X



トップページ宝塚、四季
1002コメント290KB

ちょっとつぶやきたいこと PART504

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 21:33:44.04ID:xZsSyYBZ
2億円の治療薬、すごい
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 21:41:56.94ID:Aqptmlr4
つぶやきpart504本スレage

>>1
>>950
504の重複(実質505)スレ立っています
スレ終了前に下記のスレを次スレとして案内願います

ちょっとつぶやきたいこと PART504(実質505)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1582712427/
0011名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:20:06.45ID:yTlbvPQS
>>9
マジかー。

こりゃ中高生の学年末の成績は1,2学期分の総合判断だな。学年末テストできないけどしょうがない。
12月とかだったらそれこそ面倒なことになってだと思うとgkbr
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:20:34.78ID:XY13GqPn
サッカーやラグビー、ジャニーズのコンサートなども中止や延期
お披露目公演、初舞台やサヨナラ前の公演が続くけど、
宝塚も英断をと願う
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:22:18.83ID:WPZ5lHel
今まで贔屓の事を偶にポツポツ呟いていただけだったフォロワーがコロナが流行りだしてから中止厨になってしまって攻撃的なツイートしまくった挙句遂にはきっことかRTしだしたからそっとミュートした
早く平穏な日々が戻りますように
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:57:55.77ID:Hdk5YHSw
阪神コンテンツリンクが経営しているビルボードはどうするのかな
ビルボード横浜が4月にオープンなんだけど
OGのライブもあるが続行するのかな
パレスホテルは阪急傘下じゃないから食事無しになったのか…
0024名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:18:26.68ID:DYhKR29t
いまだにディズニー行ったって人から感染者出ないのちょっと凄い
やっぱ屋内がぐっと確率上がるのかな
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:23:29.11ID:/je+jTy5
コロナについて黙ってるのが賢いって言ってる人がコロナについてツイートしてる人にリプしまくってて笑った
黙ってればいいのに
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:59.28ID:IpH+q+Lh
>>18
今日のやつ実は一回放送変更になってるんだけどね
個人的には戸籍がない人を再放送して欲しいかな
心に突き刺さるのは偽装キラキラ女子とホストに貢ぐ女
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:31:54.04ID:WRsBCCBV
>>27
そうだったのか。リクエスト多かったらしいししょうがないか。
自分はその2つも好きだけど、議員秘書も好き
麻薬中毒者の彼女は元気かな…
0031名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:33:12.37ID:Vb+SQMwT
次のお茶会に着ていこうと気に入って買ったスカートあるのを今思い出した
入出向きでも夏向きでもないからいつおろすかな
残念
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:40:20.08ID:XY13GqPn
海老インスタに、会社が演劇界全体でどうするか話し合いしてるとあった
歌舞伎はどう出るか
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:41:36.18ID:UGBvGYM3
昨日から中止が気になって寝付けないわ
無理矢理でも寝たいからどうしたらいいか
眠剤なんて持ってないし、眠くなる方法は何かないか
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:49:03.10ID:pgwt36y5
中止は仕方ない、健康が一番という気持ちはある
だけど単純にお茶会に着ていく服とアクセサリーへの気持ちの行き場がない
着たかった
公演にちなんだものだからな…
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:09:54.85ID:GrpHNJvU
パヒュームとEXILE中止だったんだね
みやるりのも中止みたい
ヅカは通常通り公演なんだね
客席数多いし完売してるから中止すると大損だもんね
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:13:22.92ID:yAg22lBb
ここの人たち穏やかで落ち着く。

なんとか宝塚は中止になりませんように
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:16:20.66ID:vqyoMnZa
>>45
ここが穏やかって普段どんなところに生息してるのw
たまにはアロマオイルでも炊いてスマホの電源落としてゆっくりするといいよ
免疫あげてコロナ拾わないようにしなよ
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:23:04.09ID:SNS4uVom
数日前にきらず揚げ推してた人へ
レスを見て手に取ったが最後完食しちゃったじゃねーかふざけんなありがとう
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:33:38.07ID:7jFLkUA7
録画していたタカニュにノイズがちょいちょい入ってるの気付かず流していたら
あーさがだいもんに「このままでは彼は禿げてしまうわ!」って訴えていたので何事かと思った
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:45:28.41ID:ID4WML8l
こんな流れの中言うが
ホテル阪急インターナショナルが
梅芸やドラマシティの建物と同じところにあることに
先日初めて気づいた
もう20年以上劇場には行ってるのに…
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:49:12.12ID:qnPbNxeW
>>50
わろたw自分は梅芸に初めて行った時、梅芸の隣にある高そうなホテルに泊まれたら楽だろうな〜って思ったのにw
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 06:34:32.94ID:jKURT9Jq
貧乏臭い人って揃いも揃ってみんな柔軟剤臭漂わせてるのは何故だろう
先日隣に柔軟剤きつい人が座ってマスクしてても匂って辛かった
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:43:14.37ID:GR7IGa3T
>>53
柔軟剤ならまだいいじゃん
体臭よりましでしょ
それに柔軟剤くさい人が貧乏かどうかとか関係なくない?
ものすごい差別
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:48:28.33ID:HwC54pZD
体臭もキツいが柔軟剤のケミカル臭はずっと嗅いでると頭痛くなる時があるよ
香害ってことばがあるくらいだし
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:54:16.02ID:xY84DFQC
鼻が悪いので自分の臭いも他人の臭いもわからない。特に口臭。
他人の喫煙直後の口臭レベルはさすがにわかるけど。
敏感な人も大変だけど、わからなすぎるのもちょっと不安だったりする。
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:59:48.48ID:TWU9mG7J
臭いの話じゃなくて柔軟剤臭い人が貧乏くさいって話だよ
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:21:48.20ID:oWeWuZv2
公演自粛しても無駄だからする必要はないけど、観劇中のマスクは必須にして欲しいわ
マスクは自分が持っているかも知れないウィルスを撒き散らさない為にするんだからさ
誰のためにマスクをするのか考えて欲しい
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:49:37.85ID:8t3iYhIz
以前、客席で、六甲山を1日縦走してきたのか?と思うくらい埃臭い、汗臭い人が隣だった
柔軟仕上げ剤の方が余程マシだわと思った
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:20:48.30ID:GrpHNJvU
一応時差出勤はしてるけど
10人以上の会議中止になった
会議室も広いとこのみ使用可で座席を空けて座るんだよな
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:50:49.92ID:bkvpV4oF
リーマン級の経済落ち込みもあるらしい
増税しちゃった後ですがな
またまたリストラのあらしになるよ

売り手市場は一瞬だったね
これから採用楽になっていいわw
カスみたいな人材を抱え込んで女衒か鵜匠並みの商売していた人材派遣会社
皆潰れればいいんだわ
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:57:23.49ID:DLLP+mf1
都会は元々人が多すぎて違うかもしれないけど
地方では、今の時期高校3年生は学校に出てこないから
電車もバスも朝でもそれなりにすいている
あえて休みにしなくても人は少ない
4月で新学期が始まると増えるからそれまでにおさまるといいが
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:18:00.57ID:EW1/GwgX
>>72
最低
社員がやらなくなった仕事を派遣がやることもあるのにそんなことよく言えるね
こんな人がいる会社とか可哀想
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:32:52.03ID:Y7TOfGCA
>>78
分かるわ
お風呂入れとかも言うけど、頭にシャワー当ててる時と湯船浸かった最初の瞬間が眠気MAXになって出て拭いてしてる間に吹き飛ぶ
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:16:18.54ID:GfkbA/0a
昨日は残念だけど仕方ないの気持ちの整理でいっぱいで
お茶会用のプレゼント用意してあったの忘れてた
春夏物だからどうするかな
郵送するか次の本公演ムラお茶会に遠征するか
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:38:02.70ID:l6D6npr3
抱き合わせで手にしたアナスタシアが2公演分ある
チケット代が宝塚より高いのよね
払戻あるといいな
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:52:32.21ID:uHz5mzNP
やります!と言って抗議されたり、後で急遽取り止めになって苦情が出るのが面倒だから
休演以外は告知しないんじゃないかな
会チケットのお断り連絡待ちみたいでしんどいわ
0086名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:02:28.81ID:cB0qE25I
>>77
本来あなたが貰うべき給料をピンハネしてるピンハネ屋が悪い
本来渡すべき相手に相当する給料を直接渡さない仕組みの企業が悪い
働き方改革を裏で誰がやらせているのかその目的は何かなぜ日本が貧乏になったか
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:09:01.61ID:lVOZfcDT
ヒメさんの「簡単に娘役をやらないでほしい」って、転向のこと言ってる?
まあ確かに20年も娘役やってきた人からすれば腹立つわな
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:21:08.79ID:I9EA51kc
>>90
せしるは知らんがせーことか男役が恥ずかしくなったからって転向したんでしょ
娘役に命かけてる人からすれば腹立つよな
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:25:57.41ID:CDdlbbMF
本人は◯役で!と舞台に立っても素質というか向き不向きがあるからなこればっかりは
命懸けって言ってプライドだけ高くて技術微妙なおまいうって感じ
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:26:56.36ID:lVOZfcDT
散々言われたことだけど、男役で花開くにはちょっと足らない子が娘役に転向して、さくっとトップとか娘2とか持ってかれちゃ、そりゃたまらんわな
ビジネスの視点でいえば、売れそうな子を前に出すのは当然だけどね
それでも娘役たちの心情を思うと切ない
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:27:37.56ID:sPN5iWIi
ひめってまだ粘りたかったよね
今回辞めさせられたのだいもん退団前に幹部部屋にねじ込むためだと思ってる
本人としてはもう居座り無理だとしてもだいもんさよならショーに出て退団くらいは思ってたかも
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:32:02.61ID:8ZZVA85U
退団公演は幹部部屋に行かなきゃいけないの?集中するため??
もう十分粘っただろうにまだ未練たらたらなのかよ
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:33:23.45ID:7YUtHlSu
>>95
サクッとっていうかトップならなんでもいいんだみないなのは嫌だな
そういう人は娘役の技術も最後まで微妙なままだし
可憐さ娘役らしさやより組んだ人を男らしく見せる所作も足りない娘役としてのこだわりもない
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:36:00.55ID:WLcwhXjA
>>91
娘役になればヒロイン出来て役も上がるよと言われてなりましたとは言えないからな…
結果的にせーこは転向して良かったと思うよ
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:43:30.20ID:lVOZfcDT
せしるは転向後最初の役が、仁のお駒さんだった
スカステで誰かがせしるに話を振る時、間違えて「おカマさんは…」って言っちゃってたね
せしるも「ちょっとぉ今のワザとでしょー?」とか返してたのにウケた
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:44:41.27ID:uhzcBIuI
命かけるとかどうでもいいからw
大事なのはそんなしょーもない精神論じゃなくて
技術、客を惹き付ける魅力、チケット販売力
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:45:54.36ID:Gssju9/H
結婚式を自粛しようか悩んでる花嫁ツイで見かけたけど
葬式やお通夜が急遽入った場合はどうなるんだろう
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:52:23.27ID:+TDDGDaF
ちゃぴが男役10年と言って長々と娘1やり続けた後にあましや蘭世が重用されてる月とか娘役どうやってモチベーション保ってるのか不思議だわ
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:52:34.70ID:DLLP+mf1
さっき、ひるおびって番組が無観客で放送したというのをみて
え、観客入れてたの?って思った
いいともみたいなのだったらわかるけど観客いらなくない?元から
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:12:23.03ID:V4ty/QvP
みりおは娘役と役替わりやショーでも娘役と露骨だったけどあれは逆に男役やりたい気持ち増長させるだけだよな
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:17:49.88ID:U3Qlfo/h
結果的に人気トップになって誰より稼いだんだから
娘役に転向すればよし、しなければ男役としてより鍛えられてよしなんじゃないの
みりおみたいに元々男っぽくない男役は根性も鍛えないと
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:21.51ID:csV4JJtM
みりお男役を完遂したいまだからかもしれないけど娘役に転向するには男っぽすぎだったと思う
娘役みたいっていうよりは少年て感じだった
女優として女役できるのかな
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:36:48.31ID:S2fO4bvW
ヒメの気持ちわかる
あと、男役の女役を娘役とか言う人いるけど、男役の女役は男役の女役っていう宝塚における第3の性別だから一緒にすんなと言いたい
娘役の所作でも骨格でも筋肉のつき方でもないけど許容してるのは娘役じゃないからだっつの
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:36:54.14ID:5ppsgGDX
プロフに30過ぎと書いているいい大人で贔屓の名前を出してるくせに、電車の隣の人がマスクしてないから氏ねと平気で呟く
普段は生徒アイコン叩きまくってるのに
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:49:22.84ID:fMZZpyjv
自分も週末のイベントキャンセルだし
その他のエンタメもがんがん中止になったり
それを悲しむ人たちを見てると何か落ち込んできた
ほんと震災の時みたい
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:49:39.99ID:pbuSgiue
経済駄目になったらみんな田舎行って農業はじめれば
中国に頼らないで自給自足できるようになろう
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:54:47.32ID:1nXb8jJa
嫌いなリア友フォロワーが楽しみにしてた興行がなくなった
楽しかったって感想だけならともかくBL二次創作も平気でRTしてきて不快だったからミュート考えてたけどスッキリ…
と思ったら「中止は悲しいけど決断した公式くんえらい!」「推しが好きだよー!」と何十人もの似たような感想と二次創作RT祭でミュート実行した
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:03:04.83ID:M2oXpGXL
>>87
まじかw
そのうちワイドショーで「宝塚ファンから新たに10名が感染!」が見られるのか
ここ1〜2週間の自粛が正念場と言われてんのに
ヅカヲタはキチガイな事が改めて日本中、いや世界中に知れ渡るね
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:22:05.54ID:5pel43j6
>>86
理論詰めとか気持ち悪ー
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:24:33.22ID:5pel43j6
>>107
下らないなぁ
行かなきゃいけない人が亡くなれば行くしかないそれでも怖かったら行かなきゃいいだけ
ガキじゃあるまいし自分で決めなよ
0145名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:26:29.80ID:x8gp5hEj
震災のときに停電回避したけど約5日間断水になったときは、近くの農家の方から井戸水(飲料可)を頂いたよ。
あのときは自宅に井戸掘ろうかちょっと考えたw
0146名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:30:36.92ID:ufTiS539
>>145
井戸の衛生管理大変みたいよ
うちの実家あったけど家立て替える時に埋めたか撤去したかでお祓いしたよ
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:37:32.59ID:wG3NZT1c
>>146
いろいろ調べて個人で管理するのは金も手間も大変だったので、もちろんすぐに諦めたよw
井戸を埋めるときも御祓いは必要なのね。知らなかったよ。
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:46:12.34ID:pW5H/8dW
>>133 長かったなぁとは思うけど、無能という書き方は意味不明だな。
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:55:32.79ID:vqF2M6eN
星の入出なくならんのは琴のせいじゃなくみつるって……気持ちはわかるがな
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:17:57.00ID:YSiDvAAW
こんな時にバーニラバニラバーニラ\求人/バーニラバニラ\高収入/が頭から離れない…
誰か助けて
0155足をつねって涙こらえた 娘役転向勧めた「神の声」
垢版 |
2020/02/27(木) 15:23:27.54ID:HwyXOmQr
>>151
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE」
に出演する相手役、愛希れいか
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る

 芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という

 愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った

 「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」

 取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの
そんな“最愛の人”から告げられた退団
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」

いったいどの口でほざいていたのか

208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ  相手役になりたくて

やっていたことはこれw
100周年月特出で大騒ぎした
柚希に媚び売りまくりご満悦
大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り勝ち誇る
お土産持参でアミューズへ  大したもんですよね
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:41:13.30ID:wG3NZT1c
>>152
中学の時の文化祭でかぐや姫を演じて校内のあだ名が「ヒメ」になった。その旨を宝塚受験スクールに通っている子に話したら、
「じゃあ、愛称ヒメでいいじゃん」ってなったらしい。
ソースは昔舞咲りんさんがゲスト出演した宮崎ローカル番組。
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:46:33.99ID:yaw3o9+E
みつるのせいとは思わないけど
退団者と上級生二番手あたりに気を使って強硬的な判断下しにくいだろうなとは思う
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 16:38:52.23ID:3xaAkNtd
昔小学生で先生やっていたとき
口煩く手洗いうがい換気を徹底させていたら
自分のクラスだけ学級閉鎖にならなかった
オババ先生ちゃんとやれよと思ったよ
0165名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 16:49:17.34ID:gZONUfbN
小学校の時、外がたとえ雪でも授業1コマ終わるごとに窓を開けて換気してたよ。手洗い・うがいもしつこく言われてやった。
おかげで自分の在校時は学級閉鎖ゼロだったよ。田舎だから強いのもあるかもしれんがw
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 16:51:12.22ID:q3w7+NQ0
花粉症の人は今もうひどいの?
花粉症じゃないはずだけど花粉症っぽい感じ
大阪名古屋東京移動したばかりでコロナもちと不安
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:36:08.33ID:8ZZVA85U
雪組初日少し前に花粉きたから薬貰いにいったのにスッキリしない、別のに変えてもらおうか悩む
また病院行くの面倒だわ
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:38:31.57ID:kXgO0SHg
>>172
残念ながらイソジンは良い菌もやっつけちゃうから、予防には適さないらしいのよ。最近はイソジンは医師の指示がある時のみ使う傾向がある。
予防の時は水のみのうがいで充分。
喉が炎症起こしたときはアズレンうがい液がいいよ。
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:45:18.30ID:uqYc91MB
ワッチョイ導入、賛成の方が多かったけど住人の人数少なくて流されたんじゃなかったっけ
去年じゃなかった?
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:04:17.22ID:QuDGN2ja
この期に及んで新型コロナの発生源は中国じゃないとか言う中国
そんでもって感染者が増大している日本人と韓国人は隔離しとけとか言う中国
あきれる
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:59:41.58ID:puFonw2C
学校休みにしてもショッピングモールとか行ったら同じだろうにな
ガキがうろつくのしんどい
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:00:10.87ID:ZTWmynV+
阪神タイガースのオープン戦も無観客試合で宝塚歌劇公演中止と来たから、明日の阪急阪神HD株の株価がかなり下がるやろうね。
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:12:41.38ID:SDyJ+XRx
全国休校に対し専門家みたいな人が家にいる小学生の面倒を誰が見る?と言っていた
小学生のときなんて家に普通に一人でいたが?
昼ごはんは朝作ってくれたものをレンチンして食べた
親休まんと駄目なのか?
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:15:57.46ID:c7c5C1+7
平日のイオンに人が溢れるんだね
明日明後日はお客様感謝デーだから行こうと思ってたのに最悪
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:17:39.07ID:l6D6npr3
>>188
学校は託児所じゃないしね
留守番できる学齢はさせて
できない子がいるなら親が休めば済む話
命を守る行動が優先よね
働かないとお金がないって人のことは知らぬ
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:17.12ID:uFlMMPXG
休校の意味がない、、、
でも満員電車は相変わらずなんだよね。せめて外国みたいに通勤電車もしょっちゅう消毒したらいいのに。
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:44:03.29ID:W4CO7Yon
帰宅の電車で隣に座ってる仕事帰りのおっちゃまがマスク無しで
いやマスク無しは買えなかった人もいるだろうからしかたないが
咳して鼻をすすりながらビール缶呑んでるだけどそれも2本目呑んでるだけど!

あー降りてゆかれた
飲まずには居られないような気分だったんだろうか
ジェンヌさまもみなさまも私も頑張ろうね明日も来月も頑張ろうね
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:44.55ID:uhzcBIuI
たかがコロナごときで命を守る行動とかw
だったらインフルの季節はずっと無菌室にこもってろ
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:43.80ID:YNP0Mm5z
>>198
LIVE VIEWING JAPAN?@LVJ_culture
【宝塚歌劇 月組御園座公演『赤と黒』ライブ中継 中止のご案内】
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み本公演が中止となりました。
これに伴いライブ中継も中止とさせていただきます。楽しみにされていた
皆様には申し訳ございません。何卒ご理解の程お願いいたします。
0207名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:00:21.77ID:jB2I0vEX
週末の良席を楽しみにしていた、もう生きていけない
閣下に死ねばいいって言われたい
でも死は逃げ場ではないといわれちゃうんだよね、知ってる
辛い
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:12:40.48ID:MRZ6lwCE
>>206
まぁそうなんだけどw
だいきほの退団発表も知らせないのにこの時に限ってこんな情報が来てと思って…
結局LINEより先にモバタカで見ちゃったし
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:42.12ID:btuF0dAe
急な知らせでめちゃくちゃ笑った
安倍さんは発表する時間とかまともに考えられないのか
多くの公立学校が勤務を終えているような時間に発表してるせいで、残業してる教員が対応を強いられてる
教育委員会や管理職が要請を受けてどう対応するか検討しない限り確実な情報発信はできない
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:49:54.98ID:N0WlBcKf
来週の新公結構楽しみにしてたんだけどな
しかし退団前に貴重な公演が削られる雪ファンの人たちお気の毒すぎる
今回の退団者ファンも
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:52:27.94ID:SUwkJnca
>>211
今日の新公インタビューで、諏訪がすごくしっかり話してたから
映像待ち組だけど、とても期待していた
本当に残念
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:57:33.75ID:UvK/XeWM
急に春休みまで休校と言われても春休みに入る準備全然できてないだろうに
五月雨式にあれこれ言われて、あくまで自粛要請って、なんだかなーだよね
それなりに考えがある人も中にはいるだろうけど安倍にはなさそうだ
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:01:30.47ID:Z9xU2qAq
共働きの人はどうするのかと
子供をどこかに集めとくとしても
それも結局感染拡大にも繋がるのでは
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:05:53.32ID:wmGdG7gz
>>215
少なくとも千葉市には学童開けて欲しいって要請が国から来てるらしい
省庁もあとからあとからフォロー乙だね
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:10:29.35ID:Z0BPh1l3
友達妊婦で絶対安静で管理入院中
上3人、今は旦那が見てるけど、保育園まで閉鎖になったらあとがないって…
旦那まで仕事休んだら心中案件らしい
双方の両親共に遠方かつ高齢だから厳しいらしい
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:15:53.50ID:Z0BPh1l3
>>223
普通のサラリーマンみたいだし、今も定時上がりらしいけど
保育園閉鎖になったら仕事行けないから減給だと
育休なんてないらしいから
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:16:05.79ID:8t3iYhIz
>>222
あなたはしっかりしているかも知れないけど、皆がそうではない
小学生一人で留守番中に事件事故も心配しなくてはならないし
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:17:03.10ID:mSVNT86o
>>221
仕事休めないなら誰かに頼むか他の保育所か預かってくれる所探すしかないね
高齢でも介護が必要ないなら1日や2日預かってもらうしかないじゃない
それか近所の人に頼むとか
仕事優先ならお金かかっても遠くても預かってくれる見つけないとね
0229名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:18:29.93ID:9LgCO7QW
>>225
家族病気時のシックリーブとかないの?
最悪有給使えばいいし二週間の欠勤で心中案件って生活設計やばすぎ
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:19:25.23ID:Z0BPh1l3
有給は既に使ったのか使えないのか知らないわ、自分の旦那じゃないしねw
今も臨時の保育所?保育室?らしいしね
出産まであと7週あるからって泣いてたよ
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:22:33.55ID:Y7qQFhrR
片親で時短の社員がいるけど帰宅するまで自宅が近所の子供たちの溜まり場になってると言ってた
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:25:51.84ID:+j1ex7ov
>>219
何時も優雅なマダム気取りの人がOG贔屓の公演中止になったからって怒り狂って汚ったない言葉で安倍罵って政治ツイRTしまくったりするの見てると非常時には隠しきれない本性が出るんだなとしんみりするわ
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:27:31.26ID:sWs8Pnxn
子供の数も病院の選び方も収入に見合ってないんじゃねその夫婦
少子化とはいえ身の丈に合ったプラン立てないと詰むのは当然やん
0250名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:41:55.47ID:RLFIeRxB
>>203
電話だとキャンセル料取られないの?
公演中止に伴ってANA旅作取消予定なんだけど、
既に取消手数料一万弱がかかる時期だからなぁ、と
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:42:30.08ID:ClfsyVZi
してると思うよ
ファッションフロアでもみんなしてる
TU禁止だから自分で試さなきゃいけない
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:44:37.23ID:ClfsyVZi
>>250
電話で指示に従って公演中止の証拠
チケットとかHPスクショを送れば取られない
電話めちゃめちゃ繋がりにくいけど
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:23:27.45ID:SMs1L3Sg
>>240
それな
双方の両親も頼れないうえに金もない共働き夫婦が子ども4人てw
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:26:52.95ID:8oLQcL/q
25日夜から中止なの延期なのと勝手に悩んで睡眠不足にまでなったけど
中止発表で観劇予定はなくなったけど、安心して寝れるって気持ちが強い
来週から子がいたら別のストレス溜まりそうだから明日はゆっくり昼寝するぞ
0268250
垢版 |
2020/02/27(木) 23:38:48.87ID:cJ3giAi/
>>252、256
ありがとう、知らなかった
ネットニュースも見つけた、電話頑張るわ

3/9、10の某東宝チケ持ってて、その日なら
四季やヅカはやるのにって自分の運のなさに
凹んでたから、少し楽になった
1ヶ月後のエリザはちゃんと見に行けますように
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:40:27.11ID:4jdumGQE
>>267
デイサービスやデイケアは中止にすると事業所の経営がヤバくなるので、近隣地区に感染者がいない限りは営業してるよ。
ただ職員と面会者はみんなマスク着用。
利用者はマスクしてないけど…

と、感染者未確認地域の特養に勤めてる知人が言ってたけど間違っていたらすまぬ。
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:47:51.99ID:t7/iC2Qg
『Stand Alone』のコーラス以上にナイスガイと壮大に歌う曲があるだろうか?
いやないな
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:27:36.66ID:73e/IYpB
私は正直宝塚が中止してくれてホッとしている

でも周りの宝塚ファンはショックだ、などなどと言っていて温度差を感じる
0275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:39:02.31ID:wRdaHfIk
ほっとした面もあるけど中止自体はそりゃショックだよ
ずっと楽しみにしてたのにとか生徒も無念だろうとか考えちゃうもん
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:43:37.68ID:Y2TXGgyJ
仕方ないとは言えこんな中途半端な退団で退団者も悔しいだろうな
やり切って卒業したかっただろうに
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:45:16.94ID:73e/IYpB
私は正直宝塚が中止してくれてホッとしている

でも周りの宝塚ファンはショックだ、などなどと言っていて温度差を感じる
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:45:43.36ID:RttCreFJ
自分はショックもあるけどホッとした部分の方が大きいかも。
今回、劇団関係者どころが観客の誰かが感染しただけで大変なことになるからさ…

でも退団者は悔しいよね…
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:54:55.32ID:6M9x2GSA
中止になったらなったで生徒が可哀想とかよく言うわ
散々中止にしろってどのスレもコロナネタで荒らして大騒ぎしてたくせに
本当に調子いいんだから
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:57:27.30ID:QC4PGZJ0
確かに〜
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:03:11.89ID:QC4PGZJ0
心待ちにしていたのに突然の中止って
どれだけ残念で悲しいかって事だよねー
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:27:34.45ID:aOicZvNt
マンションの所有者都合で突然管理会社が変わって翌月分から家賃振込口座が変わるよと通知がきたのが先月20日過ぎ

管理会社変更に伴って保険会社も変更するからこれに新しく加入してね これまで入ってたものは既に解約済みだよ(だから実は今現在保険未加入状態!)と通知がきたのが先週

それなのに昨日の日付でそれまでの保険会社から引き落としされてるのはなぜ??
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:44:09.13ID:rnPyM0Qk
02月28日(金)|
02月29日(土)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組Brillia中止 月組御園座中止
03月01日(日)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組Brillia中止 月組御園座中止
03月02日(月)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月03日(火)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月04日(水)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月05日(木)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月06日(金)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月07日(土)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月08日(日)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月09日(月)|【星組 「宝塚大劇場」★千穐楽★】
03月10日(火)|
03月11日(水)|
03月12日(木)|
03月13日(金)|【花組 「宝塚大劇場」☆初日☆】
03月14日(土)|
03月15日(日)|
03月16日(月)|
03月17日(火)|
03月18日(水)|
03月19日(木)|
03月20日(金)|
03月21日(土)|
03月22日(日)|【雪組 「東京宝塚劇場」★千穐楽★】
03月23日(月)|
03月24日(火)|
03月25日(水)|
03月26日(木)|
03月27日(金)|【星組 「東京宝塚劇場」☆初日☆】
03月28日(土)|【宙組 「日本青年館ホール」☆初日☆】
03月29日(日)|
03月30日(月)|【宙組 「TBS赤坂ACTシアター」☆初日☆】
03月31日(火)|【花組 「宝塚大劇場」18:00〜新人公演】
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:53:56.71ID:elLBg5Rc
母がクレジットカードを紛失し再発行手続きの為に電話したんだけど、再発行するとクレカの番号って変わるのね。
そんで公共料金等のクレカで支払がある人は変更登録をしなければいけないのね。
クレカは紛失したことないので知らなかったよ。
ちなみに他者の利用はなかったみたい。
0290名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 02:08:47.38ID:3gqz2Eoj
そりゃそーよ
一度紛失したら同じ番号は使用出来ないようにしないとクローンになっちゃうよ
番号同じままじゃ古い方を拾った奴も使い放題になるじゃん

被害なくて良かったねホント紛失は怖い
0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 04:15:44.03ID:gZr5iyio
昨日オフィス街のカフェにて前に並んでいたサラリーマン
手で顔を洗うように拭い(意味不明)→その手をレジカウンターに置き→メニューを指で指しながらオーダーし→商品の受取口に進みまた手はカウンター
どこでもベタベタ触る人っているけど、このご時世に全く気にしないのは後ろから頭叩きたくなった
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 06:35:24.12ID:1KI85Z8m
代表さんってチケ出しで不特定多数と接触しまくるし代表さん経由で感染する生徒とか出てきそう
0300名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:30:15.00ID:eHDSflTF
公演中止になって母の気落ちがすごい
観劇のために気を張って体調崩さないようにあれこれしてたのに今はもう何にもする気がないらしくぼーっとしてる
私もチケット取ってたのが無駄になってしまってるんだが母を励ますのでエネルギー使ってしまってて辛い
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:34:49.83ID:kBJB8/r6
悪いけど公演が中止になったくらいでそこまで気力なくなる?
良席だったり退団者のファンなら分かるけど
また公演はやるしその時まで待てばいいだけだよ
とりあえず今は免疫力が低下しないように親子共々気をつけてね
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:39:28.22ID:kt8cCogd
人生に一度でいいから宝塚を見てみたい!って人結構多いよ。

そりゃリピーターで成り立ってるところは大きいけど、
今回のことで「一生に一回」の観劇を奪われたとしたら、と思うと心が痛い。
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:46:46.47ID:eHDSflTF
>>301
SSのめちゃ良い席だったんですよ
この先生きててこんな席くることもう無いと思う!って喜んでたんだ
中止期間3公演取ってたからそれが全部なくなってしまって
0305名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:57:30.93ID:KZW8I/Vt
宝塚は特にその時の公演がそれっきりでもう一度はないのが普通だから辛いよね
皆が皆気軽に劇場に足を運べる環境にある訳ではないし
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:05:13.89ID:ZArcyLWc
宝塚熱最高潮だとそのくらい思うでしょ
もうそれが過ぎてる身からするとまあ仕方ないじゃん?DVDやスカステ待てば?程度
退団者や新公についても劇団がどうしてあげるか決めることだし雪に関してはムラでやってるし、みつるは東京がまだ先だからあるかもしれないじゃん?騒ぎ過ぎって感じ
0309名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:21:53.73ID:O5Mt97Vr
>>304
それはショックだね
贔屓組なら更にショックだわー

返金対応してくれるけどお金じゃないんだよね
こういう場合の救済措置とかあれば良いのにね
星組ならロミジュリ雪組ならベートーベンで
同席程度に交換とかね
そしたら気持ちもまだマシだろうに
励ましがんばって
0310名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:23:27.15ID:fzAxs+Ih
>>308
しかもそういう人に限って衛生観念低いイメージ
だから余計に変な菌も付くんじゃないの?ってかもしかしてそれが原因じゃないの?wと思う
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 09:10:30.92ID:gObOAd1O
推しキャラのイベント見る為に週5〜6で朝から晩までUSJ通ってるフォロワーいるんだけどこういう人ってきっと感染したりしないんだろうなぁ…ってぼんやり眺めてる
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 09:23:01.13ID:YBeKA/ju
悩んだけど今日の御園座行って来るよ
はからずも自分の持ってるチケットが千秋楽のそれになってしまった
来週から子どもたち家に缶詰めだし、これを当面最後の楽しみだと思って
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 09:33:56.99ID:4XDC+vmQ
>>287
今日管理会社に電話するわ
家賃と同じで翌月分の支払いなはずなんだよね

>>295
前の保険のしおりには借主都合の解約(退去)の場合は退去月の前月が最終引き落としって記載あるからそれで考えるとおかしくないか?と気になってしまって

>>299
詐欺ではないってわかってるから大丈夫
詐欺じゃない普通の会社でこの対応かと悲しくなるようなこと他にもいっぱいだけど
0316名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 09:41:01.02ID:bH9ruVX5
こういう時ですけど宝塚はBlu-rayDVDCSオンデマとお籠りでも楽しめるコンテンツも充実してますってどんどん売ってけ
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 09:57:21.51ID:Ihp0da+W
幼稚園はどうなるかと思ったら休園ぽくて詰んだ
共働きの兄弟が週末ですら子供たち預けにくるとか
どこにも行けないどころかスカステすら見れない
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:20:45.13ID:e1SzYHgG
>>315
もしかしたら銀行の手配日が早くて引き去り停止の手続きが間に合わなかったのかもしれない
一旦引き去りされるけど後日返金のパターンかも
保険屋より
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:44:35.60ID:Slt6UNT+
>>319
1月中(変更、解約後)にも引き落としあってそれはそういうことなのかなって思ってスルーしてたんだけど


管理会社連絡したら担当者に「おっとー?」言われたわ
確認して連絡くれるっていうからとりあえず待つ

夜中に引き落とし確認してこれまでの積み重ねでムキー!となって書き込みしたけど朝起きたら反応もらえててそのおかげで冷静に連絡できました
ありがとう
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:03:45.91ID:VdKrwug1
>>310
軽いアトピー持ちだから分かるけど乾燥してくるとアトピーの所がものすごく痒くなってくるんだよ
顔全体ならそうやって掻く?人もいるかも
衛生的にはどうかと思うけどかきむしりたい気持ちは分かる
衛生観念低いとか決めつけないで
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:41.83ID:Ao4RmF1j
東日本大震災でロミジュリとヴァレンチノ中止くらったせいか今回は割りと冷静な自分がいる
ヴァレンチノは仕切り直ししてくれたけど予定が合わなくて行けなかったし
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:11.13ID:RPR/UmN0
ミニシアターで映画みてきたよ。
田舎でかつ平日の朝だから80席中15席ぐらいだけど、この映画館にしては埋まっているほうだったよ
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:08:49.79ID:8CtcQCo0
会社テレワークなんないかな〜
VPNできないから
社内サーバ入れないけど

満員電車で通勤するのが1番危ないのに
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:09:53.94ID:s+vYLV/g
>>309
ぴあの雪全ツ静岡ブッキングの振替観劇も、飛んでしまったんですよ
さすがに今回は、返金のみ
それ以上の対応はなかった

振替の意味なくなってしまったよ
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:12:15.02ID:jRghHNqk
静岡ブッキングの件は元々ぴあ側の責任なんだしクレーム入れてでも払い戻しじゃなく振替にするべきだろ
0333名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:21:09.93ID:JtlowmB7
公演中止で諸々キャンセル手続き終わった
飛行機キャンセル手続きの電話が繋がらなくて焦った
昨日からずっと朝一からもかけてたけど全く繋がらない
でももしかして、と改めてネットみたらネットからも手数料なしで出来るようになってた
ANAの皆さんありがとうございます。お疲れ様です。
0334名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:24:09.26ID:VV+LK4yw
>>326
私昨日行ってきたよ
がらがらかと思ってたけど普通にお客さん入ってた

髪長いと色々飛沫でついてもやだし、行けるなら行っちゃえ!
対面で話すわけじゃないしシャンプーで手洗いしてるから感染リスクはそんなに高くないと思う
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:29:01.32ID:8WRohjvK
OGイベントが早々に中止決定
遠征時に併せていこうと思ってた雪組チケ(3/9以降の)が手元に…
これも今後中止になるのかどうなるのか…
0336名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:31:19.24ID:PckLryVf
静岡振替ワンス9日以降のチケット持ってるけど返金になったらぴあにめちゃくちゃクレーム入れるつもり
0343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:42:38.39ID:m6xR47Dv
このご時世でノーマスクの人ってマスク嫌いか家に無いのか?
それとも自分は感染していないしマスクで予防は無意味と思っているか
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:43:50.95ID:UkaDEKGS
静岡の全ツがぴあの不手際でワンスに振り替えになった
全ツが見れなかったことに関してぴあに怒るのはわかる
でも振り替えてくれた公演が中止になるのはぴあのせいじゃないから振り替え公演を見れないことに関してぴあにクレーム入れるのはお門違いってことだろ
もしこの理屈がわからないんだとしたら相当ヤバい人間だぞ
0345名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:45:08.11ID:RFJQWfDc
こないだわりと混んでる地下鉄に乗ったらみんなマスクしてたんだけど
マスクしてないおっさんが降りた後に他人事のように「みんなマスクしてるねえ」とか言ってたよ
ここまできても危機感ない人間もいる 正常化バイアスのせいかもしれないけど
0346名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:46:53.72ID:bS8Kvi0/
>>326
ちょうどカットのタイミングが春節で中国人観光客が多い地域にある美容室だからそれから行ってない
美容師さんもつば飛ばしながらしゃべってくる人だからつらい
行くタイミングがみつからない
>>325
普通の生活は恐れなくていいって言ってる医者が映画館は密度が高くて時間が長いから感染リスク高いっていってる
演劇中止するなら映画館も閉館したらって思うわ
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:49:24.72ID:jRghHNqk
自社のミスの責任は最後まで取るのは普通では
コロナで中止になったからクレームじゃなくてまた次の公演への振替策を提示しないのは業務を途中で投げ出すようなものでしょ
0348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:52:19.20ID:zQX3Fvhk
近所の高校の子達が帰宅時間だったのか信号待ちで20人くらいいたけど2人しかマスクしてなかった
マスクしてる超真面目そうな女子にチャラ系男子が「マスクしても予防には意味ないんだぜーwwお前コロナ持ってんのかよww」って絡んでて胸糞
そんな価値観の高校生が来週から休校で大量に街に放流されると思うと近所のショッピングモールですら怖い
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:53:36.45ID:RPR/UmN0
>>346
土日と人気・話題作以外は2割も埋まっていないミニシアターでもやっぱりダメかな
ちなみに飲食はペットボトルのお茶のみでポップコーン含め手づかみでモノを食べてない。
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:54:27.29ID:gd0lNKLb
>>347
静岡公演→振替までで自社の不手際に対する責任は充分果たしてるよ
振替公演が中止になったのはぴあの責任ではないので更に振り替える義務はない
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:54:41.52ID:m6xR47Dv
ガキなんて学校休みでラッキー!くらいだろ
自分も台風やインフル学級閉鎖のときそうだった
昔なんて遊ぶ場所も少ないし家でテレビゲーム三昧だったわ
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:55:19.69ID:tuHpsOOI
>>347
振替をした時点で責任とってるじゃん
振替先公演が中止になったのはコロナのせいでぴあの責任ではない
その先を求めるのはただのクレーマー
0353名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:55:33.74ID:Tm55/Gbi
正直言って
たとえば前もって計画立ててとってるチケットとかは不要不急の外出だとは思わないけど
時間あいてるしここ言ってみようとか当日券が出てるみたいだからあいてるから行こうとかいうのは
紛れもなく不要不急の外出だと思う
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:59:25.49ID:hnpjwIKJ
ぴあのお詫びは代替のチケット提供するところまでだと思う
買った人もそれ受け入れたわけだし
公演が中止になったとしてもそこまではもう責任の範疇じゃないように思うな
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:05:59.23ID:gObOAd1O
マスクで予防は出来ないって散々言われてるじゃん
自分が保菌者だった場合周囲に撒き散らすのをある程度防ぐだけ
そもそも街見てても正しくマスク装着してない人が沢山いるからそんな奴らマスクしてないも同然よ
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:11:26.99ID:bS8Kvi0/
>>349
ミニシアターなら感染者がくる確率がぐっと減るとおもうし大丈夫なんじゃないかとは思う
でも映画は後でも観れるから私なら行かないかな
観劇はその時しかだめだからチケットあったらめちゃくちゃ迷うけど
↓もどこまで正しいかわからないけど随時更新してるみたいなので参考にしてる
「電車やレストランなどで空間を共にしたぐらいでは感染していません(市中で空気感染はしない!)。
咳やくしゃみによって生じる飛沫を吸い込むことでも感染しますが、それすらも限定的な印象があります(飛沫感染はするが限定的か?)。
ただし、密閉された空間に有症者と長時間いると感染するリスクが高まってくるでしょう。
むしろ、もっとも効率的に感染を引き起こしているのは、ドアノブや手すり、トイレなどに付着していたウイルスに触れて、その手を目鼻口の粘膜に付着させることで感染しているのではないかと考えられます(おそらく接触感染が主体)」
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:40:56.03ID:2AEQ0U8z
TDLも閉めるみたいだし
今日どこにもトイレットペーパー等なかったし
日本大丈夫か
マスクもトイレットペーパーもないと困る
0369名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:10:19.32ID:ZauyD1mV
もう落ち着けよ
トイレットペーパーは国内生産がほとんどで
品薄のマスクとは事情が違うんだよ
パニックがすごいな
0370名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:10:43.63ID:RPR/UmN0
>>357
自分もその情報は参考にしてるわ。
でも感染者が自県で確認されたらか、客が4割超えてたら行くの控えたけど、幸い空いてたので行ってきたよ。
自分が楽観的すぎるのもあるが。
ちなみにマスク着用率は自分含め100%だった
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:11:31.75ID:Tm55/Gbi
>>365
数日前だったか、このスレでもなくなっちゃうよー買わないとーという煽りがあったよね
そういうのがネットの各所で行われた結果かと
0372名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:20:33.03ID:JcRINnxH
花も早くお茶会中止にしてくれ
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:26:11.09ID:SA6/52Cf
今は生理用品の買い占め・転売が騒ぎになってる
今日買おうと思ってたけど同じように見られたら嫌だなぁ
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:53:00.49ID:atUE3/YR
取り敢えず12ロール入りあったから買ってきた
うちの家族はうんこよくするからさ
ウォシュレットあるけど最後は紙でふくし
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:54:42.03ID:svkio5bI
観劇予定なくなったし
矢絣柄のダブルガーゼ見つけたから手作りマスク作るわ
はいからさんの時につけていきたいな…
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:12:50.96ID:ctR7oaXd
時計をオーバーホールしたいけど、この人じゃないとイマイチ信用できないくらいお気に入りの時計職人のおじさんと4度ほどタイミングが合わずモヤモヤ
化粧品買う時みたいに指名してシフトきいてもいいんだろうか
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:03:02.02ID:dD0ShCZ0
今日めちゃめちゃカッコいいマスクしてる20代のタッパあるおしゃれ男子みちゃった
あのマスクどっかに売ってるのかな?
手作りだとしたらクオリティ高すぎる ファッション関係の人かも
0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:49:50.30ID:d9vmlUvG
予定の日つぶれたから急遽星組見てきた
おもしろかったわ
みんな元気で過ごして再開できるといいな
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:56:12.86ID:RFJQWfDc
外出禁止令出てるだろうし遊びにはいけないだろうけど
生徒に一週間休みができたと思うとこの機会にゆっくり休んでほしいと思う
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:13:35.58ID:C00RJ2Ca
レッスン奨励賞はなくして欲しいかも。

秋音さんは全く悪くない。
ただ劇団外部レッスンの方が合っているジェンヌもいるとは思うからさ
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:22:22.57ID:R2QlD28m
外部レッスンがいいって生徒は最初からレッスン奨励賞なんて狙ってないよ
外部受けてても真面目にやってるのくらい劇団は分かってるでしょ
あきもは劇団のレッスンが合ってるだけかも知れないし奨励賞なくせは飛躍しすぎ
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:00:41.36ID:JfWd6MOZ
でも相変わらず棒じゃないっすか
あれで奨励賞とは?って感じ
参加するだけして結果出せてないのは意味ないわ
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:14:21.79ID:hT7gojaG
赤黒チケ、名古屋の金券ショップで買ってたからどうしようかと思ったんだけど
ショップから電話が来て、全国的な事情だからチケットとレシートがあれば返品可って連絡がきた
ポップアップ行きがてら返品してくるわ
0397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:30:04.14ID:m+cwielg
さっき買い物に出たら、いつもなら見かけない小学校高学年の子達が
集団ですんごい元気に公園を走り回ってたわ
何故休校なのかを少しは理解せんかw
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:34:44.64ID:42NrqfNj
レッスン奨励賞って授業サボらず出てる真面目ちゃん表彰するみたいなもんだよね
お勉強の世界でも皆勤賞とかあるのせいぜい高校までなのに才能の比重大きい芸事の世界でいつまで甘っちょろいことやってんだって感じ
0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:38:15.36ID:tF9dHsuW
あきもはヨーヨーもうまかったし、アクアヴィーテの女装デュエダンもとても良かった
努力の賜物と思ったわ
だからこそ使われてる場面があるよ
これぞ宝塚だわ
宝塚は甲子園だからね
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:40:28.64ID:Ve5XgRiV
マスクしてたら目線もらえないからと前方席なのに観劇始まったらマスクを外す友人との観劇が流れてほっとしている
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:42:01.75ID:jsszv0VT
アホがネットのデマに惑わされてトイレットペーパーとティッシュとナプキンが薬局から消えた
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:19:57.05ID:Tm55/Gbi
今どきは東西ともいえないけどね、どっちも一緒になってたりする
左右の配置とかは特にそうだけど髪型も
0410名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:43:12.00ID:GlRxFJK8
神戸新聞の玉岡かおるの連載、今回は自慢話ばかりで公演の話全然してないのね
紅の始球式を組子といっしょに内野席最上段で見たとか
ロクモを地元支援者に連れられて来た小泉純一郎と並びで見たとか
激賞会で小泉純一郎が歌上手いねえとうなった話より谷の感想を書こうね…
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:54:50.53ID:PYSMNTsq
>>402
何事もなかった頃
抜歯して顔腫れてたので前方席でマスクして観劇してたら
「何?アピール?」
って言われたことある
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:02:16.94ID:75hg838i
いろんなモノをなめまくっているのに、元気なチビちゃんたちの免疫力強いって思ったw
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:07:55.37ID:zfHfOirt
>>398
真面目にレッスンに出て何が悪いんだ
あきもは安定感あるよ
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:15:16.60ID:+YiaBdIp
妊婦の隣で観劇したんだけど、胃が押し上がって苦しいのはわかるが
3分に一回は
フゥーーーーーーってでかい息吐くし
お前カオナシ?ってくらい、アー…アー…って細く唸るの

まじで勘弁
貴重な公演だったのにめちゃめちゃ気が散ってイライラした
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:19:52.19ID:ZYxpQWO7
仕事帰りに地元のスーパー寄ったら何があったのってくらい商品棚ガラガラだった
去年の台風来るレベルでびっくりした
0423名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:14:10.47ID:BDCoKtij
ツイで売り切れだとか空棚の写真載せたりとかしたら
それ見て不安になった人がまた買いに走るよね
せっかく公式声明出てるのに逆効果
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:17:09.07ID:ikAO3snW
疲れて帰ってきてもコロナのニュースばかりでげんなりしてるところ
海11のCDかけてららのププピドゥに癒された
音源だけもいいもんだな
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:22:18.17ID:l2YLYYa1
利用明細が届いてはいから当たってたことに気付いた
星東宝の当選はみたのになぜか花ムラは外れたと思い込んでたわ
気付いて良かった〜
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:04:51.32ID:mj3GTsKA
いまスカステつけてると何見てても切なくなる
普通に仕事行って寝てご飯食べて水も電気も来てるし非常事態なのかそうでないのかよくわからない
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:08:17.12ID:XYKTD1sq
>>356
予防は出来ないけど、ウイルス持ってるのにノーマスクの人の咳のウイルス飛沫をまともにかぶらなくてすむよ
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:13:29.69ID:BDCoKtij
>>430
私も気が滅入るからテレビつけなくなった
スカステは録り溜めして、いつか見たい気分になったら見ようと思う
あとは深く考えないようにしてる

その分睡眠取るようにしたよ
免疫力が上がるかと思って
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:29:10.34ID:rpFYx3d1
サクラ大戦の舞台無料配信してたから見たけど内輪ノリや下ネタがきつい
でも歌はやっぱり好きなの多いんだよね
花咲く乙女達とか夢の続きとかコテコテの昭和歌謡曲だけど好きだ
ようこそ今年もーこの劇場ーへー
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:35:40.77ID:j6xBVWlz
地震、台風、洪水、疫病…世紀末感凄い…
なんだか会社行くのも億劫だ。
こんな時だからこそ宝塚観てパワーチャージ
したいのに。
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:40:19.22ID:bltXIsgH
公演無くなって土日暇になった
スポクラも映画も行かない方がいいだろうし何して過ごすかな
ポー塗り絵でも買っておけばよかった
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:46:06.76ID:ZVZvXGN4
>>433
自分はマニアックだが織姫と李紅蘭好きだったよ。演目は紅蜥蜴が好きだった。
ただ演出家がアレだしさくらの中の人も…
とりあえず、曲はいい
0440名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:52:09.68ID:/uL75GGd
普段着で美容院に行ったら四十路用雑誌各種がおかれてはぁ??と思ったしベリィのママ特集までおかれてもうくるなってことかな?
と思ったらいつもありがとうございますとか深々と礼されて謎すぎたけど
でもベリィもなかなか面白かった
一万弱のゲロ安服ばっか載ってるのにママにも優しいハワイ!ハワイは子連れに最高!とかセレブ気取りの特集が組んであるのに
ゴミクソみたいな化粧品の通販ページがついてるし
冠婚葬祭用スーツがセットで二万円とか酷くて笑える
地獄か
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:36.17ID:KOlhW7j8
>>438
私もべにとか好きだわアラバラも好き
曲だけは本当に良いよね、当時ヅカでも書いてくれないかなあと思った
0448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:02.50ID:nEtgFlTe
今日電車でマスクしてたおばちゃんが乗ってきて隣に座ったと思ったら
苦しいわー息できないってマスク取ってお友達と喋りだしてた
おばちゃんってマスク苦手なのかな
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 02:41:20.32ID:xv+BxbVv
あごから胸あたりの浅い呼吸で、でも次々しゃべりたくて息が追い付かないのよ
そのうえ耳が悪くなってマスクしてる相手のこもった声が聞きづらくて自分のもそうなんだろうと
相手には自分の話をきっちり聞いてほしくて結果マスク取る
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 03:00:34.78ID:QKL2JoES
感覚過敏でマスクをするのが苦手。その上、耳が悪くてマスクをしている方の話も聞き取れないから自分はマスクが嫌い。
ただ今はマスクをしていないだけで白い目で見られるので無理矢理付けてる。

花粉症の方と咳がよく出る人には付けていて欲しいけどね。
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 03:35:54.83ID:NWnosqZR
>>448
私40半ばのおばちゃんだけどマスク大嫌い
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 03:46:01.18ID:I34tCxed
デイサービスに通ってる高齢者はマスクしてくれよ。嫌がる気持ちもわかるが。
0453名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 03:54:10.51ID:AQbDXB8g
ヅカ友が毎日毎日LINEで感染の心配やら対応の批判やら怪しい情報だのを延々と送ってきてうんざり
持病があるとはいえあんたは満員電車に乗って通勤するわけでもないし観劇は全部キャンセルして食料や日用品買い込んで家にこもってるんだからおとなしくしていろ
ギャーギャー騒いでこれ以上こっちまで嫌な気分にさせないでくれ
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 06:09:45.13ID:2beVee00
手洗いうがいをしっかりしましょう!なんて子供の頃から当たり前に言われてるのにね
トイレで指先濡らすだけとか手も拭かず髪の毛整えて出ていく人見るとうんざりする
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:25:42.76ID:a/qz+NIz
>>456
わかるー
めちゃくちゃ飼いたい
0459名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:26:25.57ID:MwVTEgsc
>>457
私も引っ越したいけどセキュリティーいいところは高いし悩むね
0460名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:29:28.03ID:UInDMBJo
家買えば?
今は株も下がってるし安いよ
銀行もマイナス金利の影響で貸付に積極的だしローン組みやすい
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:30:13.85ID:k9Vdf8rs
女ってだけでセキュリティいいところにしないとってとこなのにそうすると家賃高いしで
理不尽な感じある
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:43:30.59ID:uXyqGQYH
セキュリティ設備より周辺の治安情報と入り込みにくい家の作りだよ
外壁よじ登ってるやつがいたら即通報されるような見はらしがいいとこ
0464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:51:05.74ID:fgU1nmuX
他の劇場や主催者はすぐにチケット返金対応をホームページ等にupしてるのに劇団は遅いよね
台風休演の時と同じ対応でいいんじゃないの?
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:54:39.09ID:kttg2nDP
>>465
やだこんなのw
悪いけど山形とか田舎だし無理
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:06:57.18ID:qKgVhiuu
治安もいいし鉄筋鉄骨で音も静かだし緑も豊かでキッチンは広いししかもやすいしで団地に住んでる
風呂がタイルで寒いのだけが難点
でも住所に団地って書くとそれだけでプゲラしたり生活保護の人なの?みたく思ったりする人がいるのが面倒
住所にこだわる人ってだいたい上京してきた人
葛西とか清瀬とかにすんでやっぱり東京に住みたかったしださいたまとかやだよな〜みたいなことを言う
0474名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:36:57.07ID:Cl/vEfDa
ボンビーガールで上京して来る子がそんな感じ
先に住みたい街だけ決めて仕事は後から探すとか家賃と交通の利便性まで調べてない
0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:41:11.01ID:GqXfXd1L
あれだけ無計画で無知で上京してもどうにでもなる
そう思わせる夢をみさせるのか誰かが儲かるのか
不動産屋の宣伝にはなるなとは思うな

宝塚に無計画に引っ越してもどうにかなるもんかな
0476名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:47:39.64ID:X/Ncnlp6
>>456
わかるけど
病気で猫を亡くしたばかりの身としては
単なる癒しばかりではないことも踏まえて
覚悟の上で飼ってねと思う
0479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:58:24.43ID:rxplYgfk
上京人は都会に憧れがあるから東京に詳しくなるのだろうけど
東京で生まれ育った人は自宅学校職場まわりくらいしか案外しらない
ヅカオタはムラや日比谷まわりには詳しいからそれと同じなんだろうなと
0480名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:58:26.59ID:IQDo7g4S
>>475
引っ越し考えてて宝塚に住むのも考えたけど関東民だと関西人の洗礼受けてメンタルやられるからやめとけって言われたw
0481名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:59:33.25ID:LYOeqNpf
家についていっていいですか?が大好きなんだけど
あの番組は風呂やトイレとかも見せてくれるの
団地は和式が多かったので聞いてみたんだけど
昔から洋式の所もあるんだね
トイレ洋式で広いなら団地でもいいよね
0483名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:01:20.11ID:GqXfXd1L
>>480
言うよね、言葉遣いにいちいちいじられ
話もいつもオチを求められるとか
宝塚に住もうと考える人がそんなこと気にするメンタルかって思うが
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:01:27.06ID:IQDo7g4S
>>482
年金で暮らせる年齢になったら入出なんて辛くて出来ないよ
ヅカヲタやりたくて宝塚に住みたいと思うなら早めの方がいい
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:03:01.99ID:IQDo7g4S
>>483
でも関東の人だからみたいな感じでハブられたらキツいと思う
ヅカヲタはそこまで冷たくないかな?
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:05:41.57ID:LYOeqNpf
>>484
今はお金がないので無理かな
今は実家なのでお金貯めてる
関西は私の職種の仕事少ないし
喋らないといけない職種なので絶対にいじめられるのが目に見えてる
0487名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:09:07.69ID:qSU9Hk18
常盤貴子が映画撮影で京都訪れて京都の人に連れて行って貰った店が気に入って友人を店に連れて行ったと報告したらマナーがないと怒られたんだって

まず友人を連れて行ってもいいか先に伺ういいよと言われてももう一度聞く行った後にお礼を言うのが良いのかなと京都は独特なマナーがあって知らなかったと
0488名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:10:12.94ID:GqXfXd1L
>>485
仕事に支障がないならハブられてようが困らないかな
ヅカについては選民意識高い人達がいるけど
そういう人たちと仲良くしなくても困ったことはない

一番はやっぱり仕事が見つかるかだよな
0489名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:11:01.42ID:qWFBcolx
>>486
だったらムラに住むのも無理では…
年取ってから住むのもキツいと思う
0490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:11:13.75ID:m8cO09W6
>>480
関東出身のジェンヌもやっていけてるやん
関西はそんなキツいところとちゃうで
マジレスすると西北辺りは転勤族が多くて標準語率高いらしいから、
そこ住んで大阪で働いて宝塚通えば?
0493名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:13:21.56ID:qWFBcolx
>>488
関西は仕事少ないかな?
関東も仕事がたくさんあるのは都内だけだよ
うちの地元は関東だけどあっても介護メイン
0494名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:13:49.53ID:LP3CE3i8
関西人のイメージどうなってんねん
標準語の人もごろごろいるしそれでいじめるとかない
オチを求める人ばかりではない
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:20:27.93ID:XPGJIsbc
関西は対京都で火花散らしてる
大阪VS京都
滋賀VS京都
奈良VS京都

etc
バラエティー番組で煽るから余計ね
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:21:02.11ID:qWFBcolx
>>490
生徒は同期も同僚もたくさんいるし忙しくて淋しくないだろうけど普通の人間がいきなり一人で関西住みはきついかなと
宝塚に住むのはいいけど大阪に仕事に行くとなると関西のノリについていけるかの方が不安
関東民はって気持ちの強い人もいるみたいだから
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:22:28.06ID:qWFBcolx
>>492
分かるよ
私も本当はムラがいいけど東宝でもいいから毎日宝塚に触れていたいw
0503名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:32:09.44ID:OgsYrN2W
リタイアしたあと宝塚生活は最高
家賃安いし、歩いて入出いけるし、みんな泊まりに来てくれる
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:32:55.97ID:/fimDlE8
山田花子姉さんはポワンとしてるやろ酒に酔うと難儀だがw
元は女子プロレスに憧れて道場に入門してたけど受け身が下手でクビ
0508名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:38:24.47ID:Js6B4uRM
>>503
リタイアってあなたいくつですか…
0510名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:47:07.93ID:wazxycDx
御園座チケ押し付けらた企業の人、なんでみんな一社員だと思うんだろ
15万出した上に仕事扱いなんて経営者本人か経営者の家族だと思うんだけどな
0511名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:54:09.75ID:KC2QltG1
卵かけご飯たべたい
醤油じゃないもので味つけたいけど何がおいしいかな
めんつゆとかだろうか
0517名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:03:17.99ID:WztG8EX7
>>509
観劇はともかく入り出は60になったら止めようと思っておる
平日の昼間のお稽古待ちなんか介護施設みたいだ
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:09:43.46ID:f2SF+1+u
>>494
昔東宝劇場前で、マクドナルドのことマックって言ったら、ムラから観劇に来てた関西人にマクドと言わんか〜!!って首つかんで揺さぶられたことある。東京の日比谷なのに理不尽。
そんなイメージ
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:15:25.02ID:ygcYFcGw
成城石井でトリュフの卵かけごはんに混ぜるやつ買ったけど貧乏人には合わなかった
冷蔵庫あけるたびに臭いしもったいないけど捨てた
0522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:54.22ID:a/qz+NIz
>>521
トリュフ風味って美味しいけど匂い強すぎて食べ続けられないよね
0523名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:38.62ID:MVjVdyym
フレッシュネスに置いてあるトリュフオイルのスプレー
イモにかけて食べるの好きだったから
成城石井のも気になってたんだけど…イマイチなのかー
0524名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:37.93ID:LaRUPqju
そういえばこの間チケット譲って貰った方がまさにリタイヤされた方で
少しお話ししたけど近くに住んでらして気が向いたり気分の良いときはふらっと観に行くのよーみたいな事を言ってた
ムラだからできるんだよね
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:06.07ID:LYOeqNpf
うわ
それ最高やん
入り出毎日して見たくなったら当日券で見る
そんな生活がしたい
BBはオペラ見てると疲れるから
ムラは立ち見がいいかな

東宝の方がスターは近くで見られるからギャラリーは東宝の方が楽しいけど
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:15.38ID:m8cO09W6
>>525
足腰丈夫でないと立見はしんどくないか
当日券並んでたら老人も幼児もいるけど立見大丈夫なんかなーと心配になる
0527名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:59.53ID:a/qz+NIz
>>523
トリュフ好きならいいんじゃないの?
でもトリュフは個性強いから好みがあるよね
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:24.24ID:zWtDYPFw
入出毎日するほうが立ち見より何倍もしんどいよ
みんなよくするよね
ひたすら携帯もいじれず贔屓をクソ寒いクソ暑い中待つ時間
隣のババアは歯槽膿漏左のババアは香水効かせすぎ
ガードは怖い通行人は変な目で見てくる
手紙は書くことない
毎日入出する人ってなんなの?病気か?
0532名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:15.59ID:/XBZTudq
>>378
作る時もつけるときもプチテンション上がりそう!
裁縫できないから尊敬します
0534名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:59:01.14ID:5CVf6Har
>>531
手紙書くのもスクワットも大変だけど贔屓を一目見れて一言でも話してくれたら嬉しいから入出通うんだよ
舞台だけ観られればいい人にしてみたら馬鹿らしいだろうけど贔屓に会えた後は元気になれる
ガードを馬鹿にしたいんだろうけど精神的な報われ方が違うんだよ
残念でしたー
0535名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:54.56ID:X6LArWQI
>>534
ふつうに自分が毎日おばあさんにこられて手紙渡されたら嫌じゃん?
相手の気持ちになったら報われ方が違うとかまるで自分が犠牲払ってるみたいな言い方しないよね
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:29:07.95ID:RczMs1Ju
宝塚にいきなり住むのは大変だから、休みが取れたらマンスリーマンション借りて住むのがおすすめ。
若い時はすぐ飽きると思う
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:36:48.09ID:/LUM3B9o
>>535
だったら何でタカラジェンヌになったの?
入る前から受け取りあるのくらい分かるだろうに
そんなに受け取りが嫌なら会なしにして入出もしなければいいのでは?
ファンを選り好みしてる生徒とか最低だからね
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:33.74ID:SGfVI8D0
>>551
でも宝塚にいる以上ファンサも仕事なんだから頑張らないとね
それもタカラジェンヌの仕事ですよ
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:26.66ID:a/qz+NIz
>>555
え?
そうなの?
ムラの話?
0559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:50:26.79ID:a/qz+NIz
3分クッキングに出てる柳瀬先生って何で白髪のメッシュしてるんだろ
お洒落とか思ってるのかな
話し方が若いのに白髪とか違和感しかない
お菓子は美味しそうなのに残念だ…
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:37.19ID:0K23csxu
暇だから推しが武道館いってくれたら死ぬ読んだ
共感しまくりで贔屓のことをまた好きになった
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:26.82ID:AQbDXB8g
じゃんは神奈川弁(横浜弁)とは限らない
神奈川県民が使う率が高いのは事実だけど関東民や隣接の山梨静岡でも結構普通に使われてる
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:15:14.36ID:IP/GMCud
関西圏に移住しようと考えてる人は好きなお笑い芸人を3組(ピン芸人だったら3人)挙げてみな
3組中2組が関西人以外の芸人だったら関西に行って馴染むのは難しいらしい
1番に挙げた芸人が例えばバリバリの東京人だったらなおさら厳しいとの事
某関西圏に憧れて移住したもののこてんぱんにされて全然馴染めなくて結局地元(関東圏)に戻った、っていう移住ブロガーがそう語ってて妙に説得力あったから…
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:25:30.99ID:Kh+cYoZB
東vs西
つい最近も話題になったなぁ…
ちなみに関西でも関東でも見下されがちな東北地方出身
0576名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:29:19.41ID:cuUDHpHt
>>559
3分クッキング私も髪型二度見した
あれは新しいファッション?全部白髪にする人はいるけど
草笛光子さんは素敵だが近藤サトはダメ
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:30:02.06ID:pPDqsEAl
名古屋人も標準語しゃべってるつもりの名古屋弁しゃべってるよ
みんな純粋な名古屋弁と標準語しゃべってるつもりの名古屋弁のバイリンガルだよ
0578名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:33:07.75ID:1zfkThBW
>>543
ひっとんだったら萌え
はるこも横浜だね
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:33:44.08ID:f2SF+1+u
>>555
どれぐらい昔ですか?
少なくとも30年前はあったよ
ただ会シャツ着なくてもガード入れたし出席は目視で覚えてたし東京は基本板付きでお手紙は回収オンリーで楽屋口で振り返ってくれないことすらザラだったけど
0580名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:35:24.65ID:nBv0kfas
>>559
メッシュじゃなくて、シルバーヘア目指してるんじゃないの
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:41:30.14ID:a/qz+NIz
>>576
白髪ってやっぱり老けて見られるから若々しくいたいなら白髪を染めるくらいして欲しい
話し方と合わない感じ
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:42:49.16ID:pPDqsEAl
シルバーヘアとか流行らせようとしてるけどあんなのメイクも身なりもちゃんとした人じゃないと無理だよね
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:44:58.84ID:g3UfGxKP
母の友人が60代目前にして金髪というか白に近い色にしててカッコよかった!メンテ大変そうだけど素敵
0589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:50:03.40ID:a/qz+NIz
>>586
65歳過ぎたくらいなら自然に白髪って感じでもいいけど40とか50代で白髪は変だと思うから染めて欲しいな
0590名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:50:25.82ID:teYf2jdP
メイクや髪にこだわらない人は黒髪にしておくのが無難だよね。
白髪だろうが黒髪だろうがそもそも髪がなかろうが清潔感があればいいよ。
0591名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:54:40.39ID:zza7kJ14
ちょっと買いだめ勘弁して
今日2件スーパー行ったのに2件とも米とパスタがなかった
米までお1人様1つの張り紙されてるし
0593名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:59:11.48ID:mCtVS5OO
子供が学校と言う入れ物に入れておけないし、
不要不急の外出は控えてと言われたら、買い出ししたり大変よね
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:07:44.44ID:k9Vdf8rs
学校で一時間目だけをそうじの時間として消毒したり毎日体温はかったりしてから授業すればいいのに
そのほうがまだ安全そう
0596名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:18:56.99ID:k9Vdf8rs
CS1位と言われてもあまり実感ないけど
突然中止になるのではなく中止前に1日設けてくれたのが、なるほどCS1位と思ったわ
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:10.05ID:m8cO09W6
俳優や男性エンタメ関係者はわりと
生活がー生きていけないー政府どうしてくれるーみたいなことボヤいてるけど
ジェンヌやOGはあまりそういうこと言わないな
やはりいいとこのお嬢さんが多くてフェアリーだからな
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:14:27.80ID:MbIoC0Lp
暇だから書類整理してたら脱毛と痩身のエステの契約書出てきて本当に無駄金使ったなと後悔
しかも24回のうち19回しか行ってないわ
でも女性はこの手の失敗多いよね?
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:18:16.22ID:KiV405BP
TWICEのモクバンばかり見てる
ただの大食いのブスどもが汚らしく大量消費してんのはキモイけど可愛いGirlがもぐもぐ美味しそうに食べてる姿は微笑ましいわw
やっぱ可愛いは正義
0611名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:11:23.77ID:eS3sQYCp
トイレットペーパーないじゃん
デマ流した奴捕まえるかコロナにかかって苦しめよ
久々に腹立った
0612名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:17:41.77ID:EKFgQa9D
>>611
台湾はデマ流したヤツを捕まえられるが、日本はほぼムリらしい。
「ヒョウゲンノジユウガー」が発生するので。
0614名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:27:06.93ID:Kk+VT9uU
ティッシュやトイレットペーパーデマだと知ってたけど
デマに踊らされたやつらに買い占められたら
自分が欲しいときにないという事態になると思って
とっとと買っておいたよ
花粉症の時期にティッシュがなくなると悲惨だもの
そういう人も多いんじゃないかな
デマとはわかってても買っておく人
0617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:31:41.24ID:sqnz2vBW
一昨日の夕方テレビでトイレットペーパーやティッシュペーパーが買い占められてるけどデマですと放送した途端
ドラッグストアやスーパーに山積みになってたトイレットペーパーやティッシュペーパーが一気に消えたんだよ
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:31:46.41ID:pPDqsEAl
私もデマとわかってても買い占められる前にナプキン買っちゃった
トイレットペーパーやらティッシュはなんとでもなりそうだけど
ナプキンなくなったら詰むなと思って…
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:34:38.98ID:UsWva9mC
トイレットペーパー無くなっても何とかなる?
ナプキンこそ布ナプキン調達すればよくない?
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:35:30.12ID:MbIoC0Lp
普段からコストコで買ったりしてストック多いからトイペもナプキンも問題ない
箱ティッシュも何だかんだ車検やら銀行やらでもらったので20箱はある…
0626名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:42:06.53ID:nDfWYoGH
物流が滞るからー買わなきゃー

こうやってデマが始まるのよね…
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:43:35.92ID:cx2PYFRh
マスクはフル稼働で国内生産してるけど
一番深刻な医療機関優先で納品してるから
市場にはまだ少ししか出ないらしいね
0629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:50:47.66ID:GaQQ2oOJ
>>627
暫くの間は医療機関優先でいいよ。
マスクを下手に節約して院内で別の感染症がはやったらもっと大変だし。
花粉症がひどいかたには申し訳ないけど。
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:50:52.39ID:HElobDAw
あわてて買う必要ないって言われても現に売ってなくて買えないし、いつ製造できなくなったり流通しなくなるかわからないから必要なものなら買えるときに買っておいたほうがいい
デマだろうがなんだろうが必要なものが買えなかったら負け
過剰な買い占めと高額転売はよくないけどな
0631名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:52:58.23ID:GaQQ2oOJ
田中久稔 / Hisatoshi Tanaka (@hstnk)

自分自身は噂の信憑性に疑問を持っていても、他の人がトイレットペーパーを買い占めてしまったら困るので、念のため自分もトイレットペーパーを多めに買っておくのは全く合理的なわけです。いわゆる「取り付け均衡」ってやつですね。来年度の講義に使おう。
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:53:27.32ID:pPDqsEAl
赤ちゃんのミルクも買い占められてるらしいね
リアルミルクかよ…
でもこうやってなにがないとか買い占められてるって書くのもさらに買い占めを生んでよくないんだろうな
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:58:47.95ID:3NNOKTXz
>>632
転売ヤーに次のメシの種はこれだよと教えてるようかもんだからね
噂話レベルでも迂闊にネットにそういう話を書き込むもんじゃない
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:59:31.22ID:SWYyoanx
ピガールチケットもかいしめられるかも
はいからとかはまだ微妙だけどピガールのころにはおさまってそうだし、星お披露目、雪アポン、はいから、サパ、赤と黒、出島、壮麗亭などを見れなかった人たちがヅカに飢えてて殺到するかも!!
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:14:04.54ID:uhbyksEy
紙類買い占め超困る
ネット見たらとんでもない値段のしか売ってなくて冷えた
トイレットペーパーは一応少しストックしてるけど、ティッシュとキッチンペーパーはストックないから困る
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:16:04.03ID:417dy+UA
>>637 高級な韓国焼肉店みたいだよね笑
0642名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:16:26.72ID:eXYS86tn
>>604
私はリーマンショックの時に観劇150回分の含み損を抱えたけど、
ずっと塩漬けしていたら一昨年には観劇300回分の利益が出たわよ
・・・今回は怖くて株価見てもないわwまたしばらく塩漬けよw
0644名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:20:29.78ID:K6wuL7//
キッチンペーパーこそストックないわ
リード分厚いからティッシュの代替品として使いにくそう
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:28:13.89ID:LQKPaKdF
>>642
1週間前にはNY市場最高値更新してたんだし
また1から這い上がるしかないね
常に勝ち組金まみれのアメリカだけ信じてる
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:31.26ID:KTe9hMV2
キッチンペーパーなんか別にいらない!たまに揚げ物する時に皿に敷くくらい。それもなければないでかまわないから、だからいらない!買わない!
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:30:07.73ID:agVttADK
>>642
私は優待で当分節約するよ・・・
0652名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:31:04.36ID:LYOeqNpf
今のうちに投資を買っておいた方がいいのか悩む
毎月いくらづつ積立で投資を買ってるんだけど
今のうちに多めに買っておいた方がいいのかしら
0655名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:59.34ID:7rc9fCC/
近所のドラッグストアに薬買いに行ったらいつもは空いてる駐車場に車が沢山
帰りも車がどんどん吸い込まれていってこうやって買いに走るのが多いのかと納得
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:38:46.07ID:X8YlSKCA
乳児用ミルク買い占めとか命に関わるレベルだからほんと止めてあげて

どんだけデマに惑わされてるのよ日本
0661名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:43:44.36ID:i09Hthpv
>>657
日本人は平和ボケで馬鹿だからすぐネットやニュースに踊らされるよ
変にネットやテレビでトイレットペーパーが買えなくなるのはデマですなんて言わない方がいいのよ
ネットの話題をテレビでしたら広まるからやめてほしい
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:48:23.99ID:rxplYgfk
ナプキンなかった時代は脱脂綿だったり紙を折って股にあててたらしいから
最終手段介護おむつもある
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:49:05.13ID:uXyqGQYH
まあ衛生面ではどうかと思うけど
よほど元から弱くなかったら死んだりもしないわけだし市販のナプキンが切れたら自分で自作などしたものを使うのものいいと思うよ
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:00:45.28ID:mCtVS5OO
いろんな事があって
並んだりするエンタメ不足で、わざわざ煽られに行ってるんじゃないのかなあと思う
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:01:13.64ID:uXyqGQYH
>>669
たくさんもってってジップロックに使用後のブツをしまって持ち帰るらしいが多い日は避けた方が無難だろうな
あとなんかディーバカップとかいうシリコンカップを中に入れて血を貯めるのもあるらしいが…
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:01:57.65ID:DPylmqWr
姉夫婦が子供に美姫華って名付けようとしてて草
二人ともブサイクなのに恥ずかしくないのだろうか
ちなみに姉はゆりやん似で義兄はナダル似
0675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:08:57.85ID:i09Hthpv
>>674
みきかじゃないの?
0678名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:28:21.62ID:2YYATsjR
スーパー行ってきたけど棚ガラガラ
米がなくて買えなかった
冷凍してるのもちょっとしかないし
今日は小麦粉こねてすいとんにする
肉と野菜はあるから
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:45:13.17ID:nmyPXblo
会見で買い占め騒動に関して何の話も出なかったな。
首相の耳には入ってないんだろうか。
大丈夫だから冷静に、くらい言えばよいと思うが。
絶対ありえないけど、天皇が震災の時みたいに
メッセージ出したら、多少は落ち着くかも。
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:45:57.42ID:i09Hthpv
>>681
料理上手なんだね
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:04:02.99ID:0PS/oLhr
>>682
やんごとなき方メッセージはまだ耳を貸す人多そうだけど
今の首相がメッセージ出しても「お前は困らないんだろう」としか思われなさそう
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:13:27.48ID:PlR12Upt
株はもう少し様子を見てから買う
上がるには時間がかかるけど落ちる時は一気に落ちるから経済が停滞し始めたときを狙ったほうがいい
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:17:02.58ID:LYOeqNpf
えっ
株まだ下がるの
アメリカの株買ってるんだけど
そっちはどうかしら
今世界同時株安だから今が買い時だと思うの
0696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:52:27.18ID:1nfNT+F/
>>672
三折りタイプと>>687にあるコントロールで8時間勤務でもジップロック不要だわ
替えをたくさん持っていく人はお洒落な1枚シートタイプか何時間もトイレに寄れないもしくは長時間勤務かと
0697名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:56:26.22ID:LYOeqNpf
積立ニーサも色々種類あるけど
日本株メインのだと元本割れしてそう
私の先進国だけど元本割れはしてないけど
利益が大幅に減ってる
今が買い時なのかなって悩んでる
0698名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:59:55.90ID:BkQKtYyE
積立NISAなんて一年二年で利益出すものじゃないから
20年後の利益を目指すんだから気にするだけ無駄
0699名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:02:03.00ID:LQKPaKdF
過去いろんな大事件があって株価崩壊しそうなことあったけど
それを乗り越えてずっと右肩上がりを続けてるのはアメリカだけ
0700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:24:49.34ID:KTe9hMV2
ホントにこれで大地震が来て避難所生活とかになったら、あっという間にみんな感染だよ。
このコロナを乗り越えても、猛暑で台風直撃を食らい、ワクチンや薬が開発されなかったら、また秋冬に流行りそう。
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:32:50.77ID:Mjt7E2bL
劇場洗面所にも置いてある手指消毒って
トイレ後にシュッ→手を洗う?
トイレ後に手を洗ってから→シュッ?

私は後者のつもりでやっていたけど、まずは消毒と聞いたんだけど・・?
まず消毒だとポンプの上の押すところに菌が付くよね・・
どっちが正しいの?
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:43:49.10ID:k9Vdf8rs
手を洗ってからシュじゃない
普通の汚れをまず落としてからアルコールで仕上げ
ポンプに菌がついていたとしてもアルコールで除菌じゃない
ノロなら意味ないけど
0703名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:47:28.50ID:i09Hthpv
>>697
やっぱりアメリカの株がいいのかな
今の仕事じゃこれ以上稼げないし貯蓄しときたいんだよね
0705名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:00:39.26ID:XIQAl08B
>>701
もちろん手を洗ってからだろうけど
手がぬれたままアルコール消毒すると荒れるし効果下がるよ
ちゃんと手を乾燥させてからじゃないとだめだから
洗面においてあるのいつも不思議
0707名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:08:26.41ID:Mjt7E2bL
>>702
>>705
やっぱり手を洗ってからシュッで良いんですね
乾いた状態でシュッとは知りませんでした
小さな事だけどタメになりました有難う
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:09:41.48ID:ABVqb1er
トイレだと洗面台に置いてる場合が
ほとんどだから手がビショビショのまま
アルコール消毒液付けてる人多いよね
0710名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:18:16.31ID:QH8REwkM
予定が無くなったから部屋の片付けしていたら奥から薄い本が出てきた
昔これにハマッてたんだなーとしみじみ
0711名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:18:22.60ID:Mjt7E2bL
いろんな飲食店のトイレ洗面所にも同じアルコール消毒置いてあるけど、
みんな半乾きかビショビショ使いだと思う
ダメじゃんね
0713名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:23:41.58ID:p7+W1Ux3
洗面所に置いてあったら
完全に乾かしてから使うのむずかしいじゃん
出入口ならまぁ乾くかな
0716名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:31:20.41ID:osivcSWj
>>704
ローピンだっけ?
作ってみたことあるけど、1人暮らしの小ちゃな調理台ではうまく生地薄くできなくて難しかったなー。
薄力粉うどんも同じ理由で20分くらい煮込んでようやっと食べた。
自分が小麦粉食べるなら、お好み焼きとすいとん、クレープが簡単。あと設備があれば具なしでもたこ焼き。
0719名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:53:22.35ID:/aDmZ6fD
10日以上前に発覚した感染者の住まいが同じ区内だと今知った
区内でも離れてるけれど急に不安になってきた
0721名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:06:51.18ID:LYOeqNpf
>>703
株はアメリカだって言われたのでアメリカにしてる
世界の王者だし
とひあえず20年寝かせるつもりで買ってる
日本株は20年寝かせたら下がりそうで怖い
中国も成長は止まったらしいし
投資ではアメリカ株が年利高いけど
中国関連は年利が低いので
アメリカ株に投資してる
0722名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:10:48.91ID:jF703Joz
コロナが原因で会社のでかい仕事が2つなくなった
面倒くさいしやりたくなかったから嬉しい半面、売上が大きな仕事だったし準備してたから本当にガクッときた…
新人の頃経験したリーマンや東日本大震災の時よりこれからどうなっちまうんだ感が凄い…
考えても暗くなるだけだから贔屓組の公演観て寝る
0724名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:20:28.82ID:foTk2mJV
エーコープマーク品の切り餅大好き
国産米で大きい切り餅だし、焼いて雑煮、お汁粉やスープに入れて食べるとさらに美味しい
0727名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:31:13.01ID:Nk1xODE2
>>725
「姫」はアレだが「麗」はいいと思うけどな。
でも代々続く名家とかじゃない限りは、読める名前にして欲しいわ。
0728名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:34:54.98ID:3ufUYRJl
雪のFC入りたくて手紙出そうと思ったけど
今出してもタイミング的に申込書入手は難しいかなー
0729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:35:46.09ID:FaQjLmPl
変な名前つけるとやらかした時詰むからなあ…わたしは広報だからフルネームよく社外にでるんだけど正直名前が珍しいから嫌だ
0739名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:56:32.04ID:grUhuT9s
>>737
はいはい
煽らー乙
コロナスレに行けよ
0740名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:00:23.56ID:rxplYgfk
オリンピック中止になったらチケット返金になるから施設建設費回収出来ずに東京の税金上がったりするかな?
0742名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:11:26.19ID:e+WfQHkY
病院の倉庫からマスク盗んで転売した病院関係者の女バレたね
2箱1万2千円病院がマスクの在庫調べ出したら自分から告白したそうな

神戸も内部の人間だろうな
0746名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:25:31.72ID:fBDSYJ30
喉いたと鼻水やばいんやけど花粉症だな…
朝起きて喉痛くてやば!と思ったけど加湿器つけてなかったから乾燥や
コロナは鼻水関係ないよね
はよ終息してほしいよ…
0748名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:34:36.49ID:i09Hthpv
>>745
え?
ケンミンショーでもやってたけどな
京都は都意識が抜けなくて京都以外の関西人とは違うと思ってるからバチバチらしいよ
0751名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:41:54.11ID:MVjVdyym
>>743
マ?
こないだの遠征で売り切れてて、
今日の観劇で買う予定がそれもなくなっちゃって
花組まで待たなきゃと思ってたのに〜
0755名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:58:10.44ID:k06N1h5A
肉離れになってしまったから治療してお薬塗るように言われたから今お風呂上がりに塗ってみたがめっちゃ臭えww
0757名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:04:54.39ID:JPrWwBYU
社長Twitterより

【新店舗オープンのお知らせ】
2020年4月10日六本木ヒルズに誕生するフード&ギフトエリア内に鎌倉紅谷が都内初の直営店をオープンします!
0759名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:10:46.77ID:itHFcT9K
久々に先週星組を見た。花組はあかさんを手放して良かったんかな。スタイルいいし、何より歌は申し分ない。星組はピーがだいぶ仕上がってるし星組が欲したようには思えない。
0760名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:10:59.95ID:bpBUoy12
>>748
ケンミンショーみたいな煽り番組信じて事実のように吹聴するんだ

京都がそう思ってるのは誰もが知ってるから
そういう態度を取られてもスルーだよ
0765名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:24:46.39ID:Ktkll8DP
布ナプキンは災害で水止まったら詰むよね、といつも思ってる
わたしはカップ使ってから人生変わった
でも日本で1番手に入りやすいやつを1番最初に使った時は取り出せなくてトイレで1人泣きべそかいた
慣れとかじゃなくてものによるわほんと
0766名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:25:45.82ID:Lw+Fykej
口の形から見る人相学2つ目は、口の形に歪みがある人の性格です。口の形に歪みがある人は、相手を信用しない傾向があり警戒心の強い性格です。そのため他人となかなか親しくなることができません。人相学では人に心を開かない顔相です。

話す時に口に歪みが見られる人も、話している内容と本心が一致していないサインです。人は無理をしたり嫌なことを言う時に、その歪みが顔に表れます。

これを繰り返しているといつのまにか定着してしまい、口元も歪んだままになってしまいます。無理せず素直な気持ちになって発言してみましょう。嫌なことでも真実を受け止めることは大切です。唇の形から見る人相学をさらに知りたい方はこちらもご覧ください。
0770名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:58:25.14ID:G/t1YLBb
あかさん客席降りでは頑張っていたけど、舞台から客席にアピールする力が弱い
視力はいいの?
0772名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:07:26.20ID:fC5MNs4H
>>760
煽り番組言われてもな
でも嘘ばかりでもないだろうしそうなのかーくらいにしか思わないよ
0774名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:12:08.48ID:eUcqw4rd
ただのくるみっ子でいいなら
鎌倉紅谷の店舗でなくても、デパートの全国銘菓コーナーに
かなりの確率であるよ。探してみて。
0775名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:28:32.47ID:0cyzdQpV
みちる久しぶりに見たら激痩せしてたけど何があった
脚は河北麻友子、顔の肉付きは石井亜美みたいだった
0778名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:27.57ID:pmRLMGVh
マスク転売規制かかるみたいだけど、ハンカチ1枚1万円おまけにマスクつけますみたいなのも規制してくれないと意味ないよね
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:16:47.09ID:w4qYobQ/
トイペはなくなっても家でならなんとか代用あるけど整理用品は困るな
布ナプキン作るか
てかパニックになりすぎじゃね
0782名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:39.62ID:5SHXmcUb
マスクは医療福祉施設最優先にしてくれればいいよ、市場に出回らなくてもいいから。
武漢の患者のは4割は院内感染と聞いたからそれを防ぐのが一番大事。
感染しやすい人には病院からマスク支給するカタチで。

一般人はハンカチ等や手作りマスクで耐えるぐらいじゃないとダメだよ。
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:18.13ID:w4qYobQ/
>>775
背中に肉乗ってるとか、腹がスカートに乗ってるとかぷよぷよしてるって言われたからね
気にしてたのかもね
0784名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:47.69ID:5SHXmcUb
>>781
うん、パニックになりすぎ。
こんな病気があるんだ、ちゃんと予防しようですむ。
それができない人間がいるのが一番悪い。

オイルショックの頃に買い溜めしたラップがあるのをツイで見たときには、人間変わらないなーって思ったw
0785名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:22:43.75ID:U8cLGOVX
>>774
梅田の阪急にあるときいて買った
しかしかなり人気らしく、バラで5つないし5個入りの箱は1つまで
という制限つき
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:44:15.88ID:WtIiGRqp
生理前でも無いのに一昨日から常にお腹空きすぎて困る
ストレス過食とかでもない
食べたくて仕方が無くて眠れない所まで来てしまった
0789名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 07:34:34.32ID:8Z/wxV85
都内だけど生理用品は普通にあったな
使ったことないから知らないけど最悪老人用のオムツとか尿漏れパットで代用できない?
0795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 08:18:31.28ID:6H2nsOu/
>>794
汚いなぁ
食べ物の話の後にやめろよ
コロナスレ行けってば
0796名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 08:27:30.98ID:Ktkll8DP
>>788
メルーナのリングタイプ
大きさは人それぞれだからL、M、スポーツ、ソフトと自分に合ったものを選べばいいけど、
細いしっぽついてるタイプは本体掴めとか痛いし力が入らないし滑るし本当にやりにくいし痛いけどリングはおすすめ
たとえ普段使わなくても家にひとつあるだけで安心感が全然違うし、旅行の時には荷物減らせるし、高校生位から早く知りたかった
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 08:33:27.09ID:XcmrBRPr
>>797
自分が書きたかっただけなのにスルーしろはない
我慢出来ないし空気も読めないしアスペですか?
0800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 08:38:07.81ID:uy6wpGqe
>>798
騒いでるのはコロナ基地だけですけど?
皆怖いのは一緒
でも自己防衛しかないと何度も書いてるのに所構わず騒いで本当いいかげんにして
0801名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 09:02:50.92ID:pqZWkRgM
娘役歌の番組でなかなか顔と歌声が一致しない人をじっくり聴けてうれしい
最近ではアクアヴィーテ幕開け影ソロの朝木さんが気になってる
そのうち出るかなー
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 09:47:45.73ID:itHFcT9K
>>767
スタイル良くない?身長あるだけで及第点だわ。むしろ、輪郭難だなと。
0805名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:12:54.84ID:Fr2SjlPX
>>804
咳止めならアネトンせき止めZとかブロンせき止め飲みなよ
それなりに効くよ
0806名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:22:43.50ID:nP5ExOFu
台湾が新型コロナの感染拡大を抑制できている理由
対策とってるからさ
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:25:26.27ID:zz7kN0TW
>>805
眠くなるのダメなのと
その薬飲むとすぐ効くんだよねー
初めて飲んだ時一ヶ月咳が止まらなかったのが
三日で止まったのは感動した
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:29:59.84ID:Fr2SjlPX
>>808
病院の薬が効いたって事?
でも今病院に行くのは得策じゃないと思うけどな
0811名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:35:16.31ID:U/GCf4sI
>>808
その咳止めは市販されてないの?
商品名違うだけで実は売られてたりするからドラッグストアで聞いてみれば?
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:40:10.26ID:Fr2SjlPX
>>810
そっか
でも咳が止まらないと眠れないし本当に辛いもんね
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:02:34.00ID:VCyfVJ9g
咳が止まらないとますます喉イガイガになるよね
お風呂の湯気でもむせる
薬使って治療した方がよい
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:25:17.26ID:1Cd3Foty
私も風邪ひくといつも咳が止まんなくてブロン液どんだけ飲んでも止まんなくて一本一っきのみしても止まんなくて
呼吸器科にいけって言われてだいぶ探して遠くの呼吸器科にいったら週二で掃除機かけろっていわれて喘息の吸引薬もらって秒でなおった
0820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:15:37.72ID:HYsU3OTa
観劇なくなって贔屓にも会えず
組本を前倒しで発売して欲しい
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:40:19.11ID:AcWIvVpL
うちのバイト馬鹿なの?
京都なうってツイしてんじゃねぇよ
新幹線移動の距離だぞ
明日シフト入ってりから休んでくれねぇかな
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:52:11.31ID:eEKpFLv9
観光やレジャーや飲食産業大変だなって他人事に思っていたら
自業界までストップ入ると話が出ていてマジか
去年現場が病んだり飛んだりしてても急がせてたのに
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:16.04ID:Fr2SjlPX
>>825
遊びくらいじゃないよ
外に出るなって言われてるのに
何の為の臨時休校とか在宅勤務なのよ
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:21.25ID:Gjlbqx7+
>>824
インフルエンザもだが無理やり働かせたりするから感染者が増加するんだよね。
今回を機に企業はいろいろ考えて欲しいよ。
0830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:22:01.48ID:o4x6xjAM
納期ギリギリで取引先担当がインフルにかかって隔離の為に事務所で内勤させられてた
ある世代より上はインフルも普通の風邪扱いなんだと頭抱えた
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:23:56.83ID:ynAm5Riu
パソコンさえあればできるような事務職は早くAIが普及してほしいよね
満員電車も働き方改革も関係なし
文句垂れたり面倒起こしたり病気になったりしない
無能な人材は雇わなくて済む
子供も産まないし休みもメンテ期間だけでいい
コストの安い新型が出来たら秒で買い換えられる
0832名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:26:42.91ID:GYlMrlky
うちの職場の60歳のばあさんなんか北海道にスキー旅行に行ったわ
「これだけ流行ってたらもう気を付けても同じでしょ」とか言って
物事を0か100かでしか考えられない人間っているのよね
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:29:27.83ID:NmT9eJgb
ちょっとつぶやきたいこと
彩羽真矢って正直素材的には悪くないのでは?
踊ってみたの動画見たけど手足長いしタッパもあるしヅカメイクもコムとかしどりゅー系で好きな人は好きそう
ただ中身がどメンヘラで最悪だけどw
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:31:06.61ID:v1fQwmFI
>>831
満員電車がなくなったら鉄道会社がつぶれると思うけど
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:38:50.45ID:LvD36igr
>>831
無能って言うけどそんなに無能なら在宅しようがしまいが辞めさせてるよ
人を見下したような言い方して性格悪そう
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:40:04.97ID:ynAm5Riu
>>835
満員電車はどちらにしても減らしたい方向なんだから
そこも人員削減してコストカットしたらいいよ
結局勤め人は、司令塔的専門職か
子供病人老人相手の現場職員かに分かれていくんだろうと思う

事務については進みが早いだろうと思う
宣伝で盛んにやってる経理が楽になるとかなんとか
楽になるという事は、そのうち仕事は無くなるだろうという意味でしょ
楽な人間をたくさん雇う必要なんてない
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:45:54.79ID:wXKkA253
人間は欲深いので、技術が進んでもまた新たに仕事は増えるからラクになるなんてことはほぼないのよ。
ソースはドラえもん
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:06:39.47ID:yKaEaQmW
重複で立ってるとはいえ、前スレから使って欲しい、と願うのは私が神経質なだけだろうか。
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:10:39.62ID:ntNHCpfc
>>842
いま見たら重複スレ進んでて驚いた
自分も先にたった方を消費してから、重複スレを消費して欲しいと思ってるよ
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:15:45.49ID:Fc/zU4MT
>>844
いや、見てきたら誘導してもそのまま書き込んでいるのよ…
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:16:02.24ID:yKaEaQmW
ここ数日何回か誘導コメしてるのに、全然無視して話進められてる感。さっきもやってきたし。

実はタッチの差で重複の方立てちゃったの私だから余計に気持ちがしんどい。責任感じてる。
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:27:23.49ID:GoxBCRnz
じゃあ上の話に戻るけど、無能な人が働かないと社会は回らないと思うよ。
無能がいるから有能な人が有能だと認知されないし。

そもそも上の方は事務職を見下している気がする。
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:42:51.19ID:MXQeJPF4
スーパーに行ったら、トイレットペーパーに長蛇の列で精神的に疲れた。
地震災害の水や食料品不足でもこんな行列はなかったから。
ペーパーいらないから並ばずに入れたけど、通常9時開店が明日から今月いっぱい10時開店とか、週2回ある特売チラシも今後なくなると貼り紙してた。
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:48:57.96ID:BxOUsE7c
こんな時期に色んなお店から
誕生日おめでとうクーポン
誕生日時期にポイントW…
誕生日月の割引…
などが来ても
使う前に期限切れそうでもったいない

自分の誕生日を恨む
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:01.19ID:oy3XC/eb
父親がマスクもったいないからって2日くらい使うのを辞めさせたいのに注意すると怒るから困る
家にコロナウィルス持ち込んでる可能性あるのが何故分からないんだろう
まあコロナ関係なくマスク何日も使うのやだけど
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:56:48.57ID:NqgZIZqZ
うちは逆に出かけて家に戻るたびにマスク捨てるから
せめて用事は一度に済ませられんかと言ってる
なぜか1つ用事済ませると一旦家に戻るから多いとき1日5枚くら使ってるし
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:58:50.38ID:MXQeJPF4
今までまったくマスク不必要な生活を送ってたから、家中探しまくって景品や粗品でもらったのが5枚ほどあるのみ。近所しか出かけてないから大事にしてまったく使ってない。
今日WHOが、咳くしゃみをしない人はマスクを付ける必要ない!と声明を発表してくれたから、少しはマスク落ち着くかな??
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:11:05.01ID:aUW9LFn/
>>855
咳やくしゃみをしてない陽性の人の方が多いと思われ、だから自分で陽性と気付かずマスクも無しに喋られるとウイルスは撒き散らしてるでしょうからマスク無しは怖い。
WHOは最初から甘い対応ばかりだから信用できない。
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:13:17.34ID:rYpbQjy2
その辺で売っているマスクは花粉症の方には必要だけど、咳くしゃみをしない健康体には不要なんだよね。
それでも、咳くしゃみ絶対しないとは限らないでしょ勢とWHOガーの方々がいるからマスク不足はなかなか解消されない。
それどころが今健康体でもマスクしない人は悪の信仰もあるからもう自分はイヤになってる
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:15:41.89ID:rYpbQjy2
たまに出る咳くしゃみはハンカチ等で抑えろよ…
誰のいうことなら信じるのよ
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:16:49.22ID:KJiGcqcj
生理おわったばっかだけどナプキンの在庫ないから買いに行ったら
残り二つだった
とりあえず一個だけかってきたし一個あれば間に合うし布ナプキンもつかってるけど
月経カップも導入しようかなあ…
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:19:02.51ID:ruCAAVwT
病院がもうマスク1枚で一週間乗り切れと指示してる所がかなりある
納入されたのが2箱で絶望的とか
院内感染防止の為に病院優先的にして
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:19:58.45ID:e5TeuQFN
本当にドラッグストアの棚がガラガラだった
夏の台風の時もすごかったけど
買いだめの風潮加速してるな
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:27:18.88ID:PWFiboHp
>>863
もうマスクは医療機関のみでいいよ。
マスク過激派の人らに貴重なマスクを渡してもムダ
病院で新型コロナもだけど、それ以外の感染症が流行ったら大変だもん。
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:30:00.45ID:PWFiboHp
>>866
看護師は平日休みだったりするからね。観劇するのならちょうどいいのかも。
ただ感染症担当なら今ここにはいないはずw
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:36:08.15ID:KJiGcqcj
とりあえず自分にやれることをやるしかないね
やれること…布ナプキン的なものを古いタオルとかで自作
いつとつぜんコロナ死してもいいように部屋の掃除やエンディングノートの作成
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:37:24.53ID:Hh2+Oa58
>>862
月経カップいいってここでは言われてるけど長時間変えなくていいからずぼらな人には向かないみたい
細菌に感染してトキシック・ショック症候群って病気で足を切る羽目になった人もいるって
使うならデメリットも調べてからにしなね
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:38:09.30ID:bImejIjj
介護用オムツの買い占めだけは辞めてくれ。
あれ代用聞くのないのよ。
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:39:00.12ID:3NtGXaqr
>>871
あなたエンディングノート作るくらいそんなに高齢者なの?
大袈裟すぎるし少し落ち着きなよ
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:45:01.22ID:KJiGcqcj
>>872
タンポンだと5時間以上つけない寝てる間はつけないって書いてあるよねえ…
外出中月経カップをどうやって処分するのかってかんがえるとまあ家にいるときしか
使えないかね
布ナプキンも私は外に出るときは4日目以降しかつかわない…

たまにネットで生理について赤裸々な会話をしているときに
寝るときにタンポン入れて寝ればいいみたいなこと言ってる人がいて驚くよ
危ないよねえ
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:46:20.30ID:KJiGcqcj
>>874
高齢じゃないけどエンディングノート的なものはいつだって必要だと思うんだよね
たまに仕事でも顧客が亡くなったりしていろいろ遺族が大変なのはみているから
若くてもいきなり死んだり交通事故にあったりするからね
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:47:09.12ID:ol6nLPZm
>>874
いや、エンディングノート書いているうちに冷静になれるかもしれないから、案外いいのかも。
とりあえず、買い占めよりははるかにマシ
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:16.08ID:ly5w1Qt/
病院のマスク不足が一番深刻なんだろうに
鳩ぽっぽちゃんは何で中国に大量マスク支援物資として送ったんだろ
日本のこと考えてないのかな
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:29.65ID:JExTlcOB
基本的に月経カップでは発症しない
発症者の報告もなかったんだけど
この前、初の発症者の報告があったんだよね
でもその人はどれぐらい長時間使ってたから自分でも分からないぐらい使用していた人らしい
タンポンよりは安全だと思うし説明書通りに使用してれば大丈夫だと思う
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:53:10.84ID:Fr2SjlPX
>>875
私は普通のナプキンしか使ったことないから分からないけどタンポンとか月経カップとか怖くて使えない
検査だけでも痛い
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:00:20.97ID:KJiGcqcj
タンポンでTSSが危ないっていうのもなんか怪しいサイトだと
石油製品の毒がどうちゃかとか書いてあって
なんかオカルトすぎてきもいんだけど
ちゃんとした記事をよむに昔のただの吸収力弱いコットンとくらべて
吸収力のつよい現代のタンポンはゲル状の素材で水分を吸い込むから
そのゲルが寒天培養地みたく良い感じで菌を繁殖させちゃうんだね〜
なるほどね〜
だから月経カップはゲルじゃないからそこまでってことなのかね〜
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:01:34.96ID:KJiGcqcj
とりあえず来月になったらいろいろ落ち着いていると信じているけどどうなんだろうね?
来月になっても落ち着いていなかったら新聞紙でケツをふくはめになるな
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:03:34.56ID:ep4IGaJu
ジェンヌはあの日大変だろうな
薬で調整しきれないこともあるかもしれないし
退団後に出産したOGさん見ると、現役時代大変だっただろうなとしみじみしてしまう
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:04:53.65ID:MXQeJPF4
私は一人っ子で両親亡くなった時にエンディングノート書いたよ。孤独死した時のために。でも書いてるうちに悲しくつらくなってきて、最近は中身変わっても更新してない。天涯孤独だから保証人もいないし入院もできない。

さて、家にたくさんあるガーゼのハンカチでマスクでも作ろうかな。
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:09:18.99ID:LNUQW7aX
久しぶりに遅れたわねを読んだら、笑った。
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:14:23.11ID:rBLKBUjS
支援センターもしまってて一歳の子供と一日中家にひきこもっててもうこれ以上なにをして遊べばいいのかwwお話ができるぐらいになってればいいんだけどな。
でもおはなしできてたら公園行きたい行きたい行きたい行きたい言われてストレス爆発するんだろうか。はあもういやだはやく終息してほしい
8日の観劇たのしみだったのに…
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:16:59.33ID:ol6nLPZm
>>889
感染者がまだ確認されていない田舎の実家近くのスーパーでも品薄ではないが紙製品は1人1個らしい。
買い占め防止のためにはしょうがないね
0892名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:19:19.65ID:+5QZYJJT
>>887
悲しいこと言わないでよ…
まぁ私も少し似たような環境だけど悲しくなるの分かってるからエンディングノートとか書く気しない
友達もそんなにいないし何かあったら親戚には迷惑かけるかもだけど死んだらどうでもいい
後悔しないように楽しく生きていくだけ
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:20:19.60ID:pmRLMGVh
歯磨き粉買いに近所のドラスト行ったらなぜか60枚入りのマスクが4つだけど普通に棚におかれてて逆に怖かった
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:21:11.11ID:ol6nLPZm
>>890
人が少ない公園なら大丈夫だと先生方はおっしゃっていたよ。
気分転換に外に出るのも必要だしね。

ママさんお疲れさまです。
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:22:36.13ID:rDjIeAOm
>>890乙、話せるようになると一日中本当にうるさいよ

私も観劇予定がなくなってめちゃくちゃ心が荒んでる
もう一度人生やり直せるなら結婚しないでムラ付近に住む、そして下級生時代の贔屓を全力で追いかけたい
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:23:10.16ID:Fr2SjlPX
>>890
一歳なんて一番可愛い時でしょ
飽きるとかないわ
ちゃんと向き合ってあげてよ
赤ちゃんの頃にもらった愛情は一生覚えてるから
でも今からそんなんじゃこれからやっていけないよ
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:24:24.88ID:KJiGcqcj
誰でも子供がかわいいわけじゃないのでそういうプレッシャーになる言い方はやめなよ
普通に社会に出るまで育ててだしてやりゃ親として十分なんだから気負わずにいけ
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:31:06.92ID:Fr2SjlPX
>>897
自分の子供なのに可愛くないとか頭おかしい
何のために生んだの?
赤ちゃんの頃の親の愛情が将来の子供の性格を形成していくんだから一番大事だよ
自分が子供の頃どれだけ親が大事にしてくれてたか思い出してみれば?
ただ世話をしとけばいいって訳じゃないしペットみたいに言わないでよ
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:35:39.86ID:KJiGcqcj
>>898さんは子供をなんのために産んだの?
むしろ聞きたい
中絶しなきゃ子供は生まれるし
可愛がって育てられてもアレな人はたくさんいるでしょ?
適当でいいよ
私は三兄弟の真ん中で親はバリキャリで放置されてシッターで育ったけどいい大学にいって
いい仕事についてお金もいっぱい稼いで美人だし男にももてるし趣味も充実。
何も問題ないぞ
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:38:27.57ID:DJyaRjrg
ダウントンアビーのバイオレットお婆さまは、
「子育て?私は1日1時間も赤ん坊の面倒を見たわよ」と言ってたわw
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:50:47.45ID:oc6TMQAf
>>900
親が子育てを適当でいいだの言う時点でありえないけどね
あなたはたまたままともに育ったみたいけど兄弟がいたから良かったのかも
兄弟がいればいいけど一人っ子なら親の愛情を感じられるように育てないと後々歪むよ
それにしてもここの人って本当に叩かないと気が済まないんだな
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:52:24.98ID:5h3OoVtp
>>900
他人でもいいから愛してくれる人が必要な年頃ということかと
シッターさん雇えないなら身内で頑張るしかない
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:53:57.07ID:/vuch7hE
>>890
ずっと相手するのも気が滅入るよね

まだお話しない時期なら話さないのをいいことにw好きな宝塚ソングをあやし歌にして一緒に遊ぶのもおすすめ
スカステとか動画配信でも見て息抜きしてね
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:57:26.22ID:pFczULfd
ちょっと厳しいこと言うと古いとかおばあちゃんとか言うけど子供を甘やかして育てたせいで自己中な人間ばっかりだし変な事件たくさんも起きてるよ
今の親って子供が騒いでも本当に叱らないし周りに迷惑かけてるとか考えたことないのかと思う
ここの人は自分達だけが正しいと思いすぎ
0910名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:04:55.59ID:Pa1LF3gu
チカゴロノハハオヤガー
チカゴロノワカモノハー
そんな病に冒されてる>>907
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:05:50.72ID:erssdIg5
オードリーってお菓子屋さん何であんなに人気なの?
貰いなれて嬉しくないんだけど
いつ見ても行列してる
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:11:24.47ID:LE/Ete4I
シンプルで美味しいよ
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:16:05.87ID:KoX9ddL/
東京駅グランスタのオードリー、いつ通ってもほぼ全商品売り切れてて笑う
通るの午後だけど

一度だけもらって食べたけどおいしかった
嬉しくないくらいもらってみたいわ
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:20:31.25ID:YOKzuhQu
いくら愛情を注いでいても、子供とずっと家にいるのはしんどいってごく当たり前の感情だと思うけど
個人差もあるしそういう感情もあるって認めてあげられない人って生き辛そう
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:26:30.90ID:RRl2pECd
いやメディアの普及で最近目に余る事件があまりに報道されるから
言いたくなるなるのわかるよ
人間の顔をしたお化けが増えないことを願うだけよ
平和は愛で保たれているから
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:27:47.94ID:NiLcUDyq
オードリーはそもそも見ためありき
まずいわけじゃないし
自分で買うにはコスパ悪いけど
もらえるならありがたいし缶入りならとても嬉しいな
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:34:17.92ID:vKRiND49
>>869
いるよw
普通に休みはあるからね
患者受け入れ始めた時から劇場行くの自粛してる
感染指定病院は各都道府県内で数施設しかないから仕方ないけどね
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:44:02.57ID:vKRiND49
うちみたいな大規模で感染指定病院は優先的に回してもらってるからマスクとかは足りてる
ただ大規模な病院だと特に小さい子供がいたり妊婦の看護師も多い訳で
マスク不足より看護師不足に現場は混乱中
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:45:13.95ID:dXEVQppQ
>>914
うちの母親はよく自分と懲りずにずっといてくれたなと思う
嫌な時もあっただろうにいつも気にかけてくれてたし向き合っててくれた
それを思うと親の愛情は本当にありがたいよ
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:44.31ID:l7Q/bmje
祖母が総合病院で検査をしたとき担当看護師が妊婦さんで、
いろいろ胎教に悪いであろう祖母による他院のグチ(ほぼデマ)をニコニコしながら聞いてくれてたわ。
あのときは本当に申し訳なかった。

看護師さんいつもありがとう。
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:00:26.14ID:rBLKBUjS
>>980だけどみんなありがとう&なんかちょっと荒れてごめん…ちなみに飽きるとは一言もいってないぞw
飽きたんではなくてなにをしたらいいのかなって思って。テレビばっかもよくないかもだがとりあえず好きなショー流して歌いまくってるよw1歳児も私の贔屓が出てくるとあ!あ!と教えてくれるので楽しいよ…
とりあえずまだ喋る時期じゃなくて良かったっぽいな

はやく終息しますようにー公演復活しますようにー
もうチケットないけど
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:04:30.94ID:SLVnMFTq
玉様()
集合日にいらっしゃるのかしら?
インタビューやら何やら、再来週位には出るのか
それも延期なのかな
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:11:22.11ID://V0mt9A
あかねさすの
オープニングの「あかねさーすー」のところゆきとかなみは一緒の高めでうたってるけどみどりだけは低めでうたってるのね
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:46.36ID:3gneOFse
>>927
まさかの英才教育w想像するだけでかわいいよ。
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:16:23.91ID:sdKvg7y8
隣駅の小学校の新しいPTA会長が大改革してやりたい人だけが役員やるにして大成功しとる…ええなあ
0940名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:39:46.63ID:NqgZIZqZ
>>881
性経験ある人は器具は通常Sサイズ使うこと多いから
あれが苦痛ならSS、3Sとかもあるし言ってみるといいと思う
タンポンは比べものにならないくらい細いから大丈夫だけど
月経カップは辛いと思う
0941名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:42:22.34ID:nJx80aS+
5日間見るつもりで遠征して3日間だけ見て帰ってきた
チケットは29と3/1が良席でショックはショックだけど1番ショックなのは週末まで5日間いっぱい観劇します楽しみすぎますって手紙書いてしまったこと
読んでないし気にもしてないかもしれないけどそんなこと書かなきゃ良かったって28に涙ぐむ贔屓見て後悔した
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:46:43.20ID:+9mVJ4XF
>>941
読んでないから心配するな

これから先の公演も不透明な状況なのに3月下旬のチケット譲るよって言われてもなあ
0944名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:51:13.63ID:w0HZIsWy
>>941
お手紙書いた時点で分からないことなんだから後悔するだけ無駄
次のお手紙でも謝ったりせず前向きな内容書いた方がいいよ
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:01:00.51ID:mxEdedFJ
>>941
良席と事前にわかってるってことは会チケじゃなくて自力チケで観劇する予定だったのを手紙に書いたってこと?
0948名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:16:35.39ID:8PQLNMyq
総マスク民なのは別にいいんだがマスクしてるからこもった空気や臭いに鈍くなってるのが増えた気がする
満員電車での咳エチケット完璧でも入った途端の体臭のヤバさがマジヤバい
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:26.52ID:HYsU3OTa
>>946
貸切が良席だったんじゃない
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:21:31.35ID:zn0D2rOm
子供が話し始めて言葉で意思が通じるようになった時
なんてすごいんだ!と感動したな
0951名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:22:01.79ID:lgpb531p
マスクは自分が耳が悪いから相手の話聞き取りづらいのが嫌だよ
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:23:43.70ID:TlnD3QBt
オードリーについて皆様ありがとう
皆貰うと嬉しいのね
貰いなれてると言っても一年に三回貰う程度
私はどうせ貰うならタルティンの方が嬉しい
オードリーは夏場凍らして食べるのが好きだわ
0955名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:05:38.19ID:M3ynwEmv
デマや転売屋に騙されないで!って呟きながら次々と空の商品棚や行列の画像upしたり
それをRTしていくのは何がしたいんだろう…
0962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:16:55.83ID:kRpPBVz1
向かいの家のチャイナの家からいつも飯時に変な臭いする
オイスターソースなのかすごく濃くて今日は酸味のある臭いで餃子の王将でもこんな臭いしない
朝も臭い…
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:22:08.42ID:cJdl/HvF
>>958
スーパー銭湯に行きたいんだけどいいかな

映画館は気にせず行ってる
舞台は演者も舞台スタッフもオケもいるからね
客だけなら自己責任だけど
0964名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:32:27.75ID:RTjtl8su
濃厚接触は三時間以上一緒にいることなので
ジムで三時間近く一緒にいたのでは
あと飛沫が着いた手で器具を触って
そこから感染したとか
0965名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:35:43.06ID:LppggRf9
スポーツジムに行った後、手をよく洗わないのも大きいかも。お風呂に入ったからと安心して。あとは顔とかによく触るしね。
0970名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:46:05.92ID:JXkCJXiI
客も声を上げるライブやスポーツ観戦がダメなのは分かってきた
劇場や映画はマスクさえしてればそこまで危なくないのでは
0975名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:51:46.01ID:myp8RBq9
映画館ではお茶を少しずつ飲みながら見た方がいいと思う。インフルエンザ等は喉の乾燥から感染することがあるから。
ただ手を使って食べるのは禁止。

映画館でも大手シネコンは辞めた方がいいかな。
0976名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:52:07.37ID:cMisyKJi
職場に高学歴でバイリンガルだけど発達障害だと思われる人がいて辛い
しかも左翼傾向があって日本下げ発言が多いし自分のミスを指摘されると日本の会社批判をしだす
ぬるい職場だから許されてるけどその人が海外で働いたら3日で首だと思うわ
0979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:57:51.13ID:5H24vOyw
>>962
うえー
最悪だね
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:57:57.32ID:ep4IGaJu
偏見で申し訳ないけど、太ってる人に潔癖な人多いなと思う
それだけ潔癖なのに自分の体重管理には気を配らないんだな…
0981名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:58:57.42ID:TtNefmnQ
>>963
私も家の近くのスーパー銭湯行きたいけど人がたくさん集まるところだから止めてるわ
裸になるし怖い
0983名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:00:38.45ID:kdLM2vvJ
>>980
えー?
逆じゃない
デブの人の方が汚いよ
臭いし
0984名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:03:21.20ID:f5djtBaz
>>981
みんなそう思ってるのか近所の銭湯こないだ行ったら貸切状態だったわ元々人が少ない銭湯ではあるけどね
1人ぽっちゃりした人が烏の行水ごとく一瞬来たきり
0985名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:05:45.82ID:RTjtl8su
言われてみたらジムで汗拭うタオルのせいも大きいね
手で触った部分で顔を拭いてるような気がする
それで感染したのか
0987名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:09:23.27ID:ep4IGaJu
太ってる人の他人に対する潔癖に驚くことがあって
体重管理できていない時点でストイックではないと思うんだが、意外と人に厳しいなっていう
0989名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:12:25.41ID:PsoIx27u
大阪で大学病院と民間企業合同で格安で早く結果が出る検査キットの開発資金をクラファンで募集中
現在第1段階のキットは出来てるけど新コロナウイルスの抗体が手に入らないから進めない
これ抗体が手に入るよう新聞やテレビで伝えて欲しい

https://readyfor.jp/projects/visgene01
0991名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:17:41.55ID:FLB9sX9m
宝塚ファンのスケッチブックってやつ歌劇のポエム並みに恥ずかし黒歴史過ぎてワロタ
今なら5ちゃんで一緒に盛り上がれそうw
0993名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:20:13.10ID:C1T7WqUN
叔母さんがカーブスどうなるのよって言ってたから、やめとけっていっといたわ。
0995名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:28:21.26ID:K+WFn03j
>>991
黒歴史は黒歴史だろうけど、あれ愛に溢れててめちゃくちゃ素敵だなって……
歌わなくていいの。がいいなそれと思ったわww
0996名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:30:55.87ID:6Zkcay2H
>>994
まして西宮で出たしね。
さあ、センバツ中止待った無し!

……久しぶりに母校が出るのちょっと楽しみにしてたので、本当は夏に大阪ドームとかやる日程に延期して欲しい。
0997名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:31:39.29ID:pEsX9Y75
>>984
それならまだ良かったかもね
でも誰が入ってるか分からないしどこで感染するか分からないし今は銭湯は危険だと思うから止めとく
ジムでダメなら銭湯もそこそこ危ないよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 17分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況