X



トップページ宝塚、四季
1002コメント371KB
宝塚最新情報 part1940
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 10:34:45.11ID:Cr8k5T+F
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手するな。したやつも同罪
3. 長文は いやん
4. 新スレは>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導)
※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※駄目なら必ずお願いする
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」byひろゆき

前スレ
宝塚最新情報 part1939
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1579284897/
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 08:48:33.32ID:P9xpCDmW
ぶっちゃけだいもんやめたらどこも演技力どっこいだしな
れいこが就任したら芝居売りしそうだからそれまでは芝居上手いトップは不在になる
その間は売りがない人は適当に芝居持ち上げてお茶濁し
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 08:51:34.67ID:rIFEvD1b
咲はあんな感じだけどダメ男キャラ維持でいいと思うんだ
周りに活躍してもらって
カレーはあの顔だから、カッコいい役とか王子をやらせたくなるけど
それには技術が追い付かないというジレンマ
あとはやっぱり嫁次第
0833名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:00:53.86ID:/vq8Ziu/
だいもんは悲劇が多いのと渋みが持ち味だからなんか芝居上手い設定
れいこは歌ダンスが得意じゃなくて日本物ができるからなんとなく芝居が上手い設定

要するにイメージであって本当に芝居が上手いわけではない
てかジェンヌレベルで誰もが認める芝居巧者っていない
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:05:37.18ID:+nWTxk8Z
芝居はほんと好みが大きいもんね
自分はだいもんは芝居もすごく上手いなと思うし
琴はここで言われるほど芝居下手ではなく思う
誰もが認める芝居巧者は近年はみゆくらい?
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:19:04.38ID:Vtvnq4DD
>>792
どんな目してんの
咲奈は踊れるとは言わない
本人比でダンスがましなだけで、腰ふらふらヘロヘロ
あんなん男役ダンスちゃうわ
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:21:15.87ID:z82SzJwZ
昔の人気のトップやトップコンビって芝居が上手いから売れていたと言われる人の方が少ないかも
どちらかというと芝居が棒ぎみでも人気のスターが多かった
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:21:35.73ID:BgrXHkze
芝居はののすみかじゃない?
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:36:34.86ID:n1koqxUf
カレーヲタは唯一の売りが脅かされると咲までボコボコに叩くんだな
ダンスにすがってるだけじゃこの先厳しいのは間違いない
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:38:26.88ID:+nWTxk8Z
おだちん忘れてた
現役路線で久々に誰もが認める芝居巧者な男役だな

>>839
とうあすは芝居コンビだったかな
とうこは歌もいいけど芝居も良かった

紅あーのスカピンも技術力は皆無だけど芝居は良かったと思う
ただ、まぁ君が言うようにまず技術がないと伝わらないというのは真理だわ
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:49:41.31ID:7MgSHg1j
>>832
音校時代の芝居なんて琴は場慣れしてただけでしょ
演劇経験ない子がほとんどの中に放りこめば経験者が上手く見えるのは当たり前
劇団に入って路線に乗って求められるものとは別物
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:52:07.16ID:rIFEvD1b
>>839
芝居だけが目立つというより芝居心があるから人気あった気もする
ウタコさんとか
魔王さまだって顔や華だけじゃないよ
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:57:35.70ID:rR3+mj8d
正直ビジュアルの良さとダンスのうまさは.5に完敗だから、宝塚は歌芝居とキラキラ感で売っていくしかないと思うんだ
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:58:16.18ID:Di++TAdW
マイティの報われ方としては、あきらにひいてもらって2番手羽を背負ってれいまい売りされることだと思っている

ひとこはVISA付いて花組来た時点で上がり確定なんだから、ヲタはいちいちドヤるのやめてお行儀よくしてて
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:59:42.50ID:/vq8Ziu/
>>841
勝手に嫌いにしないでむしろ2人とも好きだよ
だけどどんな役も完璧に演じられるわけではないし芝居は好みが最も分かれる分野だから一概に芝居上手い人とは言えんよねって話
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:01:12.98ID:+0RxzG6s
芝居も技術評価のうまい下手なら好みとかじゃないと思うけど…
ただ、語る側がそこをわかってなくて、自分が好きだったというのを
よかったー!といってうまいと評価するケースがあるから難しい
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:03:37.75ID:v5AELZLR
顔、演技、声質、歌い方の癖、みんな好みや贔屓目あるからね
とりあえず集中できなくなるような棒読み、ヘロヘロ発声じゃなければ平均点
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:05:17.56ID:Pa3MdSWV
作品や役にもよるよね
コメディでわーわー騒ぐ芝居は評価低くなりがちだし
感情移入しやすい役をやってるとうまいと感じる
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:05:48.62ID:+0RxzG6s
それとだいもんの話なら
歌が上手でかつ芝居としての歌も上手いと思う
それだけでも宝塚歌劇団のトップとしては十分な資質ではないかなあ
セリフとかの評価は833とかの人にはあまり高く評価されていないと思うけど
(ていうか劇団全体的に"宝塚風のお芝居"が蔓延していると思う…)
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:07:24.36ID:BgrXHkze
おだちん楽しみだなあ
早くもっと上がっておくれ
ってもうこれ以上ないほど早く上げられてるのか
周りはシュッとしたダンサーで固めてね
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:10:47.15ID:QWfqSZe3
宝塚の場合は滑舌とか発声も大事だが心に訴えるものがあるかってのが大事だと思う
カレーとかみりおとか特別好きじゃないのにちょっとしたセリフでグッと心に来るものがあった
だいもんのお芝居で壬生は泣いたし、咲の芝居も自分は心があると思う
逆にれいこはなんとなく声はいいけど落ち着いた役やると淡々としすぎててあまり上手いと感じない
ルキーニみたいな任じゃない役はむしろ上手い
琴はチャチャチャっと喋りすぎて学生演劇の域を出てないのでもう一皮向けて欲しい
おだちんは声と落ち着きが最高なので色んな役をもっと見たい
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:11:20.73ID:xU4QMntp
だいもんじゃなくカレーファンの歌手や歌うまアイドルもいるからね
実力派どうこうよりまず男役という存在が特殊な魅力なんだよ
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:14:25.90ID:rXFrIOfW
芝居は生理的な声の良し悪しが心に刺さるか刺さらないかに大きな影響を及ぼすと思うわ
悪声だとハードル高い
めちゃくちゃな悪声が役によってはかえって味を生んで良い場合もあるけどさ
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:16:10.81ID:lyLEjL+G
ジャニーズと比べるのもなんだけど
その集団に所属してることが大事なわけで
宝塚は宝塚にいる時点でヲタは受け入れらてるからその中で人気が出るかどうかは売り方とその人次第よ
顔で人気出る人もいれば実力で人気出る人もキャラクターで人気出る人も人それぞれ
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:17:52.33ID:z0X892nm
「宝恷s観光キャンペーン in 横浜」
<出演者>
(星組)天飛 華音・瑠璃 花夏

横浜でやるのに鹿児島出身、京都出身って
去年は横浜出身の桜木さんだったんだけどね
星組にも横浜出身いるでしょ
横浜でやるのだから神奈川県出身が出演したほうが
地元の多くの人が集まって盛り上がるでしょう
劇団のやることはわからない
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:18:07.79ID:BgrXHkze
花別箱はいつ出そうなの?
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:18:45.56ID:Bvo1UlFT
れいこの顔は好みなのに芝居の声が苦手
たまきち自体は普通なのに歌と芝居の声が苦手
ちなつは素顔はそこまでなのに舞台顔と声が好き
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:18:56.17ID:5B74+GdX
声質は大きいね
聞き取りにくいのはダメだし耳触りが良くない声もずっと聞いてるのはしんどい
いい作品でいい演技してたとかその時限定なら感動することもあるけど
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:26:27.79ID:wclCz07o
れいこ、あーさ、聖乃、極美・・・・
顔良し美人の4人
無理にキザッてキモい男役をやるより
芸能界の方が良かったかもねぇ
今頃は連ドラや映画で活躍してたでしょうね
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:27:59.26ID:w0LPaOAV
>>855
いや2.5こそキャラに似ているか否かのビジュアルだけで選ばれたキャストが荒削りながら一生懸命やるキラキラ感しかないよ
男性キャラを上背筋肉ある本物の男性がやってる時点で宝塚は絶対に2.5に勝てない部分があるんだから
キラキラよりヘアメイク含めて培ってきた芸で勝負しないと
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:29:41.32ID:rR3+mj8d
>>889
あ、そういう概念的なのじゃなくてシャンデリアとかミラーボールとかスパンコールとか輪っかドレスとか、そういう物理的な異世界感というかキラキラ感
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:30:24.68ID:BgrXHkze
芝居はれんこんが好き
声の通りが良くて聞き取りやすいし品がある
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:35:00.85ID:53dKpnBt
2.5次元は原作オタと俳優オタが混ざってるイメージあるな
宝塚はそもそも有る意味不自然な男装を受け入れられた人しか観に行かない選ばれし者
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:37:28.80ID:rXFrIOfW
私はいくら綺麗にしようと歌舞伎の女形の声がすごく苦手だから
宝塚の男役の声が苦手という人の気持ちはわかるな
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:43:46.10ID:Y4wP6aRZ
>>772
息子の嫁とか気持ち悪い連中だな…カレーはとんでもないの大量に飼ってるんだね
幕間に華の文句堂々とくっちゃべってるのは流石にやめさせたほうがいいと本人に進言したい
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:44:15.19ID:XDQlwKPq
だいもん、やっぱり辞めちゃうの?
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:50:48.02ID:dgqE4EK1
>>792

ここではあがたのダンス絶賛されることが
多いけど自分はひとこやあやなのような
しなやかでスタイリッシュなダンスが好き

あがたはパワフル系でタイプが違う
好みは人それぞれ
0903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:53:40.73ID:WpVkhOaX
麗しいみりおの横に顎おばさんのゆきは見るに耐えられなかったから4人の中でダントツに苦手だわ
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:57:05.89ID:rTMmvkzx
これだけ華が炎上してるのをみると次の相手はめちゃくちゃ褒められそう
かのゆき現象リターンズ
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:02:26.23ID:Tu3jlKj+
どんな相手役でもボコボコに叩かれる
それが花組クオリティ
花出身で別の組でトップになった人の相手役にも適用される世にも恐ろしい気質
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:02:59.29ID:OX/OZoFX
>>264
要らんわ、あんな潰れ饅頭
カレーは華とラブラブでお似合い。ダンオリも大好評だから

星に行けば?琴に舞空は合わなさすぎて大不評、嫌われまくりだから

文春でも推せないジェンヌで酷い言われようよwwドヤ空
華ちゃんはカレーヲタからも好かれてるけど

まさ基地は自分の贔屓の心配だけしとけww
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:04:32.49ID:+0RxzG6s
>>879
いい舞台俳優の条件として「一声二顔三姿」という言葉があるくらいでな…
読み方は、いちこえ、にかお、さんすがた
まず第一は声なんだよね
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:07:37.93ID:9OteME9s
>>901
ひとこあやなのダンスも好きだが
どうしても顔表情含めあがちんに
目がいってしまう
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:07:40.36ID:4oGr/a3a
花別箱ほんとに花男なの?西民の願望だよね
みれい以外でつくしやるの、まだ許せないんだが…
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:09:14.68ID:OX/OZoFX
今日もまさ基地婆が必死過ぎww

推せないジェンヌで琴がカレーより上位とはね、ヲタはショックだろうww
あんだけ毎日カレー華フルボコしといて
実際はカレー華のが人気ある
特に舞空さくら潤花は推せない方しか入ってない嫌われぶり、酷い言われよう

まあでも琴舞空は自業自得な理由で同情の余地無し、全く同意しかない
推せない男役はキキ咲奈真風とか酷い言われようww 心折れそうね、だいもんも
0917名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:10:18.89ID:rIzTTJP4
別にみれいも鬘事故ってたし特別良かったイメージ無い
西民も好きなら遠征してるやろ
別箱早く発表してほしい
0919名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:12:37.58ID:gZ1xP7yr
幕間に華の悪口をため息をつきながら話してた
盛り上がっていたからやめられないと思った
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:12:43.05ID:OX/OZoFX
>>364
カレーのは普通だったな

琴やだいもん、キキ、真風、咲奈辺りの推せない理由が酷い言われようだから貼ってよww
リアル5ちゃんでゾッとしたわ

あとさくらのはメチャクチャ過ぎて吹いた、どんだけ慌ててんだかww
舞空のはマジ同意しかない、トップになって笑いが止まらない感じが鼻につくとか
ドヤ顔で自分が自分がで琴を尻に敷くなとか
休み明けの集合日に頭が酷いプリンとかありえないって、小姑怖い

琴ヲタ怖すぎ。自分の贔屓のせいで文春ネタにされてんのに大迷惑
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:12:53.10ID:1yaKKAvd
華優希は花組配属で花娘1になったからまだマシ
雪組から花娘1になったぴあのは叩かれまくって病んだ挙句、1年半ぐらいで退団した
その後、月組から花娘1になった千ほさちも退団した
残って愛華トップと組む予定で地方公演がプレお披露目だったのに
大劇場が終わって東京直前に喧嘩して真矢みきと同時退団した
花組っていろいろあるんじゃ?
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:15:18.81ID:+0RxzG6s
>>914
東側でしかやってないから西側再演はありといえばあり?
(ここ数年、1月にやってた公演を夏に梅芸でやる流れの変則版として)
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:15:49.95ID:OX/OZoFX
>>918
ひとこ要らん、つかさか帆純でいいよ

ダンオリ確かにマイティ二番手の扱いだったわ
これで二番手に上がれないのは可哀想

カレーマイティのお披露目公演に見えたな
ひとこは頑張ってたけど第二のたまきちに見えたわ
ライビュ見た感想。聖乃も頑張ってるし、ひとこは雪でよかったんじゃ

悪いけどひとこ浮きまくってたよ
やっぱ雪組臭が凄いわ、なんの特徴もないしすぐ忘れる顔
存在感薄いし常に泣きそうな顔してるのが、こっちも不安になる
花のメンメンが濃いからなあ

花はカレーマイティでいいと思ったダンオリだわ
ひとこは雪に帰るんでしょ、心は雪に置いたままって言うくらいだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況