X



トップページ宝塚、四季
1002コメント339KB

【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 02:24:53.39ID:/t5OpQCB
>>1
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 02:35:57.86ID:HNpRhkAd
ワイ喘息持ちやさかいパンデミックに備え生命保険増額して遺言書も書いとかな
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 02:40:35.84ID:nziyzr0f
昨日、別箱を観に行ったんだけど、びっくりするくらいじいさん、ばあさんに埋め尽くされていた。
高齢者の多いこと多いこと。
近くのばあさんが「コロナで休演とかやめて欲しい、私いっぱいチケット取ってるのよ」と行く気満々で喋っていた。
日本じゃ年寄りばっかりコロナで死んでるのに、危機感ゼロどころかマイナスって感じ。
そりゃ撒き散らされるわけだ。
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 02:46:24.13ID:/t5OpQCB
テレビでも取材受けてたコロナの検査させてもらえないと大騒ぎしてた9歳男児は
マイコプラズマ肺炎だったよ…

対応した小児科医と相談センターの職員さん、お疲れさまでした。
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 04:03:56.01ID:qDWIMEpa
寝なくてはいけないのに
心配しすぎて眠れない。
正直なところ、見たいと思う気持ちより
遠征取り止めたい気持ちのほうが強くなってきた
0009名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 04:18:36.77ID:f82iTQ7K
>>8
パンデミックが近いから今のうちに見納めてきたら
0011名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 05:00:37.83ID:pY7iT+HA
>>8
やるなら行く。中止ならキャンセルする。
それだけだ。
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 05:43:17.33ID:7ekIhAOa
Twitterで検査ガーと大騒ぎしていた9歳長男の母親って元看護師なのね…
10代以下でひどい風邪の症状がある場合は、新型コロナ以外の感染症を疑うのが普通みたい。
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 06:21:15.44ID:VYlDULeu
>>6
病院ジプシーしてた母親ね
何か変だったもんねインタの喋りも

あれで元看護師とか驚愕だわ
新型コロナ以外を考えなかったのか
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 06:33:56.64ID:puJ3Jssh
>>15
Twitterしかみていないからわからないけど、インタビューもおかしかったのか…
この人の対応した方々は大変だったね。

こんなのをマスコミが取り上げるのも医療崩壊要因の一つだと思うよ。
新型コロナじゃない患者はどうでもいいのかよ。
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 06:39:24.05ID:gNesBxWa
轟ディナーショーのディナーは無しでショーのみ上演しますって唖然とする。
人が集まるのが感染拡大に繋がるから自粛してくれってのが政府の要請なんだから、ディナー無くしても人が一つの部屋の中に集まってる時点で感染拡大のもとなんだが。
おまけに轟のディナーショーに来る客は年齢高め。
理事なんだから轟自身が中止を英断して手本を示す立場だろ。
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:47:45.57ID:6Ogm9kkf
意地でも公演続けるんだねw
阪急電鉄ってインフルと同じくらいに思ってんじゃないのかな?
抗体がないヤバいやつなのに。
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:01:06.96ID:Mxb+kmRi
東京とムラは違う兵庫は感染者いないって言うけど
いないんじゃなくて見つかってないだけじゃないのか
何かある前にするからこその効果だと思うけどな
しばらく中止にして感染の様子見て再開では駄目なの?
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:06:15.69ID:AIwVimQR
>>18
阪急電車が運休にならない限り台風でも公演するから。
阪急電車の駅員さんからコロナが出たらさすがに中止にするのでは
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:07:06.91ID:NV3xG4no
>>19
うん
いないんじゃなく検査してないだけだと思ってる
大阪は中国人に人気ナンバーワン都市なのにあのバスガイド1人だけなわけない
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:12:22.81ID:oWeWuZv2
>>19
感染の様子みたら2週間後は今より確実に増えてる
潜伏期間が長いから今から発症する人もかなりいそう
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:17:18.51ID:utigv/4Y
来週遠征なんだけどイベント中止になったら航空会社は払い戻し対応してくれるらしいから正直公演中止になってーと思ってる
お金戻ってこないなら行っちゃうわ
0024名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:19:57.21ID:dthpzR6L
今のところ感染者ゼロの県民だけど都内に行く人は少なくないから感染者がいてもおかしくはないと思ってる。
発症しないと体内にウイルスがかるかどうかははっきりとはわからないし。
この時期はインフルエンザの予防含め手を丁寧に洗うように心掛けている、
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:28:14.26ID:N9R00kbl
今日の星の入出待ちと花宙のお稽古待ちはあるんだよね?
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:39:50.95ID:w17xU68s
>>25
花はお稽古お休みだよ
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:40:33.00ID:aV1N6C6N
>>17 もっと上の立場がやるって言ってるんだろ、知らんけど。
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:00:43.57ID:7pyryuI5
航空会社払い戻し対応って本当?HPには出ていないけど。自分も今週末飛行機で遠征だから、気が気じゃない。
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:06:11.32ID:gNesBxWa
>>19
兵庫県は感染者0だけど、クルーズ船からの下船者が43人いるんだよね。
0031名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:10:47.10ID:MvUezBFQ
>>25
宙は振り分けによってお稽古お休み組と入出ある組に分かれてるっぽ
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:11:31.59ID:4DwvdDEp
阪急阪神ホールディングスの信用問題になって来るね
0033名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:14:01.23ID:j0TZF2bl
65 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2020/02/27(木) 09:11:26.29 ID:KKhVYziA
本日10時公式

ちょっとつぶやきたいこと PART504
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1582712393/
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:20:32.97ID:bkvpV4oF
高齢者は肺炎で死ぬのがデフォだから
あえて調べてないんかな
「入院中の80代男性が肺炎で死亡しました」
ひえ〜〜〜ってw
普通の事だし。

インフルも最終肺炎死だし
ワクチンあってもタミフルイナビルあっても3000人死ぬし
ワクチン打ってもかかる人はかかるし
クスリあっても死ぬ人は死ぬ

末法思想と踊念仏
1000年ぶりのブーム再来か
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:20:55.11ID:pY7iT+HA
明日までやってください。
2/29以降は1ヶ月間休演しても構いません!
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:32:32.90ID:qnPbNxeW
明日から休演じゃね
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:54:24.99ID:6LbElqDB
>>17
中止なんて劇団のもっと上の立場の人間がするに決まってるだろ
コロナに便乗して理事たたきしたいだけのアンチは邪魔だから出てけ
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:54:25.15ID:6LbElqDB
>>17
中止なんて劇団のもっと上の立場の人間がするに決まってるだろ
コロナに便乗して理事たたきしたいだけのアンチは邪魔だから出てけ
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:58:42.96ID:UznhPd+r
>>38
ANA以外
ANA昨日聞いた時はキャンセル料かかるって言われたけど今後変わる可能性はありますって言われたからまた今日聞いたら違うかも
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:07:44.92ID:1XMGEcEu
中止にするとしても劇団の上層部が会議をして、現在公演中の公演足並み揃えて中止にするでしょ
特定の公演だけ個人判断で中止というのは企業ではあり得ない
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:12:02.96ID:3giShGyR
>>42
冷静な方がいてありがたい
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:32:29.17ID:DN8tqHu7
>>966
気合いって言うか、風邪でもインフルでも特効薬はないから安静に家にこもるしかないんだよね
(薬も熱や咳などの症状の緩和をする対処療法で、ウィルスに直接効くわけではない)

外にでられるのが困る

インフルくらいで休むなって言う会社をどうにかしないと
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:37:23.09ID:mXZWkmtA
>>19
同感です。
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:41:05.11ID:ALgkj98/
前スレの998
実際中国からの旅行客の足は止まってないよ。個人客は普通に来て遊びまわってました。
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:47:04.24ID:4DwvdDEp
歌劇団ご本社様の入社式。
インフルエンザの新入社員を無理矢理出させたよ。

その後、出社停止にしたけど。

本当の話し。
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:47:58.91ID:4DwvdDEp
電鉄会社の話ね
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:48:33.58ID:apUMAEiX
ニュースで薬局でマスク買う列に横入りされたって女が女を殴ってた
中国のニュースかと思ったら伊勢佐木町だった
もう日本は中国人に乗っ取られてるね
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:01:27.40ID:qnPbNxeW
一企業として他と足並揃えて休演にした方が良いのに
こんなところで悪目立ちして評判落として何になるんだろう
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:16:56.95ID:z5ORmnoZ
いろんなイベントがキャンセルになる中、若いアーティストのファンには
「悲しいけど仕方ない。払い戻しもいらない、経費補填に使ってください」って
反応してる人が意外と多くて世代差を思う
アーティスト側も「無料でネット生配信」など対応が早い
このスレに来てる人はまだ感染症について警戒度が高い方と思うけど
ヅカは退団とか貢献とか要素が複雑なこともあってか強硬派が多い雰囲気
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:25:26.98ID:zw0vhc98
2011の大震災でも1日休演だから大丈夫でしょ
年間スケジュールでギチギチなのに中止はできないと思うわ
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:38:06.50ID:IvLL4p3u
>>52
貢献とかのせいで、無理やり正常性バイアスで楽観的に考えようとして、冷静に状況判断出来にくいとこは問題だよね
よくわからないウィルスだから、一度感染したら帯状疱疹のように一生リスクを背負うかもしれないってとこが怖い
一度の趣味の観劇で自分が感染して一生リスク抱えるのは自己責任だけど、家族を巻き込むかもしれないからね
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:42:43.86ID:z5ORmnoZ
>>54
あと「組」や「場所」のこともあるよね
今でもムラは許可されてるのに東京は、とか
何組は続行報道でたのに何組は、とか
四季は外箱含む全公演を一斉に中止告知したから賢かった
バラバラな情報の提示は関係者同士をいたずらに疑心暗鬼にさせてよくない
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:47:34.72ID:bq4t6KpW
>>52
払い戻ししないと販売業者の遺失物扱いになってしまうので公式の補填には使えない
払い戻しして公式の通販等でグッズを買うのが正しい補填の仕方らしい
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:52:20.00ID:z5ORmnoZ
>>56
なるほど勉強になった
その払い戻しも宝塚は公式が一括で管理できない(私設FC)というのがややこしいんだよなあ
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:53:11.98ID:rJWlQI9P
>>54
ほんとそれ
閉鎖空間での集会が危険って言われてるのにパンデミックおこしたら自己責任じゃすまされない
それでもファンは観劇したいのは仕方ないから劇団がちゃんと判断すべきだと思う
今までいろいろ言われてても理事長そんなに嫌いじゃなかったけど
お金お金じゃなくて今回ばかりは社会に与える影響考えてほしいわ
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:58:34.53ID:cFLUQ72z
「生徒スタッフが一丸となって頑張ってくれたので
ウィルス禍を乗り切ることができました」とか
来年の株主総会で言いそう

小林一三先生が草葉の陰でなんと仰っているか…
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:02:17.78ID:z5ORmnoZ
自分が大丈夫とか観たいとかじゃなくて
生徒にうつしたらと思うと怖い
歌うまトップのファンが昨日の時点でも「続けて欲しい」「チケット3月なのに」とか
「マスクしてる人いっぱいの客席怖い」とかツイートしてて驚いた
私は退団しても歌で活躍してほしいから、肺に関わる病気に今触れてほしくないんだけど
多くの人はとりあえず今、男役の彼女を自分の感動消費できたらそれでいいと思ってるのかな
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:03:54.35ID:20vRIwJd
>>57
ヅカは外部貸切公演の多さがハンパないからな

3/15までの貸切

星ムラ
2月29日(土)15:00・・・阪急交通社
3月 1日(日)11:00・・・タカラヅカ・スカイ・ステージ
3月 3日(火)11:00・・・e+
3月 7日(土)15:00・・・VISA・宝塚友の会
3月 8日(日)11:00・・・セディナ

雪東宝
2月27日(木)13:30・・・パルシステム
2月29日(土)11:00・・・友会優先公演
3月 1日(日)11:00・・・セディナ
3月 3日(火)13:30・・・阪急交通社
3月 7日(土)15:30・・・REGALO
3月 8日(日)11:00・・・友会優先公演
3月10日(火)13:30・・・VISA・宝塚友の会
3月12日(木)18:30・・・e+
3月14日(土)15:30・・・JCB
3月15日(日)11:00・・・阪急交通社

月御園座
3月 2日(月)12:00・・・不明

月ブリリア
2月28日(金)11:00・・・セディナ
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:08:06.50ID:Iegxo9Vd
>>62
貸切多いなぁ。そりゃ、判断は遅くなるよね…
それに小川理事長ひとりで決められる訳ではないからね。
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:16:07.81ID:6121a3Dq
強硬しても貸切企業に得はないからね
今だって貸切当選者や招待者から問い合わせ来ても歌劇団判断待ちだろうし
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:24:15.66ID:QsQg8PJj
>>61
本当にね。色々とリスクが高すぎる。生徒はマスク出来ないし、無症状、無自覚でも感染力あるのだから、観客がマスクしてない方が怖い。
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:26:08.59ID:DiU3SAYS
貸切一覧ありがとう
中止にするとそれぞれ決算の関係があるから、企業対応の問題か
3/7 から再開にすればどうだろう?
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:53:06.27ID:cB0qE25I
>>48
止まってるらしいよ
ビザ発行件数調べればわかる、ゼロ〜数件
公人と仕事関係しか入国させてない
中国は団体旅行も個人旅行も必ず旅行会社を通す仕組み
旅行会社をストップしているから事実上個人旅行も止まってる
(第三国経由など抜け穴、問題もあって完ぺきではないけど)
「中国人入国禁止」と大声で言わないのは政治的配慮と現地にいる人質邦人10万人の安全のためかな
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:08:33.49ID:6Ogm9kkf
さすが石破後援会!
安倍のいうことなんか聞きません
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:13:51.37ID:4DwvdDEp
OGのライヴ、歌舞伎が延期になっているのに。
何故宝塚と東宝だけ中止にしないのか?
小林一三の流れだけ世間の常識から外れていて

宝塚の売上なんて、電鉄収益では微々たるもの

電鉄トップがごねているとしか考えられない
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:19.72ID:Brk+T7s4
公演云々よりも、左右前後の人に当たる距離にギュウギュウに並ぶ入出待ちを意地でも止めず継続中なのが宝塚ぽい。
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:36.93ID:ALgkj98/
>>48
中国人旅行者のチャットグループ入ってるから丸見え。VISA発給止まってるなんて話も出てないよ。抜け道だらけなんでは?
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:43.40ID:wYTOmFpV
公演中止および払い戻し対応の実施について
東宝株式会社 演劇部

2/28(金)〜3/10(火)休演
https://www.tohostage.com/info20200227.html
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:33:24.90ID:wYTOmFpV
『梅田芸術劇場主催公演中止のお知らせ』
https://www.umegei.com/system/information/detail/132

◆東急シアターオーブ公演
『アナスタシア』 3/1(日)〜3/8(日)の9公演を中止
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:36:35.29ID:4DwvdDEp
公演は中止でも、お稽古は休まないのでは?
結局無能非常識代表の花組は入待ち継続
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:58:04.17ID:z5ORmnoZ
ツイでも「公式がやめてくれたら観劇せずにすむけど」って意見多いね
公式がやる限りはちょっと調子悪くても行くとかそういう人多い
入出参加もそうだけど自分で判断できないものか
あー貢献があるからやめられないか
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:25:58.44ID:GoKY49Op
>>70
7日なんかに再開したら何の意味もないよ
感染ピークは来月以降なんだから
8日とかまでしか中止案内出してないところも当座で出してるだけで、いずれ追加案内くる
0090名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:32:15.01ID:IFUdKcxn
>>88
アナスタシアに限らず「とりあえず」だと思うよ
このくらいで通ったらラッキーだな→やばい感じなら様子を見つつ随時期間延長
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:43:27.89ID:ZlJJOVHL
こんな時期に強行して感染者が見てたとか判明した時の悪評の方が余程損失デカいと思うんだが
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:49:24.78ID:HwyXOmQr
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/191000c

コンサート中止は本当に気の毒で残念だけれど
この人混みを見ていたら
ある意味韓国の宗教団体よりも
感染が広がる可能性が高いかもと思える

そしてコロナ感染者がたくさん出ている
北海道から東京へ遠征に来た人たち・・・・・
こうした人の行き来で
ウイルスはどんどん拡散していくんだよね
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:55:50.68ID:DiU3SAYS
>>89
仮に休止する前提なら、とりあえず貸切前まで出して内部で折り合いつければいい
松竹も過去の休演でよくやってただけど、短めに発表してどんどん伸ばしていくのはよくある
上演でも休止でも、いまだになんの発表もないのは、興業主としてあまりにヤバい
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:13:29.90ID:hUBe+GHh
>>99
人工呼吸器つけるのに気管切開しないでどうするの?
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:17:45.64ID:91Vtg7XG
他の劇場が公演中止してる中で、宝塚の客からコロナ感染が判明して、患者の足取りで「宝塚大劇場」と公表されたら恥ずかしいよ。「え?日本中で公演中止してるのに宝塚歌劇は公演してたの?」と馬鹿にされる。
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:20:28.57ID:H2PIWNSU
私設FCですら、感染者出て生徒や会、公演に悪影響が出るのを恐れて
会場キャンセル料かぶってもお茶会中止を決めているというのに
公式はのんびりしてるな
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:21:59.63ID:poGjiOvB
今日の昼間の貸切、SSあたりは全員漏れなくマスクしてた。それでも、何人も周りに咳が止まない人がいて不安だったわ。思ってる以上に、既に蔓延してるのかもね。
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:24:15.00ID:H2PIWNSU
>>103
特に高齢者は口が渇きがちだから、この季節咳こむよ
12月からそんな感じだった
SSみんなマスクしててよかったね
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:24:44.55ID:91Vtg7XG
中国人がコロナウィルスばら撒きながら春節祭を日本で満喫して下さったお陰でえらい目に遭う日本人。
0108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:25:34.19ID:poGjiOvB
>>104
年配の方だけじゃなくて、中年の人も何人も咳出てた。舞台の役者が全員マスクなしで唾飛ばしあって歌ってる中、客席だけ全面マスクの光景。観てても、ジェンヌの不安を考えると楽しみ半減だった。
0109名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:25:52.34ID:poGjiOvB
>>104
年配の方だけじゃなくて、中年の人も何人も咳出てた。舞台の役者が全員マスクなしで唾飛ばしあって歌ってる中、客席だけ全面マスクの光景。観てても、ジェンヌの不安を考えると楽しみ半減だった。
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:27:21.67ID:91Vtg7XG
観劇してても「早く終わってくれー!ここから早く出たいんじゃ〜!」とか思ってしまって楽しめないよ。
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:27:42.21ID:91Vtg7XG
観劇してても「早く終わってくれー!ここから早く出たいんじゃ〜!」とか思ってしまって楽しめないよ。
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:28:03.42ID:poGjiOvB
なんとなくだけど、贔屓の表情とか見てたら、中止になりそうな空気をひしひしと感じたわ。たぶんこれは、今後の中止が内部では決定してるはず。いつ公表するかの問題だと思う。
0114名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:32:21.08ID:poGjiOvB
オペラで覗くと、美肌のノゾさんはじめ、皆が肌荒れしてるのも気になった。コロナの恐怖へのストレスがもろに影響してそう。一度肺を痛めたら、一生辛いよ。早く中止してあげてほしい。
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:37:16.23ID:cA2XqoA6
歌舞伎が休演!残るは宝塚。
火サスだと崖に追い込まれてるとこでしょ。
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:42:57.02ID:poGjiOvB
>>117
中止来ると思う。
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:43:17.96ID:kXgO0SHg
2/25に政府方針が出てからは、ジェンヌたちもそりゃ不安でしょうよ。
台風の1〜2日間でも大変だったんだから。
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:47:40.99ID:mq+sh15R
いつまで続くのかなと思うと宝塚も外部もチケット申し込むの躊躇してしまう
さすがに4月5月になったら終息してなくてもやるかな
0123名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:58:06.52ID:KKhVYziA
来週のチケット引き換え止められたってツイでみた
2/29から3/5まで休演かも
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:15:47.74ID:2j0/tyKH
ムラのスタッフから聞いた話だって。
ムラが休演なのは決定か
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:28:33.98ID:dPjws0WW
>>100
口から管通すんだよ。ドラマの手術場面とかで見たことあるでしょ、あれ。気管切開する方が少ない
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:33:53.64ID:zzV0hevW
今回の新型コロナの件はいろいろ勉強になるわ。
従来型のコロナウイルスによる風邪も危険ってわかったよ。
「風邪」って難しいんだね。
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:40:42.87ID:gNesBxWa
>>127
総理や都知事が多数の観客が集まるイベントの自粛を呼びかけてるのに東京でディナーショー開催って、そりゃあかんやろ。
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:15.07ID:SDyJ+XRx
この時期USJ行くのだから大学生だと思うけどJKの制服着て顔は厚く塗って赤いリップで脚はベージュのパンストでテカっていた
なんかダサい…お化粧ばっちりだからマスクもなし
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:32.30ID:Noz0Hn68
>>129
口からの、手術のときしたけど、
外したあと、もれなく、口の中があちこち
切れていて、1週間位つらかったよ
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:48:21.78ID:RtVQvxbc
公式きた
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:12.44ID:98PkuBSC
公式きたね。8日まで休演。
該当公演は、ムラ、東宝、ブリリア。
明日は公演やるけど払い戻しあり。
ブリリアは実質明日が千秋楽。
ムラは運が良ければ9日はやる。みつるの階段降り死守なるか。
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:46.07ID:SWJwJrRa
夜公演は幕間大騒ぎだな
きついな
生徒も
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:52:16.14ID:SWJwJrRa
>>143
やらんよ
御園座も明日が楽
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:57:06.49ID:SDyJ+XRx
我々は普通に社会生活送らねばならんが生徒は暫く稽古などもお休みかな?
街中に出歩いて感染しましたーじゃあかんよね
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:57:06.95ID:RtVQvxbc
>>150
このギリギリ感
もはや名物
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:57:23.67ID:qo52tUhC
おお、公式一発で繋がった!!
先着では決して繋がらないのに
こんな時にネット運を使い果たしてしまった
0157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:02:31.40ID:6TAL5laJ
明日も払戻し大丈夫だよね、岡山からなので新幹線とかも心配だったので....
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:02:57.30ID:eKai7PTo
明日まで公演があるなら理事は自分のDSはショーのみで開催できただろうにまずは自ら中止の筆頭に立ったのかな
お客さまも高齢なだけに

格好良いな
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:57.23ID:Lhn2alVH
しかし、学校関係者も大変だよね。
ただでさえこの時期アレなのに…
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:16:21.17ID:8/ONgXFV
この状況でやる気かよとか思ってたけどいざ中止になったら悲しくてなにも手につかない…生きていけない…
0169名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:18:59.73ID:rJWlQI9P
エンタメ業界が血の涙を流してちょっとでも事態がいいほうにいくといいけど
いまだに中国人や韓国人入国禁止してないのが信じられん
がんばった努力が無駄にならないことを祈るわ
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:23.41ID:VI45Iv+/
明日の御園座、夜の部、千秋楽と知らずに来るおじいちゃんおばあちゃんもいるだろうから客席との温度差ありそう。
月組ジャンプの頃には敬老会の団体がゴソッと帰って寂しいスカスカスカステ映像になりそう。
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:10:03.62ID:blX6/1ZH
来週から学校休止だけど、映画館は閉めるかな。
いつも平日のガラガラな時間帯に行ってるのよね
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:10:20.13ID:GoKY49Op
>>174
ほんそれ
学校休校ってほんとに必要?
むしろ子供が動き回って感染拡大すると思う
安倍はオリンピック開催がいよいよ危うくなって慌てて対応し出したけど思慮が浅いし遅すぎる
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:18:13.22ID:hXq5lYjf
とりあえず、落ち着いて行動しよう
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:42.45ID:8/ONgXFV
御園座休演になってもキャトルはそのまま営業してくれるかな…
せめてキャトルで買い物したい
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:36:54.09ID:D0vP6z1Z
こんぐらいのことをしないと無理に働いたり旅行にいくヤツがいるからしょうがないよ。
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:04:03.13ID:INMyF8cQ
あーあ
出島だけ最後までやってよ
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:06:10.45ID:tF+VUVL5
明日は完全に自己責任だね。チケット持ってるけど行こうかどうか迷う!
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:07:17.49ID:8/ONgXFV
>>189
ありがとう
マスクして名古屋のポップアップ行ってくるわ
観劇に合わせて行くはずが観劇なくなってしまった
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:22:43.62ID:N8LXUsGQ
満員電車だって良くないだろうけど、すぐに止められるとこから止めなきゃしょうがないでしょ
自己責任で観劇らライブに行ってその人がうつるだけならともかく、同僚や友人にうつす2次感染3次感染はどうなるんだって話だよね
第一観客のなかに感染者がいたら、パニック起こして医療機関行くやつ絶対にいるじゃん
そういう事を減らすために中止は必要だよ
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:32:59.94ID:HAgX72tZ
>>188
発症したら家族全員外出出来ないから日用品と食料まとめて買ってきた
トイレットペーパーの品薄も籠城を予測しての事だと思う
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:36:33.16ID:VYlDULeu
>>195
熊本とかでデマが出回ってるからだよ

トイレットペーパーの素材になる紙が
マスク製造に転化されるので製造量が減ります!って言うのと
中国からの原材料が止まってるので製造が止まります!っての

どっちもウソだからね
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:41:59.82ID:KpB//uSo
「検査」連呼する人たちはそろそろ黙って欲しいわ…
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:45:09.39ID:xjtOQoCq
生徒は宙組公演中から不要な外出禁止されてたっぽいけど?
雪組なんて東上してからずっとそうなんじゃない?
寮やマンションやホテルに缶詰めだよ
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:52:34.79ID:gyOxq0Yc
今回劇団の動きが遅いってみんな言ってたけど、自分は休演前日にお知らせがあっただけでもまだマシと思っているよ。
PerfumeやLDHみたいに当日中止は本当にヤバいよ。アーティストはもちろん全く悪くないが。

星組ムラ千秋楽と雪組東宝楽が無事出来ますように…
0202名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:14:26.50ID:Z3fATzPA
>>103
私、同公演のSS真後ろだったけど、SSに座ろうとしたある2人はマスクしてなくて、よくこの状況でもマスクなしで着席しようとしているなと思った
まさか座ってからマスクしたのかな
意味ない気がするが
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:18:46.86ID:Vvm/fruL
>>200
それソース5ちゃんでしょ?
つーか中止にしたらしたで許せないとか騒いでるのホント人間って身勝手だなとつくづく思う
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:35:48.43ID:4DwvdDEp
>>201
公演当日に発表するとかしないとかでなくて。
四季、歌舞伎、国立劇場、東宝の中止発表から遅れて発表したことを言っているのよ。
一番最後が宝塚。

宝塚は世間の非常識の世界だから
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:35:48.43ID:4DwvdDEp
>>201
公演当日に発表するとかしないとかでなくて。
四季、歌舞伎、国立劇場、東宝の中止発表から遅れて発表したことを言っているのよ。
一番最後が宝塚。

宝塚は世間の非常識の世界だから
0207名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:51.93ID:kq3FxKVb
発表遅くなったのは御園座のせいじゃないかと思ってる
某株主とかはじめいろいろうるさそうだしな。

と思ったら、いつも偉そうに「株主」っていってるくせに休演のこと公式発表で知ったのねw
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:56:18.40ID:VIQIaP2R
>>173
おい卑怯者
日本が自主独立するにはそれなりに国民も痛みを背負うわけだけどその覚悟ある?
中国に経済的に締め上げられて貧乏になっても文句言うなよ
尖閣諸島守るために自衛隊に犠牲者が出ても死者を出したと政府批判すんなよ
なんで中国人入国禁止できないか、それは仕返しされるのが怖いからだよ
国を守ろうと思ったら私たち国民もそれなりに犠牲が必要なの
香港の若者や台湾人みたいな覚悟あるのかよ
弱い国は強い国の言いなりになるしかないんだよ
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:13:08.54ID:+j1ex7ov
結核はかつて国民病と言われてたらしいけど昔の人はどんな気持ちで生きていたのかなとかふと思うわ
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:14:37.92ID:shsBOoPx
WHO Kobe Centre (@WHOKobe)

うがい薬でうがいをすると、新型コロナウイルスの感染予防になりますか。
いいえ。うがい薬の使用で新型コロナウイルスの感染を予防できるという科学的根拠はありません。
#COVID19 #Mythbusters #新型肺炎 #新型コロナウィルス
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:19:11.90ID:shsBOoPx
>>211
吉原さんってどなたですか?
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:28:57.34ID:shsBOoPx
>>217
政治家だと思ったw
エンタメ業界はこういう人は多いからね…
気持ちはわからないでもないけど
教えてくださりありがとうございます。
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:31:54.02ID:Je3nH6jH
脳筋だから
いつも頭悪そうな発信してるリアルガストンだから
(劇団四季時代にガストンやった)
でもバルジャンもジャベールもやってるすごい人
(わたしは大嫌い)
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:48:02.32ID:Cr+OewWc
今日から、出社後上司に体温と健康状態の報告必須になったわ

休演期間、お稽古しないと勘鈍ってしまいそう
まさか舞台稽古し続けるとかないよね
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:50:25.90ID:Reh5dL8x
宝塚にいる組子はともかく、
東京公演中の雪組は休演期間中どうするんだろう。
宝塚に戻って稽古かな
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:05:44.82ID:/MDsUfeC
でも稽古場やスタジオってあらゆるウイルスが蔓延しやすい環境なんだよね…
全組子この間に体調崩さないよう祈るよ
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:13:52.82ID:wqKQ0tRX
>>206
それ言ってるのみり基地ババアだろうが
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:45:31.51ID:/TWhwUtK
今日デジマ行くんだけど、当日になって中止は勘弁して欲しい。
やると言ったらやる。やらないと言ったらやらない。
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:51:21.11ID:/TWhwUtK
>>229
28日(金)はやるってことだよね。方針変更はもうやめて欲しい。(ヅカ以外のイベントがそうだったので)
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:54:56.18ID:RttCreFJ
>>230
なお、2月28日(金)の公演及び宝塚友の会イベントは予定通り実施させていただきます。ただし、ご来場いただけないお客様には中止公演と同様にチケット料金の払戻しをご対応いたします。

めったなことでは、当日中止にはしないと思うよ。
楽しんで来てください。
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:03:44.05ID:/TWhwUtK
>>231
ありがとうございます!
またとない機会、全力で楽しんでこようと思います。
勇気をくれてありがとう!
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:32:54.88ID:d9z8U+gg
「両肺に起きる急激な異変に注意…」新型コロナ感染者を診察した医師3人を独自取材!大きな2つの特異性とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010020-fnnprimev-soci

初期対応した医師がよくなかったらしい…
0236名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:55:55.07ID:HZn6cJDU
02月28日(金)|
02月29日(土)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組Brillia中止 月組御園座中止
03月01日(日)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組Brillia中止 月組御園座中止
03月02日(月)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月03日(火)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月04日(水)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月05日(木)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月06日(金)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月07日(土)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月08日(日)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月09日(月)|【星組 「宝塚大劇場」★千穐楽★】
03月10日(火)|
03月11日(水)|
03月12日(木)|
03月13日(金)|【花組 「宝塚大劇場」☆初日☆】
03月14日(土)|
03月15日(日)|
03月16日(月)|
03月17日(火)|
03月18日(水)|
03月19日(木)|
03月20日(金)|
03月21日(土)|
03月22日(日)|【雪組 「東京宝塚劇場」★千穐楽★】
03月23日(月)|
03月24日(火)|
03月25日(水)|
03月26日(木)|
03月27日(金)|【星組 「東京宝塚劇場」☆初日☆】
03月28日(土)|【宙組 「日本青年館ホール」☆初日☆】
03月29日(日)|
03月30日(月)|【宙組 「TBS赤坂ACTシアター」☆初日☆】
03月31日(火)|【花組 「宝塚大劇場」18:00〜新人公演】
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 02:32:19.54ID:hr5qwZUj
学会主流から外れたり教授選に敗れた高学歴の人が
リベンジなのか声高に全員検査させろって煽ってる
武漢の失敗はパニック起こして病院に殺到したのが一番大きいのに
こういうエリートの承認欲求って本当に困ったもんだわ
ちゃんとした医者は忙しくてあんなにテレビに出てる時間ないわ


退団してYouTubeで宝塚をdisるジェンヌと精神構造一緒
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 03:26:29.13ID:su0JIhij
>>234
初期対応が悪かったんじゃなくて、初期症状では新型コロナと診断しにくいって話
だから検査キットで軽い感染者を見つけて、急激な病状変化に対応する為に軽い感染者様の隔離病床がたくさん必要になるのよ
家庭内で微熱でウィルス撒き散らして療養しても急変して救急車よんで入院から人工呼吸器つけるまでの時間のロスが命取りになる
誰がいつ重症化するのかがわからないのに自宅で治せはないでしょって話
退院までの時間もかかるから今なら病床ギリギリあっても1ヶ月後は満床で治療する事も出来なくなるんじゃない?
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 03:30:27.65ID:su0JIhij
>>237
パニック起こしてじゃなく感染者が治療を希望して殺到したけど病床が足りなくて重症患者を入院させられなかったの
1500人以上収容出来る病院が出来て落ち着いたのよ
検査をして症状が出ている人は家庭から離す意味でも入院させるべきだけど、ベッドが足りない
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 03:52:02.83ID:rVQjWzxB
わりと危惧される事態は
学校が再開されて、親が亡くなっている児童・生徒がクラス1,2名は出そうな予感。



ウイルス名を見ろ


SARS-CoV-2 (武漢肺炎)のここが怖い 20200226更新


・高い感染率 67%(WHO発表) ハーバード大学のマーク・リプシッチ教授が70% 
・高い重症化率 20%(各種報道)
・高い致死率  2%(WHO発表) 医療崩壊で呼吸管理ができない状態になると 5%(武漢市)

⇒もうね、この時点で詰み。非常に高い感染率と高い重症化率で、多量の重症患者であふれる。
 医療崩壊。院内トリアージ。
 都市封鎖が遅れた武漢がこの状態。
 日本は都市封鎖してないので、このあとはどうなるか・・・。各自で自分の頭で考えよう。

・高い基本再生産数 max6.6
・多様な感染経路 接触感染、飛沫感染、空気感染の可能性も示唆
・不顕性感染者の存在の確認
・平均年齢は49-59歳あたり
・潜伏期間の平均値は5.2日(信頼度95%)、最大値は24日あるいはそれ以上とも
・治癒したように見えても、かなりのウイルスが残存する。 (広東省退院患者14%から陽性反応)
・マスクやアルコール消毒だけでは一定の効果はあるが不十分、感染拡大を防げない。人と会わないこと。

※インフルでは肺炎になりません。新型コロナは普通に肺炎になります。だから新型肺炎なのです
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 03:57:35.14ID:dDTN7Tyr
軽く調べたけど絶対にかかりたくないわ
治っても一生廃人
観劇あきらめるどころか人混みも避けるわ
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 05:09:00.71ID:N7EOmZAC
日本は検査をしないから実際の感染者数もわからず隔離も出来ない
政治家はホテルで中止できなかったと立食パーティーしてる中、エンタメだけ自粛を要請
東京マラソン実施
感染止める気ないんじゃないの?
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 05:19:19.33ID:PWqYzr1J
>日本は検査をしないから実際の感染者数もわからず

それってほんの数週間前まで何を根拠にかドヤ顔で言われてた事なんだよね
海外は(←一括り)日本と違ってロクに検査をしないから公表数が少ないだけ!と
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 05:26:04.83ID:PWqYzr1J
ちなみにホテル勤務だけど今まで散々言われていた「体調不良者は必ず即病院へ」令がパッタリ止まり、行った所で検査はしてもらえない
宴会はキャンセルが相次ぐものの毎日何かしら行われてる
0245名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 05:50:30.63ID:0+2okmnY
陰謀論信じない派だけど、今回は政府の初期対応に違う意図を感じたわ。蔓延させたがってるとしか思えなかった。瀬戸際作戦で経済活動下降する未来しか見えない。
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 06:19:38.43ID:NF3vPcnY
>>224
アンチの妄想
大劇場東宝ブリリア御園座は今日までやるけどDSは今日は中止じゃん
コロナに便乗して妄想で叩くとか人として最低
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 06:29:32.97ID:uWEeEl4i
政府の初期対応がまずかったのは単に無能だっただけ
今頃慌ててイベント中止や学校休校要請しているのはなんとしてでもオリンピック開催したいのとあべの支持率回復狙い
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:48:50.90ID:11DauZUu
>>238
初期対応が悪いっていうのは医師としての治療方針が良くなかったということ。
ただの風邪も新型コロナも治療法は一緒。新型コロナだから特殊な治療法を行っているわけではない。

新型コロナが怖いのはわかるが、
従来型のコロナでも今まで人は多数亡くなっている。
なお、治療薬とワクチンはない。
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:51:28.31ID:l9tDzPmn
>>250
ううん10人に7人が感染するんだよ
0254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 09:16:35.38ID:+h1pJCob
これから民間クリニックでコロナの検査をすれば
一定数の開業医は感染する
その開業医の感染が分かるまで、何十人も何百人も小さな部屋で診察を受けることになる
高齢のかかりつけ患者さんも基礎疾患のある患者さんも。
北海道で実際にあった事。
本当に恐ろしい
また、そうなったらそこのクリニックは1か月は稼働しなくなる

保健所に仮設の検査場を作って
一般の患者さんは行かない環境で
半日交代で地元の医者が出張した方がいいと思う
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 09:22:01.85ID:eZuc1stT
臨時休校はアメリカで感染者出たの察知したからじゃろ
日本を叩いてたイタリアアメリカイギリスも感染者出てる
11月には分かってたのに中国とWHOが隠滅してたからその間に中国人が各国行き来して広めてたんだよ
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:01:09.67ID:NPA+L0ZD
今中国から逃げて日本に入国している中国人は金持ち<難民>なんだって
米英他国は自分のところに来られたら困るから日本に受け入れさせとけってなもんだと

そして未だ中国にいる邦人12万人は人質、そのうち脱出も難しくなる
アメリカは10月末から帰国推進していてほとんど中国内にアメリカ人はいないらしい
日本政府は1億2千万人の命を救うために12万人の中国にいる邦人を犠牲にできるかの判断を迫られている
でも戦後一度もこういう決断をしてこなかった日本は絶対にそれができない

今後中国内でもっと状況が悪化、朝鮮半島も悪化したら次は金持ち難民でなく貧乏難民も日本に逃げてくる
日本は世界から<人道><人権>を突き付けられてそれを拒否できるか
ちなみにクルーズ船の件もそのうち米英から集団訴訟起こされて損害被らされることになるそうです

コロナは公衆衛生の問題でなく国家安全保障、危機管理の問題
国民も政府も戦後ずっと見ないようにして向き合ってこなかったから自業自得だね
0257名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:08:48.12ID:1AV96jBW
関西で陽性反応者でたのが1月だったから、2月はじめのムラ公演や入出、お茶会から
一部の人はマスク手洗い強化で臨んでたのに大部分の人は無頓着だった
某お茶会ではスタッフがマスク推奨してるのに無視してた会員もいたと聞く
(当時はマスクが品薄ではなかった)
それが今になってギャンギャン騒ぎ出すとか冷ややかに見ちゃうところもある
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:21:32.34ID:5EChky0L
中国の状況。

感染症対策という意味で日本とは比較にならないくらい厳しく対応してる。春節明けから徹底した外出制限してるし、実質移動して来た人は自宅隔離14日させてる。約一ヶ月それをやって少しづつ収束に向かってる。

それに比べたら日本なんて何もやってないのと同じで武漢と同じ状況になる可能性が高い。先に例が有るのにそれを全く見なかった日本政府の責任は重いと思う。

https://news.qq.com/zt2020/page/feiyan.htm#/

ただ収束してると言っても、これから本格的に稼働が開始した後の行動次第だから油断は出来ない。日本の自粛、2週間で終わるわけないよ。ダラダラ興行続けるのがいて、もっと厳しくせざるを得なくなるかもしれない。
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:26:28.05ID:+h1pJCob
小さい町では高齢のじじ医者一人が地域医療引き受けてるところもいっぱいある
こういう時こそ
普段自由診療ばかりで「病人」の患者を抱えてない美容皮膚科が
次々検査を引き受ければいい
医者一人育成するのは本人だけでなく税金からの助成金もかかってるのに
病人を看る保健医療ではなく
美容医療にばかり医師免許を使ってきた医師達に引き受けてもらいたい
0261名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:52:46.55ID:VdKrwug1
>>258
中国は上から強制弾圧できる国なんだから同じようにはできない
日本は初期に感染者の14日隔離にすら文句言いまくってたでしょ
そもそも中国はSARSもだしコロナウイルスも撒き散らしてる張本人のくせに他国に損害賠償してもいいくらいだ
さっさとワクチン作れ
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:55:04.63ID:SKDVHs8w
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012305141000.html

イランでは27日までに245人が感染し、このうち26人が死亡

保健省の次官も新型コロナウイルスに感染し、
副大統領にも感染が広がっている

ちなみに副大統領は26日の閣議で
大統領と2メートルの距離に座っていて
マスクもつけていなかったって、
政権の存続が危ぶまれる事態じゃないの・・・・

安倍さんは65歳
加藤さんは64歳だったっけ

刻々と状況が変わっていく中
大きな責任を背負って
日々の激務はどんなにか大変だろうと思う
くれぐれもお身体を大切にしていただきたいわ

状況が状況だけに
閣議や会議やインタビューで
マスクをつけていてもいいと思うんだけど
ダメなのかな
0267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:17:07.34ID:NPA+L0ZD
私たちはマスコミに踊らされてるのかも?不用意に不安を煽ってる?
冷静に感染率と死者数からこのウイルスの危険性を推測してみると

日本の検査能力:3000人/日
実施件数:約900人/日 ←2/27国会発言より

<2/27に900人の検査を行い、新たに11人の感染者を発見>
人口:12680万人

2/27時点の推定感染率:1.22%
2/27時点の推定総患者数:155万人

155万人国内に感染者がいるのに現在報告されてる死者3人?
アメリカと同様、インフルエンザ患者にも未検査未発見のコロナ死者もいると想定しても
日本は今シーズン特別にインフルエンザが流行しているわけでも死者が出ているわけでもないよね

米ジョンズ・ホプキンス大学、新型コロナ感染者リアルタイムマップによるリアル情報では
致死率は中国4.03%、イラン10.6%、<日本は1.6%>

今のところ日本はこんなもんよ?
中国政府は頑張ってるどころか医療体制かなりヤバイ状況でしょう

陰謀論とバカにされても敢えて言うけど、経済混乱させてこの後消費税さらに上げるとかあるかもよ
日本政府もABちゃんも実は掌の上で転がされてるのかも
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:23:26.92ID:SKDVHs8w
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012304851000.html

日本では
▽5つの企業で900件
▽2つの大学で150件の検査が新たに可能となり、
1日最大でおよそ3800件の検査を行うことができるとしているが

今月18日以降実際に検査した件数は、
▽18日が996件、
▽19日が672件、
▽20日が656件、
▽21日が1594件、
▽22日が1166件、
▽23日が675件と、
1日の平均はおよそ960件にとどまり、6日間で合わせて5759件

韓国の検査は2日連続で1万3000人余り
ソウル近郊では感染の疑いがある人が
医療機関を訪問する前に、車に乗ったまま検査を受けることができる
ドライブスルー検査もはじまったそうな

韓国では5年前に
MERSコロナウイルスで38人が死亡したことを受け
感染症の対応に力を入れてきた経験があり
現在各地で集められた検体を
民間の医療機関も含めておよそ100か所で検査しているという

けど例の集団感染を起こした新興宗教団体の
約21万人の信者全員を追跡調査するのは
どんなにか大変だろうと思うわ
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:44:32.11ID:RPR/UmN0
病気は新型コロナとインフルエンザだけではないんだけどね。PCR検査も新型コロナのためだけにあるわけではないし。

みんなちょっと落ち着いて、手を洗って欲しいわ。
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:51:18.83ID:NPA+L0ZD
検査しまくることが良いのかどうか疑問だけど
ちなみに韓国の致死率は日本以下の0.7%(米ジョンズ・ホプキンス大学、新型コロナ感染者リアルタイムマップより)

東アジア経済まとめて潰しにかかってるようにしか思えないわ

手洗いうがいマスク対策しっかりやってそれで十分だと思う
0272名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:26:58.06ID:oUpzExkX
韓国は検査しまくって軽症者も病院に殺到して医療崩壊危機
コロナ関係が病院占領して盲腸患者が入院出来ない

既に大統領退任の署名活動も始まってる
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:38:07.15ID:2AEQ0U8z
東京ディズニーランドとシーもお休みするんだね
0274名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:41:45.36ID:NPA+L0ZD
自然死レベルの致死率0.7%で韓国は大騒ぎ
日本のマスコミも当初からなぜか検査体制の話題ばかりたれ流してる
マスコミは医療現場混乱させて日本人コロしたいとしか思えん
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:53:45.32ID:2AEQ0U8z
東京なんだけど今日車でスーパー巡りしたけど
どの店もトイレットペーパーやティッシュペーパーやら紙類なかった
ナプキンもあんまりなかった
午前中で売り切れとか言われた
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:16:24.85ID:nqIfUY3O
>>274
ジャパニーズはマスクと検査が大好きなので…
検査とマスクの前に手を洗って換気して、免疫力を高める生活しろよ
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:52:51.20ID:KgZGwDo1
>>278
馬鹿かね
コロナ国は日本に限らずみんなマスクしてるわ
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:14:06.48ID:P+W9aXer
>>279
そのマスクだけで安心してしまう人があまりにも多すぎるのよ。
花粉症ならまだわかるが。
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:31:34.60ID:zPifkXt2
自分が感染しても無症状でかつ感染の恐れのある病気は新型コロナだけでなくインフルエンザ、普通の風邪等…多数ある。

こうなったら今の流行関係なく、トイレットペーパー・ティッシュ以上のペースでマスクを作らなきゃだし、
ジェンヌはじめ舞台役者はマスクをつけたまま演じなければいけなくなる。
それにアレな話で申し訳ないが生殖活動もできなくなる。

感染するんで。


このぐらい今パニックになってるような気がする。
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:06.82ID:WdOUM28a
自分はマスゴミとネットの噂に煽られてパニックになってると思うわ
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:38:45.47ID:WdOUM28a
>>284
絶対いる。
ついでに閣僚と経団連のお偉いさんも追加で
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:43:16.07ID:9bj4Y1Pk
>>287
手作りマスクなら許されるかもしれないけど、今度は「総理大臣が手作りマスクとは危機意識が足りない!」とキレられるはず
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:50:56.75ID:dzwadWYH
USJ公式HPが行けないので

大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2月 29日〜3月15日まで臨時休業となります。


#USJ #ユニバーサルスタジオジャパン
0291名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:10:14.34ID:tRd7Wuqb
今回の大規模中止要請の狙いは感染を止めることじゃないから
感染のピークをなだらかにして医療崩壊させないことだから
0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:13:21.61ID:NrijRMcT
>>284
マスクをしないで最後まで耐える宣言した森のじいさん大和魂メンタルで笑ったわ
つか安倍ちゃん難病持ちだから真面目な話罹ったらすぐ死にそう
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:20:28.08ID:fN2GFoCq
2週間目処って安倍さんが言ったからでしょ
そこから延長ってこともあり得る

それよりこれだけ休演となると会も大変だねぇ
今更だろうけどお花代をその期間分がっつりもらっておいて
公演やりませんでしたって言ったら返金はチケット代のみ
当たり前のことだし会員だからある程度は割り切るだろうけど
かなりグレーだよなやはり
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:49:23.26ID:1SvD8mFX
>>294 そういうの文句言うくらいなら無理して花代なんて渡さなきゃいいのに。
0298名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:17:31.85ID:hn/Kqsk5
11月からヒトヒト感染してたなら時間の問題だったね
春節で入国禁止してても、イタリアみたいに乗り継ぎで入れてたら意味ないし
やらないよりマシだから今からでも中国人禁止してほしいが
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:19:55.05ID:xkGbruLA
宝塚歌劇の公演中止に伴う、館内の営業体制について
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200228_005.html

宝塚大劇場
〇レストラン、レビューショップ、ステージスタジオ、歌劇の殿堂、レビュー郵便局、チャイルドルーム
〇キャトルレーヴ宝塚店
2月29日(土)〜3月8日(日)の間、休業いたします。

東京宝塚劇場
〇キャトルレーヴ東京劇場店
2月29日(土)〜3月8日(日)の間、休業いたします。
※月曜定休のため3月10日(火)から営業予定でございます。
0300名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:00:11.27ID:JDU7VjZp
高齢者ら電話で薬処方可能に
https://www.47news.jp/4564797.html

今日、明日は問い合わせが多いと思うので、定時薬がなくなる3日前くらいにかかりつけ医に相談してみたほうがいいかも。
0303名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:22:48.10ID:+h1pJCob
普段から色んな病院で
治療の甲斐もなく、或いは意外なほどあっけなく
日々無くなっていく入院患者の数や経過について
全国的に逐一テレビで報告してたら
日本中、命や日常のはかなさに鬱になってしまうよ

でも今はそういう事を毎日ミヤネやら何やらがまくしたてている状況
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:28:30.98ID:+jrfZQef
ワイドショーに発生したPCR検査基地
不安を煽るMCとコメンテーター
視聴者の為になる肝心な情報は流さない番組が多すぎてうんざりしてくる
0305名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:32:02.82ID:WvCRy+l3
それよりも正しい予防法を伝えろと思うよ。
ジャニや乃木坂あたりに手洗い、換気ソングを歌ってもらえ
0306名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:37:42.09ID:V+wymjaN
名指しで悪いが、今回の件で 
池袋大谷クリニック院長の医師・大谷義夫さんは信用出来なくなった
0308名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:39:55.24ID:RaYN/sBK
北海道で非常事態宣言まで出されるような時にライブや演劇やってたら意味なかっただろうね
中止にして良かった
0310名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:44:32.14ID:EBwamIaQ
>>307
「医者人生30年、こんなに怖いことはない。検査ができないということは病気の判断ができない。」大谷医師
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:44:56.35ID:su0JIhij
世界は市単位で非常事態宣言を出している
日本は県単位で出せばいい
北海道、東京23区、福岡
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:46:34.83ID:1o3P1Emz
今日は1時間半かけて大阪まで行って演劇の舞台を観てきたけど
電車も梅田も天王寺も人が少なかったー
みんな自粛モードなのね
でも劇場は人で埋まってたので私を含めてオタクってやっぱりあれよね
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:51:21.55ID:NHfXFm+v
新型コロナの検査が出来なければ普通の風邪か感染者がわからない
感染者なら短期間で急に重症化する事もあるから呼吸器完備の隔離された病室に入院させたいが現状はそれに合う薬を処方して帰すしかない
医師として見落としではないのに予後の確認が出来ない
またその患者が感染者だとしたら自分も感染する可能性が高い
検査が出来ないから答えは出ない

を短く言っただけなんだろうね
医師も人間だし重症化したら7、8割死亡する病気にはなりたくないだろう
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:51:33.43ID:CNrpVDeO
>>309
少なくとも北海道の人は飛行機ならなんやら乗って東京や宝塚に来れるよね
第一、北海道でこの状態ってことは全国もう危ないってこと

自粛ムードっていう気分の問題じゃなく、人の動きを止めないと駄目なんだよ
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:52:56.55ID:D5e3k1Dy
>>312
この発言は医師からすると診察ちゃんとしてないということらしい。
あと新型コロナの治療法は風邪からの肺炎と一緒。

そもそもテレビ出すぎ
0318名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:53:07.38ID:su0JIhij
>>310
医師は怖がってはいけないの?
あらゆる感染病の勉強してきたから怖いんでしょ
知らない我々は風邪もインフルも新型コロナも大差ないと思ってしまうけど
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:54:16.49ID:CNrpVDeO
震災の時の自粛ムード?モード?は、「被害があった時に娯楽なんて…」って気分の問題だけど
今回は実際に命に関わるものなんだから自粛ムードって言い方もおかしいけどね
爆発的に感染拡大する可能性高いんだし
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:57:08.48ID:8Oe62ApX
>>317
軽い風邪から超短期間で肺炎になるんじゃなかった?
急変するウィルスでしょ?
元気に帰らせたその夜に意識不明になるなら怖いよ
PCR検査なしに診断できないでしょうし
いくら医師でも聴診器や喉みて検温とか問診だけで新型コロナなんて見つけられないよ
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:18:40.97ID:ekhFa8JU
経済産業省 (@meti_NIPPON)
日本家庭紙工業会からトイレットペーパー・ティシューペーパーについてのお知らせがありました。
原材料調達については中国に依存しておらず、製品在庫も十分にありますので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。
0326名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:21:10.44ID:su0JIhij
>>325
中国は非家庭隔離してるけど日本は1総合病院に2〜4床しかないから家庭内隔離しか方法ないよね
家族全員うつるだろうけど
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:32:31.34ID:30TX7ahU
かなりの重篤じゃなきゃコロナの検査ができないんだよ
検査キッドもないし
0332名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:39:59.53ID:645ZPkVg
正確にいうと軽症の時点で検査をしてもわからない事例が多い。
そもそも新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスに比べて、感染者のウイルス量があまりに少なすぎて検出が難しい。
軽症例となるとウイルス量が少なすぎるあまり判定が困難。
0333名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:40:20.42ID:yCG2H/KZ
トイレットペーパー消えてたわ
それは後日補充されるとして
怖いのは集合住宅での他の紙でトイレを詰まらせること
不潔になって感染源となる
紙くらいこんな時は助け合おうや
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:52:36.88ID:/IJBTyAD
>>306
前からちょっと気持ち悪い人だったよ
あの斜めな顔の向きがw
0336名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:05:53.49ID:2lHWlM45
開業医さんは今まで風邪とインフル(キットあり)だけ診てがっぽり稼いできてるの
キットがなくて診断できなくてパニックになってるんだろね
今までなら風邪でしょうねーで適当に薬出してきたけどそれが出来なくなったからね
0337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:14:31.40ID:fapNOzsK
開業医は熱があってもインフル出なけりゃ風邪の診断以外出来ないね
肺炎になってたら肺炎ってだけ
レントゲンで両方の肺が真っ白ならキットなくても新型コロナと断定出来るだろうけどその頃には手遅れ
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:22:22.60ID:tJyIb6ae
コンサートや映画館で30分以上いるのはリスクあるとテレビで言ってたね
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:24:53.91ID:DNtTAB71
同じく企業も休めばいいよ
昔は正月はスーパー閉まるから買い込んでたし一斉に自宅に籠ろう
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:58.79ID:+jrfZQef
皆さんテレビの偏った報道に毒されすぎてます

>現在の PCR 検査の精度はせいぜい50%ぐらいのもので、1回の検査結果が陰性=陽性ではない、ということにはならない

>陽性と判明したところで特効薬はない

>効果があると言われている既存薬を、重篤でない陽性患者に与える事はリスクの方が大きい

>高齢者、特定疾患者以外は重篤な症状になる例は少ない

だから、重症でない人は自宅で隔離状態を作って回復するようにしてくださいというのが国の方針でしょ
熱が出て苦しい人には解熱剤など緩和薬を処方されているはずですよ

軽微な患者をすべて受け入れた韓国の病院の現状を見れば、この方針は賢明と思えます
0342名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:50:44.17ID:DbX8ezo0
>>340
同意
0343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:17:43.87ID:DbX8ezo0
WHO Kobe Centre (@WHOKobe)

マスクが必要な場合 (1/2)
自身が健康な人は、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への感染が疑われている人に接する場合にのみ、マスクを着用してください。咳やくしゃみが出る人はマスクを着用してください。
#COVID19 #Mythbusters #新型肺炎 #新型コロナウィルス
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:18:29.35ID:DbX8ezo0
WHO Kobe Centre (@WHOKobe)

マスクが必要な場合 (2/2)
マスクの着用は、アルコール消毒液や石鹸を使ってこまめに手洗いをしている場合に限って有効です。マスクを着用する場合は、正しい使い方と廃棄方法を確認してください。
#COVID19 #Mythbusters #新型肺炎 #新型コロナウィルス
0345名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:25:24.39ID:463tSxVj
>>313
こういう自制できない人達がいるからさっさと中止しなきゃいけないんだよ
今日慌てて当日券に並んだヅカオタ達もそう
何のために中止にしてると思ってるの
移動や集会を極力減らして拡大を防ぐためなんだよ?
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:36:49.92ID:jEdO19ht
北海道で買い占めが起こらないかが心配…
0348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:41:03.86ID:OSm2amic
>>345
自制出来ない(観に行く)人がいるから中止になる

見合わせる人が多ければ開催続けられる訳でもあるまいに
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:57:57.10ID:7jwJ8tBi
重症になりやすい家のおじいさん変わらずデイが迎えに来る
20〜30人一室に集まって食事して男女別だけど風呂も入ってくる
0355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:06:44.48ID:30MClVm/
高齢者向けのデイサービス閉めると事業所は経営的にもやっていけなくなるのよ。あとあそこは高齢者の保育園みたいなもんだし。
ただ感染症がでたら地区毎に閉める可能性はあるね。
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:11:08.34ID:NPA+L0ZD
感染力は異常に強そうなウイルスだけど
死んだ人5人よ
感染者が全国に推定155万人もいるのにたったの5人>>267参照
大騒ぎしてるのおかしいと思いませんかー
0358名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:14:33.87ID:463tSxVj
>>350
まさにそういう無責任な思考の人が拡散するんだよ
無症状が多いんだから熱はなくても自分が持ってて会場でうつす可能性も他の人からうつされる可能性もある
自己防衛のためにも公共性のためにも行かない判断が賢明だって言ってるの
そういう判断ができない人が多いから主催者が中止した方がいい
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:16:29.87ID:826R0iU1
「感染力が異常に強い」とも思わないなぁ
毎日大量の中国人と関わる職場だけどウチの会社で誰も罹ってない
というか正確には重症でないと検査をして貰えないのだからどれだけ感染してるのかしてないのか分からない
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:17:02.82ID:FjYcJ2af
>>354
それなら最初から今日から中止にしたらいいだけじゃん
28日は舞台に公演すると決めたんだから普通にチケット売って普通に上演するんだよ
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:30.47ID:LcJ2jFof
>>354
えええ! 今日の当日券、始発から本気で並ばせてたの?
昨日はB席にキャンセルなのか空席まとまってあったのに、今日はどうだったんだろ
ヅカは柔軟と真逆すぎてほんまに驚く
0363名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:22:49.56ID:30MClVm/
>>359
自分も「感染力が異常に強い」とまでは思わない。
もしそうだったら、武漢から帰国した邦人の5割以上は陽性じゃないとおかしい。
防護服を着ずに飛行機という密室に30分以上はいたのに。
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:22:58.49ID:FjYcJ2af
>>358
無症状が多いというのは何を根拠に?
これまでの感染者には無症状もいたけど、ほぼ症状ありですよね
自己防衛のために行かない判断をする人はそうすればいいのでは?日頃から免疫を高めて手洗いうがい徹底している
そして今日の28日は主催者は中止していない
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:28:32.67ID:rSKK+Llu
>>358
自己防衛のためにも公共性のためにも行かない判断が賢明というあなたは電車にもバスにもあらゆる交通機関は使わず、スーパーやコンビニにも行かず、非公共性を追求しておられるのですね
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:29:09.72ID:826R0iU1
で、この人は一体何が言いたいんだろう?
コロナ怖くて見合わせたものの悔しかったとかかな
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:32:57.03ID:463tSxVj
論理的に話せない人たちにこれ以上言っても仕方ないけど、少なくとも自分はしばらく一切乗り物にも乗ってないし買い物行くにしても濃厚接触レベルの時間も距離も避けてる
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:33:43.84ID:NPA+L0ZD
>>359
感染力が強いもただのマスコミやSNSの印象操作かも
感染者数は2/27に900人検査して11人陽性だったという情報からのただの推定です

日本の交通事故死が1日平均10人
コロナで1週間で70人死んだらちょっとはビビったほうがいいかもね
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:47:28.41ID:t9ll8zNH
>>371
新たなコロナウイルスが発見されたことと、発展途上国など医療未発達地域で流行になったら国が滅ぶから。
あと誰かが兵器説を流したのも大きいかも(これはほぼデマ確定)
0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:53:59.89ID:+bsI0vTL
>>374
ただの風邪にもノロウイルスにもワクチンはないからね。
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:56:05.19ID:mQ+EE+dG
コウモリで実験して死体を焼却処分せずに市場で売ったって信憑性ある
処理業者が金儲けに走った
だって動物は感染しないのに自然にこんな感染力強いウイルス出る?

デマでもこれを期に世界でウイルス兵器は作るなって取り決めて欲しい
未知なウイルスに手をつけるの間違い
0379名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:00:14.87ID:+bsI0vTL
>>378
ソース
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:01:33.85ID:+bsI0vTL
>>378
あっ、香港で弱陽性の報告があったのね。
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:05:27.01ID:tPaQ1/Ir
いまだに新型コロナが大したことないって思っている人がいて驚いた
交通事故は伝染しないし、交通事故は変異しないし、劇症化もしない
いまだに、この新型コロナが何なのか明確にわかっていないんだから
それで、大したことないという自己判断をしてここに書くというメンタリティ
そのメンタリティが恐ろしい、宝塚ファンの中にスーパースプレッダー候補生がいる
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:12:14.10ID:jcgMWzh0
>>378
それ、新型コロナかどうかまでの検査はしてないから信憑性は低いかと。
犬は元々コロナウイルス性の病気にかかることかあるから、年一打つ混合ワクチンにコロナも入ってるよ。
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:13:38.42ID:NPA+L0ZD
確定情報は日本の死者は5人
それ以外の情報こそ噂やん
手洗いうがいマスクなどの感染予防はもちろん必要よ
0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:15:03.25ID:sfbm7Y3C
楽観的すぎるのも問題だが過剰に怖がるのもいけない。
そのほどほどが難しい
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:32:32.32ID:8F1UjBV8
体調が悪いときは休まなくてはいけないし、くしゃみをするときにマスクがないときはハンカチ・ティッシュ等で口元を覆わなければいけない。
そして手は食事の前には必ず丁寧に洗わなければいけない。
そして規則正しい生活を送り、免疫力を高める。

感染症が流行っていなくてもこれはやらなくてはいけないの。
0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:33:28.97ID:RVbjdL9A
コロナで死んだ人5人だけって信じてる人いるんだー
1、2月の肺炎死亡者調べれば、去年よりかなり多いと思うなー
大阪がコロナ一人だけってのも信じてる人いるんだろうね
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:34:08.10ID:4LZbYA/b
大したことないと思ってるんじゃなくて個人で出来る対策は風邪と同じだから怖い怖いと騒がないだけなんですが
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:41:46.64ID:ZVZvXGN4
>>388
そう、騒いでもしょうがないのよ。
新型コロナウイルスを滅亡させるのは地球にいる限りは無理だし。
でも、騒がないとみんな手をちゃんと洗わないし咳エチケットも守らないのよね…
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:13.19ID:hCCPI4DP
ちなみに2月における死因インフルエンザは平成30年が1,077人で29年が765人
肺炎は30年が10,715人で29年が10,818人
断言するってことはソースあるんだろうからください
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:46:49.49ID:tPaQ1/Ir
個人でできるコロナ対策
・消毒薬を持ち歩く、アルコールがなければハイターでもつくれる
 ドアノブ、便座などを消毒する
・ウォシュレットから感染する場合があるので使用しない
・エレベーターのボタンは指先では押さない、指の第二関節で押す
 その後は手を洗うこと
・顔や目を触らないようにする
・うがいの前に、お口くちゅくちゅをしてすすいでその後うがいをする

個人でできることは風邪の場合と違う
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:50:45.51ID:HzlRvWM0
>>392
風邪の対策を教えてください
乾布摩擦以外で
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:34.41ID:0sCghnva
個人で出来る予防にも限界あるしね
騒いでも現状変わらないしかえってストレスで免疫落ちそう
情報漁りたくなるけど真偽不明な情報を知ったところで何もできない
もう寝よ
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:56:41.95ID:7XYVaAw2
>スーパースプレッダー

この言葉が気に入ってる人がいるんだねw
「ウエメセ」とか使うのが好きなタイプと同じと見た
0397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:57:34.22ID:n4ZdyBPU
>>393
満腹を控える
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:01:38.55ID:W09/6JS7
予後が分からないのに楽観視は出来ないな
ダイヤモンドプリンセスでの作業参加した高山先生は冷静な姿勢くずしてないけど、映画館は映画館はリスク高いと仰ってる

もし劇場に感染者がいたことが分かったら少なくとも2週間自宅から出ないでほしいんだけど無理だよね
自分の娯楽優先するのは結構ですけど周りを巻き込まないでくれ
0400名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:31.63ID:/kWsOSmA
>>393
自分で調べてみるといいよ
何でも教えてもらおうとせず自分で行動を起こしてみる
どんなことでも他人に教えてもらおうとせずに自分自身で調査しなさい
0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:27.32ID:/kWsOSmA
宝塚は横文字だらけじゃないか
トップスター
エトワール
キャトル
公演だって、ミュージックレボリューション、レイ
宝塚関連で横文字アレルギーってことは宝塚ファンではないね
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:44.91ID:dDpbEcat
392は風邪の対策と違うって言ってるんだから392の考える風邪対策を知りたいんじゃない? 知らんけど
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:17.27ID:YTUIZk/m
>>393は新型コロナと風邪の対策の違いを教えろという意味だと思うが…
0404名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:54.67ID:7FGCQfhk
>>262
検査なんてキットでポンだろ
0405名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:15.12ID:YTUIZk/m
>>402
同じこと思ったわ
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:07.33ID:/kWsOSmA
>>403
教えろと言われて教えなくてはならない義務はない
教えろというのなら自分で風邪の対策はどうなのか調べらいいよ
自分がどうしているか尋ねられて教えるか教えないかそれは自分の勝手
乾布摩擦ではないことは教えてあげるね
0407名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:51.39ID:pDvy5Y1W
>>393
加湿
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:28:44.26ID:4xEzpsVq
>>399
後半ずいぶん喧嘩腰だね
そんな事言うならあなただって症状なくても
すでにどこかで感染してる可能性あるのよ?
それ考えたら新コロ流行終息するまで家から出ないでね
0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:05.93ID:g3yz/pY0
>>399
その人テレビでマスクしても意味ないって言ってたのに胡散臭い
必死に船内で作業してる中2時間だけ見て引っ掻き回して不安煽って邪魔してたとしか思わない

不安だらけなはずの乗客が一番冷静だったしイライラしても不思議ではないのに常に周りに感謝して最後に船内スタッフへの気遣いと感謝で締めてた
0412名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:43.45ID:8Z42uuVp
>>409
飛行機の仕組み知らなかった。
この結果から換気ってすごく大事なのね。

>>410
そうだよね…
ノロがアルコール消毒が効かないことだけが違うね。
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:34.01ID:KTe9hMV2
その神戸の先生あちこちのツイに絡みまくって暇なん?w
医療現場で働いてる医師は患者対応に追われてる
自称専門家ほど信じられない
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:50.53ID:8Z42uuVp
>>411
船内を2時間視察してYouTubeに投稿したのは、岩田健太郎教授。
高山義浩先生はダイヤモンドプリンセス号も担当している感染症対策本部の医師。
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:32.52ID:/kWsOSmA
>>408
そういうあなたこそ喧嘩腰ですよ
あなたのように自分が喧嘩腰だと気が付かない人がやってかいですね
極端から極端へと売り言葉に買い言葉、それで感染を防げるわけじゃない

>>392
ノロはアルコールが効かないからそこはコロナと違うね
インフル以上に気を付けると考えていいと思う
自分は風邪とインフルエンザは違うと考えている
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:24.87ID:WSXihvNQ
>>371
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
この噂を流し民衆を操ったのと同じ勢力が現在の世界の大メディアを支配しているから
世界経済恐慌を仕掛けてるとしたらコロナは超恐ろしい謎のウイルスキャラを演じないといけない
とりあえずトランプ頑張ってくれ
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:39.48ID:08nrVXDM
みんな感染してるかもしれないけど症状が出ない人が大半なんでしょう
高齢者と持病のある人はとにかく外出控えれば良い話じゃない?
韓国や中国とは衛生面の環境が違うんだと思うから日本ではそんなに増えない気がする

ネガティブな人が沢山いるからポジティブな考えでいくよ私は
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:10.83ID:3wou3lTQ
自分もなんとかなりそうな気がするな。
身近にいないからかな。
とりあえず咳エチケット守って、手洗い、うがい、換気はしっかりするよ。
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:08.68ID:klqmNj+d
高齢者は元々肺炎で亡くなるのが多いから厚生労働相も予防接種薦めてるインフルエンザは毎年、肺炎は5年だったかな
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:26.86ID:Owr6Oknk
新型コロナ対策にはならないが、
肺炎球菌ワクチンは65歳以上の高齢者の方は必ず接種してね。
肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防するし、重症化も防ぐから。自治体の補助あるし。
あとインフルエンザの予防接種も忘れずに。
0423名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 01:19:44.99ID:Bww4nkwU
>>404
インフルエンザの検査キット並みに簡便に使えてかつ診断をつけても差し支えない程度の結果が得られる新型コロナウイルスのキットがあるならね
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 04:03:21.61ID:s1jFLEFk
>>345

453 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2020/02/29(土) 03:54:10.51 ID:AQbDXB8g
ヅカ友が毎日毎日LINEで感染の心配やら対応の批判やら怪しい情報だのを延々と送ってきてうんざり
持病があるとはいえあんたは満員電車に乗って通勤するわけでもないし観劇は全部キャンセルして食料や日用品買い込んで家にこもってるんだからおとなしくしていろ
ギャーギャー騒いでこれ以上こっちまで嫌な気分にさせないでくれ
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:35.28ID:ktUHGGf1
Tedros Adhanom Ghebreyesus
(@DrTedros)

In my briefing today, I informed media that based on latest #coronavirus developments we have now increased our assessment of the risk of spread and the risk of impact of #COVID19 to very high at a global level.
0426名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 04:32:03.08ID:ktUHGGf1
WHO、新型肺炎の世界的流行を認定
https://this.kiji.is/606147755809801313

またマスゴミは煽るのかしら…
0427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 04:35:26.57ID:ktUHGGf1
世界的流行とはあるけど、
予防しつつ落ち着いて行動しようね。
0428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:53:48.42ID:XYPUEB+L
社会が殺伐としてる
不安から感情的になったり疑心暗鬼になるのは分かるけどせめて心は健康でいたいね
0429名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:14:41.84ID:lDTFBO9x
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/586755/
熊本の1例目女性、医療機関たらい回し 新型肺炎

熊本県内で初めて新型コロナウイルスへの感染が確認された
熊本市東区在住の20代女性は

【 発症後、せきや高熱が続く中、医療機関で確定診断に至らず
「たらい回し」の状態となっていた。

21日の救急搬送まで50代の父親の車で
三つの医療機関と自宅を往復し、
結果的に父親も2例目の感染者になった。】

女性が入院したのは発症から5日目。
初期対応は適切だったのか、市は今後検証する方針。

早く検査ができていれば
高熱やせきに苦しむ中
とうとう感染してしまった父親とともに
地獄のたらい回しに
されずに済んだのに・・・

たらい回しにされて3つの医療機関で
診察を受けていた間に
感染が広がった可能性も高いですよね
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:24:07.42ID:lDTFBO9x
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306581000.html
北海道と札幌市は、新型コロナウイルスの感染者が28日、
新たに12人確認されたと発表しました。
北海道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは
これで66人となりました。
札幌市によりますと、市内で感染が確認されたのは
60代の女性と60代の男性2人の合わせて3人です。

女性は命に別状はないということですが、人工呼吸器をつけているため、
詳しい聞き取りができず、職業や海外渡航歴はわからないということです。

道によりますと、札幌市以外では、
▽せたな町の80代の無職の女性、
▽千歳市の10歳未満の男の子、
▽深川市の80代の無職の男性、
▽上川地方の60代の無職の女性、
▽中富良野町の60代の無職の男性、
▽北見市の60代の会社員の男性と60代の無職の女性、
▽釧路地方の40代の無職の男性と70代の無職の男性の
合わせて9人の感染が確認されたということです。
道は、いずれも程度は軽く、濃厚接触者については調査中だとしています。

【このうち、千歳市の10歳未満の男の子は
今月18日に39度の発熱があり、
≪3つの医療機関を5回にわたって受診したあと≫
検査の結果、感染が確認されたということです。】

39℃の熱があっても
3つの医療機関を5回にわたって受診するまで
検査を受けることができない

この間に当然感染はどんどん広がっていく
子供も親も、どれだけ辛い思いをしたことだろう

迅速に検査をして適切な対応を取らないと
医療機関をたらい回しにしている間に
感染はどんどん広がりますよ
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:32:52.88ID:JBUyzo4E
札幌雪まつりと熊本マラソンなんじゃないのかね
東京マラソンも都開催なら中止すれば良いのに
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:34:59.87ID:bMk6yuks
ヨーロッパみたいに疑いがあったら電話して
保健所に来てもらって検査ってのはどうしてできないんだろ?軽症だとそのまま自宅療養で電話で経過観察、必要があれば入院らしい
診断できず病院ジプシーしてたら撒き散らすだけだよね
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:40:00.72ID:5NITyaaB
感染センターOBにデーターを独占したいと考える輩がいて保健所に圧力かけてる所もあるとテレビで言ってた
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:42:19.30ID:lDTFBO9x
高熱とせきに苦しむ中
家族も巻き添えにしながら
いくつもの病院と転々と
たらい回しにされる

そして本人が最も望んでいない形で
周囲にウイルスをまき散らしてしまう

こういう悲惨な状況を避けるために
早急に検査体制を整えることが欠かせない

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012304851000.html

韓国のドライブスルー検査のような形を
ぜひ日本も取り入れてもらいたい
大切な国民を守るために
手遅れにならないために
他国から学べることはどんどん学んでほしいです
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:47:13.39ID:lDTFBO9x
>>435
西日本新聞は
「たらい回し」だと言っていますが
なぜなんでしょうね?

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/586755/
熊本の1例目女性、医療機関たらい回し 新型肺炎

熊本県内で初めて新型コロナウイルスへの感染が確認された
熊本市東区在住の20代女性は

【 発症後、せきや高熱が続く中、医療機関で確定診断に至らず
「たらい回し」の状態となっていた。

21日の救急搬送まで50代の父親の車で
三つの医療機関と自宅を往復し、
結果的に父親も2例目の感染者になった。】

女性が入院したのは発症から5日目。
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:27:42.68ID:1Br2CbJ+
韓国は韓国でカルト信者が散らばって行方不明問題がある
教祖がサタンの仕業だと教えてる
日本の宗教はどうだろうね
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:08:13.90ID:UjjMDqe1
>>436
それはそのメディアが、ある意図を持って書き込んでいるからでしょ
あなたも思惑があってこのスレにコピペを貼っているわけだし
0440名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:20.31ID:fCMvfU90
>>433
デマです。
彼らには前科もあるそう。
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:30.51ID:10sGRKPJ
テレビ関係も自粛したらどうよ
昨日も派手な宴会やってたけど
0444名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:12.98ID:dALE6oed
東京で初期にコロナが見つかった20代会社員男性が5chに降臨して、40度の発熱が一週間続いてても、渡航歴が無いからとなかなか検査を受けさせてくれなくて、病院をいくつもたらい回しにされたと書いてた。
でも、その感染が4週間も前の出来事で、東京では電車通勤していた。もうコロナは蔓延してるよね。あとは感染スピードをどうコントロールするか。
3月になって舞台が再開されても、コロナの状況は変わらないだろうから60代以上は当分観劇を控えた方がいいと思う。
0447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:48:43.76ID:fCMvfU90
新型コロナで「情報汚染」されたメディアが報じない「5つの真実」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70709

冷静になって行動しようね
0448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:50:48.92ID:LuQRGnyl
PCR検査基地って●田●恵?
あの人新型インフルの時もマスコミで煽って感染研から追い出された人だよ
研究者としての経歴も実績も低くて業界の鼻つまみ者
感染研への恨みをマスコミ使ってで晴らしてるだけ
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:55:54.57ID:fCMvfU90
>>448
そうそう。
有能な専門家なら必要以上に不安を煽らないと思うんだ…

中3で学校休校になった鈴木福さんの方が世の大人たちよりも冷静だぞ。
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:14.66ID:4xEzpsVq
ID:/kWsOSmA
>そういうあなたこそ喧嘩腰ですよ
>あなたのように自分が喧嘩腰だと気が付かない人がやってかいですね

自分のこれまでのいくつかのレスもう1回読んでみて
それでもここで一番喧嘩腰なの自分だって気づかないならヤバいけど
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:11:07.83ID:raU6a6fM
>>432
スムーズに検査したら感染者がどんどん増えてしまうから
検査をしなければ感染(発覚)者数を少なく見積もれる
0453名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:11:37.44ID:XuMItBkQ
とりあえずどうなれば「良し」なのだろう
感染しても、なんだかな〜で終わるなら良いのだろうか
世の中と共存していく、風邪とかヘルペスみたいな存在になればOK?
「○○、コロナキテルからちょっと休むって」
「あ〜私も先月やったわ」
みたいにデイリーな感じ

ものすごく運悪ければ重症化するけど、ほぼ普通に治るとなれば仕方ない?
ものすごく運悪く重症化してもそこそこ効果のある治療法があればいいんだよね

そこそこの治療をしても
高齢者や基礎疾患のある人はやっぱダメでした
なのは、現状他の病気と同じだしね

つまり焦点はクスリと治療法で
感染だけなら「別にいいや」って皆が思える感じになればいいのかな
検査は精度がイマイチだし今日検査した陰性は2週間後までを担保するものではない
一時の「陰性」結果にそれほどの価値があるのかどうか
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:50.21ID:pgNfo3rZ
PCR検査の検体採取は感度のいい鼻咽頭拭い。
ただし、鼻咽頭拭いの手技の際に患者が咳等をすることがあるので感染対策に気を付けなければいけない。

これ知っていたら、小規模の町医者で簡単に出来ると思わないんだけどな…
0457名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:27:03.03ID:1iV4214C
いくつの会社が瞑れてどれだけの人間が路頭に迷うんだろうね
どうせいつまでも経済を殺し続けるのに耐えきれなくなって
「コロナごときじゃ運が悪くなきゃ死なん」ってなるよ
インフルとか交通事故と同じ
0459名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:34:14.19ID:9P0S8Vbz
熱や咳が出てないから大丈夫って思ってる人が多すぎる
無症状で感染力高いから世界で広まってる
ワクチンできるまで終わらないよ
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:42:12.97ID:hGlFQcnu
世界中で広まったから各国研究に取り組んでワクチン出来るよ何年何十年かかってね

結核やエイズだって最初は不治の病だった訳さ
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:53:04.11ID:PqL4+ymv
コロナに固執してマイコプラズマ肺炎を見逃さないように気を付けてね
アレで亡くなる人も多いのよ
0464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:58:54.04ID:sszr4F4t
>>459
症状が出ない→ウィルスが少ない→感染力が低い
っていう説もあるんだよね
何が正しいんだ…

>>461
風邪のウィルス(コロナウィルスなど)やインフルエンザウィルスの特効薬でさえ未だに開発されてないんだけど?
風邪の特効薬を作ったらノーベル賞ものとずっと言われてるよね
0466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:21:25.96ID:USss4fOH
>>464
感染力は
インフルエンザ≧COVID-19説が濃厚だけど、
真相はもっと研究が進んでからなので引き続き警戒は必要。
ただし騒ぎすぎてはダメ。

とりあえずわかっている予防を一般人はやればいいのよ。
あとは研究者や関わっている公職の方に任せておけばいい。
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:40:15.42ID:A40K+C3/
田中久稔 / Hisatoshi Tanaka (@hstnk)

自分自身は噂の信憑性に疑問を持っていても、他の人がトイレットペーパーを買い占めてしまったら困るので、念のため自分もトイレットペーパーを多めに買っておくのは全く合理的なわけです。いわゆる「取り付け均衡」ってやつですね。来年度の講義に使おう。


なるほどね。
ただ転売目的はダメだぞ
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:06:34.23ID:PCn1pI7b
そもそも感染したって死にゃしねーのに
感染=死みたいな勢いで対策するのが馬鹿らしすぎる
お前インフルでも癌でも交通事故でもそれだけの対策してんのかと
0473名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:16:27.25ID:29+rsQiF
新型コロナ、仙台市内で感染者1人確認 東北の発生は初めて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000001-khks-soci

感染確認された方はクルーズ船の乗客だから東北初とはちょっと違うね。
でも東北民は通勤や日帰りで首都圏内に
行く人は多いから、感染者がいつ確認されてもおかしくはないかな。
0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:22:21.16ID:eXYS86tn
私はどちらかというと>>469寄りの考えで、加えて言うならまあ未知の病気は怖いなって感じ
かかっても対症療法しかないんだからできることは限られてる
だったらむやみやたらに恐れてストレスで免疫力を低くするよりは
ある程度は楽観的にとらえて淡々と粛々とできることをしたほうがよさそう
0476名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:27:29.80ID:TICYTPhr
インフルエンザも風邪もかかりたくなくていつも強迫神経症一歩手前だから新型コロナはもっとかかりたくない
0477名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:31:07.59ID:Shcaf4x7
>>475
考え一緒です。>>469さんは別におかしくないと思うよ。

あとは例年インフルエンザが流行っている12月〜2月は客席降り演出は辞めて欲しいかな。
0480名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:44:48.53ID:Shcaf4x7
サ高住に1人、実家に1人85歳越えいるが身内全員慌ててないぞ、デイサービス以外の外出は控えてるが。
新型コロナじゃなくても肺炎球菌ワクチンを接種しても肺炎になるときはなるし。

手洗い・うがい・換気をしっかりしよう。
0482名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:49:34.27ID:9a0zwEf8
まあ不安に思ってない人はそれでいいんじゃない?
基本的にここは不安な人が集まるところだろうけどね
公演再開しても今の状況が続くなら会チケキャンセルしなきゃ
0483名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:52:54.14ID:0PS/oLhr
意外と淡々と手洗い、マスク、消毒を心がけてる人は少なくて、
ここがきても気にしてない人か、過度に怖がってる(おかしいレベルで)人が多そう
マスコミにあおられてデマ連ツイRTして
「買い占めする人が悪いんじゃなくてそうさせる政府が悪い!」とか
両方悪いに決まってるだろとしか思わないけどな
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:54:04.66ID:08nrVXDM
>>480
ほんとそれ
人間何で死ぬかって分からないもんだよ
いつかは死ぬんだわ
けどしたい事あるうちは自衛してればいい話だね

不安なのはわかるけどそのネガティブを撒き散らすなと思う
とにかく手洗いうがい換気!だね
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:59.38ID:2GMbGm4O
給食が中止になって「生乳」が…と言われてるけどバターの闇があるから同情できない部分もある。酪農家の方は可哀相だけど。
もしもその生乳つかったモノをちょっと安く売ってくれるなら買うけどね。
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:26.59ID:XuMItBkQ
心配だ心配だとただ言い募るためだけに医者にきて
真っ当な患者の待ち時間を引き延ばす低能は
今までもロクな税金を納めてないに違いない
0488名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:20:01.47ID:85lI/phL
マスクに続き、ティッシュ、トイレットペーパーが無くなり
今日はスーパーに行ったらカップめんも品薄で生活用品全般がなくなってきている印象
世の中おかしなことになってるね
0489名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:21:20.11ID:2GMbGm4O
>>487
うん。だからそんなのでは買わないよ。
普通に定価で買う。
それに給食中止分の損失分は国から補助金が出る予定だから。
天災での理由なら定価以上でも買うけど、今回はそうではないし。
0490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:22:38.61ID:WSXihvNQ
>>448
某武田さんは検査が制限されるのは医師会の利権だと言ってるけど
病院以外の検査機関で手軽に検査可能になると対面診療で初診料をとれないから圧力かけてると
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:28:46.98ID:QlJOjJdL
>>490
今回のPCR検査の検体採取法を調べると、開業医が気軽に出来るもんじゃないのわかるよ。

某武田さんは中部の方かな?
あの人はホンマでっかで話すだけなら面白い人だが、それ以外は信用してないや。
0492名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:37:55.76ID:zhZAHhk8
この前、知り合いの方と話してて『マスクがもう無くなりそう』と言ったら、昨日50枚入りのマスクの箱を渡された。
『薄いピンク色がついてるけど、医療用なので問題ないから使ってください』って。
妹さんが看護師で仕事用に使うので家に何百枚もストックあるからと。
『この前お土産(スミレッ子)いただいたからお礼に』と、、、優しすぎる。
0493名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:59.13ID:W0Cdrr7m
症状が無くても自分も感染者かもしれないし今は出来る限り室内でおとなしくしてるしかないね
すごい時間かけて検査しても精度はそんなに高くない
感染してるってわかったところで治す薬は存在しない
病院に殺到してうつし合うと武漢みたいになっちゃうよ
0494名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:47:42.96ID:WSXihvNQ
>>491
信じる信じないはあなたの勝手だけど可能性としてはあり得るし
政府が何か隠してる、検査に積極的でないのはみんな感じるのでは?
0495名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:50:52.83ID:coYeHWvp
全て日本にいる中国人が買いだめをして、高額転売をするから市場がおかしくなる。
出ていけ中国人
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:54:47.10ID:W0Cdrr7m
本当に優秀な感染専門家だったらこの非常時にマスコミ相手にべらべら喋ってる暇はありません
今テレビでコメンテーターやってる感染医療専門家はどこからもお呼びがかからない使えないやつってこと
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:03:38.59ID:LQKPaKdF
台湾みたいに真のリーダーシップ取れる賢者がいない
IQ180か
日本のリーダーはいくつあるんだろ
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:04.13ID:sbjPDJLx
自分も政府を全部信用しているわけではないが、反論する方々の科学的根拠があまりにも薄いのでそちらの方が信用できない。
今は政治家含め前線で戦っている方々を応援してるよ。
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:33:33.33ID:0PS/oLhr
>>495
いまだに中国人出て行けとかいってるの恥ずかしい
買い占めの列みてみなよ、デマに踊らされる日本人ばっかり
ツイートで情報共有!とかいってバカがバカを呼んでる
発端は確かに武漢だけど、そこから波及した騒動まで
中国人のせいにするのはあまりに差別的
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:36:06.54ID:gyoI35W2
台湾と人口違うからねー
右から左に台湾ビバていうひとは
もうちょっと
いろんな視点から物事みてね
0506名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:40:17.29ID:nDfWYoGH
そもそも新型コロナ騒ぎがおさまっていないのに、評価するの早すぎないかと思った。
今の台湾は好きな国ではあるけど。
0508名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:55:51.09ID:cx2PYFRh
武漢市民に日本のコロナ心配される日が来るとは思わなかった
武漢市民に武漢市は落ち着いてきたそれより日本と韓国の状況が心配って言われるなんて 
しかも中国は日本人と韓国人排除で入国禁止なんでしょ
日本はダラダラ中国人入国させてたのに
おまけに中国人医師がコロナ発祥は中国じゃなくて日本だと言うし
日本の政治家しっかりして
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:25:44.87ID:/W3zeb+2
どうせ大臣や官僚が泣きながら訴えたって文句いうくせに…
それに数字の報告は大事なのよ。

つーか、みんなコロナに関心あるくせに、厚労省HPはじめ公的機関の資料全然みようとしないのね…
0516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:51.03ID:WSXihvNQ
>>498
台湾はアメリカから情報貰ってる
政府の対応を見ると日本は今回情報を与えられていない
あべちゃんが梯子を外されたとしたらウイルスなんかよりずっと日本は危いわ
トランプは日中韓まとめて葬るつもりかもしれない
0517名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:30.52ID:aLVk7Ybi
>>513
本当にそうなんだ。
ほぼ車社会の田舎にいるからわからなかったよ。
ドラッグストアでの買い占めはあるが。
0518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:56:06.40ID:BmUy5246
>>510
こういう状況になっても強行開催されるライブあるんだよね

東京事変とか・・・・

またクラスター発生しちゃうかも
0519名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:04:52.88ID:mg3oxHby
インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00013719-weather-soci

これ政府方針前のデータだからみんなが対策すれば、たとえ舞台公演をしていても感染症患者は防げるのよ。

それともこのデータも隠蔽ですか?

とにかく落ち着いて対策して
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:14:25.81ID:0PS/oLhr
結局、政府がどうこういう以前に、個人個人の自覚が足りないのが大きいよね
高知の人、医療関係者っていうから余計にタチが悪いわ
美術館もライブハウスも劇場もTDLも
調子悪かったら行かないのが常識の世の中だったら閉鎖なんてしないでもいいのに
0523名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:29:57.26ID:peiXQcSM
>>521
同意。
政府要請が出る2/25(火)の方針が出た時点でライブを中止を発表した興業主はエラい。
会社規模が大きいとすぐに発表できないのもわかるが。
0524名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:34:21.91ID:417dy+UA
いまライブ配信してるアーティスト、かっこいいよ。
打首とか笑
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:43:19.23ID:0PS/oLhr
宝塚休演を政治に負けたって騒いでた人たちが
ライブハウスからの拡散速報で一斉におとなしくなったの草
0527名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:51:19.73ID:br2Z79BI
>>526
やっと現実化してきたのかなw
公演中止にキレて早く選挙したいと騒いでた人が「新幹線怖いからとにかく消毒しながら帰省します」って言ってて吹いた
0528名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:01:42.31ID:XuMItBkQ
もう8日までの休演とか無理じゃね?
この状況であと1週間でまた2000人入れるとか
キチガイ沙汰だよ

色々3月いっぱい無理という世の流れになると思うよ
0529名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:16:01.82ID:lyhBTtkD
実際はそうだろうね
これだけ感染が発覚してるのにまだ文句言うのかな
オリンピックももう中止決まってるだろうね
まだ雪組観てないし、観劇歴20年以上にして初めて1列目センターだから観れなくて残念ですが、退団公演が無事に出来たらいいよー
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:26:30.12ID:pmhp8wl1
バファリンの貸切公演当たったから行きたいなー思ってたけどこれならチケットよりライオングッズの方が良かったなぁ
0533名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:48:48.39ID:0vPEmf6a
>>510
高知の女性は医療従事者でライブに行く数日前に喉の痛みがあり抗生剤を薬飲んで夜バスで大阪のライブへ行って夜バスで帰宅。
ライブ中はマスク無しだったんだって。
0535名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:57:04.47ID:0Ws90H6s
>>533
2/15の時点で新型コロナの警戒はされていたんだから行っちゃダメじゃない…
インフルエンザだったとしてもダメだけど。
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:12:27.40ID:Fj1tnRqC
こんな人がいるからイベント中止や休校の政府要請せざるを得ないのよ…
0541名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:21:03.76ID:0Ws90H6s
>>540
薬剤師もたまにヤバい人に遭遇する。
国立大医学部卒の医者でもアレな人はいるから、もう人によるとしか…
0542名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:30.11ID:fI9NyExt
普通の風邪でも友達とのご飯延期する人もいるのにね…
自分は大丈夫っていう謎精神で蔓延させるんだよな
こういう人が子育てするとさらに厄介なんだよな
胃腸炎やマイコプラズマ肺炎なのにお祭り来たりする
0543名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:43.38ID:xkB0sx/y
>>540
そうそう看護婦て高給ですごいと思われがちだけど
試験自体の難易度は低いし誰でも学校通えば受かる。だから人もピンキリ
平凡な頭しかない貧乏人は看護学校通うと、社会的地位と給与が上がるからいいよ
0544名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:34:05.29ID:Wb9ycVFz
>>542
あー、Twitterで子供がコロナかもしれないと大騒ぎして、結局マイコプラズマ肺炎だった母親も看護師だったな
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:25.71ID:pmhp8wl1
看護師に必要なのは縦社会に生きる根性とストレスを上手く発散させる技術よ
喫煙率高いのはストレスの捌け場をそこに求めるからだしね
0546名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:38:57.21ID:EeUOrFzI
吉本が中止を決定したのは3/9(月)までの公演だよ
それ以降は順次お知らせいたしますとしてるから
宝塚、劇団四季や帝劇、新感線と同じ
このなかのどこかが延長を決めたら皆あわせて延長しそう
0547名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:39:57.57ID:OP1rc7GJ
>>261
本当だよね。
0548名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:46:24.52ID:kgwc+lqh
>>521
医療関係って言っても何の資格も持ってないてだの看護助手でしょ
せめてマスク位はして行けよとは思うけどさ
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:51:44.97ID:417dy+UA
3月いっぱいはないと思うよ。
0551名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:53:13.25ID:joBBUUco
近所のドラッグストア行ったらハンドソープまで品薄になってたわ
みんな普段どんだけ手洗い適当にしてたんだよって聞きたくなるわ
マスクしててもトイレで水で濡らしてるだけの奴とかほんまに無駄だから
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:26:08.26ID:rxplYgfk
大阪から高知の高速バスだと乗り降り場は梅田になるのかしら
その日に近辺行った人は出歩かずに自宅で様子を見た方が良いわね
0557名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:46:30.50ID:zza7kJ14
いまのところ大阪のライブハウスで3人感染者
高知在住1人 大阪在住2人その方々の家族も濃厚接触者だからね
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:48:51.86ID:gBV350o5
>>510
隔離より
これが本当なら
遠征客だった高知の女性より発症男性がライブ関係者で各地回ってるってほうがやばいな

634 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2020/02/29(土) 18:40:57.19 ID:X3lrAyk8
2月26日 北海道 40代男性 会社員 居住地大阪府 23日から札幌市内出張
15,16日京橋ライブハウス ライブ関係者 

2月27日 大阪府 40代男性 会社員 大阪市内 上記男性と15-17日に行動
20,21日新幹線移動 15,16日京橋ライブハウス ライブ関係者 

2月29日 高知県 30代女性 看護師 高知市 13日喉痛み15,16日大阪高速バス利用 15日京橋ライブハウス
0559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:49:46.70ID:LQKPaKdF
実際は感染者めっちゃいてるはず検査をしてもらえないんだからわかりようもない
休演期間中に国は法整備整えるし
検査もやっと健保使って民間で短時間でできるようになりそうだし
来月10日くらいには非常事態の対応のルール化が明確に示されるんではないの
市民生活もやるべきことはやって冷静に落ち着きを取り戻さなきゃ
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:52:30.06ID:gBV350o5
>>557
日経記事
高知女性の母親について
「同居の60代母親に25日からせきや倦怠(けんたい)感の症状が出ており検査中で、29日から入院している。」

40代男性家族について
「27日に感染が判明した男性会社員を巡っては、家族の40代女性と未就学の女児の感染が28日に確認されている。」
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:56:56.41ID:gBV350o5
>>549
高知30代女性は看護師
27日に感染が判明したライブ関係者の40代男性の同居人(妻)が40代の非常勤医療関係者だって
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:05:33.11ID:OP1rc7GJ
>>504
逆に中国はコロナの発症は日本だと根拠の無いことを言う層もいるんだよ。
0565名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:07:16.63ID:gBV350o5
>>563
ウヘァ
公演ある限り具合悪くても来たり遠征してくる客いて
遠方地間のクラスタ移動→各地でのアウトブレイク招いて医療崩壊起こしかねないから
大手エンタメ業界一致団結して休演にしたのに
小さなライブハウス経由でまさかの看護婦や病院内勤務家族が医療リソース食いつぶすとは

断腸の思いで中止をのんだエンタメ関係者は救われないな
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:15:15.60ID:Nk1xODE2
むしろ小さなライブハウスの方が感染する確率高いと思う。
でも2/15だから自粛要請が出る前だねから、ライブ主催者には責任ないね。

インフル疑惑のまま投薬していた薬剤師を知っているから、
「医療従事者なのに」といわれても不思議に思わない
0567名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:23:16.08ID:gBV350o5
大阪府報道資料より

【概要】
(1)年代 40代
(2)性別 男性
(3)居住地 大阪府
(4)症状・経過 
   2月20日(木) 発熱、咳
   2月21日(金) 発熱、咳、頭痛
   2月26日(水) 大阪府内の医療機関A(帰国者・接触者外来)を受診
   2月27日(木) PCR検査を実施し、検査陽性が判明。大阪府内の医療機関Bに入院

(5)行動歴
   2月20日(木) 新幹線で大阪府外へ移動。
   2月21日(金) 大阪府外から新幹線で大阪市内へ移動。大阪市内の自宅に戻る。
   2月22日(土) 大阪府内
   2月23日(日) 大阪市内の自宅
   2月24日(月) 大阪市・枚方市
        帰国者・接触者相談センターに相談
   2月25日(火) 大阪市内の自宅
   2月26日(水) 大阪府内の医療機関Aを受診
 
※2月20日の症状が出て以降、マスクを着用。
※感染経緯は不明であるが、2月25日に札幌市で感染が判明した府民の方と15日、16日、17日に行動を共にしていた、とのこと。  

※ この方は、過去1ヵ月間の海外渡航歴はありません。
0569名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:43:03.41ID:lgdAkJ0T
9日の時点では今の倍以上になってるだろうな
オリンピックも開催してもみんな来たくないよね日本には
ゴテゴテ過ぎたツケがみんなに回ってきてる
カレーお披露目もだいもん退団も一つずらしたらどうだろう
0571名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:53:08.37ID:XSAZVruA
台湾感染者No.33

行動履歴
2/17 富山県から高山市へ
2/18 高鷲スノーパーク
2/19 富山からサンダーバードに乗って高岡から大阪へ(金沢経由)
2/20 USJ大阪
2/21,22 大阪ダウンタウン
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:07:02.04ID:p8Buy95q
>>567
>2月21日(金) 大阪府外から新幹線で大阪市内へ移動。大阪市内の自宅に戻る。

スーパースプレッダーになる可能性高いな
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:20:26.71ID:bxHsYQPX
松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro)

ライブハウスには何の落ち度もありません。たまたま来てくれたお客さんが新型コロナに感染していただけです。メディアの皆さんには、風評被害とならない様に節度ある取材を求めます。因みに当該ライブハウスは保健所の指導の元、施設の消毒実施済みです。


消毒代は市か府か国が負担かしら
0576名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:23:06.77ID:xOdYv0Sq
ジェンヌもヅカヲタもフッ軽でしょっちゅう西へ東へ移動しまくってる印象
ジェンヌ、劇団スタッフ、発病から陽性発覚までの間に観劇や遠征していたヅカヲタから
1人でも感染者でたら要経過観察者の数はライブ参加者どころの規模じゃすまないな
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:28:01.29ID:XsPJH6HK
すごいね
世界的に広まってるし南極以外全大陸制覇だよ
これからヨーロッパはイタリアから北米はアメリカからアフリカもじわじわ広がっていくんだろうな
中国が発症で世界的流行って小説やゲームの世界みたい
0583名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:45:35.46ID:2fow2w8C
風邪もインフルエンザも新型コロナも
最終的には本人の体力と免疫力次第よ
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:38:38.26ID:ly5w1Qt/
2003年頃だったかな中国で起きたアウトブレイクSARSの時は中国以外ではほとんど感染者が出ず
中国香港だけで流行した。当時は今みたいに海外旅行する中国人多くなかったしビザも簡単にとれなかった時代
SARSで亡くなった中国人以外の外国人はSARSの医療援助に行った医療関係者だけだった。
そう思うともっと早く中国人の入国を止めるべきだったと思う
経済のこと優先したつもりかもしれないがこのままじゃ経済もっと悪化する
あと客船ダイヤモンドは入港拒否するべきだった。英国籍の客船で運営がアメリカなんだから
出向した香港に戻ってもらえば良かったのに香港にチャーター便だして日本人だけ戻せばなんとかなったかも
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:50:01.89ID:Udg8GWzg
スーパー・スプレッダー(英: super-spreader)は、感染症を引き起こす病原体に感染したホストのうち、
通常考えられる以上の二次感染例を引き起こす者を指す。

スーパー・スプレッダーが発生したアウトブレイク

2003年のSARSアウトブレイク

中国南部・広東省は、2003年にSARSの最初のアウトブレイクが起きた場所である
重症急性呼吸器症候群 (SARS)の初症例は、2002年11月半ばに中国・広東省で発生した。
その後2003年2月には香港でアウトブレイクが起きたが、この時SARS治療に関わっていた広東省の医師で、
親族の結婚式のため香港を訪れていた人物が、発生の契機となったことが指摘されている。

彼は症状があったにもかかわらず香港へ向かい、九龍にあるメトロポール・ホテル9階に宿泊して、同じ階に宿泊していた16名に二次感染を起こした。
宿泊客はカナダ、シンガポール、台湾、ベトナムなどへ向かい、行き先でSARSを発症して世界的伝染を起こすことになった。

SARSは、広東省での元々のアウトブレイクから2週間の間に、37ヶ国に広まったが、その影にはこういったスーパー・スプレッダーの存在があったとされている。
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:57:08.75ID:Udg8GWzg
死ななくても重篤な肺炎でICU入りで人工呼吸器つけたり
その前に自分がキャリアーとなって周りに二次感染広げてたりしたら嫌じゃん
0589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:59:42.38ID:1COu9CHp
みんなコロナに感染するのがイヤな理由は生死の問題よりも

1.行動記録が晒されるから
2.監視されるからいろいろめんどくさそう
3.他者にうつしたら犯罪者扱いにされる

だと思うよ。
インフルエンザやマイコプラズマ肺炎ならこんなに大騒ぎにならないからね。
0590名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:00:28.98ID:1COu9CHp
>>588
それはインフルエンザも同じ定期
0592名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:09:52.54ID:fgw8/c29
>>588
同じく
同居家族はほぼ感染するし、それが会社で広がるとか迷惑かけすぎる
後遺症も嫌だし感染しないのが一番
0593名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:10:58.74ID:Udg8GWzg
>>590
インフルエンザは予防接種してるし罹患しても抗ウイルス薬がある
そもそも今冬、特に今年に入っては日本においてはインフルエンザの感染数激減で流行すらしていない
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:26:07.33ID:RNwXWcTe
インフルは一応治療薬もワクチンもあるけど
新型コロナはないからな
潜伏期間が長くて症状がない人からうつるのも困る
インフルは症状すぐ出るでしょ
0595名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:28:41.35ID:ckjEg4Vi
馬鹿騒ぎに惑わされるの悔しいけど、職場近くのスーパーにペットのおやつと自分の夕飯買いに寄ったらキッチンペーパーとティッシュペーパーおひとりさま1個限りで売ってたから買った
パスタにコメも棚から消え次はなんだ
馬鹿らしくてたまらん
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:32:57.44ID:HDoMAsQJ
どう考えても2週間でコロナの解決策は出なさそうだけど休演希望してた人達ってどの程度になったらまた開始していいと思ってるのかな
0598名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:35:23.06ID:RgD2J7gg
これ以上自粛してたら病気で死ななくても困窮で死ぬ
ってみんなが気付いたら再開
そうなったときには遅いだろうけどね
0599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:16.75ID:WuY07jVY
これからどんどん感染者、死者が増えてくよ
だけど、もうそういうリスクはあるものと受け入れて少しずつ経済活動を再開していくしかない。
老人は死にたくなければ劇場での観劇は当分我慢だね
なんだかコロナは長生きし過ぎな老人をふるいにかけているようだ
0600名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:27.50ID:B84jTVLz
>>596
>体調悪いなー薬のんで寝とくかー

で終わらず咳でて発熱してても休めないなーで動き回って二次感染広げてから病院行くのがだいたいの日本人>>567
高知の看護師なんか熱出て抗生剤処方されて服用してたのに高速バス乗ってライブ行ってるし
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:02.77ID:B84jTVLz
重症化する割合はインフルエンザと比べて低くても
感染者が増えて総量としての重篤患者が増えてくれば韓国と同じように医療リソースがパンクする
韓国では検査はバンバンしても医療リソース食いつぶしてるから重篤化しても入院出来ないまま亡くなるコロナ患者が出てきてる

日本はそうならないためには不特定多数の人が集まるイベントに制限かけて二次感染拡大を阻止して
短期間経済は苦しくはなるが感染者数自体を抑えることで医療リソースを食いつぶすことなく死亡数も減らし
結果的に経済的に苦しい期間を短期で済ませようという作戦だったはず

だけどライブハウス会場から遠征での感染者が複数出たことで
エンタメ系はいつ再開できるか本当に不透明になった
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:46.04ID:B84jTVLz
3/9までは無理でも2〜3週間休演して
その間に国内の感染者数増加スピードが落ちれば3月末前には上演再開できるかもという希望を持っていたんだがなぁ
どうなるんだか…
0603名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:17.43ID:gusd+6vO
インフルエンザも抗ウイルス薬投薬後5日前後で体内からウイルスが完全に消えるわけではないので、解熱後の行動も本来なら注意しなければならない。
そもそも体力と抵抗力があれば感染していても無症状のまま治ることもよくあるし、この間に他者にうつすこともある。
ここまでは新型コロナウイルスも同じ。

ただ新型コロナで厄介なのがPCR検査をしても見つかりにくいことと、ウイルスが体内に長期間存在することかな。

ちなみにワクチン・治療薬があるインフルエンザって重症化して肺炎になったり後遺症も残ることもあるし、乳幼児も亡くなることある。

どっちもほどほどに怖がり予防しなきゃいけないね。
0604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:15.55ID:aP1Z6HqS
たまたま複数の感染者が発生したのがライブハウスなのであって、同条件ならカルチャー教室等だって感染する確率はほぼ一緒だったよ。
例えば声をだす英会話教室や合唱とか。

マスコミさん達にはライブハウスだから感染しやすいわけではないことを伝えて欲しいよ。
風邪気味レベルでも必ず休むことも。
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:44.85ID:B84jTVLz
手洗いも石鹸つけて指のまた、手首まで洗い流水でよく流すを2度30秒かけてやる
うがいもまず口の中に水を含みかるくすすぎ吐き出し、それから6回のガラガラうがいをする
食事は栄養バランスよく腸内フローラも整える
不要不急の外出は控え、外出する時はマスクをし外では基本的にマスクは外さず
外すときは紐を持ち外したマスクは捨て、またする時は新しいものと取り替える
外出先はもちろん帰宅後も手洗い洗顔洗髪をするまでは不用意に顔身体髪に触らない

それら守って生活するし入出も茶会もなくていいから
舞台の贔屓が観たいなぁ…
0606名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:37.86ID:P7hSRaUA
>>1
02月29日(土)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組Brillia中止 月組御園座中止
03月01日(日)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組Brillia中止 月組御園座中止
03月02日(月)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月03日(火)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月04日(水)|星組大劇場中止 雪組東京中止 月組御園座中止
03月05日(木)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月06日(金)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月07日(土)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月08日(日)|星組大劇場中止 雪組東京中止
03月09日(月)|【星組 「宝塚大劇場」★千穐楽★】
03月10日(火)|
03月11日(水)|
03月12日(木)|
03月13日(金)|【花組 「宝塚大劇場」☆初日☆】
03月14日(土)|
03月15日(日)|
03月16日(月)|
03月17日(火)|
03月18日(水)|
03月19日(木)|
03月20日(金)|
03月21日(土)|
03月22日(日)|【雪組 「東京宝塚劇場」★千穐楽★】
03月23日(月)|
03月24日(火)|
03月25日(水)|
03月26日(木)|
03月27日(金)|【星組 「東京宝塚劇場」☆初日☆】
03月28日(土)|【宙組 「日本青年館ホール」☆初日☆】
03月29日(日)|
03月30日(月)|【宙組 「TBS赤坂ACTシアター」☆初日☆】
03月31日(火)|【花組 「宝塚大劇場」18:00〜新人公演】
0608名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:53:07.39ID:veHqr8WM
飼い主のみまさまへ【香港でのPCR検査で、低いレベルの新型コロナウイルスが犬から検出された報道について】
https://www.tvma.or.jp/public/items/20200228.pdf

犬が感染したことを確認したわけではない。
それよりも自分が感染しないように気を付けろってことね。
0609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:53:59.53ID:/kzch9nI
>>587
肺が繊維化して苦しみながら生きることになるけどね
完治はしない
1度目が軽症でも免疫が弱るとまた発病する、AIDSの薬が効くのはその為
0610名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:00:13.39ID:hIZB5XQF
>>609
なんかヘルペスみたいに体が弱るたびに発症するウィルスだったら嫌だね
本当に新型コロナって気持ち悪い病気
0611名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:03:35.23ID:WioDVEKr
菅直人元首相、
安倍首相の公立小中高休校要請に
「急遽準備もなく対策を発表。リーダとして最悪」
0612名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:05:31.77ID:WioDVEKr
鳩山由紀夫氏「国民の命よりご自分なのだ」
…安倍首相のウイルス対策批判
0613名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:05:49.00ID:WioDVEKr
辛坊治郎氏、政府のイベント自粛要請に
「後手後手と批判されてきた政府
   …異例の手段に動揺が広がっています」
0614名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:43.73ID:WioDVEKr
橋下徹氏、
休校要請の安倍首相が「柔軟に判断」と述べたことに
「これだと何故休校が必要なのか伝わらない。
  リスクコミュニケーションに失敗している」
0615名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:35.85ID:0v0eDLGG
完治したように見えても腸内でコロナは生きているというね
何回でも発症するから一生の付き合いになるとか
特効薬は今のところないし、まだまだわからないウィルスだから怖い
ネットの噂だけど、断種ウィルスだということだけど
効くかもしれないアビガンは奇形の副作用があるし
中国が開発途中で流出したらしいというネットの噂もさもありなん
未知のウィルスだから警戒するに越したことはない
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:17:42.70ID:ih3NNSCW
何年も前からただの風邪からの肺炎だと思われていたのが、昨年の11月にそれが新型コロナウイルスだとわかっただけだと思っているよ。

風邪の特効薬がないからワクチンと治療薬はしばらくは難しいと思う。
対症療法で、乗り切るしかないよ。
他の病気も治療薬があるからといって安心してはいけないけどね。
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:35:37.81ID:0v0eDLGG
>>617
自分もそれは不思議に思った
台湾の医師が肺が線維化していくスピードから想定したんだって

薬を作るとすれば、肺の線維化を妨げるものかな
なんだかよくわからないが、そのうちキノコが効くとかはちみつだとか
商売人がコレが効くよってサプリとか売り出すのだろうと予想している
0619名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:48:09.12ID:ngRM3cwg
感染が広がってる他の国はもう少し徹底した取り組みしているよ
日本人はお花畑だねほんと

中国人本当になんてことしてくれたんだ
変なゲテモノを食うなだしそれを世界中に広めるなよ
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:56:56.02ID:dTzs9ieW
重篤化すれば後遺症が残るなんてコロナに限った話じゃないし
よっぽどヤバいインフルが野放しなのに
なんでコロナばっかりそんなに恐れてんの
少なくとも社会全体を止めるようなものじゃないだろ
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 04:44:58.65ID:VmBuhKD4
>>552
ソースは?東京に待機でしょ。嘘つくな。
0623名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 05:26:15.34ID:4AkTMAKN
エンタメ自粛に怒ってる俳優陣は自分が感染者としてウイルス撒き散らすかもしれないって発想がなさそうなのに驚く
観客側がいくらマスクして、手指を消毒しても舞台からウイルス飛んできたら終わりなんだが…
アクリルパネルで仕切ってくれてたら平気かもしれないけども
0626名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 07:00:44.19ID:/ze/f5+W
>>604
カルチャースクールなんて近所の人の集まりじゃん
エンタメ系は全国から集まってくるから広範囲に広がる可能性が高まるよ
普段なら出会うはずのない人が一ヶ所に集まってくる
カルチャースクールなら調子悪いから今日は休もうかなと簡単に思えても
エンタメ系はせっかく取れたチケット何がなんでも行きたい
と無理する人が出てくる
移動費用は抑えるために夜行バス
自分も普段は高知の女性と大差ないことしてた
オタは好きなエンタメのために自制心のない行動を取りがち
国を挙げて当面中止することは正解と思える
0628名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 08:17:26.74ID:0v0eDLGG
ライブハウスといっても出演者によってはかなり内容が違う
モッシュといって、観客が会場で動き回って団子状態になったり
おしくらまんじゅうの動きが速いやつを何回も繰り返したりする
観客が大きな声を出して歌うこともあるし
登場時にはキャーと叫ぶのは当たり前
ハイタッチや握手があったりするのはわかるよね
アーティストが飲んだ水のペットボトルを投げられて飲んだり
投げられたギターのピックを床の上で探して拾ったり
観客によってはトイレで着替えたり

こういうのはカルチャーセンターではやらないよね

V系だとファック隊って今は言わないのかな
昔はそういう言い方をしたアーティストと寝る女性たちが前の方にいたね
この人たちはいろいろなバンドのメンバーと関係をもっていたり

そのアーティストにもよるんだけど、土下座する曲があったなぁ
関東土下座組合って曲で観客が土下座するのね
ライブハウスとカルチャーセンターを一緒にしてはいけない
0629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 08:36:00.91ID:RZi84ryD
そういえば、ワンスの千秋楽とLVは今のところ一応やる予定だよね
LVの先行抽選の結果は6日だったわね
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 08:43:31.60ID:MWciijEL
音校の卒業式はやるんでそ
毎年関西ではニュースで流れる
同じ関西でも卒業式入学式、親だけ参加決まってる学校もある
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 09:03:43.51ID:O6Ksu9G7
エンタメ系は、流行感染症のクラスター原因と判明した場合損害賠償を請求することもある、という文言を入れれば無理して参加する人減らすことできるのでは?
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:24:27.26ID:ZYGnIBbn
今回新型コロナだから騒いでいるけど、インフルエンザもこうやって感染が拡大していったんだなぁと思うわ
0638名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:24:37.26ID:UAQP1K5k
>>610
抗菌薬飲むとヘルペス出ちゃうんだけどダブルで発症する可能性を考えたら怖すぎた
0639名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:33:13.74ID:PsfTqDGs
「新型コロナウイルスの再感染は致死的」医師の動画を専門家が批判「信用しないで」
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/iwata2

岩田教授だけではなく上記内容は感染症専門医なら皆一致するって。
クリニック医師が流した陰謀論を信じるな!
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:40:40.68ID:+l7Y0Y07
新型コロナを必要以上に怖がっていい方は、風疹・麻疹等のありとあらゆるワクチンを接種して且つ普段から手洗い・うがい・換気をきっちりしている方だけだよ。

インフルエンザやただの肺炎は「絶対」完治するからどうでもいいの?
過去のインフルエンザの死者数は政府の陰謀で多くして今年は少なくしたの?

一度落ち着いて行動したら?
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:58:49.40ID:sTM/l+dE
それ他のスレや板で言ってくればいいんじゃないかな?
ここより怖がってる人いっぱいいるよ
落ち着いてない人がここにいるように見えない
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:12:08.37ID:Ta4br3eW
>>641
このスレでも落ち着いていない人は多いよ
0646名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:18:59.12ID:uXIyBjFq
中国はコロナ鎮圧のために工場が止まったおかげで大気汚染が緩和されたらしいよ
地球にとっては人間こそが害獣なんだろうなぁ
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:22:05.73ID:jE5QeWAg
東京マラソンのエリートランナーのみの開催は別にいいとは思うけど、観客は即排除すべきだったね。
こんなときに呑気に人ごみの中見に行っている人らがいるから、イベントや休校の要請を政府がしなければいけないんだよ。
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:23:32.05ID:7dWPqvbX
>>648
劇場にあらゆる交通手段使って大移動されるのと
2000人が同じ空間にいる方がリスク高い
それか楽天オンデマンドで一回こっきりの放送できないかな
0652名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:25:39.91ID:g0eyFBSt
すぐ再開するならあんな顔してないよね
あの顔見て察したわ
中ではもう千秋楽まで無理かもしれないと言われてるんだろうな
そんな中で稽古するの辛いだろうな
0653名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:25:43.99ID:ngRM3cwg
劇場に集まるのは都合悪くて映画館はいいなんてそんなの通っちゃったら意味ないと思うけどね
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:33:31.47ID:K+//LnF5
8ちゃんねる見て
コースにゴール地点人みっちり並んでるけどマスクしてない人もいる
スタッフは全員マスク付けてるのに選手はマスクなし

椎名林檎うんぬんよりこっちのが先に問題になるべき
0658名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:33:33.81ID:iZCxsskt
>>650
言わないとわからない人が多すぎなんだよね
この様子見てたら人混みを避けてじゃなく出かけるなと言わないとダメだと思うわ
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:36:03.87ID:jE5QeWAg
もし収束していなければ、とりあえず収録をして映画館では後日見れるようにすればいいと思う。

一般人よりもジェンヌ含め劇団関係者の方が不安なはず。
だからファンは劇団の不安を煽るようなことは言ってはいけないよ。
0660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:37:13.33ID:zpzOs4Rz
熊本マラソンで感染者出したあとでエンタメ自粛発表の後だから都の責任でしょ
ある程度想定出来たもの
0662名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:44:36.76ID:OZMjfnhI
正直中国であそこまで広まって死んだ一因は大気汚染で肺の機能が弱まってる人が多かったんじゃないかと思ってる
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:48:06.63ID:jkISMXIx
>>658
健康体は人が少ないところであれば家にいるよりも、外に出て軽く運動した方がいいんだけどね。これは高齢者も同じ。

田舎出身だから近所の畑(許可済)で鬼ごっこしていたのが懐かしいよ。
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:52:38.73ID:jkISMXIx
>>663
北海道知事を囲んでいた記者もマスクしていなかったよ。しかも複数人。

マスコミさん…
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:03:52.02ID:YjVdRed2
東京マラソンあんなに沿道に人いるとは思わなかった
しかも結構マスクしてない人もいてびっくり
都は真っ先に色々中止にしたのに何故応援禁止にしなかったの
0668名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:12:20.73ID:4M01id6C
トイレットペーパーに殺到する人もいれば
マラソンの応援に行く人もいる
おのおのが勝手な行動とるところは民主主義の悪いところだね
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:15:40.52ID:R2WIuIP/
家の近くで頃撫でたから近所のスーパーにちょっとだけ行くのにもマスクとゴム手袋してる…怖い
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:28:07.91ID:JFkArQi8
とりあえず、医療ガバナンス研究所関係者は全員ヤバい
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:28:39.28ID:yxL7DdaF
>>669
そういう事もあるかもね。身内が肺炎で亡くなったけど、ヘビースモーカーで肺機能が最初から弱かったからもたなかったって言われた。
0675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:35:13.93ID:j618AHM8
>>668
スーパーに集まらないで下さい
応援を自粛して下さい
家から出ないで下さい
ってお願いする事は出来るけど法律上強制力は無いんだよね
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:39:34.02ID:x76hG2eq
>>656
中国でさえ致死率3.8%、武漢以外の地域では<0.7%>(WHO発表)
亡くなってるのはほとんどが高齢者と病気疾患持ち
公表されている日本や韓国の致死率を見ても何をそんなに恐れてるのか
正体不明、検査できない、薬がない、生物兵器かなどの噂がなければこんな騒ぎになってない
世界の悪い奴らは日本人が想像もできないくらい腹黒く残酷なんやで
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:41:26.21ID:FGiGAJQA
急な発表過ぎるわな
せめて一週間の猶予が欲しかった
子供がいる世帯は昨日今日で買い込みに行くだろうし
トイレットペーパーはマスクと違ってそこまで心配しなくても在庫は沢山あるけど流通がね
0678名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:43:39.84ID:uIz/8hdm
>>676
その武漢の3.8%も対応がわからず混乱した初期の話で今は0.7%程度になってるみたい。あと、大人→子供からの感染はあっても子供→大人への感染例はほとんどないし、再発者から感染した例も出てない。抗体はできる。できないとそもそも退院できるまで体調復活しない
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:48:22.28ID:YxzdmcY/
死亡と重症はまた別でしょう
そんなに怖くないならボランティアでもしたら?
感染しても気にしないんでしょ
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:50:22.23ID:xHdq/1wI
大したことないアピールをどれだけここでしても
世界は大事と認識してるんだからしょうがないのにね
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:51:13.96ID:JFkArQi8
>>677
2月からの政府の動きを見ていると急な発表だとは思わなかったけどね。
事後諸葛亮とよばれそうだがw
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:55:20.97ID:sq+K15zz
>>676
最初はWHOは流行しないいうてたのに
安倍ちゃんばボケボケしてたおかげで
いつの間にか日本が悪者になってしまったんやで
0684名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:55:29.04ID:NFLuqC/i
>>543
自分、大学まで卒業させてもらったけど、高かないよ、看護師の地位も給料も! 自分で選んだとはいえ、コロナ感染患者さん来たって拒否できない、なんて哀しい仕事!
0685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:58:55.39ID:J0bx3Wnr
重症化や死ぬのは高齢者や持病のある人がほとんどだから感染しても大したことないなんて
それが自分の家族でも平気で言えるのかね
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:59:21.41ID:CPV0vq+k
祖父の家にあったウォシュレットの初期モデルには洗浄の横に乾燥がついていて温風がでた。あれは紙がいらない究極トイレだったな。乾くのに相当時間かかるけど
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:00:35.79ID:JFkArQi8
日本や中国よりも医療体制の脆弱国で感染者が発生するとヤバいから、世界で大事になっているんだよ。

そもそも本当にヤバかったら、日本のマスゴミはノーマスクで取材してないよ。
防護服で取材しているはず。
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:06:58.10ID:JFkArQi8
>>685
そうならないために騒ぐのではなくて、冷静になっていつもよりも予防のための行動をしろと言っているだけ。
不安を煽ると逆にストレスがたまって新型コロナにも感染しやすくなるし、違う病気になる恐れがある。

研究が進んでいるインフルエンザで亡くなっても文句いう人はいうのよ。
0691名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:25:52.83ID:XjGFZ2LT
メディアで扱うのが減っただけじゃね
あとは飽きと慣れと疲れ

回復した人のコメントが一切出てこないのが不安
下手なこと言わないように口止めされてんのかな
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:51:44.57ID:ynAm5Riu
治療が無いから重症まで行った人が回復する可能性は低いのでしょう
そもそも
「軽症だという」の人はさっさと回復しても自分がコロナだったことは隠したいと思う

重症の人は、重症になる時点で、盛り返すほどの余力のある人ではないのだと思う
知り合いがいる病院では少し前人工心肺つけて何とか延命してた80代の人が亡くなった
基礎疾患もあったし、他の感染症でもダメだったと思うと言っていた
0695名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:56:47.16ID:02DvgMRw
重症化から回復した人は少ない

ジムに行ったことを隠していた爺がいたが
お茶会行きました、会総見で劇場行きました
ヅカヲタはきちんと伝えてね
0698名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:18:48.68ID:Fc/zU4MT
パルスオキシメーターを買い占めないでね
ヘビースモーカーは引きこもりでも血中酸素濃度低いから。
0699名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:24:21.00ID:Hs8JiZzt
常温ヨガのスタジオやクラスではマスク着用可がいくつも出てきてる
家でDVDや動画を見ながら太陽礼拝でよくね?
0700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:31:14.41ID:GoxBCRnz
スタジオでどうしてもヨガやピラティスがやりたいのなら、暖房をつけて窓を開けてやればいい。
あとスタジオ内の人口密度を低くすること。
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:35:59.40ID:iZS02mu2
>>698
緊急時にパルスオキシメーターを
装着される事想定してジェルネイル
やめようかと思ったけどまたサロンで
塗り直してもらったわ…
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:14:38.69ID:RZi84ryD
>>694
軽症の人は新型コロナだったのかどうかもわからない
ちょっと具合が悪いとかただの風邪だったと思うだけでしょ
0704名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:30:13.69ID:0Hg8H1m+
>>695
本当の事を申告しても阪急電鉄が隠蔽するから。
0705名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:36:06.65ID:bImejIjj
>>703
693だが、80代後半の祖母はTVのワイドショーとヤフーニュースが全てなんだ。祖母でなくてもこういう高齢者は多いはず。
とりあえず我々母子はこれを聞き流して、換気をしっかりして外出はしないように言ってるよ。

本当、メディアの不安煽りは辞めて欲しい…
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:56:18.71ID:ol6nLPZm
甘い考えではあるけれど
はいからさんの初日をずらして星組ムラ千秋楽を15日以降にやって欲しいよ。
それか3/9(月)に出演者の親族限定で観客100人限定でもいい。観客には席間を当然離してかつダイキンに超高性能空気清浄機か換気扇を設置して頂いて。
雪組も同様に千秋楽だけでもやって欲しい
0709名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:56:19.02ID:J6Hxrsi9
東宝は16休みだし17日から再開かなぁと思ってるんだけどどうだろう
とりあえず最低でも楽はしてくれよー
コロナ少しでもおさまってー
0712名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:54:41.49ID:RRl2pECd
コロナの法整備がきちんとしたら
後は個人の責任判断でとなるんでないの
一旦公演始まってまた中止ってことだけは勘弁
0713名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:58:38.24ID:R2WIuIP/
宝塚は大丈夫でも倒産するとこでるよねこれ
どうしてくれる、コロナめ…
正直コロナよりも経済の停滞が怖い
取引先が沈んだらどうしよう
0714名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:02:15.91ID:BMryLnba
熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba)

先ほど仕事から離れて、子ども達と公園で遊びましたが、マスク率が非常に高かったです。マスクをしないと肩身の狭い思いをしている方も少なくないかと思います。
公園のように屋外で、飛沫感染になるほど近づかない範囲で遊ぶ分にはマスクをする必要はありません。貴重なマスク、効果的に使いましょう
0717名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:22:04.32ID:N4P436rE
>>715
開店時間に並べば買えるべ
0718名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:30:42.07ID:4aHGV+/w
3月8日からの大相撲、無観客試合になったね。
こりゃ3月いっぱいは舞台も無理だわ。
0720名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:36:06.05ID:iTsIFK+E
都内近所のドラッグストアは8時前から並んでる
通常10時開店だけど9時半にレジ開けて一瞬で無くなる
0722名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:44:52.07ID:Hg9instT
>>720
並ぶ客もアレだけど本来の開店時間前に開ける店も悪い。そこはきっちり定時に開けなきゃ。
並んでる客の処理を早くしたいのはわかるけど。

これ日本の悪しき風習だと思う。他国はどうなのかしらんけど。
0729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:43.80ID:Go7eVcHf
>>724
警察から注意されてしまったのか…
もうドラッグストアの店員が違う病気になりそうな勢いだなぁ
0730名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:25.98ID:3eE8t3to
だいこんは、公演出来たとしてみんなマスクでタオル振り回すの?
神は何故にだいもんにこんなに試練を与えるの?
オタは痛いけど本人いい人だと思うんだ
0734名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:10:03.24ID:QOuO7yiV
かんぽはdで冠も貸切りもなく
退団1作前の東京公演は休演 入出も茶会も当然なし
聖火ランナーに選ばれるてもオリンピック開催も危うい
本当に無事に退団できるのか
俺がなにをしたっていうんだ ちょっとオタがイタいだけじゃないか
みたいな歌をだいもんが歌い上げるのが目に浮かぶ
0747名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:00.03ID:V78flrk5
イタリアではパスタ、日本では紙製品、ドイツではコロナでジャガイモが店から消えたらしい。

どこの国でも一緒なのね
0750名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:35:55.67ID:PaWasHVR
1人で不幸を背負ったみたいな言い方はよくないよ
みんな大変な思いしてる
何も悪いことしてないのに
0752名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:07.97ID:XNRqxpfO
>>751
あんた自身やあんたの贔屓にもその災いは降りかかるんだから下手なこと言うなよ
世界規模の大問題なんだから
0753名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:17.57ID:No9NOx31
>>750
こんなときだけ善人ぶるのも都合いいなと思うけどね
平常時だってみんな大変な思いして
何も悪いことしてないよ
0755名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:57.45ID:Fvqj7ldi
台風で中止になった花月星はトップが
叩かれたけど今回は全組同じ状況だから
誰も悪くないって論調は確かに都合いいよね
あのとき煽りに乗ってた現トップヲタ絶対いると思う
0756名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:23.31ID:EhWFdu1P
>>753
馬鹿?
平常時に公演中止になることなんてない
必死に稽古して来たものが不可抗力なことで全て台無しにされるほど悔しいことなんてないよ
あんたはただの意地悪いだいもんアンチなんだろうけど今回で卒業のみつるやヒメきゃびぃ、一度しかない新公潰された諏訪っち達にも同じこと言って笑えるわけ?
いくら5でも言っていい事と悪いことがあるよ
0757名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:02.96ID:ikAQivfe
>>755
それ言うと今叩いてるのが当時叩かれた花月星のトップの仕返しなんだね言われちゃうよ
結局ここの人たちはやられたらやり返すの戦法だからどうしようもない
0758名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:53:46.53ID:BjmiFD6c
神奈川の田舎だけど、東京千葉ナンバーが大挙して遊びに来てるよ
人気パン屋は朝から行列だし、ホテルの屋内プールはぎゅうぎゅう
たった数週間も我慢できないのかな
危機感なさすぎる
0759名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:02.61ID:Fvqj7ldi
>>757
ああそういう発想になっちゃうのかw
当時酷い発想でめちゃくちゃな叩き方するなあと思って
今回はさすがにその論調はないからマシだけど
一部の被害だったら同じなんだろうなと
0761名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:58:51.59ID:rd+fr1fN
流石に死者が出たり被害に遭ってる人がいるんだから天災ネタに叩くのはやめろって普通に言われてたよ
アンチはどんな状況でも叩くけどそれ以外の人がちゃんと言ってた
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:19:17.07ID:BZ8YosBY
>>747
どの国も足りてるもので草
0764名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:22:27.27ID:MpdMBd5M
>>723
オフィス街勤務で8時前開店のドラッグストアーいくつかあるのを覗いてから出社する人増えた
買えてるのかは不明
0765名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:24:09.85ID:h78nOpOU
国民に緊張感ないから結局休演延長しても意味ないと思うよ
やるなら映画館カラオケパチンコ飲み屋ファミレス等娯楽店繁華街のシャッター全部閉めるくらいしないと自粛の意味ないだろって批判されるよ
0766名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:27:51.00ID:P0lNyiGW
イタリアはすでにそうなってるみたいね
感染防止拡大のため飲食店も昼から夕方までしか営業が許可されていない
日本もこれ以上感染拡大するなら自粛範囲を広げざるを得ないかも
0767名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:30:49.34ID:YtBDrItU
ムラの生徒の悪口ツイで垂れ流す飲食店もヅカヲタ来ないで困ってるかな?
差し入れあるから大丈夫か
0768名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:31:07.06ID:0Hg8H1m+
>>724
中国人が一族で麻丘早くから並んでいる

高額転売のために。

出ていけ中国人
0771名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:36:42.64ID:IUu1ocK8
イタリアも日本みたいに文句ばっか言ってるのかな
休校は大変だけど2、3人ずつ各家庭で協力し合って順番に預かってるてニュースになってたけど
日本じゃ映画館カラオケ閉鎖したらすごい文句だろうな
0772名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:42:37.00ID:K/agW/uU
>>770
いない、というか診断を受けた人はいない
観光関係の仕事で大量の中国人と接し
咳や倦怠感や熱が出たスタッフは何人もいるけど
いかんせんコロナ検査をして貰えないので
皆「インフル陰性」の診断しか下されず普通に勤務続行してる@都内
0773名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:50:16.30ID:dEdfcjWe
>>772
そのくらいの症状だと、新型コロナが話題になる前からありがちな話だからね。なんともいえないよね。
とりあえず具合が悪いときは休める環境が必要だね。
0774名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:55:05.40ID:QpN/Gvuk
>>755
台風で中止になった雪だけ叩かれなかった時点で叩いていたのがだれなのかばればれじゃん
今回に限らずだよ雪オタの極悪ぶりは
簡保詐欺だって別の組ならぼろくそ叩かれてたと思う
0776名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:23:08.66ID:UTBbxWnK
>>775
カップ麺や米やサトウのごはんに菓子パンも品薄になってたよ
米は新米じゃなければ備蓄が沢山あるから大丈夫なだけ
紙類はデマと転売屋が悪い
0777名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:23:19.09ID:0jdRPWtw
かんぽのことは他のトップのときはわからないけど
まさおイメガ時代だったらまさおもろとも叩かれまくっただろうなと思う
0780名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:33:12.54ID:n8qJKXCS
新型コロナは国内のデータだけど、
感染者の8割は他人に感染させていない。
しかし換気の悪い場所では1人の感染者が約10人の感染者を生むケースもある。
だから換気がものすごく大事なんだけど、ダンスレッスンするスタジオって…

某振付師が人数制限しないのが悪いね
0784名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:26:23.39ID:5mbC9KP1
夕方のニュース番組に出てた医者は
自粛を4月まで続けたほうがいいと言ってたな
最初は「そこまで心配する必要はない」なんて言ってた人だから信用できないけど
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:29:23.78ID:JXkCJXiI
冗談じゃないわ
体調悪くても自分の遊び優先するバカのせいでどうして大多数の国民がそこまで我慢を強いられなきゃいけないのよ
0787名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:36:16.62ID:vxQw+Hn3
現時点でってことでしょ
状況に応じて自粛は延長した方が良いんじゃない?
せめてマスクに余裕があればなー
少なくとも国民全員がマスク着用義務化されれば状況はマシになりそう
0789名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:41:16.55ID:0Hg8H1m+
とうとう、兵庫県で感染者出た。それも西宮保健所と書いてあった。
宝塚に近いところ

兵庫は出ていないと偉そうに言っていた人がいたけど。
0790名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:43:21.77ID:ly5w1Qt/
鎌倉のホットヨガに通ってる人も感染か
同居の母親も感染で重篤
ホットヨガとかジムとか出るな
0793名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:51:24.52ID:PsoIx27u
>>790
汗かいてタオルで顔ふいたりするからじゃない?
後マスクしないでしょ
パチンコが出てもおかしくないのにな
0801名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:05:29.92ID:k5GIKdmM
だーかーらー
インフルと同レベルが以下でしかないものに
どうしてそこまでしなきゃいけないんだよ
だったら毎年インフルの季節にイベント全中止しろよ
0803名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:07:49.15ID:WuY07jVY
静岡のコロナ陽性の第1号はクルーズ乗船の60代男性
2月20日に下船後、20日にスポーツクラブを利用、その後22日にも利用。
27日に体調不良から医療機関を受診し陽性と判明したが、スポーツクラブの利用を隠していた。
29日にクラブ職員から保健所への連絡で利用が判明。

新手のテロリストかな?
0805名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:12:20.27ID:kRB6928x
ジムは密閉空間で不特定多数の人が来るのが大きいかも。空気がこもっているしね
今回の新型コロナでは手洗いもだが換気も同じくらい大事
家の中も1時間に1回換気した方がいいよ。花粉症の人は辛いけど。
0806名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:12:53.24ID:PsoIx27u
大阪で大学病院と民間企業合同で格安で早く結果が出る検査キットの開発資金をクラファンで募集中
現在第1段階のキットは出来てるけど新コロナウイルスの抗体が手に入らないから進めない
これ抗体が手に入るよう新聞やテレビで伝えて欲しい

https://readyfor.jp/projects/visgene01
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:13:51.35ID:GU55Gy/B
>>790
鎌倉の50代女性は2月19日から20日にかけて船橋市の息子のところに行ってる
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:14:29.35ID:0v0eDLGG
ジムの器具からも感染したんじゃないかと
0811名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:16:37.34ID:OlDKCMgt
>>802
水分補給の際あちこち触った手で飲み口に触れれば感染しやすいかも
ヨガでも前後はお喋りする人もいるし
器具拭く布や風呂など感染リスクはいくらでも
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:16:40.97ID:OWq636go
レッスンするなら窓全開じゃないとダメだよ。
0815名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:20:16.57ID:hncPs8sk
>>807
LAVA鎌倉通ってた50代女性
大船駅で突然倒れて重篤な70代母
会いに行った船橋の20代息子
みんな感染した…
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:06.07ID:0Hg8H1m+
>>816
安倍ちゃん、さすがに昨日は直帰したよね。
でも明日からは、又必要な意見交換と言って会食三昧
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:31:16.79ID:0v0eDLGG
ネットの情報だけど、新型コロナには型があるという
いくつかの型が別れていて欧州で流行中の型と日本に来た型は違うとか
それで、武漢の研究所から研究中のコロナが漏れたという推測につながるわけだ
カナダの研究所から中国人がコロナを盗んだのは事実だし
新型コロナが恐れられているのは中国のあの凄まじい対応と武漢に研究所があったこと
それと、カナダからコロナを盗んだこと
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:38:15.22ID:+UzNdquT
高山義浩医師FBの記事からあと1週間感染者が出ても大騒ぎするなっていうこともわかるよね。
手洗いと換気に気を付けよう。
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:42:49.05ID:GU55Gy/B
>>815
大船の70代が母親なのか
息子も災難だ
0827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:56:23.06ID:IMS5vXl+
野田秀樹氏、もっと賢いと思っていたんだけどな。
どうしても公演を行いたいのなら屋外劇場でやればいいよ。
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:56:46.32ID:JU23Sdkl
感染が怖い怖いって言ってるのは煽りやで転売ヤーじゃないのかとすら思えてきた

自分で物を考えられない人間って怖いね
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:57.99ID:O8wROoHS
演劇の死以前に観客も演者も死んだら文化自体が死ぬんだがな
この手の人たちって仮に共産党政権でもやるのかな
敵は政府じゃなくてウィルスなんだけどなぁ
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:17:39.60ID:9TvDHMCp
あんだけ予防しろといっても手を洗わない、咳エチケット守らない、体調不良でも働いたり遊びに行ったりする人が少なくないからな。
だから、イベント開催自粛するんだよ。

エンタメ系の人らって観客もだがスタッフも守る気ないのかな
0838名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:29:16.94ID:644VqG8e
>>837
お金ではなく、スタッフの身体よ
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:30:12.90ID:o9qG+C7z
>>834
自分たちは感染しないと思ってるんじゃないかな
渡航自粛勧告されてる国に旅行いくバックパッカーみたいなもんじゃない
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:30:26.86ID:/hAajnH3
>>834
えっ?感染してるの症状ありながら旅行にいくババや旅行帰りに数ヶ所のジムに行くババ症状あるのにライブに行く医療関係者
マラソン見に行く観衆

エンタメ関係ないじゃん
元気で暇なバカが広めてるだけ
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:33:07.65ID:51HNRogW
自分はイベントの仕事なくなったから切実な問題だよ
宝塚の劇場のお姉さんたちも収入減るだろうし気の毒
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:38:49.94ID:PB9fLm1b
だから春節に渡航止めとけや
中国に近い台湾が出来てたのに日本政府は何してたよ

日本に遊びにいらっしゃい
災害用備蓄マスクと防護服あげるね

置き土産
日本に着いたらマスク外して観光しバスガイドやタクシー運転手にうつす
マスクの大量買い
日本に着いて発症日本の病院に税金で入院治療
日本危ないから入国制限するよ
日本は危機管理なってないプギャー
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:42:30.12ID:N+9kTrch
>>842
ほんと中国むかつく!
まだいるよ、中国人観光客、京都だけど!
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:45:50.21ID:tjUeaKRe
>>833
少なくともインフルエンザよりは致死率高い

>>844
それね…
いまだに春節のこと持ち出す人いるけど、止めてたところでな
止めてたら止めてたら「もっと早く禁止しないからだ!」ときれるんでしょうな
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:46:36.05ID:JmdpuIfq
>>669
596や620、そして669みたいな危機感無い人にびっくりだわ。
「かかっても軽症で済むんだから平気」って言う人は咳エチケットとかも無縁だろうし、
自分の家族が感染して亡くなっても「仕方ない」で平静なんだろうね。


だから日本人は甘く考えてるって海外から言われちゃうんだ
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:49:13.41ID:Qkf4/+MP
兵庫に侵入
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:53:39.52ID:l9O3P4/P
>>843
医療崩壊を起こした武漢が5.8%でその他地域が0.7%
無症状感染者が多ければ致死率は少なくなるね
でも高齢者や基礎疾患持ちの致死率は一気に跳ね上がるので気をつけるに越したことはない
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:56:43.98ID:6/THoOHr
今は文句いうんじゃなくて、予防のための行動をすべきときでしょ。
医療崩壊を起こさないためにみんなで協力しよう。
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:57:06.50ID:swDxxtEa
いやいや北京オリンピックの時にマスコミが散々中国のマナーの悪さ流してたのに声上げなかったよな
一般人や著名人も渡航やめろと意見しても政府はスルーしたから
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:00:29.93ID:gmWdVzbb
生徒のほとんどは西宮北口〜宝塚南口沿線に住んでるはず。
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:01:39.49ID:teck9A49
普段中国政府に悪い流れになると反日煽って日本人が運営してる飲食店やスーパーで暴動おこして損害与える国に忖度しすぎ
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:02:29.92ID:Xo+mCqhK
>>845
横浜で、ドラッグストアーに並んでいて取っ組み合いになったのは中国人。
東京の吉祥寺にもいるよ。
ドラッグストアーに並んでいて。

どうせ本国に送って高額転売するために
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:02:33.37ID:4Z5yeAgX
>>840
自分でライブって言ってるやん
自制心のないオタはそこにエンタメがあれば行ってしまうんだよ
だから今は政府が圧力かけて中止させるのもやむを得ない
外出しても何もおもろいもんなかったら家に篭ってるわ
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:03:45.97ID:WAkZ3DI5
>>854
よくご無事で…
そんな自分もマイコプラズマ肺炎なったわ、記憶ないが。
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:05:27.17ID:gmWdVzbb
>>848
つか、兵庫県どころか劇団のお膝元。
関東の人はわからんかもしれんが、西宮市は劇団に通う生徒達の居住圏内でかなりやばい。
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:05:35.58ID:zEK9S35B
経済止めるなって言うけど今食い止めなかったらもっと甚大な経済打撃を受けるから、今が瀬戸際だって言われてるんだよ
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:07:28.69ID:gmWdVzbb
>>857
下級生たちをよく見かけるよ。
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:10:16.79ID:JR1Y6a31
>>864
そうそう。
それに中国からの入国拒否すればいいというけど、そうするとマスクは今よりも品薄だっただろうし、何よりも武漢含め在中邦人が…

過ぎたことをグズグズいわないで、今やれることをやればいい。
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:15:07.64ID:OJzFBuOV
WHOが渡航規制不要って最初は言ってたし緊急事態宣言出すのが遅かったのもあるよね
日本は緊急事態宣言うけてからの渡航規制への動きは速かったよ
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:18:26.30ID:pZBNvGf4
>>869
中国からの入国拒否したら不織布輸入できないんじゃないかな、と思う
そしたら国産マスクも作れない
中国人もともと見たら避けるくらい嫌だけど、しょうがないと思ってる…
これを機に中国依存やめてほしいけど、結局、多くの消費者は安い物を求めるからねぇ
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:31:36.14ID:V88OuCbk
生徒だけじゃなく劇団関係者も西宮はいそうだけどどうなのかしら?
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:36:17.43ID:gFzVB7pR
数年前にマイコプラズマになって、咳しすぎて肋骨おれた
あんな痛みはもうこりごりなので、今回も手洗い消毒しまくってるわ…
でも、街中見るとむりぽってなる
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:38:35.86ID:CamsndR5
どこで何十代が感染したとかの情報ばっかり垂れ流すマスコミはバカなの?
そんなもん日本全国いたるところに感染者いるよ!
推定感染者は155万人!
その上で死者5人、阿鼻叫喚どころか風邪すら減ってる、それが現実でしょ
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:43:58.39ID:vQtW0qIy
心配症も感染症と同じで厄介
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:48:29.42ID:h/7wpE6A
ダイヤモンドプリンセスに乗船して毎日冷静なツイしてた方が自主隔離中の別荘で元気に過ごしてて安心したわ
下船してすぐにジムに行ったりするより綺麗な空気の場所でのんびり過ごしてるのが良かったのかも
食料届けてる家族も大変だけど後一週間ちょい頑張れ
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:48:37.82ID:8frTz0pO
27度の水飲むとウイルス死ぬなんてどんだけ馬鹿でもデマってわかるだろうに
血液クレンジング、水素水信じてるようなのが引っかかるのね
ジェンヌは中卒高校中退とかで高校レベルの科学知識がないだろうから
エセ科学やデマに騙されそうだよね
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:54:39.45ID:vQtW0qIy
>>883訂正
感染症より心配症の方が厄介
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:55:21.77ID:V88OuCbk
>>886
あの乗客の女性はすごく賢いよね。ツイート楽しませてもらったわ。
みんな早く元気になりますように。
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:58:33.39ID:opGCaj9B
安倍さんはさっさとパチンコ屋を営業停止にしてほしい。
高齢者が多いんだから。
クラスター感染したら大変ですよ。
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:08:21.74ID:LwMiJ1gI
ヅカより前に上演再開予定の外部舞台ありますか?

星組雪組とも中止続行か決行かをいつ発表します位は水曜日までには発表して欲しい
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:11:44.88ID:67DrIS2t
>>895
公演予定が3月9日(月)だから、水曜日はムリだよ。3月7日(土)にわかればいいけど。
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:18:11.37ID:LwMiJ1gI
>>897
中止続行かどうかの判断を下す日が土曜日なら土曜日と前もって教えて欲しいという意味でした

わかりにくくてすみません
発表は土曜日になりそうなんですね
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:22:46.86ID:jVt6R3n2
>>900
こちらも勘違いしてすみません。
ただ自分も土曜日には3/9が決行か中止かの判断が出ればいいなと思っただけですので、アテにしないでください。
0903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:39:32.15ID:oZ7kARVM
あのブログ読んで「前向きにレッスンに励んでて良かった!元気そうでうれしいハート」みたいな感想持てる人が存在してることに驚くよ
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 06:26:57.30ID:ZWhwtXh0
3月15日観劇予定だが、行っても大丈夫なのか。
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 07:55:54.37ID:ZeUA2TyQ
取り敢えず8日まで中止と発表してるからそこまで大人しく待てば
ツイにも何でもかんでも問い合わせて劇団の仕事増やすバカばかり
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 08:06:23.95ID:Lora716G
>>914
ほんそれ
正式発表までは内部で何が決まってても千秋楽までやるって言うに決まってるのにわざわざ凸して千秋楽までやるって言ってました!ドヤって…アホなんかと
頭弱いよね
0917名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 08:23:30.02ID:aPTGOIz4
鎌倉の50代が感染したから横須賀線組が東海道線に乗り換えてそう
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 08:33:27.39ID:iuin70es
中止になった新公を何とかやらせてあげて!みんなで劇団に要望出そう!ってやってる人いた
劇団も大変だな
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 09:04:19.13ID:x4Ut1BcW
潜伏期間考えたらこれから発症者が増えるだけ
2月後半観劇組よ、発症しないよう気を付けろ!
発症してヅカ入り浸りとわかれば再開は難しいぞ
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 09:24:44.83ID:Xo+mCqhK
>>912
なんで、劇団の発表待てないの?不安だったら行かなければ良いだけで。自己責任
0922名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 09:55:45.55ID:0kFEqkML
>>783>>785
読み違えしてない?
高山医師は「感染者」の隔離としての病院への封じ込め作戦が効く時期が長くて3月中旬まで
今の感染者の増加ペースだとそれ以降は医療リソースをコロナだけに割いていられなくなるから
感染者のなかでも軽症者は自宅療養してもらうなどするしかないだろうと書いてる

そして感染者が増えるにせよ減るにせよ

強度を変えながら今の 外 出 自 粛 体 制 は 継 続 されていくと理解してください

と書いてるよ
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 10:08:56.86ID:0kFEqkML
取れなかったどころか楽しみにしていた今週の雪組観劇が休演で飛んだわ
でも先月の宙組入出中止や各組のお茶会中止からも次は公演中止になるのは時間の問題だろうと思ってた

せっかく専門家が今後の見通しに関して説明してくれてるのに
読解力のない人の読み違えから間違った解釈=デマが広がって
それでムダにガッカリすることになったり余計な怒りが生まれるほうが悲しくないか
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 10:14:46.42ID:0kFEqkML
あと高山医師はあくまで感染症専門家として予想する今後の見通しを書いてるだけで
劇団がこの先どういう判断をするかはまた別だからね

感染者が増えてそのなかから重篤化して亡くなる人も増えるがそれも含めて社会がゆるやかにコロナと共存していく選択を取って
あらゆる自粛もゆるやか解かれていきそこに宝塚歌劇公演再開も入るかもしれないし
政府の方針や社会がまだ3月いっぱいは封じ込めのフェーズに留まることを選択するなら宝塚歌劇団もそれにならって中止期間が延びるかもしれない

先のことや自分が判断するのじゃないことはどうなるかわからないんだから
余分な期待も余計な不安も抱かずに淡々とスカステ でも見ながら過ごすしかない
0926名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 10:28:41.34ID:oePBd47o
>>924-925
ほぼ同意だわ。
スカステ見るときは換気を忘れずに。60分毎にできれば理想。
あとスカステ見ているだけだと身体に悪いから、たまに外出して人ごみがないところで軽く運動もしようね。
0928名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 11:23:40.90ID:A6kEof9m
指示がないと自分で劇場(イベント)へ行く行かないが決められない
熱があっても「見たいから!参加したいから!」と遠征強行(しかも医療関係者)
人混みはダメといわれてるのに自主的に東京マラソン見物に万単位で人が集まる
ガセネタに踊らされてトイレットペーパー、果てはコメまで買い占める
一方、相変わらず「大丈夫大丈夫」と手洗いおざなりな人もまだまだ多数

政府の無能さ、マスコミの不安煽りを差し引いても
民間人のレベルがこれでは一括でイベント中止せざるを得ないとも思うわ
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 11:39:22.89ID:x4Ut1BcW
私の周りは50〜60代の人は普通にしている感じだった
連日劇場に行って、ジム行って、買い物して‥
時間があって体力も自負していて恐ろしいと思い、今は距離をとっている
公演中止でむしろホッとしたくらい、公演関係者には申し訳ないけれど
私は、せめて発症させないようにゆとりを気にするようにした
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 12:18:38.94ID:5Mdrgk8E
>>930
過剰に怖がっている人は感情失禁かな
木村太郎のビビり方がすごいw

無頓着な人は判断力や注意力が失われてるんだと思う
「確証バイアス」ってやつ
0935名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:33.27ID:+92wjEw/
>>930
高齢者は失うものがわずかだから
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:28.03ID:nAqSWjDW
>>933
中国は強権発動できるからだよ春節休暇を延長してみんな自宅待機させられてた
中国人が日本の対策心配してるよ
日本はテレビが感染対策啓蒙より政府批判に時間取るだけだし人権人権騒ぐ層がいて強制隔離政策とかできないし
個人個人が気を付けるしかないのにいまだに観劇は自己責任とか言ってる人がいる日本ではかなりきびしいと思う
0937名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:18:26.97ID:SRRFhrsM
このままじゃ武漢のようになってしまうって思わないのかな
いまだに対岸の火事ですかねぇ
これはまたイベント自粛継続したらうるっさいのが湧くんだろうなー

今回のことでYOSHIKI好きになったわ
0939名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:28:37.96ID:nAqSWjDW
>>937
わかるYOSHIKIみなおした
だいもんも発言力考えて悔しいだけじゃなくてみんな感染広げないよう行動注意しようくらい言ってほしかった
あーさの行動かんがえても生徒が公演中止の意図理解してないんだろうね
公演再開したらプレミアチケットだけに熱あっても行く客とかいそうだし恐いわ
0940名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:33:52.10ID:A6kEof9m
再開日のチケット入手した!行くからね!って騒いでるアカウント
どう考えても転売入手なのに緊急事態なら不正入手しても美談になると思ってるの呆れる
コロナの判定でるまで肺炎の幼子連れまわしてドクターショッピングするママ同様
「お気持ち」があれば何してもいいのか状態になってきてる
こういう状況は正直コロナと違う意味で怖い
0941名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:06:25.82ID:BBPKKfiA
確定診断受けても適切な治療法がないのにどうすんだか
隔離して欲しいの?
本当に頭が悪いよね
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:15:38.19ID:5Mdrgk8E
>>941
ホントホント
症状ない人は検査なんて受けない方がいいよ
何でもなく終わって、めでたくキャリアな人になるだけなのに。
陽性認定されたら下手したら職失う 日常失う プラべ失う
ここ1週間どこ行きましたか?の取り調べ且つ公表

高齢者、基礎疾患ある人で症状出たら検査へGOだね
0944名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:20:54.07ID:WX2sZvSv
例の肺炎長男連れまわしの母はマイコプラズマ肺炎の恐ろしさを知らないんだろうな、看護師の経験あるのに。
あれも感染症の一つだからうつる。
昔、個室で入院したら斜め前の部屋に同じクラスの子が入院していたよ。

そして八嶋智人さんもアチらさんなのね…
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:29:39.96ID:TnhiOyMN
消化器の定期検査で病院行ってきたけどできることなら行きたくなかったわ
中待合室も採血室も窓もない狭い閉鎖空間にぎっちぎちに患者がいるんだもの
0946名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:32:12.92ID:DBjDuV7V
マイコの時肩に注射二本ばーん
2週間抗生物質飲み続けてさらに再検査要だったおもひで
待合室で座って待つことさえできなかった
って待合室はそんな人も来てるのよね
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:33:06.55ID:WX2sZvSv
>>945
うちの祖母は町医者で3/11心電図の予定だったけど、騒ぎが落ち着くまで延期したわ。急ぎじゃないし。
そこまでぎっちぎちだと新型コロナでなくとも何かしら感染しそう
0948名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:06:39.23ID:usyKxw8h
持病持ちは薬切れる頃に次の予約入れてるからね
薬出して貰うのに診察しないとだめ

今月親連れて2件の病院に行ってきた
次の予約は5月中旬
少しでも治まってるといいけど
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:15.21ID:TYtOr1xs
>>948
高齢者や持病抱えている方のために、特例で電話で診療し、処方箋発行も可能という厚労省通知が医療機関に対し先月末に出ている。
不安ならかかりつけ医に問い合わせて見てね。ただし、薬がなくなるギリギリで電話しないでね。
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:25:47.71ID:aBrpjicJ
>>950-951

このスレが無事なくなるような世の中になることを願うよ
0953名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:36:42.45ID:nscXcewX
中国は収束に向かってるんじゃなくてこれ以上広がったら国が終わるから無理矢理収束してるように見せてるだけなんだと思うけどな…
0954名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:40:35.04ID:mUDbOnwX
返礼品辞退やいじめに警鐘 09年の新型インフル集団感染経験の校長―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030100353&;g=soc

今も感染者担当医療従事者をいじめたりしてるし…
11年前と全く同じじゃん、国民が
0956名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:00:18.81ID:vaZjvTiX
>>955
生徒と劇団関係者は守れても、観客守れないからダメだよ。
東宝の映画ドラえもんだって公開延期したのに。
0960名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:42:36.56ID:Yt+J0EZ2
新型コロナは高齢者が亡くなるリスクが高いだけだから高齢者なら別に良くね?お金ばかりかかってお金生み出さないんだしさ。
それより、経済がストップして会社倒産や失業者が増えて自殺者急増することのほうが問題だよな?
0961名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:44:17.11ID:vn6EA5Up
ちなみに映画館に関しては感染症学会所属の方々でも見解が別れるみたい。
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:47:41.11ID:r6KxlF+R
隣の国の宗教団体のやつホールで並んで座って手拍子するって
座席がないだけで劇場と同じじゃんと思った
0965名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:53:38.33ID:MUCwlP7A
卓球の愛ちゃんSNSで武漢加油と書いたら中国人に滅茶苦茶叩かれたんだって
台湾の人と結婚してから裏切り者や台湾主義者みたいと中国人のアンチが増えた
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:58:07.19ID:g0dYZjig
公式発表待つしかないのは分かった上で意見聞いていい?やっぱ10日は無理だよねぇ
やっと取れたチケットだったのよね
無理と思いつつ劇団なら再開してしまうのではという葛藤
0970名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 19:12:09.33ID:Z/JsRP9B
1 マスク着用のお願い ★ 2020/03/02(月) 18:35:35.46 ID:vqu/hbtf9
https://this.kiji.is/607142377830712417
アリババが日本にマスク寄付 恩返しに100万枚

中国のインターネット通販最大手アリババグループは2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本にマスク100万枚を寄付すると発表した。中国で医療物資が不足していた時期に日本からマスクや防護服が送られた恩返しという。

 マスクは3日に日本に届く予定。医療機関の支援を行う日本の団体が、マスクを必要とする医療現場に配布するという。マスクはアリババ創業者の馬雲氏が設立した基金などが調達した。

2020/3/2 18:26共同
0971名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 19:26:44.61ID:pZBNvGf4
>>960
武官やイランでは若者も亡くなってますが?

休校はイタリアでもやってるし、英国では日本の公立校休校を評価してる報道もあるよ
0975名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 19:38:21.32ID:+9DB6eIb
>>974
専門家とやらがこの二週間とは言ったけど断言できないって言ってたぞ
あいつらも適当だったけどその程度の報告上がってこないとか菅さんガチで干されてんの?
0977名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 19:44:59.72ID:Kc3rkS7T
<<921
その高圧的な態度、贔屓の前では猫かぶり
0984名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:19:21.41ID:JlXClA+0
政治についてあまりいいたくないけれど、
学校封鎖に踏み切れない知事や各自治体の長・教育長もいるから首相要請するしかなかったというのも大きい。
愛知県知事は首相に責任押し付けるらしい。(知事のTwitter参考)


でも、自分は学校封鎖については正解だと思う。子ども達のせいで大人が減るなんていう悲しいことは起こらないで欲しいから。
0985名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:19:34.77ID:mIJiv1Xu
もはやどこのどの時点のデータを元に話してるのか分からなくなっちゃってるんだけど、把握してる人いる?

2月半ばの中国のデータだと重症化の平均年齢59。最近見た話だと5割無症状、3割発症ののち回復(高熱や肺炎症状は出る)、2割が重症化。放って置いたら勿論、高齢者以外でも死ぬと理解してる。
0986名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:27:06.03ID:qSA3scx0
>>984
愛知って北海道東京に続くぐらいの勢いと人数で感染者出してなかった?
愛知県知事がうちは休校にしない!とかほざいてる記事をみて
いや他がやらなくてもお前のところはやれよと思った
0987名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:27:14.03ID:JlXClA+0
「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/view/

《感染か�m認された症状のある人の約80%か�y症、14%か�d症、6%か�d篤となっています。しかし、重症化した人も、約半数は回復しています。》

上のは日本国内+チャーター便+DP号のデータからだと思う。


>>985
放置する間に身体は弱るからね…
そりゃ、亡くなる方も出てくるよね。
0988名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:30:12.50ID:qSA3scx0
今LINEニュースで確認したら昨日時点で
北海道70 愛知県30 東京28 神奈川23
で愛知は国内で2番目の感染者数だった(クルーズ船内で判明した感染者除く)
安倍に責任押し付けてる場合ちゃうで
0990名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:35:32.67ID:JlXClA+0
大村愛知県知事
「安倍総理が、責任をとるということだと思っています。」

愛知の方には申し訳ないが、我が県の知事じゃなくて本当に良かったと思った。
0992名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:50:52.94ID:mIJiv1Xu
>>991
放っておいたらと書いたけどそういう意味じゃなくて。特効薬がない中では免疫力の落ちたあらゆる人に可能性がある。
0994名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:12:24.65ID:+5Sm1WHl
>>992
それは治療薬があるインフルエンザも一緒。
抗インフルエンザ薬はインフルエンザウイルスの増殖を抑えるのであって、コロすわけではない。体内のウイルスは新型コロナの治療と同じく対症療法で身体の免疫力をあげてなくしていくしかない。
0996名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:27:13.38ID:2eImmgpi
JリーグとNPBが合同会見 コロナ対策会議を設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-23020417-nksports-socc

東北医科薬科大学医学部感染症学教室特任教授の賀来満夫氏、
愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学教授の三鴨廣繁氏、
東邦大学医学部微生物・感染症学講座教授の舘田一博氏

この3人はオールスター並みらしい。
0997名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:28:49.48ID:scIE2M/B
ワクチンなんて下手したら10年無理
0998名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:31:21.00ID:scIE2M/B
阪大微研のコロナウイルス情報読んでみてください
分かりやすいと思うので
0999名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:32:46.75ID:2eImmgpi
従来型のコロナウイルスだってワクチン、治療薬はないからね…
1000名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:35:53.19ID:yAJzQVGC
1000なら新型コロナ滅亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 54分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況