X



トップページ宝塚、四季
1002コメント313KB
【昔のヅカを語ろう〜昭和編19】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:19:09.07ID:uD0iOrqy
さまざまなご意見・状況を鑑みて前スレから
●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで
●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から匠・紫吹・絵麻緒・香寿・姿月まで
二つのスレに分かれています。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定のOGジェンヌを利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり思い出話に花を咲かせましょう!!
【昔のヅカを語ろう〜昭和編15】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1437747939/
【昔のヅカを語ろう〜昭和編16】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1469324587/
【昔のヅカを語ろう〜昭和編18】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550319087/

姉妹スレ
昔のヅカを語ろう〜平成編〜101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550158378/

前スレ
【昔のヅカを語ろう〜昭和編17】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1505481928/
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:04:25.27ID:5C+Cv8x8
スレチだけど、あれは本当にひどかった。
芝居は仕方ないけど、ショーまで!
小原作品好きだったのに…
0800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:28:14.62ID:Zykderqd
>>799
小原センセほとんど病床で実際仕上げたのダーイシだからね
余りにもとんちゃん軽視が甚だしかったの見るに見かねて
病をおして東宝のフィナーレで場面追加した位だから
ダーイシも古澤Pから相当横槍入れられた部分あるようだしね
0801名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:44.70ID:vT9LCHWs
全体的にお花が若妻で片や古嫁のようだった 
ショーは初々しいピンクと紫で えっ名前からそうなったとかかな
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:57.67ID:iCWaMpY+
ブルボンも原作読んで楽しみにしていたのに、原作と娘役の設定変えてともちゃんかわいそうでした。
ショーも良作だったのでのにおはなを依怙贔屓し過ぎて残念!造船所の場面は良かった!
当時の録画あったらみたいです。
0803名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:35.80ID:HCQT2qf3
皆金ありきの世界それが宝塚の配役演出さ具体例西海に花散れど 東京公演萬の代わりに寿美メイク無しの衣装も
0804名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:53:49.06ID:AuFOfvel
お花も大好きだがともちゃんも好きなので本当にあれは気の毒だった
ともちゃんは実力もあって性格も頭も良さそうだったな
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:51.85ID:AuFOfvel
>>800
>ダーイシも古澤Pから相当横槍入れられた部分あるようだしね
スレ違い気味になるがダーイシは後にえまおぶんぶんの数少ない味方だったし
やっぱりPや劇団の方針が大きかったのかな
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:00:19.73ID:WvDAvrDJ
>>803
東京公演がケイさんの役が寿美さんになったけど舞台メイク(日本物メイク)なしで衣装も悪かったってことですか?
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:07:03.82ID:HCQT2qf3
>>808 萬さんは歌舞伎メイクしてたよね?寿美はセリ上がるも隈取りなし衣装はまあ舞踊で言う所の素踊りみたいな感じで差別されたかなんでって思ったのさ、当時。
0810名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:39:12.63ID:RbkZQaah
寿美夏子さんは容姿端麗だったしファンも沢山いたのになかなか上に行かなかった
残念だった
雪組の裕あゆむさんもしかり
0811名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:01:00.14ID:VKhauuHO
新城まゆみさんに詳しい方いらっしゃますか?
2番手さんとかだったのでしょうか
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:55:45.63ID:+h00aFQ0
>>811
2番手ではないけど、この人が演じた役が後々の再演で2番手格の役になったりしてる。
アルジェのジャックとか、コルドバのロメロとか。
0815名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:16.53ID:uDtJoJsq
新公でバトラー演じた頃から人気が出だして
後半は2.5番というか別格の男役にまでなられた方でした

寿美さんて人気あったんですか?
裕さんは素美人って感じでファンにも優しい印象でした
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 04:39:24.09ID:JzZbh/xZ
カメさんは別格2枚目、2.5番手でしたね。
ジェローデルも素敵だったけど、「パペット」のジェイが「THE・男」ほんと素敵だった。正塚先生から退団が決まってたカメさんへの最高の餞別でしたね。サヨナラ公演の「レビュー交響楽」がストーリーテラーな役でちょっと残念だった、サヨナラなのに。
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:21:17.03ID:JzZbh/xZ
>>818
改名前は「芦沙織」だったね。
大きな役ってなんだろう?
「エストレリータ」の刑事は覚えてる
退団が1987年になってたけど、サヨナラ公演したんだろうか?花組から専科に組替えしたよね?
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:04:30.66ID:PiQWG/kb
>>785
皆が絶賛するシギ嬢もw
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:05:59.38ID:3pMWmyKS
are
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:06:51.22ID:PiQWG/kb
>>785
皆が絶賛するシギ嬢もw
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:18:26.32ID:CWAkWBe5
>>821 横から失礼します。専科移動して舞台は出れず金持ちと見合い結婚したらしい…結婚の件は岸香織が歌劇に書いてた。サヨナラは無いようです。
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:28:34.20ID:CWAkWBe5
後ベルサイユ花組オスカルとアンドレ初演大劇場公演ヨーロッパ公演で抜けた方の代役で小公子を2幕目のプロローグは姿晴香二人供寿の代役。大劇場実況カセット版
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:10:01.98ID:yA+nELeM
カセット版も出ていたんですか???
イーちゃん病気休演のときに実況録音盤収録という悲運でした
NHK収録のときは大丈夫でしたが・・・
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 02:22:36.84ID:yA+nELeM
芦さん新公時代は脇だけど重要な役演じてましたね
「うつしよ紅葉」平手政秀(本役:美吉左久子)
「風共」マミー(本役:水穂葉子)
宝塚のゴッド姐ちゃんと呼ばれてました
0833名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:48:47.21ID:cniubqfg
>>830
岸香織
芦沙織
似てるね。
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:27:27.14ID:cniubqfg
帯刀さん(芦さん)の期はトップになったのは
マチコちゃんだけでしたね。
女役2だったヒロイン経験者のカミコさん、マユミちゃん。
今も現役のゆーちゃん、いっちゃんや
シンちゃん、沙羅けいさんとか芝居巧者の期ですね。
あと新公主演もしたケコさんがバウで退団したのがビックリだった。
当時雪組でケコさん、ペイさん、キケさんと若手のホープだったのに。
突然の退団は何故だったんだろう?
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:40:45.66ID:8MJWGpWJ
芦沙織時代に新人公演でなにかやったような…
帯刀ジョゼさん、結婚退団か…

突然の退団…まちこさんかな?
0836名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:08:36.64ID:cniubqfg
>>835
マチコさんじゃなくて、ケコさんこと鳳城ひろきさん。
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:56:07.80ID:gLMzAh5X
ケコさん
研2で新公主演もどき、研2で大劇場ポスター入り
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:57:38.46ID:V6bVr9f9
>>834 クレイジーなせよ風。まあ肩叩きか金が続かなかったかのどちらかさ。宝塚に居座るってか定年まで居るにはコネ金実力彼女はいい役付いてもスターにはちょいとな。
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:46.50ID:V6bVr9f9
エコーズまた観たいな。全場面関テレのしか見てない。エピローグが階段なし。あれは東京はコマ公演だからですよね?
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:36:28.69ID:yA+nELeM
当時バウで雪組新人が立て続けに公演して得しましたね
「いのちある限り」はケコさん・ランコさん主演
「ヴェロニック」はペイさん・スズエさん主演
そのうちのケコ・ペイ・ランコ3名は両公演共に主要な2番手格でも出演
バウ発足時にひとりっ子政策となっていた花・月・星とは違って雪組は機会に恵まれて若手がしのぎを削ってましたね

でもこのときすでにケコさんはいわゆる正路線からは外されてるのが分かりました
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:42.00ID:JNWc9RyS
>>841
エコーズ、マチコちゃんが大活躍でしたよね。

画学生に扮したスターさんが、何人かベレー帽かぶって銀橋に出て来て
その場でお客様の似顔絵書くのも、面白かった。
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 00:32:14.31ID:qC/98hWm
>>845何でだべか?作品に愛もないんだべや。松のショ―では変な作品としかし実況録音レコードに関テレの映像断片的に観て今おもえばなかなかです、脇の歌川やオムコさんにも一場面与えて 狂言回しに麻月
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:32:13.01ID:I1aRhZ++
70周年主要メンバーは当初
寿・平・朝香
大地・剣
麻実・高汐
峰・山城・大浦
だったのでキケさんを2番手就任(大事に)させるために星異動は当時の事情としては仕方なかったのかも・・・
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 16:44:09.22ID:D5w9LvGL
イーちゃんが来てキケは失速した。
その前。ジュンコさんのサヨナラ公演の新公(主演)で酷評されてたし
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 11:21:28.79ID:75llYubT
ラジオ関西「レコード・アーカイブス」で
「ちいさな花がひらいた」(1981年星組)の
実況録音ハイライトを配信中
http://radiko.jp/#!/ts/CRK/20200522053000
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:52.79ID:navvPZiy
>>834
その期に確か美甫まりかさんという娘役さんが在籍してたと思うんですが、ご存知の方いませんか。
おとめを見てスゴい可愛いかった記憶があります。
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 15:48:03.65ID:mYBQqPKQ
キケは御曹司だったけど組替えからブレーキかかったような
最後はサヨナラ餞別でいいお役貰えてたね
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 16:07:25.59ID:qqRpmvRA
>>849
イーちゃんのトップ蹴っての寿退団で

高汐・大浦
大地・剣
麻実・平
峰・山城

キケさん2番手になったのにたった2作で退団って劇団からルコの時と同様に「トップはない」って早々に言われたんだろうか?
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:40:18.27ID:BP8jjGfD
ミネちゃんのお披露目公演「祝まんだら」「プラスワン」はキケさんよりねっしーの方が目立ってたし
チャムガで終えられて良かったんだよね
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 02:48:13.40ID:Pdf0/oXR
宝塚は窓際専科生が多数、鯉城万里子だかも天津のラスト舞台に出演出来たが定年まで寮長で終わるか…
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 03:42:09.75ID:znEpi0fU
もうとっくに定年ですよね
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:29.97ID:3fZZ+s4X
>>862
記憶にあるのはベルばらでパリの下町のスキャット
出てゆくジャンヌと呼び止めるロザリーの場面

琴さおりさんの歌声も好きでしたがすぐに優ひかりさんが台頭してきた
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:11:48.01ID:znEpi0fU
夕鶴まいさんですね
トゥルゥルゥ〜 トゥルルルルル トゥルゥルゥ〜♪ってスキャットですね
たしかNonNonNonでも歌っていたかと
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:17:26.94ID:kqrp3Zus
>>867
カミコさん。
カミコは舞台で歌ってましたね。
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:26:31.49ID:kqrp3Zus
>>856
キケのサヨナラだから本人希望のチャムガ「我が愛はー」をしたんじゃないの。
サヨナラショーもあったし
バウ「ラプソディ・イン・ブルー」のダンスと
「愛の宝石」歌った記憶がある。

昭和はトップ以外のサヨナラショーの時間10分までなんだね。
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:32.48ID:Pdf0/oXR
金か人気か…月のラブメッセージフイナーレの最初ショーの主題歌の歌手に日向が選ばれ、当時の月のそうそうたる男役たち…なんであんなんが歌うの?抗議したとか演出家と日向の対談記憶。
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:57:43.40ID:znEpi0fU
ショーのプロローグ?
としたらミッキーさんがセリ上がって歌うところかな?
それって途中から順・大地ほか「中南米公演」出演メンバーで抜けるから役替わりでってことだよね
ネッシーさん(ケメさん)の抜擢は記憶になかった
当時のプログラムに「中南米公演が決定した場合は9/1?から稽古のため休演致します」って書き方で
不確定すぎてなんだそれは?って当時思った
「ラブ・メッセージ」月組3兄弟が活かされた大好きなショーだった
いまでも全場口オケで歌い踊れる
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:57:25.01ID:wAKi+KnC
ラブメッセージ マイラッキーチャンス観たかった

ボーイミーツガールはレコードがある
大好き
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:04:17.42ID:6bgvG/Ud
「宝塚おとめ」スター・ランキング
1970年
S(全1頁・扮装写真・サインあり)
専科:天津乙女・春日野八千代・真帆志ぶき・加茂さくら・上月 晃・牧美佐緒・南原美佐保
花組:麻鳥千穂・甲にしき・亜矢ゆたか・薫 邦子・竹生沙由里
月組:八汐路まり・古城 都・初風 諄・大 滝子
雪組:郷ちぐさ・汀 夏子
星組:大原ますみ・鳳  蘭・安奈 淳

A(準1頁・扮装写真・サインあり)
花組:水はやみ
月組:笹 潤子・清はるみ・榛名由梨
雪組:不在
星組:不在

B(1/2頁・扮装写真)※組幹部クラス除く
花組:銀あけみ・麻月鞠緒・近衛 杏・花園とよみ・瀬戸内美八
月組:雛とも子・大海竜子・千草美景・川路真瑳・叶八千矛・麻生 薫・常 花代
雪組:楠かおり・高宮沙千・景 千舟・摩耶明美
星組:砂夜なつみ・衣通月子・松あきら

C(1/3頁)
花組:不在
月組:八重はるみ・夏海陽子・小乃月ひかる・青園 宴
雪組:松本悠里・葉山三千子・岸 香織・里園ゆり・美高悠子・桧まさる
星組:神路千鶴・八洲千浪・但馬久美・碧 美沙
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:07:05.82ID:6bgvG/Ud
「宝塚おとめ」スター・ランキング
1972年
S(全1頁・扮装写真・サインあり)
専科:天津乙女・春日野八千代・真帆志ぶき・笹 潤子
花組:甲にしき・薫 邦子・水はやみ・竹生沙由里
月組:古城 都・初風 諄・大 滝子
雪組:郷ちぐさ・汀 夏子
星組:大原ますみ・鳳  蘭・安奈 淳

A(準1頁・扮装写真・サインあり)
花組:瀬戸内美八
月組:榛名由梨
雪組:高宮沙千・摩耶明美
星組:不在

B(1/2頁・扮装写真)※組幹部クラス除く
花組:銀あけみ・麻月鞠緒・近衛 杏・八汐みちる
月組:千草美景・叶八千矛・麻生 薫・常 花代
雪組:美高悠子・景 千舟・浦路夏子・順みつき
星組:但馬久美・衣通月子・松あきら

C(1/3頁)
花組:不在
月組:汐路朝子・麗 美花・小松美保
雪組:松本悠里・葉山三千子・岸 香織
星組:碧 美沙・沢かをり
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:09:44.94ID:6bgvG/Ud
「宝塚おとめ」スター・ランキング
1973年
S(全1頁・扮装写真・サインあり)
専科:天津乙女・春日野八千代・神代錦・真帆志ぶき・笹 潤子
花組:甲にしき・松あきら・瀬戸内美八
月組:古城 都・初風 諄・大 滝子・榛名由梨
雪組:汀 夏子・高宮沙千・摩耶明美・順みつき
星組:大原ますみ・鳳  蘭・安奈 淳

A(準1頁・扮装写真・サインあり)
花組:麻月鞠緒
月組:千草美景・叶八千矛・麻生 薫
雪組:浦路夏子
星組:但馬久美・衣通月子

B(1/2頁・扮装写真)※組幹部クラス除く
花組:銀あけみ・近衛 杏・八汐みちる
月組:常 花代・麗 美花・小松美保
雪組:美高悠子
星組:不在

C(1/3頁)
花組:室町あかね・明日香みやこ・上原まり・有花みゆ紀
月組:汐路朝子・美里 景・江夏 淳
雪組:松本悠里・葉山三千子・岸 香織・玉梓真紀・尚すみれ
星組:碧 美沙・三代まさる・沢かをり・奈緒ひろき
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:56:52.35ID:Zvpx9mCY
ジュンコさん、ツレちゃん、オトミさんは
昭和45年からトップスターだったんだね。
ショーちゃんは3人より3年遅れてたんだね
0885名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:51.51ID:b9ziA5FX
はっこ(舞小雪)は退団千秋楽に
一曲歌ったのよね。
マイフェアレディから踊り明かそう。
女役2なのに珍しかった。
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:39:06.39ID:jCotiYDU
まぁハッコは初めて純粋娘役で初めてスカーレットT演ったし。
おとめも1枚だったし。
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:39:37.18ID:jCotiYDU
初めてがダブちゃったわ
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:24:40.09ID:7nsBaXdk
昭和は娘2や別格スターもサヨナラショーあったよね。

ノベちゃん、ピンちゃん、スミレちゃん、チャコさん、カメさん、ロコさん。

ショーちゃん南風まいと退団同期のリンちゃん
3番手郷真由加と娘2の春風ひとみ
カメさんと退団同期のキーコさん
エコと退団同期の藤城潤
美雪花代と退団同期のマッチーさん
仁科有理と退団同期の北斗ひかる

マムロちゃん、ナオちゃんはサヨナラショーあったのでしょうか?
あとピーコさんとユミちゃん、小松美保のサヨナラショーってどんなのでした?
0891名無しさん花束いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 09:55:23.70ID:MpSUHAeu
大湖かつらさんダイゴさんも
さよならは夕映えの中にを大階段で歌って退団でしたね
0892sage
垢版 |
2020/05/25(月) 09:59:58.89ID:We574jet
ハッコさんて、初めてスカーレットT演ったっけ?
みっきーさんでなくて?

ちなみに青森から東京に出てきて1年働いてから音校に入ったよね。
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:21:53.86ID:erzvxB/r
>>892
ミッキー、モック、ジュンコ、オトミとスカーレットは男役が演ったけど、地方公演だけど
初めて娘役でスカーレット演ったのがハッコだった。
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:09:54.26ID:7nsBaXdk
>>893
キーコさん、風間イリヤ。
サヨナラショーは白いドレスで踊ってた。

アッコ(城月美穂)も歌1曲だったね。「白い花がほほえむ」アッコの場合ヨーコちゃんと同時退団だった。
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:16:29.38ID:WrVUlA7w
芸名の苗字で在団している上級生と同じものは、姉妹とかの縁故がないと許可されないはずですが、
上級生の舞千鶴と同じ苗字の舞小雪は、どういった理由から許可されたのでしょうか?

おとめの芸名の由来欄では舞千鶴は、出身地の舞鶴にちなんでで、
舞小雪は、出身地の青森の舞い飛ぶ雪にちなんで、みたいな事だったと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況