X



トップページ宝塚、四季
1002コメント363KB
【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:21:20.37ID:iwqR/pcV
新型コロナウィルスについての情報交換、意見交換スレです。


次スレは>>950>>980が立ててください。

※前スレ
【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1583137301/

【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1583466959/

【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1583685664/

【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1583889570/

【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1584166349/

【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1584537617/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1584881689/
0658名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:58:47.58ID:r1L+/mdp
最初の感染者が奈良から出たね
さすがに大仏はないかもだけど、何かやった方がいい気がしてきた
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:23.23ID:P5cw/Fx2
昭和初期も平成初期も年表みたらいろいろあったわ。
電気、ガス、水道、石油があるだけ大分マシだわ。
0660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:05:10.00ID:85fPDOs/
森喜朗がちょろっと本音言っちゃったね
1年延期でやれないで2年延期なら地球滅亡だって
もうそういうレベルだから検査とかしても意味ないのかも
0662名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:21:31.80ID:+x4Yfplo
>>660
1年程度延期といっているのは、総裁選がからむから
政治的理由

実際は、山中教授がいっていたように、終息には最低でも1年は
かかるようだから、
1年後にあべちゃんがいう「人類がコロナに打ち勝った証としての
完全な形の開催」は無理。

1年後なんて、ワクチンも薬もできてな段階で、
コロナにり患した外国選手が日本にやってくる・・・日本がめちゃくちゃになる。

でも安倍ちゃんと小池君は自分がオリンピックの時のトップで
いたいから、1年にこだわっている
0663!id:ignore
垢版 |
2020/03/29(日) 01:35:27.62ID:tuL6q1k8
「ただの風邪」のアベンサーズはBCGとかいうカルトに頼って現実逃避、
5chの片隅で誰にも相手にされない神風マウンティングしてるだけ
ほんと役に立たない
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:40:15.46ID:BGAfBCoV
>>641
昨日大きなスーツケースを押して旅行か出張かわからないけど海外へ行くと思われる人を見てあかんやろって思った。
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:40:15.82ID:dgIL8Kl9
アラサーだけど同年代結構出歩いてる
自粛何それ?って感じで外食、飲みにふつーに行ってる
そら広がるわって感じ
0666名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:42:43.86ID:pH0g0s2m
来週(もう今週か)コロナ患者へのシクレソニド投与結果を発表
効果があればその後迅速承認
0667名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:44:08.84ID:P5cw/Fx2
10年くらい前にあった大学のはしか休校でも学生は出歩いていたしな…
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:47:02.34ID:dgIL8Kl9
そろそろ卒業旅行の海外帰国勢が発症しだすと思うんだよな
20代前半の患者がどっと増えるよ
そういう子たちも発症するまでは平気で遊んでるからなー
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:48:54.82ID:P5cw/Fx2
>>666
効果があればいいけど、その結果、シクレソニドを求めて受診する患者が殺到しないことを祈るよ…
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:48:55.92ID:pH0g0s2m
>>663
データ相関があるし免疫学の知見で説明可能
これをカルトと思うなら貴女は全く数字や理屈を理解できない人
医学公衆衛生学の基本は統計
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:58:11.56ID:Ar0BSNgT
>>669
若い連中は発症しないでしょ
こいつらがクラスターとなって移しまくった両親や祖父母、周辺の大人が発症する
昨日まで野放しだったんだから
0675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:01:35.35ID:PYKdrsVm
お願いだから収束するまでは海外と地方には行かないでくれ。
帰省もダメだよ。
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:07:37.17ID:O+eZEnXk
>>640
ソースもないのに風俗と決めつける方が品がないと思う
思考回路が下品
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:22:45.43ID:O+eZEnXk
>>673
発症しないでしょ、って根拠は?
免疫あるから?
感染者の全データ持ってるわけでもないのに決めつけない
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:27:12.06ID:nqRo3mnM
日本の死者は、欧州と同じで病床パンクしてから加速度的に増えそう
人工呼吸器が間に合ってる間はぼちぼちで
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:14:04.62ID:iNTJOLLS
下船できないクルーズ船が14隻もあるのね…
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:34:22.53ID:RjgeKkab
>>682
>日本の死者は、欧州と同じで病床パンクしてから加速度的に増えそう

それは欧州が酷くなる前の2月半ばからずっと言われてる
医者・医療従事者・病床・人工呼吸器等々の医療リソースが足りなくなる医療崩壊が起きたら
コロナ感染者に限らず(透析患者や脳卒中、心臓病患者等も)死亡者数増加待ったなし

だからそうならないようにコロナ感染者の拡大ペースを緩やかに保つために
個人個人の行動変容とそれを促す興行の自粛が求められてきたしこれからも必要
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:46:02.71ID:G52TgX7m
>>680
本気で>>673みたいに思ってる若い子が東京では昨日も街に出て徘徊してるの映ってたね
インタビューもされてた
本当に今の若い子頭悪くなったね
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:46:10.04ID:IUHBdNok
武漢帰国便・DP号と一般人の感染拡大のペースがズレているのは良かったと思う。DP号の感染者で今入院中なのは約130名だし。
あとは爆発的な感染による医療崩壊を防ぐのみ。
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:48:22.80ID:G52TgX7m
>>675
ツイッターでこまめに拡散すれば?
ここに書いてもあんまり意味ない
読まなきゃいけない人は見てない気がする
0691名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:56:53.80ID:G52TgX7m
正直、こないだの雪組再開の日に感染してる人絶対いるよね…
感染経路不明にせずに名乗り出て欲しい
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:04:10.81ID:cELb3tVJ
>>687
いつの時代も「イマドキの若者はー」は発生するものさ。
毎日新聞によると千葉県の50代夫婦は鳥取砂丘に気分転換しに行くらしいし
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:42:55.89ID:udHgEslR
東京在住の30代女性 帰省先の青森 八戸で感染確認 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355891000.html

「女性は今月23日から発熱やせきなどの症状が出始めたということで、25日に東北新幹線で東京駅から八戸駅まで移動しました。

利用した新幹線は、午後7時20分東京駅発の「はやぶさ43号」で、座席は6号車の12番A席で、八戸駅からはタクシーで実家へ移動したということです。」

なぜ、発熱・咳などの症状があるのに移動したんですかね…夫を東京に置いて《疎開》するつもりだったのかな。
0695名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:43:26.50ID:gU26MP0g
おととい100人が昨日200人
倍々ゲーム始まった?

新型コロナウイルス 一日の新規感染者数200人超え JX通信社集計
0696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:48:27.50ID:85fPDOs/
阪神タイガースでコロナ出しちゃったからさすがにもう怖くて再開とかできない気がする。
宝塚で出しちゃったら阪神阪急ホールディングスの経営責任になるだろうし。
0697名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:51:11.26ID:85fPDOs/
しかし、これをインフルエンザの死亡者数引っ張り出して大したことないとか
言ってたひとたちは息してるのかな?
0699名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 05:00:00.50ID:fTBhZ1+e
昨日の段階ですでに東京は医療リソースが尽き、規定床超過と転用によって対応

都内の感染症指定医療機関で何が起こっているのか
忽那賢志 | 感染症専門医 3/28(土) 12:15
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200328-00170113/
1週間前に「新型コロナのオーバーシュート(感染者の爆発的増加)を起こさ
ないために我々にできることは?」という記事を書きましたが、残念ながら
すでにオーバーシュートが起ころうとしている状況です。

118を超えた分の患者さんはどこに入院しているのでしょうか?
多くは感染症指定医療機関に、規定の病床数を超えて入院しています。
例えば、国立国際医療研究センターでは規定の病床数に加えて、元々結核
病床に指定されていた病棟をまるごと使い新型コロナ患者の受け入れを行って
います。
当院でも感染症科だけではすでに対応できず、呼吸器内科、救急科などを
中心に院内が一丸となって対応していますが、それでもマンパワーが足りない状態です。
0700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 05:25:04.02ID:q/t4ON6m
>>696
感染者に2年は近づけないから長期休み扱いか引退?
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 05:37:15.47ID:q/t4ON6m
>>701
体内に菌は残るから再発?
0703名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 05:40:43.38ID:r1L+/mdp
新型コロナはウィルスが体内に隠れて残ってたりするらしい
腸に残留するとか言われているが
0704名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:04:13.75ID:O+eZEnXk
>>687
若いのだけじゃない
海外旅行行って陽性になってるリタイア世代だっている
卒業式つぶした大学教授とか
歳いってたって、自分は大丈夫って思う奴らは多いってことがよくわかる
こんな奴ら、自力で治せ
0705名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:10:11.04ID:yEWnfSHs
https://www.youtube.com/watch?v=ZeV91LYPG_Y
感染治療の現状 アビガンが効いていることが多い
医療の最前線情報を報告 市立札幌病院院長が語る
【HTBニュース】
2020/03/26

1月に道内最初の
新型コロナウイルスの患者を
受け入れた市立札幌病院。
現在も10人の感染者が入院している。
院長がHTBの単独取材に応じた。

「感染症内科の医師はほぼ不眠不休で働いて、
]約1カ月半、2カ月近く経つがかなり負担は大きい」

「(発症から)1週間ほど経ってから急に悪くなる方がいる」

「酸素が吸収できなくなり、息が極めて苦しくなる」

確立された治療法がない中、
市立札幌病院では抗インフルエンザ薬の「アビガン」や
ぜんそくの治療薬「オルベスコ」、
抗HIV薬の「カレトラ」など
別の感染症などに使われる薬を患者に投与している。

「保険外使用という形になるので、
患者の同意をいただいたうえで使っている」

院長は道内での感染拡大を防ぐためには
思い切った手段も必要ではないかと話す。

「他(道外など)から来た人は2週間隔離するとか、
そういうようなことができれば、
北海道の感染についてはかなりコントロールできるのでは」

HTB 北海道テレビで放送されたニュース動画です。
http://www.htb.co.jp/news/
0706名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:21:59.68ID:CDsxNJBn
>米国ディズニーランド 無期限休園へ

宝塚も無期限休業でいいよ コロナが完全に消えてから再開で
3年後かもしれないけど
0707名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:24:34.81ID:oAL98vKf
>>706
無くなってるやろ
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:27:06.52ID:O+eZEnXk
今は小学校からプログラミングとか教えてるみたいだけど、そんなことより簡単なレベルでいいから疫学も知識として持ってないといけないんじゃないかと思う

ウイルスが勝手に感染させてるんじゃなくて、人間が感染させてるんだってことを、全ての人が理解して行動を変えてくれたらいいのだけど
勝手は人間は死ぬまで勝手だろうしな
0710名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:50:57.47ID:oAL98vKf
>>708
疫学を理解していないお前が正しく勉強しなよ
0711名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:52:22.64ID:bAxm21OA
>>704
自分は大丈夫と思ってる人が多いのはヅカ板見るだけでわかるよね
劇場から感染者は出てないから来週から再開しようとか言ってる人
0712名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:53:34.42ID:bAxm21OA
【首相 イベント中止に給付金】
yahoo.jp/w05ft1

首相は28日の会見で新型コロナ感染拡大を受けた緊急経済対策に関連して、イベントなどを中止した事業者に対する給付金制度の創設を検討する考えを表明。損失全てを補填(ほてん)するのは難しいとの考えも示した。
0713名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:57:47.98ID:yEWnfSHs
https://www.fnn.jp/posts/00434665CX/202003271236_CX_CX
妊婦の重症者も懸命呼びかけ 「外出しないで!」
2020年3月27日 午後0:36

イギリスでは、新型コロナウイルスで
重症となっている患者たちが、
SNS上で、外出せず家にとどまるよう
懸命の呼びかけを行っている。

カレン・マナリングさん(39)は、
「友達と会って、バカみたいにビールを飲んだり、
お天気だから海に出かけたりしたら、
あなたはウイルスを持ち帰り、
誰かを殺すことになる。家族も。
絶対に外に行かないで」と訴えた。

カレン・マナリングさんは妊娠26週目で、
「赤ちゃんの命を守るために戦っている」と述べた。

また、牧師のマーク・マックラーグさん(40)も、
集中治療室から「わたしを見てください。
政府の指示を聞いて、人々と距離を保ってください」
と呼びかけた。

さらに、医療崩壊を防ぐために、
1人ひとりが家にとどまることが重要だと訴えている。
0715名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:36.83ID:/sJASYuF
自粛してたら宝塚はじめかなりつぶれるよ
3年かかったらどうするんだ
0716名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:20:07.20ID:PhcYUIbd
まずマスク無しで接客
隣に座って会話、スキンシップ、アルコール飲料を出すクラブは営業止めないと
夜は皆店閉めろ
0717名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:22:27.76ID:kdW7cU6L
この期に及んで再開を願っているやつはなんなんだ…
命の方が大事だよ
0718名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:58.53ID:lMz0NOu6
>>687
昨日うちの近くの立ち飲み屋50.60代のおっちゃんでぎゅうぎゅう
デカイ声で喋りまくり酔っぱらってた
自粛してないよ最悪
0721名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:45:00.32ID:C2+cRbKP
東京脱出して地方行く馬鹿とかね
結局コロナってのは天災じゃなくて人災なんだよね
自分の頭で考えられない馬鹿と無能な政治家が引き起こしてる
0723名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:42.29ID:iOyqu0rz
年度末3月最後の週末
デパートファッションビルが丸ごと休業でほぼ無人の渋谷に雪
新宿のパチ屋はやっぱり並んで大盛況なのかな
0724名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:33.18ID:H7o4PsZj
>>720
テレビでスーパーの空の棚映すより夜の繁華街や飲み屋映して自粛させれば良いのにね

ツイには沢山写真あるけど普段はツイから画像や動画拝借してニュースやワイドショーで流してるのに不思議
0725名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:20.42ID:hdpGvul5
飲み屋・パチンコ屋の営業は放置
そこからクラスター発生
医療資源食い潰し
あほか
0726名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:23.62ID:6dfXV/da
エンタメは必要な人には必要だが
関係ない人にはとことん関係ない
そういうものに万人が義務として徴収されている税金投入は納得感が薄い
それ程に望んでいる人が募金で支えるのが正しいのでは?
ネットを使えば全国的にお金は集められる
エンタメは名前を売って商売しているにだから
名もない町工場の困窮とは違う
エンタメ界全体で民間から寄付を募り
多く集まったところは小規模劇団に回すなりして自助努力のシステムを構築すべき

望まれていないものが淘汰されるのは仕方ない
0727名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:08:01.14ID:ix/bPDcW
海外からの帰国者に二週間待機って結局空港近くのホテルに自分で金出して泊まれ
金のことはしらんしホテルも手配しない
って感じなんだね
2週間分のホテル代なんて一人10万だし
ホテルも宿泊ことわってくるし
どうしようもないからみんな帰ってるって

バカじゃね??そりゃみんな帰るわ
0730名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:30.48ID:KMc0PlBf
会社のおばさんの義理の親がこんな時期も言うこと聞かずパチンコ入り浸っているとのこと
年金をどう使うか本人が決めればよいけど何だかなー
医療費だってもっと厳しくしたれ…
0732名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:38:57.02ID:RjgeKkab
>>701退院後、再び陽性 旭川の70代男性 道内初 新型コロナウイルス
03/28 21:25

旭川市保健所は28日、2月22日に新型コロナウイルスの感染が確認された市内飲食店経営の70代男性について、
入院治療後に2回のPCR検査で陰性となって退院した後、再び陽性になったと発表した。

男性は2月22日に陽性と判明。入院後、国の退院基準となる2回の陰性が確認されたため、3月11日に退院し、自宅療養していた。

18日からせきの症状が続き、26日に市内の医療機関で肺炎と診断され、再検査したところ、27日に再び陽性と確認された。
男性は同日入院。せきが出ているものの、症状は軽いという。

市保健所は「体内に残っていたウイルスが増殖したか、再びウイルスに感染した可能性が考えられるが、断定できない」と説明した。
道外では、秋田、埼玉、三重の3県で、再び陽性となる例が確認されている。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/406996
0734名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:06:06.72ID:dMn4nxhl
封じ込め、活動自粛させるのは健康に不安のある基礎疾患持ちの人と高齢者
インフルエンザ以下の危険に大騒ぎするの飽きてこないのかな
安倍さんも麻生さんもマヌケ顔の大臣も知ってたから危機感ゼロだったんだね
マスコミはこの後くる不況でどれだけの人が毎日自殺するかもきちんと報道してよね
テレビ見るのやめようね
0736名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:52:11.36ID:uy+YxvPK
御園座4月公演は主催者意向で中止なんだね
勘三郎らのNARUTO
歌舞伎はどこも積極的に休演してる
0738名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:10:03.21ID:BbHdjYXs
パンデミック(英: pandemic)は、ある感染症(伝染病)の世界的な大流行を表す語。
語源は、ギリシア語のpandēmos (pan-「全て」+ dēmos「人々」)である。

・ある病気(感染症)が世界中で流行すること
・ある感染症(特に伝染病)の顕著な感染や死亡被害が著しい事態を想定した世界的な流行。
0739名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:11:21.61ID:BbHdjYXs
もうすでにパンデミックだよ
日本でオーバーシュートするのかしてるのかはここ数日がボーダーライン
0744名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:28:49.38ID:METnJe2V
>>648
全くそのとおり

風邪厨がいろんなところで暴れたせいで 宝塚ファン全体が思考力のない自分勝手な人間みたいに思われてしまって 大迷惑だよ

宝塚好きっていうだけで超勝手我儘な女扱いされる

自分は、公演はもうちょっと落ち着いてからの方がいいと思ってたのに、バカな風邪厨のせいで、同じく脳みそにウジがわいてるバカに思われて ホント 風邪厨 死んでほしいわ
0746名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:35:21.77ID:UG7GvO/P
でも風邪ってみんなバカにするけど、すごく診察が難しい病気の一つみたいよ。
ただの風邪だと思ったら実は重病だっていうパターンは新型コロナでなくても多いらしいし。
今回の新型コロナの件で知ったわ。
0747名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:36:58.31ID:METnJe2V
>>742
こんな古い大昔の見解資料(2月の初旬)の出してきても 説得力ない

この頃は東京オリンピック開催しようと
百合子も必死で「大したことない」アピールしてたんだから

もう 風邪厨 インフルエンザ厨はいい加減にして ホント この人達のせいでバカ扱いされる

そんなにインフルエンザと同じと思うんなら
自分個人で 花見に出かけてライブハウスにでかけて公演中のミュージカルを見まくればいいさ
0749名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:38:42.48ID:METnJe2V
>>742
古い資料持ち出してくんな 脳たりん
0750名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:46:33.26ID:pH0g0s2m
欧州米国より先に新型コロナに暴露してるのに日本でこれだけ重症者死者少ないのは何故って思考にはならないのね
清潔な習慣だけでは説明がつかない差
ヅカオタもブログシャワーしてない臭い婆が大勢いるしね
0753名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:54:40.56ID:dMn4nxhl
「ワクチンも薬もあるのに毎年2000-3000人死ぬインフルエンザの方が怖い」
関西の番組で小藪が言ったらしい
3/29現在、新コロで死んだ人は55人
おっしゃる通りだわ

ちなみに世界中で年間50万人がインフルエンザで亡くなるけど新コロ現在2.5万人
0754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:39.76ID:M5qDPhdg
>>750
オリンピック延期が決まって公表できるようになった途端に昨日は感染者数が1日200人で既に都内は病床が足りてないんですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況