>>22
どこの国の方ですか〜
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/15(日) 23:05:23.63
>>25
中国なら、中国本国の方を心配した方がいいぞ。
(何もかもボロボロじゃねーか)
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/16(月) 11:00:31.25
航空機のパイロットはHF無線機が大嫌いらしい
とにかく不安定なのでイライラするんだとか
なるべくなら使いたくないとディスカバリーチャンネルの番組で話してた
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/16(月) 13:47:51.81
ボルメット放送は、短波だね
これいつまで続くかな
コンディション把握に便利なんだよね
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/16(月) 13:51:46.61
今は、FT8でほぼリアルタイムにコンディションの状況わかるから
ラジオでチェックとかやらなくなったな
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/16(月) 20:37:44.67
>>35
そりゃアマチュア無線で使うなら今日はどこの国と繋がるんだろう?って楽しいけどさ、確実にあの管制塔と連絡を取りたいという場面で強烈なフェージングとか起きてたら嫌になるよ
連絡取れた時には他の航空機と衝突したり、天候が激変しているかも知れないのに
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/17(火) 20:50:50.60
紙の国語辞典が禁止されて日本は良くなったと思いますか?

はい 99.9%
いいえ 0.05%
その他・わからない 0.045%
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/19(木) 23:23:42.08
ぶっちゃけ、
皆んな局免のパワー守ってんの?
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/19(木) 23:48:28.57
俺は細々したところも守ってるよ。
5wの自作機でテスト送信するにもちゃんと保証認定とってる。

でも50w局が100w機を使ってるって聞いても別にそれくらいいいんじゃないって思う。

ただ今ってちょっとしたことからバレてSNSとかで炎上だの自宅特定だのされるからキッチリやってるほうが精神安定的にもいいと思う。
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/20(金) 00:05:02.78
>>54
俺もそんな感じ。送信機の追加とかもきっちり毎回出してる。
でもSNS見てると、まぁ、空気感全然違う人たくさんおるw
自分の場合は電波関係で飯食ってるから、アマで何かやらかして
それが仕事の方にまで響くとシャレにならんと、特に慎重ってのはあるかもだけど。
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/20(金) 00:25:11.12
折れもプロ資格収入が1割ぐらいあるのでIC-7200も7100も7300もちゃんとMを買ったが、その度にショップで怪訝な顔をされるのは解せぬぅ
まぁ自宅のみで使ってるのはry
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/20(金) 03:52:00.77
スレチだったら申し訳ない

1年程前から家の前の道路を通る複数台のトラックの違法無線(と思う)の被害がキツイんだ

具体的な被害は深夜に部屋のスピーカー(無通電)から大音量の話し声が聞こえてきて叩き起こされたり、トラックが通るとWiFiの接続が不安定になる

積出駅と思われる駅に問い合わせたり、最寄りの電波局に連絡したけど全く改善されないんよ

だから80条報告ってのしてみたいんだけどド素人だからどうすればいいのかよく分からなくて

無線の周波数を調べる方法とか教えて欲しい
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/20(金) 06:14:15.06
>>58
こちら
https://www.cleandenpa.net/s_madoguchi/s_madoguchi.html
へ投げてみてはと思ったけど既に連絡して全く改善されてないってことなのね。

話し声が聞こえるっていうことだから、なんとなく高出力の違法CBっぽいけど、
曜日や時間帯が決まってるなら簡易型のスペアナとか
バンドスコープ・ウォーターフォール表示のある広帯域受信機とか
SDRなラジオのそれらで、丸っと帯域ごと録音というか録電波してみたらどうでしょ。
そこからだんだん絞り込んでゆく、みたいな。
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/20(金) 18:18:29.07
STVラジオ
「札幌テレビ」ラジオ。(日本テレビ系列)
国内では珍しく「テレビ」局と冠しながらもラテ兼営局である。
他に、名古屋の中京広域圏に
「東海ラジオ」テレビ(フジテレビ系列)
通常、兼営局はラジオ時代からのTBS系列がほとんどで、多くが「◯◯放送」を名乗る。
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/22(日) 16:56:28.39
今日は淫夢を見たぞい
昔の女と本番したったわ
えかったわ〜
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/25(水) 08:23:49.58
無線板はどこも書き込みがほとんど無いなぁ
制限中とか鍵無効にされているのが多いのかな?
それとも内容がつまらな過ぎるからか?
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 02:10:02.53
>>67
違法無線機が発する周波数がどのバンドか知るにはどんだけの帯域を同時に記録しないといけないのか…
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 05:22:42.76
>>69
300万メガヘルツ以下の電磁波すべて
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 07:43:30.78
>>58
説明内容からすると振幅変調の電波であることは間違いないし、明瞭な声が聞こえるならA3電波
そういう通信が今もまだ残っているのは26-27MHz帯の違法CBのトラックの無線だろう
受信するには30MHzくらいまで聞ける短波ラジオを使うのが最も手軽な方法
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 10:07:33.66
>>71
スペアナ画面で見ないと短波ラジオのバリコンを回せないだろうが!!!!

しかも短い送信しかされない局なのに
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 10:17:26.78
総務省のハガキの費用は電波利用税を使ってるんですか?
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 12:41:03.01
>>73
それ、電波法上は電波じゃないんで
007859と67
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:45.91
>>71
> 短波ラジオを使うのが最も手軽な方法
以外は同意。理由は
>>74が書いたのと同じ。

なので違法CB無線で使われる周波数帯をまるっと録電波しとくのが現実的だと思います。
電波監視でも行われている方法です。
あとでウォーターホール画面でも見ながら受信できたところがあったらAFで聞けばいいですよ。
それがスピーカーから流れてたのと同じなら周波数も時間も総通へそれも含めて通報できます。

>>69
なので、記録する周波数幅はそれほど広くとらなくても、そのうち捕捉できると推察。

>>73
>>70が書いたように300万MHz(3THz)までなので、1000GHz(1THz)は電波の範囲です。

>>72
>>1
> ├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
ということではありますが、もし誘導するなら違法無線は下記のスレで話し合われているようです。
違法無線局捜査本部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1634966700/
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:30.33
>>74
違法CBの電波は強くて家の傍を通る前後のしばらくの間は聞ける
だから電波障害が出ても直ぐ短波ラジオを入れて26-7メガくらいのところを聞けば直ぐ見つかるよ
008059と67
垢版 |
2023/01/28(土) 14:07:00.56
>>79
うん、既に違法CB無線の周波数帯を聞けるラジオをお持ちだったらそれでも良いかも知れませんね。

質問された方が
> 深夜に部屋のスピーカー(無通電)から大音量の話し声が聞こえてきて叩き起こされたり
と書かれてたんで、これは中々きつそう、寝ててもキャッチできる方法はと思った次第。

> sdrラジオ?で考えてみる
> 週に3、4日深夜2時から5時の間でランダムなんよ
とのことですが質問者さんのやりやすい方法で。
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 20:13:02.52
いわゆる地デジドングルとしてジャンク屋で売られてたヤツ?
それよりマシな奴なコロナ前にアメリカから輸入した店で売ってたな
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/28(土) 20:14:26.30
エロ画像コピペ荒らしは、無線板には来ないん?

車板やバイク板などに出現してる。
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/29(日) 02:26:07.24
>>82
USBドングルもいろいろありますね。
外装ケースだけ見た目そっくりで中身は別物とかあるし。(チップ、基板)
信用出来るとこから買うのおすすめで。

>>83
前、いました。
車バイク自転車あたり、かなり粘着されてますよね、、、
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:37.99
俺が死んだら無線機は粗大ゴミかな
FT101とかあるのに
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:28.62
>>85
どうせヤニまみれでベタベタなやつだろ
ヤフオクで1万くらいで落とされてるぜ
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/01(水) 08:26:10.46
20年以上前の長野のJARL総会でSKした人の奥さんが
駐車場で不要になったリグやらパーツを無料同然で放出してた
リグは一瞬で消えたけど抵抗とかコンデンサの詰め合わせを無料で貰いました
まだ使い切れてません
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/02(木) 09:39:18.98
秋葉原の内田ラジオ商会で有名な内田氏は霊界ラジオを研究していたが成功したのだろうか?
0096名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/02(木) 20:02:24.87
>>95
わずかでも値段がつくだけでプレミアムやんけ

普通の機械でその年式なら鉄としての質量分の価値しかないで?
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/03(金) 13:16:03.93
>>97
みんな死ななきゃいけないんだよ?
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/03(金) 17:04:45.05
特殊な例を除いてルーフタワーを建てられない
地上高が違う
ベランダすらない場合がある
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/04(土) 01:56:16.57
>>105
その周波数はダメじゃないかなー(すっとぼけ

メーカーはこれか。過去は兎も角、まともな販売店ではもう取扱していないのでは。
https://marshallradio.com/ww/%e9%a1%a7%e5%ae%a2%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9/%e5%8f%96%e6%89%b1%e8%aa%ac%e6%98%8e%e6%9b%b8/?lang=ja

今だと合法的に使えるVHFテレメトリは下記になるかな。技適取得済みの製品もある。
ARIB Web Store / STD-T99:特定小電力無線局150MHz帯人・動物検知通報システム用無線局の無線設備
https://webstore.arib.or.jp/jp/products/detail.php?product_id=596
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/04(土) 07:46:25.61
www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/re/hunting-transmitter.html
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/04(土) 08:25:58.24
アナログテレビの跡地だから実害は無い感じか。
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/06(月) 13:52:36.22
あんなふうに具体的に周波数晒せばここ見てなくても技適警察みたいな自警団がDMなりリツイートしてチクるんだろうな
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:12.49
ぶーべ島とは何ワット出せばつながりますか?
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/08(水) 22:40:50.04
touってなんなの?
1だよね
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/11(土) 16:02:47.71
>>126
現代はFT8でDfを重ねて来た奴にJA1QRO UR QRMとやり返したり
ペディなんかのクソパイルの争奪戦に参加する事を言う
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/12(日) 02:51:14.29
4アマ取った後に3アマ取ったんですけどこれって両方の免許が生きてるって事なんでしょうか
実用上は3アマの番号しか使わないだろうとは思いますがなんとなく気になったので……
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/12(日) 11:23:01.86
奈良の五重塔のてっぺんに設置してある相輪って無志向性のマイクロ波のアンテナみたいだよね
給電してみたい
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/12(日) 12:03:33.91
奈良の五重塔てなんやねん
興福寺か?法隆寺か?
薬師寺の東塔なら
昔あった西塔と合わせて
ダイバーシティアンテナやったんや
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/16(木) 09:00:48.19
>>139
交差に斜めの切れ目入れて給電する事
AWXアンテナな

>>141
衣類用防虫剤

>>142
タワー、憧れる
設置する、台風の度にドキドキ
最後の撤去で苦労する悩む、家族に迷惑

>>144
乗り越したまたは手前で降りたか
zenlyの後のアプリは皆バグばかり
GPSの位置情報がおかしい
0149名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/16(木) 12:53:51.77
>>148
土地を確保できない都市部に不動産を購入して住む貧乏人には茫然として空を見るしかない(その空も許容範囲内で傾いたままの電柱と継ぎ足したケーブルしか見えない)ような話ですね
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:27.72
ここでは100億単位の資産がない雑魚が貧乏の定義です。
実世界の貧乏とは違うんです。
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:58.59
21世紀は、貧乏人がアマチュア無線やってはいけないらしい
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 10:13:47.84
テレビで沖縄の離島を中国人に売ると中国の法律で盗聴されると大騒ぎですが
都内区の中高層階のマンションからは防衛庁の無線タワーがよく見えるのに
中国人に盗聴されると大騒ぎされないのは
沖縄の基地の無線はセキュリティが低くて
東京の基地の無線はセキュリティが高いからですか?
0158名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 11:36:33.44
>>157
違法ダンプ無線については帯域丸ごとPCに録音して後でゆっくり復調しろというアドバイスを受けました

軍事無線はその時代の最高に近い暗号化技術が使われているはずですが、原理的には、とりあえず帯域を丸ごと記録しておけば25年後とかに量販店で買った自宅のコンピュータで復調復号できるのでは?
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 11:50:17.05
島だからだろ
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:56.71
>>159
島なら基地からの電波は基地のそばより弱くなるから
盗聴するなら基地のそばの方が有利だよね
やっぱりテレビ報道はアホなデムパだな
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:45.98
>>160
情報を伝えている以上筒抜けになる
量子通信なら、受信するだけで通信内容が意味をなさなくなるから、通信妨害はできるけど筒抜けにはならない
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 12:04:42.48
>>162
いまスマホを盗聴してる人っていますか?
将来のパソコンでは昔のアナログ無線を聞くみたいになりますか?
0165名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 14:50:00.29
You Tubeに中華のX6100と言うトランシーバーを使って実際に交信をしてる様子をアップしてる日本の局がいますが
技適で認定されてない機種なので違法では無いでしょうか?
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 15:04:17.81
個人で保証認定を取れば技適の通ってないトランシーバーを合法的に使用できます。
ひと月ほど申請に時間はかかりますが費用も数千円で局免を発行してくれます。
0168名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 15:20:40.94
しかし、CB無線用やパーソナル無線用のトランシーバーはさすがにもう無理です
廃棄するしかありません
0171名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 16:29:36.09
それは、wifiとか
車オーディオトランスミッタとかだ
技適マークなければ、使用不可
ま、こっそり使ったら誰にもバレない
0172名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 16:51:02.27
QRP機のスプリアスより太陽光発電の妨害電波の方が問題にならなきゃおかしいのにあれを放置してるのはなかなかだよね。
0174名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 18:23:24.28
電波ばkいるね
0176名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 23:23:28.19
空き缶でアンテナ作りましま
0181名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/19(日) 07:25:36.43
>>180
それより東京の湾岸に原発作れよ

送電ロスによるコスト低下
地価が安くなりマイホーム可能

原発は安全なんだろ
0182名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/19(日) 10:57:47.96
首相の家の庭に建てよう
0183名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/19(日) 19:11:11.36
昔のヤエスのハンディスピーカーマイクのコード(2P)を延長したいのですがBaofeng(=ケンウッド)用と書かれたものしか見当たりません。
2Pの3.5mmプラグと2.5mmプラグの間隔はヤエスとケンウッド用とでは同じなのでしょうか?
0185名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 01:02:37.17
太細逆なだけで物理寸法が同じなら、論理的には延長コードが使えることになる
太細はそのまま継承されるわけだから
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 13:22:27.48
イヤホンなどにミニプラグが刺さるジャックがあるでしょ
あのジャックにDC12Vをかけて、ミニプラグから12Vを取りたいのだけれど
プラグ抜き差し時に短絡の恐れありますか?
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 14:22:16.17
ハンディー機のMIC/SP端子に3.5mmステレオミニプラグを挿して、本体にダメージを与えず片耳だけでも音を聞くことは可能ですか。
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 14:28:48.69
普通にイヤホン対応してるのでは?
説明書に書いてあるかと
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 15:38:13.69
14.201MHz付近の謎ビーコンが話題になってるけど聞いてる人いる?
今この時点でピッ、ピッ、ピッ、ピッ・・・・ピーギャー、ピーギャーって感じで電波出てます
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 15:56:18.66
リグによったら、マイク・イヤホン端子が多極で集まってるのを、マイクとイヤホンに和kwるケーブルのオプションもあったり。
取説嫁
0194名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 15:57:40.27
こんなもんはいくらでもあるし昔の乱数放送みたいなのに比べたら特段興味を引くようなもんでもないかな
0197196
垢版 |
2023/02/20(月) 16:25:32.80
なぜ近所と考えたかというと、信号がコンディションや時間に関係なく聞こえるため
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 16:37:21.99
杉並区だけど14.20聞こえるな
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 16:52:29.10
>>195、196
Youtubeに動画を上げている人がいて
電波監視センターによる探知結果はC国
アマチュアのアンテナによる方向探知結果では全然違う方向
関東北部で強く入感している事から
発信源は国内ではないか説
更に結構遠まで聞こえているので例の気球なんじゃないのか説まででていますね
夜22時過ぎると停波するようです
こちらは関東の南部ですが、フェージングを伴って
カスカスかS1ぐらいで聞こえています
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:35.30
総務省はわざと別の場所が発信源って言ってるわけ?
アマチュア無線家3局だけで皆さん明後日方向ってそっちのほうが信用出来ないと思うけど。
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 09:37:19.51
総通は外国からの電波とすることで対応責任を逃れているだけ
北関東から発射されているのは明確だから総通にどんどんクレームして取り締まりや
対策に動いてもらうべき
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 14:05:39.93
仮に総通がやるべき事は発信源特定より通信内容の解析だろな。
アマ帯だし重要通信に妨害を与えてるわけないから総通もよくやったよな、というのが率直な感想。
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 14:11:07.28
国内から違法電波が発信されているとしたら総通に取り締まりの義務や責任が生じる
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 14:37:04.47
総通が海外って言ってるのなら本当に海外なんじゃね?
国内なら取り締まりに行くだろうし。
通信内容の解析は自衛隊と警察庁の仕事だろう。
警察庁は日野市内に短波受信施設持を持ってる
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 14:48:48.96
自分もまあ>>205と同意見だけど、一方でこんなアマ帯のビーコンに大騒ぎしてるの見るとなんかかわいいな笑
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 16:06:40.28
これはどこかの施設に納入された機器からの電波だろう
1か所ではなく全国に複数配置されているから場所を特定しにくい
14.2MHzだとグランドウエーブだけでなくF層電離層による強力な反射もある
このクロック周期を持つ機器から辿ることができそうな気がするが
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 16:19:19.83
日本人が赴任して3ヶ月後、
唖然
「日本人が来てから街がメチャメチャだ!」
と言われた
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 17:03:15.29
幸せな奴らだな。
平和ボケの馬鹿が。
0218214
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:42.07
>>216
うん、リアルタイムで経験してたから知ってるよ。

>>214>>212
> ミサイル探知用の新しいOHRレーダーか?
へのレスね。
0219214
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:58.52
ちな自分は>>195でもあるけど、
例えばインドネシアとかでもそれなりに入感してる。
で、時間帯によっても強弱はあるような気がする。
日本に限らず、かなり広範囲で聞こえているじゃないかな。
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:54.20
レーダでは無さそう。
複数局と同期取りながら短いデータを送ってるような感じがする。
軍事設備のビーコンか何かかな?
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/22(水) 07:28:29.10
群馬で自宅から米軍基地などは100km以上離れているが14.201の信号は極めて強い
軍事設備ではなく、何かしらの自動計測設備ではないだろうか
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/22(水) 09:12:07.28
aviusかよ。
後で測ってみようか?
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/22(水) 16:16:28.29
皆でこの信号に合わせてCWの短点の連続信号を送信すればかつてのウッドペッカーのように退散するかも
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/22(水) 16:57:26.01
キロワット出力出さないと屁でもないだろう
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/22(水) 17:01:31.33
この信号はそれほどハイパワーとも思えないから日本の各地から打てば効果あるだろう
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/22(水) 17:03:48.90
いや
パワーあるだろ
うちの短小ベースローディングモービルホイップでも受信できてる
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:33.49
キツツキ
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/23(木) 08:03:02.13
マンコで深呼吸すると息苦しいよね
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/23(木) 20:13:13.67
ろん様SKまじか
0239クローバー♯9600
垢版 |
2023/02/24(金) 15:30:05.58
みなさんは受信機でなにを聞いているんですか?消防や救急はむりですよね?エアーバンドですか?
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/24(金) 17:35:02.61
特に何も?
動作確認のために適当な交信を受信するくらいかな
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:11.31
>>239
消防でも所轄系はまだアナログ使っているから、サイレン聞こえたら受信機の電源を入れている。
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/25(土) 12:31:48.98
28MHzバンドなんだけど昼間はぴょぴょとかびよびよという変なノイズが沢山出る
これはうちの近くのノイズなのか?それとも近隣国からのノイズなのか識別がつきません
同様なノイズ(信号?)を聞いた人いますか?
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/25(土) 19:25:32.98
東南アジアの漁船だろ
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/25(土) 22:46:54.47
そんなノイズをばら撒きまくるソーラーパネルが合法な不思議
総務省は、頭おかしい
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/25(土) 23:02:41.10
無差別にノイズばらまくソーラーパネルを取り締まらないくせに
アマチュアバンド内で使う中華無線機は、免許下りないし
何の為のアマチュアバンドだ
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/26(日) 13:05:41.56
総通からの
アマ無線を仕事に使うなハガキって
全員に送ったのか?

違法運用がわかってるなら
そいつをとっとと捕まえれば済む話だろw

今後、毎年送り付けてくるつもりじゃないだろな?
ほんとにムダだよな
電波使用料取りすぎて使い切れないんだろな
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/27(月) 10:03:12.43
捕まえても運用停止2週間位だぜw
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/27(月) 11:12:46.10
毎度のアマチュア無線には、甘々の行政処分
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/27(月) 20:22:21.93
最初のサフィックスだけ取って貰えずに何回も繰り返し応答したんですが結局ダメで諦めました。1文字だけ(c チャーリーだけ)何を言ってるかわからないなんて事はあるのですか?
私も相手も日本人です。マイクの設定は初期設定のままです。
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/27(月) 20:28:56.34
>>267
ありえる。
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/27(月) 20:51:27.88
>>268
何が原因でそのような事が起きるのですか?
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/28(火) 09:05:27.06
268じゃないけれど
Charlieの発音が悪いか、信号が弱く聞き取れないか、回り込み等で音が歪んでいたのでは?
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/28(火) 12:06:11.64
相手がCのフォネティックコードを何か別のものとして覚えて(使って)いて、通じなかった、なんてことは?
発音といえば、むかし、とある外国の航空会社で北米に飛んでる最中、
コーヒーを頼みたいのにスチューワーデスさん(古っ)に通じなくて、難儀したことがある(恥
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/28(火) 13:25:11.63
>>272
ガラパゴスなエイブルべーカーでもCはチャーリーだしなぁ。コロンビアとかシカゴとか適当に言ってる奴もいるが。
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/28(火) 13:29:55.33
ICAOのフォネティックを使っていても発音特にイントネーションや強調部が変だと間違えて取られやすい
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/28(火) 19:06:02.50
>>275
いつの時代の警察を言ってるの?
知ったかぶりはやめましょうww
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/28(火) 19:18:31.51
>>271
家の2階からモービルホイップなので信号は弱いです。
「チャーリー」の時だけ「ボーー」だったか「ピーー」だったか忘れたけど妨害電波みたいな音が聞こえると言っていたので、回り込みで音が歪んだのかもしれないです。

「チャーリー」「チャーリ」「シー」「チャイナ」など言い方を色々変えて数十回応答しましたが「c」だけはダメでした。
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/01(水) 01:37:47.71
wifiの設定とかどうやったら速度改善するぞとかありますか?
外人とゲームをやってるんですが
やはりPINGが低くてプレイしにくいこともあります
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/01(水) 02:14:28.33
>>278-279

適当な板やスレに誘導したいと思ったけど誘導しないでこのスレで答えろなスレなのでざっと書くけど。

例えば speedtest とかで自動選択されたサーバまでのping、何msくらい?
遅延が大きいとしたら、回線種別がそもそも遅延の大きい種類だとか、
(携帯電話ネットワークを使う回線など)
ゲームしてる端末で、ゲームに必要のないもの(他のアプリとか)が
いろいろ動いていてそれが足引っ張ってるとか、その辺はどう?

Wi-Fi使わずに有線ではどうか?とか、ゲームに使う端末のリソースは十分か?
とか、聞きたいとこ一杯あるけど。

無線板的には、家の電波環境どんな感じか?
近隣のWi-Fiもバンバン飛んでて、混雑してたりするか?ちょっと調べてみろ
とか、無線LANアクセスポイントなりWi-Fiルータなりと端末は
何Mbpsでリンクしてるかとか、あるけど、まずはその前に回線自体の話からかなー。

参考に俺の場合はこんな感じ。固定回線、WindowsPC、有線LAN
8.8.8.8 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =3ms TTL=117
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=117
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =3ms TTL=117
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =3ms TTL=117

この固定回線で、有線の代わりにWi-Fi6接続のタブレットにすると、5msくらい。

もうちょっと情報あれば何かコメントできるかも。
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/01(水) 10:07:13.83
ネット対戦なら光+ギガビット有線LAN必須でしょ
更に昔は、Killerなんちゃらとかゲーマー向けLANカードとかあったけど
最近のPCならCPUパワー有るからそこまで必要ないかな
後は、セキュリティソフトを含む無駄なアプリを立ち上げないこと
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/01(水) 20:52:40.99
>>280-281
speedtest.netで計測したところ
ダウンロードが438Mbps アップロードが9Mbps
PING idle latencyが44 download latencyが326 upload latencyが50でした
OSがwin11 64bitでCPUがi5-12400F GPUがRX6600 メモリが33Gです
wifiが飛んでるかどうかはわかりません・・・調べ方も・・・・
WIFIルーターはHR01です
大体5Gで接続しております
0283280
垢版 |
2023/03/01(水) 21:23:32.50
>>282

これかな?
home 5G HR01 | home 5G | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/router/

確かに遅延大きいね。あなたの主な用途を考えるとDLは絶望的、ULもかなり厳しい。

この機種だと、5G対応ではあるけれど5Gのうち、sub6にしか対応していない
(5Gでも、低遅延が売りのミリ波に対応してない)ようだから、
回線自体の特徴として遅延が大きいと思われ。

対戦ゲームに使っているようなので、速度もまぁ大切だけど、それより大切なのは遅延。

> 遅延が大きいとしたら、回線種別がそもそも遅延の大きい種類だとか、
使ってる回線がまさにこれ。

>>291氏も書いたように、
固定回線を引けないとかであれば仕方がないけれどそうでなければ
回線種類を変更(固定回線にする)するのが一番確実じゃないかな。
0284280
垢版 |
2023/03/01(水) 21:30:55.58
あと、HR01の置き場所を変えて、遅延が少なくなる場所が無いか見てみるのはありかも知れない。
都心でも高層住宅であるとか、携帯電話ネットワークの通信委障害となる何かがあるとか、
こればっかりは現地で実際に観測しないとわからないんだけど、ちょっとした場所の変化で
改善がみられる可能性はあるよ。
0285280
垢版 |
2023/03/01(水) 21:32:06.83
通信委障害は通信に障害
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:48.79
ソニーチャイナのテレビは音声遅延が酷い
音声出力端子からの出力とスピーカからの出力はなぜか時間差があるから
同時に音を堕すとエコーの様な効果があり両津巡査のカラオケ常態になるw
特にクラシック音樂の時は良いがニュースなどの音声は聞き辛くなる
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
NGNG?2BP(0)

どこで板を立てれば良いかわからない
カテゴリが多すぎるのだが、どこがおすすめ?
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/02(木) 00:15:20.86
>>283-285
ありがとうございます
HR01を機種変更するとかはどうでしょうか?
SIMカードを入れ替えれば使えると思うのですが
ミリ波に対応してるのを探せばいいのですよね

マンションには確かに固定回線が引けますが、VDSLとかいうので遅いのです
0292280
垢版 |
2023/03/02(木) 01:06:41.41
>>291
対戦ゲームだけ考えたらVDSLの方が遥かにまし。
その用向きで大事なのは(今時の最低限の速度さえ確保できるなら)回線速度よりも低遅延であること。

回線速度だけなら20Mbpsでも問題にならないことが多いのではと推察。でも低遅延の方はマスト。

次。携帯電話ネットワークを使うので、まずはサービスエリア確認。
サービスエリアマップ | 通信・エリア | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/?rgcd=03&cmcd=5G

今sub6で通信できているようなので5Gエリア(4.5GHz,3.7GHz)には入っているんだと思う。
接続用の機器を変えるかどうかの検討をする前に、まず自宅が5Gエリア(28GHz)(紫色)のエリア内かどうか確認。
※エリア内でも絶対に5Gの内のミリ波で通信できるとも限らない

なお、まもなく発売開始の「home 5G HR02」も引き続きミリ波には非対応とのこと。
というかドコモのhome5G専用ルータはミリ波に対応してない。

「Wi-Fi STATION SH-54C」などはミリ波に対応しているけど、これはホームルータというわけではないからなぁ。料金プランが許すのならそういう選択もありだとは思う。

対戦型ゲームを四六時中やっている訳では無いというなら、home5Gルータと別に購入・契約して併用と言うのも考えてみてもよいかも。

※巨大サイズの動画やファイルのやり取りにはhome5G、ネット対戦は(ミリ波のサービスエリア内なら)ミリ波対応の5Gモバイルルータやミリ波対応携帯のテザリング。

まとめ
まーなんとか光回線引けるのが一番面倒がない。光配線無理ならVDSLででも。
ホームルータ・モバイルルータ以降はおそらく今回の質問には影響少なそう。
主原因は回線自体の遅延と推察。
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/02(木) 01:49:55.22
>>292
紫に入ってませんでした・・・
なるほど~・・・・PING高いのが致命的ですよね・・・
以前加入してたVDSLだと8~20Mbpsぐらいだったからまた入るのはしんどい堪忍してくんろ的な考えでした
なんだかんだで加入するのが良かったんですね・・・
詳しくありがとうございました
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/02(木) 02:54:01.52
>>293
なるほど、そういう流れかー
2023年の今、8~20Mbpsだと確かにゲーム以外でいろいろストレスが溜まりそうではあるねぇ。

あと「超高速何Mbps!」ってな感じで回線売ってる業者に対する憤りは感じる。
5Gって言ってもsug6とミリ波で何が違うのかについても積極的に説明しているように感じられないし、遅延の話は都合悪いから触れないような気がするよね。

うーん、あとはあまり余計なお金かけずに今あるもの活かす方向だと、
home5Gの置き場所を宅内でいろいろ変えてみて、
宅内で窓が2方向以上あるなら置き場所変えて部屋から見通せる方向を変える、
同じ窓のそばでも置き場所を右に左に手前に少し奥にと微妙に変えるなどして
少しでも遅延の少なくなる場所を探すのをやってみては。

無線板的にはスペアナと指向性アンテナ使って携帯電話ネットワークの電波状況を宅内の現調しましょう、と書きたいところだけどこれまでに伺った内容からそれは難しそうだよね。

あと、念のためだけど、home5GルータとPCは有線LANで接続していますか?
もし今、ルータとPC間をWi-Fiで接続しているのなら、ぜひルータのLANポートとPCを有線で繋いでほしい。
5G(sub6)回線自体の遅延の問題はこれやってもどうにもならないけれど、home5Gルータ以降PCまでの遅延を少しでも減らすために。
そんなところで。Good Luck!
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/02(木) 15:05:29.31
>>294
何度もありがとうございます!
有線で繋げてみます
名探偵コナンで無線は覗き見し放題的なことが書かれてたのでWPA2-PSK AESにして気を使ってましたが
セキュリティ的にも有線だと安全そうですよね
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:13:39.23
>>186
休日に作業着で大型車歓迎のコンビニに出掛けるだけのお前には縁のない世界
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:20:40.59
>>213
死ぬほど残業したあと家で持ち帰り残業する前に夕食を摂れるレストランがない!!!!!!とか騒いだんだろ?
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:22:26.19
>>221
暇な主婦が自宅前を通過する軽自動車の通過回数をメモしてる感じですね、わかります
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:23:10.02
>>226
呼出符号は?ねえ呼出符号は送らないつもりなの?
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:25:58.58
>>246
外交能力ゼロの内弁慶だからな、追い詰めたら危ない国なのよ
西鉄バスで高齢女性を殺したり小中学校を襲ったりするような形で暴発する国民性がある
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:28:20.94
>>253
JARDの保証制度を使いなさいよ
実機持ち込み試験まで歓迎してくれるんだよ?
大サービスじゃないか
それで落ちるならそれは無線機が悪いw
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:29:21.03
>>256
住所を偽ってる奴を割り出す目的でわざとハガキを送るのはカード会社や銀行など民間企業がよく使う手だよ
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:29:51.23
>>257
携帯電話料金のこと?
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:31:36.54
>>274
日本語のアクセントは音階だけど英語は強弱だからな
グヘヘ
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:32:55.19
>>276
島根は今もそうなんだろ、察してやれよ
警察だけに
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 13:34:50.76
>>287
レンタルサーバは海外のが安いけど英語対応(対人も文字コード等も)は大丈夫?
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 19:55:19.03
>>310
正直言うと、中国製が安く買えるのはそろそろ終わりだと思う…
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 19:58:31.32
中国のコピー品じゃなくても
ローズキットかケースと基板売ってくれたらどうにか作るわ
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 20:29:24.80
コンテストについて質問します。

普段と違う対応が必要なのでしょうか?

例えば本日は「雛コン」なるコンテストが開催されています。
RSレポートの後に「YL」をつけるとありますが、コンテストに興味がない当局が交信した場合、QSLカードにも「YL」を記載するのが常識ですか?
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 20:41:53.60
>>309
何年前の話してんだよ、没落の一方なのに
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 21:44:56.48
>>315
おじいちゃん、あなたがた団塊ジュニア世代がそういう勘違いをしたせいで「日本が」没落したんだよ?わからんよな?良いよ別に
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 21:45:39.69
>>313
中流向け製品も大量に出し続けるだろうけど、日本人に中流はいなくなったから
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 21:52:27.31
>>315
ニッポン グレード アゲイン!

Android機種では中韓が席巻
半導体生産は韓国が世界一
米国は日本を叩きのめして共に沈没
IBMのパソコン部門は中国レノボに売却
東芝のテレビ部門は中国ハイセンスに売却
東芝の白物家電は中国の美的集団に売却
サンヨーはパナ経由で中国のハイアールに売却
シャープも台湾企業に売却

韓国発のLINE
中国発のTik Tok
日本発のミクシィ…弱い

国・地域別に見る半導体生産能力、2021年は中国が日本を抜き3位に
2022年03月09日21時05分マイナビニュース

ICウェハ生産能力は、月間2160万枚(200mmウェハ換算)であり、国・地域国別内訳は、

トップが韓国の23%
2位が台湾の21%
3位が中国の16%
4位が日本の15%
5位が米国の11%となったという
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 21:57:48.88
>>316

コンテストなど、相手が謎のワードを言ってきたとしても、こちらはいつも通りの対応で問題ないのですか?
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 22:21:28.87
>>321
JARLへ申請する為の書類が必要で「相互に共有が必要」なのか?と思っていました。

CQ出した人からしたら、ただいつも通りに応答が必要と言う事ですか?
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:51.35
>>317,319
お前ら、自国の中国の事を心配しろよ、中国の経済ボロボロなのに、日本で何工作してんだか。
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 02:51:26.07
真正品か…
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 07:18:34.44
>>323
日本のテレビなんて中華からの輸入品ばかりだろ
亀山モデルなんて既になくなっちゃったしね
まあネトウヨは平和ぼけしてアタマが田中角栄の時代でストップしてるのだろうな

アイコムだって中華から部品が入らなければリグを作れないし
ケンウッドだってアマ無線から撤退も視野じゃないの?
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 08:28:25.05
>>325
爺さん、頭ボケで、10年前の話しがずーっと頭に残ってて、情報が改訂されて無いんだろ、バーカ
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 08:29:54.02
何でもネトウヨ連呼は、チョンチュンの工作員
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 08:50:13.57
麻生とか古いな
0333名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 16:57:02.49
>>327
10年前なんてとっくに崩壊してたからね、日本国は…
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 16:57:49.98
>>332
事業者が払うのはその通りだが、要は消費者が頭割りで負担している
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 18:00:50.86
>>333
中国工作員乙〜
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 18:04:03.66
すねえ
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 18:04:08.29
すねえすね
0338名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 18:04:12.57
すねえすねスネ
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 18:04:23.26
すねえすねスネスネすう
0340名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 19:23:23.87
スネってるの
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 19:23:28.97
スネってるのスネ
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 19:23:34.20
スネってるのスネスネ
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:04.70
スネりんってなに
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:16.41
スネりんってなにスネりん
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:23.52
スネりんってなにスネりんスネりん
0346名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:29.24
スネりんってなにスネりんスネりんスネりん
0347名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:34.61
スネりんってなにスネりんスネりんスネりんスネ
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:39.89
スネりんってなにスネりんスネりんスネりんスネスネ
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 20:43:46.92
スネりんってなにスネりんスネりんスネりんスネスネスネ
0351名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:14:41.79
カメムシ
0352名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:55:44.28
コオロギだろ話題は
0353名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:56:14.47
スネはコオロギ食べるのかな
0354名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:56:19.29
スネはコオロギ食べるのかなスネ
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:56:23.91
スネはコオロギ食べるのかなスネスネ
0356名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:56:28.75
スネはコオロギ食べるのかなスネスネスネ
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:56:37.23
スネはコオロギ食べるのかなスネスネスネスネコオロギスネ
0358名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:56:42.19
スネはコオロギ食べるのかなスネスネスネスネコオロギスネスネスネ
0359名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 21:56:47.20
スネはコオロギ食べるのかなスネスネスネスネコオロギスネスネスネスネ
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 22:28:15.79
タガメ
0363名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:33.97
コオロギパウダー
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:43.54
コオロギパウダースネパウダー
0365名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:49.67
コオロギパウダースネパウダースネ
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:54.27
コオロギパウダースネパウダースネパウダー
0367名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:01.59
コオロギパウダースネパウダースネパウダースネ
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:07.65
コオロギパウダースネパウダースネパウダースネスネ
0369名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:12.59
コオロギパウダースネパウダースネパウダースネスネパウダー
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:18.66
コオロギパウダースネパウダースネパウダースネスネパウダースネパウダー
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:23.52
コオロギパウダースネパウダースネパウダースネスネパウダースネパウダースネ
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 19:12:53.42
ウン十年振りにジャール入って
コンテスト参戦しようと思っているのですが

目的は地方主催の副賞です!

過去にいろいろ頂きました

さて、何がお勧めですか?
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 19:38:05.08
>>372
別スレのカキコを見た。
何らかの理由で続き書けなくなったのかもしれんから一方的にレスしとくわ。

パラボラのその上にあるアンテナのことであってるよね?
マグネティック・ループ・アンテナ(MLA)みたいに見えるかな。

もしMLAなら、写真みたいに、あまり大きなアンテナを上げられない
アパート・マンション住まいの人が、一般にアンテナの大きさが
大きくなる短波帯とかに出る(送受信)ために使ったり、
BCL(主に海外など遠距離な放送局のラジオ局を聴く趣味)
の受信用アンテナなどとしてよく使われますよん。
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 09:03:02.31
スーパーゲイナーミニ買ったんだけど折り畳みの収まりがスッキリしなくてちょっと隙間空く
その為か根元持って軽く振るとここを支点にぐらつくんだけどそんなもんですか?


https://i.imgur.com/rsUa1wI.jpg
0380名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 11:37:12.48
Amazonで買うからですね
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 11:49:58.09
>>379
微妙―な隙間とそれによるガタでしょ、うちのもそう。
敢えてそうしてるのかなって思ったりもする。応力集中避けみたいな?
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 12:29:26.41
それ

昼だけノイズは
近所のソーラーパネル

東京なんて義務化されたから
昼は静かになるだろなw
0383名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 12:31:35.61
>>381
こんな感じの例は他にも有るんですね
ではそんな物、って事でこのまま使ってみます

ありがとうございました
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 12:45:57.13
>>382
インバータノイズは技術の進歩で減るだろ

知らんけどw
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 14:32:15.35
受け取りには30万3000円がかかります
0391名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 19:09:24.23
>>390
いや環境がみんな同じだと思い込むのがおかしい
例えばフェージングも日本中全部シンクロが同じSの動きで起きると思う草レベル
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 19:41:16.54
>>391
そういうことを言っても仕方ない
もっとマクロな目でとらえることも必要
インバータ普及以前と以降であきらかに世の中全体のノイズレベルが変わったからね
0394名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 20:32:54.48
そうかも。ね。うちの給湯器もなんかノイズ出してる。
天体観測の時には熱気出すし結構離れてるはずなのに像がゆらゆらw
これもノイズの内かしら
0395名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 22:00:42.93
一日に一回とかいう頻度でGPS送信してる場合
それを検知するお手軽な方法ってあるでしょうか?
0398名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 01:28:23.88
一万以内で手に入る古いオールバンド、通信型受信局ってありませんか?
主に海外短波放送、ラジオ放送が聴きたいのですが
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 03:02:28.58
もう少し金を出して中古別荘を受信局にするとよい
ノイズ皆無で100万円くらいのはある
0403名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 03:05:52.80
>>402
似たようなことは思った。
それで適当な物件無いかと別荘地や隣接山林を探してみたが、1万円では厳しかったが20万円でまぁまぁの物件はあった。
自分用に買いたいがあまり通えそうにないかなと悶々
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 03:11:15.05
>>398
古めのHFのゼネカバ受信の出来る無線機なら一万円くらいでもないことはないけど、ある程度は自分で手直ししないとダメかな。
0405名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 04:00:23.33
>>403
リモート局にしてしまえば通わなくて済むし水道もトイレも暖房設備も風呂もガスもごみ捨ても不要
電気とアンテナとネットワーク環境は必要になるが
0406399
垢版 |
2023/03/07(火) 04:23:14.51
>>405
そうっすねー。でもその電気が無かったんですわ、そこ。
太陽用電池+バッテリー、後は携帯電話ネットワーク利用の回線で何とかなるとして、最大の問題が不法投棄対策。これが難問。スレチ失礼。

>>398
すみませんねぇ、なんか変な方向に流れを持って行っちゃって。
専用スレの紹介はこのスレ的には余り推奨されませんが、一応紹介しておきます。

通信機型受信機 Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1536687983/

通信型か、通信機型かは置いておいて。
真夜中、久しぶりにそのスレの1から改めて読み直したらちょっとにやにやしちゃいました。
0409名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:48.45
山林なんか買ってはいけない
使いたいなら借地にすべし
0410名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 11:19:52.37
別荘を買ったり建てたりした人で満足しているのは10%程度で残り90%は大後悔だろう?
0411名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 11:26:46.46
固定資産税、近隣関係、気象災害、湿気とカビ、除草、不法投棄、空き巣、イタズラ、虫の侵入、
冬季の雪や道路凍結、往復の車燃料代、ガス水道電気代、ごみ出し、近くに店もない、
建物の補修費用、野生動物、などなど後悔の材料に事欠かない
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/07(火) 15:06:58.30
精神年齢というか知能というかどうなってるんだろうか
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
NGNG?2BP(0)

5ch初心者です。5chってどんなところですか?悪口とかは当たり前って感じですか?
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/08(水) 14:29:03.58
A アドベンチャーコース
B ブリリアントコース
C チャンピオンコース
D ダイナミックコース
E エキスパートコース
F ファンタジックコース
G ジャイアントコース
H ホライズンコース
I インフィニットコース 
J ジュエリーコース
K カイザーコース 
L レジェンドコース
M マキシマムコース
0428名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/09(木) 11:08:11.48
質問です。
SSBの送信波の波形はどんな形ですか?
アマ試験のテキストだと正弦波の上半分とか
下半分みたいな形ですが現実はどんな形か
気になります。
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/10(金) 00:44:59.05
SSBの復調はAF段階でもできるのかな
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/10(金) 06:44:52.27
>>430
それはCQ誌4月号のエープリルフール記事だったと言うオチです
みなさん簡単に騙されましたな(笑)
0434名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/10(金) 22:29:20.31
>>430
ありがとうございます。
大変おもしろい話でした。
ssbはamの親戚ではなくてほぼ他人なんですね。
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/11(土) 08:03:06.96
最近は電波型式も知らなくてFT8が振幅変調のSSBだとトンデモブログに書いてるアホもいる
まあ青森にはキリストの墓があり源義経が大陸に渡り成吉思汗になったと同じレベルだな(笑)
0439名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/11(土) 09:08:55.99
>>434
そちの日本語はオカシイぞ
AMとは振幅変調の略語なんだよ
amplitude modulationの略はAMであり日本語では振幅変調
だからSSBはAMの親戚だ
になる
SSBは振幅変調であり周波数変調や位相変調や角度変調ではない
AMと同じで振幅変調でしたw
だからそれは親戚でしかない
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/11(土) 16:34:27.58
>>440
基本はそうだけど、今はDSPで処理すれば…
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:43.33
現在のDSPでも復調は非常に低い中間周波数でキャリアを添加して生成しているので原理は変らないだろう
0443名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:01.79
>>442
いつから時が止まっているのか?
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 16:20:29.82
AMは約6kHzの周波数帯を占有する
これだと理論上100kHz幅のバンドだと単純に16局しか利用できない
しかしSSBは片方のカットをするので約3kHzで済む
よって100kHzだと理論的に33局同時に利用できる
また、電力も単純に半分で済む
SSBには、上半分を使うか下半分を使うかでUSBとLSBとがある
習慣的にHF帯でも下のバンドだとLSBを使い、上の方のバンドだとUSBを使う
紳士協定がある
しかし、それも40年以上前のこと
画期的な電波形式が生まれない
送信方式は変わっていったが、無線電話はほぼ進歩してない
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 19:00:13.57
いや、合ってるよ
0451名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 19:23:35.16
AMとSSBの電力、変調度によりますが、これ、1アマでは頻出問題ですね。

http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/H13/html/H1312B04_.html
> 上に述べたように、振幅変調では、情報を送るのに必要なのは、どちらか一方の側波帯だけですから、相手に同じ強さの「情報信号」を送るために必要な電力は、SSBがAMの1/6で済む、ということです。変調度が100%より小さい時は、もっとSSBの方が有利になります。
0452名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 19:23:49.90
>AMは約6kHzの周波数帯を占有する

AMのH3Eは3kHzだけを専有

>これだと理論上100kHz幅のバンドだと単純に16局しか利用できない

パイルアップ呼んている局があるのも無視してる

>しかしSSBは片方のカットをするので約3kHzで済む
よって100kHzだと理論的に33局同時に利用できる

AMのH3Eも同じ3kHz

>また、電力も単純に半分で済む

SSBはしゃべって無ければ電波は出ないよ(搬送波は-何十dB抑圧されてるけど)

>SSBには、上半分を使うか下半分を使うかでUSBとLSBとがある
習慣的にHF帯でも下のバンドだとLSBを使い、上の方のバンドだとUSBを使う
紳士協定がある

それは紳士協定なの?

>しかし、それも40年以上前のこと

そんな最近じゃねえよ

>画期的な電波形式が生まれない

送信方式は変わっていったが、無線電話はほぼ進歩してない

430などでC4FMとかD-☆をやってる人たちに笑われるぞ
0454名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 20:03:07.88
次に出てくるのは毎度お馴染み

出力100Wで設計免許されたAM機の電力値は400WのSSB機に相当する

かな?
これも結論済みなんだけどね
0460名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 20:17:46.10
27MHz漁業無線機とかDSBと書いてあるのにキャリアは抑圧されてないとか、まぁそうとも言えるがモヤモヤするw
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 00:29:36.25
アマ無線以外はUSB使ってるけど、なんでアマは10MHz以下はLSBなんだろ?
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 00:49:16.23
>>467
自分の想像に過ぎないけど大昔は第一局発可変のダブルスーパーで例えば第一IFが5MHz台の場合、
3.5-10MHzの第一局発周波数は上側の8.5-15MHz、10-21.5MHzの第一局発は下側の5-16.5MHzというふうに
局発周波数を選ぶと発振周波数があまり高くならず安定度の点で都合がいいし可変レンジも無理がない
このためには3.5-10MHzバンドをLSBにした場合、10-21.5MHzバンドはUSBが都合よくなる
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 08:22:42.25
>>467
みんな頭良すぎwもっと単純に考えよう
3.5から3.575
7.0から7.1
までの狭いバンド幅でCWは下側でSSBは上側の周波数だった
FT8みたいに全バンドUSBに統一したかったけど
超混雑なローバンドでは上限のギリギリ周波数でUSBだと3kHzオフバンドしやすいからそうなったんだよね
一方ハイバンドではバンド中が激混みでは無いので上限ぎりぎりと言う選択肢は全くなかった

ところで今でも7.099のモービル専用周波数ってまだあるの?
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 08:42:40.82
>>469
なるほど、局発の構成を考えると合理的ですね。
>>471
恐らく>>469の背景があってバンドプランが決まったのでは?
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 10:04:57.41
昔の初心者向けのアマチュア無線入門書籍だと
なんでSSBは、電力が半分とか書いてあったんだろ
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 10:26:16.15
>>473
昔の解説本なんていい加減だから(笑)
その代表たるものは
搬送波=トラック
音声=荷物
荷物は自分では動けないからトラックが必要
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 10:50:46.98
>>473
間違いとは言い切れない
AMで片側帯波だけ切ったら電力は半分になる
抑圧搬送波方式でもSSBはDSBの半分の電力で済む
間違いではない
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 10:54:34.74
AMだと左右に最大50ずつ積めます
SSBだと片側に最大100積めます
って事じゃないの?
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 11:40:24.40
実際測定してみないと分からない
理論どおりには行かない
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 13:20:19.30
>>476
> AMで片側帯波だけ切ったら電力は半分になる
A3Eから側波帯片側無くしてH3Eにしたとき、片側波帯と搬送波の2つがあるのでは?

>>474
懐かしい~
乗り物をバスとタクシーで比較した、大乗小乗仏教バージョンも思い出したわ。
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 13:22:22.08
>>476
はい!
音声は品物
搬送波はトラックだから
SSBは重量的には品物が半分になりトラックが無くなり軽量になります(笑)
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 13:37:52.41
そこで100WのAM送信機の送信出力は400WのSSB送信機の送信出力と同じ事を知ります
そして混乱します
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 19:15:41.18
◆送信所が海外に設置されている場合は、設置されているその国の電波法に従って運用してください。
だぞ
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 19:17:47.88
本人がっていうか人間が行ける必要があるとは定めてないわな
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 19:24:52.08
遠隔操作設備を含め障害が発生した場合、3時間以内に無線設備に駆け付け速やかに対応できること
リモートで再起動や電源オフとかできれば問題ないだろ
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/13(月) 19:39:00.47
>>494
回線障害やネットワーク機器この賞に備え、
回線とネットワーク機器の冗長構成、自動切換え程度は必須だな。
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/14(火) 13:31:49.92
関西の各テレビは、局舎は大阪市内やが送信所は生駒山や
さらに近畿一円に中継局が散らばっとる
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:23.69
最近はアルミ用のハンダがあって素人でも付けることができるんだね
知らなかったわ
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 06:33:39.70
>>501
厳重取扱注意

「政治的公平」に関する放送法の解釈について(磯崎補佐官関連)

平成 26 年
11 月 26 日(水)
磯崎総理補佐官付から放送政策課に電話で連絡。内容は以下の通り。
・ 放送法に規定する「政治的公平」について局長からレクしてほしい。

・ コメンテーター全員が同じ主張の番組(TBS サンデーモーニング)
は偏っているのではないかという問題意識を補佐官はお持ちで、
「政治的公平」の解釈や運用、違反事例を説明してほしい。

28 日(金):磯崎補佐官レク

磯崎補佐官から、「政治的公平」のこれまで積み上げてきた解釈をおかしいというものではないが、
①番組を全体で見るときの基準が不明確ではないか、
②1つの番組でも明らかにおかしい場合があるのではないか、
という点について検討するよう指示。
0503名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 06:36:59.81
12 月 18 日(木)、25 日(木):磯崎補佐官レク

さらに前向きに検討するよう指示。(補佐官は年明けに総理に説明した
うえで、国会で質問したいとのと。)

平成 27 年
1 月 9 日(金):磯崎補佐官レク

総務省からの説明を踏まえた資料を補佐官側で作成するので、本資料に
関する協議を事務的に進めるよう指示。

16 日(金)、22 日(木):磯崎補佐官レク
総務省からの補佐官資料に対する意見は先祖帰りであり、前向きに検討するよう指示。

29 日(木):磯崎補佐官レク
補佐官了解。今後の段取り(国会質問等)について認識合わせ。

2 月 13 日(金):高市大臣レク(状況説明)

17 日(火):磯崎補佐官レク(高市大臣レク結果の報告)

24 日(火):磯崎補佐官レク(官房長官レクの必要性について相談)

3 月 2 日(月):山田総理秘書官レク(状況説明)
0504名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 07:00:38.12
>>501
マスコミも取り上げてないソースが明示出来ないネタだな

>>502
こちらのソースはマスコミで報道された立憲民主党が入手した国会で質問された内部文書の一部
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 08:11:43.96
放送法と言うことでギリギリ板違いではないとしてレスするならば。

【産経抄】民主党政権が「電波止めるゾ」と恫喝したのをお忘れか 2月13日(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20160213-GNKDKEA775K2NJBOQLOWQYDCQU/
 ▼「放送事業者が番組準則に違反した場合には、総務相は業務停止命令、運用停止命令を行うことができる」。これは高市氏の発言ではない。菅直人内閣時代の平成22年11月、平岡秀夫総務副大臣(当時)が参院総務委で「番組規律違反の場合でも業務停止命令が行えるか」と問われた際の答弁である。
  ▼「そんなことをやっていると電波を止めるよ。政府は電波を止めることもできる」。民主党政権では、気にくわない報道をしたテレビ各社の記者に対し、露骨に恫喝(どうかつ)した幹事長もいた。当時は特段反応せず、安倍政権ではことさら大騒ぎするのでは、野党もマスコミもご都合主義が過ぎよう。
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 19:20:15.62
四大ソース

関東:ブルドックソース
東海:コーミソース
関西:イカリソース
広島:オタフクソース
0513名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/17(金) 09:04:31.00
大阪やけど、金紋ソースと星トンボソースやで
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/19(日) 09:58:43.89
WEB会議などで使用されるYAMAHAやJabraのUSB接続する小型スピーカーマイクを
流用して無線機接続できると面白いかなと思っている。実現している人いる?
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/19(日) 10:52:39.87
マイク試験

本日は晴天なり
あーマイクテステス
ワン・ツー・スリー

大正時代のラヂヲ式試験
音響スタッフ式試験
航空無線式試験
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/19(日) 12:56:31.67
無線機ってなんかカッコいいのでとりあえず4アマ取って、今色々の登録待ちなのですが、届いたら何したらいいでしょうね?
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/19(日) 15:00:08.49
>>515
やったことある
pcのオーディオルーターで無線機にそのままデジタルで入力
マイク引っ張り出すの面倒な時にやった
0525名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/19(日) 15:19:44.86
>>522
その心は?
0529名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/19(日) 16:09:21.81
若いウチはもっと身体を使った趣味の方がイイ
しんでくなってきたら脳を使う趣味
アマチュア無線は体力も脳もいらないから
最後の方でイイ
0531名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/19(日) 17:29:26.43
知力も体力も必要な競技もあるからよかったらやってみない?
漏れはロッククライミングや山岳登山やってるんだが、
ハンディー機持って行って山の上から出たりもしてる。
アマチュア無線にはいろいろな楽しみ方があるぜ。

ARDF
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-5_ardf/ardf.htm
>  ARDFとは“Amateur Radio Direction Finding”の略称で、アマチュア無線の電波による方向探査競技です。
>  この競技は競技地域内に5台の無線送信機(TX)を隠し、このTXから発射されるモールス符号(wavファイル)の電波を方向探知のできる受信機によって受信し、コンパスと競技用の地図を使ってTXの場所を探索しますが、あらかじめ決められた時間内に探し出した数とタイムで競う、知力と体力を必要とする競技です。
0533名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/20(月) 11:41:12.42
>>514
ID導入が先だな
0537名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/20(月) 12:19:28.46
>>515
リグやアンテナを
全てスマホでリモート操作してる
人もいるからそんなの簡単でしょ
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/20(月) 22:36:23.44
家に転がってたハンディを車に載せたら5w出ない
調べたら入力が14.5v以上になると2wに絞る仕様だった

なのでざっくり0.5〜1v位落としたいんだけど、工夫は面倒だから、とりあえず+側にダイオード入れてVf分で降下させるとかはありですか?
今はコネクタ出力部に、走行時は14.3〜14.7v出ちゃってます

ちなみに余ってたこれを入れようと検討中

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1556
0541名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 02:08:55.62
>>538
なんでこういうこと聞く人ってとりあえずやってみないの?
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 02:51:57.88
まあいいじゃない
聞かずにスプレー缶に穴開けてマンションの1室吹っ飛ばすようなバカもいる時代なんだから
自覚症状がある人は自分の常識を信じずとりあえず聞くくらいの方が周りにいる人間にしたら安心だろう
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 08:39:32.32
538はダイオードの順方向電圧Vfについて理解しているようだし、
選定したダイオードの電流スペックもハンディ機に見合ったものだし、
良く知っている人がここでからかい半分で書いたものだろう
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 12:15:42.98
538だけど

余りにも簡単な思い付きで心配になったので聞かせて貰いました
考えればどう転んでも悪い方にはいかなそうだからこれからダイオードを突っ込んできます
0545名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 17:21:35.47
ボン・エルフとはなんですか?
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 22:05:39.04
ここはたまにOM勢へのスキルチェックとして質問風に投下する人もいるからね。
刺激になるので楽しませてもらっています。
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 04:28:46.22
地デジ化に伴い、430MHzバンドはTVIの恐れが高いので144MHzバンドのほうが良いと言われています
でも出ている局は144のほうが品位が低い感じで、430のほうがまともに感じられます
普通のアマチュア無線の交信を楽しみたかったらどっちが良いのでしょうか?
0549名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 05:07:46.61
>>548

あ~、TVIは相手(TVを見る人)側の受信設備に依存する部分もあるのでなかなか難しい。
地アナのUHF時代よりは今の地デジUHFの方がTVIの点では有利になってるよ。
バンドの品位はお住まいの地域にもよるかな。
使うリグによっても、他人の家には影響でないが、自分の家のテレビ・その他に影響出る場合もある。

例えば東京都内なら地デジは16ch、21~27ch、周波数では480~560MHzあたりなので、430MHz帯のアマバンドの近接になる。
アマ側がきっちりと設備出来てて、TV受信設備側も現代のテレビで、アンテナから同軸、ブースターや分配器・分岐器、テレビまでの施工もきちんとされていれば普通は問題にならない。ところが結構TV側の設備が適当なお宅もあったりするんだな。なので、実際のところはオンエアしてみないとわからない面もある。ちな、144MHz帯アマバンドの3次高調波も432~438MHzね。

一応JARLのページ貼っときます。ちょい古いけど。

UHFテレビに与える電波障害の原因と対策
https://www.jarl.org/Japanese/7_Technical/clean-env/uhf.htm

スパっと言い切れなくて申し訳ないが、何しろ相手もあることなのですまんね。
0550名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 05:15:14.34
>>549
ありがとうございます
選び方も難しいですね
テレビのすぐ傍で144と430の出力5Wを出してみると430のほうがテレビに格段に影響が出ます
144は全く出ないので第3次高調波は十分抑えられているようです
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 05:45:40.40
>>547
>ここはたまにOM勢へのスキルチェックとして質問風

そもそもOMのスキルチェックなんて出来るなんて笑止千万w
あんたは無線の神様なのか?

匿名掲示板で免許年齢だけのOMか?無線を始めたばかりの知ったかぶりか?
どこで判断するんだよ
で?あなたが他人の水準を測る根拠はなんなの?

他人を試して喜びたいなら例えば1アマを明示してる局のブログでやればw
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 06:06:36.99
>>551
んーなんで噛みつかれているのかよくわからないんだけど、
> ここはたまにOM勢へのスキルチェックとして質問風に投下する人もいるからね。
ってのは俺の書き込みは、OM勢力へのスキルチェックとして書いているんだ、と言う告白をしてる、ではないですよ。
そういう書き込みがありますね、いやですね、でも刺激にはなりますね、っていう趣旨です。
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 06:12:39.29
所謂、学会で論文発表した後の質疑で

素晴らしい発表ありがとうございました
済みません。この分野は素人なのでよくわからないのですが~

から始まる突っ込み的な。
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 07:27:41.01
自慢とひけらかし
ヒエラルキー好き
マーキングと布教
相手に対する優越感

は匿名掲示板にはつきもの
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 08:01:19.42
空中線と送受信機を設計自作出来るやつって今時どんくらいいるのかね
0557名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 09:32:47.09
真空管は無理ですが、Tr使った送受信機なら4モードで作れます
昔に比べたら石が便利なようで買いにくい時代ですなぁ

空中線は40m3エレ八木ぐらいなら自作
ローテーターも作ったわ、買った方が安かったけど
0559名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/22(水) 16:38:02.84
もう何も作れん
手は震えるし目は霞んでる
0566名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 02:04:49.82
初歩の質問ですいません
無線用のマイクとして600Ωのダイナミックマイクを使った場合、
負荷抵抗600Ωを並列につないで終端させた場合と負荷抵抗無しの状態とでは周波数特性はどのくらい変わりますか?
ダイナミックマイクがムービングコイルでL性のため負荷抵抗をつなぐと一種のLPFになって高域落ちしそうです
無線用の場合、高域は3kHzくらいまでなのでそれほど影響はない気もするのですが
0567名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 03:08:28.57
そもそも600Ω終端で設計と特性の規定がされてるばずで、
高インピーダンス受けだと、ムービングコイルの制動特性が悪くなって特定の周波数で変なピークが出たりしそう。
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 03:38:03.76
>>567
そうですね
ただ600Ωのマイクのインピーダンスが終端抵抗なしでどのくらい暴れるかなんだけど
3kHzくらいまでなら無視できる程度かなと思いました
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 07:17:38.50
>>559
とりあえず老眼鏡と固定式拡大鏡
PCBクリップスタンド
震えは養成ギブスで固定よ
0570名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:11.46
>>566
高域落ちそうって貴方の声をタンノイなんかで効く人がいるの?
むしろノイズを消すために広域カットでしょ
0572名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 16:59:17.18
FT8って浦島太郎なんですけどどのようなものなのでしょうか?
パケットをグレードアップしたようなものですか?
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 17:04:37.01
自治を仕切っている権限を悪用してやりたい放題やってる連中何とかなりませんか?
近寄らないのが一番ですが酷過ぎるので。
0574名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 17:10:35.36
ようなもの
EMEで使うデジタルモードを使えばDX出来るんじゃね?
で、進化してFT8になった
0575名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 17:11:14.18
>>573
なりません
嫌なら無視するか
5ちゃんねるを止めて下さい
0578名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 18:06:29.98
何か意見を一言言ったらたちまち全面アクセス禁止になります。
あそこの連中の仕業のようです
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 18:21:45.28
>>581
こんな肥溜めで短いテキストベースで質問するより、YouTubeの動画ひとつでも見たほうがよっっっぽどマシだと思うんだが。
どんな思考してるんだ?
0584名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 18:25:44.66
>>581
OK
月面反射と言う弱い信号でやれるなら
それを地上で使えば良いよねって事
0585名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/23(木) 18:25:47.11
>>583
とりあえず気軽に聞いてみたと。
CWまんせーなのでカムバックしてからCW?はあ?FT8だろうがよ
時代遅れのジジイとからかわれるので何だかなと思ってますw
0590名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/24(金) 22:15:30.00
本人もオモロナイと思ってる見たいよ
0591名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:25.26
爺だけどテレビでスベったギャグで笑える若者が羨ましい
しかし昔のドリフのコントでは笑えたw
0600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/25(土) 18:44:42.60
29FMはFCCCBの受け入れじゃないです
業務用の改造品で一気に増えたんですよ
元は昭和48年ごろの試作から運用開始だし
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/26(日) 05:23:55.16
4アマ取るには取ったんだけど、電波工学が解った気がしない(正直解らない)
テキストは試験に合格するだけの代物だ
初心者向のいい教科書があれば教えて
その他アドバイスも
0607名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/26(日) 05:54:28.67
1アマのテキスト
理系の学部で数学勉強してるなら陸技のテキスト

それで満足できないなら工学部の電気電子系学科に入学して勉強する
それでも満足できないなら電波工学の徳に学びたいものに関して研究してる研究室に入って博士課程前期
それでも満足できないなら博士課程後期
それでも満足できないなら研究者になる
それでも満足できないなら来世ガチャに期待
0608名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/26(日) 11:12:47.72
>>606
「ハムになる本」でも、読めばいい。
0610名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/26(日) 11:52:45.70
冗長なくらいのほうが本質を理解したい人には向いているだろう
スリムなテキストでは理解したつもりでできていない
0611名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/26(日) 14:08:55.38
>スリムなテキストでは理解したつもりでできていない

結局、丸暗記に終わってしまうことになる
しかし、講習会に免許を買いに来ている一部の方々にはそれすらできない人もいる
その上、せっかく時間と金を費やして買った免許は業務使用禁止とは・・・
詐欺だ金と時間を返せと言わんばかりだろうなwww
0613名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/26(日) 14:53:55.26
>>606
既出だけど1,2アマ向けの無線工学や陸技のテキストとか
そうやって上級資格取っていくのが無線資格の王道パターンだしね
当然ながら理解して計算問題解けないと合格は極めて困難資格
0615名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/28(火) 07:30:44.53
資格試験や講習など所詮その程度のものと心得るべし
対象を操作するために必要な最低限の知識を覚えさせるだけのもの
資格は入り口に過ぎない
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/28(火) 21:06:40.84
docomo5Gの4G+/5Gでインターネットしてるんですが
ジャミングされて回線速度が落ちるとかあったりするでしょうか?
そういうのって自分で検知出来たりはしませんか?
ジャミングされてるぞとか、盗聴されてるぞとかです
ご教示よろしくお願いします

スマホのアプリで電波を可視化出来るものとかあるんですが
ちょっと使い方が個人的には難解で諦めました
電波の入りが悪いなら悪いで、それでもベストな環境で使いたいのです

好奇心によるものなんですが海上保安庁なんかが使ってる違法漁船を探知するレーダーみたいなのも見えたりするんでしょうか?
やはり100聞よりも1見ですから、目で見て確認できるならそうしたいです
0621名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/28(火) 21:45:04.60
>>620
お薬増やしましょうか?

つか、老母が盗聴されてる!と騒ぎ出して、消防時代に学研トランシーバで和文CWから始まった我が無線人生の所業を反省しつつ介護に勤しむのだった、、、
0622名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/28(火) 21:51:37.94
復活しようと思ってるんですが(移動メイン)
賑やかなバンドはどこでしょうか?
とりあえずV/Uで考えてますが
0631名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 10:04:38.62
1エリアでさえ週末くらいしかいなんだぞ
地方なんて絶望的だろ
IC-705とかでHF~430出られる環境を用意した方が良い
0633名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 10:16:54.08
>>632
グンマーとだっぺは
1エリアだろ
まだ相手いるぞ
どうしてもVUだけで
逝くつもりなら
低軌道衛星とか
殺るしか無い
0638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 11:06:57.49
>>633
衛星は、QSO出来る機会が少ないのが難点

>>635
そいつは嵐だから相手にするな

>>636
何年も毎日出てたらそうなるだろ

衛星は、レピーターだから面白くないと言う人に限ってやった事無いから無視して良いよ
0639名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 12:08:47.98
四国だけどVUの平日昼間はダンプだらけ
あとはフレンド同士かホモダチか知らんけど、決まった局同士の井戸端会議ばかりのイメージ
結構たぬきは多そうだが、新参者がCQ出してもたぬき寝入り多そう。
0643名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 13:59:51.16
>>641
そう言えばハンデーさんもの凄い妨害にあいながらも2エリアとやっていた
もちろんその時は遠くと出来て満足
あの○○○○ーは封印してました
0644名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 14:42:18.06
WACを取ってからすっかりDX熱が冷めてしまいました
WAZもDXCCも目指す気になれません
どうしたらDXのモチベーションを上げられるか良いアドバイスをください
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 14:44:58.18
DXCCやらないならDX殺る必要ありません
JCCや道の駅でも殺ってて下さい
0646名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 14:51:37.01
WAC取ったぞ!これで世界制覇したからDXCCなんか無意味だ
0647名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 14:52:39.22
スカイツリーの展望台からハンディ片手にCQ出そうと思うのですが
許可なくやるとやはり咎められるでしょうか?
電波塔ですから気になっています
0648名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 14:59:16.93
>>647
本体は、リュックサックの中に隠せ
後は、VOX付きイヤホンマイクで独り言話してる怪しい人になれ
0650名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 15:03:41.01
都内の展望室や開放されているビル屋上で
アマチュア無線が正式にOKって場所はないね
みんな隠れてやってる
0654名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 15:07:11.66
昔はデパートの屋上から50メガで1.5mものロッドアンテナを伸ばしてやっていたけれど何のクレームも無かった
0655名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 15:50:45.66
>>653
インカムとトランシーバーとアンテナは上衣の内側に
サンシャインシティなら1200でやってる人おるよ
0657名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 17:40:32.97
>>654
昔はナウなヤングのホビーやったからな
0658名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 18:02:06.92
昔からヤベーやつしかいなかったよ
マトモな顔つきのやつがいなかったし、海外だってドワーフみてーなのばっかじゃん笑
0659名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 18:06:39.61
アマチュア無線が許されたのは、女子高にクラブ局があって実際に運用してた時代まで
0663名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 20:58:51.61
デジタル要らない、というか使うことほとんどない
VUで復帰ならアイコムのIC-T10で十分だと思うよ
0664名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/29(水) 21:10:18.38
俺はナナ子ちゃんのカードが家宝
0665憂国の記者
垢版 |
2023/03/29(水) 22:37:17.06
>>622
一応私なりに本音で FM 放送で答えましたんでよかったら見てください。
ちなみに私は音声が殆どで、 FT 8 や モールス信号 まあ 時々聞きますけど 基本的に つまんないと思ってる人間ですのであしからず。
https://youtu.be/SDMJFKep54I
0668名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/30(木) 00:54:05.27
じじいの入れ歯の調子が悪くて何を言っているのか分かりません
0669名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/30(木) 00:58:58.88
>>664
自分はバンサAフジムラのカードが欲しかったが、彼が出るといつもパイルアップで交信できなかった
0676名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:07:04.81
これって通報案件かな?

「6km離れても話せる」
https://enfant.living.jp/enfant_mate/mate2_191/mate_goods/992722/

おもちゃで6km離れて話せるってどう見ても違反だ
そもそもネット通販やヤフオクで普通に売ってるし
総務省は、なんで放置してるんだろ
0677名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:29:53.33
>>676
違法かどうかは何とも言えない
6kmというのは山の頂上などからの見通し距離だろうから合法でも届く可能性はある
違法の可能性ももちろんあるので総務省などで測定をするしかないね
0678名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:36:53.20
電界強度測らないと何とも言えない
超高感度・超低速なら100km離れてても届く

脳みそ空っぽの正義マンはすぐ騙されるよな
0680名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:41:24.35
画像検索してたぶんこれだろう。
wesTayin-T3801 で検索すると出てくるけど、一応技適ありの特小機みたいだな。
0681名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:42:51.65
6kmは不可能ではないだろうけど、普通に使う人からしたら誇大広告だよなぁ
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:44:58.30
アマゾンで出てきたわ

ブランド: TRH
5つ星のうち4.0114レビュー

TRH トランシーバー 2台セット 子供用、TRH388 特定小電力無線機、省電力、ハンズフリー(VOX)機能、操作が簡単、大人と子供が使用できます、総務省技術基準適合商品技適
0683名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:49:08.59
Amazonで売ってるのは、10mWになってて技適取ってる奴だけど
T-388って入ってて距離が出る奴は、アリエクスプレスとかで売ってる
出力が0.5Wとかで周波数が462Mhz/446Mhzの奴
https://i.imgur.com/IgUExL7.jpg
https://i.imgur.com/NEqgzi8.jpg
0684名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:50:13.68
>>681
特小で光学的完全見通しwなら6kmは行くだろ
100kmはデジ簡なら出来るかもね

それとは関係ないが昔富士山頂に気象庁のクラブ局があったころ
深夜にカメラのストロボを炊いたら横浜と埼玉で確認できた
0686名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 10:56:34.16
デジ簡は不特定の者との交信ができる。
日本国内の陸上とその上空で使用できる。 351.200000MHz~ 351.381250MHz まで 6.25kHz 間隔の 30 波 5W 以下 デジタル方式の音声通信用 「デジタル簡易無線」と呼ばれる。

400㍋帯で無免許で0.5Wで許可されてる周波数帯って有るのかな?
0687名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 11:02:19.19
350.1MHzの送信機ってないですか?
出来たらFMトランスミッターレベルの物で
0688名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 11:02:45.50
>このトランシーバーは通信状況にもよりますが、6km離れても話せるということで家の中ではもちろん、外でもクリアな音質で聞こえます。
飛距離6キロを売りにしてるのは、0.5Wの奴ですね
技適の奴だと10mWで1.5キロとか控えめな距離になるし
0689名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 11:03:29.54
まあこんな感じかもね?

日本国内で違法になる海外製トランシーバーの規格
日本国内での使用が認められていない米国規格の「FRS」「GMRS」、オーストラリア、ニュージーランド、バヌアツ、マレーシアで使われる「UHF-CB(UHF-Citizen’s Band Radio)」「PRS(Personal Radio Service)」などです。
一見すると許可を取っているように見えますが、
あくまで製造国で許可されているだけで、
日本国内では“使用不可”のため注意しましょう
0690名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 11:35:59.02
>>683、685
Yes
似たようなもので特小のT48を使っています。日尼で購入。
技適マークあり。購入後スペアナで測定してみたけど確かに技適取った通りの特小。

でもほぼ似た見た目のFRSやGMRSがamazonでも何でも、日本国内で大量に売られてる。
このお母さんもそういう感じで特にやばいモノを子どもに使わせていると気づいてないだろうね。

これらはハードウェアは変えずに、プログラムの書き換えだけで、いろいろなトランシーバーに化けさせることが出来るもの。


総務省|電波環境|外国規格の無線機(FRS・GMRS)について
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/denpakankyou/frs_gmrs.html

総務省は試買テストで一応市場にあるものを調査・公表してるけど
そんなのお構いなしに売るやつらが後を絶たない。

関連スレ貼っとく。
特定小電力無線の運用 3台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1635544893/
0693名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:55.17
X こんなもんにいちいちバカじゃねーのw

○こんなもんにいちいち捕まったらバカじゃねーのw

今の法律は知らなかったでは済みません
0694名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 13:23:38.83
誰も問題にしてないんだし、なんならギャーギャー騒いでるお前らですら何も行動しないくせに捕まるだの法律だの笑わせんなよw
0698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:07.85
今日でついにPHSが完全に廃止される
最盛期には
DDIポケット、
NTTパーソナル、
アステル東京、
などいろいろあったが
長い間ご苦労さん
0700名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/31(金) 22:12:15.82
トランシーバーモードはまだ使っても良いんだよな?
0702憂国の記者
垢版 |
2023/04/01(土) 00:37:34.14
トランシーバーモードといえば
今使ってる FRC の 超 小型 特定小電力より全然飛ばなかったなあ 1.9GHz は
あそこまで飛ばない トランシーバーモードも珍しいwww
0703名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/01(土) 15:01:59.62
ハローシイキュウシイキュウ
という面白CQマンが関東にいたけどSKした?
0707名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/01(土) 19:06:08.73
>>676
このての電波を使用する製品は、総務省がサンプル購入して試験している。
で、違反(規格外)している製品は、公表されている。
結構有名な会社の製品でも、違反していて公表されているぞ。
0708名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/01(土) 19:15:14.25
>>676
消して逃げやがったw
6kmは、電波強すぎだろ

似たようなページ有るけど
「900mくらい先になると雑音が混じったり、音が途絶えてしまうことがありました。」
こっちは、1キロも飛ばないから10mWの特小だろうね
https://jolie-s2k.com/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%81%AE%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%9F%E3%81%9B%E3%81%A6/

ここは、はっきり特小と書いてある
「680mあたりで雑音が出てきました。このあたりが通常使用の限界かと思います。」
まぁこんなもんだよねw
https://sumiresaku.blog/transceiver
0709名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/01(土) 22:12:07.92
いつでん相手にしたるど
0710名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/02(日) 01:35:20.31
逃げ足早いなw
誰か凸したのかな?総務省が動くまで生暖かく見守ってればよかったのにw
0711名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/02(日) 04:39:08.34
バカな奴が親切に何でも質問に答えるスレ21
0714名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/02(日) 21:04:31.99
バナナビーチって家宅捜索?
0715名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 08:02:10.06
バナビーが家宅捜査なん?
0718名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:58.49
つかよぉ、中華系は中華ECで買えば半額以下じゃん
paypal使えるしクレカ番号入れなくていいから不安も少ない
初期不良も対応してくれるしな
0720名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 19:33:54.45
中華系、そりゃ買えるが、tss等通るかどうかは別問題
0722名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 20:08:52.17
そんなに甘く無い
0723名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 20:11:43.01
はいはい
自作禁止
自作禁止
0725名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 20:13:37.79
糞な中華機をtssでバンバン通した奴が悪い
0726名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 20:21:54.49
コピーした画像をそのまま貼り付けてたら駄目だろ
LPF位作って追加しとけ
0727名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 20:22:46.37
TSSは申請者のスキルも見て判断するよ。もう時代が違う。
どっかの誰かが書いたののコピペでは質問に答えられずに保証通らなかったり。
オフバンド出し放題、なんてだめだし、スプリアスについてもどういう設備でどうやって測定したのか、などね。
中華製品はいい加減なものが多々あるから、ダメ個体ならやはりだめ。

ちょい前、他スレでUV-5Rが話題に上がった。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1646886534/507

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/monitoring/illegal/unconform/005.pdf
> 1.測定対象設備等の情報
> 用途 型式・名称 製造業者、販売業者又は輸入業者の名称
> トランシーバ UV-5R Fujian Baofeng Electronics Co., Ltd.

ま、本当に自作できる人なら自作してきっちり測定し保障受けて合法的に使ってるだろう。
0728名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 20:37:08.66
>>727
全滅www

4-3 試験結果のまとめ
測定項目
判定
変調周波数(無線設備規則第58条第1号)
不適合
周波数偏移(無線設備規則第58条第2号)
不適合
隣接チャネル漏えい電力(無線設備規則第58条 第5号)
不適合
※なお、発射する電波の強さは、電波法施行規則第6条第1項に規定する著しく微弱の基準に適合しないことを確認している。
0729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 20:47:50.08
まぁ、激安中華無線機器なんて、基本的に張りぼての高スペックだけど、実力はゴミってこと。
0730名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 21:24:13.84
今, uv-r5が通りましたとwebに掲載してる連中は、糞連中だしな、参考にすんな
0731名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:03.37
スプリアスは論外として、周波数変移は設定で狭くできるんじゃね?
0732名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:06.03
>>731
変移を調整で絞っても、マトモな設計をしていないち占有帯域幅が規格外って事もあるぞ。
0734名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 22:32:23.32
最近の中華機のFMの変復調部ってワンチップだから、周波数変移自体はレジスタ設定で変えられるので、ファームウェアの作り込みの問題。
ただし、PA部はコストかけたく無い中華機の設計思想を反映して、フィルタケチってスプアス多め。
0735名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 22:37:23.89
>>732
ソフトで変調かけるから幅は自由だ
0736名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 22:58:31.86
>>735
カーソン則を知っているか?
0739名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 10:14:58.50
劣化品を更に劣化コピーして基準を満たさなくなったから
0741名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 11:57:54.87
FT-65は、安いけど欠陥品
あと4~5千円出して2万円くらいのハンディ機を買うべし(但しVX-3を除く)

2万円前後で買える144/430ハンディ
IC-T10、 IC-S10、FT-60、FT-70D
0742名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 11:58:08.70
んだ
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 12:32:21.29
>>743
分かって使えるレベルの人ならね
教えてクレクレ!レベルの初心者には向かない
0746名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 12:45:38.11
>>745
>├憂国の記者は、書き込み禁止!
ローカルルール違反
おまえは書き込み禁止だ

パッと思いつくのだけでも
SMAが牡牝逆なので変換コネクタを使わないとアンテナがつかない
純正品で電池ケースがない
受信範囲が狭い
周波数移動が面倒
オプションが少ない
外部電源使えない

とかかな
0747憂国の記者
垢版 |
2023/04/04(火) 15:33:19.75
>>746
大した問題じゃないじゃんwwwww
vx-3とかまず入手困難だしwww
0749名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 16:23:00.87
初心者が使うのと
ベテランが使うのと
バカが使うのとでは
全部意味合いが違う

バカは何使っても良い
バカだから何言っても無駄だし

初心者なら当たり障りない物をすすめるべき
安いからオススメなんてもってのほか

ベテランが使うなら全て納得していて
各自で対処できるはずだから自己責任
0750名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 16:30:28.26
ベテランは、わかったつもりで取説すら読まないヤツが多い。
0752名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:44.29
>>746
純正の電池ケースあるぞ
0753名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 19:00:59.64
>>752
FT-65ってカタログのオプションには、リチウムしか無いけど
電池ケースってFT-60用とかでしょ?
つかえるか?
0754名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 19:33:31.00
>>753
ごめん、勘違いした
0755名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 21:13:55.38
保証業務、現在のところ
TSS と JARD の2機関が指定されているが、どっちがお勧めとかないのか?
料金は差があるようだけど
0758名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:16.12
本スレはこちら
0760名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/06(木) 13:56:36.63
FT-65
ヤフーショッピングで検索したら
15,900円
これ、クーポン&PayPay還元で実質14.5k位なんだな

FT-60 & SRH779
セットで22,800円
買うならこっちのがアンテナ付いてるし良さそう
こっちもクーポン&PayPay払い安くなるし
0761憂国の記者
垢版 |
2023/04/06(木) 18:48:21.80
あんなに重くて FM ラジオも聞けない なんてね

まあ 普通 考えたら FT-65 でしょ
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:23.66
教えてください

jarl.comアドレスを差出人名にして送ることは出来ますか?
相手がメーラーで返信にした場合jarl.comアドレスが出るようにしたいのですが
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:47.97
JARLのメール転送サービスはJA1XXXatJARL.COM宛にメールを送ると
登録してある実メールアドレス宛にそのメールを転送するだけだからどうなんだろうか
0766名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/10(月) 07:17:24.32
>>764
偽装メールと同じ手法でなら送れますよ
エンペローブ弄るだけ
0775憂国の記者
垢版 |
2023/04/12(水) 14:44:52.54
FT-65はロケットで新品が14500円 税込で買えるからね

ヤフオクで それより高い値段で買わないように 笑われちゃうよ
0779名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/12(水) 15:04:39.96
>>778
流石二陸特のプロ先生は損失にも厳しいですな。
5ちゃんで嘘ばかり書いてる人生の損失にもそうあってほしいですが。
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:15.81
仮に無線機自作するとして今はスプリアスのデータ出せと言われる時代なん?
アンテナもかなり自作しちゃってやることないんだよね
0781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/12(水) 19:23:45.20
データ出せとは言われないよ、それなりのブロック図書けば
0782憂国の記者
垢版 |
2023/04/12(水) 19:28:44.76
ミリ波でもないのに SMA コネクターとかって むしろ バカだと思う。

だとしたら SMA から いろんなコネクターに変換できる65の方が全然いいじゃないか

BNC から 勝手に SMA に移ったことが残念でならない

BNC は 着脱もワンタッチで コネクターの強度も高いし なんでこれを続けなかったんだろうというのが 非常に悔やまれる
0784憂国の記者
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:46.03
プロ用のコネクターで ft 65から BNC メスを出すことだってできるわけで まあもしね65入手することがあったら それと 組み合わせて使おうかなと思ってます。
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/13(木) 07:08:44.62
FT65の本体側コネクタってSMAオスなの?
0790名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/13(木) 10:24:00.36
RPSMAじゃないから変換の入手も容易だし余り困らん。
むしろ内部にめり込んだ形のSMA-Pは、
他機種で良くあるSMA-Jが上面パネルから突出しててそれをどこかにぶつけて歪ませてしまう
ことが無いというメリットもある。
0791名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/13(木) 12:38:49.32
お前頭いいな
0792憂国の記者
垢版 |
2023/04/13(木) 13:47:12.91
もし FT-65 買うんだったら1万円だな。
1万円だったら買いたいと思います
0796名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 02:37:03.96
コロナ前は今の数倍活気があったように思うのですが今の無線板はどうしたのでしょうか?
あの頃は中華無線機やFT8など話題に欠くことなく若い人たちも新規参入してたと思います
もはやオワコンなんでしょうか
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 06:32:36.83
専ブラAPI問題もあって面倒だから辞めたひともいるかもしれないが、ここ数年書き込み内容が劣化しまくりなのは事実。
アレのせいで基地が増えたのかもしれないな、
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 07:31:48.27
最近は数年前より書き込みが無線板増えてきてこの成果は全部自分のお陰ですとどっかで豪語していた局長さんいたような気がした全ては自分の誘導の成果ですみたいな
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 07:45:11.07
>>796
規制強化前後の違いだけで、話題は似たようなものだし、若い人なんていなかったよ
若いように見せている爺はいたかもしれないがほぼ全員が爺
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 08:36:46.15
>>797
今日も朝から誘導スレ元気だぞ
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 21:41:55.24
酸化

水酸化
の違いはなんです?
0807名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/15(土) 05:08:38.21
ageて書いてるだけで通報ですか得意の虚偽報告ですかこのスレも削除して自分の好きなスレに立て替えですかその後このスレに誘導のコピペでですか書き込みがあれば通報ですか雑談は禁止ですか自分たちの自演は通報しないんですか自分以外の通報は禁止ですかと呟いてみたなう
0809名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/17(月) 23:31:28.58
最近移動運用に興味出てきたんですが
ふと20W以下のリニア増設なら免許状の空中線電力が変わらない限り届けのみでよいと知りました

つまりモービルで50W免許受けてればハンディに外付け20Wリニアを増設しても届けのみで済むと解釈したのですが正しいでしょうか
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/18(火) 05:59:34.71
デジタルモード非搭載で良ければ、モービル機なんて実売3万円で買えるでしょうが。
リニア要らんくね?
0812憂国の記者
垢版 |
2023/04/18(火) 09:35:53.25
>>811
リニアはリニアで欲しいですよそれにしても偽憂国さんが多い多い
0820名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/19(水) 10:28:11.14
>>819
バイアスが浅いほどゲインが上がって寄生発振などを起こしやすくなる
だからC級のほうが安定度は基本的に高い
0832憂国の記者
垢版 |
2023/04/19(水) 19:41:04.93
私がファンだけのために アマチュア無線の現状について語りましたのでファンの方だけ ご覧ください ファンじゃない人は見ないでくださいw

https://youtu.be/yLah65a6cuk

これから アマチュア無線をやる人は動画を見て覚悟をして
それで アマチュア無線をやれば変な妄想で期待してて裏切られたみたいな無線に嫌悪感持つこともなくてよいから。
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/19(水) 20:22:05.49
SLOW MOTION とはなんですか?
0835憂国の記者
垢版 |
2023/04/19(水) 21:28:57.01
>>832
面白い動画だったよTU
いろんなところに誘導だのあっち行けこっち行けだの貼り付けてる荒らしはこのような為になる動画を貼り付ける憂国大先生を見習って欲しいものです
これからも為になる動画
よろ
0837名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/19(水) 22:09:34.80
なんで
憂国が発狂してるんだ?
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/20(木) 05:23:58.12
>>835
いつもの年齢分布の揶揄だろう
今や伝統のあるどんな趣味も同じ年齢分布だよ
若い人たちは昭和頃の趣味には見向きもしない
年寄は自分たちの時代で消えていく趣味や伝統を楽しめばいいだけ
0839憂国の記者
垢版 |
2023/04/20(木) 06:41:30.97
おじいちゃんが頑張る趣味無線素晴らしいw
0841名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/20(木) 09:37:44.99
時々最新データで無いとクレームをつけるやつがいるが
最新データはもっと悲惨な結果になるのは自明だからね
0842憂国の記者
垢版 |
2023/04/20(木) 22:44:16.06
だけどやっぱりさ 人間っていうのは
謙虚でそしてね向学心がなかったらダメだよ

単なる 年寄りが無碍に扱われるの当たり前だと思った方がいい

私が尊敬する永井荷風は一人暮らし を生き切った。

そういう風に己の個が きちっと確立してないから年取ってから弱くなる

高柳健次郎でもVHSの高野さん でもね
非常に強い個性を持ってた

もうちょっと知性と教養を磨いた方がいいよ 7メガの人たちは
0844憂国の記者
垢版 |
2023/04/21(金) 05:40:52.50
偽物が何言おうがどうでもいい。
金八の動画がバズったww
0846憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/04/21(金) 07:01:24.79
>>845
バズってる
https://youtube.com/shorts/igv7FS4cTsc?feature=share

仏教では 人の名前を騙り勝手なことを書き込む人間は地獄に落ちるとされています。

あなたは自分の人生を生きてこなかった
自分のブランドを作ってこなかった

そういう 借り物の人生はいつまでも続くはずがない
虚しい人生です あなたの人生は

よく反省しなさい
0847憂国の記者
垢版 |
2023/04/21(金) 07:50:59.40
>>846
私は仏教徒ではないですしあなた様がなにを言っているのか分かりません

個別認識はトリップ機能を使えばいいのではないのかな便利な機能があるのだから
0850憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/04/21(金) 08:27:57.67
>>847
仏教徒かどうかは関係ありません 自然の法則です

擬態したとしても それを見破られて食べられてしまうんですよ 昆虫だったら
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/22(土) 07:54:26.82
どれもクズ
0855名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 12:36:31.37
トタン屋根に直接給電してアンテナチューナー使えばどうかなあ?
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 12:57:32.73
1/4λのモービルホイップをトタンの屋根にマグネット基台で設置するとよく飛ぶって見かける
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 13:05:27.62
>>856
チューニングとれるだろ
0863名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 13:13:40.42
給電は一本では成立しない。必ず二本必要
給電線をトタン屋根につないだのなら、片方はグラウンドに繋ぐか別のラジアル等につなぐ必要がある
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 14:54:06.11
>>861
ガードレールにだってマッチング取れるんだから取れるぞ
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 14:54:52.56
あとトラックのコンテナをアンテナにするのも良くある
0866名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 14:55:58.59
>>863
半ノンラジアル的動作(短い尻尾つけて極端なハイインピを避ける)でいける
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:37:20.55
トタン屋根は面積広そうに見えて隣り合うトタンの接触が釘やボルトだと悪く、VUならともかくHFのアースとしてはかなり不安定
ラジアルやカウンターポイズを多めに張るとか一枚ずつハンダ付けしていくとトタン屋根も良いアースになる
0870名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:41:47.06
は?
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:47:51.64
いまどき亜鉛メッキだけのトタンなんてないよ
トタンの亜鉛メッキってったってたいした厚みではないので塗装がないと酸性雨や大気汚染で数年持たない
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:52:55.61
マグネット基台くっ付く屋根ならマグネットアース使えば良いだろ
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 21:53:41.25
トタン屋根はそこいら中で錆による接触不良を起こしている可能性が高い
錆による接触不良状態は一種の半導体となり、そこに高周波電流を流すと非線形特性による
歪波が発生して電波障害を起こしまくる恐れがあるからやめたほうがいい
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 07:14:18.29
電波障害をなくすには

並行フィーダーは使わない
ダイポールではバランを使う
定在波比を下げる
建物や金属影響物から遠ざける
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 07:54:49.23
>>880
平行フィーダーでも平衡給電ができていれば電波障害には影響しない
定在波比と電波障害は直接関係ない
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 09:40:52.30
>>881
それは理論上の話
平行フィーダーは周りのものの影響を受けやすいので
アマチュア無線や家庭用では既に廃れた
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 13:12:48.05
>>882
同軸のほうが使いやすく平行フィーダーをきちんと使えてなかったからだよ
並行フィーダーの原理がだめならLAN線も同じ理由で使えない
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 13:13:18.27
>>883
そう思ってた時期が自分にもありました
現実は全然ダメ
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 13:35:59.45
>>884
LANケーブルなんかの話を持ち出す以前に扱いにくく周りの影響を受けるからアマチュアや家庭のテレビでも廃れたのは間違いないよ
FDマンセーお爺ちゃん
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 15:30:34.73
自作テフロンセパレータ+アルミフラットバーで並行フィーダー作ってるお爺ちゃんだよ
SHFで八木スタックやパラボラの給電するのに同軸はパイプケーブルやらセミリジットでも損失がかなわんのだ
0890名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 17:11:42.60
>>889
そんなの当たり前じゃないか
昔のお爺ちゃんは大出力に耐えられるバリコンを自作した

またやっちゃ場でターレーの警報器が壊れたとき

知識豊富な若造はトランスの断線を発見してアキハまでその代替部品を買いに行った

しかーしお爺ちゃんは断線したトランスを分解し断線箇所をはんだ付けしてまた巻き直した

恐るべし昭和のお爺ちゃん
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 17:43:38.85
昭和のお爺ちゃんは断線したトランスどころかスピーカーのボイスコイルも治すよ
うちもそうやって治したJBLやタンノイが景気良くなってる
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 17:51:30.74
昭和のお爺ちゃんはアンプの電源入らない?
電源部のケミコンの容量抜けを取替え
若造はたいして聴感上変わらない新製品を買いに行ったw
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 17:56:40.83
治すじゃない直すだ!
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 07:52:21.15
わしゃAIじゃのうて生身の人間じゃけぇ、修正した内容を報告するんじゃて
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 13:20:27.28
コンテスト参加したときに頼んでもないのにカードが届くけどこれ全部捨てていいの?
いちいちログチェックして返すの怠いんだよな。
返さないとキレるジジイっている?
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/28(金) 13:25:41.18
勝手に送り付けてきたカードなど迷惑千万だから燃えるゴミで廃棄を推奨
もちろん折り返しでカードを送る必要はないし、約束もしていないのに対応したら相手をますます増長させるからやめるべし
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 04:19:03.88
コンテスト交信した全局にカードをばらまく行為はJARLビューローに対する荒らし行為と等しい
約束もしないカードをビューローに送ってビューローの作業を滞らせる行為は道義的に最悪
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 19:32:54.30
この前JARLから送ってくるQSLカードが毎回数kgの段ボールで届くと自慢している局がいた
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 21:03:55.00
初のハンディデビューしようと思うんですがオススメありますか?
デジタルあまり興味なくて旅行先で交信して一期一会を楽しみたい感じです。

候補としてvx-3 ic-p7 vx-6 dj-s42 dj-s47
デジタル機能ありでもft-70dもお手頃ですし、id-52のバンドスコープも便利そうだと思ってます
0908名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 11:48:21.25
7mと18mのVダイポールが独立して立ってるんですが
リグとの接続時、同軸切替や差し替えではなく、混合みたいにできるもんでしょうか。
切り替えしか無理でしょうか?
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 13:27:30.20
引っ越ししたので電子申請で変更届出したら管轄以外への移動なので元の住所に住んでることが確認できる公共料金等の領収書とかの書類がないとダメって言われた
もしくは住居の所有者が変わったなら所有者の開設同意書出せと
普通はコールサイン変えたくないからみんな常置場所はそのままにして住所だけ変更してるって教わったけどもう厳しくなったのかな?
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 14:24:24.01
移動局でもエリアまたげば新しいコール取れる
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 15:36:52.30
>>908
混合とは?
意味がよく分からないんだが、
1)2つのアンテナで同時に送信・同時に受信したい
 →分配器を作って分配すればいい
  アンテナの配置や高さ次第で指向性が変わって楽しめそう
  T型の変換コネクタを使っただけではインピーダンスがめちゃくちゃなのでお勧めはしないが
  飛ばないことはないと思う。(無線機が壊れるとかインターフェアがどうのこうのとはか別として)
2)7MHzはアンテナA、14MHzはアンテナBと分けたいけどアンテナ切替器は使いたくない
 →バンドバスフィルタを組み合わせればいい
  市販品は多分ないので自作
3)送信はアンテナA、受信はアンテナB
 →サーキュレーターを使う
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 17:24:17.14
>>912
管轄外に引っ越して新しいコールに変わりたくないって考えるほうが普通おかしいだろ
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 17:26:30.51
>>913
給電部を同一にして単なるマルチダイポールじゃ駄目なのか
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 18:36:09.34
免許残して
他のエリアで新規開局だぞ
他のエリアに住所移動したらコールサインがかわるのは、常識
厳しくなんてなってません
勘違いしてるだけ
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 21:13:16.72
>>915
質問者の文脈的に2つのアンテナはそれなりに離れてるんじゃね?
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 23:02:12.89
7mと18mというのは7メガと18メガということだろうが、この2バンドでの分配器は理論上不可能ではない
しかしコストと手間を考えると得策ではないし分配器による電力損失も大きくて現実的ではない
お互いのアンテナの給電点の距離が短いなら給電線同士をパラに繋ぐのは不可能ではないし
実験してみるのも面白うだろう。給電線の長さを選ぶと最適長があるかもしれない
だが最も現実的な解は同軸切替器を使うことだろうw
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 07:45:54.71
業務?
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 11:37:04.57
>>928
やってみるよろし。
電気使わずに蛍光灯も光らせられて一石二鳥かも。
今時蛍光灯もだいぶ減ってるようだが。
0930憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/05(金) 12:54:01.19
>>904
ftー65買いなさい
昔は5ワット 出すためにどれだけ 羊羹みたいなでかいバッテリーをつなげてやったかを考えたら FT 65 なんて最高に小さいじゃないですか。

あれですよ アマチュア無線 10年以上やってから VX 3とかそういう小さいのを考えればいいんだって 5ワットを経験してないっていうのは全くね もう意味がないと思います ごわっとなかったら 届かないと思っていっぱいありますから

ごわっと出力できないのを最初に買うというのは 私は信じられません
0933憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/05(金) 14:59:36.97
>>932
中国人技術者はもはや日本の技術者を超えている 残念だがそれが 現実 わからないのはボケてるおじいちゃんだけ
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 15:00:30.63
今どき国産無線機とか自作以外無理じゃね?
デバイスまで国産と言ったら若松とかでディスクリートのアンティーク半導体を買って自作するか
ヤフオクでマツダの真空管とか集めて自作するかくらいしかないよね
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 16:23:18.31
あの手のハンディで連続5W運用って、やはり局免持っていない人は言うことが違います
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 17:37:58.15
>>933
中国わっしょいのお前がボケてるだけ
0937憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/05(金) 22:12:19.98
>>935
アマチュア無線は130万局あった頃は楽しかったよ

ハンディ無線機にね シガーソケット アダプター 買って ハンドマイク 買って ずっと5ワットで交信してましたね 深夜になるまで みんなとね
本当に楽しかった。

あの時に1わっとしか出なかったらできなかったよな アンテナ もね モービルホイップの安いやつ 2000円ぐらいしかしなかったと思うけど あれで60km 先と交信とかしたもんね普通に

受信もね 地元の消防局だけじゃなくてね 何十キロも先のね 同じ周波数の消防局の指令も聞こえたんだよ 本当に楽しかったね
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 23:19:57.47
また交信したい昔の知り合い局はもう全く出ていない
たまに聞き覚えのある昔のコールサインの奴は昔大嫌いだった奴だけ
というのはアマチュア無線のあるあるだろうか?
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:01.07
全然ないけど
嫌ならしばらく辞めたら?
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:01.70
>>940
地獄のリチューム爆発の間違いだろ
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 04:33:39.55
>>941
仲良しのお友達はみんな死んで嫌なやつしか残ってないってのはよくある話だよな?そうだよな?そうだと言えよ

ってことだろ?
そんなんお前をはじめとするごく少数の連中だけだから気にするな
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:42.87
>>945
日本がダメになった本当の理由はそんなことよりも、そんなことで悔しがるようになったこと
昔の日本はがむしゃらで他国との順位など気にしていなかったから
順位など悔しがるのは韓国と同類になった証拠w
0947名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:33.42
>>946
まあテレビ局の日本スゲー番組が1番良くない

ロシアの田舎のお婆ちゃんが日本製の温水シャワー便座に感動して日本スゲーと大感激(笑)

シャワートイレなんて韓国のロッテデパートのトイレにもある
しかし謎なのは欧米人は何故かシャワートイレをあまり好まない事
不思議だ
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 07:45:04.28
>>947
日本スゲーなどと言っている事こそ日本がダメになった証しだからなw

シャワートイレは自分も嫌いで便座加熱さえ嫌い
日本はどうもゴテゴテした付加機能が好きで、それが日本の限界になっている
もっとシンプルに本質機能を追求して真似のできない独自性で勝負すべき
0949憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/06(土) 11:13:13.99
結局のところ 日本のメディアに支配され洗脳され奴隷化された人たちが まだ中国は自転車で通勤してると思ってるわけだ。

そういう 耄碌したおじいちゃんがたくさんいるのが アマチュア無線の世界だとしたら未来はないよね
0950名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 12:45:34.21
>>949
日本のどのメディア見てたらそんな誤解をするんだ?
ネトウヨに媚びっ媚びのJBPressですらもう少しまともなこと書いてるぞ
0951名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 12:58:11.32
憂国先生は何で通勤してるんですか
通勤って行為をしてないですかw
0952名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 13:03:10.42
>>945
小米は、バッテリー爆発、
Huaweiは青色吐息なのに、何を誇ってるんだか
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 13:38:57.10
>>949
北朝鮮の人がベトナムに言ってバイクに道路が埋め尽くされたのに驚いた
中国では十数年前から時速430㌔のリニアが奔ってる
0955名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 14:09:45.89
>>952
まあNECのタブレットの電池は中華製と言うよりレノボが生産してるんだよな
日本の家電メーカーもシャープや東芝三洋が中華に買収され
オーディオ関連企業の山水電気、パイオニア、赤井電機、ナカミチは全て中国資本傘下に
富士通やレナウンも中華に買収された

まあ日本はテレビ輸入大国だからしょうがねえな
0960名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 18:39:48.64
>>945
完製品はそうでも、使っているデバイス、更にそのデバイスをつくる機械は日本だと。
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 19:46:31.55
>>960
そりゃあ井上さんもコロナで中国から部品が入らなくて困ったし
給湯機も輸入デバイスの部品が入らなくて風呂にも入れなかったりしたしな
0964名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 20:01:50.56
>>963
うちは電源が落ちる度にベランダのコンセントの抜き差しのリセットモドキをやってたが
最後には1分ももたなくなった
0965名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 20:05:03.31
>>964
そっかー、大変だったねぇ。
うちは湿度の高い日は風呂に入れて大気が乾燥してくるとだめだった。
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 22:41:30.73
>>962
>>967

これか、怖いね。

インドでシャオミ製スマホが爆発し8歳の子供が死亡…中国紙報じる|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-2310389/
>中国メディアのギズモチャイナの記事(27日)によると、先月24日(現地時間)、インドのケララ州トリスルーでシャオミのRedmi Note5が爆発する事故が起きた。 この事故で8歳の子供が負傷し、病院に運ばれて治療を受けたが、状態が悪化し、結局死亡した。

>ギズモチャイナは他の記事(28日)で、今月11日にインド人男性が購入したRedmi Note12プロが爆発したことも報じた。
>この男性は、シャツのポケットに入れていたRedmi Note12プロから発せられる煙と灼熱感から携帯電話が燃えていることに気づいたという。しかし、皮膚にダメージを与える前にポケットからデバイスを取り出すことができたとのこと。現在のところ原因は不明であるとギズムモチャイナは伝えている。
0971970
垢版 |
2023/05/06(土) 22:52:34.79
次立てる
0972970
垢版 |
2023/05/06(土) 23:04:10.54
立てた。
こっち使い切ってから次スレ使って。
0973名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/06(土) 23:10:16.26
>>972
おつ
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 02:52:36.08
>>959

新民主主義の政治とは,すべての民主的階級を連合する統一戦線であり,政権組織は人民代表大会で国家政策,方針を決定し,政府を選出するという民主集中制を採用する。経済においては,国家が銀行,鉄道,航空事業など国民の経済生活を左右するような大規模な産業を経営,管理し,国民の経済生活を左右するのではなく国民の経済生活にとって有益な私的資本主義経済が自由に発展できること,及びすべての正当な私有財産を保障し,所有形態において国家経営,私的経営,協同組合経営の三つで構成されるとした。(1945、毛沢東)

勿論、中華人民共和国に於ける政党の一つに過ぎない中国共産党の、その私軍である人民解放軍と密接に関係のある、ICT分野に於ける企業の統治・経営は、中国共産党にとって最も重要な分野。
0976名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 07:41:28.72
中学生の息子、アマ3。

通信したいらしいんだけど、据え置き型がいいの?

私はアマ4所持者で、20wなら2人で使えるの?

教えてエロい人!?
0977名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 07:45:50.32
どんな通信したいのか次第
・世界中と通信したい
 →HF固定機
・近所の友達と無線ごっこ
 →V/Uハンディ機
0979名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 08:00:29.85
>>977
使用用途なんですね。飽き性な性格なので、新品10万円越えはと思ってまして。
モールスがしたいと言うことで免許を取ったのですが、HFの人口が少ないと聞いたり
アンテナがクソデカくなると聞いたりで躊躇しています。

>>978
息子はeラーニング、学割で免許申請代込みで13000円だったのですが、
私が3級受けるとすると5000円。。。

勉強したくないw(アマ4も独学一発)

それがベストですよねぇ。
0980名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 08:07:43.17
>>979
国内CWならアンテナはモビホでもいける
V/Uは都会では込み合ってるが、地方では閑古鳥すらいない
HFは7MHzは1日中、3.5MHzは夜にぎわってる
他のバンドはお察し
0981名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 08:43:05.75
田舎のせいかもしれないがV/Uは仲魔同士だけの閉じた交信ばかり
あの閉鎖的な交信はアマチュア無線でなくスマホや違法CBに近い
せっかくアマチュア無線をやるならそんなのお断り
0987名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 10:27:55.59
>>982
100W機は不人気なんだよ
移動用に使えないからね

お前みたいにあからさまにジャパン10Wやってる奴って今じゃほとんど絶滅してるだろ
0988名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 10:32:28.56
>>982
必要な電源容量は大きくなるし電波防護の点でもも厳しくなるし移動する局の無線機としては使えないしメ電波法違反だしメリッットない
0990憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/05/07(日) 10:36:18.55
◆ このスレであえて聞く 頭の悪い人へ◆
おじいさんおばあさんの中に子供を突っ込むっていうのも なあ なんとかな なんだかな と思いますけど。

ほとんど おじいさんおばあさんで設備自慢ばっかりしてますよ

私最近すごく感じてますけど もしかしたら 7メガとかああいう場所 っていうのは姥捨て山 なのかもしれませんねwwwww

無線 やりたいって言うんだったら自分一人でバンド を賑やかにするぐらいの知恵を持ってやってみてください 例えば21メガとか

それができないんだったら 固定機 買おうなんて思わないことです
0993名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 11:03:39.13
>>989
今、純国産スマホとなると富士通の一部のぐらいですよ。
xperiaも中国生産だし、AQUOSも中国生産がほとんどです。
爆発しましたか?

国内では、大きなニュースとして取り上げられたことがないiPhoneの爆発事故ですが、
世界では機種を問わず爆発事故が発生しています。

ここ3年以内では、2017年にアメリカで10代の女性が持っていたiPhone 7 Plusが爆発。
2018年には、中国の上海でiPhone6が走行中の車のダッシュボード上で爆発しました。
今年に入ってからも、アメリカの男性がズボンのポケットに入れていたところ、
iPhone XS Maxが爆発しケガを負っています。
0995名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 11:05:50.11
>>992
無法者は物理法則を書き換えるのだろう
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/07(日) 11:05:58.00
商品企画と設計の段階からおかしいから爆発したりする
日本のスマホで爆発したのあるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 18時間 52分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況