X



トップページ宝塚、四季
1002コメント293KB
∞∞∞∞宙組を語るスレ340∞∞∞∞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 20:46:45.86ID:vTOlXOOe
【宙組スレ】

∞ 組子皆に愛と微笑みを
∞ 組子叩きやヲタ決め付け禁止
∞ 荒らしはスルー1択(触った人も同罪です)
∞ 不快なレスは自力でNG削除
∞ 煽り・モメサ・ヲタナリ等の自演は見極める
∞ 過度の憶測やソース不明な話の扱いは慎重に
∞ ツイ、ブログからのコピペ貼り禁止
∞ 色/目、お/手/紙、他全基地は出禁
∞ 新スレは>>950が立てる
    (踏み逃げ厳禁、要スレ立て宣言&新スレ誘導)


※前スレ

∞∞∞∞宙組を語るスレ339∞∞∞∞
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1534574443/
0750名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:46:15.19ID:J1rq7SDy
雪でやった時は組子にも黒い瞳ファンが多くてみんな出たいと喜んでマーシャを演じた美海は初舞台の頃に好きな作品かやりたい役かに挙げてたくらいだったけど、今はどうなんだろうね
ファン時代はもう少し後の子が殆どだろうし
0753名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:48:52.42ID:vJhtafKa
シヴァーブリンずんとか言ってるひといるけどそうなると東上はキキそら
前回もキキちなでお友達集めてたからありえるか…
0760名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:54:04.06ID:ekApUlBj
>>756
それもありだけど、どうしても愛かれんちゃんのラスプーチンのイメージからプガチョフに結び付きやすい。
0762名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:55:24.65ID:b2RUY3dF
ららは博多だろうけど東上ヒロをみねりにやらせるか思い切って夢白にやらせるか
0766名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:59:23.47ID:wb92P5dv
どっこいしょだ
やったー
0770名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:01:54.56ID:2NCfzkOz
東上 キキずんそら
博多 まか愛あきりく
かなあ?
博多のトリオはあーもえこってぃでよろしく
0774名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:12:44.63ID:SAalF5GT
黒燕尾のMはそのままやってほしいな
人足りるかな、、
まぁまかみりおんまどかで狙ってたんだろかw
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:28:03.06ID:wb92P5dv
たまたまかもしれないがすごいw
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:34:34.58ID:02lCCqqb
ドラマシティの演目なんだろう
一緒に出ないのはなぜ
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:38:35.26ID:YEj38Bvz
黒い瞳懐かしい。
りんきら雪時代にトリオ(愛)してたよね
2回目あるかなぁ
0788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:41:21.70ID:OKIbRcii
東上はいつ出るんだろう
0792名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:59:38.40ID:uWqRQ2qO
ビバフェスももちろん好きだけど
白鷺やるかなと思ってたから嬉しいのもある
ドドドドーーイ
0794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:00:39.50ID:dRnlorYq
>>770
キキずんそらみねりで予想、らら東上ヒロ2回目今さらやらせないでしょ、それともヴァンサクうららみたいに下級生の下で美味しくやるか
0797名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:07:58.35ID:vzetU/I8
黒い瞳だとプガチョフ愛、シヴァーブリンあっきー
エカテリーナせーこなんだろうなというのも想像つく
つまらん

フェスタに疲れたまかぜは残して牛追いを愛りくにしてほしい
0804名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:27:01.05ID:gg6TT7Y7
SNSでキャストボイスがキキララで嬉しいみたいなこと書いてて何言ってんのかと思ったらキキとララだった
0812名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:06:12.37ID:4jWcDr3q
>>392
そこまで愛ちゃん酷くないでしょ
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:08:08.17ID:Y+pjGyzJ
2019年 公演ラインアップ
【博多座】
<2019年2月・宙組
 『黒い瞳』『VIVA! FESTA! in HAKATA』>
http://kageki.hankyu.co.jp/news/20180830_002.html

【宙組公演】

■主演・・・・・・・・真風 涼帆、星風 まどか

【◆博多座】…2019年02月02日(土)〜02月25日(月)
[一般前売]…2018年12月08日(土)
[座席料金]…
       A席8,800円 
      特B席7,800円 
       B席6,200円 
       C席4,000円

◎ミュージカル・プレイ 『黒い瞳』
   〜プーシキン作「大尉の娘」より〜
[脚本]・・・・・・・・柴田 侑宏
[演出・振付]・・・謝 珠栄

ロシアの文豪プーシキンの
「大尉の娘」をモチーフとしたミュージカル。
1998年に真琴つばさを中心とした月組で初演、
2011年には音月桂を中心とした雪組により
全国ツアーで再演され大好評を博しました。
ロシア帝国の圧政に喘ぐ
コサック民族が起こしたプガチョフの反乱という
歴史的事実を背景に、
その動乱に巻き込まれた貴族出身の青年将校ニコライと
大尉の娘マーシャとの身分を越えた純粋な恋、
そしてコサックの首領プガチョフとの
男同士の友情を描いた浪漫溢れる名作に、
宙組博多座公演メンバーが挑みます。

◎スーパー・レビュー
 『VIVA! FESTA! in HAKATA』
[作・演出]・・・中村 暁

祈り、感謝、願いなど、生きる為に大切な想いが集約され、
人々が非日常の世界に集うFESTA(祭り)。
リオのカーニバル、中欧・北欧に伝わるヴァルプルギスの夜や
日本のYOSAKOIソーラン祭りなど、
世界各地のFESTAをテーマにしたスーパー・レビュー。
2017年宙組で上演されたパワー漲るショーを、
博多座公演バージョンとして新場面を加えてお届け致します。
真風涼帆を中心とした宙組の新たなFESTAに、ようこそ!  
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:10:58.01ID:Thosmg2c
真風には是非プガチョフやってほしい
主役をプガチョフにして脚本変えたら
真風キキで観たいな〜
愛では想像つき過ぎて却ってつまらない
下級生はまたモブかぁ
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:13:50.88ID:6QnPfMO/
>>809
美味しいものはたくさんありますよ。
美味しくないものを聞いた方が早いくらい。
博多座のお隣にある
お蕎麦、お寿司、焼き鳥
ちょっと歩いて鰻、もつ鍋にステーキ
楽しんでくださいね!
0817名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:14:29.62ID:JrBtqrQS
>>1
━━━━━
【◆宙組◆】
━━━━━
□1998年01月01日に創設。
□組名称は公募により決定。
■宝塚歌劇団・・・5番目の組。
■イメージカラー<紫>

☆トップスター:真風 涼帆 (☆2017年11月20日〜)
☆トップ娘役 :星風 まどか(☆2017年11月20日〜)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■2018年10月05日 〜2018年11月05日| 【宝塚大劇場】
■2018年11月23日 〜2018年12月24日| 【東京宝塚劇場】
◎−本朝妖綺譚−
『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』
<★特別出演>・・・(専科)松本 悠里
◎ミュージカル・プレイ
『異人たちのルネサンス』〜ダ・ヴィンチが描いた記憶〜
(★主演)・・・・・・・真風 涼帆、星風 まどか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■2019年02月02日(土)〜02月25日(月)|【福岡・博多座】
◎ミュージカル・プレイ 『黒い瞳』
   〜プーシキン作「大尉の娘」より〜
◎スーパー・レビュー『VIVA! FESTA! in HAKATA』
(★主演)・・・・・・・真風 涼帆、星風 まどか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<宙組>
━━━━━━━━━━━━━━━
2019年 宝塚歌劇公演スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━

宙 組|02/02 〜 02/25 【博多座】

宙 組|02/09 〜 2/17 【シアター・ドラマシティ】
宙 組|02/26 〜 3/04 【日本青年館ホール】

宙 組|04/19 〜 05/27 【宝塚大劇場】
宙 組|06/14 〜 07/21 【東京宝塚劇場】

宙 組 |08/31 〜 09/23 【全国ツアー】

宙 組|09/05 〜 09/16 【宝塚バウホール】

宙 組|11/15 〜 12/15 【宝塚大劇場】
0818名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:15:06.97ID:JrBtqrQS
◎−本朝妖綺譚−
  『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』

【作・演出】・・・大野 拓史

<★特別出演>・・・(専科)松本 悠里

絢爛たる平安の都で始まった、
白皙の貴公子、陰陽師・安倍泰成と、
艶やかに人心を惑わす妖狐・玉藻前の対決は、
時を越え、場所を変え、
豪壮たる名城「白鷺の城」で終に決着の日を迎える。
千年に亘って転生を繰り返しながら、争い、
そして魅かれ合う陰陽師と妖狐の宿縁を、
時に雅やかに、時に妖しく描く、日本物レヴュー。


◎ミュージカル・プレイ
  『異人たちのルネサンス』〜ダ・ヴィンチが描いた記憶〜

【作・演出】…田渕 大輔

万能の天才と謳われながら、
その生涯に多くの謎を残すレオナルド・ダ・ヴィンチ。
彼の創作の源が、ある女性への愛であったと仮定し、
ダ・ヴィンチと彼を取り巻く人々との愛憎を描く。
15世紀のイタリア・フィレンツェ。
この街にルネサンス芸術を花開かせた時の
統治者ロレンツォ・デ・メディチは、
軍事、外交にも優れた手腕を発揮し、
ローマ教皇との対立を深めつつあった。
若きレオナルド・ダ・ヴィンチも
彼の庇護を受ける芸術家の一人。
ダ・ヴィンチは依頼された作品の完成も他所に、
気ままな創作にかまけてはロレンツォを苛立たせていた。
そんな折、
彼はロレンツォの愛人カテリーナが幼馴染みである事を知る。
同じ庶子という境遇からいつも寄り添い、
寂しさを分かち合った二人…だが今、
美しく成長した彼女の眼に浮かぶのは、
心を閉ざすかのような謎めいた微笑だった。   
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:16:49.05ID:X7Z3Y99H
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
■2018年10月05日 〜2018年11月05日| 【宝塚大劇場】
■2018年11月23日 〜2018年12月24日| 【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/shirasaginoshiro/index.html

(★主演)・・・・・・・・・・・・真風 涼帆、星風 まどか

◎− 本朝妖綺譚 −『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』

◎ミュージカル・プレイ
 『異人たちのルネサンス』〜ダ・ヴィンチが描いた記憶〜
ーーーーーー
<主な配役>
ーーーーーー
レオナルド・ダ・ヴィンチ・・・・・・・・・・・真風 涼帆
カテリーナ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星風 まどか
ロレンツォ・デ・メディチ ・・・・・・・・・・・芹香 斗亜

━━━━━━━━━━
【★☆宙組退団者☆★】 
━━━━━━━━━━
★風馬 翔 ・・・・・・・(94期生、京都府)
★花咲 あいり・・・・(94期生、東京都世田谷区)
★朝日奈 蒼 ・・・・・(97期生、福井県今立郡)
★舞華 みりあ・・・・(100期生、山梨県笛吹市)

◆◇2018年12月24日(宙組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★鷺世 燿・・・・・・・・(101期生、大阪府大阪市)
◆◇2018年8月18日付で退団◇◆   
━━━━━━━━━━━━━━━
0820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:17:04.74ID:X7Z3Y99H
【主な配役】
レオナルド・ダ・ヴィンチ・・・・・・・・・・・・・・・真風 涼帆
カテリーナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星風 まどか
ロレンツォ・デ・メディチ・・・・・・・・・・・・・・・・芹香 斗亜

ローマ教皇/ミラノ公・・・・・・・・・・・・・・・・・寿 つかさ
ロザンナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美風 舞良
クラリーチェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純矢 ちとせ
ルイーザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・花音 舞
ペルジーノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・澄輝 さやと
ベリーダンサー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・綾瀬 あきな
フランチェスコ・パッツィ・・・・・・・・・・・・・・・・凛城 きら
ヴェロッキオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松風 輝
グイド司教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・愛月 ひかる
枢機卿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星吹 彩翔
シスター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・愛白 もあ
ボッティチェリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蒼羽 りく
酒場の歌手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・風馬 翔
公証人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美月 悠
ベリーダンサー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・花咲 あいり
枢機卿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星月 梨旺
枢機卿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春瀬 央季
ジュリアーノ・デ・メディチ・・・・・・・・・・・・・・・・桜木 みなと
枢機卿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実羚 淳
枢機卿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・七生 眞希
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:17:24.86ID:X7Z3Y99H
クレディ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・和希 そら
祭の歌手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・瀬戸花 まり
枢機卿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋音 光
フェルッチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・留依 蒔世
イザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遥羽 らら
シニョレッリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・瑠風 輝
サライ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天彩 峰里
レオナルド(少年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・愛海 ひかる
カテリーナ(少女)/ルクレツィア・・・・・・・・・・夢白 あや
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:19:02.72ID:z6a6fUHN
なんでもいいけど下級生がまたおやすみ地獄になるのがかわいそう
モブでいいからどっちか出してあげたらいいのに
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:31:37.15ID:iVYn2dyj
モブで博多座ならレッスン出たほうが下級生は伸びそうだけどな
楽屋で暇なのは時間の無駄じゃん
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:33:59.75ID:2DzFwOM3
◎ミュージカル・プレイ 『黒い瞳』
   〜プーシキン作「大尉の娘」より〜

[脚本]・・・・・・・・柴田 侑宏
[演出・振付]・・・謝 珠栄

エカテリーナII世治世下のロシア。
ぜいたくな暮らしを送る貴族の陰で
民衆は重税と貧困にあえいでいた。
一方、
ロシアの専制政治に不満を持つコサックたちは
農民指導者プガチョフを中心に、
格差に苦しむ民衆と組み、
ひそかに反乱の機会をうかがっていた。

そんなある日、
青年貴族ニコライが従僕サヴェーリィチと共に
辺境の砦に赴任する途中、
雪で難渋していたところをブガチョフに助けられる。
やっとの事で砦に到着したニコライは、
司令官ミロノフ大尉の娘マーシャとの恋、
同僚・シヴァーヴリンとの確執、
ブガチョフとの友情などさまざまな出来事に出会う…。
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:37:00.11ID:gnfd28ov
━━━━
【博多座】
HAKATAZA Theater
━━━━━━━━
http://www.hakataza.co.jp
〒812-8615
福岡市博多区下川端町2-1

[座席数…1,500席]
     
●博多座(公式)Twitter
https://twitter.com/hakatazatheater
■博多座(公式)Instagram
https://www.instagram.com/hakataza_gram/

ーーーーー
【アクセス】
ーーーーー
【地下鉄 「中洲川端」】下車(7番出口直結)
 *福岡空港駅 → 約8分
 *天神駅 → 約1分
 *博多駅 → 約3分

【バス 「川端町・博多座前」】下車
 *西鉄天神バスセンター → 約10分
 *福岡交通センター
   (JR博多駅博多口側) → 約15分

【徒歩】
 *天神 → 約10分
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:38:59.16ID:EQJ52yJn
柴田作品のモブって少しでも出番増やすために作られてるから人数が半分だと美味しいんだぞ
ってバレンシアの後の王妃で思い知ったさ
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:43:38.46ID:Wf6gnFag
田渕って下級生ヲタからすると殺意わきそうだなw
つか大人数使えないなら別箱小劇場やらせとけばいいのにな
0836名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:50:04.34ID:H+ww0L0F
>ショー『白鷺の城』のプロローグを
>峰先生に振り付けしていただきました。

峰先生?
誰?
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:51:41.77ID:nEEBtvBd
◎ミュージカル・プレイ 『黒い瞳』
   〜プーシキン作「大尉の娘」より〜

ーーーーーーーーー1998年/月組 | 2011年/雪組
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニコライ・・・・・・・・・・・・真琴つばさ | 音月桂

マーシャ・・・・・・・・・・・・風花舞   |舞羽美海

プガチョフ・・・・・・・・・・・紫吹淳   |未涼亜希

シヴァーブリン少尉・・・初風緑   |沙央くらま

エカテリーナII世・・・・・・千紘れいか | 晴華みどり

サヴェーリィチ・・・・・・・・未沙のえる | 一樹千尋

ミロノフ大尉・・・・・・・・・・立ともみ  | 飛鳥裕

ヴァシリーサ・・・・・・・・・藤京子   | 舞咲りん

マクシームィチ伍長・・・樹里咲穂(宝塚)、汐美真帆(東京)|香綾しずる

ベロボロードフ・・・・・・・真山葉瑠  | 彩那音

フロプーシャ・・・・・・・・・卯城薫   | 朝風れい

ズーリン中佐・・・・・・・・美郷真也  | 奏乃はると

パラーシカ・・・・・・・・・・西條三恵   | 沙月愛奈

トリオ(勇気)・・・・・・・・嘉月絵理   | 彩風咲奈
トリオ(愛)・・・・・・・・・・霧矢大夢   | 凛城きら
トリオ(祈り)・・・・・・・・大和悠河   | 煌羽レオ
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:04:47.74ID:tmCcMQfW
峰さんは初代の紫子、コルドバのエリオよ
オルフェウスのユリウスもやってる
そんな美人ではないけどね
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:18:47.70ID:C3mxWelD
>>712
そういわれてみればゆう子ちゃんの雰囲気ありますよね
楽しみ〜チケット取れますように
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:35:54.86ID:UPilu67q
真風涼帆・星風まどか主演、
宝塚宙組
「黒い瞳」「VIVA! FESTA!」が博多座で
https://tv.yahoo.co.jp/program/48414706/

宝塚歌劇宙組
「ミュージカル・プレイ『黒い瞳』
  −プーシキン作『大尉の娘』より−」
「スーパー・レビュー『VIVA! FESTA! in HAKATA』」が、
来年2019年2月2日から25日まで
福岡・博多座で上演される。

脚本を柴田侑宏、
演出・振付を謝珠栄が手がける「黒い瞳」は、
ロシアの文豪プーシキンの「大尉の娘」を
モチーフとしたミュージカル。
プガチョフの乱に巻き込まれた青年将校ニコライと、
大尉の娘マーシャの身分を超えた恋を描いた作品で、
1998年に真琴つばさを中心とした月組で初演、
2011年には音月桂率いる雪組により再演され好評を博した。
今回の上演版では、
宙組トップコンビの真風涼帆と星風まどかが主演を務める。

一方、中村暁が作・演出を務める
「VIVA! FESTA! in HAKATA」は、
世界各地の“FESTA(祭り)”をテーマにしたショー。
昨年2017年に宙組が発表した「VIVA! FESTA!」を、
新たに博多座バージョンとして上演する。

チケット販売は12月8日にスタート。
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:47:55.01ID:BmtVAfLh
【峰 さを理】

1952年7月15日(66歳)
日本の女優
元宝塚歌劇団星組トップスター
福井県敦賀市
福井県立敦賀高等学校出身
身長・・・・169cm
血液型・・B型
愛称・・・・「ミネちゃん」

敦賀市のかまぼこ店の娘として生まれる。
1970年…宝塚音楽学校に入学。
1972年…58期生として宝塚歌劇団に入団。
1973年…4月2日付で星組に配属
      (峰&寿&高汐=同期生トリオ)
1973年…9月、『この恋は雲の涯まで』新人公演で主役(研2)
1983年:星組トップスター就任
1987年:宝塚歌劇団退団

退団後は
女優として、
日本舞踊家「西崎峰」として
舞台活動を続けるほか、
宝塚歌劇団で日本ものの振付も手がけている。

日本舞踊 西ア流家元委員会 委員
社団法人日本舞踊協会 会員


【峰さを理オフィシャルサイト】
http://mine-2.ciao.jp/
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:52:36.40ID:NM9Xz72s
新人公演主演

『この恋は雲の涯まで』源義経 役
    (演出:植田紳爾)(1973年)

『アルジェの男』ジュリアン 役
    (演出:柴田侑宏)(1974年)

『屋根裏の妖精たち』ニール 役
    (演出:高木史朗)(1975年)

『ベルサイユのばら』フェルゼン 役
    (演出:植田紳爾)(1976年)

『風と共に去りぬ』レット・バトラー 役
    (演出:植田紳爾)(1977年)

『テームズの霧に別れを』ロバート 役
    (演出:柴田侑宏)(1977年)

『誰がために鐘は鳴る』ロバート 役
    (演出:柴田侑宏)(1978年)

『ロミオとジュリエット』ロミオ 役
    (演出:柴田侑宏)(1979年)
    (宝塚バウホール公演)*バウ主演

『白夜わが愛』イワーノフ 役(演出:植田紳爾)
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:21.78ID:Aq+nDzLp
真風ヴァンサクはまかあい
月組博多座裏のみやるり東上はみやれいこ
今回もキキが東上なら2番手の東上には3番手(目)がつくということで愛ちゃん博多座来ない可能性高い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況