X



【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 28 【香川照之】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2020/01/01(水) 03:48:35.60ID:vH8/an5S
!extend:checked::1000:512

2012年6月、九代目中車、五代目團子を名乗り歌舞伎の初舞台を踏んだ父子を見守るスレです

◆前スレ
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 27 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1540162229/

◆伝統芸能板での実質の初代スレは2004年に立っています

2003年 7月 段四郎・亀治郎(後の四代目猿之助)親子が澤瀉屋を離脱
2003年11月 三代目猿之助(後の二代目猿翁)が倒れる
2004年 1月 香川照之(後の中車)の長男政明(後の團子)誕生
2004年 2月 三代目が舞台に復帰するも再び倒れ、長い療養生活へ
2004年 4月 伝統芸能板に「香川照之を歌舞伎に戻そう!!!」スレが立つ

香川照之を歌舞伎に戻そう!!!
https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1082297583/ 2004/04/18(日)〜2010/08/08(日)

◆歌舞伎の初舞台までの主なできごとと今までの歌舞伎公演出演は>>2、過去ログは>>3-

◆男性俳優板に「香川照之」としてのスレもあります

香川照之 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1487511323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002重要無名文化財
垢版 |
2020/01/01(水) 03:49:33.71ID:vH8/an5S
◆歌舞伎初舞台までの主なできごと
2009年 3月 三代目猿之助の後妻・藤間紫が死去
2009〜10年頃 香川照之、政明親子がそれぞれ日本舞踊の稽古を始める
2010年3月 三代目猿之助の「猿之助四十八撰」制定
 https://www.kabuki-bito.jp/news/297
2011年 9月 翌年6月の新橋演舞場「六月大歌舞伎」の発表記者会見で、香川親子が歌舞伎界入りすることを発表
 https://www.kabuki-bito.jp/news/807
2011年12月 故・藤間紫の長男・藤間文彦の(株)おもだかに代わり、一門のマネジメント、プロデュース、知財管理などの会社
 (株)オフィスえん(現・(株)キノシ・オフィス)設立、三代目猿之助と香川照之の親子が共同で代表就任
2012年 6月 新橋演舞場「六月大歌舞伎」にて亀治郎が四代目猿之助襲名、三代目猿之助は二代目猿翁を襲名
 香川照之が九代目中車、その長男・政明が五代目團子を名乗り、歌舞伎の初舞台
 https://www.kabuki-bito.jp/news/1039

◆市川中車 今までの歌舞伎公演出演
https://www.kabuki-bito.jp/schedule/gallery/?z=&;y=&mo=&kw=%E4%B8%AD%E8%BB%8A
◆第34回浅草芸能大賞奨励賞を受賞
https://www.kabuki-bito.jp/news/4633/

◆市川團子 今までの歌舞伎公演出演
https://www.kabuki-bito.jp/schedule/gallery/?z=&;y=&mo=&kw=%E5%9C%98%E5%AD%90
◆国立劇場 第285回歌舞伎公演 「春興鏡獅子」胡蝶の精で特別賞を受賞
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/plays/view_detail.do?sid=1&;pdate_M_to=&pdate_Y_to=&division=plays&trace=detail&did=33304988&class=kabuki&pdate_Y=2013&type=series&pdate_M=
0003重要無名文化財
垢版 |
2020/01/01(水) 03:50:16.08ID:vH8/an5S
◆過去ログ(2011/09/27〜歌舞伎界入り発表会見後のもの)

1: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1317118798/
2: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1318476779/
3: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1325650082/
4: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1328220649/
5: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1331570071/
6: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1336362491/
7: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1338912485/
8: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1340504496/
9: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1343237359/
10: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1345290761/
11: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1353685452/
12: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1358178296/
13: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1362308032/
14: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1370745825/
15: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1382065649/
16: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1386441830/
17: https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1398606540/
18: https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1414757321/
19: https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1424764825/
20: https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1431780341/
21: https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1449004199/
22: https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1468708619/
23: https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1485095153/
24: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1501931169/
25: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1528586123/
26: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1537472710/
0005重要無名文化財
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:18.95ID:anXL64CQ
今月は中車さんも送迎兼ねて、毎日歌舞伎座にいるのかね?

ところで大和田さん、半沢世界で生き残ってるのかい?
もしや4月期の日9出演ありなの?

でも5月の襲名には出るのよね?
で、7月下旬からヤマトタケル…(となると7月頭から稽古だよねえ)
まあ脇筋でチョイ出くらいなら半沢2も不可能ではないのか
0006重要無名文化財
垢版 |
2020/01/04(土) 16:28:02.07ID:xvx/oA6F
中車さん、トヨタイムズ編集長の仕事でラスベガスに行っちゃったよ
このご時世、お気をつけてーとしか言いようがないけれど
0007重要無名文化財
垢版 |
2020/01/05(日) 09:51:07.39ID:K72Emr2w
保守あげ
0008重要無名文化財
垢版 |
2020/01/05(日) 09:51:48.06ID:K72Emr2w
團子さん今日も頑張って
0009重要無名文化財
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:10.45ID:yDrPGKLx
平日仕事帰りの幕見は札止めの危険ありで厳しそうだから、戻ってた3Bポチってしまった

1階で何度もリピートできたら、それに越したことはないんだけどねー
Eテレ副音声の高木さんも絶賛の、花道を危なげなく後向きで引っ込むの見たいけど
0010重要無名文化財
垢版 |
2020/01/05(日) 12:00:40.54ID:yDrPGKLx
後向きに引っ込む際の獅子の毛先のことね、足に挟んで後ろにすり足
アレをことさらに上手いとほめるのもなんだが、安全策で脇に逃がす場合も多いもんねー
0011重要無名文化財
垢版 |
2020/01/05(日) 12:08:15.71ID:/D3F6Ddp
3Bからだとあの引っ込みはほとんど見えないのでは?
0012重要無名文化財
垢版 |
2020/01/05(日) 12:10:22.27ID:xYS25nAM
>>11
だから1階でリピートできたら〜と書いてる
初日と楽は1階にしたよ
0013重要無名文化財
垢版 |
2020/01/05(日) 20:18:08.14ID:Dy8aTfbp
浅草のチャリティ羽子板見てきたけど、團子はエゴン・シーレ風連獅子だったw
中車さんは相変わらず名前書くだけw
でも昆虫アパレルの年賀状には、昆虫イラスト描いたそうだね?はぁ?
0015重要無名文化財
垢版 |
2020/01/06(月) 00:54:28.69ID:kT/dzFSN
>>14
王蟲描けばいいんでないの?中の人!
あージブリの許可必要か?
0016重要無名文化財
垢版 |
2020/01/06(月) 01:11:29.36ID:kT/dzFSN
雪之丞変化の中車仮面ズでも良かったのよ
それなら入札したかもしれないわ私
0017重要無名文化財
垢版 |
2020/01/07(火) 01:14:26.04ID:20lObX4a
週刊女性が中車と團子の記事出してるけど(ホテルトークショーの記事)、
毒にも薬にもならない内容で、かつての毒々しさ、攻撃性はどこへ行った?
紙面上の中車も團子(染と一緒のトークショーの時のかな?)もいい笑顔w

週刊女性への猿三郎抗議のときに、どんだけきっちりしめたんだとw
0018重要無名文化財
垢版 |
2020/01/08(水) 01:51:10.18ID:9qSWkX3y
ホステスネタに触れないのは、女性自身の独占ネタ(ヤラ○ともいうw )だからなの?
それにしても、悪意剥き出しだった媒体を今これだけ押さえられるのなら、もっと早くできなかったのか?
現実への影響、いろいろなことが今と違ったんじゃないかと惜しまれてならない
0023重要無名文化財
垢版 |
2020/01/09(木) 13:09:42.97ID:HLWh3HFo
花道で後ろに下がるところ、稽古ではこけていたのね
0024重要無名文化財
垢版 |
2020/01/09(木) 14:16:01.37ID:7saIN3Le
ノンストップ、うちの地域は放送されてなくて残念

見られた方、どんな感じでしたか?
0025重要無名文化財
垢版 |
2020/01/09(木) 15:42:57.71ID:mkhIXbje
市川團子という名前はどうですか?
8才團子「普通です」
-
共演されるお気持ちは?
猿之助「なにもない」
團子「え〜え〜」
猿之助「当たり前すぎて」
0026重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 00:01:25.13ID:qxWojOij
歌舞伎座入っていくとこ、きちんとしてて良かった
0027重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 00:25:16.79ID:RqQcdmHG
やっぱり髪の毛さっぱりしてる方がいいね
踊り終わった直後の上気した顔のカッコよさ
実況が「イケメン」連呼で我が子が褒められたように鼻が高いw

>>25のよだいめコメントと、最初「えー」と反応しながら、すぐに意味を理解した團子
とてもいいシーンだったね

花道コケた後の居残り稽古、幕が開いた後、本番直後に楽屋で修正稽古
稽古風景がすべて、なんともいえず良かった
撮ったものすべて見せて欲しいくらい
0028重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 01:33:00.53ID:RqQcdmHG
>>24
なぜか既婚女性板の海老蔵アンチスレに詳しい書き込みがあるw
現行スレの136,139,140あたり
0029重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 07:41:48.66ID:Z8Dqm8w7
ノンストップは猿翁が稽古を見学に来たことにも触れていた
メモを取りながら見ていたとのことだけど、メモ取れるの?と思わず思ってしまった
書くの不自由じゃないなら、本来記録魔だからそりゃあメモするだろうが
0030重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 07:44:05.08ID:qxWojOij
>>29
話したことを弟子が書き留めてるに決まってんじゃん
0031重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 08:01:07.58ID:Z8Dqm8w7
話すの聞き取るだけでも慣れてる人じゃないと難しいかも…
さすがに猿翁はもう撮影NGか

猿翁から團子へのアドバイスは、いかにだな
@品格をもってやりなさい
Aメリハリをつけなさい
B思いきってやりなさい
0032重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 08:02:53.14ID:Z8Dqm8w7
いかにも、らしい

猿翁の踊りって、いかにもそんな感じするもん
0033重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 10:40:59.18ID:FfixkCBD
>>28
鬼女板より

共演する感想はと聞かれて猿之助が「何もない。(同門だから)当たり前すぎて」との言葉に
一瞬「え?」と言った團子もその後は嬉しそうだった

通し稽古で子獅子(赤獅子)が花道出てきて後ろに下がるところで鳥屋付近で転倒した團子
スタッフも「あちゃ〜」という表情だったが
猿之助の「つま先立ちで堂々と胸を張る」というアドバイスでクリア
毛振りは「慣れ」で「空中で止めるようにやる」とアドバイスしてた

猿之助と同じ楽屋で終演後は師を待って手をついてご挨拶
「70%だな。あと30%は出来るな」と言って楽屋でまた稽古
「1日2個のことをクリアしてゆけば25日で50個のことをクリアできる」とのアドバイスに
スタジオのお笑いが「私年間でも2個もクリアしてないよ」との突っ込みが
他にも祖父の猿翁さんも稽古場に来てアドバイスしたそうで
團子さんの将来は約束されたようなものですね
さすがに舞踊の名手猿之助のようにはなかなか行かないと思いますが頑張ってください
0034重要無名文化財
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:10.00ID:DHgbr1nB
24です
みなさんの感想、レポで(鬼女版も見てきた)脳内で勝手に映像化して見た気分になっておきます

共演する感想のくだり、すごくいいなぁ
0035重要無名文化財
垢版 |
2020/01/11(土) 01:33:57.02ID:8bL4GOJ5
http://jcc.jp/news/15511054/

ここに引用されてるとおり、中車による共演を重く受け止めたコメントがあってだから
別ベクトルから斬り込むよだいめコメントが余計いいのよねー

中車は花道会でも「あとは細々と」とか口走ってたがw、今月で肩の荷を降ろさないで
自分も頑張んなよ。『蟲』の復活上演などは十分「このために歌舞伎に入った」だよ
昆虫アパレルもまだ木挽町広場で頑張ってることだしw
0036重要無名文化財
垢版 |
2020/01/11(土) 05:41:34.74ID:t3AJoioc
2020/01/09 フジテレビ 【ノンストップ!】
<ノンストップ!タブロイド>壽初春大歌舞伎で伝統演目に挑戦・市川團子15歳に密着

市川團子は46歳で歌舞伎の世界へ飛び込み、九代目・市川中車を襲名した父の影響から、8歳で初舞台を踏んだ。
現在15歳になった市川團子は年末、歌舞伎で稽古に挑んでいた。
今回、市川團子は初代・市川猿之助が明治時代に披露した人気作「連獅子」の仔獅子を演じる。
親獅子を演じるのは市川猿之助。
二代目・市川猿翁を祖父に持つ市川團子からみて市川猿之助はいとこ叔父にあたる。
市川團子の屋号「澤瀉屋」とゆかりのある連獅子はかつて、市川猿之助も市川猿翁と舞い、伝統を継承して来た。
市川團子の父・市川中車は「父が弟の段四郎、四代目・猿之助(当時の亀治郎)と組んでずってやって来た演目。そこに團子が入る。
そのために我々が歌舞伎の世界に親子で入ったと思っている。ひとつの節目でもあるので、2人が連獅子を躍らせて頂くことは本当に感謝したい」とコメント。
2011年の映像。
写真提供:松竹。
(テロップ)「スーパー歌舞伎2新版オグリ」−2020年2月4日〜25日・福岡・博多座、2020年3月4日〜25日・京都・南座。
0039重要無名文化財
垢版 |
2020/01/11(土) 18:46:48.22ID:gHDO82I9
中車さんの再婚が噂されてるけども父と息子の関係は良好でいられるものなのかしら
思春期だしね
0040重要無名文化財
垢版 |
2020/01/11(土) 18:52:34.11ID:JYXQQBec
>>39
それ、紙媒体は講談社グループの雑誌しか取り上げてないんだけど
講談社本社の社長って、香川さんの暁星後輩で、中車團子の会会長なんだよね…

まぁ信じるかどうかはあなた次第…
0041重要無名文化財
垢版 |
2020/01/11(土) 19:38:21.22ID:leL8WtIm
少なくともテレビで公式に否定したし、しばらくは再婚はしないと思う
0042重要無名文化財
垢版 |
2020/01/11(土) 19:53:38.35ID:JYXQQBec
あの暁星OB社長を取り上げたぴったんこで、後援会長の講談社社長はださないのねぇと…

それこそ「繰り返される父子確執!」とブログ画像無断転載までしてぶちあげて
猿三郎抗議を呼んだ「週刊女性」などは、以前なら後追いで煽りたいネタだったろう…
>>37みたいな当たり障りのない記事出してるが、もしかしたら内容差し替えたのかもな
0043重要無名文化財
垢版 |
2020/01/13(月) 01:23:52.93ID:1i3oKJDR
團子ママネタかヤラセ疑惑の再婚ネタかを差し替えてもらった>>37かもw

ネット配信には出てないようだが、スポーツ報知の歌舞伎座評(大島幸久)は「16歳の團子 猛優への道」
やはり今月は注目度高いな〜
0044重要無名文化財
垢版 |
2020/01/13(月) 10:00:52.35ID:ERIg1yTE
記事の内容とは関係ないけど、報知=読売は團子の「團」をそのまま表記するんだなぁ

共同通信のハンドブックや朝日の用語の手引に準拠の新聞社は、固有名詞でも「団子」にする

スポーツ報知で中車の懇意の記者がいるってこの人?
0045重要無名文化財
垢版 |
2020/01/13(月) 16:03:49.32ID:OI0mvZno
大島幸久さんは演劇界に記事を書いていたり、インタビューしていたりするね
報知はもう定年の方ではないの?
浜木綿子さんの芸道65年の連載をまとめた内野小百美さんが、報知の現役記者だと思う
0046重要無名文化財
垢版 |
2020/01/13(月) 17:22:33.69ID:ERIg1yTE
>>45
そういえば大島さん、前に筋書でも名前見かけたような気がしたわ
連獅子決まった團子が飛び上がって喜んだ〜など、トークショーに来てたのか
ちゃんと取材してるなと思った

それに比べ、襲名の年を間違えてたり、「猿之助の名は140年続く」を香川発言だと
wikiを疑いもせず載せてるような記事はろくに取材してないのが分かりやすい

wikiも直せばいいのだろうけど、この先ずばりの襲名決まった時、テレビ各局が
あの発言してる幻の映像を探すのかと想像するとちょっと面白いw
0048重要無名文化財
垢版 |
2020/01/16(木) 02:19:48.13ID:shFRjA0i
お誕生日おめでとうございます
0053重要無名文化財
垢版 |
2020/01/16(木) 23:41:55.76ID:i8uh7aQD
なんというか、連獅子で場内の熱気、盛り上がり、ちょっと凄いんじゃね
一種のトランス状態みたいな感じなのか、泣いてる人もいたりしてね
團子も足を引っ張らずに若さでひと役かってるのだから、大したもんだ
0054重要無名文化財
垢版 |
2020/01/16(木) 23:49:28.42ID:Vl4L/WR4
>>53
猿翁婆、亀婆が何か幻を見てるんだろ
0055重要無名文化財
垢版 |
2020/01/16(木) 23:57:37.74ID:i8uh7aQD
www
幻でも見せてあげられるのは大したもんよやっぱり
0056重要無名文化財
垢版 |
2020/01/17(金) 01:15:30.85ID:pSWNXSg2
昨日観てきたけどすごい盛り上がりだったね
拍手もすごかった
團子は毎日、猿之助に教わっているみたいだし、この連獅子でぐんと伸びるといいね
0057重要無名文化財
垢版 |
2020/01/17(金) 22:56:23.81ID:yMhjFr47
てか盛り上がらない連獅子ってあるの?哀しいでしょうよ
0058重要無名文化財
垢版 |
2020/01/18(土) 03:46:49.17ID:QfOMgJsc
前シテから盛り上がり、上から見てると客席の反応が地鳴りみたいに響くのは、見たことないな

毛振り始まってから、イエーイ!もっと回せー!みたいなのは、よくありがちだけど
0059重要無名文化財
垢版 |
2020/01/18(土) 05:46:56.47ID:QfOMgJsc
普通は盛り上がりが毛振りに集中するから、とにかく速くたくさん回すことになりがち
よだいめ指導のおもだか連獅子はくるんくるんと軌跡が綺麗で、ぶん回す感じじゃない
團子も基本的には綺麗に回すようにしてるようだが、時によだいめが速回し仕掛けてきて
追い付こうとして乱れる様子()などは、やはり若いなーと微笑ましい
0060重要無名文化財
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:10.08ID:uu6e7OaU
おもばかと言われようが、そのおもばかを感激させているのが大事なことなんだよ
歌舞伎役者なんだから
0061重要無名文化財
垢版 |
2020/01/21(火) 20:36:18.91ID:91LuhuYx
札止め早すぎぃ
平日なのに、もう会社帰りに幕見は無理だわ
0062重要無名文化財
垢版 |
2020/01/22(水) 05:43:32.30ID:BdsoNzwB
杵屋佐喜さんが、連獅子の特に團子を褒めるツイートにマメにいいね!してるね
0063重要無名文化財
垢版 |
2020/01/24(金) 11:46:04.88ID:KStLwBTJ
中村屋密着でお馴染みの松木創さんのツイッターに
テレビカメラの写真があるけど連獅子は撮影しなかったのかな
0064重要無名文化財
垢版 |
2020/01/24(金) 12:32:09.62ID:wX705SjZ
最早歴史、とは、もの凄い賛辞だな

期間中複数回見てると、評判の良い公演は楽に向けて業界関係者らしき人が
目立つようになるが今月もそうなってるね
ここからなんらかの展開はあるのだろうか?
0066重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 09:45:27.67ID:c6dNeDYU
こないだのノンストップの映像に付け足して何かやってくれるといいなあ
フジは胡蝶の時の映像も持ってるのね
0067重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 13:19:44.35ID:AA4b0X/5
中車・團子スレの14から15くらいね
騒動でした
0068重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 14:40:21.38ID:AWEwlOpi
團子の一番初期なら徹子の部屋のテレ朝では 浜さんと一緒に出たよね
その時すでに團子だったか忘れたけど

あと龍角散のCMか 「おっかぁに知らせる!」
0069重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 18:14:23.72ID:FStGU09V
>>53
昨日初見でしたが、幕見ででももっと早くに行けばよかった
トランス状態、分かります
こちらにも伝わってくる全体の緊張感
獅子になってからの鳴り物もあいまって
なんか、すごいものを見た、という感じでした
0070重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 20:07:31.95ID:9wjBdtlX
明日、楽のチケットは持ってるけど、今日も幕見してきた〜

今日は4時20分過ぎには札止め
連獅子からの番号が96番からで、前の幕から通しでないと座れない状況だった

明日も同じくらいかもっと札止め早まるかも
0071重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 20:43:48.00ID:v5lqwX/G
まさかここで絶賛してる連中って、連獅子初めてなのか?
ならまあしょうがないけど苦笑
0072重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 20:47:51.96ID:9wjBdtlX
扱き下ろしてる人は澤瀉型の連獅子は初めてってオチじゃないよね、まさかね
0073重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 21:06:11.72ID:9wjBdtlX
三代目の踊り、アーカイブなどで改めてみて、見ている客を高揚させる、煽るパワーがすごいなと思う
あの踊りを演出家が上手いというのもわかるのよ、演出家目線ならそうだろうと

今月の連獅子は、あの高揚感が生の形で劇場にあるのが気に入った
リピートしたくなるのはそこ
しかも、意外と抑制的に丁寧に踊ってるのよね
毛振りなんかも、もっと回数もスピードも上げられるのにやりすぎない
なのに気持ちが煽られるのはなんでだろう
0074重要無名文化財
垢版 |
2020/01/25(土) 21:14:23.96ID:TG7T4Ozz
今月の連獅子は気持ちが高揚して心の琴線に触れた気がする。歌舞伎なんだから多くのお客の心に響いて観劇リピートさせたら役者として立派なもんよね。
明日の千秋楽に今からワクワクする。
0075重要無名文化財
垢版 |
2020/01/26(日) 08:12:45.96ID:LvJLJKNa
>>73で毛振りの回数のこと書いたけど、12月の中車花道会で「千穐楽どうなっちゃうんだろう、
100回くらい回すんじゃない?」と團子と話したとのエピソードは、少し素人臭いなと思ったw
中車が「(連獅子の)振りを覚えようかなという気はある」とかねw藤娘の悲劇再びか?
谷口さんの会で孝太郎千之助のがあったように、実の親子で連獅子は特別なんだろうけども

よだいめと家の芸を一ヶ月踊った團子は、公演前とは意識も変わったんじゃないかな?
この1ヶ月の実際の踊りを見てもね、舞台に出ることがなによりも役者を成長させるよ

あー客の私も、今から千穐楽の連獅子に気持ちが落ち着かない
0077重要無名文化財
垢版 |
2020/01/26(日) 13:08:12.69ID:D2td/LW5
>>76
そう。今じゃ知らない人もいるのか
おっかあに教える!だったな
0080重要無名文化財
垢版 |
2020/01/26(日) 23:29:22.78ID:xNah9HnO
3月の平城京跡の連獅子も正式に決まったね
0081重要無名文化財
垢版 |
2020/01/27(月) 00:34:44.06ID:N68yJ1Zi
もしかしてよだいめの回転寿司は一緒に行ったの?
いや違うか、中車がロビーから上に迎えに上がっていくのを見たわ
0082重要無名文化財
垢版 |
2020/01/27(月) 19:58:21.06ID:wqnjFGGh
5月歌舞伎座と7月8月?ヤマトタケルに團子も出たらいいね
よだいめも出るんだろうしー
0083重要無名文化財
垢版 |
2020/01/27(月) 20:00:12.93ID:3t77KkIS
ヤマトタケルは決まりだよ
襲名はどうだろう、でるかなー
0084重要無名文化財
垢版 |
2020/01/28(火) 04:04:23.87ID:t11uR/vb
これから出演増やしていくらしいが、1月出て夏出るなら、年間でそんなもんじゃないのかね
0090重要無名文化財
垢版 |
2020/01/31(金) 21:52:45.80ID:3CngdzQQ
連獅子、ちゃんと顔もしてフルバージョンなのかね?

他に出演者出てないから、まさか師匠達が宗論やったりしないよね?とアホな妄想がw
菊之丞さんは案外ノリノリでやりそうな気もw
0091重要無名文化財
垢版 |
2020/02/01(土) 08:23:45.46ID:keGi+QvN
名前出てないんだったら、平名題さんもあるかと思って
0092重要無名文化財
垢版 |
2020/02/04(火) 06:44:00.97ID:HXl78JGq
見た目スマートだけど、やっぱり猛優の孫、努力の人の息子なんだな
そういう踊りだったよ
0093重要無名文化財
垢版 |
2020/02/05(水) 07:55:06.96ID:VW8ZtRaB
>>37
芸能人としての振る舞い方をパパは團子に教え込んでいるのかねーと思った
歌舞伎役者しては教えられないのかもしれないけれど
0094重要無名文化財
垢版 |
2020/02/05(水) 11:51:26.11ID:b2rlcff4
染團夜話の初期の頃は、父のことを「顔芸なんですよねー」などと軽く見ている風だったw
トークショーやインタビューで父のことを聞かれることが多く、勝手にw「父を尊敬している」と
書かれることも多く、團子も成長し、昆虫ネタで笑いをとりつつも忖度した発言に変わってきたw

最近のインタビュー読むと、父の助言はちゃんと聞いてるし、ちゃんと相談しているようだね
さらに父の「大学なんて行かなくていい」放言などは、上手いことフォローしておく
0096重要無名文化財
垢版 |
2020/02/05(水) 16:22:15.02ID:b2rlcff4
緑郎ショックだ…

結婚式で新郎側代表挨拶を務めた中車はなんか言うかな?
いや、こういう時にスルーなのが長く芸能界でトップクラスでやってきた秘訣と思っとるがね…
0097重要無名文化財
垢版 |
2020/02/05(水) 16:57:37.69ID:Sl9lM9w3
夜話やるタイミングなんて中車と同じだね
中車の夜話の時はマスコミを凄い警戒して最初は顔も強張っていたけど、すぐ客は味方しかいないと察して何時もの軽口トークになった
0098重要無名文化財
垢版 |
2020/02/05(水) 17:31:50.71ID:b2rlcff4
ん?夜話?

離婚夜話の時や、先月の團子ママ&妹ちゃんをがっちりガードしてた件みると、
ここは後援会やスタッフが割としっかり機能してる感じ受けるね
できればもっと早く力を発揮してれば…と思うけど、今さら言ってもしかたない
0099重要無名文化財
垢版 |
2020/02/06(木) 00:31:40.69ID:g1EWc44B
密着番組で、團子が歌舞伎座に入る時、深々と頭を下げてるのが、新人タレントのように見えた

團子ママが毎日ロビーに立っていた初舞台の頃、このスレでは「他家の奥のように、贔屓以外は寄せ付けないオーラを持て」と
梨園妻と芸能人妻では、有り様が違うねと思った
0100重要無名文化財
垢版 |
2020/02/08(土) 18:43:40.41ID:aOaXwK5g
>>99
染團夜話初期の頃、うなじまで見せて深々お辞儀をする團子と、今までは頭を下げることすら
あまりなかったのかな?という染五郎の差を感じた
年々染が團を見習って?深めのお辞儀をするようになったけど、一概にそれがいいかどうかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況