X



トップページ宝塚、四季
1002コメント284KB
心の闇スレッド415
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:30:08.26ID:Tr6rjz46
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください

※OG話はOGスレで
※擁護目的のレス禁止
※次スレは>>950が立てる(要宣言&誘導)駄目なら>>980
※950以降次スレ立つまで雑談禁止


※前スレ
心の闇スレッド414
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1549618819/
0462名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:12.26ID:wukye1mv
みっきぃは主演こそ逃したけど
91首席で秋田美人だし、努力賞も貰ったので
管理職目指して長く宝塚にいて頂きたい
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:48.90ID:K8gEg9Mq
スカステがなかった時代からのファンとしては、
ナウオンステージ無くてもいいわ
最近の贔屓が出演しているから、仕方なく見ているけど、
内容とかどうでもいいし、
あんな余計なものやるから、敏感なおばちゃんの目がごまかせない
コンビの不仲とか発覚するしね
0466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:51.51ID:/9jHGJhz
>>257
宮本武蔵や新選組を知っていても 吉川英治や浅田次郎の原作を読んでいるかどうかは別
浅田のは新撰組本では知名度低いし
武蔵は漫画の翻案のほうが有名そうだけど内容かなり違うから漫画のイメージ引きずると違和感ありそうだ
今吉川の原作読んでる奴なんぞ1、2巻で挫折するほうが多そうだしな
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:33:32.42ID:vpTxdttB
原作があるなら資料として読み込みゲームがあるならやる
ヅカヲタってそういうものじゃないのかね
0468名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:12.07ID:T4IkcdQC
そら君評判いいからハッスルメイツ録画したけど、やはり興味持てなくて飛ばし飛ばしちょっとしか観れなかった。
やっぱりビジュアルで夢みたい。
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:12.50ID:i96ABium
キャリエールで咲は本当に成長した
役作りも芝居も歌も丁寧に努力したのが伝わった
温室御曹司でも成長が目に見えれば歓迎される
カレーは今が踏ん張り時だから死ぬ気で頑張れ
たまきち成長しないどころか退化ってどゆこと
0470名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:51.01ID:lnAW/mXG
あのキャリエールで成長したってハードル低すぎだわ
歌は上達したけど芝居はいつもの情けない咲だった
0471名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:18.92ID:jg5wNPS/
アラサーだけど忠臣蔵って毎年正月に12時間ドラマやってなかったっけ?て思って調べたら毎年題材違ったんだね
やたら忠臣蔵多かったイメージ
全然覚えてないけど吉川英治の宮本武蔵も浅田次郎の壬生義士伝もこのドラマでやってるんだね
0477名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:36.59ID:MeAhiU08
>>471
わたしもアラサーだけど、年末年始は忠臣蔵毎年してたイメージあるわw
白虎隊もその時期にやってるような気が。サンテレビとかで
0487名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:59.96ID:foVNBZ3K
>>466
壬生義士伝なんて新撰組物の中じゃメジャー中のメジャーだわw
まぁどうせなら燃えよ剣やってほしかったわ、主役カップルがヒーロー然ヒロイン然としてるし
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:42.87ID:5ZXCAyyK
日本史の授業の時にすこし雑談程度の話があったのと、スーパー戦隊で何故か忠臣蔵が起こる直前にタイムスリップして、忠臣蔵を成し遂げさせるために吉良上野介に成り代わった怪人を倒す話があったから少しだけ知っている
ちなみに新撰組は乙女ゲームの好きな攻略対象が藤田五郎だから斎藤一だけなんとなくわかる

どちらかというとファンタジーや西洋史方面ばかりだったからよく知らないギリ10代
0493名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:39:53.00ID:/9jHGJhz
>>481
wikiちょっと見たけど今世紀に入ってから放映していない
最後にやってた元禄繚乱では吉良側に結構同情的に描いていた記憶がある(吉良も石坂浩二だったし)
その前の峠の群像も討ち入らなかった元赤穂藩士が主人公で不幸だった記憶が

歌舞伎みたいに吉良を一方的に悪と描けなくなったから衰退は当然かと
(子孫や地元も五月蠅いだろうし)
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:46.68ID:xrM66T+V
ダンスうまいといわれるちびっこ男役
どんなにキレがあっても手足短いから
ジタバタしてるよーにしか見えない
組スレでは言えない闇…
0500名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:46:47.33ID:Vb0n1VjX
>>493
よく調べたね
最初に見た記憶がある元禄太平記(40年くらい前)でも柳沢吉保から見てたから一方的に吉良が悪って感じではなかったな
それより後なのにかりんちょさんのは古典的な忠臣蔵だった
0507名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:04:39.68ID:w81ObXyg
群盗みてきた
宙組ってスタイルいい子多いけどお顔が残念すぎないか
小顔なのに鼻から頰口元が微妙でどうにもならない
しかもお化粧薄くてごまかしもできてない
もえこもこってぃも歌もうまいのに残念すぎた
フィナーレでりんきらの美貌が際立ってる
キキも鼻から口元が綺麗なだけいい

おっと思った下級生あれがおかゆちゃんかとみてたけどダンスがひどかった
0510名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:32.99ID:/UbY7Vya
雪と星の演目交換しろ〜からの紅下げつつだいもんヲタの延々続く妄想劇場・・・
ここが雪ヲタ多い言われるわけだよ
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:16.12ID:J9vo5pK6
忠臣蔵がやれないのは、テレビの制作費が関わってると思う。
最低でも47人はキャスティングする必要があるからね
47人全員が有名どころとは言わないけど、エキストラってわけにいかないもの
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:35.94ID:CLLI2WmF
インスタでファントムの良席自慢うざい
公演終わったっつーの
0516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:33.32ID:wxlK4sQF
>>430
同じような理由でちえ時代後期が苦手だった。
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:25:20.37ID:IX85dVXF
>>434
は?
花はあかちゃんがいるじゃん
それに褒め称えるほどそらって上手い?
すごく上手くはないけど何でも出来るねってくらいにしか思わん
0522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:07.65ID:sDb/raJP
真風が宙組に異動して久々観た宙組ショーで琴のダンスに似た踊る子がいてあれ誰?と友達に聞いたらそら君だよと教えて貰って名前と顔覚えたわ
0524名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:38.43ID:81/bkY6s
雪を見た感想
あの花でファントムやったというのが信じられない
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:50.24ID:IX85dVXF
>>449
でも四季はめちゃくちゃ厳しいじゃん
今日主役でも次の日は落とされるとか当たり前の世界だし宝塚よりキツいのは確か
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:34:04.33ID:KjJ7umGO
>>176
蘭とむの真似っこでしょ

>>434
そらみたいなチビゴリラ要らんわ、優波いるし、あかしぃびっくも居る
キキの愛人だからそらは宙でキキ支えで動けんよ
0530名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:13.95ID:w81ObXyg
>>528
じゃあもっとお化粧特に目元をちえさんくらい
濃くするとか工夫してほしい

キキもお化粧かなり薄くなってた

こってぃがお化粧ではどうにもならなそうな
鼻から口元にみえる
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:43:14.75ID:PVr+FTeM
>>437
歌劇団だからね
歌さえまともに歌えない見栄え重視の学芸会レベルで客が呼べなかったから仕方がないのでは?
0533名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:32.65ID:BxBgsUYV
群盗に出てるキャストたちに今すごいものをあなたたちは作ってるよって言いたいとあるけどそんなにすごいの?
小柳作品だし暗そうだから全く期待してなかった
0537名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:05:58.73ID:IOdio3fg
>あとキタロウは本来ならトップになってもいい男役だったからねぇ

平成スレで思わず二度見してしまった…
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:11:42.63ID:S5oJiR+C
誠の群像つまらなかったわ
あれが5位はないわ
宙のWSSがすごく良かった
星のドクトルジバゴも良かったよ
0546名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:20:12.25ID:S5oJiR+C
誠の群像こそ歌だけではどうにもならない作品だと改めて思ったわ
あれは初演が良かった
ファントムとWSSって作品的には圧倒的にWSSがよく出来てるって思う
宙組のパフォーマンスも良かったし
やっぱり雪組ファンの声が大きいだけな気がするわ
0551名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:32.73ID:fzpQb43J
WSSは、円盤出ないの分かってたから、外れた友人を誘ったのに
円盤待つと拒否された思い出
今はひたすらスカステ放送あること祈っててほんと笑えるw
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:09.43ID:iF1nHJoG
群盗観て、若手のメンバー歌上手だしすごいなって思ったんだけど、上手い=スターではないということを同時に思い知らされた
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:08.15ID:92qhawSq
オリジナルではポーがダンツでしょ
あの世界観は宝塚しか出せないし配役も完璧だった。
キキの組替えも仕方ないなと思わせたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況