X



トップページ宝塚、四季
1002コメント633KB
退団3年以降のOGのスレッド part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:35:12.65ID:HYRYmMRc
まあ本人が載せてない画像や裏話的なもん出してくれるなら、喜ぶファンもいると思うよ
良席占められるのは辛いだろうけど
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:26:59.22ID:V6fF0Rv8
そりゃつか娘だもの、一生仕事には困らないように出来ている
山村紅葉だって親のおかげで仕事は保証されてて東宝のカレンダーに載れる
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:33:44.73ID:FpAA8JiH
【元宝塚トップ・柚希礼音が自身のコンサートの見どころを語る!】<後編>

10月19日(金)より、自身のライフワークともいえるコンサート「REON JACK3」を開催する柚希礼音。
宝塚歌劇団を退団後、さまざまな作品に出演し女優として精力的に活躍する柚希は、毎年自身が得意とするダンスや歌を中心としたソロコンサートを行い、幅広いジャンルのダンスに挑戦してきた。
そんな柚希にインタビューを敢行。後編では、退団後の心境の変化、さらに来年芸歴20周年を迎えるにあたってのプランなどを聞いた。
0810名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:03.26ID:FpAA8JiH
──ダンサー・柚希礼音として、今どのように進化されていますか?

ミュージカルなどで、「REON JACK」ほど踊ることってなかなかないんです。
レッスンに通ったりはしていますが、日々踊り続けている方々と対等に踊るために、ダンサーの体を作り直さねばと思っています。
宝塚ではお芝居に加えてショーもあったので常に踊っていたのですが、今はその機会がないので、
コンサートでたくさん踊るというのは、来てくださる方にも自分自身にとっても満足できることになるだろうと思っています。
0812名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:22.26ID:FpAA8JiH
──宝塚を退団して、リフトを“される”ことには慣れましたか? また、リフトを“していた”経験は役に立っていますか?

申し訳なさでいっぱいです(笑)。男役としてリフトをしていた経験は役に立っていますね。
「重いからごめん、ごめん!」って遠慮している方が重いってことを分かっているので、
「すみません! すみません! でもやります!!」って勢いでやったほうがいいとか、こういうところをつかんだ方がいいとか、男役をしていたからこそ分かることもあります。
でもロペスさんがするような、すごいリフトはしたことがないので…(笑)、今回もできればと思っています。
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:38.88ID:FpAA8JiH
──来年で芸歴20年を迎えられますが、どのような年にされたいですか?

宝塚で初舞台を踏んでから20年なのですが、途中で女優1年生みたいになったのであまり20周年感がないんですよね。
でも節目の年を迎えるにあたり、こうして続けてこられたのは応援してくださる皆さまが本当にどんな時も温かく見守ってくださったおかげだなとあらためて感じています。
来年は日ごろの感謝を込めて、皆さんが見てみたいと思うことや自分でちょっと無理かもと思うことにもあえて挑戦していこうと考えています。
今までとは違うような1年になるかもしれませんが、そこから次につながっていく想像ができるような年にしたいと考えているので、楽しみにしていただければと思います。
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:57.82ID:FpAA8JiH
──宝塚を退団していろんなことにチャレンジされていますが、あらためて「REON JACK2」から「REON JACK3」の間を振り返ってみていかがでしょうか?

「ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜」(2017年)から、退団後さらに自分が変わったと感じました。
この作品で「こうじゃないといけない」ということはないなと実感したんです。
作品のテーマや自分が今まで演じたことのないような挑戦することで、たくさんのことを学び、何かが吹っ切れたような…。
そして、「マタ・ハリ」(2018年)でますます殻を破ることができたと思います。
「マタ・ハリ」は宝塚でいうと「THE SCARLET PIMPERNEL」(2008年、宝塚星組)のショーヴランに出会ったときのような感覚だったんです。
0815名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:35:13.14ID:FpAA8JiH
とても怖くて、これをやることによってお客様にどう思われるかなと不安な自分もいたのですが、思いきり悩み、挑んでいれば皆様ちゃんとわかってくださると。
結果の先に評価していただけることがあるんだなと。「マタ・ハリ」がきっかけでいろんなものを怖がらずに挑戦していこうと思えました。
そのあとの「─『ZEROTOPIA』」では、立ち回りや回し蹴りをするようなキャラクターだと自分で思っていた私が、守られたりする女性を演じることで、新しいことを勉強できました。
そんな3作品を経ての「REON JACK3」なので、いろんなことを勉強し、ちょっとだけ一歩を踏み出した自分が、今どういうことをしたいのか考えるきっかけになりました。
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:35:30.86ID:FpAA8JiH
──「REON JACK3」における挑戦は何でしょうか?

挑戦だらけになるとは思います(笑)。でも肩肘はった辛い挑戦ではなく、楽しんでやる挑戦。

それでいて愛にあふれたお客様と通い合うものになればと思っています。
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:58:50.40ID:g7fYppkD
そうしたらファンクラブ以外の人らも観られるからめでたい

とはならないのが5ちゃんだろなw
0820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:00:33.31ID:+enEJW5Q
チケ難にはならないでしょ
辞めてすぐでまだ人気のちぎみゆならともかく
ちえねねファンはほとんど消えてると思う
ちえファンはねねアンチが多いらしいから行かないだろうし
ねねファンはそんなにいないでしょ
しかもすごい高いみたいよね
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:10:18.17ID:HYRYmMRc
すごい高いかな?
ディナーショーとしてはまあ普通の値段だと思う
ほかのOGのと比べても、同じぐらいかもっと高い人もいるし
ちえファンはあんまりディナーショー行く機会なかったから、こんなするんだってビックリしただけじゃないの
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:20:23.88ID:oRjPsc9e
ちえインスタのマタハリの時にちえねねヲタが共演者やあゆコメ欄で叩いてたじゃん
ちえもねねもそれぞれ単独ファンはお互いアンチな所あるけど
ちえメインだから我慢してでもちえファンは行くだろうけど
舞台コンスタントで見れる機会多いねね単独ファンや生き残ってるちえねねファン次第じゃない?
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:22:15.24ID:ElVexFji
>>820
ちぎみゆだったらまだレオンの方がお金出すファン多いよ
メインホールでコンサート出来るくらいだからね
ちぎコン卒業直後なのに完売しなかったでしょ
DSはツイやインスタでちぎみゆちぎみゆって言ってるだけの層向けじゃないからね
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:26:52.28ID:mefa8KSI
>>820や823読む限りじゃちえには何一つメリット無さそうなのに
コンビでまた何かやりたいと思われるねねは幸せ者やな
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:27:51.24ID:AvoADiXE
ねねのガチファンからするとこのDSは正直なところやめてほしいと思ってるんじゃね
ラブネバ終わって間もないし、なんせ日生ヒロの直前だしね
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:30:19.98ID:oRjPsc9e
>>825
ちえにもメリットあるでしょ
コンビ売りで客釣ってちえさんやっぱ素敵☆で緩いヲタやコンビヲタ延命や再度釣り上げ出来るんだから
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:31:48.57ID:YmvqRC6i
ホントだねねすんごいスケジュールw
東宝さん初日目前のヒロインにこのスケジュールよくOK出したな
0832名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:44:48.74ID:bVAE4Rzp
ちえって自分のファンにねねアンチが多いって知ってんのかな?
ちえのコンサートでねねが観に来た日はトークの時にねねの話題ばっかりして
客席にいるねねに話しかけまくりいじりまくりなのに。
挙げ句の果てにコンビDS。
もしわかってやってるのならちえ超ドSだな。
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:48:23.56ID:oRjPsc9e
>>831
ごめん
ビッグフィッシュ
タイトル覚え間違えてた
作品自体良かったけど記憶には薄いのと
日生埋まらなかったのによく再演決行したなと思う
0836名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:50:21.61ID:aY60odHx
ビッグフィッシュ巨魚表記は見たことあるけど金魚は初めて見たw
でもディナーショーの直後に初日なのはそれじゃなくて日生の笑う男の方だとおも
日本初演だから初役だよね?
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:04:04.15ID:XsnyVA1H
>>832
ねねのアンチはもう殆ど残ってないよ
今はちえねね大好きヲタが多い
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:09:55.91ID:I1Me6Ma1
>>841
詳細にいつからファンとは言わないけど全盛期どころか入り出少数の頃からファンだけど別にアンチねねではないわたくしが通りますよっと
0844名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:16:01.66ID:Jt8WvLfX
ねねはミュージカルファンに評判いいよ
可愛いお芝居上手いって感じで歌もテルや蘭はなみたいには悪口聞かない
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:20:05.81ID:I1Me6Ma1
ちえもちゃんと外部でも評価されてる
どちらもそれぞれきちんと仕事して評価もされてる上での共演なのだから何の問題もないわけさ
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:20:14.30ID:4khRLGMP
>>828
むしろコンビヲタ釣りがうまいのがちえでしょ
昔からちえねねヲタが何を喜ぶのかわかってる
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:47.88ID:NyznxovH
DSやコンはヲタ向け内輪向けだからヲタが満足すればいいのよ
DSだけで何日間も話題引っ張らない
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:22:22.05ID:2cmXR8F5
ちえの舞台開演前にやたら浮かれて騒いでる輩がいるなと思ったらマヨと海とあいりでドン引きしたの思い出したわ
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:51:49.24ID:hV0hP6YS
──宝塚時代を含めコンサートの経験値は高いかと思うのですが、コンサートを経験した上で得た強みはありますか?

宝塚在団中に男役・柚希礼音を作っているときは「とにかく格好良くいたい」と思っていて。そんな時にコンサートを開催したんです。
今まで格好良くないといけないと思い込んで隠してきた部分をさらけ出したことにより、自分も楽になったし、ファンの皆さんはもう一歩踏み込んで応援してくださるようになって…。
そこから第二の柚希礼音が始まったような気がしてます。
初めてのコンサートの開催は自分の中ですごく衝撃だったんです。
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:52:05.46ID:hV0hP6YS
役の柚希礼音と役とは全く違う柚希礼音、いろんな自分をコンサートでお見せすることによって、退団後も女性としてどのようなコンサートをしようと悩んだ時にやっぱり「REON JACK」でしか見られない私をお見せしたいなと。
コンサートの本番だけでなく、「皆さんはどういうものが見たいかな」と考える時間は、ファンの方とすごく向き合っている時間だなと。
自分と向き合い、自分をプロデュースするということは、コンサートを経験することによってできたと思います。
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:52:21.53ID:hV0hP6YS
──最後にファンの方へのメッセージをお願いします。

「REON JACK3」ができるのは、たくさんの方が「REON JACK 」「REON JACK2」を見に来てくださったからだと思います。
また、第3弾の発表をした時に皆様が喜んでくださっていることを知って、本当にありがたいなと。「こういうものを見てみたい」というお声も私の元にたくさん届いてきています。
全ては難しいかもしれませんが、「REON JACK3」でしか見られない柚希礼音をお見せして、私にとってもファンの皆さんにとっても幸せな空間になればと思っています。楽しみにしていてください。
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:44:47.65ID:hV0hP6YS
宝塚歌劇団を惜しまれながら退団して3年。ブロードウェイミュージカルからシェイクスピアまで幅広く、様々な舞台に挑戦をし続ける女優・柚希礼音さん。
そんな彼女がこだわり続けてきたのが、『コンサート』だ。
宝塚在団中にドラマシティと日本青年館から始まったスペシャルライブ『REON!!』は、武道館でのスーパー・リサイタル『REON in BUDOKAN〜LEGEND』にまで成長した。
退団後は『REON JACK』と名前を変え、2016年、2017年に開催。そして、待ちに待った『REON JACK3』が今年10月〜11月に開催されることが発表となった!
「今年は開催されないの?」とヤキモキしていたファンにとっては待ちわびていた嬉しすぎる報告。『REON JACK3』のリハーサルを控えた柚希礼音さんに、その意気込みについてお話を伺った。
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:45:55.98ID:hV0hP6YS
『REON JACK3』は“今の私” “私自身”をたっぷりと感じていただけるコンサート
「宝塚ではお芝居とセットでショーがありましたが、普段のミュージカルではなかなか歌や踊りをお見せできないので、『REON JACK』のようなコンサートを挟むことで、
“今の私”をたっぷり感じてもらえれば、と思っているんです」と柚希さん。歌はもちろんだがダンスも得意な柚希さんゆえ、今までのコンサートもこの“ダンス”をたっぷり楽しめる構成になっている。
「『REON JACK2』のときも、マイクを外して踊る曲が4〜5曲あったんです。コンサートなのに一言も歌わないなんてね(笑)。
でも私にとって踊りはとても大切だから、マイクを気にしないでガンガン踊れることはとても嬉しいし、もう踊れない、というときが来るまでは踊り続けたいと思っています」
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:57:57.25ID:gsCkwDpm
>>861
前方席なら凄く安いと思う
但し後方席ならぼったくりの金額
食事は要らぬから席詰めて近くで見せてくれって感じ
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:31:12.00ID:dJ7Sgtdx
今年のイブで37000~39000
シーズンだから割かも
OGの相場は32000~位じゃないかな

トークライブの方がDSよりどこも安い
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:41:48.99ID:L9pHukG7
お洒落してコース料理食べてゆっくりまったり出来て自分へのご褒美気分でどうぞ
大概テーブル回ってくれるよ

トップ2人でみちこより安いならお買い得だから行っとけばよろし
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:00:36.30ID:imsMhFHx
ねねが出るならちえは男役復活するのかな?
二人してドレス着てまさか出てこないだろうし
あとand moreって誰だろ
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:59:05.47ID:PQ1g6bHt
演出 稲葉先生だぞ
20周年に相応しいゲストだろ
とよことかまさこじゃショボい
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:06:41.67ID:xMDXV5fM
現役時代の『REON!!!』からスタートして、昨年の『REON JACK2』で全5回。

「これで、やりたかったことがほぼできた、映像の使い方もこれ以上は思いつかないし……という感じで、少し燃え尽き症候群みたいになってしまったんです(笑)。
やり切ってしまったから、『REON JACK3』は絶対にできない……、そう感じていました。でもやっぱりファンの方々のことが思い浮かぶんですよね。皆さん、いろんな作品をすべて応援して下さるのですが、『REON JACK』を挟むことでとっても喜んでくださるんです。
女優としての姿も応援していただいていますが、このコンサートならより“私自身”を感じていただくこともできますし、心が通い合う時間になるのでは、と思うんです」
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:07:00.44ID:xMDXV5fM
『REON JACK3』が決まってからは、気持ちだけでなくファッションや髪型も『REON JACK』モードになってきたのだとか。

「ちょっと前までは『ゼロトピア』モードでしたが、コンサートやレコーディングの打ち合わせが始まると、何となくマニッシュなスイッチが入ります。
今はジャケットが着たいモードになっていて(笑)。ずっと男役を引きずって、“カッコいい”だけしかできないはダメだと思うんです。
まだまだ女優として学ばなくてはいけないことだらけですし、これまで作品ごとに違う女性像を研究してきましたが、やっぱり私が素敵だなって思うのは、ファッションも髪型もカッコいい女性なんですよね。
だから“柚希礼音”に戻ったときは“かっこよさ”は大切にしていきたいと思います」
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:07:33.40ID:xMDXV5fM
『マタ・ハリ』で自分が目指していきたい “カッコいい女性像” を探求できた
宝塚退団後、数々の作品に出演し、いろんなタイプの女性の役に挑戦した柚希さん。もっとも衝撃を受けた役との出会いについて聞いてみた。

「現役時代の『スカーレット・ピンパーネル』のショーヴラン役と同じくらいの衝撃だった出会いが、『マタ・ハリ』でした。ショーヴランと出会って10年後、また同じフランク・ワイルドホーン氏の楽曲というのも縁を感じました。
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:08:02.70ID:xMDXV5fM
一歩一歩女優として歩んできたところにまたガツンとひと皮剥けるきっかけになりましたし、退団後初めて女性の演出家、石丸さち子さんにお会いできたのも非常に勉強になりました。
女性からみた女性役というのをとても厳しく演出していただいたんです。女性役ですが、少しでも可愛らしい声で歌うと、石丸さんにビシッと怒られました(笑)。
今までは男性か外国の演出家の方とのお仕事ばかりだったので、“女性が観てカッコいいと思える女性像”の正解を一緒につくってくださる方にお会いできたのが本当にありがたかったです。
お腹も出すし、露出も多い作品なので、ファンの方々も最初は「緊張する」とおっしゃっていましたが、観劇後は好きな作品になったとおっしゃる方が多かったのも嬉しかったです」
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:08:28.58ID:xMDXV5fM
男役でトップ・オブ・トップを極めた柚希さんだからこそ、女性役としての“カッコよさ”もとことん極めたい――。そんな思いがあるのかもしれない。

「男役のときにも思っていましたが、あのカッコよさをつくれたのは自分が“女性”だったからだと思うんです
。女性がどう扱われたいかを追求した結果が宝塚の男役。全員が女性で、その女性が考える理想の男性像だから、それをみんなで追及することができるんです。そして今は、女性として女性役をするにあたって、女性目線で考えることができます。
さらにやはりそこには自分の好みが入るのだと気付きました(笑)。男役でも女優でも目指すところは同じなんですね。もちろん、全作品カッコいい女性ばかり演じていても役の幅にはならないので、求められる女性像に真摯に挑戦していくだけ。
私がのびのびと挑戦している姿をファンの皆さんはしっかり見てくださっていますし、その間に『REON JACK』を挟むと、皆さんがホッとして喜んでくださるのも分かりますから」
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:08:49.72ID:xMDXV5fM
『REON JACK3』は来年訪れる20周年イヤーに向けての第一歩!
ますます『REON JACK3』に期待が高まってきたところで、見どころについて伺った。

「大貫勇輔さんに今回もご出演いただくのですが、前は私が歌っているところに彼が踊ってくださるという構図で、2人でガッツリ踊ったことがなくて。
でも、今をときめく大貫さんがまた出演してくださるので、これはすごいコラボ!と皆さんに思ってもらえるダンスをどんなふうにしようかと、大貫さんと相談しているところですね。
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:09:05.40ID:xMDXV5fM
それから、ミニアルバムを発売するんです。前回の『REONISM』に続き、本間昭光さん、森雪之丞さん、そして今回はポルノグラフィティの新藤晴一さん、
WEAVERの杉本雄治さん、シンガーソングライターの宇宙まおさんという素晴らしいアーティストの方々と一緒に作品をつくっています。
4曲入りになるんですが、そのうち1曲は私が作詞をすることになっていて(笑)。作詞はとても難しいのですが、
初舞台を踏んでから20周年を迎えるので、そのテーマを歌詞にするべくトライ&エラーを繰り返していて……。
とても壮大なテーマなのでまだまだどう絞ろうか悩んでいるところです。自分自身が感じることですが、皆さんも共鳴できて、前を向いて歩いて行けるような、そんな内容にしたいと思っています!」
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:09:26.97ID:xMDXV5fM
20周年を迎えるにあたっての意気込みは?

「一旦女優になって“新人”に戻ったので(笑)、20周年という気はしないのですが、来年はファンの方々が喜んでくださるような仕掛けをたくさん仕込んでいます!
皆さんに感謝する一年なので、『これをやってほしい!』と言われていたけどできなかったことや、自分にはやれないと思っていたことにもあえて挑戦しようかと……(笑)。
いつもみたいにミュージカルを3本上演します、というよりは、ファンの方を近くに感じられるようなイベントや死ぬ気で挑戦する舞台を観ていただいたり、
また21周年に向かってさらにファンの方々と絆を深められるようなこともできるといいな、と思っています。
だから、本当に楽しみにしていただきたいですね!」
0885名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:54:30.66ID:vN5vq5T3
そう笑顔で語る柚希さんのプライベートについて、もう少し伺うことに。最近ハマっていることは何?

「在団中はなかなか自分と向き合う時間がなかったのと、ちょうど少し肌荒れを起こしていたのでアレルギー検査を受けたら、結構いろんなものにアレルギーがあることが判明して(笑)。
卵とか牛乳とか、むしろ身体にイイと思って積極的に摂っていたのに、実はダメだったんです。カフェラテはソイに変えて、卵はなるべく食べないようにとか。
あとは8月にお休みをいただいて南仏に行くのがとっても楽しみ!
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:55:13.61ID:vN5vq5T3
現役のときは旅行先が唯一のお休み、みたいな感じだったのでオシャレも化粧もしないという海外旅行でしたが、最近はオシャレもメイクも楽しみたい♪と思っているので、訪れる予定のニースとエズとパリの3都市では全部お洋服を変えようと思っています。
あ。絶対に海外旅行に忘れず持って行かないといけないのは羽織モノです。タカラジェンヌはみんな寒がりなんですよ(笑)。
舞台は絶対に穴を開けられないので、風邪を引いたらおしまいと思っているので、必要以上に寒さに敏感なんですよ。風邪を引かないように、気を付けて旅行に行ってきます!」
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:55:32.06ID:vN5vq5T3
【窪田正孝、柚希礼音、風間杜夫ら出演『唐版 風の又三郎』上演決定!】

約6年ぶりの舞台となる窪田正孝と真っ向からアングラ演劇に初めて挑む柚希礼音がダブル主演で贈る『唐版 風の又三郎』。
唐十郎の甘美で切ない、恍惚と戦慄の幻想恋愛劇が金守珍の演出で上演される。
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:55:48.91ID:vN5vq5T3
『唐版 風の又三郎』は1974年に状況劇場公演として初演。根津甚八、李礼仙、小林薫という今やアングラのレジェンドともいえる俳優たちが出演し、陶酔的な美しさと感動にあふれた舞台と評された。
宮沢賢治の「風の又三郎」にギリシャ神話、シェイクスピアの「ヴェニスの商人」、さらに初演の前年となる1973年に起った自衛隊員による隊機乗り逃げ事件などをつきまぜながら誕生した民衆の「神話」ともいえる作品で、
不忍池の水上音楽堂や夢の島に張られたテントなどでの上演では、当日券を求め5時間並ぶことも厭わない観客の熱狂ぶりも話題を呼んだ。
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:56:10.52ID:vN5vq5T3
そして世界情勢も日本のカルチャーも変化を重ねた2019年、窪田正孝・柚希礼音をはじめ豪華キャストが結集。
主演は「唐版 滝の白糸」(2013)で唐作品に初参加し、蜷川演出で骨の髄までアングラに浸かった窪田正孝と、元宝塚歌劇団星組トップスターで近年はストレートプレイやソロコンサートなど多方面で活躍してきた柚希礼音。
さらに舞台・映像作品と出演作では強烈な存在感を放つ北村有起哉、丸山智己、江口のりこ、意外にも唐作品には初参加となるベテラン・風間杜夫、山崎銀之丞、
蜷川作品には欠かせない存在であった石井愃一、そして唐イムズを継承する六平直政、大鶴美仁音と、金守珍率いる劇団新宿梁山泊の面々。
若手からベテランまで豪華な顔合わせが実現し、庶民的卑俗さと唐独特のロマンティシズムに満ちた高揚感で人々の心を揺さぶる公演を届ける。東京公演のチケットは11月25日(日)より一般発売開始。
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:56:31.31ID:vN5vq5T3
▼ストーリー
死の花嫁を捜しにどこへ行く、オルフェ。死の魔窟は……死の耳はどこにある。分かっているよ。
僕たちは分かっているんだ。 そして、わざとこんな風な言いぶりで、何かを計っていることも。さあ、行こう、代々木のテイタンへ。死んだ恋の人を尋ねて。
東京の下町で二人の男女が出会う。精神病院から逃げてきた青年「織部」と宇都宮から流れてきたホステスの「エリカ」。二人はこの物語の中では恋人同士ですらなく、ただ、『風の又三郎』のイメージを介して結びつくもろい関係。
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:56:50.60ID:vN5vq5T3
汚濁した世間で生きていくことができずに病院に収容され、それでも、自分を連れ去る風の少年に憧れる織部は、その面影をエリカの中に見い出す。
エリカは自衛隊の練習機を乗り逃げした恋人を探す道連れとして、この純真な青年を利用する。探し当てた恋人はすでにこの世の人ではなく……。
ガラスのような精神を抱え、傷つきながらもひたすらに、自らの「風」である女を守ろうとする青年と、いまわしい血の記憶に翻弄させる女との、恋よりも切ないものがたり。
0892名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:57:20.55ID:vN5vq5T3
【作】唐十郎
【演出】金守珍
【出演】窪田正孝、柚希礼音、北村有起哉、丸山智己、江口のりこ、
大鶴美仁音、えびねひさよ、広島光、申大樹、染野弘考、小林由尚、加藤亮介、
三浦伸子、渡会久美子、傳田圭菜、佐藤梟、日和佐美香、清水美帆子
石井愃一、山崎銀之丞、金守珍、六平直政、風間杜夫
【東京】2019年2月8日(金)〜3月3日(日) Bunkamuraシアターコクーン
【大阪】2019年3月8日(金)〜14日(木) 森ノ宮ピロティホール
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 03:04:32.64ID:nsMnmJN2
ちえちゃん置き引き見たいに指輪持っていった一年8ヶ月音信不通
腹立つ
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 06:02:41.88ID:bZZywul9
>>893
いったいなんのこと
泥棒だろそれ
意味不明
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 07:29:43.89ID:Y5ArrOjB
インスタのコメントやツイッターでもそれ言ってる
マジ病気の人だから、触らないほうがいいよ
波があるらしくて、かっこいい大好き→実際付き合ってる(2人で会ってる)みたいに思い込む→あいつは泥棒→好き好き大好き→と繰り返してるかんじ
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:42:39.94ID:/FwsYv2Z
>>1
■━━━━■【☆ 注 意 事 項 ☆】■━━━━━■


| “◇ヲタ決め付け厨”  “◇アンチ決め付け厨”
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  
|  スルー徹底しましょう!!


|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!

|◆荒らしにとって一番嫌なことは、放置されることです。

|◆放置された荒らしは、自作自演であなたのレスを誘います。

|◆引っかかってレスした時点であなたの負け!

|◆反撃は彼らの栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。

|◆枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。

|◆荒らしの相手をする奴も荒らしです。

|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。

|●荒らしはスルーすること。

|●放置できないあなたも荒らしです。

■━━━━■ ■━━━━■ ■━━тェ━■ ■━━━━■
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 10:29:16.25ID:ljeRdH3N
【アスマート角打ちバー 〜美味しいお酒と 美味しい話〜】

第2回 どんなシーンのお酒が好き?
美味しいお酒を飲みながら、お酒にまつわる美味しい話を聴くアスマート・角打ちバー。
本日のゲスト、女優の柚希礼音さんの前には、宮崎の黒木本店から届いた麦焼酎「百年の孤独」がロックでサーブされました。
ガルシア・マルケスの小説タイトルからつけられた名前を持つ焼酎界の名作と言われていますが、さて、そのお味は…
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 10:29:42.89ID:ljeRdH3N
柚希礼音さん:きれいですね。
アスマート編集部:「百年の孤独」は蒸留後、ウイスキーのように焼酎をホワイトオークの樽で熟成させていて、そのために薄い琥珀色をしているそうです。
柚希礼音さん:ええー熟成!珍しい。焼酎というと普通は色がついていないですものね。
(香りをかいで、一口飲む柚希さん)
アスマート編集部:印象はいかがですか?
柚希礼音さん:あ、美味しい!(もう一度飲んでから)けっこう40度感ありますね、ロックだとヤバいかも(笑)
樽で熟成させたものって、しっかりしてちょっと重いのかなと思いきや、清い感じです。
アスマート編集部:清い、素敵な表現ですね。蔵元の黒木商店さんが聞いたらきっと喜ばれると思います。材料からとても丁寧に造っているので。
柚希礼音さん:焼酎は、芋をずっと飲んでいたのですが、麦も美味しいですね。やっぱり麦の香ばしい味がします。水割りにしても美味しそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況