X



トップページ宝塚、四季
1002コメント322KB
観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:18:06.84ID:Iascyhgp
ヅカヲタが、ヅカヲタの観劇遠征茶会入出に影響しそうな感染症の流行および感染拡大予防について情報交換、意見交換するスレです

政治の話はスレ違いかつ板違いです
ここは政治思想を語る板・スレじゃない

次スレは>>950>>980が立ててください。

前スレ
観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part26
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/siki/1607393672/l50
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:21.91ID:rtIzjpLy
>>231
目の凝り肩の凝り全身の筋肉の凝りからくるんだろうから
普段から血流が良くなるように筋トレをする
足下お腹が冷えないような格好をしていく
幕間に歩く
観劇前後幕間にスマホを出来るだけ見ないで目を休める
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:48:40.51ID:xJPbdhza
地方住みだけど、先週金曜日に駅で医師会の事務やってる友達と偶然会ったから『さすがに会食は禁止になったでしょ?』と聞いたら『今のところ10人以下で、と通達きてるよ』と言われて驚いた。
さすがに県外への外出は控えるように言われてるらしいけど、医師会も地域によって考え方が違うんだね。
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:58:32.81ID:rKWbcr4k
>>220
知らん間にコロナにかかってて肺炎症状だけ残ってるって事はないかね
母親も数年その症状でコロナ関係ないけど先日肺炎と診断されたよ
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:59:09.51ID:sDkdbWBX
痛み止めは体温下がるから免疫力弱くなるよ
首こり肩凝りで飲むなら葛根湯がおすすめ
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:04:13.57ID:rKWbcr4k
ロキソニンというかイブプロフェンがヤバいって話は初期にあったけど
今は科学的根拠はないと言われてるね
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:15:06.49ID:fsD/tOMk
>>237
日本の死因トップ 肺炎年間10万人
インフルは1万人
コロナ現在4500人
気をつけてね
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:45:52.27ID:dHdewLXK
観劇中って呼吸あんまりしてないのか息止めてるのかわからないけど幕間とかよく頭痛なる
オペラ使うと息止めて見ちゃってるかも
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:51:12.05ID:rKWbcr4k
年寄りの死因はほぼ肺炎だからね
冬は肺炎と風呂上がりの温度差と餅にはくれぐれも気をつけるように言ってるよ
0245名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:57:13.84ID:g7mgZO6M
年寄りが熱も出ず知らん間に肺炎はデフォだけど
40代の友達が知らん間に肝機能障害になっててびっくりした
ちょっと頭痛いくらいで自覚症状は無かったそう
50代のママ友はコレステロール値下げる薬飲んでる
もうね、色々ガタきてるんだわ
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:36:26.49ID:sDkdbWBX
>>241
照明の明暗差、音響、それでなくても素敵な舞台を見て脳が興奮している状態
オーバーヒートして頭痛を起こしやすい
特に夏の観劇は注意
対策としてカフェインを30分前に飲む、観劇中の空腹を避けるなどすると予防できる
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:08:19.03ID:5otgcJZf
だから劇場で幕間に食べるなって言われても必死に何か食べようとするおばちゃんが多いんだね
0250名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:38:30.52ID:c4nOF8fY
幕間でルマンのサンドイッチ全部食べ切れる?
胸がいっぱいで全然食べれないんだけどw宝塚プリン一個で精一杯だったわ
0253名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:17:31.97ID:sDkdbWBX
>>248
劇場内とは書いてませんよ
0254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:21:04.31ID:sDkdbWBX
ちなみに食べてすぐは歩くなり立つなりゆっくりでも動いてたほうがいい
食べてからジッとしてると血糖値がすぐに上がるから次の空腹感も強くなる
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:29:08.19ID:sDkdbWBX
>>255
頭痛予防の対策についての話だからどこで食べる話ではない
食べる必要がある人は場所を考えるでしょ
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:37:12.26ID:zG80v9Bt
>>253
だから劇場内で物食わせろ勢を助長するからそこまでしっかり言及してね
事細かく言わないと分からないのとか揚げ足とってくるのいるから
0260名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:03:55.28ID:gp15S2sR
ここ読んでると観劇に気負いすぎてる人多いのかな、頭痛が、とか咳が出るとか、おなか鳴るとか、神経質な人多いのかね
緊急事態宣言下は観劇はやめたほうがいいよ
0261名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:14:25.69ID:m41zsKs0
>>260
どうしても常に物食べてなきゃダメな婆が
何とか理由付けてるだけだよ

以前は皆こぞって入り出を理由に
幕間しか食事の時間がないと主張してたけど
今はそれ使えなくなっちゃったからねw
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:03:09.32ID:iQl703tb
南部藩は大休憩の話じゃないの?大休憩ならテラスの椅子が足りなくて立って食べてる人もいるよ
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:04:40.17ID:Io/rx5Dn
頭痛にはなるからって観劇前に飲食したら眠たくならない?同様に頭痛薬も眠たくなるから現状は湿布(ロキソニンだけど)で対処してる
0266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:16:52.16ID:q6/WR5UN
幼児からすごいのどよわで何回も入院したせいか咳しちゃだめと思うと緊張しすぎて結果咳に苦しむ、今の時期観劇なんて緊張MAXで無理だ〜
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:12:08.97ID:NpiykS3C
変異種の市中感染始まった
感染力は2倍以上だからもう劇場内は惨場になるね

一旦やめればいいのに
まあかかってからしかわからんか
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:26:35.71ID:zrt7C99g
>>268
こういう低学歴低IQが沢山いる限りエンタメ界も辛い時期が続くんだろうな
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:58:42.20ID:3HIsWGV6
新型コロナ 10年後には ただの風邪
米大学研究チーム試算
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2da4c481124c82318c9e68c61d886b114ed0f39d
0274名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:51:30.44ID:hd8gJWov
いまは普通の風邪も流行ってるよ。
コロナかもと気にしすぎないようにして、うがいして暖かくして過ごしてね。
0275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:21:25.06ID:Z23Pc5yh
>>270
コロナじゃなかったら喉頭癌でも良しとするのか?
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:46:24.05ID:N0Vxi/A8
そんなに体調不安や、色々有るなら劇場行かなきゃ良いのに。結局、誰かに背中押してもらえなきゃ決められない人が多過ぎる。
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:18:01.89ID:BAa1Gx/u
ワクチン接種は医療従事者や高齢者優先でなく
先ずはガースーはじめ官邸先行で逝くべき!!
給料泥棒の議員の人減らしww
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:49:08.29ID:fLIDyx2Y
>>282
世界中で既に何十万人も接種してて母数に対して僅かな副作用しか出ていないんだからむしろ政治家は喜んで我先にと接種して会食しまくってほらもう大丈夫!オリンピックやるよーって展開になるわよ
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:18:36.77ID:P8sopYtF
ポリエステルマスクの方が鼻の横とかに隙間できないし、かつ口の所にスペース出来るから楽
だけど見た目がウレタンだから気になる
いっそポリエステルとデカデカと記載してくれないかな
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:22:57.93ID:xxsiBhZe
背中押してもらいたい。地元で変異種でたんだけど、明後日から初ムラ遠征。行ってもいいよね?
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:30:27.55ID:zrt7C99g
>>286
行ったらダメな理由が見当たらない
0293名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:31:32.26ID:IOSnrVmL
私も変異種出た保健所管内から土曜日宙組観に行きたいけどどうしたもんだかと悩んでる
そもそも変異種持ち込んだの首都圏の人だし…と思わなくもない
0296名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:18:29.23ID:W90TZRTi
ワクチン接種登録をとマイナンバーをひも付けをって話が出てるみたいだけどマイナンバーカード作ってないわー
なんでもマイナンバーで管理する社会になるんだろなあ
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:31:19.45ID:1aD4zln3
応援してくれると思ってたから悲しー。変異種は出たけど陽性者は兵庫県より少ないし、皆こっそり来てるから大丈夫かなって…本当に市中感染なら止めたいけど。
0298名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:46:09.36ID:z0l/cjvL
私ならここで何言われても行くわ
コロナ観は人それぞれ
自分が見聞きしたものは正しいと主張する人の声は大きく多数に感じるものよ
大多数の声を正しいと感じる人もいるし専門家という名前に騙される人もたくさんいる
真実なんてほとんどの人には誰にも今は分からないし時間は戻ってはこない
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:01:14.52ID:cl8NBRrV
>>298
いやそういう事じゃない
自分で判断する人は他人に聞かない訳で
自分で判断出来ず他人に相談するのも良いけど
自分の望む答えじゃないと不満を垂れるのは意味不明
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:43:56.25ID:xxsiBhZe
ウザくてごめん。色んな意見を聞いて、やっぱり感染対策万全にして行くことにしました!ありがとう。
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:00:40.96ID:RQhCUaGk
劇場ってさまざまな地域から不特定多数が集結するよな、ヅカファンなんて全国にいるんだし…と改めて気付かされました
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:01:57.07ID:xxsiBhZe
21から24日までだよ。
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:09:48.67ID:7Bzvh7Me
色んな意見を聞いて行くことにしました!
↑背中押してるの298しかいないのにw
一人でも肯定してくれる人が現れるのを待ってたんだね
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:15:38.36ID:N0Vxi/A8
行きたいから行く。自己責任で行く。上演してるから行く。これだけ市中感染してて、保健所の方がとてもじゃないけれど、リスク高い方を確実にピックアップする自信が無いって報道で答えてたのに。ベッドだって空いてない。自己責任の意味は「誰にも迷惑をかけない」では無くて「何かあったら全て自分が責任取ります」という事に気付いた方がいい。
その観劇(劇場での会話、遠征等)が、未来の宝塚を潰すかもしれない程深刻なのにね。
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:00:43.64ID:fvQ3jLDP
まだ書き込みしてくれてたんだね、ありがとう。
否定的な意見も受け止めてるよ。気に障る言い方してたら申し訳ない…。ウレタンは持っていないし、勿論布マスクも普段からつけてない。80%以上のアルコールを小分けにして持って行くしトイレもトイレシートを敷く。体液絶対出さないよ。
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:53:42.67ID:aZORcF1D
>>319
ここを見ている同じ期間を観劇する人の為にも不織布マスク2枚重ねで見てあげて
あなたの書き込みで不安を感じた人もいるしキャンセルした人もいるかもしれない

つまり観劇は自己責任
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:59:31.24ID:peZKK0It
静岡の市中感染って、外国籍の人なの?
工場の多い街は外国籍の方がいっぱい住んでるよね。
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 02:27:06.19ID:68/Isrs8
東宝きたけどウレタンマスクの人多いね
ネットの書き込み見てウレタン使用したら怒鳴られるかと思って不織布マスクにしたけど鵜呑みにしすぎたのか
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 02:36:53.93ID:A9U9m0Lh
>>293
お持ち帰りになった人の其れはただの不注意ですね
持ち込まれたり持ち帰られたりすべて自己責任です
不注意な行動を首都圏の責任にする辺り隙だらけで移動は危険が伴いそう
お辞めになったら?
0326名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 04:37:04.35ID:lpWDxOug
>>322
ブラジル人
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 05:59:57.47ID:H1WAunDj
もう今さら、煽り煽られはやめなよ

今の段階で劇場行く人はどこ住まいだろうが
相互に感染する/させるの覚悟の集団だよ
全員お互い様

帰宅して家族や周りにうつそうが、自分が感染して入院断られて死のうが覚悟の上の人たち
好きにしたらいいんだよ
関係ない人がとやかく言う必要ないよ
劇場は空いている、困るなら自ら公演中止するさ
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 08:37:41.37ID:Vtp7R+cX
>>329
不織布マスクにかぶれて赤くなったり発疹が出る
肌に触れるとダメ
ちなみに化粧品もかなり選ぶ
ウレタンと布は大丈夫なので今は着け方を工夫してる
0332名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 08:44:23.80ID:l9tKEGz8
ここにはヅカヲタなんていないんじゃない?
滅多に観劇しない田舎のスカステ厨とかコロナ基地が必死に否定してるだけ
ガチヲタはこんなとこ観ないで劇場通ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況