X



トップページ宝塚、四季
1002コメント290KB
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】19日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:50:17.62ID:4Y+zgpJs
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>980あたりで流れの早さに応じて立ててください


※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】18日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1616077368/
0806名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:35:32.79ID:vvJ3qeWp
紅茶話だとタカホフロントでカペルチャックのティーバッグ何個もらうかで揉めてたこと思い出したわ
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:01:38.21ID:HXxSnVhw
なにこれ遠征土産に紅茶3袋なんて試供品だから1ケース寄越せっていう古事記に絡まれたの?
タカホのカレルチャペックといい紅茶になるとヤベェ奴がわいてくるな
0812名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 00:17:46.76ID:JK/aGTi+
土産でケチくさいと思われるぐらいなら旅行したこと黙ってて何もあげないほうがマシだわ
そもそもコロナになってから堂々と遠征したと言えてない
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 00:38:17.09ID:4v7wKuve
花組では下級生は上級生が取るのを待ってたのに宙組では下級生も全力で走って食べ物を取りにいくってみりおんが言ってた
年功序列の花組と食欲の宙組
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:24:26.58ID:3wXW5Y8M
この話の度に宙組から他組に行った奴の食欲が気になるw
組替えする前に同期とかに「うちの組は宙組とは違くてうんたらかんたら!」って指導受けるのだろうか
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 18:12:42.49ID:aABH/Sgw
レディージェンヌに泊まってみたいのですが、ご利用されたことある方いらっしゃいますか?

ご感想お聞かせください!
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:32:52.72ID:81jIGWjy
折り畳み傘で観劇の時はビニール袋に入れてバッグの中にしまってる
長傘は皆さんどうしてるのかな
前の席の隙間に刺してる?
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:37:41.16ID:LwAcQpKx
服装迷う
東京の今の服装ってどんな感じなのかな
夏日の日も増えて30℃近くなってきてるけど
まだ薄手の上着とか必要な感じかな?
0833名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:40:38.21ID:eR+Fx3Ti
自分が暑い涼しいも大事だけど
街中で浮かない服装かというのがいつも気になる
1人季節感違う厚着とか1人だけ半袖とかは避けたいw
最近の暑さは普通に半袖着たいけどまだ半袖の人あんまり見ないな
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:41:36.92ID:eR+Fx3Ti
テレワークでほとんど家から出ないし
近所のスーパーくらいでお洒落していくような都心部に行かないから
最近服装迷走してるw
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:46:20.70ID:fNRhZHpK
>>831
日にもよるけど、薄手の長袖一枚か半袖+カーディガンで仕事行ってる
早朝や夜遅くに何分も歩くとかでなければ上着ってほどでも…
新幹線や飛行機の空調がどうなってるかは知らんけど
0838名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:57:13.97ID:RlrF8det
>>828
一人観劇で傘置き場に難儀したくないので折り畳み派
吸水優秀な折り畳み用傘袋inからのビニール袋に入れて座席下に置いてる
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:00:41.13ID:laCtqGbN
私も雨傘も日傘も観劇時は折り畳み派
雨傘は使ったらたたんでそれ用に持ってくキャトルの袋に入れる
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:13:13.41ID:UGy4WuFL
>>831
見た目的にはジャケットや薄手のコート
でも日中は暑いしストールでなんとかなる
薄手コートがなくても凍えることはない
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:28:11.75ID:91JzOMg0
>>831
今日は暑くて半袖+長袖か長袖1枚程度だったけど日や天気によって気温の差が激しい
雨や冷える日は薄手の羽織物がいる

あと東京は人によって服装バラバラなので浮くとか気にしなくていいと思う
自分の快適な好きな服着なよ
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:44:50.35ID:/QIIwml3
>>846
ムラならチラシ配られるから折りたくなければA4バッグ
あと食事でないなら300mlくらいのジェンヌラベルのペットボトル出るから持ち帰りたければそれなりのバッグで
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:48:26.93ID:zsZF7f3u
>>846
小さい鞄に小さく折り畳めてA4がはいるエコバッグでも持っていったらどうか
たぶんコーデ的に小さい鞄で行きたいのかなと勝手に推測
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:48:47.16ID:PDGXXrPl
>>837ちょっと歩いてキキルアックもおすすめシチニアは行ったことないから行ってみたいリニューアルしたんだよね
0852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:52:56.61ID:yw1ScBN6
>>846
あきらのスペシャルライブなら特製ラベルの300ミリリットルペットボトルが1本出るよ
あとハガキサイズのセットリストとL版の写真が1枚いただけました
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 05:00:13.53ID:ilgRF23d
雨降った火曜はチケットカウンター前や入口横で雨宿りしながらおにぎりやパン立ち食いが何人もいた
梅雨入ると増えそう
ちょっと肌寒い日だったけど客席では半袖でずっと扇子パタパタしてる人もいた
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:12.89ID:sUhxAhJ3
長崎の親戚が送ってきた福砂屋のキューブ型のカステラ、箱が5色あって宝塚カラーなのね笑
ピンク・イエロー・グリーン・ブルー・パープル。
前も食べたことあるけど、これは知らなかった。
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:10:53.35ID:EbopuAsM
遠征で野菜取りたい時って今だとやっぱりコンビニでサラダかなぁ?
来週から2週間の遠征だからどうしようかなと思って
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:20:35.50ID:i/adrvI1
デパ地下でサラダ売ってるじゃん
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:22:56.48ID:YrrxH7OS
今日都内でずっと半袖だった
観劇すると暑くなるから半袖にカーディガンで充分よ
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:40:28.65ID:W7LfBze5
>>857
自分はたとえサラダでもコンビニ飯が続くと具合悪くなるので
ジューススタンドで野菜のスムージー
デパ地下の青果売り場でちょっといいプチトマト買って洗ってそのまま
同じくキュウリ買って折って
浅漬けの素とか塩昆布とかチョレギサラダの素とかお好みのものと
一緒にジップロックに入れペットボトルでガンガン叩く
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 19:32:46.81ID:vfDY9iRN
>>857
青汁をお湯で溶いて飲むヨーグルトで割って飲んでる
きゅうりはそのままチクワと一緒にかじったり金山寺味噌とかご当地の美味しそうなものをディップして食べる
冷凍枝豆もお手軽
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:24:12.58ID:7YDj0BMZ
>>857
カゴメのトマトジュース缶
食物繊維はバナナ
サラダ食べたいならキャベツの千切り袋入り
胃腸薬代わりにもなるからベター
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:28:24.87ID:PDGXXrPl
袋入りのキャベツは食感が発泡スチロールだから無理、サラダ専門店的なところでどかっと生野菜食べたほうがいい
今ならテイクアウトもやってるだろう
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:40:54.28ID:kWaz9Tah
今だとって言ってるくらいだから店で食べる選択肢はないんじゃないかな?
特にサラダバーとかないと思う
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:41:38.10ID:BSzaRtwJ
>>872
ムラはlauai
劇場から花の道で駅方向に行って信号渡らずに左に曲がり川の方へ行く
花組と宙組がご贔屓にしてるみたいでお礼葉書あり

東宝はマロニエゲートにwith green が入ってる
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:41:57.03ID:7YDj0BMZ
>>872
南口に新しくできた店だよ
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:42:25.92ID:7YDj0BMZ
>>873
つぶれたよ?
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:43:56.49ID:7YDj0BMZ
>>870
キャベツはキャベジンの原料になるくらいなんで生野菜どかっととかじゃなくてキャベツ食べる理由があるんだよ
そういう成分がはいってんの
外食で胃の調子が悪いならキャベツ
ロジカルな選択なのだ
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:03:09.67ID:8Hq6xZns
>>857
スーパーでトマトときゅうりとキャベツ1/4玉買う
生でかじってもよしその時々の調味料かけてもよし
あとは刺身のツマ
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:07:29.41ID:CrNhxHYP
>>857
ムラに行くの?
コンビニならカット野菜かサラダとか惣菜買えば?
スーパーでもサラダ売ってるし
あとは野菜ジュースかね
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:19:57.79ID:9rbpgAbW
来週東宝で歌劇とグラフ買おうと思っていたのですが
キャトルは2店舗とも休業シャンテHMVも休業で、、
東京駅や劇場近辺で売ってる本屋さんありますか?
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:58:50.36ID:Z1t7w/n5
>>893
有楽町の宝塚アンは?
ルサンクもあるから欲しいのあったらついでに買えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況