X



トップページ宝塚、四季
1002コメント290KB

ちょっとつぶやきたいこと PART504

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:42:51.19ID:MXQeJPF4
スーパーに行ったら、トイレットペーパーに長蛇の列で精神的に疲れた。
地震災害の水や食料品不足でもこんな行列はなかったから。
ペーパーいらないから並ばずに入れたけど、通常9時開店が明日から今月いっぱい10時開店とか、週2回ある特売チラシも今後なくなると貼り紙してた。
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:48:57.96ID:BxOUsE7c
こんな時期に色んなお店から
誕生日おめでとうクーポン
誕生日時期にポイントW…
誕生日月の割引…
などが来ても
使う前に期限切れそうでもったいない

自分の誕生日を恨む
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:01.19ID:oy3XC/eb
父親がマスクもったいないからって2日くらい使うのを辞めさせたいのに注意すると怒るから困る
家にコロナウィルス持ち込んでる可能性あるのが何故分からないんだろう
まあコロナ関係なくマスク何日も使うのやだけど
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:56:48.57ID:NqgZIZqZ
うちは逆に出かけて家に戻るたびにマスク捨てるから
せめて用事は一度に済ませられんかと言ってる
なぜか1つ用事済ませると一旦家に戻るから多いとき1日5枚くら使ってるし
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:58:50.38ID:MXQeJPF4
今までまったくマスク不必要な生活を送ってたから、家中探しまくって景品や粗品でもらったのが5枚ほどあるのみ。近所しか出かけてないから大事にしてまったく使ってない。
今日WHOが、咳くしゃみをしない人はマスクを付ける必要ない!と声明を発表してくれたから、少しはマスク落ち着くかな??
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:11:05.01ID:aUW9LFn/
>>855
咳やくしゃみをしてない陽性の人の方が多いと思われ、だから自分で陽性と気付かずマスクも無しに喋られるとウイルスは撒き散らしてるでしょうからマスク無しは怖い。
WHOは最初から甘い対応ばかりだから信用できない。
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:13:17.34ID:rYpbQjy2
その辺で売っているマスクは花粉症の方には必要だけど、咳くしゃみをしない健康体には不要なんだよね。
それでも、咳くしゃみ絶対しないとは限らないでしょ勢とWHOガーの方々がいるからマスク不足はなかなか解消されない。
それどころが今健康体でもマスクしない人は悪の信仰もあるからもう自分はイヤになってる
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:15:41.89ID:rYpbQjy2
たまに出る咳くしゃみはハンカチ等で抑えろよ…
誰のいうことなら信じるのよ
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:16:49.22ID:KJiGcqcj
生理おわったばっかだけどナプキンの在庫ないから買いに行ったら
残り二つだった
とりあえず一個だけかってきたし一個あれば間に合うし布ナプキンもつかってるけど
月経カップも導入しようかなあ…
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:19:02.51ID:ruCAAVwT
病院がもうマスク1枚で一週間乗り切れと指示してる所がかなりある
納入されたのが2箱で絶望的とか
院内感染防止の為に病院優先的にして
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:19:58.45ID:e5TeuQFN
本当にドラッグストアの棚がガラガラだった
夏の台風の時もすごかったけど
買いだめの風潮加速してるな
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:27:18.88ID:PWFiboHp
>>863
もうマスクは医療機関のみでいいよ。
マスク過激派の人らに貴重なマスクを渡してもムダ
病院で新型コロナもだけど、それ以外の感染症が流行ったら大変だもん。
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:30:00.45ID:PWFiboHp
>>866
看護師は平日休みだったりするからね。観劇するのならちょうどいいのかも。
ただ感染症担当なら今ここにはいないはずw
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:36:08.15ID:KJiGcqcj
とりあえず自分にやれることをやるしかないね
やれること…布ナプキン的なものを古いタオルとかで自作
いつとつぜんコロナ死してもいいように部屋の掃除やエンディングノートの作成
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:37:24.53ID:Hh2+Oa58
>>862
月経カップいいってここでは言われてるけど長時間変えなくていいからずぼらな人には向かないみたい
細菌に感染してトキシック・ショック症候群って病気で足を切る羽目になった人もいるって
使うならデメリットも調べてからにしなね
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:38:09.30ID:bImejIjj
介護用オムツの買い占めだけは辞めてくれ。
あれ代用聞くのないのよ。
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:39:00.12ID:3NtGXaqr
>>871
あなたエンディングノート作るくらいそんなに高齢者なの?
大袈裟すぎるし少し落ち着きなよ
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:45:01.22ID:KJiGcqcj
>>872
タンポンだと5時間以上つけない寝てる間はつけないって書いてあるよねえ…
外出中月経カップをどうやって処分するのかってかんがえるとまあ家にいるときしか
使えないかね
布ナプキンも私は外に出るときは4日目以降しかつかわない…

たまにネットで生理について赤裸々な会話をしているときに
寝るときにタンポン入れて寝ればいいみたいなこと言ってる人がいて驚くよ
危ないよねえ
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:46:20.30ID:KJiGcqcj
>>874
高齢じゃないけどエンディングノート的なものはいつだって必要だと思うんだよね
たまに仕事でも顧客が亡くなったりしていろいろ遺族が大変なのはみているから
若くてもいきなり死んだり交通事故にあったりするからね
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:47:09.12ID:ol6nLPZm
>>874
いや、エンディングノート書いているうちに冷静になれるかもしれないから、案外いいのかも。
とりあえず、買い占めよりははるかにマシ
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:16.08ID:ly5w1Qt/
病院のマスク不足が一番深刻なんだろうに
鳩ぽっぽちゃんは何で中国に大量マスク支援物資として送ったんだろ
日本のこと考えてないのかな
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:29.65ID:JExTlcOB
基本的に月経カップでは発症しない
発症者の報告もなかったんだけど
この前、初の発症者の報告があったんだよね
でもその人はどれぐらい長時間使ってたから自分でも分からないぐらい使用していた人らしい
タンポンよりは安全だと思うし説明書通りに使用してれば大丈夫だと思う
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:53:10.84ID:Fr2SjlPX
>>875
私は普通のナプキンしか使ったことないから分からないけどタンポンとか月経カップとか怖くて使えない
検査だけでも痛い
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:00:20.97ID:KJiGcqcj
タンポンでTSSが危ないっていうのもなんか怪しいサイトだと
石油製品の毒がどうちゃかとか書いてあって
なんかオカルトすぎてきもいんだけど
ちゃんとした記事をよむに昔のただの吸収力弱いコットンとくらべて
吸収力のつよい現代のタンポンはゲル状の素材で水分を吸い込むから
そのゲルが寒天培養地みたく良い感じで菌を繁殖させちゃうんだね〜
なるほどね〜
だから月経カップはゲルじゃないからそこまでってことなのかね〜
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:01:34.96ID:KJiGcqcj
とりあえず来月になったらいろいろ落ち着いていると信じているけどどうなんだろうね?
来月になっても落ち着いていなかったら新聞紙でケツをふくはめになるな
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:03:34.56ID:ep4IGaJu
ジェンヌはあの日大変だろうな
薬で調整しきれないこともあるかもしれないし
退団後に出産したOGさん見ると、現役時代大変だっただろうなとしみじみしてしまう
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:04:53.65ID:MXQeJPF4
私は一人っ子で両親亡くなった時にエンディングノート書いたよ。孤独死した時のために。でも書いてるうちに悲しくつらくなってきて、最近は中身変わっても更新してない。天涯孤独だから保証人もいないし入院もできない。

さて、家にたくさんあるガーゼのハンカチでマスクでも作ろうかな。
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:09:18.99ID:LNUQW7aX
久しぶりに遅れたわねを読んだら、笑った。
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:14:23.11ID:rBLKBUjS
支援センターもしまってて一歳の子供と一日中家にひきこもっててもうこれ以上なにをして遊べばいいのかwwお話ができるぐらいになってればいいんだけどな。
でもおはなしできてたら公園行きたい行きたい行きたい行きたい言われてストレス爆発するんだろうか。はあもういやだはやく終息してほしい
8日の観劇たのしみだったのに…
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:16:59.33ID:ol6nLPZm
>>889
感染者がまだ確認されていない田舎の実家近くのスーパーでも品薄ではないが紙製品は1人1個らしい。
買い占め防止のためにはしょうがないね
0892名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:19:19.65ID:+5QZYJJT
>>887
悲しいこと言わないでよ…
まぁ私も少し似たような環境だけど悲しくなるの分かってるからエンディングノートとか書く気しない
友達もそんなにいないし何かあったら親戚には迷惑かけるかもだけど死んだらどうでもいい
後悔しないように楽しく生きていくだけ
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:20:19.60ID:pmRLMGVh
歯磨き粉買いに近所のドラスト行ったらなぜか60枚入りのマスクが4つだけど普通に棚におかれてて逆に怖かった
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:21:11.11ID:ol6nLPZm
>>890
人が少ない公園なら大丈夫だと先生方はおっしゃっていたよ。
気分転換に外に出るのも必要だしね。

ママさんお疲れさまです。
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:22:36.13ID:rDjIeAOm
>>890乙、話せるようになると一日中本当にうるさいよ

私も観劇予定がなくなってめちゃくちゃ心が荒んでる
もう一度人生やり直せるなら結婚しないでムラ付近に住む、そして下級生時代の贔屓を全力で追いかけたい
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:23:10.16ID:Fr2SjlPX
>>890
一歳なんて一番可愛い時でしょ
飽きるとかないわ
ちゃんと向き合ってあげてよ
赤ちゃんの頃にもらった愛情は一生覚えてるから
でも今からそんなんじゃこれからやっていけないよ
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:24:24.88ID:KJiGcqcj
誰でも子供がかわいいわけじゃないのでそういうプレッシャーになる言い方はやめなよ
普通に社会に出るまで育ててだしてやりゃ親として十分なんだから気負わずにいけ
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:31:06.92ID:Fr2SjlPX
>>897
自分の子供なのに可愛くないとか頭おかしい
何のために生んだの?
赤ちゃんの頃の親の愛情が将来の子供の性格を形成していくんだから一番大事だよ
自分が子供の頃どれだけ親が大事にしてくれてたか思い出してみれば?
ただ世話をしとけばいいって訳じゃないしペットみたいに言わないでよ
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:35:39.86ID:KJiGcqcj
>>898さんは子供をなんのために産んだの?
むしろ聞きたい
中絶しなきゃ子供は生まれるし
可愛がって育てられてもアレな人はたくさんいるでしょ?
適当でいいよ
私は三兄弟の真ん中で親はバリキャリで放置されてシッターで育ったけどいい大学にいって
いい仕事についてお金もいっぱい稼いで美人だし男にももてるし趣味も充実。
何も問題ないぞ
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:38:27.57ID:DJyaRjrg
ダウントンアビーのバイオレットお婆さまは、
「子育て?私は1日1時間も赤ん坊の面倒を見たわよ」と言ってたわw
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:50:47.45ID:oc6TMQAf
>>900
親が子育てを適当でいいだの言う時点でありえないけどね
あなたはたまたままともに育ったみたいけど兄弟がいたから良かったのかも
兄弟がいればいいけど一人っ子なら親の愛情を感じられるように育てないと後々歪むよ
それにしてもここの人って本当に叩かないと気が済まないんだな
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:52:24.98ID:5h3OoVtp
>>900
他人でもいいから愛してくれる人が必要な年頃ということかと
シッターさん雇えないなら身内で頑張るしかない
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:53:57.07ID:/vuch7hE
>>890
ずっと相手するのも気が滅入るよね

まだお話しない時期なら話さないのをいいことにw好きな宝塚ソングをあやし歌にして一緒に遊ぶのもおすすめ
スカステとか動画配信でも見て息抜きしてね
0907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:57:26.22ID:pFczULfd
ちょっと厳しいこと言うと古いとかおばあちゃんとか言うけど子供を甘やかして育てたせいで自己中な人間ばっかりだし変な事件たくさんも起きてるよ
今の親って子供が騒いでも本当に叱らないし周りに迷惑かけてるとか考えたことないのかと思う
ここの人は自分達だけが正しいと思いすぎ
0910名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:04:55.59ID:Pa1LF3gu
チカゴロノハハオヤガー
チカゴロノワカモノハー
そんな病に冒されてる>>907
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:05:50.72ID:erssdIg5
オードリーってお菓子屋さん何であんなに人気なの?
貰いなれて嬉しくないんだけど
いつ見ても行列してる
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:11:24.47ID:LE/Ete4I
シンプルで美味しいよ
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:16:05.87ID:KoX9ddL/
東京駅グランスタのオードリー、いつ通ってもほぼ全商品売り切れてて笑う
通るの午後だけど

一度だけもらって食べたけどおいしかった
嬉しくないくらいもらってみたいわ
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:20:31.25ID:YOKzuhQu
いくら愛情を注いでいても、子供とずっと家にいるのはしんどいってごく当たり前の感情だと思うけど
個人差もあるしそういう感情もあるって認めてあげられない人って生き辛そう
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:26:30.90ID:RRl2pECd
いやメディアの普及で最近目に余る事件があまりに報道されるから
言いたくなるなるのわかるよ
人間の顔をしたお化けが増えないことを願うだけよ
平和は愛で保たれているから
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:27:47.94ID:NiLcUDyq
オードリーはそもそも見ためありき
まずいわけじゃないし
自分で買うにはコスパ悪いけど
もらえるならありがたいし缶入りならとても嬉しいな
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:34:17.92ID:vKRiND49
>>869
いるよw
普通に休みはあるからね
患者受け入れ始めた時から劇場行くの自粛してる
感染指定病院は各都道府県内で数施設しかないから仕方ないけどね
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:44:02.57ID:vKRiND49
うちみたいな大規模で感染指定病院は優先的に回してもらってるからマスクとかは足りてる
ただ大規模な病院だと特に小さい子供がいたり妊婦の看護師も多い訳で
マスク不足より看護師不足に現場は混乱中
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:45:13.95ID:dXEVQppQ
>>914
うちの母親はよく自分と懲りずにずっといてくれたなと思う
嫌な時もあっただろうにいつも気にかけてくれてたし向き合っててくれた
それを思うと親の愛情は本当にありがたいよ
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:44.31ID:l7Q/bmje
祖母が総合病院で検査をしたとき担当看護師が妊婦さんで、
いろいろ胎教に悪いであろう祖母による他院のグチ(ほぼデマ)をニコニコしながら聞いてくれてたわ。
あのときは本当に申し訳なかった。

看護師さんいつもありがとう。
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:00:26.14ID:rBLKBUjS
>>980だけどみんなありがとう&なんかちょっと荒れてごめん…ちなみに飽きるとは一言もいってないぞw
飽きたんではなくてなにをしたらいいのかなって思って。テレビばっかもよくないかもだがとりあえず好きなショー流して歌いまくってるよw1歳児も私の贔屓が出てくるとあ!あ!と教えてくれるので楽しいよ…
とりあえずまだ喋る時期じゃなくて良かったっぽいな

はやく終息しますようにー公演復活しますようにー
もうチケットないけど
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:04:30.94ID:SLVnMFTq
玉様()
集合日にいらっしゃるのかしら?
インタビューやら何やら、再来週位には出るのか
それも延期なのかな
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:11:22.11ID://V0mt9A
あかねさすの
オープニングの「あかねさーすー」のところゆきとかなみは一緒の高めでうたってるけどみどりだけは低めでうたってるのね
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:46.36ID:3gneOFse
>>927
まさかの英才教育w想像するだけでかわいいよ。
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:16:23.91ID:sdKvg7y8
隣駅の小学校の新しいPTA会長が大改革してやりたい人だけが役員やるにして大成功しとる…ええなあ
0940名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:39:46.63ID:NqgZIZqZ
>>881
性経験ある人は器具は通常Sサイズ使うこと多いから
あれが苦痛ならSS、3Sとかもあるし言ってみるといいと思う
タンポンは比べものにならないくらい細いから大丈夫だけど
月経カップは辛いと思う
0941名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:42:22.34ID:nJx80aS+
5日間見るつもりで遠征して3日間だけ見て帰ってきた
チケットは29と3/1が良席でショックはショックだけど1番ショックなのは週末まで5日間いっぱい観劇します楽しみすぎますって手紙書いてしまったこと
読んでないし気にもしてないかもしれないけどそんなこと書かなきゃ良かったって28に涙ぐむ贔屓見て後悔した
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:46:43.20ID:+9mVJ4XF
>>941
読んでないから心配するな

これから先の公演も不透明な状況なのに3月下旬のチケット譲るよって言われてもなあ
0944名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:51:13.63ID:w0HZIsWy
>>941
お手紙書いた時点で分からないことなんだから後悔するだけ無駄
次のお手紙でも謝ったりせず前向きな内容書いた方がいいよ
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:01:00.51ID:mxEdedFJ
>>941
良席と事前にわかってるってことは会チケじゃなくて自力チケで観劇する予定だったのを手紙に書いたってこと?
0948名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:16:35.39ID:8PQLNMyq
総マスク民なのは別にいいんだがマスクしてるからこもった空気や臭いに鈍くなってるのが増えた気がする
満員電車での咳エチケット完璧でも入った途端の体臭のヤバさがマジヤバい
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:26.52ID:HYsU3OTa
>>946
貸切が良席だったんじゃない
0950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:21:31.35ID:zn0D2rOm
子供が話し始めて言葉で意思が通じるようになった時
なんてすごいんだ!と感動したな
0951名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:22:01.79ID:lgpb531p
マスクは自分が耳が悪いから相手の話聞き取りづらいのが嫌だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況