X



古今亭志ん生 何スレ目かわかんねぇ
0003重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 01:45:44.66
5スレ目だな。スレタイがさっぱりして良かった。

■過去スレ
志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/994/994235076.html

志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1118572594/

志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1173146836/

志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生志ん生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1259504244/
0004重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 09:05:01.49
志ん生志ん生志ん生志ん生
志ん生志ん生志ん生
とか前にあったのかと思った。
それより前は知らないので。
0005重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 22:52:19.91
えぇぇ・・・まだこれからしゃべるんですから
0006重要無名文化財
垢版 |
2011/09/20(火) 23:45:47.54
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/

約34万枚のレコードを保管するNHK浜松支局からお送りする
『今日は一日“浜松アーカイブス”三昧』!

歌謡曲はもちろんのこと、落語や浪曲など家庭で
楽しまれてきた様々な娯楽を幅広く紹介します。

志ん生のLP珍しいのがあるのかどうかわからんが、
とりあえずリクはしてみた。
0007重要無名文化財
垢版 |
2011/09/22(木) 21:37:35.28
遊びの話が文部大臣賞ておかしなこともあるのねぇ
0009重要無名文化財
垢版 |
2011/09/23(金) 09:51:39.94
9月23日(金・祝)午後0時15分?10時45分(途中、中断あり)

浜松アーカイブス”三昧
当日age
0010重要無名文化財
垢版 |
2011/09/23(金) 12:46:50.40
志ん生の「富久」を聞いたけど、すごい迫力だね。
まさに名人芸だ。
0011重要無名文化財
垢版 |
2011/09/24(土) 11:23:04.56
怪談噺なのに爆笑とってたり、浜野矩随とか人情噺をちゃんとやって
もすごくいいし変幻自在

とことん集めたくなってボックスセットいくつも買ったけど、音源のダブリもかなり多い。
レコード会社は初CD化音源つけて抱合せみたいな阿漕なことはやめてほしいな。
0012重要無名文化財
垢版 |
2011/09/26(月) 05:15:14.16
自室にこもる孤独な努力

一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
知れば「そうか」と思う。それでも、突然の変容ぶりには戸惑った。
コウ君はスッと部屋を出て、10分ほどで落ち着きを取り戻して戻ってきた。真っ暗に消灯
した自室にこもっていたという。
「そうすれば落ち着くって、自分で考えた」という。怒ったら周りに迷惑がかかると思う
のだろうか。「そう思わなアカンやろ。ひたすら耐えてると周りが余計にうるさく感じる
から、一人の部屋がいいんや」。誰にも理解されない苦しみを制御しようと積み重ねた孤
独な努力を思い、せつない気持ちになる。
5月はじめ、中学校で最初のパニックを起こした。
男子が授業中に雑談していた。貧乏揺すりをし、息を荒くして耐えた。だが男子はコウ君
の貧乏揺すりと息づかいをまねてからかった。気持ちに余裕があれば無視もできた。だが
新学期以来のストレスで、堪忍袋はぱんぱんに膨れあがっていた。机をバーンとひっくり
返した。
コウ君はしばらく学校を休んだ。ようやく支援学級に復帰した5月末、再び「事件」。笑
顔を見せたコウ君に、先生が「かわいい」と声をかけた。「オカマかオレは!」。コウ君
の中では「かわいい」イコール「女」。混乱してしまったのだ。
母親が外出先から帰宅すると、コウ君は部屋の隅でうずくまっていた。「僕は我慢もでけ
へん。褒め言葉でも怒ってしまう。生きていてもしゃーないんや」。ゴミ箱の中には、脱
いだ制服が捨てられていた。
翌日から不登校が始まった。
0013重要無名文化財
垢版 |
2011/09/28(水) 23:16:34.09
「火焔太鼓」は何種類の音源があるんでしょう。
0014重要無名文化財
垢版 |
2011/09/28(水) 23:28:07.79
11種類だったかな?
他人には聞かせたくないタイプのマニアが亡くなると出てくるだろうから
まだ増えるでしょ

志ん生発出しのボックスだったと思うけど、聞いたことない演目が一杯あったから
あれば聞いてみたいけど廃棄してそうだし、マニアの音源が出てこないと。
0016重要無名文化財
垢版 |
2011/09/29(木) 10:30:05.12
きまりの方で悪いって言うよぅ・・・。
が、好きです。

0017重要無名文化財
垢版 |
2011/09/29(木) 16:31:01.40
草柳さんが志ん生ベストとか
音源リストでこれはいいとか悪いとか書いてたと思うんで
そういうの参考にして良い音源聞いてみたら
0018重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 01:06:11.12
火焔太鼓について、自分も確認してみた。
保田著の「志ん生全席落語事典」も11席、志ん生ベストの付録「志ん生膨大ディスコグラフィー」も11席だった。
コレクターの方がまとめたリストには、未発売音源としてあと1席あった。
0019重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 14:09:02.42
強情灸、寝床などのほうが個人的には好き
やる気で乗ってる時の音源ね
0020重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 20:27:01.06
APOLLON MUSICのCDに収録されている「へっつい幽霊」(2.五銭の遊び)
が好きだなぁ
枕で「看板の一」を丸々演っているやつ
倒れて再起後の録音だと思いますが、声にあまり力が無いのがかえって
幽霊の雰囲気を醸し出していて良いです
0021重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 21:41:28.24
昭和40年の週刊誌を見てたらグラビアに、志ん生の女弟子6人目誕生ってあって女性に囲まれた志ん生の写真が載ってた。
記事を読むと、立川流のCコースみたいに一般人枠の扱いながら入門半年で6席教わったり、人形町末広の志ん生独演会に出演している。
こんなの初めて知った

「男は色っぽくなくていけねぇ」
志ん生らしい言葉だ
0022重要無名文化財
垢版 |
2011/09/30(金) 22:04:57.74
俺はお爺さんだが、一度テレビの生放送で
志ん生師匠を見たな。
見ることができて幸運だった。
0023重要無名文化財
垢版 |
2011/10/01(土) 01:48:53.43
いいなあ
その頃はビデオとか出てたのかな
あったとしてもデッキもテープも高いよね。
映像がもっと出てくるといいんだけど。
0024重要無名文化財
垢版 |
2011/10/04(火) 07:31:15.98
前スレで祇園祭およくさんver探してた人いたけど、
スターデジオで聞いて割と面白かった。
CD化されたみたい。
0025重要無名文化財
垢版 |
2011/10/08(土) 14:06:24.05
やっぱ盛り上がらないね
もうまともな人はほとんど居なくなって
叩きたいだけの屑だらけと思いながらもスレ立てたが・・・
0026重要無名文化財
垢版 |
2011/10/15(土) 00:12:53.88
志ん生は「素人相撲」という短い噺もやってたんだね。
面白いよ。
0027重要無名文化財
垢版 |
2011/10/17(月) 15:47:55.76
本当に噺が上手い人はわざわざ「上手い」とは思わせないものだと、
志ん生の『塩原多助』を聴いて思った。
志ん生最高だよ。
0028重要無名文化財
垢版 |
2011/10/28(金) 23:17:12.89
志ん生の「塩原多助」かあ
音源はいくつかあるんだろうが、いいのに当たったことはないなあ
円朝のものでは「文七元結」くらいしかまともなものは思い浮かばないよ

志ん生最高ってのにはまったく同意するが、人情噺はなんじゃいこれ、
ってのも多いのが志ん生だよ
0029重要無名文化財
垢版 |
2011/12/02(金) 10:08:11.63
ポニーキャニオンの3枚組CD「極め付き志ん生」に入っている「唐茄子屋政談」って
いつの録音・放送のものかわかりますか? CDのブックレットには記載がないんです・・・・・・

志ん生の「唐茄子屋政談」ならまかせとけ、という詳しい方の指南を宜しくお願いします。
0030重要無名文化財
垢版 |
2011/12/06(火) 16:59:12.69
なんか最近、談志の芝浜が持て囃されてるようだけど、志ん生の方が全然上手いよ。
録音で音だけだけど、それでも談志と月とスッポンだね。
0031重要無名文化財
垢版 |
2011/12/07(水) 10:19:43.36
>>30
志ん生には志ん生、談志には談志のそれぞれのよさがある

そんなこともわかんないようじゃあ
0032重要無名文化財
垢版 |
2011/12/07(水) 17:07:03.95
↑おめぇみたいなやつを「知ったかぶり」と云うwwwwwwwww
0033重要無名文化財
垢版 |
2011/12/07(水) 21:45:10.69
ん? >>29は放置?

極め付き志ん生
唐茄子屋政談(27:37) 昭和35年頃ニッポン放送音源 前名演集6(PCCG-283)と同じもの
0034重要無名文化財
垢版 |
2011/12/08(木) 20:34:22.76
>>32
自己紹介乙
0035重要無名文化財
垢版 |
2011/12/08(木) 21:13:37.29
聞いてるうちにニヤニヤがこみ上げてきます
ニワカと呼ばれても仕方ない初心者ですが
粗忽長屋とか何度でも聞いてたいと思いました
0036重要無名文化財
垢版 |
2011/12/09(金) 15:48:28.76
>>34
馬鹿を自供乙
0037重要無名文化財
垢版 |
2011/12/09(金) 17:58:58.66
tp://tatekawakiwi.jugem.jp/?eid=8861
志ん生のカッパムシャーをバンド名だと思ってるバカ落語家
0038重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 06:27:04.13
>>30
志ん生は基本的に「芝浜」やらなかった人
録音に残っているのは、「芝浜」の名手先代三木助が亡くなったとき
急遽代理で出た志ん生がせっかく「芝浜」を聞きに来た客だからと
普段やらなかった芝浜を演じた非常に貴重なもの
本人もマクラでそう言ってるが、上手いかどうかは微妙
0039重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 10:20:49.30
>志ん生は基本的に「芝浜」やらなかった人

へええw

>本人もマクラでそう言ってるが

マクラでそう言ってない志ん生の芝浜の録音が二つばかり我が家にあるけども・・・
0040重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 20:42:35.03
晩年に倒れて、再起してからは人情噺をけっこうやってるだろ
舌が回らなくなって笑わせるのも面倒臭くなったんだろ
0041重要無名文化財
垢版 |
2011/12/10(土) 20:52:13.86
ネット動画で確認できるだけでも「芝浜」の音源は三つある。
三木助の他界は1961年の初め、志ん生がジャイアンツの納会で倒れたのが
同年の12月。
確認できる動画の音源では、志ん生の口調は正常そのものだ。
病後の口調がおぼつかなくなってからの「芝浜」があるかどうかしらないが、
>>40がまったく見当違いってことだけはわかる。
0042重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 14:11:20.28
んな商品になってる、売り物になるのはまともに聴けるやつに決まってるだろ
ラジオの放送やなんかを個人が録音したやつを集めて聴いてみな
ボロボロなのはいくらでもあるから
0043重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 15:15:30.57
>>42
なんの反論にもなってないじゃねえかw
志ん生「病後」の落とし話、滑稽話の市販品の録音も
数多くあるんだから
0044重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 17:28:04.39
あのよー芝浜は落語だぜ。人情噺ではありません。落語と人情噺の違いも
わからん連中が何ほざいても、それ自体が滑稽噺だな。wwwwwwwww
0045重要無名文化財
垢版 |
2011/12/11(日) 17:47:12.10
>>芝浜は落語だぜ。人情噺ではありません

不思議な説を述べる>>44がいるスレはここですか?
0046重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:00:36.03
>>27
本当に噺が上手い人はわざわざ「上手い」とは思わせないものだと、
志ん生の『探偵うどん』を聴いて俺も思った。
0047重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:12:31.79
>>不思議な説を述べる>>44がいるスレはここですか?

と、無知丸出しのahoo>>45がいるスレはここですか?
0049重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:22:43.91
にんじょう‐ばなし【人情話/人情噺/人情咄】
落語で、世情・人情を主な題材としたもの。「芝浜」「文七元結」など。

0050重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:25:44.97
おい!ここは志ん生スレなんだから、「NHK落語名人選(52) 五代目 古今亭志ん生 粗忽長屋・芝浜」の
CDを聴いたことある人間いるだろう?その芝浜の冒頭で五代目 志ん生が何と云ってるか確かめてみろ!
・・・・まぁ、無知には何を云っても無理かもしれんがな・・・
0051重要無名文化財
垢版 |
2011/12/12(月) 17:41:40.28
ほうほう
志ん生は「人情落語」「人情噺」にちかい噺と言ってるね。
だからなに?
噺の分類なんてのは志ん生がやるもんじゃないんだよ。
浜野だって文七だって、サゲを落とせば人情噺でなくなる
なんてことはない。

アホクセ
0053重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 00:22:48.57
三平の真打披露時の志ん生の口上聞いてると、
三平のことをかわいがっていたことが分かる。

志ん生も小噺好きだよね。
蟹が「少し酔ってますから」
は何度聞いてもうける。
0056重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 09:52:49.33
>>44の論理って意味不明だよなあ

「人情噺」って「落語」の中に含まれるものだろ?

それを全く別々であるかのように語っててさあ

ずーっとそういう考えで何十年も生きてきたのかねえ?

そういうのはやはり「馬鹿」と片付けていいよねw
0057重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 15:43:19.68
やっぱりよ。無知蒙昧はなんであれ自分の意見がすべて正解で、他の意見は
駄目!と調べずに簡単に決めつけるんだよな。やっぱり、2ch・・ahooだな。
0058重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 15:51:19.52
>>44は無知蒙昧を通り越して知的障害の域だろ

てか、人類なのか?

ここまで知能の低い人類、少なくとも俺は前例を知らない
0059重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 15:55:06.13
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  何言ってんだこいつら脳みそあるのか?
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ

0060重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 16:13:54.10
>>44に恥という観念があるなら氏んでるだろうなあ

人間なら生きていられない
0061重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 16:18:51.30
「志ん生全席落語事典」によれば、市販されている志ん生の「芝浜」は、
レコード、テープ、CD等々、色々な企画で存在しているようだが、
確認できる音源は、4つであるようだ。
>>38の言ってるのは、1961年の1月31日東横落語会のもの。
>>44のバカがわめいているのは、1957年9月25日のNHKラジオが音源。
ここで志ん生は「ええ、この『芝浜』という噺は人情落語というような・・・」
と切り出している。
ニッポン放送1958年12月25日放送の音源では
「ええ、おしつまります暮れの情緒の噺でございまして・・・」
という出だし。

三木助の代演ではたしかに「めったにやらない」と自ら言っているが、
「志ん生全席落語事典」「芝浜」の項では、暮れになると、ラジオでも
ホールでもたびたびかけていたとなっている。
まあ、音源がSP盤だけなんていうのもざらにある噺家だから、芝浜は
「めったにやらない」ということでもなく、三木助の貌を立てた物言いでしょうね。
0062重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 16:33:30.13
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \ だから? 何言ってんだこいつら脳みそあるのか?
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ

0064重要無名文化財
垢版 |
2011/12/13(火) 19:15:45.38
それにしても>>44は支離滅裂だねw
これで他人を見下した態度なんだから笑えるw
0065重要無名文化財
垢版 |
2011/12/14(水) 17:30:12.52
おーおーさすがahoo2chだな。人情噺と落語違いが判らん無知丸出しの糞レスが湧いてること湧いてること。
特に>>61は、自分の言ってることが矛盾していることもわからん絶望的無知。
>>64もそれに劣らぬ支離滅裂だな。wwwwwwwwwwww

0067重要無名文化財
垢版 |
2011/12/14(水) 19:40:33.87
皆さん方、もっと落語を聞いて柔らかになりましょうよ。
0070重要無名文化財
垢版 |
2011/12/15(木) 18:12:49.00
今日発売の週刊新潮12月22日号に志ん生が将棋をさしている写真(モノクログラビア)があった。
0071重要無名文化財
垢版 |
2011/12/16(金) 16:41:42.45
ほんとにバカはこうだ!
     ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/  
           |_|_/                                   /、//|  ̄ ̄ヽ

0072重要無名文化財
垢版 |
2011/12/21(水) 01:48:16.32
志ん生といえば、志ん生がすぐ近くから肩の力を抜いて
語りかけてくるような五人回しとか三平の真打披露の口上が
好きなんだけどそういう雰囲気のあるおすすめの録音あります?
0074重要無名文化財
垢版 |
2011/12/30(金) 15:26:08.63
噺がついちゃうからどうも見たなことを行って

今日はあたしに任してくださいってなまくらの疝気の虫

雨の将棋もいいよ

へぼ将棋が大好きだった志ん生さんが楽しそうにやってて
噺もカサゴを面白く改作してる。
0075重要無名文化財
垢版 |
2011/12/30(金) 15:32:47.74
芸術祭賞みたいなのはあたしは嫌いなんだ。
だからわざとへんてこな廓噺やったらもらっちゃって

大臣さんも粋ですねってなまくらのお直しもいいよ。
0076重要無名文化財
垢版 |
2012/01/01(日) 12:24:21.39
元日や晴れて雀のものがたり

井戸の茶碗なんかどうです
0077重要無名文化財
垢版 |
2012/01/07(土) 00:53:44.73
満州にいた頃圓生さんが志ん生さんの背中を流してやって
俺のも流すんだよって言ったら、それじゃあ俺は損だって言いやがる。

お前は長いから何だかうなぎの背中を流しているようだ(笑

圓生 書きかけの自伝

いくらなんでもそんなに長くないぞw
0078重要無名文化財
垢版 |
2012/01/09(月) 05:19:53.84
貧乏の取締みたいなもんだぁ
あにゃごにゃ
バカがこんがらがったよ
ヘビーチーデー
0079重要無名文化財
垢版 |
2012/01/25(水) 22:53:38.59
この酒を、止めちゃいやだよ呑ませておくれ、まさかしらふじゃいられない
ってねぇ、殿様ぁ
0081重要無名文化財
垢版 |
2012/04/17(火) 00:43:00.63
まだいい音源が出てるけどチェックするのが手間だし
買いたい音源だけダウンロードか単品CDで出せばいいのに
採算取れないのか

CCCDの紙ジャケでに米粒写経みたいな字で多分注意書き買いたり
CDプレーヤー壊れても知らんとか書いてたんだろう
いくら目を細めても読めなかった
新録ボックスセットに抱き合わせ販売みたいなことしなけりゃもっとかうのに

出来の悪いのに当たるあれだけど
0083重要無名文化財
垢版 |
2012/06/26(火) 11:37:03.20
先週発売された、週刊新潮6月28日号に志ん生のモノクログラビアが掲載
0084重要無名文化財
垢版 |
2012/07/01(日) 00:47:22.62
子供つれてかねえで大人をつれてったほうがいいかと思う
……83か何かの
0085重要無名文化財
垢版 |
2012/07/13(金) 17:50:16.14
NHKオンデマンドで志ん生のびんぼう一代を観た。面白かった。円蔵と馬楽が羽織を忘れるエピソードがよかった。
0086重要無名文化財
垢版 |
2012/07/22(日) 23:12:18.83
こんな映像残ってたのか!
ようつべ「貧乏自慢」
対談。
0088重要無名文化財
垢版 |
2012/09/11(火) 11:17:15.47
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0089重要無名文化財
垢版 |
2012/09/22(土) 15:54:21.33
志ん橋師匠が志ん生襲名なんてどう?
とりあえずツルピカ頭は大師匠と同じだけど。
0091重要無名文化財
垢版 |
2012/09/24(月) 00:55:44.16
>>89
もうちょっと将来性のある人の方がw
すくなくとも、もうちょっとうまい人の方がいいなあ
0092重要無名文化財
垢版 |
2012/09/27(木) 12:11:13.77
古今亭一門の中では…伯楽?

鈴本の席亭が
門外の小朝に襲名させようとしているという噂
0093重要無名文化財
垢版 |
2012/09/27(木) 15:30:56.60
鈴本は小朝に小文治をすすめたこともあったそうだ。
0094重要無名文化財
垢版 |
2012/10/03(水) 09:35:33.98
>>92
伯楽は料簡がよくないからダメ(独断と偏見)

落語協団がなんちゃらとか、「小説です」と言い訳して
悪口いってる様ではちょいとナニだね。
0095重要無名文化財
垢版 |
2012/10/03(水) 21:17:37.54
>>92,93
小朝は円朝にも食指を動かしてると言われてたなw
いっそのこと全部買い取ったらw
円生も談志もw
0096重要無名文化財
垢版 |
2012/10/14(日) 10:31:09.22
圓菊さん死んだな....直門の弟子も随分と減っちゃった。
0099重要無名文化財重要無名文化財重要無名文化財
垢版 |
2012/10/23(火) 20:50:09.54
テスト
0100志ん生大好き
垢版 |
2012/10/29(月) 20:11:55.59
Amazonによれば、講談社DVDブックで志ん生の映像と、ゲストや娘さんなどの映像が見られるようですが、一冊数千円で20巻以上、結構お高いようです。音や内容がよければ、頑張って購入しようかと、思案中です。どなたかこの全集をご存知の方、お教えください。
0101重要無名文化財
垢版 |
2012/10/30(火) 10:45:23.11
>>100 講談社のDVDブック 志ん生復活!落語大全集は全13巻、
2005年1月から配本して1冊、定価5,500円(全巻定期購読の場合、おまけがついて65,000円前金払いだった)
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/dvd/topics/rakugo/

ボックスにDVDと本が入っていて、動画はわずかで写真のスライドショーが長い。
本はハードカバーが極厚で中身自体は25ページほどしかない。内容は収録されているものの一覧と短いエッセーで本に価値はないと思ったほうが良い。
すでに廃刊のようで、ヤフオクでも5,000円スタートになってる。
わずかな映像に5,000円ほど出しても良いという人向け
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況