X



Vapeビルド考察スレ W2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774mgさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:30:03.54ID:TXFU+O2Z
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします

住人一致で良ビルドと判定されたらテンプレに追加されます、目指せテンプラー

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1494919406/
0851774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:26:10.78ID:Fw0ZSQTD
もうやめてなんのスレなのここ
裸体晒すすれじゃないんですけど
0852774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:26:29.63ID:4wKRE1YL
その画像ゲイスレなら喜ばれるのに
0853774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:28:48.83ID:gpcgxbEG
>>848
お前はまずは最初の画像を見てから物言いなさい
0854774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:29:49.40ID:XdrFaVN2
裸体さらした下っ腹はみでたおっさんがよく真顔でそんなこと書けるな
ほんと頭おかしい
0855774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:55:19.02ID:cFDlq5F1
ドサクサに紛れてpulse
0.5Ω 自分で巻いたクラプトン
コア3.0
とりあえずこの類いはデカくゴツく巻いておいたら良いのかと思って巻いてみた

http://i.imgur.com/qJf1vpS.jpg
0856774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:04.77ID:nRQF4466
pulse晒しは初めてじゃね?乙
クラプトンで立ち上がりと味のバランスとれてる?
TCかカービングかけてる?
0857774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:34.87ID:fMW5FPqp
pulseはコイルかなり高めが美味しいとかなんとか
0858774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:17:24.22ID:cFDlq5F1
今日届いたのをウキウキで巻いたからまだ何とも言えないけど、爆煙系のわりに美味いんだよ
ちょっと爆煙系を誤解してた、トロピカルガヴァモヒートとか爽やか系が美味い
0.5Ω30ワット位で吸ったけど立ち上がりは遅い。もっとワット上げて良いんだと思うけど、爆煙系シングルって初めてだからコレから楽しんで行くw
0859774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:30:33.37ID:nRQF4466
>>858
なんか知らんが楽しそうだなwwww

楽しいのが一番だもんな!俺もPluginさっさとビルドしよ!!
0860774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:31:53.79ID:nRQF4466
つーか、さっきNectar Micro Steelのオーセン買ったんだよね
まずコレいじり倒さないとな
0861774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:53:07.08ID:dlH/sz7M
BMIのNova使ってる人いるかな?
どんなビルドしてるってかデュアルで組んだ時のコイルの置く位置を教えてくれ!
エアフローに近づけるべきか中央に置くべきか
高さは高い方がいいのか低い方がいいのか
色々試してるんだけどいまいちわからんのよね・・・
0862774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:07:31.96ID:ly/RYv1A
O-AttyとかPulseとか、下に向かってエアーが入るアトマは、
どういうエアフロー狙ってビルドするのがいいかイマイチ分からんわ。

美味しく組めてる人、どういう考え方でビルドしてる?
高めに設置したコイルの下に一旦エアーを潜らせて、下からエアー当てる感じ?
0863774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:16:50.44ID:iDzqhCOV
>>862
Pulseならコイルの内径を両側のエアホールに近づくぐらいの大きさにして、
>>855の内径3mm見る限り内径3.5mmぐらいにしても良いかも)
空気は上側から吸われるとエアホールの筒から出てすぐ上側に向かおうとするので
コイル位置はど真ん中かちょい上にするかな

持ってないけど。
0864774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:30:28.10ID:cFDlq5F1
>>862
pulseは今日初だけど立ち上がるミストだけを吸気と共に吸い込める位置をイメージしてる。なのでエアフローの近さはあまり考えず穴の真横にコイルをいつも置いてる
この2機種ともインスタでビルドは腐るほど上がってるので1度見ておくと良いと思われ
0866774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:02:16.11ID:LEehNFSb
>>862
自分はpulseはエアホールからみてコイルが半分見えるぐらいまで上げて、一部のエアがコイルの下側を通るイメージで組むとうまかった
pulseの場合、エアホール1個だけ開く感じにすると入ってくるエアの軸がずれるので、
コイルの下側に回ったエアもスムーズに流れるんじゃないかと妄想してる
実際コイルを上に上げると味がかなり濃くなるよ
0867774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:07:16.41ID:nRQF4466
pulseユーザー多いなぁ
他のRDAと比べて特に美味い?

pulesとflaveで悩んでflave行ったのは失敗だったか・・
0868774mgさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:11:15.44ID:bsfi4/dw
【アトマ】pulse
【ワイヤー】SS316
【形状】クラプトン
【ゲージ】26g+30g
【巻き数】5.5巻
【巻き径】3mm
【抵抗値】0.45
【MOD設定】ピコンカー
【コイル位置】エアフローのノズルの先より高め
【推奨フレーバー】アップルパイ

色々試したけどこれに落ち着いた
単線も美味いけどクラプトンには勝てなかった
単線で美味しいセッティングあれば教えてください

http://i.imgur.com/gWoDSE2.jpg
http://i.imgur.com/YlCZA7D.jpg
0870774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 03:56:03.00ID:weLY0Tu5
なんだこのpulseが欲しくなるスレは
0871774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:47:07.60ID:28ro/yBc
BTのメッシュに凹凸をつけたら表面積が広がって気化量増える気がするんじゃが

http://i.imgur.com/j2UKkce.jpg
メッシュも本当はこういう形状にできると気化量増えるんだよね
0872774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:23:09.89ID:p5Fa5oFr
ババロア型。。
おゆまる君みたいなので型を作って挟んで成形してみる?
0873774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:14:33.63ID:NrTBBO0q
>>872
内側にエアーが回らないからダメじゃないかなw

俺は200と500番のメッシュで試したけど違いは微妙w
0874774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:03:29.31ID:28ro/yBc
まぁ、あーだこーだ言ってる時が一番楽しいのでw
0875774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:34:55.21ID:nCFp/+IY
皆さんはどんな万力使ってますか?

ワイヤーを固定するのに使いたいので
面が合っているものが欲しいのですが
中々、これだ!ってものが見つからずにいますでの質問しました。
0876774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:37:43.81ID:RFHX5YWL
何のために固定するの?
0877774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:09:45.04ID:KSdCt49l
クラプトンとかを作るんじゃない?
0878774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:10:10.62ID:D7hP2OLe
クラプトンやるときじゃね
ツイストワイヤーやるなら>>642とか
0879774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:38:21.25ID:t4viIb1T
万力じゃないけど多分用途は同じだろうなって思ったんだけど歯ブラシの柄から数センチ削り出して電ドラの六角ビット作ってツイスト用クラプトン用の穴開けた
0880774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:39:05.49ID:4p+ZwfIW
リボンワイヤーってどうなんでしょ?
クラプトンの立ち上がりと熱量に参ってまして…
0881774mgさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:39:49.02ID:dPUOJlbT
机に100均のクランプを付けてキーホルダーなんかの輪っかを引っ掛けてある
ツイストは輪っかにワイヤー通す
クラプトンは輪っかに付けたスイベルを使う
0882774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:14:05.10ID:DHfynd8H
>>880
そういう時のカービングやTCRだと思うが

ノッチコイルもリボンもヒューザークラプトンも性質はそーかわらんよ
0883774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:38:26.73ID:SBbxY2gl
誰だよ爆煙と味はトレードオフとか言ったの
初心者だけど騙されてたわ
カンタル0.4Ω40Wくらいでモクモク煙出しながらあったかいミスト吸うのがうめーじゃないか
0884774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:27:13.38ID:DHfynd8H
>>883
モノによるとは思うんだけどSER BTを50Wでもくもくやってたらたまらないほど美味いね
ミスト量も味もいけるビルドってあると思うんだ
0885774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:35:54.10ID:E79H+4ur
>>883
爆煙が不味いとか下手くその戯言でしょ
0886774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:05:12.93ID:BTLKOzfl
日本語が理解出来ない奴を相手にしたら負け
0887774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:37:11.97ID:ZkTZ5mu0
リキッドとアトマの合う合わないで爆煙はアウトな場合もある
その逆もしかり
0888名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:06:48.32ID:ypLgKSy/
origen littleの評判をこのスレで見てクローンを買ったのですが、小さいからかビルドが難しくて上手く組めない不器用初心者です。
上手く巻けるコツなどあったら教えて下さい。
カンタルA1 28Gで巻いてます。

・見よう見まねでバーチカル→無理やり縦になるようコイル足をねじ込むので、コイルがぐにゃぐにゃ。コットンもどう通していいかわからず、上から下へコットンを引っ張るもやっぱりぐにゃぐにゃに
・デュアル→2つのコイルをセットするときにどうしても足がうまく揃わなくて、対称になりません。コイルの足を通すときはX字になるように通しています

今まではハダリークローンで普通にシングルで使っていました。
大きいRDAで練習したほうがいいでしょうか…。よろしくお願いします。
0889774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 08:57:33.88ID:hoVTw5gN
>>888
ビルドし終わるまでジグ抜くな
コットンはギチギチに詰めずふんわり
コイルに指を添えて崩れないように固定しながらピンセットで少しづつ通せ

これって
「へぇ、そんなやり方があったんですか!知らなかった!」
とかいうもんでもないだろ
自分で試行錯誤する中で自然と気付くというか
普通に考えりゃわかる事だと思うんだが
0890774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:12:55.99ID:mdZxef9n
不器用ですから
0891774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:36:53.01ID:ypLgKSy/
>>889
ありがとうございます。
手持ちのジグが長いもので、干渉してしまってつけたままビルドが出来ず上手くいってないのかもしれません。
ハダリーの時は挟むだけなので、固定いらずで外してコイル取り付けていました。
コンパクトなジグ用意してみます。
コットンもいつもキツめなので、気持ち細くしてとおしてみます。
ありがとうございました。
0893774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 10:17:56.70ID:gubd3lmW
貴族が紹介してたL字ジグほどじゃないけど、巻いた後のポジショニングなら百均にあるL字六角レンチセットも使えるよ
この手の工作に大事なのは、使えそうなものは何でも試すメンタリティ
0895774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:45:00.12ID:8surLf6k
vapeはじめてから以前よりも100均に行くことが増えた
0896774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:57:19.20ID:H72y3IXp
>>894
開発者本人もコレ使って無いだろwww
0897774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:10:50.97ID:rbuRzB6u
>>892
どうやって使うのこれ?
0898774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:44:35.00ID:Rjk35AXw
>>894
丹念に画像見て足りない頭使って考えたんだが、陽極と陰極がどうなっとるのか分からん・・
タンク内のリキッドもこれ加熱してんじゃねーか?

デブ黒人がぶっとい指でビルドしてレビューしてたけど、構造自体は簡単そうだね

面白いなぁ、買っちゃおうか考えちゃう。リークに強そうだし
0899774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:03:51.18ID:XKUdxfHq
>>894
これジェネシスでビルドしたら美味しそうね
0901774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:52:48.64ID:AfLgsTnR
>>900
え?
コイルマスターみたいに簡単綺麗!とかじゃないの?w

なんか驚いたわwww
0902774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:52:56.21ID:13EdkjOC
>>894
それたぶんKANGERTECHの別ブランドARYMIのGILLE TANKと同じく上部数巻きが加熱する部分で他の部分はその加熱部より
抵抗率が低い材質のワイヤーを溶接で繋げて熱が入らないようにしている専用設計のコイルのやつだと思う
0903774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:54:39.09ID:kfZJqs3M
誰だよ滝内呼んだやつ
0905774mgさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:01:09.12ID:Rjk35AXw
滝内uzeeee
0906774mgさん
垢版 |
2017/07/11(火) 15:58:29.71ID:V2uCf2HL
>>5
これ真似して50wかけたらコイルが焼き切れたんですが、推奨Wはどのくらいですか?
0907774mgさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:02:48.08ID:9YHjDr4D
10〜20Wやろな
0908774mgさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:15:49.57ID:elocQHdf
20〜30w
0909774mgさん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:47.67ID:8hXk3UkW
とりあえず的なワッテージ選択の計算式とかあるんでしょうか?
0911774mgさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:02:48.50ID:Heb5bPCl
>>876-881
返信遅くなって申し訳ないです
仰るとおりクラプトンや編み込みワイヤーを作るために固定したかったです

どうやら万力を持っている方はかなりの少数派っぽいですね
とりあえず100均のクランプを買ってみます
0912774mgさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:42:21.73ID:FbWAjGps
>>906
クリアロで0.1Ωとかで吸ってたくちか。
バッテリーの許容考えろ。 3.8v前後になるように調整しろ。
0913774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:08:37.46ID:X4/ynfJ8
>>911
100きんで買うならホムセンの方が種類豊富だと思うけど
0915774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 06:57:15.75ID:Dckrn4tZ
>>912
MODやセルがどの機種使ってるかも判らんのにバッテリーの許容考えろと突然セルの危険性について示唆するとかおかしくね?
仮に終止電圧3.2Vあたりで効率が80%とか低めのMODを使ってたとしても50W程度なら最大20A程度の消費電流で収まる
これならVTC5あたり使ってりゃ何の問題もないことだからどの機種使ってるかも判らんのにいきなりセルの危険性について語っても何の意味も無いって

こんなズレたことを語っても何も意味無いんだから焼き切れ問題はコイルの体積・熱容量に対する過剰な電力について教えた方がいいんじゃないの?
コイルが焼き切れたからって即ちそれがそのままセルに過大な負担を掛けるって話にはならんのだから
0916774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:01:38.97ID:Dckrn4tZ
>>912
お前の言い方を借りるならバッテリーの許容考えろじゃなくコイル熱容量の許容を考えろとするべきじゃないの?
0918774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:22:22.26ID:Dckrn4tZ
てかセルの公称電圧が3.7Vってだけのことを電子タバコはこの辺の電圧で使うのが最適解であると勘違いしてる奴多すぎないか?
定期的にこの訳の分からん部分を基準にしてる奴現れるよな
以前その辺の電圧に調整した方が上手くいくと言ってた奴もいるがそれは単にその電圧を印加することで適正熱量になる仕様のコイルしか知らんだけだろって話
0919774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:25:09.47ID:sN5ybTJu
おっと、今日のNG
0920774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:41:56.67ID:tn69LOBQ
言ってることは間違ってないんだけど、相手をやり込めることを目的にしてるようにしか見えないんだよなぁ、、、
コミュ力不足で大分損してる感あるよ
0921774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:20.13ID:xsHw37k2
電池のmaxからの割合で余裕でもMODやアトマ等の精度や劣化、安全装置の起動時間とか様々な要因を自己責任で管理しなきゃいけ無いのに適当な事ほざくな

一般的に電圧関係無しで50mA人体に流れれば御陀仏なのに20A程度とか怖くて言え無いわ
0922774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:59.53ID:sN5ybTJu
>>920
相手をやり込めるのが目的だといろんなところで名言してるよ
それはスレのルールより優先させるべきだからスレチなんか関係ないってさ
0923774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:08:13.83ID:Dckrn4tZ
>>921
まずお前は人体の皮膚を介して50mA流れるのに一体いくらの電圧が必要か解ってんの?
0924774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:10:35.80ID:Sr2kTMkg
>>923
お前は巣に帰って四角コイルの説明してこいよ
脱脂綿つかってビルドしてこい
0926774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:15:49.01ID:Dckrn4tZ
>>921
ちなみに一般的に人体の皮膚の抵抗値は乾燥時で約4,000Ω・湿っているときで約2,000Ω
リキッドなどで湿っていたとしても2,000Ωはあるんだぞ
これで50mA流れる状況ってのは印加電圧が100Vと必要になるんだぞ
0927774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:00:12.79ID:Sr2kTMkg
>>926
ルールは守れここに書くな
お前は専用スレがあるんだからそっちに行け滝内
0928774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:06:07.26ID:tn69LOBQ
>>922
マジか
なんていうか、気の毒な子だねぇ・・・
0929774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:11:38.76ID:O57F1TYa
滝内個人ってより滝内っぽい言動の奴はみんな滝内スレ行きだな
0930774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:38:10.79ID:Sr2kTMkg
>>929
滝内に対してガチレスしてて壊滅してたスレがあったな
ああなって欲しくないわ
0931774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:21:12.60ID:XsTDXgwc
滝内は2ちゃん以外にすることないの?
色んなスレで疎ましがられているのに良く続けられるね
0932774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:32:12.38ID:HDdPzBG0
滝内はなんで当たり前の様にスレチで横レスすんのかね
教養が無さ過ぎて呆れるわ
0933774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:36:54.96ID:wet+lRiS
滝内は単なる承認要求の塊だからな。松居一代と同類。
0934774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:37:38.24ID:ubC14wWF
最近戦隊ヒーローばりに滝内みたいなの増えたよな
0935774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:43:04.57ID:1EJenfQe
その代わり早稲田が消えたのでいい傾向である
滝内は分かりやすくていい
・熱容量
・meloに敏感
・印加なんちゃら
・「抵抗値は味に関係ない」

この辺抑えときゃすぐ判断できる
0936774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:45:13.38ID:XZ4yEome
1)その4つを使って、文章を作りなさない。
0937774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:51:25.15ID:Sr2kTMkg
インカなんちゃらの秘宝を巡り多大な熱容量で挑んだインディー・ジョーンズであったが、ペルーより現地入りし首都クスコで出会ったmeloにメロメロになり、「抵抗値なんて味に関係ないわ」と言い捨てられてしまう。ジョーンズの滝内はいかに!?

無理だよ
0938774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:56:00.06ID:1EJenfQe
クソワロスあほやろwwww
0939774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:56:56.48ID:UgDV+V1D
滲み出る最後の投げやり感
0940774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:40:52.77ID:+TaFmQ1Q
o-attyを買ったんだけど、これどんなビルドが美味いんでしょ?
シングル?デュアル?
とりあえず味は出てるけど、オススメあったらやってみたいから教えてください!
0941774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:47:07.84ID:I1gySnSl
縦巻きツインテ
0942774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:52:34.99ID:kNNUVpGq
デュアル縦巻き色んなブログで好評やな
0943774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:53:50.51ID:rZXXjS2g
とりまデュアルバーチカル2.5o0.7Ω
0944774mgさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:15:55.20ID:qLBlG2hd
デュアル面倒ならシングル
パラレル3.5o0.5Ωとか
0945774mgさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:27:42.67ID:LXukpFBP
skyline届いたのですが皆さんどんなビルドされてますか?
エアーディスクによってかなりビルドも変わるんでしょうか??
0946774mgさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:09:17.79ID:3XG3cUyo
ここは教えてくんの来るところではない
まずググれ
0947774mgさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:39:34.34ID:fUTTRMlh
>>627
NarDAでそれのマネして組んでみたらクッソ美味かった
バーチカルデュアルより良いね
0948774mgさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:40:08.81ID:JVENC5li
>>946
そんなレスしか出来ない奴の来るところでもない

俺もだけどな
0949774mgさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:59:08.07ID:fwGUhi3b
>>946
お前可哀想な奴だな
友達いないだろ?
0951774mgさん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:32:10.00ID:layjS4Tx
チェンがskylineの動画あげてるからそれ見てからもう一度おいで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況