X



トップページ宝塚、四季
1002コメント285KB

劇団四季総合スレ・雑談系【66】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:25:36.32ID:kXYOurLn
劇団四季に関する雑談スレです。
役者さんに関する雑談は姉妹スレの各【役者話】にどうぞ。
劇場客や出待ちのヲチ話等も専用スレがあります。
初心者さんの質問はまず四季質問スレにGO!
ここではマターリ楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててね。
※前スレ
劇団四季総合スレ・雑談系【65】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1543447662/
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:07:44.40ID:k8q+uGmW
最前の結託ってそういうことなのよ
三、四人で複数アカウント使い分けて前方ブロックを推しの出てる出てないに関わらず買い占める
後で結託者同士で諸々交換するわけだ
0784名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:47.92ID:dyyfMGAB
>>783
そんなことまでしなくても最前は手に入るよ
自分はそんな面倒なことしていないしチケ取りは個人でやる主義(友人と共同でやるのはトラブルの元)だけど最前でほぼ見ている
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 13:03:20.28ID:k8q+uGmW
結託民は「推しが出てる日の最前列」が重要なんだと思われ
最前だと公式出品しても秒で売れるから困らんのだろうな
0794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:39:14.65ID:glKbo9nj
エビータ楽やキャッツシアター1周年記念カテコ無かったって文句言ってる人がいたけど、実際そういうカテコぐんと減ったよね
前はイベントしたり記念日前数日間毎日特カテやったり劇団自ら盛り上げてたイメージ
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:27:16.39ID:lZ73O+wC
昔は猫にはクリスマスカテコも必ずついていたよなー
チケット売れていたのにやってくれた浅利時代が懐かしい
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 04:11:22.38ID:G5LmFjgR
>>801
お婆ちゃん、古い言葉使ってるのね
塀の中でお勤めしてたの?


>421名無しさん@花束いっぱい。2019/08/14(水) 01:17:09.74ID:HTbu5SQX
>
>>>419
>ゴミ付きが偉そうに仕切るなw

>801名無しさん@花束いっぱい。2019/08/14(水) 01:58:11.09ID:HTbu5SQX
>
>>>800
>>>797ゴミ付きだよ?
>そんな昔から見てる古参とは思えない
0803名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:20:47.76ID:aLNTtxb6
基本売れてる演目は特別カテコ含むイベントはあんまりやらない
やる必要性がないくらい売れてるから
アラジンなんかは特別カテコ以外は全くやってないしね
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:07:16.25ID:wP4AQku0
猫のクリスマスカテコは本当に楽しみだったなぁ〜
ちゃんとしたストーリー仕立てで、稽古大変だろうけど、クリスマスはカテコ目当てで毎年通ってたわ。
家族には総スカンになりながらも。

あの時代が懐かしい…
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:46:36.78ID:4w77IHhL
ファミミュってご観劇ありがとうございましたメールは送られてないのかな?
アンケートにお見送りの際の混雑の危険性と大きいお友達の無法ぶりの改善を書きたいのだけどなぁ
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:47:26.88ID:oIQvxEGc
20年前の地方公演では、終演後に劇場のホールで劇団員と輪になってお話やらしてたなぁ。
と回顧
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:45:39.21ID:r69mflwc
公式のツイッターもインスタもLINEも全部チケットが売れてないときに慌てて更新しているような感じで販促活動に計画性がない感じがする
特にインスタは使い分けが明確になってないのか全く活用できてない
四季の宣伝ってなんか下手じゃない?
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:00:12.56ID:CZrPKnEq
体質が古いんじゃない ?
役員とか上の人達も結構なご年齢だろうし....
若い人の力をどんどん取り入れていかないとね
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:25:11.19ID:95z8DLy8
大多数に共通する要望は「もっとこまめに写真くれ」じゃない?
インスタなんて七夕から更新止まってんじゃん
0830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:05:30.00ID:iYb+cJtP
やっと更新があったと思ったら、人集められないパリアメばかりでもう飽きた。
もっとほかの演目も取り上げられてほしいな〜
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:12:12.83ID:AqxGidaU
春:アナと雪の女王
秋:アンケートの結果次第?
自由:浅利演出だけ?
海:アラジン
夏:LK
キャッツ:キャッツ
KAAT:MM
名古屋:パリアメ→LK
京都:ノートルダム→パリアメ
大阪:LM
福岡:LK→ノートルダム→パリアメ→MM
札幌:LMからの閉館

2020年はこんな感じ?
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:34:04.55ID:SZvapftK
ほぼ確定な感じだけどアナ雪本当にやるの?
偏ったミュオタが量産されるだけだと思うんだけど
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:19:59.21ID:+egsRbhc
>>835
アルプの雪結晶とか社長の発言からすれば確定じゃん。
客が入れば善いんだから、ヲタ増産なんて関係ないよ。
ヲタが嫌なら行かなければ善いよ。
0838名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:16:13.53ID:IU+8wP1m
客入るかなぁ
何年も前の映画のミュージカルだから
ミーハーな人はむしろ観に来ない気がする
続編公開で2度目のアナ雪ブームが来るかな
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:19:42.13ID:mFxFQzmk
>>838
ディズニー原作だったら客入るでしょ
何年も前の映画とかいうけど、アラジンとかリトルマーメイドはもっと前だけど客入ってるじゃん
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:37:35.96ID:gxFRFFuL
ありのままの歌詞が使えないなら
アニメから流れてきた客からコレジャナイ認定受けかねないね
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:14:21.60ID:1zDAb9kC
ありのままの使えないの?
今までのディズニー原作ミュージカルでも歌詞ちょっと似た部分あったけど、もろパクリはダメってこと?
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:27:48.45ID:JiHCmP/M
著作権の問題があるからね、丸パクリは出来ない
ただ演るとしたら訳詞はアニメでも訳詞担当した高橋さんになる可能性は高い
そうなればアニメまんまの歌詞になるかもね
0844名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:55:24.57ID:QCZW7ws4
「心配ないさ〜!」もそのまま使えているから、全体の歌詞は変わっても「ありの〜ままの〜」は使いそう
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:07:34.96ID:0r0BOJDY
>>844 いや、そこアニメでは「悩まずに〜♪」だよ
でも確かにLKはアニメ版と超リアル版が歌詞同じで正直嬉しかったな
舞台版もアニメと一緒の歌詞になると子供受けも良さそう
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:30:25.48ID:1zDAb9kC
歌詞そのままだとしたら嬉しいけど
アナ雪子供多そうだし、一緒に口ずさまれたりしたら嫌だな〜
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:29:52.26ID:MRwQhROf
えーレリゴーをありのままって訳さないなら観ようかと思ってた
そもそもやって欲しくないが
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:52:33.69ID:ZT5XR9H4
美女と野獣の人間になりたいは全部歌詞一緒だけど、権利の何かあるの?

ていうか一幕最後のレリゴー歌える人四季にいるの?
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:22:56.96ID:0lZceuwz
>>848
同意 「ありのまま」じゃなくなった方が嬉しい
訳が映画版より好みだったら歌を聴きに行くだけでも1回は見る価値出来るわ
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 21:51:04.58ID:rXxTJcxr
ちよきは新規顧客狙って「ありのままの」を使いたいけど、当の高橋さんはそこまでかも。
それってアニメ版の口の動きに合わせた訳詞だし、翻訳家としてはもっといい歌詞にしたいんじゃない?
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:26:20.85ID:T8QE0V1c
>>849
DVDの特典映像のためだけにわざわざ新たに訳すのは大変だし割りに合わなそうだし
日本側と本国側で色々調整があったんじゃね?
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:50:11.25ID:0r0BOJDY
ミュージカル版オリジナル曲をアニメに逆輸入した形だから、先に日本語訳した浅利さんの訳詞をそのまま使うことになったんだと思われ
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:03:00.50ID:Nqiz6twv
松たか子はともかく、アナ(神田沙也加→ミュージカルもバリバリやってる)を超えられる人っているかな
声も歌も見た目も
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:43:04.91ID:ncQxaU0r
>>856
やりたくないかどうかは定かじゃないけど、やらされた、って言ってるのは聞いたことあるよ。
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:48:26.83ID:jQ+1KhhQ
踊りも歌もビジュアルも、となると三平さん一択になりそうだけど若手からも抜擢してほしい。カモメ〜の宮澤さんとかビジュアルは申し分なさそうだけど歌はどうなのだろう?
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:24:59.76ID:4EUKlEd3
頼むから、岡村谷原三平はマンマでお願いします…!
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:36:42.56ID:7UivGtdc
津田さんは受けるかな
原慎は受けないだろうけど
そういえば津田さんがスカイ演ったのって何だったんだろう
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:52:38.05ID:+1BmmHVF
大和さん 真瀬さんエルザ
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:24:43.14ID:5lNWQGJW
劇団四季初心者です。
5分遅れの開演は、何が理由があるのですか?
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:28:49.37ID:h30DtRbE
時間ギリギリに入ってきた人も極力入れなきゃいけないし
キャッツなんかだと通路にはみ出た荷物も細かくチェックしなきゃいけないから
いつも多少時間押すのかなと思ってる
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:32:03.82ID:bS05J48k
ギリギリの人対策かな
開演中に遅れてきた人を入れると他のお客さんにクソ迷惑がかかるから
それだったら5分遅らせて、できる限り入れてから開演した方がいい
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:59:09.50ID:fk1dLZmj
>>873
ライオンキングだと客が全員ロビーからいなくなってからアンサンブルたちがロビーに集合して準備するから常に5分遅れだったような
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:00:33.75ID:RbLx+ejm
この間京都鐘で暗転する3〜5分前くらいから客席がシーン...と静まりかえってた
2階席は分からんけど客席は準備万端な状況に見えたけど中の事情で遅れることもあるのかな?
最近暗転までざわざわしてる公演が多かったから久しぶりに良い緊張感あって良かった
静かすぎてちょっと気まずい空気流れたけど
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:20:15.40ID:bS05J48k
>>877
浜松町で観た鐘も同じような感じだったな、横浜で観たオペラ座も同じだった
開演数分前になると、ブザーが鳴るわけでもないのに
あるタイミングで、すぅーっと一斉におしゃべりが止まり、期待に満ちた静かな緊張感が走る
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 14:20:56.76ID:rsOp5o+W
>>877
鐘は5ベル以降沈黙になることが多くそういう時の方が良い舞台が見られるように感じる
鐘やオペラ座は開演前の静寂が不可欠だと思う
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:31:23.71ID:e9q++oE+
自分も鐘の時は開演を静かに待ちたいから15分前には着席するようにしてる。
友達と行くと暗くなるまで話しかけてくるからなるべく1人観劇が好み。
2幕の聖歌隊の歌が始まってもまだ話しかけてきた時はさすがにスルーした…
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:02:42.57ID:BDfa4itQ
ここ3年くらい出よくミュージカル見るようになったんだけど海宝直人も吉原光夫も四季出身なんだね
流石だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況