X



【代替】なんちゃってPloomTech 13本目【互換】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:16:35.51ID:Kg3aHK9A
第一世代のシガレット型(808Dなど)について、
Ploom TECH純正以外の使い方
(カプセルの改造、カートリッジ再生などについて)など
とにかく見た目のステルス性が重要な人のためのスレです

過去スレ
【代替】なんちゃってPloomTech【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1463237644/
【代替】なんちゃってPloomTech 2本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1478174659/
【代替】なんちゃってPloomTech 3本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1483857411/
【代替】なんちゃってPloomTech 4本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1486873895/
【代替】なんちゃってPloomTech 5本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1491456670/
【代替】なんちゃってPloomTech 6本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1497118932/
【代替】なんちゃってPloomTech 7本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1500608582/
【代替】なんちゃってPloomTech 8本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1502416783/
【代替】なんちゃってPloomTech 9本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1504366495/
【代替】なんちゃってPloomTech 10本目【互換】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1506254688/
【代替】なんちゃってPloomTech 11本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1508556870/
【代替】なんちゃってPloomTech 12本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1511715027/
0119774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:55.43ID:y1wO5VCM
>>117
すごいけど、ここまでするなら普通のペン型買うわw
あとはコットン即逝きそうだけど大丈夫?
互換バッテリーの出力強いの使っただけでコットン1日もたなかった
0120774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:07:23.41ID:IRYgZFQu
>>119
ペン型は持ってるんだけどね…まあ弄るのが楽しいって奴以外にはお勧めはしないよ
シガレット型のコンパクトさは捨てがたいの半分に単純にバラしたり改造したりが好きなの半分、シガレット型()という評価に対する反発心が少々ってとこだな

コットンの焦げはマイクロコイル8巻で試した試作1号機はひと吸いで焦げた
放熱性とコイル付近のリキッド量確保のためにスペースドコイルに変更して巻き数減らしたら初期状態より焦げなくなったよ
ウィック交換の度にコイルの巻き間隔を整えてやらなきゃいけないのが難点だが基本焦げないのであまり問題はない

難点を挙げるならガンキーなリキッドとの相性は最悪、ミスト量に比例してガンクもつきまくりだ
0121774mgさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:13:31.78ID:ugqxAuXb
シガレット型は味より携帯・利便性を重視してるんだから貶めるほうがわけわからんし
そんな奴もごく一部だから無視でいいんだよ
まあでもこの互換アトマですさまじく味が出るのは面白そうだな
0122774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:21:26.64ID:laPxEZVX
>>114
>・吸いごたえ
60/40だと口に溜めてから吸うと即味消えるよね。肺に直なら多少は味は残るけど
前スレにあったけどカプセルの網に爪楊枝で3カ所穴開けると幸せになれるらしい
0123774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:36:57.68ID:pDFiLk3D
>>122
>60/40だと口に溜めてから吸うと即味消えるよね。肺に直なら多少は味は残るけど

うんそう思う。PG多めに変えたら味わいとニコ感upするかなと期待
自分は深呼吸派なのでまだマシかもしれないけど。
爪楊枝3点開けは最後のシケカプのときやってるけどあまり体感ないんだわ
0124774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:00:55.81ID:X0PRxfSA
>>123
つまようじはカプセル底の目が濡れて詰まってる奴しか意味ないもの
0125774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:01:05.15ID:al1553JU
爪楊枝四カ所モミモミすると美味しい
0126774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:49:25.20ID:JS+fQ62n
正直5050でも味わいが犠牲になってる感あるし、リキチャも供給不足に陥ってた
PG多めの4060でこれらが改善されて煙量も申し分ないんだが、3070も捨てがたいな
4060と3070で混ぜてVG3割台で比率変えて運用してみるか
0127774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:57:43.64ID:laPxEZVX
捨てがたい30/70ぽちってきたぞ
0128774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:57:19.60ID:tzePHRQ0
カートリッジを再生する場合、
一度中を乾燥させた方がいいのでしょうか?
0129774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:32:54.80ID:pDFiLk3D
>>127
是非30/70試したらレポを書きにきて下さい
0130774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:37.70ID:zFRzj33e
>>128
煙出なくなってきたら追加で補充してる
乾燥っていってもグリセリン残ったりするだろうしあんま意味ないんじゃね
0131774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:51:19.43ID:r4zXj8iK
>>128
蒸発はしないから乾燥はできないよ。
コイルが焦げる前に補充した方がいい。
最近はブルテク用カブセルアトマイザー使ってるから
純正カートリッジは捨ててる。
0134774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:42.71ID:Zce71p8R
自宅用にvapeでタバコカプセル使用すると外出先のプルームテックでカートリッジ余りまくる
0135774mgさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:49:17.52ID:t2BtpdsY
互換は出力高いから焦げやすい
これマメな
0136774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:24.38ID:pqpe8eIw
>>134
出先は純正カートリッジで吸うけど1カプセル吸い終わったら
カートリッジごとポイ。アトマイザーあるとカートリッジ余ってしょうがない。
0137774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:08:18.45ID:qNK6mVvr
>>37
これ試してみたけど全く煙がでねぇ・・・
難しいなこれ
0138774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:24:23.25ID:qNK6mVvr
>>137
失敗したやつを解体してみたら、やっぱりというか、
押し込みすぎてコイル破壊してたわ
2つ目を慎重にトライしてなんとか成功
0139774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:31:00.40ID:62pJC7i6
>>137
俺以外にやる物好きがいるとは思わなかったが…コイルが滅茶滅茶細いから無駄に力をかけないのは重要かもね
ウィック詰めすぎた奴は次に抜く時にもコイルごと引き抜く事故になりやすいからお勧めしない

是非そのコイル破壊した奴でコイル交換にに挑戦して欲しいものだね
内径2mmぐらいで巻くとウィック交換も楽になるからお勧めだ
コイル交換してからは整形コットンではなく普通のコットンで問題なく交換出来てるよ
0140774mgさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:51.81ID:SVPtb4sA
高抵抗なのにそんなしょっちゅう変えるか
0141774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:14:07.21ID:6VRjKk3l
>>140
コイル交換してるから低抵抗だってことはひとまず横に置いておくとして…
ガンキーなのを入れてる奴はリキチャ毎に毎日替えてるし時間が許すならコイルごと交換する
慣れるとコイル交換込みでも10分程度だし、交換してウィックが馴染んだ直後が一番美味い

手法が安定したばかりだからコイルの巻き方や巻き量をあれこれ変えてみたいってのもあるけど今日はコイル交換2、ウィック交換5ってところ

当然手間もリスクもあるから万人にお勧めはしないよ
0142774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:39.16ID:GwQVTdOy
アトマイザーは最初の頃は10回くらいが限度だったけど今は20回以上、数えてられないくらい再利用できるようになったな
0143774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:55.82ID:VmUg3E25
不味くなってんのに慣れてしまってるだけなんだよなぁ
0144774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:14:59.80ID:dXh+3ndu
>>139
コイルを手に入れなきゃいけないからそこまではやめとこうかなwww
0145774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:53:51.85ID:lgOW/1br
>>129
やっと明日の午前に届く
6本空いてるから色々やってみるよ
0146774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:13.85ID:c60XlNcD
バッテリーの真ん中の端子
アトマイザー交換後に掃除してたら壊れた
これ回っちゃうのな
電池につながってた半田の根元からブッチしてた
0147774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:53:54.68ID:d+U8uhHH
互換バッテリーでお勧めはどれでしょう?
アマゾン1位のですか?
0148774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:53.61ID:plPjpCUS
Nequareの2本セットはコスパと吸い心地が良かったよ。
3色ランプがかわいい
0149774mgさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:24:57.26ID:VmUg3E25
業者さんおつ
0151774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:20.95ID:ADulB1sH
USBチャージャーって電圧が同じで容量が純正以上なら純正バッテリーで使っても大丈夫かな
0152774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:27:16.84ID:Rn2nyZcW
>>147
どれが一番いいかではなくて、どれが好みに合うかだと思う
個人的には、酸味のあるフルーツ系は出力低めのバッテリー、お茶・コーヒー・ナッツ系は出力高めのバッテリーにリビルド済アトマで更に出力上げてる

参考までに手持ちからいくつかレビューしとく
NextBlow,Cigallia, COOAU, NeQuare辺りはどれも大差ない、ドロー軽め出力高めなので焦げにさえ注意していれば安定して使える、充電器はシガリアを除いて直角型のためまとめて充電するのが困難、シガリアの付属充電器はケーブル型だが充電器側にお知らせランプがない
herringは気持ちドローが重い、出力は大差ないので好み次第ではあり、充電器はストレート型で壊れやすい印象
Bamsはドローはかなり重く、出力が純正に近くて他の互換バッテリーと比べるとやや大人しい、また通常は気にする必要がないがこいつは低抵抗コイルを拒絶するので改造前提だと使いにくい、クリップはすぐ割るので意味なし、充電器はケーブル型で優秀
基本的にリング発光型かスタンド充電型しか買わないのでフラット型やジュエリーカット型はわからない
0153774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:19:24.43ID:HDevjRyC
>>151
容量ってチャージャーに蓄電するのか?
0154774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:25:54.49ID:ADulB1sH
>>153
容量じゃなくて許容電流かな(mA表示)
0155774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:04:23.47ID:muxf83TY
NeQuareはバッテリー切れる数パフ前にお知らせしてくれるのが地味にいいな
新品フル充電でも俺の吸い方だと200パフすらもたないがパフカウント自体意味ないし4本で回してるから気にしない
キッチリ50パフな人にはお薦めできないが
後、さんざん既出だけどお知らせが派手過ぎる
パチンコのスーパーリーチみたいでかなりハズい
故障や劣化もなく吸い心地もいいので気に入ってはいるが
0156774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:13:46.96ID:YF9Zfufz
>>152
以前、Ocean C P3を買って10吸い位で壊れたから故障が少なめの品質が安定してるのがほしいです。蒸気はとりあえず出ればいいですね。
0157774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:26:19.03ID:bm1vl+E7
機能、性能だけで言えばディファスモ最強だろ
プルテクなのにペン型じゃなくなるけど
0158774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:21.71ID:lzVDfTGD
>>129
A 純正バッテリー、新しいカートリッジ、新しいカプセル緑
B 純正バッテリー、空のカートリッジに、VGPG30/70 0.8ml、新しいカプセル緑

煙感同じで満足です。味も60/40の時のようにすぐに消えない。Aと同等でした
0159774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:29.92ID:s6n4wdTp
>>158
やっぱりVGよりPGが決め手なのか
0160774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:42:34.62ID:GJnyZwk0
うっわ
さっきファンタジーVG:PG=40:60をポチったばかりだ
シリンジも購入済み
でもさ
ファンタジーって命名はアレ用途っつーことだよね
0161774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:31:37.83ID:cHZhpsDu
なんだよアレって
0162774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:54:09.19ID:OYldQ1w5
ファンタグレープ
0163& ◆YP0b8G4JMs
垢版 |
2018/02/15(木) 19:02:36.29
いまだに混合タイプ買う情弱いるのか
0164774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:11:38.40ID:vuufCbHX
ハイリクってキャンセルできますか 間違えて注文してしまったので キャンセルして再注文したいのです
0165774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:17:12.08ID:vuufCbHX
スレまで間違えてしまいました
すみません
0166774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:59:16.19ID:GJnyZwk0
>>163
未だにコテハンな情弱いるのか
0167774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:46:40.90ID:I21iuTI+
混合済ベースって使い始めゆるくて使い終わり高粘度とかあるん?
0168774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:49:56.99ID:icEPQny3
>>158
VGPG30/70と40/60とで違いはあった?
0169774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:46.06ID:oQzeLLoA
>>158
おー、なるほどありがとう!次30/70絶対買ってみたいわ
ところで0.8も入るんだね。60/40で0.5以下にしてたけど粘性がないほうが入りやすい点も良さそうだ
0170774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:46.80ID:lzVDfTGD
>>159
メンソールの交互吸いは麻痺しすぎて分かりにくかったけど
ほとんど純正と同じだった。違いがなかったというか。

>>168
40/60は持ってないから分からない
>>126 を読んで30/70を買ってみたんだ
60/40とは全く違うものでした。

>>169
もう少し入りそうだったけど漏れると試すのに時間が掛かりそうだったから
インジェクターで奥まで挿して注入したよ
自分も60/40はは0.5くらいまでしか入らなかったなあ

あとVGPG混ぜずに、KAMIKAZE SHMはミントくらいの味
BI-SO GAMはおいしかったです。
0171774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:33:41.41ID:pomMzqJl
PGが多い方がいいのか
メンソールとミント足したらもっと良さそう
0172168
垢版 |
2018/02/16(金) 01:55:44.65ID:RhwGtMSR
>>170

勝手に>>126 = >>127だと思い込んでたわ
ともあれレポありがとう 参考になったよ
0173774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:17:20.64ID:zvyCJMb0
アトマイザーのコイルのコットン交換やっぱり難しいな・・・
吸った時の音が凄く煩くなってしまうのと強めに吸わなきゃいけなくなってしまう
0174774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:16:30.71ID:OeUc9wIn
互換アトマイザーはどれが1番オススメですか?RIQのは液漏れとコイルが焦げる感じがあります
0175170
垢版 |
2018/02/17(土) 19:19:01.93ID:2F6SOA+5
大量にある60/40をどうしようか考えて、ミネラルウォーターで割ってみた
VGPG0.5水0.3とVGPG0.6水0.2
これもアリです。カプセルの味持ちするし煙感も同じくらいでした
0176774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:51:05.05ID:WE/YStqA
足して1にならない不思議比率
0177774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:14:19.59ID:O3IJhkmc
>>176
カトマイザーに注入するミリリットルの量だと思います
0178774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:41.33ID:V8HTquns
焦げにくいアトマイザーはありますか?リキッドはどうしたら焦げにくいですか?
0179774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:29:38.56ID:NTWWtgdb
PGが多くて粘度が低いほど焦げにくい
0180774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:04:25.21ID:xMtvOvA1
PG多いと漏れるけどな
0181774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:24:53.64ID:Q0RcZu3b
>>170
>インジェクターは奥まで刺して注入

これについて
内径の壁側…鍋肌(?)に沿って一番下あたりまで差し込んで、ってことでok?

あまり隙間を作ってはいけないかと思い注入のときは殆ど差し込まず表面から1ミリ未満あたりのところまで刺して
場所変えて4箇所くらいから注入していたんだけど、一番下まで差し込んだほうが良いんだ?
100均のシリンダー、先端がたいして尖っていないからそんなに刺さるのか…
0182774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:57.25ID:MReo03O1
>>178
焦げてもお湯を口に含んでコイルに吹いてやると復活するよ。
いまオススメはRIQの黒筒メモリ付きアトマイザーかな。
あのコイルユニットはウィックの周りにコットンを巻いて吸水力を高めている。
漏れも起きにくい構造。
0183774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:05.83ID:0i3/HVo8
カートリッジにニコリキ垂らすのが効果的みたいだけどプルームでする必要あんの?
カプセル+ニコリキならVapeで味わえないタバコ感が出るとかならすげえ興味あるんだが
0184774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:10.09ID:VjppWoIc
>>181
そう壁側からというか壁とコットンの間。2,3カ所場所を変えながら底の金具に当たるまで挿して、ゆっくりじわじわと上に液が上がってくる感じで注入
0.8mlならまだ一番上はびちょびちょにはならないで乾いた感じだったよ。底からも漏れなかった
0185774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:26.91ID:U/Kzcqbe
>>182
3つ付いてるやつですか?
0186774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:48.51ID:rQTb/4EI
>>183
プルテクの見た目が好きとか、カプセルのキックを強めるためとか理由は色々だろう
個人的にニコリキだけではカプセルのタバコ感に遠く及ばないと思う
まあ喫煙コストなるべく下げたいから俺はカプセル使ってないけど
0187774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:50.45ID:0i3/HVo8
>>186
そういう俺もプルーム→アイコス→ニコリキVape+ヴェポライザーときてコスト削減に全力なんだよなw
ニコリキ1年使って最近になってヴェポも触りはじめてちょっとタバコ感が恋しくなってきたって流れなんよ
もしカートリッジニコリキ添加でカプセルの吸いごたえアップや延命(1カプ/日)できるなら書い直してもいいかなと思ってさ
0188774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:05:24.82ID:qlosW7j6
>>186
ニコリキ未体験だけどタバコカプセルに全然及ばないならニコリキそんなに要らない気がしてくるな
0189774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:16:40.05ID:7O6gNlGa
煙草カプセル投げ捨ててニコリキ+刻み煙草使ってる人間の評価としては全く違う印象だな
手間をかけても満足感が欲しいならニコリキ、妥協してでも手間をかけたくないならカプセルがいい
以下は個人的な比較評価と現時点での考察

ニコチンの摂取量の観点では濃度調整が出来るニコリキの圧勝
ペン型やBOX型VAPEに比べ出力の劣るプルテク(シガレット型)ではVAPEで一般的な3〜6mg/ml程度のニコリキでは物足りないためやや高めのニコチン濃度で適量を探るといい、濃度の上げすぎは危険なので注意

煙草味の再現という観点から見たら、リキッドも煙草カプセルもどちらもまるでダメ、ただし調香の余地がある分リキッドの方がマシ
個人的にはニコリキにフレーバー着香+刻み煙草で煙草の複雑味を添加がギリギリ許容範囲

手軽さ・手間の少なさの観点から見たら煙草カプセルの圧勝、煙草カプセルの利点はここだけ
外出時にニコリキ切れてもコンビニで代用品が手に入るってのはありがたい…不味いので帰宅したら残りは捨てる
0190774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:00:34.73ID:HsdKeHnC
タバコ味がほしいならヴェポライザーって手もある
0191774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:10:18.64ID:6Nxf+ua8
味というかキックが欲しいのですが
ニコリキは、新品カプセルよりキックきますか?
0192774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:15:28.42ID:7O6gNlGa
互換バッテリーで安く済ませたいという書き込みがそこそこあったので尼で安かった奴を買って試してみたんだが
レポしようと再度価格を見たら1000円近く値上がりしてた…どういうことよこれ?

https://i.imgur.com/cBkNwL4.jpg
https://i.imgur.com/8UHb1Zt.jpg

購入した2本はまともに使えたし、リング発光で発光部は透明、先端部銀色、パフお知らせ赤点滅、接続部に切り込みがありドローは軽めとなかなか良好、値上がりしてなきゃかなりお勧めだったが値上がりしたのでお勧め度は並以下ってところ

尚シガリアの短い奴(Light)が1390→980のセール中の模様、コンパクトさを追求したいならありだが、バッテリー容量は少ないから注意な!
0193774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:30:18.09ID:qlosW7j6
Vpenにコーヒー味のリキッド入れてレギュラーのカプセル使ったらモカのカプセルより美味い
レギュラーのカプセルにフレーバーのリキッドってかなりいいわ
0194774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:37:38.01ID:7O6gNlGa
>>191
ニコリキのニコチン含有量次第なので如何様にも調整は可能ですよ
自分の経験上では紙巻き(タール11mgニコチン1mg)からの移行時で10〜20mg/mlぐらいがちょうど良かった
幅があるのはリキッドのフレーバーやバッテリー・アトマ次第でキックの感じ方が変わるから
濃度上げすぎると急性ニコチン中毒で動けなくなるので少し物足りないぐらいの濃度から試してみて、くれぐれも濃度を上げすぎないように
0195774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:56:09.89ID:GYUydO2e
>>192
尼の価格変動は、よくある事
0196774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:55:11.88ID:hQf/SZ7V
BLIEST使ってるんだが、
予備にOUTLASを799円の時に注文
説明書はほぼ同じ
充電器は全く同じ
先端の色が違うだけだな
お買得だった
0197774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:33:38.38ID:qlosW7j6
ブルーベリーとメンソールとコーラの調合リキッドうめー
もうプルームテック全然関係ないw
0198774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:07:29.15ID:U324RUKR
>>192
たばこカプセルの販売地域が広がったから需要が増えて値上がりしたんじゃない?
0199774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:17:55.45ID:0i3/HVo8
>>190
ヴェポのタバコ感やコスパは最高だと思う
けどやっぱバッテリーがタバコ(ニコチン摂取)に最適化されてないから常用としての使い勝手悪いわ
アイコスやグローをクソクソ煽ってたけど開発費かけてるだけその点は秀逸だなと改めて感じた
0200774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:21:28.15ID:rQTb/4EI
>>188
あくまでタバコ風味の話だよ、カプセルは本物のタバコ葉を使ってるからまあ当然なんだが
キック感に関しては自由に調整できるニコリキが最強
0201774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:35.83ID:omYLU1RP
>>184
底に到達するまで差し込むの初めてやってみたよ
で、30/70を買うぞ!と探したんだけど見つからない
ファンタジーグリセリン、リッチパウダーで探してるんだけど40/60までしか見つからないんだがどこの使ってるorどれ買えば良いかな?
0202774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:20:06.02ID:LoZ484pX
2080と55で割れよ
0205774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:38:10.12ID:ra0F96wg
尼で買えるプルテク互換バッテリーってどれがいいの?
純正バッテリー+アトマイザー+ニコリキでついプカプカしちゃうから買いたしたいんだけど
0206774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:25:41.08ID:6KWoZH4J
>>205
純正本体だけ買い足せば?
0207774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:04:46.31ID:IabKlFzs
純正買える地域なら純正が一番良くない?
0208774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:19:36.93ID:2ckpW0O1
カプセル使ってないならお知らせ機能は邪魔だしな
ただ純正のドローが気に入ってるなら互換で合わせるのは難しいよ
0209774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:54:33.09ID:ra0F96wg
>>206-208
有難う。最初は普通に純正使ってたんだけど、ドローの違いとか有るのか…
お知らせ機能要らないから互換のほうが良いのかなと思ってたが…
0210774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:37:47.10ID:eDVtR2+b
口が乾いてくるのはVG、PGどちらの影響ですか?
0211774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:46:56.00ID:V1JxkL3Y
吸湿性の高いPGの影響です
VAPE系タバコは吸いすぎると普通に脱水症状になるから注意な
下痢口の渇き尿が黄色い疲労感頭痛
0212774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:11:11.28ID:2ckpW0O1
吸湿性はVGのほうが高くなかったっけ、どのみち避けられんな
寝る直前に吸いすぎると喉が貼り付くように渇いて結構大変
0213774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:10:48.57ID:9YQsHBPF
吸湿性が高いのはVG
0214774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:18.05ID:fAfelmpj
>>197
プルテク互換カートリッジで吸ってるの?リキッドの旨味がイマイチわからなくて、構成教えてくれ。
0215774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:41.02ID:1LLLFd/d
>>205
C-Tech DUOに別売充電スタンド
アトマイザーはずさずにそのまま置くだけで充電できる
0216774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:42:26.49ID:ra0F96wg
>>215
そのまま充電ってのがいいね、ぐぐったら評判良いみたいだし、それ買うよ。有難う。
0217774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:51:51.77ID:eDVtR2+b
VGが高いと口が乾くんですね!
0218774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:53:11.50ID:eDVtR2+b
VGが高いとコイルも焦げやすい感じがしますがどうなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況