X



★今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の十八

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2017/11/10(金) 00:10:17.68ID:CSjWlnh2
!extend:checked::1000:512
●このスレは【ID強制表示】スレです。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし。
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう。
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない。
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい。
>>950を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

・歌舞伎役者が出演していても、歌舞伎以外の舞台については、
 「歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台」スレか、当該役者スレで。
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1135593735/

前スレ
★今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の十七
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1506363974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0101重要無名文化財
垢版 |
2017/11/18(土) 08:26:05.82ID:7SYC8j1v
菊五郎は、仕事がいい加減。

持った性分だから死ぬまでなおらない。
歌舞伎座立て替え期間、大阪松竹座 酒飲んで出ていて、ろれつが回らない。
それで、お客から、20,000円弱取るんだから、松竹歌舞伎はヤクザな商売。

中村福助は、しょっちゅう酒飲んで出ていて、今じゃ脳梗塞だか脳出血だかで、ヨイヨイ福助。

坂田藤十郎も、お守り 入れてくるの忘れて、袖の裏返して ごまかしていた。
ありゃ、博多座 だったにゃ


0102重要無名文化財
垢版 |
2017/11/18(土) 08:37:56.04ID:AWsBLG7p
質問なのですが
六段目の、他の型では「なんでもござりませぬ」というところ
(落ちた財布をおかやに見られて慌てて拾って言う)
は今回二人フフ、ハハ、…となってこの台詞は言いませんが
多分13仁左衛門の教えだと思うのですが
どういう心持ちなのか知ってる方いませんか?
0103重要無名文化財
垢版 |
2017/11/18(土) 13:33:25.83ID:R7nNwaN0
六段目で懐から財布を確認するところ
ニザが間違えて白手拭を出した日があったそうだなw
0104重要無名文化財
垢版 |
2017/11/18(土) 16:58:14.36ID:7SYC8j1v
>>73
池田理代子先生は、さよなら公演の時、高麗屋三人連獅子 観劇に来られていたわね!

2列19番 西山が連れてきたんだから、高麗屋のお客で来られていたんでしょう!

まゆぴょん♪は歌舞伎会ゴールド会員のお友達1列26番 まゆぴょん♪1列25番だったのー
1列24番に、床に新聞広告のスーパーのカラーのチラシ2ー3枚広げて、その上にバッグおいている
畑の草取りの帰りに寄りました!みたいなお婆さんがいたのよね。
でさー、一列目って足元が広いじゃない 通路だから、そこへカラーの新聞広告広げているのは
染五郎幸四郎にも見えるのよ!でーその日は、高麗屋の切符じゃないからさー

まゆぴょん♪のお母さんかな?とか思ったんじゃないの?
ずーっと、観察されているというか、盗み見されていてさー 変な緊張感が イヤな感じというか? 

3人連獅子が終わったら、お婆さんの代わりに 若い女の子が座ったのよね。
落ち着いてみられたわ!

まゆぴょんのままぴょんはその時既に死んでいるわにゃー

横田めぐみちゃん♪のままぴょん♪横田早紀江さん81才
横田滋さんは85才 あれだけ喋れてた人が、大分弱って、トランプ大統領に面会もできなかった!

おい コーピロー オメーが勲章ネだった稲川会 小泉純一郎は、北朝鮮から 金塊 貰うほど仲好しなんだよ!

小泉劇場 番外編 曽我ひとみさん達 北朝鮮拉致被害者帰国劇場で
世論が静まるとは、家族に縁がない 小泉純一郎家 小泉進次郎の 大誤算ダヨナ

テメー等も 妾の子とかどーでもいいんだろ?
おい、染五郎? 海老蔵? 獅童? 
0105重要無名文化財
垢版 |
2017/11/18(土) 23:18:47.75ID:AWsBLG7p
102ですが正確には財布を拾うのはおかやでそれを勘平が取るのでした
今日は血の付いた財布を見比べてましたよw
話しついでに見比べたあと何かの隙に財布を右脇腹の方へしまいますね
それをおかやが「証拠にこの財布」と抜き取る際に
ニザさんが吉弥へさっと渡してるように見えました
一つわからないのですが、大小を取りに行く前?に
立って着物を直すともつかないフリをするのは
切腹を覚悟して邪魔になる財布をまわしてるのでしょうか…
あまり自信ないですが何かの資料で財布が切腹の邪魔にならないよう
回すとか読んだ気がしたのはここのことなのかと…
長文失礼
0106重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 01:25:49.28ID:kHS9FCgq
>>105


前段に出てきた千崎弥五郎(せんざき やごろう)と、原郷右衛門(はら ごうえもん)とが
やって来たので、猟師の勘平から、武士の勘平に、身なりを整えて改まった。
と言うところじゃなあの?
それが 浅黄かそうじゃないか 今月 どっちなのよ?( -_・)?

そこのポイントは、刀の刃に自分を写して、身だしなみを整える ほつれた髪を直すところが、
仁左衛門は、天下一品 なんだよ(⌒0⌒)/~~
色気が有ってー

財布がどうのこうのじゃないんだよ\(+_<)/ バカ村民か低レベル高麗屋たべ(。>д<)

(。>д<)
0107重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 08:11:58.77ID:VGXWGb2B
独り言
もしかしたら芸談で
邪魔にならないよう財布をこっそり後ろへ回しておくのだったかも…
すみません
昨日は、まめで…の部分など前に観た9日とは変えてきてた
それでか、源六のなんやいなんやい、が前よりウケてたw
ニザ勘平はこんな勘平ホントにいたんだと思うほどリアルだし
極まりも美しく流れは自然だった
0108重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 08:48:39.00ID:dMI5zJ/E
昨日、歌舞伎初めての人と国立行ってきた。
戦国武家物と股旅人情物の二本立て。わかり易くて初心者も楽しんでた。
今回は3階席にしたけど、会員価格で2460円。
大衆芸能なんだから、こんな値段で楽しみたいよな。
歌舞伎座の狭い3階席が4000円。昔は2000円くらいだったのに。
それでは、若い観客が育たないんじゃないの。
因みに俺は、不惑過ぎてからは1階席を購入することが多いよ。
若い頃、安い3階席で育ててもらったから。
0109重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 08:53:29.85ID:WBwUpI0U
>>108
初歌舞伎が坂崎、沓掛で満足したなんてなかなか芝居好きな人じゃない
歌舞伎の時代物なんかより、むしろ時代劇に近くて分かりやすいのかな
0110重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 12:28:26.30ID:6QIONmNA
>>108
一等席なんかしれっと\3,000値上がりしてるもんね
成田屋の襲名なんか桟敷\30,000とかになるんじゃないかしら
0111重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 14:32:20.23ID:wmwucStQ
>>109
時代劇に近くてわかりやすいってのはあるかも。
まだまだニワカな自分でも、今月の国立はイヤホンガイドなしで理解できたし。
原作者の山本有三と長谷川伸自体が近現代の作家だから、よりとっつきやすかった。
「新歌舞伎」って言葉も初めて知ったよ。
0113重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 16:03:27.09ID:kHS9FCgq
日馬富士を担当する弁護士は、行列の北村弁護士。
北村は、麻生太郎と懇意。島田紳助も

弁護士としては、主に一般民事(保険法・交通事故・債権回収・医療過誤など)を専門としている。
特に生命保険に関する訴訟では高い評価を得ている[4]。
ジャックスのドメイン訴訟では、原告のジャックス側代理人(弁護団)の一人として関与した。
この他には、プロ野球・北海道日本ハムファイターズ所属の武田久の代理人[5]、
○○大相撲八百長問題に関与して解雇処分とされた星風の弁護人[4]、
日本ボクシングコミッションの男性職員が、プロボクサーの亀田興毅・和毅らに会場内に監禁されたとして亀田兄弟を訴えた民事訴訟における亀田側の代理人を務めた[6]。

日本テレビ系の法律・バラエティ番組『行列のできる法律相談所』には現在ただ一人、単発放送時代からレギュラー出演を続けている。
2011年8月に司会の島田紳助が降板及び芸能界引退、同番組の出演者の中で最古参となった。
その島田紳助については、「お笑いの力もさることながら、本質を見抜く力はすごい」と評価しており、
引退表明した紳助について記者からコメントを求められた際、
「話を聞く限り(芸能界を)辞めなければならないものではない。才能を発揮する日を待っている」と惜しんだ[7]。
麻生太郎と懇意にしており、2007年自由民主党総裁選挙において麻生の応援演説を行っている[8]。
サザンオールスターズ[9]のファンである。

星風、大相撲八百長で、解雇になったのをひっくり返して、日本相撲協会から、休業補償の名目で、
高額を踏んだ食っているラちい。

。北村もアレだなー
0114重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 18:43:08.36ID:jveocUsh
>>112
それが、何十年も役者を見続ける醍醐味だよ
金太郎は次代の二枚目だ
0116重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:48.14ID:X7HJJAae
金太郎、ルックスがいいってことでピン売りしようとしても現時点では難しい
対照的な個性で引き立て合い、フォローもできる團子とコンビ組ませるの正解だよ
アイドルコンビみたいな感じに売りやすい

襲名には團子かませるのかどうかが気になるな
0117重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 21:01:34.25ID:dLglQMWB
今月の歌舞伎スレです
20年後の歌舞伎スレではありません
0118重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 21:10:43.84ID:U/mUyJkk
国立
坂崎出羽守
ジワジワ来る系の面白さ
平八郎うぜ〜w
出羽守の空回りっぷりがまた何とも…
松緑は憐れで滑稽な役が似合いすぎる
先代、先々代のもどんなだったか見てみたい
将来左近がやるのかと思うと胸熱
梅玉さんの老け役の似合わなさは異常

沓掛時次郎
梅玉さんカッコよすぎ
男の中の男ですわ
話もなかなか面白かった
映画になってるのも納得の感じ
左近が大きくなってた
亀蔵は坂崎出羽守ではいけすかないイケメン、こっちでは時次郎にやられまくりのゴロツキをきっちり演じてて良かった
0119重要無名文化財
垢版 |
2017/11/19(日) 21:31:44.44ID:HZ/xQCTY
袖萩祭文はこの配役で、敷妙使者、矢の根の段から三段目を通しで
是非観たいと思った
絶対分かりやすいし良いドラマになると思う
吉右衛門が顔を直すの分かりやすいのはわざとかな
あんなゆっくり時間かけるほどは大きく変わってない気がw
0120重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 01:45:35.47ID:e03Dh7YZ
>>113
モンゴルの首都ウランバートル

かつては電力も水道も供給が不安定で、停電や断水が頻繁に起きていたが、
現在[いつ?]では日本のODAの成果もあり、ライフラインはかなり安定している。
水道水は日本政府の支援で塩素処理が行われている。

社会主義政権崩壊後の経済混乱による家庭崩壊は深刻なものがあり、
昼間からの酔っ払い、清掃労働、および物乞いに従事するストリートチルドレンも多い。
その為、スリやひったくり、ノックアウト強盗等が年を追うごとに増えており、人込みや日没後の外出は危険とされる。 

『大阪のある一部の地区みたいなところやンけー。今に日本中大阪みたいになるわー』 
まゆぴょん♪フランス人になろうかなー?( -_・)??イタリア人になろうかにゃー?( -_・)??
インド人になろうかにゃー?( -_・)??

まゆぴょん♪日本人がいい。足短いけどー。
0121重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 01:54:44.85ID:rqeUSnTB
鳴門歌舞伎の話題の数分後に板彦が古典やろうよとの呟き 志は頼もしいが会社の意向も有るのだろう マハーパーラタ面白かったよとも思った
0124重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 09:20:39.15ID:e03Dh7YZ
>>123

モンゴル ウランバートルの死亡原因。《 凍死 》が多い。!!(゜ロ゜ノ)ノ

マイナス30度とか40度になるんだって。!!(゜ロ゜ノ)ノ

ロシアみたいだねー( ゜o゜)
0125重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 09:27:50.28ID:e03Dh7YZ
>>121
会社 
山口組と良好な関係を保たなければならない、歌舞伎座松竹は、伝統芸能の破壊を 朝鮮人に命令されているだけ。

歌舞伎って、義理人情とか、忠信とかでしょー
そういうものはなく、バカ村がやっている、奴、とか

芸能界も、昔のアイドルは歌も踊りも上手いけれど、
秋元康がやっているのは、人数が多いだけで、3年B組 全員でて来ただけ。
CDうれないから、選挙なんだよ(⌒0⌒)/~~

(⌒0⌒)/~~
荻野目洋子とか一人で歌えるけど、AKBとか、一人じゃ無理だから、大量投入?( -_・)?
0126重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 09:35:31.51ID:e03Dh7YZ
>>108
昔のお客も離れた。
値上がりした分だけ、お客が満足する何かがあるのか?( -_・)?
○とちりがみずらい。
○音が後ろから跳ね返ってくる。

改善されたのは、3階の傾斜。3階が見やすくなっただけだよ。

食事は不味くなった気がする。寿司も鰻もカレーもなくなった。小諸そばでいいー。

今月、国立劇場先着半額券イープラスで売っているから、お子さんとどうぞいらっしゃって(⌒0⌒)/~~
0128重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 19:20:32.73ID:ypnvvaCM
>>127
ホント。出来がよくても人を惹きつけない。難しいね。
0129重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 19:25:52.59ID:nZSX23iy
そういうことじゃないと思うよ
ここっていつも悪口に対して反論みたいな感じで賑わってる
今月は悪口書くポイントがあまりないってこと
鯉つかみは酷かったけどその後がいいんで忘れちゃうし
夜の部はここ数年でいちばんの出来だし
0130重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 19:58:22.06ID:nW//9zih
できがいい芝居なら良かったって書き込みあるよ
国立の坂崎出羽守について良かったって書いてる人複数いるじゃん
嵐以外の反論もない

見に行ってる人が少ないってことだよ
0131重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 19:59:20.52ID:4NGYRF8C
出来がいいからというだけでなく
9月もそうだけど自分みたいな浅い者が
しょうもないこと書いてるばかりなのも
とても恥ずかしいので長く観てる方に沢山書き込んでほしいです
2年位前は見巧者さんが新規を育ててくれようとする空気もあったけど
今はあまりないですね
0132重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 19:59:23.53ID:ypnvvaCM
>>129
ああ、確かにそうかもですね。
でも、切符は売れ行き悪いですよ、、今月。
せっかく仁左衛門が熱演してるのに。
もはやニザ様単体じゃお客が呼べないんですかね。
0133重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 20:15:25.81ID:pu2/k2Eb
おやぢ様の直侍、ツルツルッといかずに最後に噛み切ってるのが気になったけど昔からそうだったっけ?
後半の浄瑠璃部分もさらーっとやっててあんまり色っぽくない
0134重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 20:29:51.99ID:BS63ImMW
>>133

お客が違う。
2chに書き込みするようなのがついていないだけだよ。
バカ村の時は賑やかダロ!
0135重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 20:31:28.58ID:BS63ImMW
オイ!鳩山由紀夫
遠山真由美のツイッター 真っ白にするなよヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノ

日本相撲協会危機管理委員会
(高野利雄委員長元名古屋高検検事長)コイツです。
2014/6/27京都地検検事山田讓治に
『歌舞伎座松竹は山口組と良好な関係を保つ為に富司純子を守らなければいけない』と
社長迫本淳一菊五郎坂田藤十郎勘九郎を呼ぶ裁判を潰して私に慰謝料払わない。
小泉純一郎進次郎に指金。
https://t.co/JzlgIFktj6


ヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0136重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 22:19:32.64ID:bwCBN9CQ
ニザの勘平、今月はキッチーの親戚芝居じゃないけど
周りを親族弟子筋で固めててやりやすいだろうと思う
今までの六段目では、もっと周りをそろえてやれと思うことがあったから
おかやが竹三郎だと完璧だったけど、若い人も育てないとね

「おやじどのを殺したのはわたくしではございません」と言うの、
あんな風に叫ぶように言ってたかな、と感じたが以前の記憶がないので
今回特に印象に残っただけかも
0137重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 22:37:47.84ID:yqtyDcWU
>>118
また捨てられる男なのか。
たまには、モテキの役をしたって罰は当たるまいに。
0138重要無名文化財
垢版 |
2017/11/20(月) 22:48:10.17ID:AE4VzpMr
6日に見て今日見て、金太郎さん声変わりというか少し上手くなってたような(^^)
0139重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 01:09:11.28ID:lb/WR2kM
金太郎はあれで芝居上手だったら
他のお家の子の出る幕無くなっちゃう
0140重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 01:41:43.03ID:3U9npLYK
6日に見て今日見て上達してるようなら、40までに
パパくらいになるの余裕だろ
0141重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 01:45:11.45ID:ewnW9fBm
★★★★★★

福島県いわき総合高校の皆さん!
雨の中 大塚製薬ポカリスエット ガチダンス♪踊ってくれて ありがとうヽ(*´▽)ノ♪

12/22 OAのポカリガチダンス新CM”予告編”が本日公開!ポカリCM史上3300人
https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201711157960/
4 日前 大塚製薬株式会社(本社:東京都)の健康飲料ポカリスエットは、今年も引き続き
“潜在能力をひき出せ”をテーマにブランドプロモーションを展開しています。
このたび2017年の締めくくりとして「日本縦断 うちの学校のポカリスエットガチダンス♪



ヽ(*´▽)ノ♪
0142重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 10:09:06.62ID:IJK1yG2p
金太郎でてくるとハラハラする
幼いとき大根なら大人になっても大根
0143重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 10:29:10.30ID:vTHigj4N
>>142
現・芝翫は?
子供の頃はもてはやされたらしいけど、今や大根中の大根。
0145重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 11:04:10.46ID:3U9npLYK
金太郎みたいのを長く見守って
味のある役者を育てるのが歌舞伎の
いいところ
0146重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 11:31:05.31ID:MbdbBY+/
>>143
芝翫は大根とは言わないと思う
大根は味がしみれば旨くなるが
芝翫は素材は大根以上なのに味がしない・・・なんだろう
生の鰹ぶしみたいな感じ?
だれか調理の仕方を教えてやって欲しい
0147重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 11:31:49.53ID:MbdbBY+/
>>145
10年前の児太郎を思い出す。
ってことはじいちゃん父ちゃんがとっととあぼんすればいいのかもねw
0149重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 14:58:16.32ID:yqNJsLG2
今日の袖萩は収録してた模様
袖萩だけ幕見したが大向うはカオス
歌六東蔵の出に音羽屋。音羽屋は次の幕だろうが
幕切れに木挽町。話には聞いていたが本当にかけるやつがいるとは

月初めに一階で一度見たが、雀右衛門と錦之助がこなれて良くなってたように思う
吉右衛門、歌六、又五郎は本当に安定
幕見席で見ると、見顕しの前に化粧してるのが丸見えだねw
0150重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 16:59:33.58ID:c7aI2M6l
>>148
松さん生モテキを見たのは、蛭子島と
切られ与三郎くらいなんですよ、自分。
けっこうサマになってたと思うのですが、
本人が遠慮気味に見えた。
海老蔵みたいに、自分が光源氏をやることに
これっぽっちの疑問も持っていないという、
根拠のない「色男」の自信が松っちゃんにも欲しい。
0152重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 18:05:44.35ID:kQqk9Tib
歌舞伎座収録は今日と明日の昼夜全演目で衛星劇場とのこと
木挽町のかけ声は鯉つかみの幕切れでもあったよ
昼はずっとあの人幕見からうるさかった
興醒め

吉右衛門顔直しながら「あー!」とか「んー」とか言ってるの
ちょっと萌えるw
播磨屋好きだけど今日は直はんに惚れた
影のある色気ったらないねw
0153重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 18:08:53.24ID:yEKpG4eu
>>150は松緑の今月の役柄を踏まえた上での話で数レス以内なのでセーフ
ここから脱線するとアウト
つーか>>151=ID:MbdbBY+/
も似たような雑談してるくせにな
0154重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 18:35:39.78ID:MRS5eJxE
やや遠方なので、歌舞伎座夜はなかなか行けないんだよね
夜が良いと聞くと、ちょっと悲しい気持ちになる
0155重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 18:47:22.91ID:HWOanJsk
自分は吉右衛門が最初、ぼく公卿だよ〜ん、見たいな顔をして空っとぼけてるのが好き
祭文のところや貞任一家が肩を寄せあうところは役者と語りと三味線が一体化して、忘我の境地になれる
義太夫狂言を見たという気持ちで1杯になる
0156重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 18:55:58.79ID:MbdbBY+/
>>154
夜は全部いいけど、どうしても時間が気になるならニザ勘平だけでも見ておけば?
何年後にまたやるかわからないけど、おそらく今以上のものは無理だと思う
0157重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 23:32:00.50ID:kQqk9Tib
袖萩祭文について
9日に幕見したときは「身は濡れ鷺の芦垣や」で
袖萩は糸立てを使わずに立ち身でお君を抱きしめる形(保評と同様)
だったけど今日は糸立てでお君を囲って抱きしめてた
(初代)吉右衛門の形っぽい
別に誰の型とか拘る訳では全然ないけど
それぞれの型が何を強調したいのかは気になります
糸立て使わなかったとき意外だったけど温かみがあってよいなと思った
今日は糸立てで囲って頭には手拭いをかけてあげてて
それもそれでいいなと思った←

筋書に吉右衛門の言葉としてではないが
左手で抜いた刀を放って右手へ持ちかえる
とあるけど放ってるの見逃してるのか見たことないです
0159重要無名文化財
垢版 |
2017/11/21(火) 23:57:15.75ID:USOY9U3C
>>157
肩痛めてるからやめたみたい>刀の放り上げ
見たかったから残念
0160重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 00:15:06.72ID:P6+8TRro
>>159
そうでしたか…左肩に負担がかかるのですね
自分も楽しみにしていた内の一つなので残念ですが仕方ありませんね
0162重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 08:05:50.68ID:koYbNsty
そうか、収録日だから自分の声を入れようと思って変な大向うが張り切ってるのか、最低だな
0163重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 15:17:33.44ID:EZA0knI1
*`Д´)ノ!!!
ID:(88/89)
0089 重要無名文化財 2017/11/22 15:16:30
>>71

朝青龍は、飲み屋で 一般客と言い合いになって 殴ったンだにゃ♪

ビール瓶でなくても、素手でも、暴行だべよ!
遠山真由美逮捕させて、12日留置だぜ!
歌舞伎座松竹社長迫本淳一 慶應義塾大学法学部卒

何で、医療用ホチキスで 十数カ所 頭塗っているのに、かまいなしなの?

殺人事件でも同じだよね!日本相撲協会って!

海老蔵事件、中村歌右衛門なり損ね中村福助が妊娠した愛人に慰謝料払うのがイヤで練炭自殺で処分したのもチャラ!

警察 殺人事件でも事故で片付けるの沢山在るしニャー
大阪府警察なんか、殺人事件でも調べもせずに時効。

とか
0164重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 17:37:06.63ID:EZA0knI1
★★★★★★

大阪府大阪市西成区 生活保護だらけ(゜ロ゜;ノ)ノ
ヤングで五体満足、精神疾患もなしで生活保護(+。+)アチャー
何で認定が下りるの?橋下さん?松井一郎さん?

2010年6月、大阪市に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に我が国に入国した直後、
そのうち46人が市に生活保護の受給を申請し、32人が既に受給していることが明らかになった。

 姉妹は中国残留孤児と見られ、2008年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を取得した。
2010年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。
入国審査の際、48人は扶養する第三者の身元引受人を用意して在留資格を得たが、
外国人登録後、46人が平均6日間で市内5区に「身元引受人に扶養してもらえない」として生活保護を申請。
いずれも日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
生活保護を食い物にするブローカーの存在が窺えるというわけだ。

「出入国管理及び難民認定法」には「生活上国又は地方公共団体に生活上の負担となるおそれのある者」は
「本邦に上陸することができない」(第5条第1項第3号)とされている。
0165重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 17:45:03.76ID:EZA0knI1
>>162

そりゃ NHKアナウンサー 山川静夫 だよ!



ヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノ
0166重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:18.29ID:EZA0knI1
★★★★★

https://t.co/XrXuu7CDVb
八角理事長危機管理委員会協力要請貴乃花拒否!
高野利雄名古屋高検検事長に『日本相撲協会は山口組と良好な関係を保たなければいけないから被害届を取り下げろ!』
私も高野利雄に『歌舞伎座松竹は山口組と良好な関係を』と言われ勘九郎七之助に慰謝料踏み倒された!海老蔵は横領 !





ヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0167重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 21:56:35.72ID:O48loa72
全て泣ける演目。
思い切って観に来て良かった。
ここで勧めてくれた人ありがとう。
0168重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:39.95ID:EZA0knI1
1 旭=3507 転載ダメ&#169;2ch.net (ワッチョイ 5080-a0OZ [125.4.61.101 [上級国民]]) 2016/02/07(日) 22:45:36 ID:
忘れられない康楽館  追伸
地唄 雪 鐘ヶ岬の公演は最初2011年3月が地震の影響で中止になったんですね。
それが201年12月に開催されたんです。
天候も雪だった公演の後泊まったホテルの翌朝のレストランの朝食の時の事なんです。
私の後ろの席に秋田の地元の方々と地震で被災された方がいらっしゃいました。
地震で大変な思いをされた女性が、津波に襲われた時どうやって逃げたのか、
その後避難所の体育館でどうやって食べたか、どうやってお風呂に入ったのか、
どうやって寝たかというを体験を話していました。
とてもびっくりするような話ばかりでした。
最後、その被災された女性が前日の地唄舞を観ての感想は、
「玉三郎さんは、とても美しく神様のようでした。
本当に生きていた良かった、と思いました。
今迄頑張ってきて、良かったです。
玉三郎さんを拝見できて良かったです。 明日からまた頑張れます。」
と泣きながらおっしゃいました。
その言葉を聴いて私まで泣いてしまいました。 忘れられない康楽館の思い出です。
まゆぴょん♪ 2014-11-17 22:09:48
*****************************************
東日本大震災の時、福島の東芝の作った東電原子力発電所が壊れたでしょ。
炉心が加熱すると原子力発電所が爆発する可能性があるんだよ。(Sエス
最後の警官 とかでやっていたでしょ)即ち原爆を福島県に落とした事と
同じになる危険性があった。炉心を冷やす為に海水注入するんだけど、
当時の総理大臣 民主党 管 直人が止めたんだってサ。
枝野幸雄はどういう説明したんだ。いいチャンスです。福島に原爆落としましょう!かえ。
共立薬科大学 薬学部って放射線化学って授業があったの。アンチ★がキュリー夫人を
好きなだからって選択科目でとったんじゃなくて・・慶應義塾大学 薬学部 になっても
放射線化学は、必須科目でやっていると思うわん。
0170重要無名文化財
垢版 |
2017/11/22(水) 23:19:15.05ID:vrkEEB22
新橋演舞場行って来たけど
菊三呂の名前があってびっくりした
猿之助降板で一番忙しくなったの菊三呂かも
代役がこれ以上いない状態、2ヶ月公演、
主役の後見は神経も使いそう
0171重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 04:47:30.13ID:tJHDgCQD
>>170
あー、右近についてるのか
座頭市でしのぶにもついてた
音羽屋の乳母だな
0172重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 09:46:24.76ID:YJEKMASH
★★★★★★★★★★★
ブリジストンの皆さん!
鳩山由紀夫が遠山真由美が尖閣諸島を盗んだ。とtwitterで言いがかりをつけてきます。
鳩山由紀夫は私に慰謝料を払わない松竹歌舞伎座中村勘九郎七之助を擁護し、
2CHで私と坂東玉三郎を叩きます。
歌舞伎座の弁護士は日馬富士の危機管理委員会高野利雄名古屋高検検事でした。
https://t.co/H9eLWUs4yh


鳩山由紀夫も小泉純一郎も中村勘三郎も市川團十郎海老蔵も稲川会です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0173重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 09:48:31.02ID:XiVKLXHR
国立、観てきた。
10年前、松緑が襲名した時は、こんなチンピラな若造に大名跡なんてと思った。
久し振りに観たら、かなり真面目に役を研究してる。
もしかしたら、還暦の頃には名優と言われてるかも。
梅雀は、国立で大きな役をこなしてきてここ数年で、最も芸格が上がった人じゃないかと個人的に思ってる。
0174重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:12.94ID:nkB3Eo0/
>>170
10月11月歌舞伎座にいなかったから
新橋だろうなと思ってましたが、やはり。
菊三呂好きなので歌舞伎座で見たかった。
0175重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 11:37:01.86ID:MWo1N5GS
当初は澤瀉屋の公演で何回かとはいえ
音羽屋が主役をやらせてもらう形だから
菊三呂つけたんだろうけど
0176重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 11:42:19.26ID:MWo1N5GS
>>174
新橋だとちょっぴりだけど
菊三呂の立ち回りが見られるよ
(爆乳のお役だったけど)
0177重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 11:43:19.63ID:/2RBz6ax
松緑は地道に精進を続けてる
年ともにいい役者になってくよ
0178重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 11:48:38.92ID:VkqdfBW5
>>173
ん?
と思ったら、梅玉の事だね
梅雀も歌舞伎続けてたらいい役者になっただろうなぁ
0179重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 11:57:11.42ID:YJEKMASH
>>178
梅雀 は、上手だからね。
中村梅之助の息子でしょう!伝七捕物帖とか遠山の金さんとか 大河ドラマ 花神 で
大村益次郎 やっていたんだよニャー

中村歌右衛門が歌舞伎界から追い出したんだよ!

中村ヨイヨイ福助は、梅雀のことイジメテさあ
男の花道 の大阪初日で 声が出なくて
奧さんがマイクでセリフ入れたんだってよ!

福助はバチがあたっているとしか思えない。酒飲んで歌舞伎座でも新橋でも南座でも
大阪松竹座でも酔っ払って舞台やっていたんだから
0180重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 12:03:35.61ID:YJEKMASH
>>179
梅玉は、中村歌右衛門の養子。

中村ヨイヨイ福助に、中村梅玉の名乗っていた中村福助の名前取られちゃってさあー
中村ヨイヨイ福助の襲名披露ご覧になりましたか?
2階が胡蝶蘭だらけ(゜ロ゜;ノ)ノスゴかったですね!

中村ヨイヨイ福助は、中村歌右衛門の形態模写で、背中を丸めて ジャミラの様なセムシ男の姿勢で
幽霊みたいなしゃべり方をしていましたね!

あー! 気持ち悪かった\(^o^)/

引退宣言しないのね(o゜▽゜)o
0181重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:30.54ID:Yu6D7yjt
松緑は一般知名度こそないが、同世代で一番良い役者だと思う。
0182重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 12:10:52.64ID:YJEKMASH
>>181

ソーダ♪ ソーダ♪ クリームソーダ♪
11市川團十郎(長男)、8松本幸四郎(次男)、2尾上松緑(三男)
みんな7松本幸四郎の孫なんだから

次期 市川團十郎は、当代尾上松緑が 襲名すればいいのにゃ\(^o^)/

名案ニャー\(^o^)/
good idea(^_^)ノ


流石、遠山の真由さんの 名裁きにゃ♪(*´∀`*)ノ
今、セーラーまゆぴょん♪検事総長♪やってんだけどニャー
0183重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 12:18:51.70ID:3A/PVkMq
>>181
同意。国立行ったけど、とても良かった。
精悍な役だけじゃなく、情念の男も演じられるんだって、
すごくよく分かった。
それに、踊りもすごく上手。
0184重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 12:33:14.09ID:MWo1N5GS
松緑は等身大の人間の感情表現がいいよね
籠釣瓶とかやってほしい
0185重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 12:53:29.66ID:o1ev89xI
台詞術が致命的にダメなんだよね
吉右衛門と同座することも多いんだからもっと学んでもらいたい
0186重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:41.43ID:4coXeotv
国立の最初の幕間で隣にいた人たちが「あの主役の人は……下手なの?」「わかんない」という会話をしていた
0187重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 15:37:39.31ID:Woi7XxiQ
わかんないんなら、そんなに悪くないんじゃないか
ダンダンの若いときなんか歌舞伎座出て
歩いてる集団が口々に罵ってたぞ
0188重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 16:02:53.16ID:mxCFRbTB
>>185が指摘している通り台詞術が改善されないうちは、1番良い役者とはいえない

坂崎出羽守、人として気持ちは理解できるけど
世渡りの下手な実直なだけでスケールの小さな男に見えてしまい
上演回数が少ない理由がわかった気がした
千姫が顔の問題じゃないと直接本人に理由を言えたら、出羽は納得したんじゃないか?
出羽は最後まで勘違いしているところも人間としてダメに見えて気の毒な最期だった
松緑と梅枝はニンにぴったりにも思えた

沓掛時次郎、こちらは人情に訴えかける物語で再演少ないのが勿体無い
長谷川伸らしいストーリーで、産死したおきぬが哀れだったなぁ
そこが客の一部には不評なのか?
ただ梅玉にはあまりハマらない役だったので、他の配役で見てみたい
0189重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 17:09:25.99ID:tJHDgCQD
>>187
確かにw

松緑はセリフの語尾が上がるのが気になってたがそれがなおってきたようだ
坂崎出羽守はいい出来だった
怒りや絶望哀しみなんかがストレートに伝わってきて終幕は圧倒されたよ
襲名の頃と比べたらいい役者になった
先々楽しみだ
0190重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 17:20:53.94ID:o1ev89xI
>>188
勘九郎と猿之助で見たいなとふと思ったりしたが
それだったら一本刀のほうがいいなあ、と。
やっぱりよくかかる芝居のほうが良く出来てるってことか
0191重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 18:22:00.88ID:WF531rzA
国立見てきたけど、松緑いいね
最後の爆発まで丁寧に持っていってる
沓掛時次郎は梅玉がキュートだった
魁春とのコンビは当然ながら素晴らしいね
0192重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 18:34:38.92ID:o1ev89xI
今月は歌舞伎座が圧倒的にいいのに
国立ばかり褒めるレスが目立つあたりが
いかにも5ちゃんだよなw
0195重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 19:09:39.42ID:unLoF+DS
時次郎は超わかりやすいお話でいい!子役が6歳くらいなら尚良かったかも。
坂崎もなんとなく大坂の陣知ってたらすんなり理解出来ていい。
0196重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:00.78ID:vRFEi9Tt
沓掛はおきぬが死んでしまうのが切なくていいんだよな
人後死ぬのが嫌なら歌舞伎は見られないから、沓掛が一部の客に不評とは言えないんじゃないか
0197重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 19:20:30.73ID:OOKri6mC
歌舞伎座はいいけど圧倒的って程でもない
国立は印象的で演目立ても面白かった
企画という点では国立の方が良かった
0198重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 19:24:27.67ID:mxCFRbTB
>>196
個人的には死ぬのが絶対にダメでは無いのだが、なぜ再演が少ないのか理由を考えただけ
博打打ちやら893なネタのせいなのか
ならば一本刀土俵入の上演が多い理由は?と

気持ちのうえでは親子になっていた情愛に溢れた3人が中心になった芝居で
前向きに真っ当な暮らしをしようとする姿を描いているのも良かったのに
時次郎が実質父親の仇でもある複雑な人間関係なのがダメなのか?
0199重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 19:29:39.29ID:mxCFRbTB
歌舞伎座は初っ端突然の夏芝居で笑えたけど、昼の演目立ては悪くなかった
中身は昼夜充実しているが、夜の部に古典と新歌舞伎での忠臣蔵2本はちょっと閉口
12月と分散して欲しい気も
0200重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 19:32:45.29ID:tJHDgCQD
今月の国立はコスパがいい
年明けに襲名があるから懐引き締め中
高麗屋贔屓じゃないが贔屓の役者が出るからしゃあない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況