X



トップページ宝塚、四季
1002コメント277KB

ちょっとつぶやきたいこと PART488

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:17:39.76ID:+dwJtIJO
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)
次スレは>>950が立てる(立つまで雑談禁止)

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板へ

※前スレ
ちょっとつぶやきたいこと PART487
※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1575411482/
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:18:52.62ID:hBT2RXjb
>>1


前のめり対策に座席に斜めがけのシートベルトつけたら面白そう。
自分は気をつけてるつもりでも浮いてるかもって時々気にする。
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:24:30.94ID:o/dVvs7X
>>1乙です

昔のタカスペ見たらアサコさんが
えりたんとかなみは別箱本番前の楽屋で組替えの報告されてみんな泣きながらメイクしてたし舞台上でも泣いてた話をしていた
昔はそうだったんだ本番前ってタイミングが凄い
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:28:24.81ID:yZ53OhaE
>>5
猫背なのは仕方なくない?
座高が高いよりマシだよ
0009名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:29:35.59ID:5wty4rrS
>>1
スマホ首だわ
極力座高低くして頭や肩を座席に付けるように意識してるけど妨げになっていたらごめん
何かいい対策ないかな
0010名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:44:32.83ID:WaYA/kI9
独身時からヅカ見てたものの出産後急激にハマったのは多分実生活でストレス溜まってるからだわ
ストレス多いと何かにドハマリするんだよな
しかし金も時間も自由にならないからそれはそれで憤り感じてしまう
観劇行く事に文句言われると毎日入り出に通ってるとかでもない家の金を使ってる訳でもないのになぜ私の世界を邪魔するのかとしか思えない
こんな事言うとじゃあ何で結婚出産したのとか言うかもしれないけどする前は誰もそんなの分からないし、結婚出産しなきゃよかったとまでは思ってはいない
家事育児に仕事までしてるのに誰も褒めてもくれない生活が急に辛くなって家出したい衝動に駆られる
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:06:10.50ID:tE9V5yL1
>>10
家事育児仕事感謝の気持ちもないの家族は?自分は適当なこと言ってやりたいことはやるけどね。理解し貰おうとか思わないで上手くやればいい。
0013名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:12:31.24ID:yZ53OhaE
>>11
座高の高い男の人が座るよりマシだと思うけどね
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:15:10.85ID:zbHDAdIc
母親業や主婦業に対する家族の無理解は最早日本の文化
自分も母親のことを理解していなかったと思い知る
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:15:34.77ID:W3fBU1zl
>>10
えらいねよく頑張ってるよ
ストレス解消のための観劇なのにその観劇に行くことでイヤな思いさせられてストレスの種になるんじゃやってられないよね
お子さんの面倒見てもらうから何か言われるのかな?
もしそうだったら大劇場のチャイルドルームや東京なら帝国のベビールーム利用するのも手だよ
非難されても華麗にスルーしてあまり頑張りすぎないで
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:20:47.73ID:LZj7Cf4F
知り合いのおばあさまが今年久々に宝塚をみたらしく、何観られたんですかと聞いたら時代劇だったけど、題名忘れたと
主役の方はショーちゃんに似てたわって
どっちか気になる
そのおばあさまにとってはとっては褒め言葉
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:28:01.56ID:P77GfpKn
劇場で偶然友人ABと会って流れで3人でお茶に
AとBは初対面
席に着いた直後Aがある生徒をdisる発言
それBの贔屓だから…時が止まったわ
Bはうちの贔屓叩かれやすいし慣れてると言ったが
まさか初対面で贔屓聞く前にかますとは
初対面の人と話すときは贔屓確認して!
地雷を探りながら話して!
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:32:57.31ID:WaYA/kI9
>>12
>>16
ありがとう
前も書いたと思うけど観劇の時は義実家に行ってるから一人で面倒見てる訳ないのに観劇行き過ぎだって言われて心底ウザイ
ちなみに義両親は何も言わない
チャイルドルームはそこまで子供連れて行く時点で無理ゲーなんだよね(電車で全くじっとしない)
何で私の邪魔すんのかなとしか思えなくなってスカステ録画消費する時間すらないしストレス解消する時間さえなくて余計ストレス
とにかく一人の時間が欲しいみんな出てって欲しい
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:35:42.74ID:v1hQRKJc
>>18
なんか対面でジェンヌ叩きする人結構いるけど怖いよね
自分の贔屓じゃないとしても「えっ…」てなるわ
特に大劇場とかでやられると他人のフリしたくなる
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:48:03.56ID:LZj7Cf4F
>>21
チャンバラとか言ってたからそうかな
色々聞いても内容あまり覚えてなくて、素敵だったとしか
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:11:41.32ID:EAXFlWFh
>>19
そこまで嫌ならいっそのこと離婚したら?
そんなにぐちぐち文句ばっかり言って生活してても辛いだけじゃん
家族なんて面倒くさいものだし自分が今の生活選んだのに他人のせいにしてるだけじゃ良くならないよ
一人になったら気楽だけど淋しくなるよ
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:17:41.06ID:R1xYa9vQ
チャイルドルームに連れてくまでが無理ゲーなのに離婚したら子育てもっと大変じゃないか
その時間だけシッター頼めば良いのかな
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 01:16:34.44ID:3//La/KY
>>19
子供はすぐ大きくなるから今しばらくの辛抱だよ
0033名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 01:31:25.34ID:pgY3Dsga
>>25
極論すぎる
育児で自分だけの時間がとれなくてストレスMAXな
状況は老親の介護とは違ってそんなに長く続かないのに
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 01:50:49.81ID:EAXFlWFh
>>31
愚痴りたいのは分かるけど前にも書き込みしてたみたいだし家族のせいにしてばかりで解決しようとしてないからだったら離婚すればいいと書いただけ
そんなに不満なら家族と話し合えばいい
ここに書いても解決しないし時間の無駄
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 02:16:15.68ID:z6oGkVvC
>>35
えー、別にここに書いて解決しようと思ってる訳じゃないだろうしちょっと愚痴を呟くくらいよくない?狭量な人だね
子育てが大変で観劇もままならずストレスを感じるってよくあることでしょ
たまの観劇くらい気持ちよく送り出してくれたらいいのにという気持ち分かるよ
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 03:05:09.29ID:6JIjHQWY
本人は愚痴呟いてスッキリかもしれないけど世話焼きアドバイスBBAが沸いてくるからそれが鬱陶しいな
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 06:22:22.98ID:dGABQ1LF
観劇行きすぎって言われてるけど実際どんだけ行ってるんだろ
月1なら普通の人の感覚では行きすぎだろうね
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:10:47.81ID:eC7BY/G7
台風で公演中止の時の人でしょ?
自分は誉められたいし自由な時間が欲しいって思うならあなたの予定に合わせてくれる旦那や義実家に感謝しとけばいいのに
お互いに文句言い合う似た者夫婦になってるよ
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:58:15.80ID:hV6boX9B
>>19
気持ちはわかるけど子どもを預けてたびたび宝塚観劇に行かれたらダンナさんも嫌だよ
義理実家も直接あなたに言わないだけで呆れてるだろうね
抑制のきかないダメ人間だと思われてるはず
一般の人には理解しにくい趣味だし誰かも書いてたけど月1(1公演1回のみ)でも「え、また宝塚?!」なんだよね
共働きなら裕福な奥様でもないんだろうしチケット代もダンナさんからしたら無駄遣いにしか思えないはず
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:14:58.23ID:E0LCSVUi
>>19を読むと入り出に乳児や幼稚園児連れてくる人を思い出して不快になる
子どもが大きくなるまでちょっと我慢しろよと思う
全然申し訳ないという気持ちがないのがご主人に伝わってんだろうね
ご主人が休みの日にたびたびアイドルのコンサート行ってアイドルのビデオ見まくって
俺の金で行くんだ俺の時間の邪魔するなって態度なら嫌だろw
それと同じようなものだよ
しかも宝塚はまだまだイロモノ扱いだしw
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:16:51.68ID:HdylY8/w
宝塚に行くのを当然の権利と思ってるから腹が立つんじゃない?
夫にもそれが伝わっててピリピリした関係になってしまうのでは
口だけでもいいから
「宝塚に行かせてくれてありがとう!子守りもさせちゃってごめんね」
「すっごく楽しかったよ〜。元気が出たわ。また家事育児頑張るね〜」
とでも言って観劇後はご機嫌にしてたらいいんじゃないかな
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:20:31.58ID:EAXFlWFh
>>47
本当にメンタルが参ってるならここにすら書けないよ
それにいくらスレチはないこのスレでも家庭の事を延々と書かれても困る
愚痴りたくて慰めて欲しいなら該当のスレにでも行ってとしか
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:23:21.42ID:Wf2ArR9Z
夫の両親が黙っててくれるだけいいと思うけどなぁ
私なんて遊びに行ってくるなんて夫の両親には知られたくなかったわ
自分の実家に預けられないの?
夫にとっては遊びに行くことが問題なんじゃなくて自分に預けられるのが嫌なんだろうからさ
自分に影響がなければ何もいわないよ
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:27:20.19ID:EAXFlWFh
>>36
だったら愚痴るスレがあるんだからそっちに行けと思うわ
しかも家庭に対して愛情を全く感じない書き方だしなんだかなって感じ
だからそんなに嫌なら離婚すればとしか思えなかった
職場の主婦は皆仕事終わったら速攻帰る人ばかりでここまで愚痴らないし愚痴ってても家族優先なのは当たり前って感じだよ
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:29:11.82ID:pR5kNI2g
めんどくさいのがわらわら沸いてきて傷口に塩塗られるのがオチなのになんでここに吐くかなあ
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:37:10.44ID:WsRFPfF2
>>55
今は文句言いつつも預かってくれるご主人がいるから観劇できてるのに、離婚したらもっと状況が悪くなるだけじゃん
唐突に離婚離婚言うのは違和感あるわ
内容に関わらず叩きたいだけに見える
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:43:44.05ID:7Wx/QlDu
>>60
そこだよね
夫は文句いいながらも預かってくれるし、義両親は何もいわない
世の中には妻の宝塚観劇のために喜んで子供を預かってくれる夫なんて
ほぼ皆無だということは理解しておいた方がいい
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:48:02.23ID:EAXFlWFh
>>61
無配慮って言うけどこんな所に家庭の事情を延々愚痴るのは無配慮じゃないわけ?
皆それぞれいろんな家庭事情があって例え大変でも何度も書き込まないでしょ
それに該当スレがあるんだからここに書くことない
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:48:43.12ID:pR5kNI2g
共働きの夫婦の子供
あずけるなんて他人じゃないんだから
お互いに感謝しながら子供の面倒を負担し合うのは当然だよね
もちろんお互い感謝と共に
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:51:08.60ID:EAXFlWFh
>>60
そんなに不満で辛くて一人になりたいなら離婚すればって書いたけど離婚したいくらい辛いならすればって意味だよ
実際には出来ないのなんて分かってる
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:53:36.82ID:NRXweHNn
ラミンが観たのがガイズでよかった
有名作品に歌ウマのセットで好感持ってもらえたのはラッキー
だいもんツイてるな
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:56:29.55ID:kZnw297u
>>19は感謝の気持ちがないのが伝わってるんだろう
独身時代からの趣味だし自分のお金だし私だけの子どもじゃないし何が悪いのよ邪魔するな!て気持ちが出てるんだろ
ゴメンね本当にありがとうまた頑張れるわダンナに感謝(はぁと)て気持ちを嘘でも伝えなきゃね
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:58:43.60ID:TKTnkea5
あれ歌ってるときのれいこって新公初主演したあたり?
綺麗だけどスター候補って感じじゃなかったんだね
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 09:41:16.99ID:5HZBkr3/
>>38
それはないのでは
宝塚に限らず公演期間は1月から2月
四季のようなロングラン公演て稀だし
公演期間中は足繁く通うから月に1回以上になるわ

外に出かけないとダメな趣味って目立つ
家で1日ゲームしてる方が時間は沢山使ってるのに
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 09:52:11.74ID:/j2Qxrny
同じ公演を複数回観るなんて普通の人には全く理解できないことだよ
各組1回ずつでもまた行くの?て感じだしね
違う組だよといっても宝塚は宝塚だから相手には同じだし頻繁に行ってる感じになる
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 09:54:17.87ID:EAXFlWFh
>>73
うちも何回も同じの観て何が楽しいのって言われたから普通の人には分からないと思う
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:04:19.35ID:DWX5t3F3
ラグビーのパレードあるけど入出に影響出るかな
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:53.36ID:6Gd56YXU
夏からずーーーっと流れてたWSS(ステアラ1stシーズン)のCMが歌つけてまだやってる
一体いつまでやってるんだよそんなに売れてないんかい
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:29.20ID:5HZBkr3/
>>73
そうだったそれ忘れていた

開催期間中美術館や博物館に通い詰める人にも同じこと言うだろうし
考えもなしに口にしてるのかも知れないし
普通の感覚ってなんだろうね
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:01:03.17ID:EAXFlWFh
>>81
無職はお前だろ
荒らしは来るな
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:03:06.54ID:EAXFlWFh
>>80
少なくとも私の回りの主婦は家族優先だよ
仕事終わったらすぐ帰る人ばかり
大きなお世話とか意味不明だし絡んで来るな
0085名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:15:21.74ID:amImHxbe
見ず知らずの一人では自分の子守りもできないくせに文句ばっからしい男を必死で擁護するおばさん達
理解できない
0086名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:28:06.07ID:EDSxJeMs
>>19本人が降臨してそうw

同窓会や友達とランチとかならともかく宝塚は理解してもらいにくい趣味なんだよ
なんだかんだいってもやはりマイナーだし特殊な世界で気持ち悪いと思う人もいる
やたら金がかかるイメージもある
電車でおとなしく座っていられないような手のかかる面倒な子がいる時期に
休日にそんなことで出かけられたら家族はイライラすると思うよ
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:13:54.73ID:EAXFlWFh
>>85
日本語でお願いします
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:23:43.23ID:Zh4zOXqm
ふるさと納税の枠余ってるから宝塚市に寄付して公演ブルーレイ返礼品でもらおうと思うんだけどどれにしようか迷う

スカステ難民だから見たことないやつにするか、観劇した公演のにするか
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:27:21.24ID:Nd0K3xuW
一人では己の子供の子守ができない男がいた
そんな見ず知らずの男を擁護するたくさんのヅカオタおばさんたち
僕は理解〜できなぁーい〜

との報告です
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:28:53.90ID:EAXFlWFh
>>90
は?
どうみても文章おかしいよ
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:31:56.55ID:F2v4G0YE
一人では自分の子の守りもできずに文句ばかり言ってるらしい見ず知らずの男
と書くとわかりやすいね
まあ家族の理解が得られない間は宝塚はほどほどにって感じかな
0097名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:38:26.37ID:EAXFlWFh
>>96
旦那を擁護してるから気に入らないってことかな?
観劇して文句言われるって事は理解されてないんだから子育て終わるまでは少し控えた方がいいかもね
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:54:16.65ID:Vq0AWuyl
こんなんだから結婚は嫌だなと思う
世間的には独身は肩身が狭いというか問題ありの人間とされるけどさ…
コンサートや観劇や旅行、働いた金で好きなところ行きたい
長期休暇は旦那の実家に帰省とか嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況