X



トップページ宝塚、四季
1002コメント281KB
【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【78】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:20:37.61ID:TnYi1Y0W
劇団四季に関する雑談スレです。
役者さんに関する雑談は姉妹スレの各【役者話】にどうぞ。
劇場客や出待ちのヲチ話等も専用スレがあります。
初心者さんの質問はまず四季質問スレにGO!
ここではマターリ楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててね。
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:25:07.28ID:ESGpEWdI
明日発売の[女性セブン]GW合併号
⇒連載:新われらの時代に/<密着ルポ>劇団四季、コロナ損失50億円からの逆襲
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:16:23.67ID:/ExvPGkQ
明日にも4/25からの公演中止が発表されるだろうな
この手の休業要請には迅速に応えるのが劇団四季だ
折角のGWがなぁ…
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:22:42.98ID:KYsWEW8O
>>5
中止は仕方ないけど、色んな業種には自粛や休業を求めながらもオリンピックはやる(その為に宣言をだす)てのが見え見えなのがモヤモヤするわ
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:43:21.43ID:Or4wlw0b
悩みに悩んで
もし公演があっても行かないと決めて
25日のチケットを出品しようとしたら
出品不可になってた
0010名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 04:49:23.20ID:unN08qLv
オリンピックのために夏休みも観客数制限される可能性がある。かき入れのゴールデンウィークはおそらく完全中止。もうミュージカル自体の存続が怪しくなってきた。
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 16:13:53.31ID:unN08qLv
オリンピック許さん!
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 16:15:19.96ID:hPpDwtxp
>>14 ほんとそれ
リコールでもない限りあと3年は知事の椅子に座れるからやりたい放題だ
なんだよ「都独自に上乗せして一日30万にします!」て
百貨店や劇場・映画館の一日の収益分かってんのかよ
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 16:45:50.16ID:xKGWt+uK
>>17
パリアメ中止になった時チケット郵送なんてしなかったよ
公式で買ってたら所定の払い戻し手続きだけで返金してくれるはず
0024名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:11:58.29ID:lLbNyPoe
>>23
きちんと書かなくてすみません。
明日、25日の分なんだ。
公演はやるけど、行くに行けなくて。
公式の案内通りに進んでみたけど、紙チケットは簡易書留で返送としか書いてなくて。
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:50:07.82ID:IbLEcIFI
>>24
公演はあるけど自分から辞退する感じなら、簡易書留で合ってるよ
一ヶ月しないくらいに口座に返金あった
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 18:53:43.27ID:xKGWt+uK
>>24
そういうことだったんだ
ごめん
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:09.90ID:2+RveVUB
>>31駆け込みで急遽観劇した人が多かったのかもね。どの演目もそうだけど月曜日のキャス変が唯一の週初めの楽しみなのにそれまでも奪われるとは、、
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 05:30:54.30ID:ikZkCUTG
猫は学生団体が入ってると規制退場という印象
団体が入ってないと後方サイドのSとかガラ空きだしね
追い出し曲が流れないから猫で規制退場に当たるとちょっと損した気分になる
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 05:57:23.63ID:edA1G6lK
>>14
まるで少しはマシな候補者が他にいたかのような口ぶりだな
消去法でも散々悩む八方塞がりだぞ
泣きたくなったわ
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 07:09:32.60ID:LKu4b1SZ
こんなご時世
ひとつの事柄に対して、さまざまなご意見があるのはわかりつつ

ここは個人が細々と書いているインターネッツなので、あまりに不穏だったり、敵対心むき出しだったり、土足で庭の花を踏み散らかす様な行為に対しては

ミュート→ブロック→専門機関に相談の上通報……って対応になります
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 07:51:54.29ID:ikZkCUTG
人の移動を抑えるために劇場にも中止要請ということで
仕方がないとは思いつつも
例えばキャッツシアター隣のスポルは
一時間営業を短くするとはいえ
普通に営業するんだよね
あそこだっていろいろな所から移動して来るのに
今回の自粛要請は本当に腹が立つ
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 08:46:59.64ID:HvqwBEwc
劇場自体は使えるから劇場リハもできるしあざみ野での稽古もできるし
新作の稽古はどっちもできそうでまだ良かった
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:56:23.84ID:0TaJMCZz
>>35
それで都民は小池を選んだの?
科学的根拠も無く「劇場閉めろ映画館閉めろ百貨店閉めろ」とやってる感アピールしか出来てないぞ
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 10:43:04.24ID:ounu50wZ
RTで回ってきたけどまだ公式で売れ残ってる公演のチケット探してますってどういう神経なんだ。
良席欲しいのはわかるが図々しいな。
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 15:00:20.26ID:ffq/flAl
>>37
スポーツなんてマスクしててもハアハアいって観劇とは比べ物にならないほどの飛沫出すよな
マジで劇場と映画館は自粛しないでいいよ
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 15:24:39.43ID:RnSctFA/
304 名無しさん@公演中 [sage] 2021/04/25(日) 00:39:43.04 ID:anFrl4kT
クリエ換気悪くない?
周囲に男性やおデブが多かったからか一幕後半息苦しくなってきて時々マスクから鼻を出さないとダメだった
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:23:27.58ID:WB5pCIlc
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた3度目の緊急事態宣言が25日、東京、京都、大阪、兵庫の4都府県で発令された。
東京では商業施設や百貨店で休業措置が取られたが、路面店や飲食店の多くは営業を続け、人出の目立った減少は見られなかった。
酒類の提供を続けて繁盛する店もあり、要請に従った店から不満が漏れた。電飾看板などを消すよう求めた「消灯令」は、
繁華街では徹底されなかった。

午後8時を過ぎると、街の明かりが徐々に消え始めた。ただ、東京のランドマークであるスカイツリーや東京タワーの照明は落とされたが、
繁華街のネオンやイルミネーションはまちまち。小池百合子都知事は「人の流れを抑制するための措置」として街灯以外の消灯を求めたが、
こうこうと光り続ける看板も目立った。

緊急事態宣言初日。西村康稔経済再生担当相は記者会見で「1年前を思い出し、徹底したステイホームをお願いしたい」と述べたが、
期待通りに人出が減ったとは言い難い。

酒類を提供する店に休業を求めたことで、昼から安価で飲める店の多い“センベロの聖地”赤羽の飲食店街では、
シャッター街になった一角もあった。ただ「酒を出さなきゃ経営が成り立たない」と営業した店の前には入店待ちの“センベロ難民”があふれた。

焼き肉店「元祖ホルモン酒場」の岡野裕輔店長は「お酒を出していないと知ると団体客が帰ってしまった」と厳しい表情。
「お酒を出す店の事情も分かるが、もし隠れて出して協力金をもらうつもりなら許せない」と語気を強めた。

別の店の従業員によると、これまで時短要請に従わない店を近隣の店が通報するケースがあったそうで
「酒とバレないよう、グラスにストローを挿してソフトドリンクを偽装する店もあるらしい」という。

JR上野駅近くの繁華街は、酒類販売を続けたり持ち込みを認める店がにぎわった。御徒町駅前通りにある居酒屋の店長は
「ウチはノンアルコール飲料を出しているが、同じビルで酒を出す店に客が流れた。真面目にやるとバカを見る」とやりきれない表情で
ガラガラの店内を見つめた。
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:30:10.49ID:VuXpvd/l
>>46
小池を除けば一人大変マシな弁護士おじちゃんいたかと
今の仕事出来ないわ舞台業軽視だわの小池さん見てると、あのおじちゃんが知事だったらなぁと思うよ
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:25:36.06ID:EYNF21T0
四季スレの住民としては舞台や劇場関係者の窮状に知らんぷり決め込んで無情に休業要請する小池さんは無いわ
GW期間の払い戻し金ざっと計算しても2億近いのに、協力金1日2万円て寒いギャグだ
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:42:20.65ID:H31fmnVV
二億どころか三億超えるな
文化庁から2500万の補助も有るらしいが、億超えの損失を考えたらたかが知れてるな
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:18:15.76ID:w8TwBv5F
観客1人当たりのチケ代を10,000円と仮定
最近の公演は1公演大体500人くらいが来場と仮定
中止になる公演は1作品につき大体12回
中止になる公演は東京大阪京都で合計6作品(全国公演は一旦除外)

10,000×500×12×6=360,000,000(3億6千万)
払い戻す場合は更に一件当たり数百円の手数料が加算

文化庁の助成金は2500万
国や都からの協力金は1日2〜35万

凄いな。気軽に休業要請とか出しちゃいけない損失額だな
なのに補償というには雀の涙にも満たない額の協力金だし「あとは融資で」とほざく某総理
もういい加減四季も東宝も宝塚もホリプロも怒っていいと思う
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 09:31:00.69ID:ViiYYEH2
どの業種も苦しいのは分かるけどさ、旅行業観光業以外にはまともな予算組んでないよな今の政府
露骨過ぎやしないか
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 09:49:34.82ID:4BZYscup
>>58旅行関係は影響受ける裾野が広いからねぇ。
食材納入業者、クリーニング業者、バスやタクシーに周辺の飲食店や土産物屋…
劇場は劇団スタッフ(含む俳優)だけだからね。
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:03:41.25ID:bP0GoN/z
それ言ったら劇場だって十分影響受ける裾野広いんじゃ?
全国からお客が来て劇場周辺にお金落として行くんだから
日本は内需が強いんだから去年のうちにコロナをガッツリ抑えてしまえれば今頃問題無く経済回せてただろうにな〜
お金ケチったせいで結果高くついてる気がする
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:42:31.03ID:Zwm7G6PH
“対面での会話”を横並びで顔は向かい合わせてないから会話はOKねー!!って解釈してるおばちゃん多すぎ
四季も普通に客席やホワイエでの会話はご遠慮くださいって言ってくれ
客は劇団が想定してるより頭良くない
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:15:36.81ID:uOTepzCy
マスクしろ 話もするなは過剰
大声で長時間のおしゃべりは控える方がいいけど普通の声で目クジラ立てるのは神経質すぎる
マスク警察ならぬ会話警察?嫌になる
普通の会話で恐怖を感じるならロビーから出て人のいないところで過ごすとか自衛してくれ
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:21:45.19ID:iCvJW3m3
ロビーならこちらが移動すればいいから
普通の会話程度なら気にしないけど
移動できない客席やトイレ列では話さないで欲しい
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:34:46.07ID:BfXerreT
>>66
分かる
客席は真ん中の方だとぎりぎりに入りにくいから隣近所が喋ってたら避けれないよね
コロナ前から暗転直前まで喋ってる人って何でなんだろって思ってたけど、先日周りがシーンとしても喋り続けてる人いた
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 15:31:14.95ID:WROQJiVx
>>67
分かるわ
始まる直前まで話してる人たちって、その話今する必要あります?っていう内容のこと喋ってるんだよね
観劇せずにその辺でお茶でもしながらどうぞって思うわ
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:31:49.63ID:rO7tyAlP
>>63
ババアは客観視ってのがとにかくできないようで本人達は普通の声で喋ってるつもりなのかもしれんが実際にはでけえ声でいつまでもベラベラ喋ってる
しかも注意されてもそんなに喋ってないわよねえとか平気で言う
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 07:33:49.90ID:ar38kvXW
>>48
一番入れちゃダメな奴じゃねえか阿呆
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:01:22.26ID:5C5XLCz6
>>75 価値観の相違だな
福祉充実・文化保全の観点ならむしろ一番入れるべきだった
一番入れちゃあかんのは小池とか桜井とかのレイシスト&ポピュリスト
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:14:40.11ID:efISgMp8
マジであのメンツだと後藤輝基がまともに見えたくらい選択肢無かったよね
だから百合子一択だったわ
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 11:33:39.26ID:iJgpD1Ts
このコロナ変異株の増殖までは予測できなかったでしょう。
予定は未定、新作を作る(セットや衣裳)余力が残ってないと思う。
0085名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 14:51:41.31ID:6Lz8c3dO
去年も変異株はあったし毒性が強い変異株が現れるのも当然予測できたのに内閣官房厚労省政府は1年間何やってたんだ
同じ失敗を繰り返す人を馬鹿と言う
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:48:35.22ID:5C5XLCz6
>>85
同じ失敗を繰り返してる馬鹿を選び続ける>>86みたいな大馬鹿ばかりなのが日本の惨状
失敗を認めようとしない気質のせいで更に失敗を重ねて現在進行形で大惨事
良い迷惑だ
0093sage
垢版 |
2021/04/29(木) 23:10:36.61ID:RTDbVRSr
>>91
人を罵る時に使う言葉というのは
自分が言われたら特に嫌な言葉である、というのはよくある話
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 00:37:35.90ID:UeoUhq+u
>>88
永久にお前の選択肢にはならんから諦めろ
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 01:03:20.05ID:0LTPUpMx
緊急事態宣言に入るとやっぱりここはきな臭くなるな
四季スレなのに四季に味方する気が無い人が居付くんだもの
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 03:01:16.63ID:OiSCy7Ev
百合子や吉村じゃなくても一緒だろ
明日も海外便は飛んでくるし待機もないってさ
国が決めたんだ
アキラメロン
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 08:53:50.13ID:OZULFuaZ
四季マンセー以外に意見要望や苦言批判とかならまだしも、“キ◯ガイ”とか使って四季や四季ユーザー攻撃が目的のレス増えるからきな臭くなるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況