X



【落語協会】ワ無し自由語りスレ【芸術協会】 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2024/03/09(土) 22:29:44.74
落語協会でも落語芸術協会でも ワッチョイなんか無しで自由に語り合いましょ!というスレ おおらかにいきましょうや な!

やっぱりワ無しがいちばんよ!
0002重要無名文化財
垢版 |
2024/03/09(土) 23:14:02.56
だね❗スレ主に感謝
0003重要無名文化財
垢版 |
2024/03/10(日) 15:56:31.25
あげ
0004重要無名文化財
垢版 |
2024/03/11(月) 08:53:33.17
昨日の夜21時頃
梅田から新大阪までの御堂筋線に
乗っていたら扉横に立っていた四十路がらみの二人連れ
何の気なしに聞こえたのが「トリネタ」とか「十八番」
という単語、「あの風体で落語たあ珍しいな」と
思ってスマホに目を落とし、新大阪到着間際に
注意をそらすと聞こえてきたのが「地獄八景亡者戯云々」
同じドアから降りたときにその輩に目を向けたら
ニット帽にマスクに眼鏡をかけていたけど
その魚の腐ったような目は笑点レギュラーの某噺家で間違いなし。
「8日の百年目聞きましたよ」と声をかけるのは野暮なので
スルーしたけど、じゃぁその輩にほとんどタメ口で話していたのは誰だ?
ちなみに手荷物などなく肩掛けバックだけの計装でした。
そんな民国民全員が万博で浮かれる某都市の夜でした。
0008重要無名文化財
垢版 |
2024/03/11(月) 17:55:28.69
吉本

五代目林家小染 訃報のお知らせ
弊社所属 五代目林家小染(はやしや・こそめ、本名・上村政二、かみむら・せいじ)が3月9日(土)、持病の悪化により大阪市内で逝去しました。満61歳でした
0010重要無名文化財
垢版 |
2024/03/11(月) 18:58:57.80
はい、イヌワシが最強と思ってるしがない現実信奉者ですか
0011重要無名文化財
垢版 |
2024/03/11(月) 18:59:26.25
もうみっともなくてみてられません
0012重要無名文化財
垢版 |
2024/03/11(月) 19:17:38.56
どんなに事前に注意をしても、携帯を鳴らす人が後を絶たないといい
「前座が開演前にお客様の前に立ち、
『携帯をオフにしてください』と言っても鳴らす」
「そして一生懸命やっても、
アンケートの感想が携帯鳴ってしまったになる。毎回、悲しい」と吐露した。
0013重要無名文化財
垢版 |
2024/03/12(火) 11:39:30.16
「オフにして下さい」と言っても高齢者はやり方が分からないで放置なんだから係員が「分からない人は声かけて下さい。お教えします」くらい言わないとダメなのでは
先週も後ろの席のババァ3人組が「分からないからこのままでいっかw 」とか言っててメールのポコポコした着信音を何回も鳴らしてた
0014重要無名文化財
垢版 |
2024/03/12(火) 13:37:18.13
電波遮断機設置出来ないのかね?
0015重要無名文化財
垢版 |
2024/03/12(火) 17:57:44.13
入場者の携帯を預かればいい
すれで済むじゃん
0016重要無名文化財
垢版 |
2024/03/12(火) 18:13:18.27
>>15
○全員が素直に提出するか問題
○それだけ時間と人手と預かりスペース(収容機器)が必要になり、木戸銭に反映する→
客がマンドクセと来なくなる演者やイベント会社の損失につながる
0017重要無名文化財
垢版 |
2024/03/13(水) 10:11:15.09
>>14

通信機能抑止装置の設置には免許が必要だ。

電波法4条には「無線局を開設しようとする者は、
総務大臣の免許を受けなければならない」とある。
総務省の総合通信基盤局移動通信課は
「電波法上での表現になりますが、全国的には200局前後の
通信機能抑止装置の実験試験局が開設されています」とする。
0020重要無名文化財
垢版 |
2024/03/13(水) 13:55:43.55
そもそも電源の切り方やマナーモードの操作方法すら分からないなら携帯持つなって思うわ
早くそういう老人がタヒんでもっと若い人が沢山来てくれる娯楽になりますように
0021重要無名文化財
垢版 |
2024/03/13(水) 14:54:58.52
>>20
携帯電話メーカーに文句言え

そういう営業戦略に国も支援したんだし
0022重要無名文化財
垢版 |
2024/03/13(水) 16:03:24.24
わたし隣のジジイに結構頑張って電源ごと消させたんだよね
頼むから消してくださいって
その結果無駄に名刺とかよこされて
怖くて大好きな会を2回目くらい様子見で見送ったんだけど

ダブル、トリプルな迷惑って居るんだよ
0023重要無名文化財
垢版 |
2024/03/13(水) 23:59:28.63
今日の浅草、圓輔師匠の芝居
浅草で昼なのに一度も携帯が鳴らなかった
これは奇跡なんだよ
いい芝居でした
0025重要無名文化財
垢版 |
2024/03/14(木) 14:44:11.40
やっぱり!!師匠も
かつ丼ですね(* ´ ▽ ` *)
私はチキンカレー🍛作ってますけど、、、
0027重要無名文化財
垢版 |
2024/03/16(土) 07:08:23.30
笑点の時間までには家に帰ってるくらいがサラリーマンとしての健康維持のコツかもしれない
0028重要無名文化財
垢版 |
2024/03/16(土) 22:59:21.60
スレ違いごめんよ
演芸の客ったは江戸の粋を聞いているのに、ちっとも粋じゃないよね
田辺いちかさんへ今日行けない理由とか、他の演者の名前出すとか本人に関係ないのに
そんなの書けちゃうの本当にモテないおじさんとおばさんなんだろうなって思う
0029重要無名文化財
垢版 |
2024/03/17(日) 05:35:00.30
粋じゃないからだよ。
0030重要無名文化財
垢版 |
2024/03/17(日) 08:47:51.92
>>28
行けなかったことなんかわざわざポストすること無いし、百歩譲っても拠無い事情でとかで済ますべき
ひょっとして中野に向かうため最前列から途中離脱した横須賀在住のお方?
0032重要無名文化財
垢版 |
2024/03/17(日) 15:50:21.37
前に演者の誰かも「行かない」って言うのいらね
と、ポストしてたな
なんなん?言って来るやつ
0033重要無名文化財
垢版 |
2024/03/17(日) 15:57:50.05
>>32
そのポスト読む前から「行かないポストは本人が絶対いい気分しない」と思ったので絶対しない
ましてや本人にリプするなんて
0034重要無名文化財
垢版 |
2024/03/17(日) 22:07:37.98
そろそろ最新号
一之輔インタビュー目当てに買って読んだけどもう1人のがパワハラ容認男で最悪
この人の高座もラジオも聴いた事ないけど面白さより不快感の方が上回るんだろうな
0036重要無名文化財
垢版 |
2024/03/18(月) 03:21:57.64
>>34
そのイチノスケは子どもにワクチン打たせたい発言があるからなあ。パワハラ以上のヤバさなんですけど
0042重要無名文化財
垢版 |
2024/03/18(月) 11:00:02.49
結局生存バイアスでパワハラ上等な奴らしか存在しないのかもね
0044重要無名文化財
垢版 |
2024/03/18(月) 11:56:23.22
三さんはむっつり発達障害者(重度系。仕事のラジオでもよくいいまつがい)で、ずっと世話をしている訳でもないのに、自分の不甲斐なさ、精神性が発覚したのに落胆し、母親が大事にしていた動物を虐待しまくっていた。

父も母もその上息子もろくでもないねえ。笑
0045重要無名文化財
垢版 |
2024/03/18(月) 12:04:36.23
ま、がんばれや。
0046重要無名文化財
垢版 |
2024/03/18(月) 13:55:07.56
>>42
まあ口に出さないだけで、多くの師匠連は弟子に対するある程度のパワハラ的行為は仕方が無いと思ってるかもね
圓歌のはさすがにやり過ぎだと思ってるだろうけど
0048重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 08:29:23.24
>>32
かなり前に某芸協の落語家が「頑張ってください自分はいけないけどみたいなポスト要らない」といったら炎上したことなかったか?
0051重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 10:06:35.70
>>49
極論が正論とは限らないからね
俺は枝太郎を支持するよ
0052重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 10:06:40.57
>>49
極論が正論とは限らないからね
俺は枝太郎を支持するよ
0053重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 10:19:31.33
でも結果として枝太郎さんはその後しばらく
「行かないけど頑張ってください」って言われまくってた
0054重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 10:24:45.16
はなたれぶー
0055重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 10:53:48.52
>>53
それでファンが減ったわけではなさそうだからいんじゃね?
0056重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 13:20:44.94
自分もイベント屋をやってたんだがあれはマジで凹むから枝太郎支持
行かない表明とかネガティヴなのいらんからって思う
0057重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 13:27:58.88
閉店が決まったり、最終日なんかに血気盛んに出かけて
閉まるシャッターに向かって「ありがーと!」って叫ぶほど
みっともないものはないよね。
貴様らが買わないから潰れたんだよ。って。
0059重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 21:24:35.84
チケット売るの大変だから、来ないならうるせーなって気持ちはわかるわ
0060重要無名文化財
垢版 |
2024/03/19(火) 23:18:05.95
売れてからは好きにすりゃいいけど
売れないうちはそんなゴミコメントにも「お顔が拝見できず残念です!次回よろしくお願いします!」とか返したほうが集客に繋がるんじゃねえの
俺は行けないコメントが多いと「よしここは一つ俺が行ってやるか」とむしろ奮起するタイプ
0061重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 00:16:10.69
売れてる噺家は馬耳東風だと思うで、そんな戯言
客も当人も精神的にガキ
0062重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 00:44:08.74
>>30
もしや、例の首輪したあのお方か?
0063重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 01:37:20.95
凄い自意識過剰なんだよね
あんたのことなんか誰も知らねえよ
演者もあんたが来る来ない別に興味ないのに、いちいち自己申告とか
どんな人生送って来たのかな?おばさん、と思う
0064重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 07:24:16.81
おじさんもいるんでねぇの
自分は行ける時だけいいねする
0065重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 08:25:08.31
>>60
そんなやつは結局行かない
0068重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 16:43:00.63
失礼よな 例えば飲食店を開店しますって案内に
「私は行けないけど頑張って」とかコメントするかと考えればわかると思うんだけどな
行かないなら黙るか普通にいいね押してりゃいいのに
0069重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 16:49:11.41
通りすがりで読んでしまっただけでもウザイと思うよ
でも行かない奴に限って毎日のように懲りずにレスしてるんだよね
木戸銭出さない奴なんてファンじゃないよ
乞食同然
0070重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 16:49:20.68
おばさんかな
0071重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 16:56:39.31
たしかに、行きますも行かないも申告はいらない。
演者もいちいち見てないだろう。返事するのも手間かかるし。
0072重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 18:21:36.37
自分が行かないと演者が悲しがる心配するって妙な妄想誤解するやつのパターン
0073重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 19:04:08.42
10数年やって扇子の置き方も知らない抜擢真打って今までいたの?
0074重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 20:58:28.23
瀧口も性格悪いな、本人に直接言ってやれよ
0075重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 21:27:28.45
口上のオフショットとか見ると、扇子の置き方結構バラバラよね。
0076重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 21:29:02.19
「正しい」って小笠原流みたいになってるのなら流儀の作法があるだろうけど落語なんかないだろう
0077重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 21:38:33.30
ハレの舞台に水を差すのはどうなのよ
0078重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 21:44:32.36
>>77
差したくて仕方ないのもいるのよ。
やつかみのすくうところだし。
0079重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 22:09:39.05
晴れの舞台だから言うんだろ。本人だけでなく周囲に対しという意味でさ
0080重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 22:16:14.68
扇子の置き方のどこが問題なの?
すまんがご教示してください
0082重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 22:28:22.90
なんか武藤も武藤で嫌味ったらしいな

きっちり水差してやがるし
0083重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 22:39:18.35
何か瀧口の自己顕示にしか見えないんだけど
0084重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 22:53:35.39
知ってる人間からしたら エッ てなるんだよ
誰も言ってやる人いなかったのかよともね
嫌われてるから見て見ぬふりされてきたのかも
0085重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 22:55:29.30
寧久が『瀧口なんかスルーしとけ(意訳)』って言っててワロタ
0086重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 22:59:29.20
渡辺も馬鹿だなあ
落語の世界だけルールが無いわけないだろ
0087重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:14:07.85
指摘すること自体は別に悪くないとは思う
が、わざわざ嫌味ったらしくxに書く必要はあったのか?
本人に直接DMするなり他にやり方はあったんじゃないか?
親切心よりも、ご慧眼ですねーと言われたかっただけのようにしか見えない

俺は別にわんの贔屓でもなんでもないが、傍目で見てても良い気がしない
0088重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:15:33.33
冠婚葬祭、式典でマナー違反を指摘してるのが一番マナー違反
0089重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:16:36.24
マナー破りのマナー講師
0090重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:17:32.45
わからなくもないが、マナー以前の問題だろ。素人じゃないんだから
0092重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:19:01.58
Xは客も観てるんだぜ
恥かかすこと無く裏で指摘してやれよ
0093重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:19:03.33
きびしいといわれる文治がなにもいってこないんだからしょうがねえだろ
普通は真打になるまえに身につくことだよ
しょせん田舎者
0094重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:25:26.13
誰も言ってあげなかったのかなあ
だから僕がXで言ってあげます

悪意のないテロリストみたいなもんか
0095重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:30:56.22
ずいぶん大きな名跡継いだくせに扇子の置き方も教えてないのかと
師匠が一番恥じかくんだよなあ
0096重要無名文化財
垢版 |
2024/03/20(水) 23:37:47.14
尻馬に乗ってる奴らは何なの?
一番恥ずかしいわ
0097重要無名文化財
垢版 |
2024/03/21(木) 00:13:01.77
センスの置き方なんてアマチュアでも習うわww
0098重要無名文化財
垢版 |
2024/03/21(木) 00:22:18.69
ネタさえ覚えればいいんだろと
適当に修行してきたんだろうなというのが分かる
0099重要無名文化財
垢版 |
2024/03/21(木) 00:44:37.21
「気がついたオレすごくね?みんな見て」ってひとなんだよね?このひと
0100重要無名文化財
垢版 |
2024/03/21(木) 00:46:47.95
>>97
茶道や日本舞踊やってる人なら普通に身についてると思うよ
そういうことじゃなくてこういう目出度い時に皆が目にするところで
指摘するのはどうなんかなって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況