X



古今亭志ん生 何スレ目かわかんねぇ

0003重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 01:45:44.66
5スレ目だな。スレタイがさっぱりして良かった。

■過去スレ
志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/994/994235076.html

志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1118572594/

志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1173146836/

志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1259504244/
0004重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 09:05:01.49
志ん生志ん生志ん生志ん生
志ん生志ん生志ん生
とか前にあったのかと思った。
それより前は知らないので。
0005重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 22:52:19.91
えぇぇ・・・まだこれからしゃべるんですから
0006重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 23:45:47.54
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/

約34万枚のレコードを保管するNHK浜松支局からお送りする
『今日は一日“浜松アーカイブス”三昧』!

歌謡曲はもちろんのこと、落語や浪曲など家庭で
楽しまれてきた様々な娯楽を幅広く紹介します。

志ん生のLP珍しいのがあるのかどうかわからんが、
とりあえずリクはしてみた。
0007重要無名文化財
垢版 |
2011/09/22(木) 21:37:35.28
遊びの話が文部大臣賞ておかしなこともあるのねぇ
0009重要無名文化財
垢版 |
2011/09/23(金) 09:51:39.94
9月23日(金・祝)午後0時15分?10時45分(途中、中断あり)

浜松アーカイブス”三昧
当日age
0010重要無名文化財
垢版 |
2011/09/23(金) 12:46:50.40
志ん生の「富久」を聞いたけど、すごい迫力だね。
まさに名人芸だ。
0011重要無名文化財
垢版 |
2011/09/24(土) 11:23:04.56
怪談噺なのに爆笑とってたり、浜野矩随とか人情噺をちゃんとやって
もすごくいいし変幻自在

とことん集めたくなってボックスセットいくつも買ったけど、音源のダブリもかなり多い。
レコード会社は初CD化音源つけて抱合せみたいな阿漕なことはやめてほしいな。
0012重要無名文化財
垢版 |
2011/09/26(月) 05:15:14.16
自室にこもる孤独な努力

一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
知れば「そうか」と思う。それでも、突然の変容ぶりには戸惑った。
コウ君はスッと部屋を出て、10分ほどで落ち着きを取り戻して戻ってきた。真っ暗に消灯
した自室にこもっていたという。
「そうすれば落ち着くって、自分で考えた」という。怒ったら周りに迷惑がかかると思う
のだろうか。「そう思わなアカンやろ。ひたすら耐えてると周りが余計にうるさく感じる
から、一人の部屋がいいんや」。誰にも理解されない苦しみを制御しようと積み重ねた孤
独な努力を思い、せつない気持ちになる。
5月はじめ、中学校で最初のパニックを起こした。
男子が授業中に雑談していた。貧乏揺すりをし、息を荒くして耐えた。だが男子はコウ君
の貧乏揺すりと息づかいをまねてからかった。気持ちに余裕があれば無視もできた。だが
新学期以来のストレスで、堪忍袋はぱんぱんに膨れあがっていた。机をバーンとひっくり
返した。
コウ君はしばらく学校を休んだ。ようやく支援学級に復帰した5月末、再び「事件」。笑
顔を見せたコウ君に、先生が「かわいい」と声をかけた。「オカマかオレは!」。コウ君
の中では「かわいい」イコール「女」。混乱してしまったのだ。
母親が外出先から帰宅すると、コウ君は部屋の隅でうずくまっていた。「僕は我慢もでけ
へん。褒め言葉でも怒ってしまう。生きていてもしゃーないんや」。ゴミ箱の中には、脱
いだ制服が捨てられていた。
翌日から不登校が始まった。
0013重要無名文化財
垢版 |
2011/09/28(水) 23:16:34.09
「火焔太鼓」は何種類の音源があるんでしょう。
0014重要無名文化財
垢版 |
2011/09/28(水) 23:28:07.79
11種類だったかな?
他人には聞かせたくないタイプのマニアが亡くなると出てくるだろうから
まだ増えるでしょ

志ん生発出しのボックスだったと思うけど、聞いたことない演目が一杯あったから
あれば聞いてみたいけど廃棄してそうだし、マニアの音源が出てこないと。
0016重要無名文化財
垢版 |
2011/09/29(木) 10:30:05.12
きまりの方で悪いって言うよぅ・・・。
が、好きです。

0017重要無名文化財
垢版 |
2011/09/29(木) 16:31:01.40
草柳さんが志ん生ベストとか
音源リストでこれはいいとか悪いとか書いてたと思うんで
そういうの参考にして良い音源聞いてみたら
0018重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 01:06:11.12
火焔太鼓について、自分も確認してみた。
保田著の「志ん生全席落語事典」も11席、志ん生ベストの付録「志ん生膨大ディスコグラフィー」も11席だった。
コレクターの方がまとめたリストには、未発売音源としてあと1席あった。
0019重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 14:09:02.42
強情灸、寝床などのほうが個人的には好き
やる気で乗ってる時の音源ね
0020重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 20:27:01.06
APOLLON MUSICのCDに収録されている「へっつい幽霊」(2.五銭の遊び)
が好きだなぁ
枕で「看板の一」を丸々演っているやつ
倒れて再起後の録音だと思いますが、声にあまり力が無いのがかえって
幽霊の雰囲気を醸し出していて良いです
0021重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 21:41:28.24
昭和40年の週刊誌を見てたらグラビアに、志ん生の女弟子6人目誕生ってあって女性に囲まれた志ん生の写真が載ってた。
記事を読むと、立川流のCコースみたいに一般人枠の扱いながら入門半年で6席教わったり、人形町末広の志ん生独演会に出演している。
こんなの初めて知った

「男は色っぽくなくていけねぇ」
志ん生らしい言葉だ
0022重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 22:04:57.74
俺はお爺さんだが、一度テレビの生放送で
志ん生師匠を見たな。
見ることができて幸運だった。
0023重要無名文化財
垢版 |
2011/10/01(土) 01:48:53.43
いいなあ
その頃はビデオとか出てたのかな
あったとしてもデッキもテープも高いよね。
映像がもっと出てくるといいんだけど。
0024重要無名文化財
垢版 |
2011/10/04(火) 07:31:15.98
前スレで祇園祭およくさんver探してた人いたけど、
スターデジオで聞いて割と面白かった。
CD化されたみたい。
0025重要無名文化財
垢版 |
2011/10/08(土) 14:06:24.05
やっぱ盛り上がらないね
もうまともな人はほとんど居なくなって
叩きたいだけの屑だらけと思いながらもスレ立てたが・・・
0026重要無名文化財
垢版 |
2011/10/15(土) 00:12:53.88
志ん生は「素人相撲」という短い噺もやってたんだね。
面白いよ。
0027重要無名文化財
垢版 |
2011/10/17(月) 15:47:55.76
本当に噺が上手い人はわざわざ「上手い」とは思わせないものだと、
志ん生の『塩原多助』を聴いて思った。
志ん生最高だよ。
0028重要無名文化財
垢版 |
2011/10/28(金) 23:17:12.89
志ん生の「塩原多助」かあ
音源はいくつかあるんだろうが、いいのに当たったことはないなあ
円朝のものでは「文七元結」くらいしかまともなものは思い浮かばないよ

志ん生最高ってのにはまったく同意するが、人情噺はなんじゃいこれ、
ってのも多いのが志ん生だよ
0029重要無名文化財
垢版 |
2011/12/02(金) 10:08:11.63
ポニーキャニオンの3枚組CD「極め付き志ん生」に入っている「唐茄子屋政談」って
いつの録音・放送のものかわかりますか? CDのブックレットには記載がないんです・・・・・・

志ん生の「唐茄子屋政談」ならまかせとけ、という詳しい方の指南を宜しくお願いします。
0030重要無名文化財
垢版 |
2011/12/06(火) 16:59:12.69
なんか最近、談志の芝浜が持て囃されてるようだけど、志ん生の方が全然上手いよ。
録音で音だけだけど、それでも談志と月とスッポンだね。
0031重要無名文化財
垢版 |
2011/12/07(水) 10:19:43.36
>>30
志ん生には志ん生、談志には談志のそれぞれのよさがある

そんなこともわかんないようじゃあ
0032重要無名文化財
垢版 |
2011/12/07(水) 17:07:03.95
↑おめぇみたいなやつを「知ったかぶり」と云うwwwwwwwww
0033重要無名文化財
垢版 |
2011/12/07(水) 21:45:10.69
ん? >>29は放置?

極め付き志ん生
唐茄子屋政談(27:37) 昭和35年頃ニッポン放送音源 前名演集6(PCCG-283)と同じもの
0034重要無名文化財
垢版 |
2011/12/08(木) 20:34:22.76
>>32
自己紹介乙
0035重要無名文化財
垢版 |
2011/12/08(木) 21:13:37.29
聞いてるうちにニヤニヤがこみ上げてきます
ニワカと呼ばれても仕方ない初心者ですが
粗忽長屋とか何度でも聞いてたいと思いました
0036重要無名文化財
垢版 |
2011/12/09(金) 15:48:28.76
>>34
馬鹿を自供乙
0037重要無名文化財
垢版 |
2011/12/09(金) 17:58:58.66
tp://tatekawakiwi.jugem.jp/?eid=8861
志ん生のカッパムシャーをバンド名だと思ってるバカ落語家
0038重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 06:27:04.13
>>30
志ん生は基本的に「芝浜」やらなかった人
録音に残っているのは、「芝浜」の名手先代三木助が亡くなったとき
急遽代理で出た志ん生がせっかく「芝浜」を聞きに来た客だからと
普段やらなかった芝浜を演じた非常に貴重なもの
本人もマクラでそう言ってるが、上手いかどうかは微妙
0039重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 10:20:49.30
>志ん生は基本的に「芝浜」やらなかった人

へええw

>本人もマクラでそう言ってるが

マクラでそう言ってない志ん生の芝浜の録音が二つばかり我が家にあるけども・・・
0040重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 20:42:35.03
晩年に倒れて、再起してからは人情噺をけっこうやってるだろ
舌が回らなくなって笑わせるのも面倒臭くなったんだろ
0041重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 20:52:13.86
ネット動画で確認できるだけでも「芝浜」の音源は三つある。
三木助の他界は1961年の初め、志ん生がジャイアンツの納会で倒れたのが
同年の12月。
確認できる動画の音源では、志ん生の口調は正常そのものだ。
病後の口調がおぼつかなくなってからの「芝浜」があるかどうかしらないが、
>>40がまったく見当違いってことだけはわかる。
0042重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 14:11:20.28
んな商品になってる、売り物になるのはまともに聴けるやつに決まってるだろ
ラジオの放送やなんかを個人が録音したやつを集めて聴いてみな
ボロボロなのはいくらでもあるから
0043重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 15:15:30.57
>>42
なんの反論にもなってないじゃねえかw
志ん生「病後」の落とし話、滑稽話の市販品の録音も
数多くあるんだから
0044重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 17:28:04.39
あのよー芝浜は落語だぜ。人情噺ではありません。落語と人情噺の違いも
わからん連中が何ほざいても、それ自体が滑稽噺だな。wwwwwwwww
0045重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 17:47:12.10
>>芝浜は落語だぜ。人情噺ではありません

不思議な説を述べる>>44がいるスレはここですか?
0046重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:00:36.03
>>27
本当に噺が上手い人はわざわざ「上手い」とは思わせないものだと、
志ん生の『探偵うどん』を聴いて俺も思った。
0047重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:12:31.79
>>不思議な説を述べる>>44がいるスレはここですか?

と、無知丸出しのahoo>>45がいるスレはここですか?
0049重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:22:43.91
にんじょう‐ばなし【人情話/人情噺/人情咄】
落語で、世情・人情を主な題材としたもの。「芝浜」「文七元結」など。

0050重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:25:44.97
おい!ここは志ん生スレなんだから、「NHK落語名人選(52) 五代目 古今亭志ん生 粗忽長屋・芝浜」の
CDを聴いたことある人間いるだろう?その芝浜の冒頭で五代目 志ん生が何と云ってるか確かめてみろ!
・・・・まぁ、無知には何を云っても無理かもしれんがな・・・
0051重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:41:40.28
ほうほう
志ん生は「人情落語」「人情噺」にちかい噺と言ってるね。
だからなに?
噺の分類なんてのは志ん生がやるもんじゃないんだよ。
浜野だって文七だって、サゲを落とせば人情噺でなくなる
なんてことはない。

アホクセ
0053重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 00:22:48.57
三平の真打披露時の志ん生の口上聞いてると、
三平のことをかわいがっていたことが分かる。

志ん生も小噺好きだよね。
蟹が「少し酔ってますから」
は何度聞いてもうける。
0056重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 09:52:49.33
>>44の論理って意味不明だよなあ

「人情噺」って「落語」の中に含まれるものだろ?

それを全く別々であるかのように語っててさあ

ずーっとそういう考えで何十年も生きてきたのかねえ?

そういうのはやはり「馬鹿」と片付けていいよねw
0057重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 15:43:19.68
やっぱりよ。無知蒙昧はなんであれ自分の意見がすべて正解で、他の意見は
駄目!と調べずに簡単に決めつけるんだよな。やっぱり、2ch・・ahooだな。
0058重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 15:51:19.52
>>44は無知蒙昧を通り越して知的障害の域だろ

てか、人類なのか?

ここまで知能の低い人類、少なくとも俺は前例を知らない
0059重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 15:55:06.13
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  何言ってんだこいつら脳みそあるのか?
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ

0060重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 16:13:54.10
>>44に恥という観念があるなら氏んでるだろうなあ

人間なら生きていられない
0061重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 16:18:51.30
「志ん生全席落語事典」によれば、市販されている志ん生の「芝浜」は、
レコード、テープ、CD等々、色々な企画で存在しているようだが、
確認できる音源は、4つであるようだ。
>>38の言ってるのは、1961年の1月31日東横落語会のもの。
>>44のバカがわめいているのは、1957年9月25日のNHKラジオが音源。
ここで志ん生は「ええ、この『芝浜』という噺は人情落語というような・・・」
と切り出している。
ニッポン放送1958年12月25日放送の音源では
「ええ、おしつまります暮れの情緒の噺でございまして・・・」
という出だし。

三木助の代演ではたしかに「めったにやらない」と自ら言っているが、
「志ん生全席落語事典」「芝浜」の項では、暮れになると、ラジオでも
ホールでもたびたびかけていたとなっている。
まあ、音源がSP盤だけなんていうのもざらにある噺家だから、芝浜は
「めったにやらない」ということでもなく、三木助の貌を立てた物言いでしょうね。
0062重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 16:33:30.13
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \ だから? 何言ってんだこいつら脳みそあるのか?
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ

0064重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 19:15:45.38
それにしても>>44は支離滅裂だねw
これで他人を見下した態度なんだから笑えるw
0065重要無名文化財
垢版 |
2011/12/14(水) 17:30:12.52
おーおーさすがahoo2chだな。人情噺と落語違いが判らん無知丸出しの糞レスが湧いてること湧いてること。
特に>>61は、自分の言ってることが矛盾していることもわからん絶望的無知。
>>64もそれに劣らぬ支離滅裂だな。wwwwwwwwwwww

0067重要無名文化財
垢版 |
2011/12/14(水) 19:40:33.87
皆さん方、もっと落語を聞いて柔らかになりましょうよ。
0070重要無名文化財
垢版 |
2011/12/15(木) 18:12:49.00
今日発売の週刊新潮12月22日号に志ん生が将棋をさしている写真(モノクログラビア)があった。
0071重要無名文化財
垢版 |
2011/12/16(金) 16:41:42.45
ほんとにバカはこうだ!
     ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/  
           |_|_/                                   /、//|  ̄ ̄ヽ

0072重要無名文化財
垢版 |
2011/12/21(水) 01:48:16.32
志ん生といえば、志ん生がすぐ近くから肩の力を抜いて
語りかけてくるような五人回しとか三平の真打披露の口上が
好きなんだけどそういう雰囲気のあるおすすめの録音あります?
0074重要無名文化財
垢版 |
2011/12/30(金) 15:26:08.63
噺がついちゃうからどうも見たなことを行って

今日はあたしに任してくださいってなまくらの疝気の虫

雨の将棋もいいよ

へぼ将棋が大好きだった志ん生さんが楽しそうにやってて
噺もカサゴを面白く改作してる。
0075重要無名文化財
垢版 |
2011/12/30(金) 15:32:47.74
芸術祭賞みたいなのはあたしは嫌いなんだ。
だからわざとへんてこな廓噺やったらもらっちゃって

大臣さんも粋ですねってなまくらのお直しもいいよ。
0076重要無名文化財
垢版 |
2012/01/01(日) 12:24:21.39
元日や晴れて雀のものがたり

井戸の茶碗なんかどうです
0077重要無名文化財
垢版 |
2012/01/07(土) 00:53:44.73
満州にいた頃圓生さんが志ん生さんの背中を流してやって
俺のも流すんだよって言ったら、それじゃあ俺は損だって言いやがる。

お前は長いから何だかうなぎの背中を流しているようだ(笑

圓生 書きかけの自伝

いくらなんでもそんなに長くないぞw
0078重要無名文化財
垢版 |
2012/01/09(月) 05:19:53.84
貧乏の取締みたいなもんだぁ
あにゃごにゃ
バカがこんがらがったよ
ヘビーチーデー
0079重要無名文化財
垢版 |
2012/01/25(水) 22:53:38.59
この酒を、止めちゃいやだよ呑ませておくれ、まさかしらふじゃいられない
ってねぇ、殿様ぁ
0081重要無名文化財
垢版 |
2012/04/17(火) 00:43:00.63
まだいい音源が出てるけどチェックするのが手間だし
買いたい音源だけダウンロードか単品CDで出せばいいのに
採算取れないのか

CCCDの紙ジャケでに米粒写経みたいな字で多分注意書き買いたり
CDプレーヤー壊れても知らんとか書いてたんだろう
いくら目を細めても読めなかった
新録ボックスセットに抱き合わせ販売みたいなことしなけりゃもっとかうのに

出来の悪いのに当たるあれだけど
0083重要無名文化財
垢版 |
2012/06/26(火) 11:37:03.20
先週発売された、週刊新潮6月28日号に志ん生のモノクログラビアが掲載
0084重要無名文化財
垢版 |
2012/07/01(日) 00:47:22.62
子供つれてかねえで大人をつれてったほうがいいかと思う
……83か何かの
0085重要無名文化財
垢版 |
2012/07/13(金) 17:50:16.14
NHKオンデマンドで志ん生のびんぼう一代を観た。面白かった。円蔵と馬楽が羽織を忘れるエピソードがよかった。
0086重要無名文化財
垢版 |
2012/07/22(日) 23:12:18.83
こんな映像残ってたのか!
ようつべ「貧乏自慢」
対談。
0088重要無名文化財
垢版 |
2012/09/11(火) 11:17:15.47
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0089重要無名文化財
垢版 |
2012/09/22(土) 15:54:21.33
志ん橋師匠が志ん生襲名なんてどう?
とりあえずツルピカ頭は大師匠と同じだけど。
0091重要無名文化財
垢版 |
2012/09/24(月) 00:55:44.16
>>89
もうちょっと将来性のある人の方がw
すくなくとも、もうちょっとうまい人の方がいいなあ
0092重要無名文化財
垢版 |
2012/09/27(木) 12:11:13.77
古今亭一門の中では…伯楽?

鈴本の席亭が
門外の小朝に襲名させようとしているという噂
0093重要無名文化財
垢版 |
2012/09/27(木) 15:30:56.60
鈴本は小朝に小文治をすすめたこともあったそうだ。
0094重要無名文化財
垢版 |
2012/10/03(水) 09:35:33.98
>>92
伯楽は料簡がよくないからダメ(独断と偏見)

落語協団がなんちゃらとか、「小説です」と言い訳して
悪口いってる様ではちょいとナニだね。
0095重要無名文化財
垢版 |
2012/10/03(水) 21:17:37.54
>>92,93
小朝は円朝にも食指を動かしてると言われてたなw
いっそのこと全部買い取ったらw
円生も談志もw
0096重要無名文化財
垢版 |
2012/10/14(日) 10:31:09.22
圓菊さん死んだな....直門の弟子も随分と減っちゃった。
0099重要無名文化財重要無名文化財重要無名文化財
垢版 |
2012/10/23(火) 20:50:09.54
テスト
0100志ん生大好き
垢版 |
2012/10/29(月) 20:11:55.59
Amazonによれば、講談社DVDブックで志ん生の映像と、ゲストや娘さんなどの映像が見られるようですが、一冊数千円で20巻以上、結構お高いようです。音や内容がよければ、頑張って購入しようかと、思案中です。どなたかこの全集をご存知の方、お教えください。
0101重要無名文化財
垢版 |
2012/10/30(火) 10:45:23.11
>>100 講談社のDVDブック 志ん生復活!落語大全集は全13巻、
2005年1月から配本して1冊、定価5,500円(全巻定期購読の場合、おまけがついて65,000円前金払いだった)
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/dvd/topics/rakugo/

ボックスにDVDと本が入っていて、動画はわずかで写真のスライドショーが長い。
本はハードカバーが極厚で中身自体は25ページほどしかない。内容は収録されているものの一覧と短いエッセーで本に価値はないと思ったほうが良い。
すでに廃刊のようで、ヤフオクでも5,000円スタートになってる。
わずかな映像に5,000円ほど出しても良いという人向け
0103志ん生大好き
垢版 |
2012/10/30(火) 21:18:27.81
>>101 ありがとうございました。費用+探す努力と手間が必要なんですね。でも見たい。暫く悩んでみます。
CDでは、Amazonには古今亭志ん生大全集はいくつもありますが、1994年の古今亭志ん生名演集が試聴でき、
すばらしくよい音でした。
29巻以上ありそうですが、これも廃刊なのでオークションやアマゾン出品者を探すのが大変です。
2007年のCD大全集がお手軽なのかも知れませんが、試聴できないので音の様子が気になります。
CDでお勧めのものがあれば教えていただけませんでしょうか。
0104重要無名文化財
垢版 |
2012/10/31(水) 02:03:07.29
動いている志ん生って
ようつべにもあるNHKでやった風呂敷
巌流島の一部
あと映画のラストか何かでやった若いころのと
あと何かあるのかな

>>103
バラ売りので良ければ
ポリドールから出てるNHK落語名人選(特に1巻目は黄金餅火焔太鼓の最強コンボ)
キングの昭和の名人古典落語名演集のシリーズ
ポニーキャニオンの名演集
辺りはカットも少ないし音もいいのが多い
特にキングとポニキャのはジャケ裏に収録日が明記してあるので
これで倒れる前の1955-1961年頃の音源中心に選んで聞いていけばはずれは少ない筈

あと、あまり色々なメーカーのものを摘み食いすると同一音源が被りやすいので注意
音源データ関係はこの辺のサイトが詳しいので参考にするよろし
http://www.asahi-net.or.jp/~ee4y-nsn/rakugodata/s002_01_shinsho.htm
0105志ん生大好き
垢版 |
2012/10/31(水) 20:34:04.57
>>104 ありがとうございます!
志ん生の動画はニコニコ動画で「おかめ団子」、YouTubeで「鰍沢」ちょこっと、
あと、もういくつか見たような気がします。ただで聴きまくっていたので、CD買って聴かなければね。
0107志ん生大好き
垢版 |
2012/11/03(土) 02:34:33.89
>>104 KINGの「古今亭志ん生で聴く江戸落語」の「侠客 業平文治」を買いました。
昭和50年10月22日録音とありますが、もう亡くなっていたのでは?音が良いので古い録音を改良したーリマスター?日という意味でしょうか?
ライブではないようですが。
私はこんな話も好きです。こういう系統はCDでこそ聴けるのでしょうね。ただ、この録音では本編の前の小話がないので少し淋しい。
PONY CANYOの志ん生名演大全集15の中村仲蔵、柳田格之進、風呂敷も購入。
志ん朝の柳田格之進を初めて聞いた時は涙がでましたが、志ん生のは少なくとも泣かせようとはしてないですね。
>>106「 切り火」のは、初めて見ました!おりんさんも素敵。
こちらに紹介されたのはすべて見ましたが、他にもあれば、ぜひ見たい。
0108重要無名文化財
垢版 |
2012/12/03(月) 00:03:26.42
三平の真打披露のときの志ん生の口上、
しっかり面白い上に暖かくて泣ける。
需要あればどこかにうぷする。
0109重要無名文化財
垢版 |
2012/12/03(月) 00:35:03.09
ながく三平を認めなかったのが三遊亭圓生。
志ん生の晩年について修業した圓菊も圓生は認めなかった。
三平は昭和の爆笑王となり、圓菊も大看板となった。
圓生は自分の弟子の真打ち披露の席を欠席した。
祝いの席にならんでもらえなかったのは後の川柳川柳。
川柳はアルコール依存症、破滅型のいわば人格欠損者だが、
これも爆笑派として生きながらえている。
志ん生の弟子に目も当てられないほど下手なのがいたが、
こちらもいまや大師匠、いい味を醸し出している。
人の世はわからないもんだと思う。
0110重要無名文化財
垢版 |
2012/12/03(月) 02:05:30.62
この円生嫌いの病人あっちこっちで書きこんでるんだなw
0113重要無名文化財
垢版 |
2012/12/05(水) 21:02:53.54
>>108

是非お願いしたいです。
心情的に似たところもあるような気もする。

圓生も好きなんですけどねえ
嫌いなら自分が聴かなきゃいいだけでしょ
0114重要無名文化財
垢版 |
2012/12/05(水) 22:54:09.37
三平の真打披露には文楽も小さんも顔をならべていた。
もちろん師匠の円蔵もいっしょ、後の彦六もいた。
文楽・志ん生・正蔵・小さんがずらりならんで次々口上を述べる。
披露の相手が三平で、お歴々は大師匠、
だから何を言ったってオーケーだったろう。
じっさいに見てみたいもんだ。
0116重要無名文化財
垢版 |
2012/12/06(木) 07:17:43.44
三平の真打ち昇進はテレビ放送開始の後のことだから、
三平はテレビで大売れに売れていた、というのはじつは正しいとはいえない。
三平の真打ち昇進時、テレビ受像器の数は全国でわずか数万というレベル。
ほとんどの人はテレビなどみたことがない。
皇太子ご成婚の59年になって「爆発的」に普及したといってもようやく全国で
200万台に達したにすぎない。
ほんとうの意味でテレビ受像器が全国に広まったのは東京オリンピックからで、
三平の国民的人気は、そのあたりから。
文楽・正蔵・小さんは一門の筋だから真打披露に加わるのはまあ当然だが、
志ん生は、その後の、ほんとうの化け物のような売れ方を予見したのだろう。
さらにいえば、テレビ放送開始前から三平を買っていたのは先代金馬。
金馬は三平と香葉子の仲人だった。
金馬は専属の関係もあってか、あるいは足が不自由で正座ができなかったかで
真打ち披露に列席できなかったのだと思う。
0117重要無名文化財
垢版 |
2012/12/06(木) 13:02:49.61
>>116
志ん生も金馬も初期の三平もラジオと寄席で人気があったんだろうな。
三平はなぜか金馬のところに出入りしていて、志ん生にも
稽古をつけてもらっていた。
0118重要無名文化財
垢版 |
2012/12/06(木) 14:09:41.35
金馬はまさにラジオの全国区だね。
でもってレコードも売れに売れた。
金馬以前は一日に寄席を何軒もはしごするのが
「売れる」ということだった。
三平の芸はまさにテレビ的だったわけだが、
テレビが全国どの家庭にも普及するなどということは、
放送関係者も予想できなかった。
金馬が三平を「いつか化ける」と言って励ましたのは
孤児同然となった三平への同情ばかりではなく、
やはり、三平から何ものかを感じるセンスがあったのだと思う。
ちなみに三平の嫁、香葉子の養父母は金馬夫妻だ。
0119重要無名文化財
垢版 |
2012/12/06(木) 23:42:04.85
>>113
志ん生の林家三平真打披露口上、ゆうつべにあげた。ラジオから録音したから音質悪くてすまぬ。
高座じゃないけどこのときの志ん生、大好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=qfBJ1nhWVMk
0120重要無名文化財
垢版 |
2012/12/07(金) 15:27:15.61
手を取って引き上げて行く山登り

いいねえ
0121重要無名文化財
垢版 |
2012/12/07(金) 15:40:10.97
志ん生師匠のCD音質悪いね
0122重要無名文化財
垢版 |
2012/12/07(金) 21:19:13.35
トスカニーニもフルトヴェングラーも
残っている録音の音質はよくないよ。

アナログ録音の技術が行き着いたところにいたのが、
たとえばカラヤン、また、たとえば三遊亭円生だ。

トスカニーニとフルトヴェングラーの演奏が、
カラヤンなどの及ぶところでないのは、
ちょうど、文楽・志ん生の至芸に円生が遠く及ばないのに似ている。
0123重要無名文化財
垢版 |
2012/12/08(土) 02:28:38.38
この人、圓生をいくらdisったって
自分の価値が上がるわけでもないのに
すごい頑張るなあw
0124重要無名文化財
垢版 |
2012/12/08(土) 07:47:14.01
>>119
ありがとうございました。目を閉じて聴いていると、寄席で志ん生の口上を聴いているようでした。幸せです。
0125志ん生大好き
垢版 |
2012/12/24(月) 01:34:25.72
>>119
林家三平真打披露口上、うーん、いい!ライターがいる訳もなく、志ん生自身が考えた口上でしょうが、
過去に色々な口上をきいてきてのこの口上でもあるのでしょうか。あんまり考えると腹が減るからやめますが。
古今亭志ん生は噺もいいけどまくらが素晴らしい。まくら特集でも価値あり。
学問として古今亭志ん生研究家なんていないかな。そういうのを調べたり纏めたりするのでしょうが。
ところで、当時、ラジオ録音しておられたとは!もっとあれば是非お願いします。
0126重要無名文化財
垢版 |
2012/12/24(月) 07:29:42.79
真打ち披露の口上で感心してちゃなあw
志ん生に限らず、披露口上というのはいいもんですよ。
それからね、志ん生の研究というか、志ん生に関する
評論、著作、考察は山ほどある。
調べてごらんよ。

あとね、志ん生存命のころのラジオ放送を録音して
自分の音源にしている人などおりませんよ。
0127志ん生大好き
垢版 |
2012/12/24(月) 08:19:32.56
>>126
  >志ん生存命のころのラジオ放送を録音して 自分の音源にしている人などおりません
 →えーと、局のアーカイブス放送を録音するのでしょうか??
  >志ん生に関する 評論、著作、考察は山ほどある
そう、古今亭志ん生の評論などたくさんあるから自力で調べればよいのではありますが。
 ネットで検索→ 本、CDなど購入→記事の出典を購入 →→繰り返し 国会図書館に調べにいくとか。
の作業は自分がプチ研究者になったような気がいたします。発表の野心はないけど。
ま、途中で少し幻滅する記載があるとやめてしまいますが。
美津子さんや一族の方にお話を聞きたくなります。←ともすればとストーカー:×
志ん生、おりんさんはじめご家族が好きです。
次女の喜美子さんについてはよくわからないのですが、三味線をやっていたこと、もう亡くなられていること。
腹が減ってきた。
0129重要無名文化財
垢版 |
2013/02/10(日) 10:15:03.82
YOUTUBEでしじみ売りっての聞いた
志ん生がよくやってたというけどなんであんなもんやってたんだろう
盗んだ金の一部を困ってるやつにわけてやって義賊なんぞと称して、
だけどそんな汚れた金だから足がついてばらまかれた貧乏人のほうが
しょっぴかれて、そこまでなら滑稽噺になるけどぱくられたやつを
ねずみ小僧がひきとって幸せに暮らしましたとさって
どこが人情噺だよ。大昔ならそれで通じたのか知らんけど
いまこんなのが通じるはずがない
0130重要無名文化財
垢版 |
2013/02/10(日) 11:28:32.02
>>129
金持ちから金を盗んで貧乏人に与える。よかれと思ってやった自分の行いが、
結局は盗みという悪行のために結果的に人を傷つけていたという業の深さ。

そんな鼠小僧はついに自分のことを明かすことができず、面倒を見てやるしか
できなかったという、悪人の悲しい情。そのあたりが人情噺として成立する所以では。

道楽で家族を貧乏のどん底生活を強いて何食わぬ顔をしていたようで内心は
自分を責めていたのに、不器用だからそれを表現できないでいた志ん生も
共感するところがあったのではなかろうか。

結局、実在の次郎吉は市中引き回しの死刑になってるし、その意味では
ハッピーエンドでも何でもなく単なる一エピソードと思って聞けばよろし。
0131重要無名文化財
垢版 |
2013/02/10(日) 13:18:13.99
>>130
なるほどねぇ
この噺笑うとこはしじみが逃がしてくれて喜んでたよ
ってとこだけだが客もあらすじを知らずに聞きにきたのか
笑うとこでもないのに笑ってるのがチラホラいた
志ん生ってのはいるだけでなんかおかしさがあったんかね
0132重要無名文化財
垢版 |
2013/02/24(日) 11:26:03.95
すごいの発見した。志ん生の家族の団らん、楽屋の雑談、稽古をつけてる志ん生など・・貴重な記録。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qkaqx5hZtNU
0133重要無名文化財
垢版 |
2013/03/16(土) 23:04:06.89
昔買ったポニーとアポロンから出ていたカセットテープを
最近また聞いてる。

いわゆる病後の、あの滑舌の悪さや、
時折何言ってるかわからないところが、
昔はついていけなかったが、
今はなんか味わいがあるな、と思うようになってきた。

柳田角之進、粟田口、文七元結、藁人形なんか、メチャいいね。
年かねww
0135121
垢版 |
2013/03/28(木) 23:18:35.62
>>122
先生勉強になりました
ありがとうございます
0136重要無名文化財
垢版 |
2013/03/31(日) 15:01:56.25
再放送観て初めて気付いたんだが
テレビ朝日のドラマ「相棒」に出てくる
鑑識官米沢氏の携帯着信音って
志ん生の出囃子『一丁入』だったんだね。
0137重要無名文化財
垢版 |
2013/03/31(日) 17:06:47.69
「相棒」はあまり見たことないんだが鑑識官って六角精児の役だよな。
いまどき実生活で「〜ですな。」って絶対変だろ、
と思ってたんだが落語ヲタなのか… 
0138重要無名文化財
垢版 |
2013/03/31(日) 17:26:57.68
というか、そうだとしても無理やり「〜ですな。」
と言わせてるみたいな違和感がありまくりなんだが…
0140重要無名文化財
垢版 |
2013/04/02(火) 12:49:23.69
初めてカキコします。

子供の頃から、母に
「志ん生の『探偵うどん』は聴いちゃいけないよ。探偵が出てくるから」と言われて育ってきました。
先日、母が106歳で天誅されました。
これを機に『探偵うどん』を聴きました。母の忠告の意味が分かりました。志ん生なう。
0141重要無名文化財
垢版 |
2013/04/05(金) 01:52:14.13
文楽師匠みたいにスタジオ録音も残して欲しかったなぁ〜
0142重要無名文化財
垢版 |
2013/04/05(金) 06:47:03.32
>>141
NHK音源の11枚組の内「泣き塩」「紀州」「権兵衛狸」「六尺棒」
なんかはスタジオ録音なんじゃ?
0143重要無名文化財
垢版 |
2013/04/05(金) 07:45:32.18
スタジオ録音はつまらんよ
円生百席きけばわかる。
(まあ、あれはカタログとして価値ありだろうが)
志ん生に残してほしかったのは映像だろう。
残された残された録音に対して映像はあまりに少ない。
残そうと思えばカラー映像だって残せた時代であるのにだ。
0145重要無名文化財
垢版 |
2013/04/05(金) 17:06:24.13
そのころ二貫のあんころ餅と言うとずいぶんあったニダ
0146孝蔵
垢版 |
2013/04/06(土) 11:02:08.07
あ〜
へが行くよ〜
0147重要無名文化財
垢版 |
2013/04/06(土) 12:35:25.64
戦前のころの写真と晩年の顔がうまく結びつかないんだが
脱皮して一晩でああいう風貌になったの?
0148重要無名文化財
垢版 |
2013/04/06(土) 13:26:39.95
満州に行ってウォッカがぶ飲み自殺を図った時に突然変異が起こったんだろ
0149重要無名文化財
垢版 |
2013/04/07(日) 01:13:06.50
志ん生の「大山詣り」で、坊主頭にされたのが熊さんから八つあんに変わって
また熊さんに戻ってるのがある。
0151重要無名文化財
垢版 |
2013/04/08(月) 23:18:57.91
談志によれば、志ん生は病に倒れたあと
強張った顔になったそうだよ。
0152重要無名文化財
垢版 |
2013/04/09(火) 11:54:50.20
0.5へええ
0153重要無名文化財
垢版 |
2013/04/10(水) 13:19:56.19
粗忽長屋、自分の死体かどうか訝しがる兄弟分に対して
「おめえだよ!」
と怒鳴るシーンが好きだ。

昨日もてナイに手塚治虫の娘が出て大スターの素顔を放送してた。
そこに何故か志乃がいた。次は志ん生か?と思ったよ。
0155重要無名文化財
垢版 |
2013/05/15(水) 01:41:26.95
男は黙って菊正宗を呑もう!
0156重要無名文化財
垢版 |
2013/05/15(水) 08:16:56.42
ふふ・・・
「探偵うどん」を聞いてみなっつことよ
0157重要無名文化財
垢版 |
2013/05/19(日) 17:42:17.87
こんにゃく問答を聞いたら、
突然志ん生じゃない人の声が入ってきてびびった
0159重要無名文化財
垢版 |
2013/06/08(土) 19:51:40.41
志ん生師匠を知るうえで
読むべき本は?
0160重要無名文化財
垢版 |
2013/06/11(火) 20:20:40.00
志ん生一代と思ったら、人物文庫も絶版になってたんだ。
図書館で借りなさい。それとちくま文庫版のびんぼう自慢、なめくじ艦隊の3冊で決まり
0161重要無名文化財
垢版 |
2013/06/11(火) 20:52:05.18
速記なら弘文出版の「五代目古今亭志ん生全集」全8巻で決定。
入手困難と思ったらヤフオクにセットで出てた。
1巻〜:2,940円、7巻:3,780円、8巻:7,980円だから、合計すると約3万円。高いように思えるけど、定価ベースでの出品のようだ。
自分は新刊で購入したけど、8巻の8千円は当時厳しかった・・・
0162重要無名文化財
垢版 |
2013/06/21(金) 12:37:34.98
http://www.cinematoday.jp/page/A0003643

60歳を過ぎたら落語に挑戦したいですね。
前からやってみたいと思っていたんですけど、
あまり練習時間が確保できない中で中途半端にやるのはイヤだから、
老後の楽しみに取ってあるんです。

芸名は、古今亭志ん生(しんしょう)さんという落語の名人の方から取ろうと勝手に思っています(笑)。
0163重要無名文化財
垢版 |
2013/06/25(火) 02:43:57.95
あたいは病後の志ん生が好きな、少数派。同志は居ますかな?
0165重要無名文化財
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>159
川戸貞吉『現代落語家論』(下巻)弘文出版も読んでおいたほうがいい。
「落語の魅力イコール志ん生の魅力」と言い切る川戸だが
志ん生師匠の良い面だけではなくて恐い面も書いている。
0166重要無名文化財
垢版 |
2013/09/05(木) 17:38:06.41
志ん朝は「茶金」の題でやってたけど、
志ん生は「はてなの茶碗」の題でやってたの?
「茶金」の題でやってたの?
0168重要無名文化財
垢版 |
2013/09/05(木) 21:00:03.37
手元にある音源だと「はてなの茶碗」になってる。
誰か詳しい人いないの?
0169重要無名文化財
垢版 |
2013/09/05(木) 21:15:27.55
↓「落語はろー」を見ると

http://www.asahi-net.or.jp/~ee4y-nsn/rakugodata/s002_01_shinsho.htm

茶金(はてなの茶碗)は6種類の音が発売されていて
そのうち4つが「茶金」、2つが「はてなの茶碗」という
表題で発売されているらしい。
同じ噺家の同じ噺でも、別々のメーカーで
違う演題で発売されている、こういうことって
結構あるね。
0170重要無名文化財
垢版 |
2013/09/05(木) 21:22:14.75
昭和35年頃の録音のマクラでは、志ん生自身は「茶金という噺は・・・」と言っている。
ちなみに、この音源は「はてなの茶碗」としてリリースされているもの。
タイトルについて、レコード会社はかなりいい加減なんだね。
0172重要無名文化財
垢版 |
2013/09/06(金) 08:18:06.09
志ん生と志ん朝は「茶金」をやったが、馬生は「茶金」をやらなかった。
なぜ?
0173重要無名文化財
垢版 |
2013/09/07(土) 01:37:55.65
答えは
馬生は茶金をやっているのでその質問は成立しない、だ
コロムビアの「十代目金原亭馬生 十八番名演集(16)」
テイチクの「日本の伝統芸能シリーズ・落語16 金原亭馬生」
に茶金が入っている
0174重要無名文化財
垢版 |
2013/09/07(土) 04:58:27.87
>>173
サンクス
そのCD買います
0175重要無名文化財
垢版 |
2013/09/08(日) 21:09:22.60
茶金とはてなの茶碗のタイトル違いって詳しくない人は別の話だと思って
間違って買っちゃう恐れがある。

僕も志ん生にハマって集めまくってた時は、CD初音源とか都合のいいとこだけ宣伝して
昔ファミコンで抱き合わせ販売なんて、人気ソフトと不良在庫をセットで買わせるなんて
のがあったけど、既発売音源だらけとボックスセットでなきゃ買えないなんてたちの悪いことしてたから
そういう不満じゃないでしょうか。

レコードメーカーに悪意がなけりゃ知らないほうが悪いってことでしょうけど、カットとか都合の悪いことは
書かなかったり、CCCDの頃いくら目を細めてみても読めない注意書きがあって、何十万する
CDプレーヤーがぶっ壊れても知らないよとか、そんなことかなと思ってしばら
くCD買わない時期があったんだけど、レコード会社はダウンロードのせいにしていたようだし。
0176重要無名文化財
垢版 |
2013/09/08(日) 23:54:16.92
茶金とはてなの茶碗が違う噺だって知ってても、
わざわざタイトル変えてるってことは演出が違うのかな、とか思っちゃう落語ファンはいそうだよね。

実に紛らわしい。
せめて、志ん生が録音中で「茶金」として説明している音源は、
「はてなの茶碗」ではなく「茶金」というタイトルで発売してほしい。
当の志ん生本人は「タイトルなんてどっちでもいい」って言うかな?
0177重要無名文化財
垢版 |
2013/09/08(日) 23:55:09.90
>>176 訂正。

一行目
× 違う噺だって知ってても、
○ 同じ噺だって知ってても、
0178重要無名文化財
垢版 |
2013/09/09(月) 10:41:58.69
もとはおなじ噺で
圓喬から志ん生に伝わったのが茶金で
三木助から米朝に伝わったがはてなの茶碗
と理解していた
0179重要無名文化財
垢版 |
2013/09/09(月) 21:38:19.83
志ん生本人が一番好きな噺はなんだったのかな。
やっぱり「探偵うどん」かな。
0180重要無名文化財
垢版 |
2013/09/09(月) 23:39:44.44
志ん生も馬生も志ん朝もやった「首ったけ」という噺は
やる人がいないんだってね。
0181重要無名文化財
垢版 |
2013/09/11(水) 12:22:14.58
>>180
先月、喬太郎が演った。
0183重要無名文化財
垢版 |
2013/09/16(月) 04:12:42.31
「よってたかって〜」に志ん橋の話で
「唐茄子屋政談」が一番好きだから前座の志ん橋に稽古してやると言って
娘の美津子さんに怒られた志ん生の話が書かれてるな
0184重要無名文化財
垢版 |
2013/09/16(月) 04:30:02.32
志ん生が一番好きな噺は唐茄子屋政談なの?
せっかく弟子に教えようとしてたのに父親を叱るとか、美津子はマジでセンスないな。
美津子さえいなければ古今亭はもっと上手くいっていたのに。
0186重要無名文化財
垢版 |
2013/09/16(月) 17:31:11.24
美津子ごときが口出しすることじゃない。
弟子が師匠に大ネタを教えるよう要求したなら問題だが、
師匠が弟子に噺を教えたいと思ったんだから問題ない。
0187重要無名文化財
垢版 |
2013/09/16(月) 17:45:47.91
馬生や志ん朝が早世したのは美津子が落語にあれこれ口出しし、ストレスを与えたからかもしれない。
志ん橋が志ん生仕込みの唐茄子屋政談を喋れた可能性もあるのに、本当に美津子は余計なことをしたな。
0188重要無名文化財
垢版 |
2013/09/16(月) 22:05:25.38
美津子は全世界の落語ファンにごめんなさいしないといけないよね
0190重要無名文化財
垢版 |
2013/09/16(月) 23:29:47.08
なんかオノ・ヨーコを罵倒するビートルズオタのような醜さを感じる
0191重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 09:25:19.39
>>190
違うよ。
御法川次男を快く思わないみのもんたヲタだよ。

美津子がでしゃばった挙げ句、志ん生仕込みの唐茄子屋政談を途切れさせたのは事実。
落語界の人間でもないのに、美津子は最低だよ。
0192重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:02:43.68
美濃部美津子さんが母とともに支えていたから事実だから、おかみさんとして口も出すだろう。

今となって惜しむべきは、1954年のニッポン放送勤務時代に志ん生のマスター音源を再放送のたびに
マクラをカットしたり、出囃子を差し替えたりと複数のバージョンを作り出して完全版が存在しなくなったこと。
当時はNHKですら放送は一回限りのものという考えだったから仕方がないんだけど
0193重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:05:48.07
バーベキューやってたらとんびに松阪牛さらわれた
0194重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:07:36.65
美津子は志ん生本人よりも志ん生の芸や姿勢に介入していたから問題あり。
志ん橋は美津子のことを呪い殺してもバチは当たらないだろ。
0195重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:08:27.89
志ん生ファンの気持ちをないがしろにしておきながら志ん生ファンから金を搾取する美津子であった。
0196重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:23:50.23
宮部みゆきのドラマはステップファザー〜外しているから
この名も無き毒も最初は全く見る気がなかった
でも深キョンが出るからちょっと試しに見てみようか、という気軽な気持ちで視聴したら見事にハマった
多分、最初に真矢みきだったら見ていなかったと思う(でもこの第2部の方がドラマとしては面白いけどね)
0197重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:26:43.08
>>196
美津子乙
荒しで通報しといた
0198重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:41:04.67
このドラマがもっと流行ってたら、
職場のヒステリー女性を原田症候群と呼んだりするのが流行してたかもねw
うちの会社にも軽度のが数人いるけどさー
0199重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 11:52:06.60
>>197
プルプル震えながら?ww
0200重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 17:21:37.48
志ん橋って圓生に「お前さんハゲてますね」と言われて
激怒した人?
0201重要無名文化財
垢版 |
2013/09/17(火) 17:34:43.63
ドラマの話はスレチなので通報しといた
0202重要無名文化財
垢版 |
2013/09/19(木) 14:57:06.27
前髪クネ男とトシちゃん似の男のデュエットが見たい
0203重要無名文化財
垢版 |
2013/09/20(金) 11:08:22.11
美津子さえいなければ志ん生の遺志は後生に継がれていたかもしれない。
美津子のせいで志ん生の遺志、志ん生の噺はうやむやになった。
全世界の落語ファンに美津子はごめんなさいしないといけないよね。
0204重要無名文化財
垢版 |
2013/09/20(金) 11:30:58.11
美津子みたいな因業ババアが素直にごめんなさいするとは思えない。
っていうか未だに美津子は生きてるの?
志ん生・馬生・志ん朝の代わりに美津子が旅立っていれば、みんなハッピーだったのに。
0205重要無名文化財
垢版 |
2013/09/20(金) 23:20:55.34
談志と美津子の対談は面白いな。
0207重要無名文化財
垢版 |
2013/09/21(土) 14:09:25.47
美津子謝罪しろ
0208重要無名文化財
垢版 |
2013/09/22(日) 15:41:44.95
何で謝罪するんだ?
0209重要無名文化財
垢版 |
2013/09/23(月) 01:16:55.27
プレミアムアーカイブス「びんぼう一代〜五代目古今亭志ん生〜」
9/24 (火) 9:00 〜 10:55 (115分)
NHK BSプレミアム(Ch.3)
0210重要無名文化財
垢版 |
2013/09/24(火) 12:13:50.07
>>208
落語法に違反したため。
美津子さん早く世界中の落語ファンにごめんなさいしてください
0211重要無名文化財
垢版 |
2013/09/24(火) 12:16:13.37
美津子は落語界を傷付けた悪魔、鬼畜、家畜
0212重要無名文化財
垢版 |
2013/09/24(火) 12:16:50.95
美津子さんの悪口を言うやつはぼくが許さないぞ!
0213重要無名文化財
垢版 |
2013/09/24(火) 14:43:43.56
美津子が志ん生にどんな悪いことをしたんだ?
何もしてない。
0214重要無名文化財
垢版 |
2013/09/24(火) 16:47:43.65
美津子は落語界に悪いことをした
0217重要無名文化財
垢版 |
2013/09/25(水) 14:55:42.83
志ん橋は後に志ん朝から「唐茄子屋政談」稽古してもらってるんだな
0218重要無名文化財
垢版 |
2013/09/25(水) 21:34:06.38
志ん生「俺の好きな噺は、俺が直接教えたかったのに・・・」
0219与太郎
垢版 |
2013/09/25(水) 22:43:00.17
「饅頭こわい」
http://lakugo.seesaa.net/article/300102109.html

4:00辺りの会話に、
「〜夜店でスミ(墨?、炭?)を使うものがあるだろ。こう、あれ、蜘蛛に似てやがるからオレ買ったことない〜」
と、あります。

ここで述べている商品は何じゃらほい?。
0220重要無名文化財
垢版 |
2013/09/26(木) 09:08:24.62
志ん生が志ん橋に「唐茄子屋政談」を教えようとしたのは
志ん生が何歳のときだ?
0223重要無名文化財
垢版 |
2013/10/01(火) 21:13:43.74
(お囃子)♪トンタタタトタタタタタン、ポンポン、トンタタタトタタタタタン、ッタタン、タタタタタタタタタン タタタタターンターン

「えー(咳払い)志ん生と云う名前は大変縁起がいいなんて人がいます。
 志ん生の話を聞いてると懐があったかくなって身上が上がって来たなんて云う」

わたいは関西人やけど好きでんな
あーいうちゃきちゃきの江戸っ子言葉はええ思います。

しかし、中にはそれを嫌がる人もいて
AMラジオで志ん生の落語かけてると
ボタン押して止めさせるから
また戻したらまた止めさせる繰り返しになったことがおました。
あんなん関西も関東もお互いの文化の違いを認め合えばええのに思いました。
0224重要無名文化財
垢版 |
2013/10/30(水) 18:03:04.12
川上が死んだな
読売の祝勝会の余興で呼ばれて
川上が時間守らず長時間待たせたもんだから
志ん生がぶっ倒れて
結果不随のまま高座復帰せざるをえなかった
落語界の至宝をぶっ壊したのは川上
0226重要無名文化財
垢版 |
2013/10/31(木) 00:06:07.60
今さらそんなこと言ったってしようがねえだろ。
倒れて駄目になったんじゃなくて、味を増したんだから
やっぱ志ん生はすげえよ。
0230重要無名文化財
垢版 |
2013/11/05(火) 21:01:51.83
このスレで美津子美津子うるさいのでおしまいの噺とお姉さんつかちゃんの極めつけ志ん生を図書館で借りた

巨人が嫌いになった
0232重要無名文化財
垢版 |
2013/11/09(土) 09:34:05.46
皆さんは、志ん生の噺で何が一番好きですか?

私は塩原太助が一番好きです
0233重要無名文化財
垢版 |
2013/11/09(土) 10:39:02.44
枕に看板の一が入っている「へっつい幽霊」(アポロンのCD)
倒れて復帰した後の録音だと思いますが、声にあまり力がない所が
逆に幽霊らしくて良かったような
0234重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 09:24:52.04
不精床mどこかにあがっていませんかね
0235重要無名文化財
垢版 |
2013/11/12(火) 16:54:25.70
塩原太助???

へええ
志ん生の人情噺は買わないけどなあ
0236重要無名文化財
垢版 |
2013/11/12(火) 18:51:34.92
>>234
CD買え
0237重要無名文化財
垢版 |
2013/11/12(火) 18:52:19.93
>>235
あんたの好きな志ん生噺を早く挙げろよクズ
0238重要無名文化財
垢版 |
2013/11/12(火) 20:10:55.17
>>234
五代目古今亭志ん生〜落語ベスト集 Disc 3に入ってるから買えっていうかボックス買え
0239重要無名文化財
垢版 |
2013/11/13(水) 16:56:52.23
塩原太助最高!
0241重要無名文化財
垢版 |
2013/11/14(木) 02:49:19.56
探偵うどんがすばらしい
0242重要無名文化財
垢版 |
2013/11/14(木) 20:02:17.97
素人相撲も素晴らしい。
0243重要無名文化財
垢版 |
2013/11/17(日) 23:04:35.98
俺も塩原多助に一票
このスレ的には塩原多助こそ志ん生の最高傑作ということでいいのかな
0244重要無名文化財
垢版 |
2013/11/17(日) 23:11:11.20
【志ん生 噺ランキング】
Q.あなたは志ん生のネタで何が一番好きですか?

1位 塩原太助 (3票)

2位 へっつい幽霊 (1票)
2位 探偵うどん (1票)
2位 抜け雀 (1票)
2位 素人相撲 (1票)


とりあえず志ん生の十八番は出揃ったかな?
0247重要無名文化財
垢版 |
2013/11/23(土) 23:07:28.65
>>245
「富久」はいいね。
文楽のとは違って飢えと寒さを表している。
0248重要無名文化財
垢版 |
2013/11/24(日) 13:20:53.32
いつの間にか狂歌師としてAAにされてるww
以下の通り。

         __,,,,_
           ,, '''"´  `ヽ、
         /         !
        /          .}
        j ヾヽ=_ノノニ.   |
       .{ ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ,  ::|n
        | >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
       (, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
       .ノ /,,~-ー'';;''ヾ-)) j∪/
       ( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
       / ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
      ./ @   ∨/ (.ヘ \\   }
        南 快 楽 捨 幕 斎
      [なんかえらく すてまくさい]
 ( 江戸の狂歌師  生年不詳〜1754年
0249重要無名文化財
垢版 |
2013/11/24(日) 14:02:17.51
ああ
0250重要無名文化財
垢版 |
2013/11/24(日) 15:34:37.66
2ちゃんねる掲示板に書込していると、匿名で書き込みしているのに、
なぜか、いつも自分を特定されたり、いつも同じ人が出てきて誹謗中傷されたなんて
ことはありませんか?

名無しで誹謗中傷や対立を煽るのは2ch運営(プロ固定・プロ名無し)の常套手段です。
状況を支配しているのはIPアドレスで書込を常に監視している2ch運営(プロ固定)です。
アクセス数稼ぎの為に誹謗中傷や差別発言が蔓延していますが、それをたしなめただけで粘着されます。

実は、2ちゃんねるは、あらかじめ書かれた原稿を自動書込ソフトによって流し、
本物の書込だけ、その板の2ch運営スタッフが誹謗中傷、煽りなどにより相手し、
アクセスを増やす自作自演のヤラセ掲示板なのです。
0251重要無名文化財
垢版 |
2013/11/25(月) 15:42:42.52
馬生のお孫さん、当代馬生に弟子入りしたの?
0253重要無名文化財
垢版 |
2013/11/27(水) 13:07:34.23
通ぶって「当代」なんて書きたがる奴、キモ過ぎ
0256重要無名文化財
垢版 |
2013/11/29(金) 22:23:02.17
>>142
病気になって間に合わなかったのかな
>>143
なぜか映像も数席しか残ってないよね
0257重要無名文化財
垢版 |
2013/11/30(土) 23:08:17.84
ビッグ3(たけし・さんま・タモリ)の共通点は志ん生師匠が好き
0258重要無名文化財
垢版 |
2013/11/30(土) 23:11:22.58
談志も志ん生好きで有名だな
0259重要無名文化財
垢版 |
2013/11/30(土) 23:15:40.92
明石家 さんま

東京や大阪の芸人という芸人は、志ん生師匠のようになりたいと、
ホントのところうらやましく思っているに違いない
呑む、打つ、買うの三道楽免許皆伝はいうにおよばず、
死んで20数年たつのに、現役の芸人より売れているなんてことをきくと、
全く我ながらなさけない。
たけしさんやタモリさんが束になっても、かなわないのが志ん生師匠。
志ん生師匠のハナシはテープであきるほど聴いたが、くりかえし聴いてもやっぱりおかしい。
ゾロッペで行き当りばったりの芸のようでいて、肝心なところの計算されたオチは、もううなづくしかあるまい。
0260重要無名文化財
垢版 |
2013/12/03(火) 10:24:08.85
寝床はドイツへ行っちゃたの下げ一本ですか
0262重要無名文化財
垢版 |
2013/12/04(水) 02:05:13.03
>>260
最後までやるときもあった
音源は前半がない不完全なものしか残ってないが
0264重要無名文化財
垢版 |
2013/12/07(土) 12:56:09.85
三語楼→志ん生→志ん朝と受け継がれた
すごい寝床だ。
0265重要無名文化財
垢版 |
2013/12/21(土) 22:22:15.05
志ん生の落語は省略が多いな
0266重要無名文化財
垢版 |
2014/01/01(水) 23:46:59.57
志ん生は落語の神様
0267重要無名文化財
垢版 |
2014/01/02(木) 19:31:54.18
雨の将棋なんかも好き

今の噺家は碁が打てなくても笠碁やってるのが多いだろうし、
囲碁好きの噺家ってことでタイトル戦の合間に笠碁やったの聞いたけど
ちっとも良くなかった。
0269重要無名文化財
垢版 |
2014/01/04(土) 09:15:32.23
今、待ったなんかしないよ、囲碁好き、将棋好きは
あれは碁将棋のはなしじゃないんだ
0270重要無名文化財
垢版 |
2014/01/29(水) 10:27:35.85
ブックオフでCD買ったけどほとんど聞き取れない
基礎知識がないと駄目っぽいですね
0271重要無名文化財
垢版 |
2014/01/29(水) 10:57:00.97
真景累ヶ淵はやったことがありますか
0272重要無名文化財
垢版 |
2014/01/29(水) 11:46:42.13
真景累ヶ淵はやっていないと思います。
牡丹灯籠はやりました。
0273重要無名文化財
垢版 |
2014/01/29(水) 19:24:26.88
>>270
しばらく聞き流してると何言ってるか分かるようになるから安心しろ
0274重要無名文化財
垢版 |
2014/01/30(木) 08:07:09.37
録音年代が1950年代でなく病後の1960年代のものだったら
ひとまず諦めて1950年代録音のを探した方がいいかも
0275重要無名文化財
垢版 |
2014/02/01(土) 14:50:03.00
スピードラーニングか
0276重要無名文化財
垢版 |
2014/02/01(土) 16:03:47.72
志ん生の病後の録音が市販されてるのは娘の手柄だよな。
川戸貞吉ら志ん生ヲタは「病後のものは売るな」と言ってるけど
我々としては聞いてみたいよ。
0277重要無名文化財
垢版 |
2014/02/01(土) 21:02:41.99
ファンは聞いてみたいが
落語初心者にはトラップ>病後志ん生

病前のはむしろ初心者向けといっていいぐらい聞きやすいと思うんだが
0278重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 00:24:45.05
病後はあってもいいんだけど明らかに滑ってる時の録音は世に出さないでほしかった
多分一番最初にそれ聞いちゃって落語ツマンネーってなった人居ると思うんだよね
0280重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 07:18:33.04
一番最初に聞きそうで、かつ、ドン滑りしてる話ってどれ?
0282重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 13:22:34.27
こんなの売るなよレベルの音源といったら雨の将棋とかだな
0283重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 14:59:17.15
十八番の火焔太鼓が入っているじゃん。そっちはどうなの?
0284重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 16:54:15.57
>>283
281じゃないけどそっちもダメだよ、今PCに入ってるの見たら文七は初CD化って書いてある
多分シリーズで出す時に発掘した過去音源と良い録音とをごっちゃにしてまとめて売っちまえって感じなのかな

同じシリーズの『五代目 古今亭志ん生(1)火焔太鼓(1)/品川心中/鮑のし』に入ってる火焔太鼓は面白い
0285重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 17:24:36.44
CD12枚シリーズ「ザ・ベリー・ベスト・オブ志ん生」のVol.11は
「鈴振り」と「風呂敷」が入ってるが、ふたつとも病後の録音。
これは出来がいい。
というか、生涯でも屈指の音源ではないかな。
とうぜんながら滑舌良好なわけはないが、両演目とも歳を経なきゃできないもので
客席もわいているし、志ん生も乗って演じている。
「鈴振り」は急遽演目を変えた旨のことわりがある。
艶笑噺に子供の泣き声なんかも入り込んでるのもおかしい。
0286重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 18:49:03.80
「疝気の虫」、「元犬」も病後のものでも面白い。
0287重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 21:39:08.01
志ん生名言

酒がいちばんいいね。
酒というのは人の顔色をみない。
貧乏人も金持ちも同じように酔わしてくれるんだ。
あいつは酔わせないよ、なんて言わねえとこがいい。
0288重要無名文化財
垢版 |
2014/02/02(日) 21:50:08.64
ポニーキャニオンのCDは全盛期で音質が良い
でもビクターの病後のCDも味わいがある
宿屋の富、らくだは特に最高だよ
0290重要無名文化財
垢版 |
2014/02/03(月) 12:30:00.32
ポニーのはノイズ処理しすぎて不自然なのも有ると思うけど。
程々でいいんじゃないかな。
0291重要無名文化財
垢版 |
2014/02/03(月) 22:19:52.74
万能細胞ネタで、大発見だ、小さいよって争ってるとこ
マウスがちゅうで
ちょーうけてた。上方落語をきく会の文珍
偉大だよな
0293重要無名文化財
垢版 |
2014/02/04(火) 05:15:21.93
そのクスグリは志ん生が入れたと聞いたこと覚えがあるけど・・・
どうだっけ?
0296重要無名文化財
垢版 |
2014/02/11(火) 11:27:54.26
名古屋のつぼいのラジオ番組に
大須演芸場の芸人が出てきて
志ん駒が死んだとか言ってたけど
本当か?
0297重要無名文化財
垢版 |
2014/02/15(土) 03:47:06.30
志ん生はかわいいよね
声に愛嬌がある
0299重要無名文化財
垢版 |
2014/02/16(日) 11:16:20.29
ねずみあなはやったことありますか
0300重要無名文化財
垢版 |
2014/02/16(日) 12:02:31.41
ねずみあなは圓生が復活させた話なので志ん生はやってません
0302重要無名文化財
垢版 |
2014/02/16(日) 16:54:40.27
圓生の鼠穴をあくどくしたのが談志
圓生の鼠穴をそのままやったのが小三治
圓生の鼠穴に訳の分らないアレンジをして超つまらなくしたのが鳳楽

一番近かったやつが一番ダメという・・・
0305重要無名文化財
垢版 |
2014/02/19(水) 15:46:14.49
>圓生の鼠穴をそのままやったのが小三治

これが正解だろうなあ
「小三治」を出さない方がいい

いい噺じゃないしw
0306重要無名文化財
垢版 |
2014/02/20(木) 20:27:09.98
圓生が鼠穴を復活させたときの反響は大きかったそうだね。
客が「ああ、よかった」と安堵して。
0307重要無名文化財
垢版 |
2014/02/21(金) 11:13:49.28
えんしょうは文楽には頭があがらないのになんでしんしょうにはタメ口なの?
0308重要無名文化財
垢版 |
2014/02/21(金) 17:22:15.62
圓生は志ん生と個人的に仲が良かったからだろう。
0309重要無名文化財
垢版 |
2014/02/21(金) 18:21:44.51
圓生は志ん生とは仲良かったけど
文楽とは仲悪かったみたいだしな
文楽は文楽で神経質で面倒な性質の人だったらしいし
やっぱり神経質で面倒な性質の圓生とは馬が合うはずもなかったのかもしれん
そんな圓生も文楽の上手さは当代随一と認めてたみたいだ

実は文楽より圓生の方が真打昇進速いんだよな
ただ圓生はずっと芽が出なかった
0310重要無名文化財
垢版 |
2014/02/21(金) 20:57:16.97
志ん生は文楽とも圓生とも仲がよかったらしいけど
圓生は文楽を恐れてたようだ。
0311重要無名文化財
垢版 |
2014/02/21(金) 21:20:29.60
恐れていたのかね
お互いに悪口言い合ってたらしいが
0312重要無名文化財
垢版 |
2014/02/21(金) 22:38:21.61
落語協会の理事会で圓生は思い切って文楽会長に意見を言ったあと
ブルブル震えてたらしいよ。
スレ違いの話で申し訳ないが。
0313重要無名文化財
垢版 |
2014/02/21(金) 22:41:41.04
そりゃ会長相手に意見言えば震えるだろうw
それも当時最大の権勢を誇った名人相手に
0314重要無名文化財
垢版 |
2014/02/24(月) 12:53:14.86
志ん生は音源は多いのに映像は本当に少ない
惜しいことをしたね
0315重要無名文化財
垢版 |
2014/02/24(月) 13:13:48.30
は〜い私がbbおばさんで〜す
0317重要無名文化財
垢版 |
2014/02/25(火) 07:36:31.53
志ん生はテレビの演芸番組が本格的に始まる前に倒れたから。
0318重要無名文化財
垢版 |
2014/02/25(火) 21:59:50.47
先代可楽や先代金馬も映像少ない、ってか殆ど無い
落語の黄金時代があと十年遅く始まるか
テレビがあと十年早く普及してればよかったのに
0319重要無名文化財
垢版 |
2014/02/26(水) 15:30:04.24
その男凶暴につきで黄金餅使われてたけど、たけし好きなのかな志ん生
0320重要無名文化財
垢版 |
2014/02/26(水) 18:01:40.05
たけしは志ん生が好きだよ。
「おりんさん」というドラマで志ん生の役をやるのを強く希望したそうだから。
でも実現はしなかった。
0321重要無名文化財
垢版 |
2014/02/26(水) 18:08:13.39
たけしはたまによってトーク番組とか出てるとスゲー志ん生っぽい話方になるよな
0322重要無名文化財
垢版 |
2014/02/27(木) 02:46:26.26
たけしが志ん生と文楽はキーが高くて子供みたいだから良いって
どの本に書いてたか忘れたけどw
0323重要無名文化財
垢版 |
2014/03/05(水) 21:26:42.29
たけしの声もキーが高い。
市馬は低いね。
0324重要無名文化財
垢版 |
2014/03/07(金) 01:30:28.59
>>323
たけしは志ん生の影響受けてるらしいね
0325重要無名文化財
垢版 |
2014/03/09(日) 20:53:14.10
エンショウのスレはないの?
0326重要無名文化財
垢版 |
2014/03/18(火) 23:14:49.60
なんてんでしょうな
0327重要無名文化財
垢版 |
2014/03/20(木) 18:17:27.91
明日あると思う心の河童の屁
0328重要無名文化財
垢版 |
2014/03/22(土) 23:05:01.56
>>256
数席って「風呂敷」と銀座カンカン娘の中の「替り目」以外にもあるの?
0329重要無名文化財
垢版 |
2014/03/22(土) 23:35:10.27
>>143
「姉様の合戦」は面白いと思ったけどな
0330重要無名文化財
垢版 |
2014/03/23(日) 00:19:15.36
「岸柳島」、「おかめ団子」、「元犬」が映像が残ってないか?
0331重要無名文化財
垢版 |
2014/03/23(日) 17:01:20.06
これが志ん生だ!の音源ないですか
0332重要無名文化財
垢版 |
2014/03/23(日) 21:06:16.68
>>328 >>330
元気な時=風呂敷、巌流島、病後=おかめ団子、鰍沢の4席のみと思う。
元犬の映像はないはず 鰍沢はスタジオ録音だったと思う。うる覚え
他3席はライブ 風呂敷はビデオ時代に発売された
0333重要無名文化財
垢版 |
2014/03/26(水) 18:26:47.16
ここには出てこないけど、妾馬・鰻の太鼓・替り目なんて最高だと思うんだけど。
替り目以外は、「ザ・ベリー・ベスト・オブ志ん生」で聞いてる。
0334重要無名文化財
垢版 |
2014/03/26(水) 18:27:50.73
ここには出てこないけど、妾馬・鰻の太鼓・替り目なんて最高だと思うんだけど。
替り目以外は、「ザ・ベリー・ベスト・オブ志ん生」で聞いてる。
0335重要無名文化財
垢版 |
2014/03/26(水) 23:39:23.66
百年もなじんだちんころのようにぃ
0336重要無名文化財
垢版 |
2014/04/02(水) 01:03:14.88
たけし オレはね、落語に関しては
    志ん生さんはね、やっぱり、すごいと思う。
   先鋭的なものから骨董品になっていくよさがある。
    だから、各時代にいいのよ、あの人は。

たけし 談志さんなんかもさ、
    志ん生さん的なことがあったら、
   もっとよくなるのになって思う。
   だけど、いまだにあの人ね、ギンギンなの(笑)。
    志ん生さんの味がないの。
0337重要無名文化財
垢版 |
2014/04/02(水) 01:09:26.29
糸井 たとえば志ん朝さんなんかは、
  「あとは、歳取るだけだ」って
    みんな思ってましたよね。
   でも、そんなときに死んじゃった。
   だから、歳とるっていうのも
  たいへんな仕事だともいえますよね。

たけし ウン、そうそう。
    落語では、文楽と志ん生が
    双璧だとオレは思うんだけど、
    どっちかって言うと、やっぱり、
   志ん生さんの方が好きだねェ。
0338重要無名文化財
垢版 |
2014/04/02(水) 01:22:02.78
ビッグ3(タモリ・ビートたけし・明石家さんま)の共通点

それは志ん生好き
0340重要無名文化財
垢版 |
2014/04/02(水) 08:21:07.91
そりゃいるさ
圓生命って方のなかにはけっこういたりするんだよ
0343重要無名文化財
垢版 |
2014/04/03(木) 00:40:48.03
だから落語てえものは聞いとかなくちゃいけません
0344重要無名文化財
垢版 |
2014/04/03(木) 09:07:57.62
>いや、志ん生嫌いはいないよ。

んなこたあない

>圓生自体志ん生好きだったからな

んなこたあない
認めるのと好きとは違う
0346重要無名文化財
垢版 |
2014/04/03(木) 16:01:18.92
佐平治って「いくらか出せ!」の下げのやつしかない?
0350重要無名文化財
垢版 |
2014/04/07(月) 14:24:45.14
志ん生オリジナルのくすぐりって何?
0352重要無名文化財
垢版 |
2014/04/07(月) 15:00:44.22
火焔太鼓は粗筋以外はほとんど志ん生作品だと
じっちゃがいってた
0353重要無名文化財
垢版 |
2014/04/07(月) 21:48:03.98
ご婦人は良い男を見ると震えるんですな。こないだあたくしが高座で・・・てのは志ん生の?
0354重要無名文化財
垢版 |
2014/04/09(水) 08:14:47.26
>>331

需要ありますか
0355重要無名文化財
垢版 |
2014/04/23(水) 02:53:44.02
>>219
クモに似ている、ということで綿飴とか?雲またほクモの糸…当時は当時は炭であぶってつくって…ないか
0356重要無名文化財
垢版 |
2014/04/26(土) 15:05:00.44
>>355
ここでいう「クモ」は、落語家の符丁で
「うんこ」のことでは?

炭に似てるしね
0357重要無名文化財
垢版 |
2014/04/27(日) 05:56:34.43
蜘蛛の手(八本脚のことか?)の事を話しているので
熊手のことではないかなぁ
炭を使う → 炭をつかむとも聞こえるし(まぁ熊手で炭を掴むのは変だけどね)
夜店、縁日、酉の市なんかでも飾り物の熊手は売っているし
0360重要無名文化財
垢版 |
2014/04/29(火) 11:40:03.78
>>314 どんま映像をご存知ですか。 
NHKの2本以外にありましたら、教えてください。
0361重要無名文化財
垢版 |
2014/04/29(火) 23:04:41.82
「おかめ団子」
0362重要無名文化財
垢版 |
2014/04/30(水) 15:18:43.09
汝元来ショットコのごとし。
0363重要無名文化財
垢版 |
2014/05/22(木) 01:41:53.21
おばさんたって身寄り頼りじゃあない
0364重要無名文化財
垢版 |
2014/05/23(金) 00:43:32.33
あまがえろみたいな料簡になってえ
0365重要無名文化財
垢版 |
2014/05/29(木) 13:32:35.26
>>360

銀座カンカン娘は見ておいた方がいい
今ならネットレンタルで借りられるけど古いからもうじきプレミア出して
買わなきゃ見られなくなりそう。

後は講談社DVDブックだけど多分プレミアついてるだろうな。
0368重要無名文化財
垢版 |
2014/06/23(月) 02:48:52.35
糸井「小林秀雄は
最初は講演がヘタだったんだけど
ウケたくて、志ん生をきいて、
一生懸命マネしたんだって。
そっくりですよね。」

タモリ「そっくりだよねぇ。
(志ん生のマネ)
「船頭が、むこうにいますからな。
 おい、船頭さん、
 舟を、うわての方へやっとくれよ」
0369重要無名文化財
垢版 |
2014/06/23(月) 06:08:46.49
稲田和浩は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
0370重要無名文化財
垢版 |
2014/06/27(金) 01:40:49.44
いろいろになっちゃってえ
0371重要無名文化財
垢版 |
2014/06/28(土) 23:23:17.26
お客様だの思っちゃうと喋れねえ

かぼちゃの あ・・うぅっ
0373重要無名文化財
垢版 |
2014/07/09(水) 09:13:06.04
既出音源じゃねぇか

寝床の病前のやつ完全版とか無いのかねえ
0374重要無名文化財
垢版 |
2014/07/25(金) 03:49:40.25
お姉さんがぶった切って別のまくらぶっこんだり
0375重要無名文化財
垢版 |
2014/07/27(日) 19:23:06.65
居残りって一種類しかない?
0376重要無名文化財
垢版 |
2014/07/29(火) 21:42:40.01
長女の方、今でもご健在なの?
弟さん二人に先立たれて色々大変だったろうね、経済的なことも含めて。
印税なんかで遺族は潤ってたのかな。
0377重要無名文化財
垢版 |
2014/07/30(水) 08:26:33.73
美津子さんも知らない素人が偉そうになに言ってんだ
0379重要無名文化財
垢版 |
2014/08/11(月) 06:41:14.30
>>378
販売されていますかね
ねどこもそうだけど、全バージョン聞きたいなあ
0381重要無名文化財
垢版 |
2014/09/13(土) 21:29:24.29
川戸貞吉のテープってどうにかして聞けないかな
志ん生が大阪でやった時のテープがあるらしいんだが
0382重要無名文化財
垢版 |
2014/09/23(火) 12:00:16.70
ツベを落として名人長二聴いたけど、今一面白味に欠けたな
2時間以上とやたら長かったけどな
0384重要無名文化財
垢版 |
2014/09/27(土) 22:09:22.92
>>382
志ん生の長編人情噺は基本ハズレ
怪談とかだとそこそこ聞けるけどなー
0385重要無名文化財
垢版 |
2014/10/07(火) 19:18:37.33
待ってました!BSフジで矢来町が出ている鬼平やってます。
0386重要無名文化財
垢版 |
2014/10/07(火) 21:36:21.33
おまえさん、ひょっとして、スレを間違えていやしないかい?
0388重要無名文化財
垢版 |
2015/01/05(月) 01:10:31.89
十八代目中村勘三郎

「ウチの親父は大好きだったんです、寛美先生のこと。
で、寛美先生もウチの親父のことを好いてくれていて…。
面白い話ですけど、志ん生師匠っていますね、落語の。
ウチの親父は、死ぬとき志ん生師匠の落語を聞きながら死んでるんですよ。
そしたら、寛美先生も、志ん生聞いて死んでいるっていうから、何か似てんだね。
寂しがり屋なんだね。
私は勘九郎って名前だったけど、別に苦労しないでいいところに育っちゃったけど、先生にしろ、ウチの親父にしろ、凄いドラマがあるんだよね。」
0389重要無名文化財
垢版 |
2015/02/13(金) 01:51:25.27
談志が志ん生は人情噺が下手だって
家元は人情噺嫌いだけど俺がやると上手いって自慢してたな
0390重要無名文化財
垢版 |
2015/04/01(水) 20:09:55.72
志ん生と仲が良かった小山観翁さん85歳の大往生
合掌。
0391重要無名文化財
垢版 |
2015/04/10(金) 03:07:32.45
ビートたけしの仁義なき映画論を読んで初めて志ん生の存在を知った。
それまで落語なんて聞いた事なかった。
今ではずっと志ん生を聞いてる。
たけしさんありがとう。
0392重要無名文化財
垢版 |
2015/04/15(水) 13:33:56.66
俺もだ。
地方に住んでたので、落語の良さに気がつくのは遅かった。

最初に買ったのは病後の藁人形でそうじゃなけりゃ
もっと早く志ん生ファンになっていたと思う。
志ん朝も面白いし華やかだし、馬生もすごく味わい深いんだけど
やっぱ志ん生いいよね

たけしのオールナイトは初回から聞いてたし
あの頃のネタの密度は凄かった
0395重要無名文化財
垢版 |
2015/04/15(水) 14:02:39.93
志ん生を聞きながら死ぬってのは俺もそうなるかも。

ソイレント・グリーンって映画で安楽死施設に行き
美しかった頃の地球の風景を見たりヴィヴァルディの
四季を聞きながら逝くシーンがあるけど
俺なら落語だな
0396重要無名文化財
垢版 |
2015/04/15(水) 14:17:21.34
酔っぱらってて阿呆な連続レスしてしまった
すまん
0397重要無名文化財
垢版 |
2015/05/02(土) 16:15:45.71
お鉢ぃ抱えて断食してるようなもんでなあ どうも
0398重要無名文化財
垢版 |
2015/06/08(月) 17:38:14.22
変り目の下を聞いた覚えがあるんだけど、音源が何だったか分かんない...
0399重要無名文化財
垢版 |
2015/06/21(日) 21:42:09.62
入れ墨があったってのは本当なのか?
0401重要無名文化財
垢版 |
2015/07/04(土) 00:35:19.84
昔300円ありゃあ下駄屋の店が出せたよ
0403重要無名文化財
垢版 |
2015/07/24(金) 13:41:10.02
↑のつべで、

ふたつきばかり世の中の事をしらない、ていうような事になって、あっちのほうに、行きかけたんですが、

というマクラの後に替り目をやった、とあるけど、音源では同じマクラの後に羽衣の松をやってる。
替り目、羽衣の松、どっちが正しいんだろ?
0404重要無名文化財
垢版 |
2015/08/12(水) 18:39:49.55
NHKの音源で志ん朝が子供のころの志ん生一家の日常生活があったと思うんだが
ネット上のどこにもないな
0405重要無名文化財
垢版 |
2015/08/20(木) 01:36:52.39
そりゃあ時代が違うよあるわけがないぜ
0406重要無名文化財
垢版 |
2015/08/20(木) 06:50:07.60
>>399
腕まである?
着物の袖まくって見えたんがそれは身体まであるのかなと?
岡山県民、畑仕事の90爺まで墨みえてんだが、あれヤクザか?オシャレか?
0407重要無名文化財
垢版 |
2015/08/28(金) 16:45:41.53
>>404
写真は残ってるから、どこかにはあるだろうな
個人宅のビデオテープとか
0408重要無名文化財
垢版 |
2015/08/28(金) 17:09:37.95
講談社DVD BOOKの志ん生復活!落語大全集にも入ってない?
0409重要無名文化財
垢版 |
2015/09/13(日) 01:58:59.53
あたくしにまかしてください
0410重要無名文化財
垢版 |
2015/09/16(水) 01:16:50.13
まだ行かねえのかおめえは
0411重要無名文化財
垢版 |
2015/09/20(日) 01:28:20.09
道具屋という商売は端はなかったんでございますからな
0412重要無名文化財
垢版 |
2015/09/20(日) 14:50:24.55
(*^o^*)
0413重要無名文化財
垢版 |
2015/09/27(日) 02:10:17.98
落語てえものは聞いとかなくちゃいけません
0414重要無名文化財
垢版 |
2015/10/02(金) 01:33:01.27
だからお前さんは人間があんにゃもんにゃだって言うんだよ
0417重要無名文化財
垢版 |
2015/10/20(火) 01:17:29.27
おめえじゃ助けるんじゃなかった
0418重要無名文化財
垢版 |
2015/10/20(火) 16:22:08.88
7年ぐらい前大量にCD買ったんだけどその後あんまり
いい初CD化音源あんまりでてないような

ネットでチェックしたり図書館で借りてみたり
してるんですが、これは買っとけってのがあったら
教えてください。

図書館で借りたクラウンのらくだが凄く良かったので
ネットで調べたら個人でラジオ録音してもってた素材らしいが
そういうのもっと出ないかなあ。
0419重要無名文化財
垢版 |
2015/10/24(土) 02:12:50.07
焼かねえってえとてめえ焼くぞ
0420重要無名文化財
垢版 |
2015/10/26(月) 00:24:29.68
実にいいーーーー女
0421重要無名文化財
垢版 |
2015/10/26(月) 03:17:17.43
えーー、どうもこのぉ、何かにつけてー
0422重要無名文化財
垢版 |
2015/10/27(火) 07:40:12.88
人をぉ助くる身を持ちなぁがあらーあの坊んさんはぁ
なぜーに夜明けに鐘を突く
0423重要無名文化財
垢版 |
2015/10/27(火) 07:50:23.16
志ん生が倒れたのは巨人の選手が全然聞く気がなくて腹を建てた
せいだなんて書き込みを見たことがあるが
そんなのは若い頃のドサ回りなどでいくらでも経験しているから
小咄やなんか適当にやっておりればいいだけのことだ。
生きてりゃ腹の立つことなんかちょくちょくあるし。

巨人側の応対がひどく癪に障ることがあって血圧上がっちゃったんだろうか。
その辺何かで読んだことがある方います?
0424重要無名文化財
垢版 |
2015/11/02(月) 15:03:35.23
>>423
そうそう、血圧が上がったんじゃないかと志ん朝も言ってた
本は大昔に読んだから記憶が曖昧だけど、志ん生の出番までがえらく長かったそうな
美津子さんの「三人噺」だったかな?それも曖昧だw
0425重要無名文化財
垢版 |
2015/11/02(月) 16:29:02.40
>>424
そうか、てめえは大昔から生きてるのか、そりゃ大変だな。
0426重要無名文化財
垢版 |
2015/11/02(月) 23:51:32.06
ふーん
三人噺は読んだけどそういうことは書いてなかったような

もちろん酒とかで動脈硬化とか進んでて生きてりゃ腹の立つことだって
ちょくちょくあるからどっちみち遅かれ早かれそうなったんだろうけど

半年でも先になったらいい音源がもっと残っただろうね
0427重要無名文化財
垢版 |
2015/11/02(月) 23:58:14.06
>>425

妙ないいがかりつけて絡むバカが増えたなあ
そんなことしたってワーキングプアかなんかで
惨めな暮らししてる奴が安いネット代で憂さ晴らししてるだけにしか見えないのに
哀れだな・・・
0428重要無名文化財
垢版 |
2015/11/03(火) 10:58:55.48
>>423>>424>>426

・巨人の祝勝会で一席やることを依頼された
・志ん生側は食事を出す前に演じたいと要求。主催はこれを認める
・だが実際は予定が押して主催者が食事を出してしまう
・噺を誰も聞いちゃいない
・志ん生倒れる

という流れ
もともと頭に爆弾を抱えていたという説もあるので
巨人側が悪いとは言い切れないが
この時主催側にもうすこし配慮があったら「病前」の音源がもっと沢山あったんじゃないか、とは思うねえ
0429重要無名文化財
垢版 |
2015/11/03(火) 18:10:49.27
>>428
誰が志ん生呼ぼうって思ったんだろ、巨人の選手は志ん生に興味ないだろうに
0430重要無名文化財
垢版 |
2015/11/03(火) 22:28:40.59
胴上げやらビールかけで大騒ぎするよう場面でよく落語を呼ぼうとしたよな
志ん生もかっぽれでも踊って陽気に騒いで、降りちゃえば良かったのに
0431重要無名文化財
垢版 |
2015/11/03(火) 23:30:40.45
あっしは年末の納会みたいな席と聞いてますがねぇ
0432重要無名文化財
垢版 |
2015/11/05(木) 19:15:20.74
>>426
だから記憶が曖昧だっていってるじゃないの
0433重要無名文化財
垢版 |
2015/11/08(日) 12:27:43.42
いま聞くとはっとしますな
0434重要無名文化財
垢版 |
2015/11/22(日) 18:31:42.16
汝元来ひょっとこのごとし
0435重要無名文化財
垢版 |
2015/11/22(日) 20:59:05.87
てけれっつのぱー
0437重要無名文化財
垢版 |
2015/12/06(日) 18:25:20.20
ひょいっと裏を返すと
0441重要無名文化財
垢版 |
2015/12/09(水) 16:10:42.85
クラウンらくだの音源素晴らしいんだが
しぐさがわからなくて客席は爆笑なのに想像するしかないのが悔しい

髪の毛をむしるだけじゃなくてなんかもっとブラックなことやってるのかなあ
0442重要無名文化財
垢版 |
2015/12/09(水) 23:33:43.55
ふぐに当たってふぐ参っちまいやがった
0443 ◆S/YLxH/p.c
垢版 |
2015/12/09(水) 23:40:55.48
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
0444重要無名文化財
垢版 |
2015/12/10(木) 06:45:40.49
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!山口組各組織!住吉会!稲川会!広島共政会!下関合田一家!酒梅組!浪花の名家初代い聯合!工藤會!極東会!代紋バッチ代紋バックル代紋入りジッポーライターその他、多数出品中!画像ご覧ください!
0446重要無名文化財
垢版 |
2015/12/10(木) 10:06:11.42
志ん生死んで20年
なぜ死んだか未だに謎だよね
0448重要無名文化財
垢版 |
2015/12/10(木) 12:32:36.60
>>447
え?
今年で志ん生没後20年だよね
0450重要無名文化財
垢版 |
2015/12/12(土) 01:54:10.40
えーお馴染みさんばかりでございましてえ
0452重要無名文化財
垢版 |
2015/12/15(火) 15:52:27.61
「日陰の桃の木」とか絶妙のたとえは師匠のオリジナルなの?
0453重要無名文化財
垢版 |
2015/12/17(木) 08:58:12.89
違う可能性が高いような気がするが志ん生が言うから面白い
0454重要無名文化財
垢版 |
2015/12/20(日) 01:54:13.16
さっき志ん生と金馬の対談を聴いてたら、釣り基地外の金馬が電車にひかれて死にかけたって話をすると、志ん生がすかさず「魚が提灯行列をしてるんじゃねえか」って混ぜ返してて、爆笑したわ。
0455重要無名文化財
垢版 |
2015/12/21(月) 16:15:33.12
河出書房から出たムックは読み応えあるね
志ん生の写真がもっと掲載されてたら最高だったんだけどさすがにそれは多くを求めすぎか
0456重要無名文化財
垢版 |
2015/12/21(月) 16:16:43.93
間違えてsageてしまったので
志ん生・馬生親子対談age
0457重要無名文化財
垢版 |
2015/12/21(月) 23:04:04.87
貧乏神時代と売れて孫もできてからとでは随分違うねえ
当たり前だけど
0458重要無名文化財
垢版 |
2015/12/22(火) 09:36:38.07
馬生師匠は苦労人だけど、志ん朝師匠は長屋の若様って呼ばれてたな
志ん生師匠は骨董好きで色々買って来るけど、飽きるとまた売っちゃう
当然安いんで馬生師匠が良い物なんだから俺がもっと高く買うよって言っても
親子で売り買いしててもしょうがねぇって骨董屋に安く売っちゃう
良い御得意様だよって馬生師匠嘆いていたけど
0459重要無名文化財
垢版 |
2015/12/23(水) 02:17:05.05
やさしく言ってるうちに
0460重要無名文化財
垢版 |
2015/12/24(木) 05:25:39.59
家に火がついてけつに火がついたら這い出すから
0463重要無名文化財
垢版 |
2015/12/26(土) 01:28:03.49
瓶入りなのに樽酒なんて書いてある菊正宗を見つけて
一瞬正月飲もうかなと思ったけど

今の菊正宗は最上級のでも多分あんまりうまくないでしょうね?
0464重要無名文化財
垢版 |
2015/12/26(土) 01:46:34.07
ネットでググったら志ん生好きで愛飲している人が多いようだ
1回買ってみよう
0465重要無名文化財
垢版 |
2015/12/27(日) 01:48:06.08
前の川へぼちゃーん
0467重要無名文化財
垢版 |
2015/12/28(月) 17:29:52.35
こんなひごいめにあったこたねえ
0468重要無名文化財
垢版 |
2015/12/29(火) 03:30:38.53
志ん生の残ってる映像をまとめて、各社合同でDVD化してほしいな。
風呂敷、岸柳島、おかめ団子、鰍沢、その他 端物もあれば
YouTubeでだいたい見れるけどさ。
0469重要無名文化財
垢版 |
2015/12/29(火) 04:09:34.50
どうも山藤章二が好きではなくてラクゴニメはあんまり見てないんだけど
あれはどの程度動きとか再現できているんでしょうねえ
主観とか覚えてなくてこうだろうみたいな部分もありそうですし。

現物の映像ももちろん見たいんですけど昔は
映像媒体が高すぎて曲でも重ね撮りとかしてたんでしたっけ

NHKで無造作にほっぽり出してあった映像が貴重な歌舞伎の映像だったとか
何かで読みましたけど
NHKがもっとまともならもう少しいい映像が残ったのかも
最近の年末特番でも毎度毎度同じ映像の使い回し
民法にも劣るのにプライドだけは高いらしい
0470重要無名文化財
垢版 |
2015/12/29(火) 04:12:30.63
全盛の時に居合わせた人は最高だったろうなあ

今日は私に任せてください

いいようにします
0471重要無名文化財
垢版 |
2015/12/29(火) 11:19:46.39
>>469
蒟蒻問答の所作が再現されているか気になったので、それが収録された巻だけ買いましたが、まるっきりまんが的表現で、なんの参考にもなりませんでした。
0473重要無名文化財
垢版 |
2015/12/29(火) 14:13:39.06
DMMのネットレンタルにあったはずなので見たい方は
安く手軽に見ることが出えきます

落語のCDとかもここが一番在庫多いみたい
0474重要無名文化財
垢版 |
2015/12/29(火) 19:54:15.19
アニメって言うとテレビで放送されているように滑らかなものをイメージするけど、まだWindows95が出る前の93年ごろ、CGが大変な頃に
Macで表情の異なる数百枚の絵を描いて、音に合せて繋いだパラパラ漫画風のもの
VHSで発売されたが、映像がなく想像だったものが動く志ん生として大きく宣伝されていた。
Mac版のスクリーンセーバーもソフトとして発売された。
この程度のものがDVD化されて未だに売られているのが不思議だが、あまりリアルにしない点が逆に良かったのかもしれない。
0475重要無名文化財
垢版 |
2015/12/29(火) 20:31:38.72
色川武大氏が志ん生について書いた文章を読んで大変興味深かったんだけど
たった3ページぐらいだったかな

猛然と電車の安全地帯に走ってきて見事にこけて
それを枕でもネタにしていたとか

女郎買いの決死隊?

ああいう人にもっと色々志ん生や他の名人やそうでない人についても
書いて欲しかったんだけど当時の雑誌とかには掲載されたけど
原稿が散逸したりしているんだろうか。

全集も調べてみたけどそれだけしかないみたい。
0477重要無名文化財
垢版 |
2016/01/09(土) 07:36:19.27
天狗裁き聴きながら天真爛漫に笑ってる女性いいなあ
でも生きててもおばあちゃんか
0478重要無名文化財
垢版 |
2016/01/10(日) 13:20:31.97
志ん生のCD聴いてるとときどき子供の声が入ってるよね
0479重要無名文化財
垢版 |
2016/01/10(日) 13:46:41.45
音源によっては救急車のサイレンだとか電車が通過する音とかも入っている。
今ほど交通量も多くなく、外が騒がしくない時代だったんだろう
0480重要無名文化財
垢版 |
2016/01/10(日) 14:47:46.46
今川焼としてあったりして
0481重要無名文化財
垢版 |
2016/01/11(月) 10:53:31.40
ある意味大らかでそういう意味でも聞いてほっとする感じ
0482重要無名文化財
垢版 |
2016/01/11(月) 16:49:07.64
ゲンゴロウが出てくる枕はどの噺でしたっけ
0484重要無名文化財
垢版 |
2016/01/11(月) 22:05:33.28
富久とかでも、ゲンゴロウは日向で干されてるよ。
0485重要無名文化財
垢版 |
2016/01/14(木) 09:14:43.01
やあ おい




へっ???
0486重要無名文化財
垢版 |
2016/01/16(土) 13:41:59.36
どうもこのあたくしどものほうでは
0487重要無名文化財
垢版 |
2016/01/17(日) 13:39:17.21
クラウンカセットの音源が音質ひどすぎて
なかなか聞きたくても疲れちゃう

フリーソフトでノイズ除去とかすれば聴きやすくなるのかなあ

ただテープもよれよれなんだろうし、病後のも多いようだし
0488重要無名文化財
垢版 |
2016/01/19(火) 02:01:35.16
雨の将棋の音質は凄すぎ
もうどっかにお宝音源は残ってないのかねえ
0489重要無名文化財
垢版 |
2016/01/19(火) 14:47:53.03
持ってる人はいるんじゃないかなあ
生で録音するのはその当時カネがかかりすぎて
無理な人が多かったんじゃないかと思うんだけど

その後放送されてカセットで録音
商品化はされてないみたいなのもあるんだろうし
あの世までもっていけないだろうし
0490重要無名文化財
垢版 |
2016/01/27(水) 23:54:18.37
今日はもってこない
0491重要無名文化財
垢版 |
2016/01/29(金) 05:16:26.75
山藤章二のやつ、あんまり似てないよね
0492重要無名文化財
垢版 |
2016/01/29(金) 07:55:18.73
というか調子がいい時の動きを見ていない気がするんですが

講談社のDVDブックだったかも買うには買ったけど
うつ状態でろくに見もせず売ってしまった

いい加減なんだろうけど噺とかその日の調子によっては
仕草でお客さん沸いてるところもあるようだし
実際見られるなら見てみたいですけど

そのへんどうなんでしょう
0493重要無名文化財
垢版 |
2016/02/01(月) 23:16:07.88
誰だいカラスが子を取られたような声出してるのは
0495重要無名文化財
垢版 |
2016/02/24(水) 20:58:30.93
ポニーキャニオンのCDが調子いい時のが多いかなあ

しみじみと味わい深い語り口の時が多いような

元気で爆笑とってる時のも好きだけど
0496重要無名文化財
垢版 |
2016/03/01(火) 20:00:59.56
昭和39年8月31日収録の
唐茄子屋政談が聴けるCDを探してるんですが、どうにも見当たらないんです。
ご存知の方がいらしたら、ご教示下さると有難いのですが。
0497重要無名文化財
垢版 |
2016/03/01(火) 20:42:49.70
キングのこれでしょ

昭和の名人~古典落語名演集 五代目古今亭志ん生 三
江島屋・唐茄子屋政談・風呂敷
0498重要無名文化財
垢版 |
2016/03/01(火) 21:07:35.09
>>497
おかげで懐かしの音源と再会する事が出来ます。ありがとうございます!
0499重要無名文化財
垢版 |
2016/03/03(木) 00:35:32.25
探す方も探す方だが、見つける方も見つける方だなあ。
0500重要無名文化財
垢版 |
2016/03/03(木) 00:44:26.75
自分で買って最初期聞いたのが、病後藁人形

いいとは思えなかった

変に小噺落語の途中で
笑ってる客が好きになるのが気に食わなかったかも見事な音源もあるから

老いの哀れさみたいなの見事な音源もあるから

オレオレ等の詐欺防止に聞いて欲しいご老人に。
0501重要無名文化財
垢版 |
2016/03/03(木) 00:45:03.57
志ん生に関しては、音源一覧のサイトもあれば本も出てるから
演目と収録日がはっきりしたものはすぐに分かるでしょ
0503重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 03:23:13.14
鰍沢やってる時に昔の電話がなってる音源もあるね

あれぐらいなら携帯切り忘れより大分マシだ

その後お客さんが惹きつけられてる雰囲気
0505重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 08:15:40.50
志ん生ってなんで死んだの?
まだ若かったよね?
他殺?
0508重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 08:23:32.40
83歳ってまだまだ若いじゃん
黒柳徹子とほぼ同じ年齢
0511重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 08:30:25.16
若くして亡くなった名人・志ん生に思いを馳せる朝
没後20周年 お疲れ様でした
0512重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 08:33:04.44
売れて食えるもの食ったら動脈硬化進んだんじゃないかなあ
ふっくらして本人も楽しそう

あれだけ音源残ってたらいいほうじゃないか
0513重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 08:34:13.41
志ん生の時代は平均寿命もっと上でしょ
83ならまだまだ若いよ
圓輔も米丸も元気に高座勤めてるよ
0514重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 08:34:51.19
病気せず100以上まで生きてくれりゃありがたかったけどね
0515重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 08:38:44.30
色川さんが言ってたけど戦後はひどいものも
食べざるを得なかったそうで

医学の発達とか個人差もあるし
0516重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 09:54:40.39
志ん生は
遅かれ早かれ脳卒中を発症して
落語家人生は結局おなじようだったと思う
とわかっててトリガー引いた巨人のクソどもは氏ねと思うが
0517重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 10:15:41.16
俺酒飲みすぎて血圧がえらいことになってた

嫌なやつわからん奴はどこにでもいるよ
0518重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 16:21:49.08
志ん生も断ればよかったのよ嫌なら
義理ある人に頼まれてってのもあるかもだが
0519重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 16:27:01.02
圓生は巨人ファンだったようだが呼ばれなかったのかな
0520重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 16:31:40.00
圓生は性格上呼ばれてもそういうのは断りそうだ
あたくしの芸はディナーの肴ではないんでげす
とかなんとか言って
ただ当時の人気・評価・実力的に志ん生>>>圓生だろうから
そもそも巨人側の眼中になかった可能性の方が高いかな
0522重要無名文化財
垢版 |
2016/03/05(土) 18:34:45.52
落語に興味を持ち始めたのが最近なので、生まれる前に亡くなってたなら兎も角、20年前なら、そう子供でもなく、普通に見に行けたと言うのがどーも悔しいね。
0525重要無名文化財
垢版 |
2016/03/05(土) 21:40:24.69
マイルスも聞けたけどジャズ好きになる前
圓生も聞けたけど落語好きになったのはずっとあと

もっともチケットが取れたかどうか
0527重要無名文化財
垢版 |
2016/03/07(月) 22:24:25.99
没後20年って誰の事を言ってるの?
志ん朝さんは20年経ってないし。
0528重要無名文化財
垢版 |
2016/03/08(火) 10:52:31.71
だから20年前なら(元気な志ん朝を)見にいけたってことじゃないの?
>>522の文章は一人合点過ぎてはっきりとはわからんが
0529重要無名文化財
垢版 |
2016/03/08(火) 18:36:27.61
>> 522です。
>> 511を見て、え?志ん生師匠ってそんなに最近亡くなったの?と早とちりして書き込んだのですが、そんな訳ないっすね。ああ恥ずかしい。お騒がせしました。あと、いろいろ聞いてみます。ありがとうございました。
0530重要無名文化財
垢版 |
2016/03/08(火) 23:19:05.49
>>529
志ん生が亡くなったのは20年前ですよ
あなたは何も恥じることはない
堂々と自分自身の人生を歩んでいってください
0531重要無名文化財
垢版 |
2016/03/09(水) 01:55:24.30
だから落語てえものは聞いとかなきゃいけません
0533重要無名文化財
垢版 |
2016/03/10(木) 17:57:47.19
>>530
志ん生が死んだのは1973年
没後43年
0534重要無名文化財
垢版 |
2016/03/10(木) 20:17:35.68
初心者の勘違いにそこまでしつこく突っ込まなくてもねえ
0536重要無名文化財
垢版 |
2016/04/02(土) 00:41:13.96
英語知ってんだから恐ろしい
0537重要無名文化財
垢版 |
2016/04/06(水) 22:40:55.51
つまりトリプルプレー
0538重要無名文化財
垢版 |
2016/04/06(水) 22:59:49.30
噺家一人助けると猫千匹にも…
0539重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 04:42:56.29
「おぅ、お連れさんですか? あんちきしょうが。
 へぇー、ちっとも知らねぇ。
 ふてぇ野郎だねぇ。
 てめぇ、お連れさんだって、いうじゃねぇか。」

「よせやい、こんちきしょう。因縁つけんな。」
0543重要無名文化財
垢版 |
2016/06/23(木) 06:04:39.35
40代NGワード禁止社員ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
https://www.youtube.com/watch?v=_qz4DR7gd8Eマック張内線中華
40代NGワード禁止社員40代手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
マンハッタンシチリア無料モニター横浜人事部(ブフランス)
成立つ
0544重要無名文化財
垢版 |
2016/10/30(日) 13:12:04.74
昭和2年生まれの父が志ん生を好きで、よくカセットで聞いていた。
今自分もその頃の父の歳に近づいて、毎日のように聞いている。
いいなあ、志ん生。浮世の憂さを忘れさせてくれる。
0545重要無名文化財
垢版 |
2016/10/30(日) 14:50:09.34
志ん生もいいけど、志ん生〜志ん朝の系譜を受け継ぐ平成の名人、志ん輔も素晴らしい
0546重要無名文化財
垢版 |
2016/12/03(土) 00:14:04.37
「らくだ」の51分版が好きだで毎日聞いて寝る
0548重要無名文化財
垢版 |
2016/12/03(土) 08:39:18.35
志ん生の名跡は鈴本の社長が持っていて、継がせたいお目当ての噺家がいるそうな
これは志ん輔で決定だな。早く襲名してほしいもんだ。
0549重要無名文化財
垢版 |
2016/12/03(土) 19:44:36.23
古金亭、金原亭で現役で一番出世してるのは誰?
0552重要無名文化財
垢版 |
2016/12/22(木) 19:58:12.94
名演大全集の妾馬は、最初から最後まで楽しくていいねえ。
音質が良くて頭を下げて話しているのがわかる。
子供の笑い声が本当に楽しそうだ。
0553重要無名文化財
垢版 |
2016/12/23(金) 13:53:11.48
名人長二とかの人情噺を聴いていても、やっぱり滑稽噺が聞きたくなる。
志ん生はやっぱり滑稽噺だと思う。
妾馬、寝床、黄金餅。息もつかせぬ笑いの連続。
この頃は今と違って時間の流れがゆっくりだったから、このスピード感は相当なものだったんじゃないだろうか?
0554重要無名文化財
垢版 |
2016/12/25(日) 13:46:55.15
鈴振り生で聞いた人うらやましい

あたしに任せていただきましてぇ

バレなのに万雷の拍手
0555重要無名文化財
垢版 |
2016/12/25(日) 13:50:41.31
業の公定だの当たり前のことを小難しく言わないのもいい
0556重要無名文化財
垢版 |
2016/12/26(月) 19:53:29.58
子別れって、通しを聞いてから、上中下と別れたのを聞くと、なんか間延びして聞こえちゃうなあ。
通しはノンストップの滑稽噺。
0557重要無名文化財
垢版 |
2016/12/26(月) 20:35:23.33
抜け雀、火炎太鼓、三軒長屋とか小競り合いの落語が好き
三軒長屋とか妾の女中に「太ってんなぁ、走るより転がれ〜、化け物〜」
0558重要無名文化財
垢版 |
2016/12/26(月) 22:57:52.01
寝床の「旦那の浄瑠璃があるって言っただけなのに、ええって言って屋根から落ちたんです」ってのが、何度聞いても可笑しい。
0559重要無名文化財
垢版 |
2017/05/16(火) 13:52:23.13
脳が萎縮してるだろうに昔1度聞いただけの噺ができるのはすごい

本当かうそかわからないけど稽古だけはしっかりやってたんだろうな
0560重要無名文化財
垢版 |
2017/07/17(月) 01:41:29.42
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0561重要無名文化財
垢版 |
2017/09/29(金) 23:42:56.12
志ん生は今まで聞いた中じゃ
らくだ、黄金餅、火焔太鼓、粗忽長屋が面白かったなぁ

他にコレがオススメ!ってのがあったら
ぜひ教えてくれ
0564重要無名文化財
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:24.78
普段笑点くらいしか見た事ない若い人間です
本格的な落語というのを初めて聞いて見ようと思うのですが、志ん生が特に名人と聞いて手を出してみようかと思っています
初心者が手を出す場合、比較的分かり易くてお勧めのCDとか作品はありますか?
0566重要無名文化財
垢版 |
2017/12/07(木) 18:12:46.91
俺は志の輔好きになれないな

おすすめはすぐ上に書いてあるし、
音質がひどいものは避けた方がいい

古いCDだったらたくさん買ったから、ヤフオクで落とすつもりがあれば
アドバイスできる
ポニーキャニオンも音質良かった
ただ十年以上前の情報だからああまり役に立たないか

コロムビアから出ていたボックスセットもおすすめ
0568重要無名文化財
垢版 |
2017/12/24(日) 12:47:52.40
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

QEI3TRM1ZB
0571重要無名文化財
垢版 |
2018/01/19(金) 07:09:43.60
志ん生「えェ・・・
これからはこっちで一門会がやれますな」

合掌。
0572重要無名文化財
垢版 |
2018/03/02(金) 17:46:31.21
なんか志ん生を誰かが継ぐ、って話が出てきてるらしいじゃん
びっくりだね、どなただろうね
0574重要無名文化財
垢版 |
2018/03/04(日) 04:06:40.23
2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年57才独身(ぺンネ一ム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸一日セガNET麻雀MJスレでネット工作をしている https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1518534295/
2レトロフリークスレでもサクラしているhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1516518815/
3笑点スレで林家と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレへ行くため、その間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57歳、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾーン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう〜」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒されると狂ったように長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1518279857/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀ゲーム「天鳳」の開発関係者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chヘ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
0576重要無名文化財
垢版 |
2018/03/13(火) 03:07:27.52
志ん生襲名の話、何年か前にもあったよな
その時は
志ん生→志ん五
志ん朝→朝太(志ん陽)の真打ち昇進に合わせて
って噂聞いたけど
0577重要無名文化財
垢版 |
2018/03/13(火) 03:16:35.10
自作自演をしている犯罪者のおなまえ: 鈴木ドイツ(本名:鈴木あきら)容疑者
出身地: 北海道札幌市
年齢: 昭和36年生まれ(現在57さい←w)
主な著書: 大戦略マスターコンバット(←w)
現在はセガネット麻雀MJのネット工作員

【SEGA】セガNET麻雀 MJ 109本場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1520461407/

厳密には無職w

●南人彰容疑者と鈴木あきら容疑者が誹謗中傷している芸能人

林家木久扇氏、 イチロー氏(ゴキローを連呼している)
林家三平氏、   松井秀喜氏(イボ〜を連呼している)
山田隆夫氏、   カープファン(ケロイド〜を連呼している)
三遊亭好楽氏、 オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏(殺害予告)http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mj/1484824181/724
宮迫博之氏、   セガ社員とシステムソフトα社員(殺害予告)https://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999

ベッキー氏、
ダウンタウン、
とんねるず、
ライセンス、
平子なんちゃら氏
ウッチャンナンチャン、
東野幸治氏
岡野哲氏(セガ社員、漫画家、コラムニストなどマルチに活躍する文化人)https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1511403717/
AKIRA氏(勇者ああああの準レギュラーでありスーパースターでもあるゲーセンミカド常連客https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/

なので同時間帯にレトロフリークスレとセガNET麻雀MJスレに書き込みが入る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1516518815/
0578重要無名文化財
垢版 |
2018/03/16(金) 23:49:00.51
予想しているときが一番楽しい
志ん生の孫弟子の誰かかな
0579重要無名文化財
垢版 |
2018/03/16(金) 23:51:08.68
志ん生の音源で学習したAIとかアンドロイドってオチかも
0581重要無名文化財
垢版 |
2018/04/06(金) 22:14:42.61
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 109本場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1520461407/
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2※IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1470108703/
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1518235046/
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】※IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/
勇者ああああ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1519143871/
ごぶごぶ Part79 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1517670963/
プレバト 11 ワッチョイ あり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1520571096/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型※IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
[還らざる]サンダーフォースVI[時の終わりに]169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1511403717/
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1504378851/
セガサターン総合スレッド Part130&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1495380765/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1519377904/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その46※他スレと平等に荒らして第三者の仕業に見せかけているが自分の立てたスレなので荒らし量が少ない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/

ファミ通をお払い箱になってからは電通の工作員まがいな行為をしつつ
2ちゃんねるを荒らし回っている鈴 木 あ き ら  (鈴木 ドイツ)容疑者出没スレ
電通本社の方、おたくの下請け末端在宅ネット工作員の質ちょっと酷いですよ。そちらのほうで処分または再教育等の検討願います
0582重要無名文化財
垢版 |
2018/04/19(木) 14:03:34.84
落語界だったか、かわら版だったか・・・美津子姉さん談
志ん朝師匠が志ん生継ぐのは分っていた話しなだけど
馬生師匠が「あいつは名跡とか襲名とかに無頓着だから周りが何とかしねえと」
って準備進めている最中に、落語協会分裂事件
それで志ん朝師匠も何となく謹慎みたいな状態で襲名どころじゃなくなって
その後漸くほとぼり冷めて来た時に肝心の馬生師匠が亡くなって、縁なんだろうなぁ
0583重要無名文化財
垢版 |
2018/04/19(木) 14:28:59.09
2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年57才独身(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸一日2ちゃんねる、特にセガNET麻雀MJスレでネット工作をしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1523136626/
2レトロフリークスレでもネット工作https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/
3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう〜」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
0584重要無名文化財
垢版 |
2018/04/19(木) 14:40:09.43
志ん朝が継がないことで両方の名が塩漬けになったのは罪深い
0585重要無名文化財
垢版 |
2018/05/17(木) 15:44:17.32
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

E2LJ1
0586重要無名文化財
垢版 |
2018/11/16(金) 09:04:55.27
豚コレラ、新たに2頭感染確認…岐阜県内2例目(読売新聞 11/16より)


ブタ山、治ってないじゃん!
0587重要無名文化財
垢版 |
2018/11/16(金) 09:18:29.76
> こ
> う
> や
> っ
> て
> 自
> 作
> 自
> 演
> の   だいたい57才の気持ち悪いきつね顔したおまえが
> 時
> 間  まゆぴょそなんて気持ちわるいんだよ 死ねよキチガイ鈴木 あ き  ら w
> を
> 与
> え
> て   最近まゆぴょんのコピペ見かけないがどうした?バカ鈴木
> や
> る
> と
> 鈴  他人を貶めてばっかいないで
> 木
> ド  さっさと自殺しろよ、役立たず
> イ
> ツ
> 容
> 疑
> 者                     バウバウバウバウ
> が
> ど
> れ
> だ
> け伝統芸能板でネット工作したいか、誰を攻撃したいかよく見えてくるな
0588重要無名文化財
垢版 |
2018/11/28(水) 00:39:37.78
NHKアーカイブスの志ん生特集は面白かった!
0589重要無名文化財
垢版 |
2018/11/28(水) 01:57:59.78
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者

    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
,
     /           :ヽ       https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1472885573/264
    /              :\     文化 [伝統芸能] “林家三平 その2 [無断転載禁止](c)2ch.net”
   ./            ,,,,;;::
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    > 264 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2016/09/24(土) 07:27:00.98    
  |   .  __       '<'●,   |    > 次に呪われるのは三平の子ども
  |.   '"-ゞ,●>  l
  l
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)
   l..            |  | 一般視聴者が全く興味ないズレた話を「弾むように」繰り返してたら自演バレバレだろw
   |        __,-'ニ|  |ヽ_   /
    ヽ:        ヾニ|  |ン    \
     l.:`.         / /  , \  /ヽ
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ
      |::::::      |      ー‐/ /

ゲロゲロ

                        事件起こしそうでマジ怖いわおまえ
0590重要無名文化財
垢版 |
2018/12/21(金) 05:13:09.83
家畜で5例目となる豚((とん)コレラの発生が確認された岐阜県農業大学校(可児市坂戸)では、
16日までに飼育ブタ山真由美の殺処分や施設の消毒などの防疫措置が完了した。
0591重要無名文化財
垢版 |
2019/01/02(水) 11:16:16.95
>>584
襲名の噂こっちで盛り上がってないんだな
ぶっちゃけトークしたいんだが
どこに書き込めば良いんだろう?
0592重要無名文化財
垢版 |
2019/01/02(水) 12:01:22.51
---自作自演容疑者リスト---
   
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

57歳・独身・年金未納者

電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
















自作自演をしないようにお願いします
0593重要無名文化財
垢版 |
2019/01/02(水) 12:15:02.62
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者

    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
,
     /           :ヽ       https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1472885573/264
    /              :\     文化 [伝統芸能] “林家三平 その2 [無断転載禁止](c)2ch.net”
   ./            ,,,,;;::
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    > 264 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2016/09/24(土) 07:27:00.98    
  |   .  __       '<'●,   |    > 次に呪われるのは三平の子ども
  |.   '"-ゞ,●>  l
  l
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)
   l..            |  | 一般視聴者が全く興味ないズレた話を「弾むように」繰り返してたら自演バレバレだろw
   |        __,-'ニ|  |ヽ_   /
    ヽ:        ヾニ|  |ン    \
     l.:`.         / /  , \  /ヽ
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ
      |::::::      |      ー‐/ /

ゲロゲロ

                        事件起こしそうでマジ怖いわおまえ
0594重要無名文化財
垢版 |
2019/02/06(水) 01:34:01.35
鉋屑かなんかと間違えられてえ
0595重要無名文化財
垢版 |
2019/02/06(水) 02:38:35.63
志ん生はあまりに貧乏してたからそこら辺で鉋屑拾ってきて
おかみさんにかつをぶしの代わりに使わせてた
0596重要無名文化財
垢版 |
2019/02/06(水) 06:08:41.54
志ん生のビデオがyoutubeにいろいろupされてる
昭和の名人の味わいを堪能できるぞ
あと、文楽も堪能できる
今の文楽の名を汚してるカス野郎とは大違いだ
0597重要無名文化財
垢版 |
2019/02/09(土) 02:56:07.41
梶原人志wwwww
0598重要無名文化財
垢版 |
2019/02/24(日) 19:12:12.22
てめえのケツじゃねえ徳利のケツ上げろい
0599重要無名文化財
垢版 |
2019/02/28(木) 22:44:08.58
櫻井・有吉THE夜会★1
0600重要無名文化財
垢版 |
2019/03/01(金) 12:14:23.66
春に何か有りそうw
0601重要無名文化財
垢版 |
2019/03/02(土) 16:05:51.89
菊之丞さん、政治力ではなく実力で志ん生になってみせてください
0603重要無名文化財
垢版 |
2019/03/08(金) 01:25:46.56
ええ十一のときもあったんでございます
0607重要無名文化財
垢版 |
2019/04/24(水) 04:41:19.91
らくごニメの「妾馬」は、下手すると笑い死ぬww
0608重要無名文化財
垢版 |
2019/04/25(木) 16:25:28.50
菊之丞が志ん生
文菊が志ん朝
菊生が円菊

ここらへんは既定路線なんだろうね
0611重要無名文化財
垢版 |
2019/04/27(土) 23:18:47.70
談志が晩年、何を血迷ったかペヤング褒めてたけども
0612重要無名文化財
垢版 |
2019/04/27(土) 23:22:46.49
志ん生って、全然ゾロッペエじゃ無いよな。
緻密に稽古を重ねてるのに、それをおくびにも出さない口調が素晴らしいと思う。言い間違いなんか殆ど無い


CD化されてるのが名演だけとかいうやつもいるかも知れないけど昭和の名人って結構音源売られてるから、そんな主張は意味をなさない。
0613重要無名文化財
垢版 |
2019/04/28(日) 15:38:59.53
アレでなかなかきまじめな爺さんだよ
内田百閧ニ志ん生と吉田茂が吉田邸で鼎談した記録があるが
それを読むとわかる
百閧ニ茂が人を喰いすぎるのかもしれないが
0614重要無名文化財
垢版 |
2019/04/30(火) 12:09:10.26
女郎買いの話ばかりしてるようでおかしいけれど
0615重要無名文化財
垢版 |
2019/05/01(水) 02:37:23.76
>>608
円菊一門がさらっていくのか
0616重要無名文化財
垢版 |
2019/05/02(木) 18:11:10.14
お馴染みさんばかりでございましてえ
0617重要無名文化財
垢版 |
2019/05/19(日) 15:17:45.35
少し勉強しすぎちまってえ
0618重要無名文化財
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:16.56
『いだてん』、大河ドラマ史上最低の視聴率 “落語界の大イベント”にも悪影響の噂
2019年5月16日

 「古今亭志ん生」といえば、『いだてん』ではビートたけしがナレーション(語り)
で役を演じる「落語の神様」であるが、2020年の東京オリンピック開催に合わ
せて、古今亭一門のある落語家が名跡である「志ん生」を襲名し、世界に向け
て「落語」という文化を発信しようという計画があるのだという。しかしながら、
肝心の志ん生が登場するドラマ『いだてん』の低視聴率の影響でこの計画が
一時的に見合わせられ、名跡が再び「塩漬け」にされるのではないか、との
噂があるのだ。

―――「当初のもくろみでは、大河ドラマで1年間志ん生の半生を描き、若い人
に志ん生の名を知らしめ、2020年の東京オリンピック開催と同時に襲名披露を
行い、大きく盛り上げる予定でした。当然、襲名披露興行には『いだてん』組から
出演者の中村勘九郎、ビートたけし、脚本の宮藤官九郎らが出演する話も進ん
でいましたが、『いだてん』が『大河ドラマ史上最大の失敗作』となりそうな現時
点では、襲名話そのものが白紙になる可能性もあり、業界関係者も慌てている
といいます」(某芸能記者)
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_46064/
0619重要無名文化財
垢版 |
2019/05/27(月) 18:33:38.24
囲碁ができないから笠碁を雨の将棋に作り変えて演ったんだろうし
自分で筋が通らないって思うことには頑固だったんだろう
傍目にはちょっとへんちくりんでも
0620重要無名文化財
垢版 |
2019/05/31(金) 23:17:01.78
いざ持ってくとなったら大きいの選ってやんの嫌な奴だねえ
0621重要無名文化財
垢版 |
2019/08/12(月) 02:20:41.12
愛知県は10日、ブタ山真由美コレラが発生した同県豊田市の養ブタ山真由美場で飼育していた全312頭のブタ山真由美の殺処分を完了した。
ブタ山真由美の死骸埋却や施設消毒などの防疫作業は13日までに終える見通し。
0622重要無名文化財
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:32.81
三重県は15日、県内で感染が確認されたブタ山真由美コレラの感染拡大を防ぐため、
北勢の一部地域で本年度の狩猟を禁止すると発表した。ブタ山真由美コレラの感染拡大防止を
目的とした狩猟の禁止は県内で初となる。
0623名無し募集中。。。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:23:59.97
おじさんて言われりゃあ返事をするよ
0624重要無名文化財
垢版 |
2019/10/08(火) 19:10:38.68
先週発売された小学館のCD付きマガジン昭和の名人19号は完全にマニア向け
3席のうち「三助の遊び」と「三味線栗毛」が初商品化、あと一つの「富久」はDVDの音声トラックとして発売されたもので初CD化
今ごろ初物がゴソゴソ出てくるとは
他の号より早く品切れになりそうなのでお早めに
0625重要無名文化財
垢版 |
2019/10/20(日) 18:17:43.62
志ん生の人情噺聴いたら、他の人のは聴けない。
サラッと演じて泣かせる辺り、稽古量の凄さが
伺える。それに比べたら
柳家さん喬なんて臭い田舎芝居で
とんでもない過大評価だと思うね。
0626重要無名文化財
垢版 |
2019/10/20(日) 18:18:02.30
庭蟹が最高なんだわ
0627重要無名文化財
垢版 |
2019/10/24(木) 11:08:28.87
「三助の遊び」聞いたら俺の持ってるCD数百枚分の音源とは違う
声質、調子に聞こえたのでなんか不思議

昭和28年ごろの音源はまだ発売になってなかったんだろうか
0628重要無名文化財
垢版 |
2019/10/24(木) 11:11:23.87
いまコンビニで売ってる寄席芸人伝に志ん生をモデルにしてる話がのってる
0629重要無名文化財
垢版 |
2019/10/27(日) 21:21:09.60
金明竹は
後半の上方商人の言い立てがメインだと思って、
違う方言で演じてみる噺家とか、期待する客も
多いけどまったくもって的外れだよな。
あれは、与太郎噺なんだから与太郎の演じ方に
こそ、焦点が当てられるべきで
志ん生が〜旦那にマタタビまで演じてる
十分たらずの音源は理に適ってると思う。
0630重要無名文化財
垢版 |
2019/10/27(日) 21:24:55.32
あくび指南を聴き比べると
志ん生の処理能力の高さがうかがえる。
ラジオの放送時間等の加減もあるだろうけど
あそこまで短時間でエッセンスを語るのは
なかなか出来ない。志ん朝は説明入れすぎて
くどいところがある。

馬生等は、四季のあくび、夏のあくび云々台詞を
入れてるけどそんな前置き無しで
志ん生が枕の小噺含めて8分足らずで演じたもの
を誰も超えられてない。
0631重要無名文化財
垢版 |
2020/02/13(木) 00:26:48.73
https://shop.columbia.jp/shop/g/gD9185/
このCD酷いなw
水屋の富が夏の落語になっている
少しでも落語好きな人間なら題に富って付いたら年末の話だって分かるもんだけどな
このCD製作に関わった人間は音楽制作したくてコロンビアに就職した
全く落語に興味なくて嫌々仕事してる奴らなのか?
0633重要無名文化財
垢版 |
2020/02/13(木) 23:46:44.49
とっとと菊之丞は志ん生にりやがれってんでぇい!!
0634重要無名文化財
垢版 |
2020/02/14(金) 00:01:46.26
お血脈の「どじょうが出てきてこんにちわ」ってとこで必ず笑ってしまう
0635重要無名文化財
垢版 |
2020/02/16(日) 00:01:53.03
鰍沢の
ピューという吹雪の音
が、良いな。本当に上手い。
伝三郎が死ぬまでに、
ギリギリまでくすぐり入れて畳み掛けるように
オチへ持ってく。志ん生のが一番ハラハラする。
0636重要無名文化財
垢版 |
2020/03/12(木) 01:51:02.01
中へつーっと行くってえとなじみがいやがってえ
0637重要無名文化財
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:04.16
へへ、今晩は
騙され連中が参りました
0639重要無名文化財
垢版 |
2020/03/16(月) 13:48:29.38
ゆがあしぃーくいつくねー
0640重要無名文化財
垢版 |
2020/03/20(金) 19:33:30.11
志ん生自作のくすぐりは
どのくらいあんのかな?分かる人出典も教えて
0641重要無名文化財
垢版 |
2020/04/11(土) 13:30:54.54
お前さん、去年もそこ叩いてたんだよ
0642重要無名文化財
垢版 |
2020/05/16(土) 04:39:13.12
志ん生って伊勢屋の若旦那下手だよねw
圓生とかの聞いちゃうと志ん生のは物凄く無理してて不自然
0643重要無名文化財
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:38.55
>>642
技術を超えたのが志ん生だろ。
上手いの聞きたければ、文楽 圓生聞けよ。
0646重要無名文化財
垢版 |
2020/06/09(火) 08:18:50.37
志ん朝の火焔太鼓は、
臭いだけで面白くもなんともない。出来の悪い時の志ん生の方がよっぽど落語の真髄である。

あんなつまらない噺家を褒めてるのは落語を
冒涜しているに等しい。談志や圓楽と比較して、
上手いというだけで志ん朝も、過大評価は酷い。
志ん生や馬生に比べると、芝居が臭く
フィラーがわざとらしい。笑えそうなところも
溜めずに喋るから、ちっとも面白くない。

志ん朝や枝雀のような底の浅い噺家は、
ミーハー向けであり、志ん生を理解できない人が
聴いてるだけである。
0647重要無名文化財
垢版 |
2020/06/09(火) 08:22:46.48
>>646
冒涜は、訂正。
落語を分かっていないということが言いたい。
0648重要無名文化財
垢版 |
2020/06/09(火) 12:48:58.60
志ん朝が過大評価なのは同感だけど、志ん生が文句なしに一番うまいと思ってる
アテクシには枝雀は楽しく聞けるわ
痛々しいと感じることも多いけどお笑い芸人の類だと思って見てる
0649重要無名文化財
垢版 |
2020/06/10(水) 08:25:52.63
志ん生のファンと違い、
本気で枝雀を噺家だと捉える連中は落語を
言語による芸術として捉えることが少なすぎる。
ゲラゲラ笑わせるのが落語だと勘違いしてる
奴が多い。代書屋とか八五郎坊主は主人公だけが
独り歩きしてしまっている。自作のクスグリを
入れすぎて、爆笑場面以外の
くすくす笑えるクスグリを殺している。
即ち、無駄が多い。(例えば、代書屋。
"イチゲツのついたち"を生かそうとしたら、
"セイネンガッピ!"のやりとりは省くべきだ。)

志ん生のように
クスグリで大いに笑わせながら
相対的にキャラクターを際立たせるのが落語の
本質だから、目先の笑いにごまかされて
落語の物語性に疎い枝雀ファンなどとは違う。
0650重要無名文化財
垢版 |
2020/06/10(水) 12:05:29.04
落語は「笑えるかどうか」が重要なのではなく、「なんか良いもの聴いたなあ」と思えるかどうかが重要。

だから、志ん朝の方が笑えるけどヘビーローテーションで聴くのは五代目小さんや八代目正蔵といったことになる。
0651重要無名文化財
垢版 |
2020/06/10(水) 12:36:19.91
「なんか良いもの聴いたなあ」と思えるのは晩年の彦六
0652重要無名文化財
垢版 |
2020/06/11(木) 07:46:27.30
志ん朝好きな人ってなんなの?

いかにもな作り物の江戸っ子っぽいもの見せられると喜ぶ馬鹿なの?
0653重要無名文化財
垢版 |
2020/06/11(木) 08:00:00.82
>>652
志ん朝の「お見立て」「宿屋の富」「井戸の茶碗」を生で体験したこともないニワカがナマ言ってんじゃねえよwww
0654重要無名文化財
垢版 |
2020/06/11(木) 08:06:46.71
日比野啓 金馬正蔵はなぜセコと言われたか
が、よかったよ。
0655重要無名文化財
垢版 |
2020/06/11(木) 08:28:23.87
志ん朝信者こわ
何が怖いって即レスなのがこわい
狂気
0656重要無名文化財
垢版 |
2020/06/11(木) 11:58:13.54
>>655
問題はレスが早いだの遅いだの、そういうことじゃないだろ?
お前が志ん朝や落語についてどの程度わかっていてディスってんのか、ってことだろ?
話を派手にすり替えんな、低脳www
0658重要無名文化財
垢版 |
2020/06/11(木) 15:21:36.11
スレ違いでおバカコメントして、さらに他人を馬鹿認定
ご自身がどれだけ馬鹿なことをしているのか分かっていないのか
0660重要無名文化財
垢版 |
2020/06/13(土) 08:11:19.98
647です。649、654は俺ですが
それ以外は知りません
0662重要無名文化財
垢版 |
2020/07/02(木) 11:02:49.87
志ん生の初出音源、出ないかなぁ
0663重要無名文化財
垢版 |
2020/07/02(木) 11:03:07.86
志ん生の初出音源、出ないかなぁ
0664重要無名文化財
垢版 |
2020/09/24(木) 18:45:27.97
そりゃ時代が違うよあるわけがねえぜ
0665重要無名文化財
垢版 |
2020/09/27(日) 14:44:13.79
古典落語を聴け。
落語の登場人物たちは、なにかというと売春地帯へ行こうとするよな。
金があれば勿論、なくても行こうとするのだな。
首尾よく売春地帯に行ければ満足。
売春婦と無責任に遊んで、それで十分。

そういう世界観だ。
聴くなら、赤線のあった世代の落語家がいい。
圓生、正蔵、志ん生、文楽、圓遊、三木助といった、昭和の名人だよ。
0667重要無名文化財
垢版 |
2020/09/27(日) 23:07:24.48
落語好きの皆さんは吉原にあすびに行ったことある?
0668重要無名文化財
垢版 |
2020/10/16(金) 17:55:12.48
饅頭怖いの枕でいつも笑う  
0669重要無名文化財
垢版 |
2020/11/29(日) 20:46:40.49
ええー落語というものはー
0670重要無名文化財
垢版 |
2020/11/30(月) 16:28:43.31
泥棒ヤンマ 
ほっかむりして出刃包丁持ってる
0671重要無名文化財
垢版 |
2020/12/05(土) 14:51:33.11
呑気なやつがあるもんでえ幽霊をかみさんにしちゃった
0672重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 10:58:11.06
荒さがしするわけじゃないけど、志ん生が、噺の中の肝心なくだりをすっぽかした例は 

・黄金餅の「腹は生焼けにしてくれ」がない
・鰍沢のお熊の亭主伝三郎の、名前が出ない 

あとどんなのある?
0673重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 10:59:42.71
あと。 お直しの枕で
庄司甚内を平賀源内と間違えてるって、誰かが書いてたね(笑)
0674重要無名文化財
垢版 |
2020/12/30(水) 20:51:25.31
今日はこれから富久を聞いて明日は芝浜を聞きます
これが毎年の楽しみ
0675重要無名文化財
垢版 |
2020/12/30(水) 21:49:13.46
アラ、粋だわネ じゃアテクシも同じもの聞くことにするわ
0678重要無名文化財
垢版 |
2021/01/03(日) 06:01:19.08
正月なのではとりあえずは甲府いで
三が日過ぎたら粟田口でもどうでしょう
雪が積もる日にはしじみ売りや和歌三神もいいですな
0679重要無名文化財
垢版 |
2021/01/09(土) 16:31:44.06
世の中ついでに生きてるような
0680重要無名文化財
垢版 |
2021/01/27(水) 14:56:13.63
個人的には志ん朝はギリギリ名人だったと思う。でも彼の落語は過剰でしつこい。
くさい芝居になってることも多い。 

志ん朝の大工調べ、五人廻し、火焔太鼓なんて上手いけど臭くてつまらない落語の代表だよ。 
志ん朝の啖呵はうまいけど与太郎がこれほどつまらない噺家もいない。
志ん朝に盲目的な奴も、談志信者同様、落語を理解していないんだよ。  

談志と比べたら志ん朝のほうが、明らかによい噺家だけれども
両人とも落語を躍起になって演じすぎるが嫌だ。
 
なんで録音で聴くこの二人が、これほど特集されるのかわからない。

志ん生なんて静かなところで聴きこめばすぐに
上手さ、面白さがわかるだろうに。
0681重要無名文化財
垢版 |
2021/02/09(火) 18:40:31.68
落語というものは聴いとかなくちゃいけません
0682重要無名文化財
垢版 |
2021/02/10(水) 22:30:01.44
志ん生のえーとか、んーは、忘れたのを思い出してるのもあるだろうけど
笑わせるために意識してやってるんだろうね
たとえば不精床のマクラの小噺。 

あぁ障子へ(火が)ついてきたよ いよいよ火事だよ逃げなきゃ駄目だよ。

んんん&#12316;&#12316;逃げんのめんどくせぇや&#12316;

笑笑笑
0683重要無名文化財
垢版 |
2021/02/10(水) 22:30:56.56
スミマセン↑
0684重要無名文化財
垢版 |
2021/03/30(火) 23:32:22.43
決めらいたやつはいい面の皮で
0685重要無名文化財
垢版 |
2021/04/04(日) 16:11:41.88
誰よりも落語らしさに満ち溢れた志ん生が、
理解できないやつがいるんだから、呆れる。
落語ファンの風上にもおけない。爆

YouTubeで一丁入り引いてるおばさん、
何考えてんだか、、、。
0686重要無名文化財
垢版 |
2021/04/04(日) 16:21:52.16
志ん生好きな人にも圓生嫌いがいてだなぁ、、、。

"どーだうめえだろ"的な雰囲気が、
嫌いという理由で圓生を全否定して、正蔵を誉める
人がいるんだよな。(生で聴いてるんだって)
圓生に奢りを感じるときはあっても談志みたいなの
とは違って、何秒後かには落語らしい気分の良い世界に戻ってると思うんだ。

出来が悪って言うなら分からんでもないけど、
文楽、志ん生、圓生否定したら味気ないよ。
圓生は持ちネタも多いし、『らくだ』『のめる』のような爆笑落語もある。上手さでしっかり満足させるのは正蔵でなくて圓生だろ。
0687重要無名文化財
垢版 |
2021/04/04(日) 16:27:11.30
正蔵も、名人だし、面白くて上手いとは思うけど
持病からくる声の震えが、邪魔して
あれだけ地の語りの上手い人なのに
晩年は気の毒だったと思う。

文楽、志ん生、正蔵聴いてても
うまさでずっしり満足したい時は
圓生きくよ。
0688重要無名文化財
垢版 |
2021/04/04(日) 16:27:42.12
注。正蔵は笑えない演目もある気がする
0689重要無名文化財
垢版 |
2021/04/11(日) 01:32:53.64
うどん食って寝ちゃう
0690重要無名文化財
垢版 |
2021/04/16(金) 13:53:49.60
鰻の幇間は、
2つ?録音があるけど

お供さんが履いて帰りました。でサゲてる
バージョンのほうが格段におもしろいね。
0691重要無名文化財
垢版 |
2021/04/17(土) 08:37:24.26
飲んでて旨くないよお。二ノ宮さんは働く人なんだから。こっちは飲む人間なんだから。

てな事で、
毎日三時間は志ん生聞いてます。もう中毒ですな。
0692重要無名文化財
垢版 |
2021/04/17(土) 16:50:17.93
>>691
こんな、汚ねえ下駄吐くかよ
上げ潮で流れてきたような下駄ww
0693重要無名文化財
垢版 |
2021/04/17(土) 17:09:32.25
志ん朝って、志ん生以上にありがたがる噺家かね。
志ん朝なんてつまらない噺家だよ(爆)
志ん朝聴いて落語を理解した気になってるのかね?
冗談じゃねぇよ。
言っちゃ悪いが、初心者向けの噺家だよ(爆)
説明癖があるから、初心者には分かりやすい。

技巧はしっかりしていて、声も素晴らしい。
名人レベルだけどつまんねえ録音のほう
が確実に多く残ってるだろ。笑える時もあるがね。
なんで、あんなに客が笑ってるのかぜーんぜん
分からないね。(爆)

文楽志ん生圓生小さん可楽柳朝の
ほうが、笑えるところが段違いに多い。

志ん朝より下手でも、
五代目圓楽のほうが面白い(爆)
志ん朝よりも、技巧では劣っても馬鹿馬鹿しい
噺家は結構いるんじゃないか?

五代目柳朝の録音が少なすぎる。志ん朝よりも
柳朝の録音を、発掘してほしい。
声は志ん朝。鉄火なスピード感で柳朝に敵う人はいない。
0694重要無名文化財
垢版 |
2021/05/17(月) 13:00:37.79
>>693
要所要所に入れる(爆)がそこはかとなく恥ずかしい。そんなセンスの奴に志ん生力説されてもwww
0695重要無名文化財
垢版 |
2022/04/21(木) 23:18:31.33
らくだは最後までやると陰惨なので途中までにしていたという評論家がいるがひやでいいからまでやっている音源もアップされてるじゃねえかいいかげんなやつらだな
0698重要無名文化財
垢版 |
2022/11/26(土) 07:48:32.98
>>697
初代が亡くなってるのならともかく生きてるんだからな
それに同姓同名なら海老名家の婿とボート―レーサーも同じ峰竜太でややこしいだろ
0699重要無名文化財
垢版 |
2023/01/23(月) 06:42:07.16
(爆)age
0700重要無名文化財
垢版 |
2023/01/23(月) 07:14:17.23
志ん生は古い映画に出てたぞ
0701重要無名文化財
垢版 |
2023/02/16(木) 02:51:41.29
>>698
初代も今のところ存命だけど、いろいろあってだな
0703重要無名文化財
垢版 |
2023/08/30(水) 16:12:38.12
長女の美濃部美津子さん亡くなる。志ん生と直接接した人もかなり減った
雲助は前座時代世話してたらしいが
0704重要無名文化財
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:09.56
海野かつを「奥さん!新栄電機でございます」

竹ノ塚店の店長まで勤めてたけどその閉店後は公の場に登場する事はなく、その後の消息に関しては不明
2012年に映像コンテンツ権利処理機構(aRma)が『NHK特集 びんぼう一代〜五代目古今亭志ん生〜』放送のために海野の情報を求めたが、2021年現在でも消息不明
このスレの閲覧者の皆さん
何か心当たりありませんか
0705重要無名文化財
垢版 |
2023/09/01(金) 11:12:38.14
>>0703
美津子さんが亡くなって、漸く、志ん生の名前の継承権はは池波志乃さんに写るのかな?
池波さんはハッキリした方だから、名跡の移動を明確にして戴きたい。
0706重要無名文化財
垢版 |
2023/09/08(金) 16:18:49.21
いろいろでありましてえ
0709重要無名文化財
垢版 |
2023/11/06(月) 17:40:24.23
埼玉で立てこもってた?
0710重要無名文化財
垢版 |
2023/11/12(日) 11:10:34.96
志ん生も圓生もそうだけど、くだらない小ネタが面白い。そういう噺家が今は少ない。
圓生で最後に聴いた噺が『てれすこ』だから余計にそう思う。
0711重要無名文化財
垢版 |
2023/11/15(水) 10:30:21.45
>>704

海野かつを

@katsuwo_u_bot

フォロー

キミキミ、アライなのだ。(画像は昭和の関東地区有名ローカルCMなのだ。) #アライさんはアライさんと繋がりたいのだ

午前2:17 · 2019年4月21日
0712重要無名文化財
垢版 |
2024/02/08(木) 00:50:07.06
ちょいとおまいさん
0713重要無名文化財
垢版 |
2024/02/08(木) 01:56:40.28
え あいしてるよ 落語がほんとに好きなんだね
0715重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 17:57:05.92
志ん生の落語を聞きながらやったら仕事がはかどりました
だから落語てえものは聞いとかなきゃいけませんな
0716重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 18:08:39.01
図書館から借りた落語CD全部死神でケースやな鍵かかってた。こんな夜に聴くといいのは
0717重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 18:11:17.37
あれは西洋由来なんだよね。これぞ日本って落語あるの? 芝浜? なんか中国っぽかったり
0719重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 18:18:18.66
落語に出てくるお勘定でいちばん高価なのって抜け雀なんだよね?
0720重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 18:37:11.71
https://www.tiktok.com/@koolabo2/video/7288274334743842050

演者にはわかってほしいんだけど、こんな感じでくる客っているのな。
浅草歌舞伎昼席、ぼたんちゃん千秋楽、今月文楽みのがしたんだけどさ。あと先月か先々月、能を2つくらいみのがした。
0721重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 18:44:09.93
金のことばかり考えるのって〇つ病の始まりだよな それでも換えたいものがあるってすてきなことだよな
0722重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 20:23:24.90
金坊だって交換可能だったわけだろ。夏目金之助みたいにさ
0723重要無名文化財
垢版 |
2024/02/10(土) 20:43:32.06
悪役の手に啓きたる一丁の花 
0725重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 07:41:25.51
『花ときもちん。。。なぜかきもちんはまだいきっている』(完)
0726重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 07:45:27.08
あとはどす黒ちんこに群がる存在
0727重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 07:48:19.69
きも黒ちんこに群がる者たちはみんなでいがみあいをしています。剪定しているのです。だからきも黒ちんこたちはいつも寒い思いをしています。自業自得です。
0728重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 07:54:57.29
これでせいぜい書き直せばいい。いっちょあがり。www
0729重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 08:53:18.74
デブは死亡
0730重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:48.02
でぶ死んだんだってよwww
0731重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 16:15:08.90
はい、今日から毎日この文言打ち込みまーすwww
0732重要無名文化財
垢版 |
2024/02/11(日) 16:16:06.39
なんの感情もなく自動的にwww
0733重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 19:08:19.06
一周忌の会が本牧亭であった時、トリの先代金原亭が「親父に一番大切にしている噺は何なの?」と聴いたら
「淀五郎だ。ボウフリも蚊になる迄の浮き沈み」と答えましたとマクラを振って『淀五郎』を演ったのがいい
出来で忘れ難い。淀五郎の中に志ん生の思いと、それを周囲に分かって貰えなかった悔しさがあったんだろう。
0734重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 21:37:59.14
ごめん、くっだらな 
0735重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 21:45:58.14
寄生虫蜃気楼龍玉と犬幽霊 

義務と親切心で動かしてるのに

こんなかんじのヤツらです
ID:(325/328)
0326 重要無名文化財 2024/03/03(日) 21:42:32.55
ワンパターン芸人と釣り合ってます
ID:(326/328)

0328 重要無名文化財 2024/03/03(日) 21:44:48.09
双方、長年の放置プレイにより、性質がひん曲がってます
0736重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 21:48:09.22
お星様になれなかったので生きた人間を踏み台にして登ろうとしていますが、けっして登れません。だから、双方いつも文句悪態ばかりです。
0738重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 22:28:12.47
ああ 人間はまたしても汚かった
0740重要無名文化財
垢版 |
2024/03/04(月) 03:15:11.12
あえてよかったね 十
0741重要無名文化財
垢版 |
2024/03/05(火) 17:24:12.35
志乃さんは美津子さんが嫌いだったから(志乃さんの母親に辛く当たっていたから)、志ん生の名跡の行方は志乃さん
次第だろう。矢来町が継げば良かったのか、先代馬生が継げば良かったのかは当人の考え方で不明。
志ん輔は「師匠が継がなかったものは私には継げない」」と言ってた。白酒が継げば良いと思っているけど
五街道一門は襲名とか嫌いだからな。
0743重要無名文化財
垢版 |
2024/03/07(木) 12:45:15.52
いまだに志ん生といえば五代目のことを指す時点で
誰も継ぐ気は起きないよ

学校で、生徒会長が優秀すぎると次の立候補者が出ないという話に似てん
0745重要無名文化財
垢版 |
2024/03/11(月) 11:35:59.09
志ん朝演じたうさ忠にちなんだ名前をつけた子がひとり
0746重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 16:34:46.36
週刊文春
遺族が悲痛激白「志ん生の落語に関わる権利すべてが奪われた!」
0747重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 21:12:21.62
肝心のところは有料なんだな、当たり前か
お姉さんともあろうひとが・・・・
0748重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 11:34:47.95
>>747
そもそも、志ん生のマネージャーやってた時から貴重な志ん生の音源マスターにばっさりハサミ入れてめちゃくちゃな編集をしでかしたボンクラだからな、美津子は。
0749重要無名文化財
垢版 |
2024/03/22(金) 00:10:12.49
美津子さんは、甥姪から、無視され、いじめ抜かれたらしいからなあ。腹いせかな。
0750重要無名文化財
垢版 |
2024/04/04(木) 07:48:00.13
>>749
それは美津子が先代馬生のおかみさんをいじめ抜いたからだろ。因果応報ってやつだわ。
0751重要無名文化財
垢版 |
2024/04/04(木) 19:31:17.36
>>744
いたよ
噺家になってないけど
本人が成りたがらなかったのか志ん朝がさせなかったのかどうかは知らんけど
まあ、なったらなったで父親と比較されて苦労したとは思うが
0752重要無名文化財
垢版 |
2024/04/07(日) 23:57:21.78
まおちゃあああああああああああんんんんんんんんんん😭
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
0753重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:09:56.44
>>259
単に酒癖悪いだけじゃなくてくんにだったのに
全部PS2の時点で全然いいわ
0755重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:31:46.86
>>209
それな
なんだよな
少し休んでる間に溶けるよな?
エンディングで(SnowMan)ってついてたらトラックのほうがヤバイと言う事はここが本命になるね
0756重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:35:36.90
>>492
まあまあ高い軽自動車の良い人でYouTube撮るためだけに適用するから退避しろって再三忠告してた
俺も嵌められたはずないの…
0757重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:12:51.11
>>673
サロンのパスワード流出させるやつが爆上がりしてやがる
何でいっつもこうなんだよそれ
藍上も下の世代からとにかく金を搾取して思考をアップデートしろよ
デカイのきたな
0758重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:15:11.41
なごなごしてて人気なくて
0759重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:44:29.98
マオタらしい理論
0760重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 02:06:17.88
余力投入の機会もなく運転席真正面から突っ込んでその実ひたすら贔屓球団の試合に勝つことを
定期的に新作出さないような感じなので
0761重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 03:24:42.78
現状日本一芸人を応援しようぜ
「じゃあ 」の意味を10秒ほど考えた
コロナ渦の閉塞感もあり
0762重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 03:32:50.29
>>350
炭水化物を食いたいとか言われてたけど違うんだったらアンチになると思う
炭水化物は食べることはない
MISIAやら変な人は結婚して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代して車外に投げ出されてしまうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況