X



Eleaf iStick Pico 3台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:02:09.92ID:ISnz8yUn
極限までの小さな筐体に豊富な機能を詰め込んだ
世界的大ヒット中のEleaf製超コンパクトサイズMod

ロシアの有志が作成したオープンソースのカスタムROMである
ArcticFoxを導入するとDNA75同等〜それ以上にパワーアップも可能

前スレ
Eleaf iStick Pico 2台目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1495167834/
0750774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:10:46.33ID:Fzc06H0J
爆煙じゃなくて長時間使えるって理由だと思うぞハイパワー使ってる殆どの人は
0752774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:34:30.45ID:QBo39R7H
さすがにそれ古いし今となっては2本タイプじゃかなりデカイ方だなそれ
0753774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:37:24.47ID:QBo39R7H
と思ったら並列かそれ
0754774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:06:31.52ID:9765aTCp
まあ実際に廃番の在庫処分だから安いんでしょ
でもデカイアトマイザーにはバランスが良いかも
スーツの内ポケットに収まるサイズ出し
0756774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:57:31.52ID:gZZ7US/E
MODを他人に見せつけながら吸うのが良いと感じる人が多いのかもしれないけど
自分はMOD見せずにアトマだけチラッと見えちゃう程度が好き

VAPE知らない人には何が何だか分からんという感じで、VAPE知ってる人にはアトマでアピールしたい
とか言いながらサペミニなんですけどね!
0757774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:32:34.44ID:MuC8HlGo
今から買うとしたら25のほうがいいかな?
0758774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 05:33:53.20ID:3Cb18lKb
予備電池持ち歩くくらいなら電池デュアルのほうがいいからデュアル機に乗り換えた
極太クラプトン使えるし
0759774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:38:24.12ID:4/HlEQTT
電池の蓋を中に納めるんじゃなくて、胴体長くしてアドマイザー制限無くすようなキット作ってほしかった…
0760774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:52:02.82ID:VY3PC36g
出没!アドマイザー天国
0761774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:27:21.98ID:tShHvPCy
picoに合いそうな背の低いRDTA wasp nano(黒)買ってみた
https://i.imgur.com/yS59tk0.jpg

やっぱり色的にブラッシュドシルバーと黒が合ってなくて失望
ほかの色(白と黄)は透明系なんでリキッドの水滴で汚く見えそうでスルーしたが白のが良かったかな
新色のレジンもいいけど素直にステンレス出して欲しい
0762774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:44:20.72ID:9765aTCp
>>761
ウルテム色でも良かったんじゃね
黒が一番合ってないというか
俺にくれ
0764774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:53:22.38ID:tShHvPCy
クローンハダリーのウルテム持ってるけどやっぱりブラッシュドシルバーには合わないぜ
黒picoと黒waspならなかなかかっこよさそうだ
0766774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:51:55.08ID:4/HlEQTT
>>765
ヒートシンク嫌なんだよね、最終的にはそうなりそうだけど。
0767774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:23:39.75ID:pk4l65aI
>>761>>763はお互いなんでそのカラー選んだw
これが運命の出会いってやつなのか?
交換しようってなって意気投合しちゃってその付き合っちゃう流れか?
0768774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:27:35.81ID:tShHvPCy
>>767
白だったら交換申し込んでたわw
マジでどうして黒を選んでしまったのか当時の自分を問い詰めたい
0769774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:03:11.08ID:51zVsvEe
いっそバラシて塗装すればいいんじゃないの
本体ケースぐらいなら焼き付け塗料拭いてオーブンで焼けば良いし
0770774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:46:35.89ID:gZZ7US/E
>>761
本体に黒めのステッカー貼るか、黒革調のカバー被せればぎりぎりツートン基調が成立するかもしれんよ
0771774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:12:39.34ID:ppo6K75r
安いしもう一個買っていいんじゃね?
0772774mgさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:18:16.73ID:1d2evRSH
>>721
どこのリキッドを何ml買ってる?
リキッドだけで30$超えるんだが
0773774mgさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:11:36.37ID:x3jsD8AH
>>770
アドバイスありがとう。とりあえず黒のシリコンカバー注文してみた
0776774mgさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:31:33.78ID:iZ1EQB04
>>684
これ、ポジピンからお漏らししたので報告
水洗いしたあと乾いたのをみてビルドしてパフボタン押したらショート判定
おかしいなと思ってアトマイザー外したらポジピンから水滴が…
もし買っちゃった人いたら水を入れて漏れがないか試してみて…
0777774mgさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:19:21.04ID:iZ1EQB04
手持ちのRDTAバラしたらポジピンに水滲んでるのあったわ
水洗い時は全バラしが基本なのかな
雑魚ですまん
0778774mgさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:09:04.66ID:NgfL8IYV
ポジピンがスプリング式のは汎用性高くて便利だけど
お漏らしの時、隙間からリキが内部に侵入しやすいね
0780774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:07:30.96ID:j/P8kkg4
melo3?
多くしたけりゃコイル変えるかアトマイザーを変えなされ 60wてデュアルコイルにでもしたいんか?
0781774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:40:19.01ID:/CkwDYj+
最初に付いてたアトマイザーです。
やっすいやつだと思う
0782774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:15:20.44ID:eQVs8IQz
>>780
25だからELLOでしょ
コイルに書いてあるワット数の範囲内で試していけばいいんじゃない?
電池によっちゃ危ないかもだが
0785774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:58:47.08ID:jLThjLzH
もはや凶器にしか見えない大きさ
0786774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:57.81ID:5Ob1W7NF
3Fで本体のみ$15の買おうか迷ってるわ
0787774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:18:26.39ID:5FX1mz5o
俺も迷ってる
0788774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:39.24ID:LwnOYbPH
バッテリー3本かあ・・・充電器かな
0789774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:55:14.22ID:2Og1sNiD
重そう
電池一本のでもスマホ以上なのに
0790774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:37:38.35ID:KN2VFEUg
VTC4が3本付いてるならお買い得かな?とは思うんだけど
黒が売り切れてるからなぁ
0791774mgさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:04:15.22ID:gRDGR/s2
デカすぎる割には液晶ちっちゃいなw
0792774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:00.89ID:hMDOiMHB
Picoの次に何買おうかと色々と見ている内に欲しいのが増えていく

迷いながらもどれも買えない

結局Pico買い増ししてアトマイザー色々試すのが良さそう
↑今ここ
以下繰り返し
0793774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:05.66ID:xZn7ccCU
バッテリー3本買うより安いと思えば
ただ重さが今の軽量バッテリー2本タイプの倍くらいあるな
0794774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:30.15ID:lIc+eDK/
>>792
俺がいた
アトマイザーがシルバー系だからブラッシュシルバー買い増ししたわ
0795774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:36.82ID:hMDOiMHB
>>794
どこかでPicoが$15くらいのレス見た覚えがあるんだけど安いとこ知ってる?
$20前後のとこは稀によくある
メガは$13で売ってたな
0796774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:46.85ID:lIc+eDK/
15ドルってなんかのセールだったような記憶
0797774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:01.71ID:euqK55es
Primo miniの次にこれ買うことにした
よしなに
0800774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:57:41.79ID:FM4Wu2bF
Primoってプラスチック感満載すぎて
0801774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:03:56.36ID:QHvalOOA
それPrimoじゃないだろ
0802774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:39:40.71ID:7gryk3dZ
Primoはビルド出来るようになるまでの繋ぎで使っても良いと思いますよ
0803774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:10:22.34ID:/oC5xKsd
スターターキットについてるメロ3ってビルド自体出来ないのか?
どうやっても外せないんだが。 しかもコイルが縦?なんだよなあ
それとDvarw MTL RTAってのがビルド簡単で良いって見て探したけど売ってねえし15000円とか高い!
アトマイザーってこんな高いの??
0804774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:13:19.68ID:lIc+eDK/
>>803
できないよ。
ビルドしたいならsjmyかsxkのdoggy styleが初心者向けで安い
0805774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:27:44.89ID:DdfcgPLp
メンソ確認せずにドギークローン勧めるとか致命傷与えて何したいのよと
0806774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:32:54.10ID:/oC5xKsd
メロ3やっぱり出来ないんですか。 ありがとう
ん? メンソール入ってるリキッド使えないアトマイザーとかあるんですね
0807774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 03:27:16.95ID:wpYgCN9K
ドギー使ってるやつってメンソで割れることも知らないのか・・・
またアホなドギーマンが食い付いてきそうだが気になるならちゃんとしたブログや動画参考にした方がいいぞ
メンソが危ないってことはみんな知ってる常識だからな
0808774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:21:46.15ID:bkvx2oRT
メンソール強くなければええんじゃないのって思ってるけど。
別に替え安く売ってるんだから買っとけば良いし
0809774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:39:26.82ID:TN6xu0z0
PMMAはメンソール使えるポリカはダメだけど
リモネンは両方アウト
0810774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:06:42.09ID:AVvtCgP+
>>806
ECRコイルに交換すればリビルド可能。これだけコイル横向き。
ECコイルのリビルドは不可能じゃないけど難しいからオススメしない。
0811774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:09:08.50ID:XYiPRrl4
MTLでタンクが割れるほどの強メンソ吸うやついんの?
0812774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:06.96ID:lIc+eDK/
doggyで割れたやつってタンクの素材何よ?
0813774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:46:21.39ID:wK1hN0fL
>>810
ありがとうございます。
アトマイザーって意外と高くてびっくりでしたので助かります
0815774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:45:36.14ID:AVvtCgP+
>>814
楽天で買うと倍くらいするんだなぁ。Aliで5個で900円程で売ってる。
中に3mm径の水平コイルを入れて使う。
予備のカンタル線とコットンが付属してる。カンタル以外の線も使えるけど、
ワイヤーが太すぎるもの、クラプトンコイル等は固定できないかもしれない。
コイルを固定するのに使うポジピン絶縁ゴムは消耗品なので、
纏めて買うか、使い古した既成コイルを捨てずに、取って再利用するといいよ。
0816774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:11:25.54ID:9uGvDv6g
istickpico買おうと思って、Amazonや楽天みてたけど6000円ちょっとくらいで安過ぎね?
安物買いの銭失いはしたくないから無難にベプログで買うけどさ
0817774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:21:28.46ID:AVvtCgP+
国内で6000円だったらまだ良心的な方かもしれないね。
Aliexpressで買ったけどスターターキットで3600円くらいだったよ。
スクラッチチェックも通ったしアップデートもできたから正規品。
0818774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:43.75ID:3qXA2VoP
無印pico単体で24ドルくらいだろ
0819774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:33:42.67ID:EMlksLqk
脳死で値段しか調べない層は、YouTubeのスポンサー動画見てリンクから注文したらええねん
0820774mgさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:44:52.23ID:TcOGcKcg
しかの使い方がおかしかない?
0821774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:48:34.29ID:c8/jz28t
クーポンコードゲットで18ドル
0824774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:24:49.96ID:kwfaFfXP
やっぱicare140だったんだ。
OEMだから初心者にはサポートが国内になるからいーかもね。
0825774mgさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:55:27.43ID:qvuvywsi
ぐぐった…
千葉…県…!?
0826774mgさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:58:16.48ID:C5wy1jz5
タバコ⇨IQOS⇨プルームテック⇨Vape
禁煙出来そう(´・ω・`)
0827774mgさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:40.97ID:XoMmNEGk
文字化けしてるぞ
プルテクはめても薄くね? 俺はむりだったわ
ニコリキ買った方がかなり安くすむし
0828774mgさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:18:12.05ID:8ZyV6OQ1
>>823
リキッドはSAROMEのオリジナルになってるし、独自のドリップチップが
付属してたりと普通のicare140とはちょっとセット内容が違うべ?
0829774mgさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:14:31.99ID:fdNwierc
>>828
リキッドもドリチも単品売りしてるし
単品売りで揃えより高いセット売りとかジャパネットタカタ商法だな
0830774mgさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:06.19ID:MxBUYhwu
リキッドも薄いし
0831774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:30:23.83ID:N7y0rGB/
すまん。まじで分からん
ピコ25買ったんだけどアトマイザーは22.23.24.25mm全部乗るって事でおけ?
アスパイアの22mm乗せたら蒸気でなかったんだが。。
教えてください
0832774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:44:03.18ID:Vrcc6o/g
エスパーさん出番です
0833774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:49:58.40ID:Nr8ATRy3
電源が入っているかの確認をお願いします
0834774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:51:12.84ID:Cu73K8+E
>>831
具体的にaspireの何てアトマで何Ωのコイルを何Wで使ったのか
パフボタン押した時に何か出なかった?no atomizerとかatomizer shortとか
0835774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:05.83ID:N7y0rGB/
トリトンミニ1.8Ωを40wでなんも反応しませんでした
0836774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:28.73ID:N7y0rGB/
電源は入っていました
0837774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:10:07.17ID:Cu73K8+E
>>835
今すぐコイルに記載されてる推奨ワット数見てきましょう
0839774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:30:07.29ID:N7y0rGB/
ありがとうございます! 範囲内のW数じゃないと動作しないのですね
勉強になりました
0840774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:30:40.33ID:x3Chg1ZX
ポジピンが凹んでるのかもな
ノーチラス2がこれでもかってくらいベースとヘッドを閉めこまないとショート、ロウがでるし
マジでリキチャするたびに頭にコイルついてきてビチャビチャになるし
味もCUBIS2と大差ないしでaspireポンコツすぎ
0841774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:38:22.45ID:Cu73K8+E
高抵抗に高ワットかけすぎて電流弱すぎなだけじゃねーかと
0842774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:50:30.74ID:Cu73K8+E
ちなみに計算してみたら8.5vの電圧なんだけどこれ基盤逝ったりしない?詳しい人教えてくれ
0843774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:45:51.15ID:bh4qAf9S
>>842
picoは9Vまで出力できるから何の問題もない
それ以上の出力をしようとしたらエラーが出るだけ
なぜ基板が逝くという発想になるのかが不思議だ
0844774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:04:34.06ID:ElZ45UM5
昇圧もテクニカルMODの機能のひとつだからね。
当たり前のように機能するよ。
0845774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:30:28.68ID:Cu73K8+E
>>843
ありがとう詳しい人
高電圧=高負荷ってイメージだったんだ
0846774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:57:48.64ID:iCkOad2k
昇圧回路に負荷がかかることに違いはないわな
0847774mgさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:48:04.50ID:wLz6QIy8
燃費とバッテリーの負荷にもね
0848774mgさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:20:14.30ID:CNRSimCq
昇圧型DCコンバータを降圧にも使ってるから昇圧が不利ということはないな。
むしろ負荷が低抵抗な方が比率的にDCコンバータでの損失は大きくなると思う。
0849774mgさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:22:56.71ID:iWBP3xkZ
picoの充電にipad用の2Aアダプター使っても問題ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況