X



Vapeビルド考察スレ 8W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/06/28(木) 01:11:20.79ID:TbvDxqFI
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 5W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512100756/
Vapeビルド考察スレ 6W
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516009808/
Vapeビルド考察スレ 7W
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1522124794/
0799774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:25:33.25ID:dc8R97Y+
>>797
最近じゃ論語に「的を得ず」という表記はないということで
それもこじつけだと言われてる
0800774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:43:54.17ID:mSTyi9p8
なんで言葉じりの話にすり替えてんの?
0801774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:04:35.54ID:guPj4rTK
変なのが湧いてきたな
0803774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:58:25.52ID:aLHZCdUP
しかも入れ食いやなw
0804774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:05:02.78ID:fAIJ2nAN
賢くなる為のお勉強だよw
いつまでも負け組じゃ悔しいだろ?
日本語お勉強してまともな職に就こう!!
0805774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:23:43.74ID:mSTyi9p8
>>804
注意喚起の観点がほぼ滝内だぞ
いいのか?それで
0806774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:26:54.87ID:fAIJ2nAN
>>805
チンカスが勝手に喋って良いと誰に許可取ったんだ?
滝内だかなんだかしらねーがお前らがち◯こと、ま◯この皮の隙間に残った残りカスだって事に変わりは無いね!
0807774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:58:33.14ID:I4r18PME
まーた新種が現れたのか
0808774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:25:25.03ID:p5GHThH0
早稲田2って感じだな
0809774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:45.05ID:UkvMT8c/
カンタルとNi80を主に使ってるんですがメーカーによって同じカンタルでも味とか変わってくるんですか?
0811774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:43:48.44ID:NKh7LWjj
オーディオの世界でも電力会社によって微妙に音が違ってくるからな
0812774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:54:12.21ID:RQWXpJz8
どちらかと言うとまずは
コットンの状態とか
リキッドの状態とか
ビルドの状態とか
自分自身のコンディションとか
だろうね
0813774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:37:40.76ID:kYJPQGvZ
>>810
こいつどこのスレでも同じことしか言わないな
知らないなら余計な事は言わず黙っててもらえませんかね
0814774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:19:14.83ID:YxU0hLbQ
>>809
まぁ各社全く同じ開発・製造ラインというわけでは無い故に、微妙に成分配合の違いとか品質の違いがあり
結果それが熱的特性に反映されて発熱の仕方が変わるから、理論上は味は変わってくることになるね
ただしこれは本当理論上の話であり、人間の感覚器官でその微妙な違いを感じ取れるかは定かでない
少なくともオレはさすがにその微妙な違いを感じ取るのは無理だね
0815774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:01:07.68ID:K73VwAmm
>>813
馬鹿な質問とそれに続く駄レスを未然に防ごうとしとるええ男やないか
0816774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:54:31.06ID:777X3hrF
>>814
質問か低レベルだと自覚を促すには最適なレスだと思うが…
0817774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:21:55.09ID:oZxDk+Pg
UDのワイヤーってなんかあったんかな?
\200で投げ売りされてたからついポチってしまったんだけど
0818774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:42.50ID:JaIl7Zb4
このスレ全員低レベルなんだから大目に見ろや
0820774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:37.34ID:8c54H7R7
POD型のリビルドの質問はどこでしたらいいんだ?
ここはダメなんだろう?
0821774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:04:02.22ID:YiKq6Ijm
>>820
まずPOD型なんてゴミは捨てます
0822774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:04:56.35ID:5DshqXGo
>>821
PODは良い商品だと思うがビルドするのはアホとしか思えない
0823774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:46:45.65ID:mbGcgHfm
>>822
労力に見合わないという意見が殆どなのは確か。
しかし、やってみたい衝動に駆られるのもわかる。
気気に入ったクリアロのRBAキットがない時など無理やりリビルドしたものよ....(隙あらば自分語りするスタイル。
0824774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:38:54.60ID:yET2ibR7
>>819
そうか、国内でその値段で30ftのチタンワイヤーが買えるとは思ってなくてね
0825774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:56:14.42ID:hcuRPCmd
>>823
PODじゃないけど、プルテク互換アトマのリビルドやってみて面白かったからRTA/RDA買ったわ
その時はなんちゃってプルテクスレでやってたけど、PODスレはそういう雰囲気じゃないの?
0826774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:54:16.03ID:R4cPZ16J
>>825
加熱式をはじめパイポタイプやクリアロにRBAと選択肢がたくさんあるのに、敢えてPOD買う人ってリビルドは当然ながらコイルヘッド交換すらダルいって人なんだと思う
0827774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:19:33.90ID:gtqHvEFN
>>826
それプラスにコンパクトさ、漏れなさ、デザイン性、ステルス性じゃないかな
ミニフィットなんてUSBメモリにしか見えないし
0828774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:59:36.15ID:e6vmiXqK
>>827
コンパクトさとステルス性はこの場合おなじだろ
0829774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:12.31ID:JGIz/I2g
忍者コットンって内径何ミリに対してだいたいどれくらいの長さを使うってわかります?
0830774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:02:30.90ID:30EnFvZd
>>829
いろんなブロガーが画像つきで説明してるからググったほうが早い
0831774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:03:11.67ID:DlX/XSdF
>>824
30ftなのか
よければURL貼ってください
0833774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:24:44.17ID:go2ECQIL
Serpent SMMに付属であったふわふわ系のコットンがすごい良かったんですが、ふわふわ系統のコットンでオススメのメーカーあります?
0835774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:03:04.96ID:B7cMHxcD
全体的に安めだし、サマーセールかな?
0836774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:16:56.39ID:vveddm4v
Galaxies RDA
使用コイル:ni80 24??26G
使用コットン:無印オーガニックコットン
この条件でレモンサングリアのポテンシャルを引き出すオススメのビルド、セッティングを教えてほしい
主観でオケなので
0837774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:56:51.46ID:ktEvB6bW
>>836
27〜28GAがいいって話よく見るけど太めのワイヤーにこだわりたいってこと?
0838774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:11:24.37ID:BlPj6WdM
太めのワイヤーが指に刺さると、思ったより流血するよね。
アルアルあるー!
0839774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:48:41.81ID:Gt7BjvpN
26Gより太いと巻くの楽だからねぇ
0840774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:52:57.71ID:Qzb/WWjp
カンタルの場合、軽いMTL重めDL好きだと27gaが重宝する。
0841774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:26:09.48ID:fu4SyD5d
レモサン美味しく吸うなら0.3オームくらいで焚いたほうが絶対いい
0842774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:22:27.34ID:QUOU1IRO
レモサン、27GAカンタル内径3mmパラレル5巻き4.2Vかなni80だと3.7vで、苦味?渋味?が出るギリギリの1番酸っぱいとこ
単線やスペースドだとガンクの寿命が早いね
0843774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:13:57.01ID:x+lLc1Z6
>>835
不定期でたまーに投げ売りしてる時あるんよね
タイミングが全く読めんけど
0844836
垢版 |
2018/08/04(土) 20:49:01.29ID:d624xUDS
皆さんありがとう、参考にします
>>837
なんちゃって葉巻き党だったこともあってか、なるべく高出力でMTLするのが好きなもので
かと言って、不器なのでツイストやパラレルはどうも自信なく、太いワイヤーだと巻きやすいし

>>840>>841
ありがとう、さっそくレモサン着弾次第試してみる
0845774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:19:12.30ID:MDc0eIfv
パラレルはともかくツイストってそんな難しいか?
やって見りゃ良いやんって思うんだけど、食わず嫌いなのかな?
捻るだけやで?
0846774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:24:17.57ID:m7BalXzR
うるせぇ!Ni80単線が一番うめぇ!
0848774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:00:17.08ID:juxKFVTw
ツイストはマグカップぶら下げて回すだけw
0849774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:14:33.74ID:3cb9guiK
単線はパラレルに比べ寿命が短くない?
0850774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:40:13.32ID:/CoJ8jht
28Gや30Gでマイクロコイルを上手く巻くコツってありますか?
ジグ(UD製で蓋でクルクル回すタイプ)を使ってます。
0851774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:45.28ID:Im6sMoKq
テキトーに巻いてからドライバーンしながらピンセットで挟んでマイクロ化とかかね
最近どっかのスレで巻く前にU字にしてドライバーンするって方法もみかけたな
0852774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:36:28.79ID:IrKskk0P
滝内センサー「ピコーン」
0854774mgさん
垢版 |
2018/08/06(月) 04:08:39.76ID:z5k0mXyb
>>850
ドライバーの軸で巻いてるけど、既に巻かさってる方向にテンションかけながら、ってぐらいしかないなぁ
というか、煙量稼ぎたいときに選ぶワイヤーじゃないから、微スペースドになっちゃっても特に問題無いんじゃないかな
0855774mgさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:42:11.05ID:zTCt6w+k
カンタルしか使ったことないんだけど、ワイヤーの素材で味は変わるもんなの?
0856774mgさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:56:03.31ID:o35SwA0E
>>855
変わると言えば変わる
例えばカンタルで4.2vで良い感じなのはni80だと同じ内径同じ巻き数で大体3.7vらへんになったりする
この0.5vの差の立ち上がりの速度的なものの影響を感じ味に影響すると言うか言わないかってとこかな
0857774mgさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:21:06.12ID:e8qxjomt
うるせぇNi80単線が一番うめぇ
0858774mgさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:56:19.34ID:Gb34YHve
>>857
Ni80を愛し、Ni80に愛された男ぉぉぉ!
0859774mgさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:37:57.45ID:wNSwDlke
ni80もちょっと鉄臭さ出るな
ssほどじゃないけど
0860774mgさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:36:52.27ID:rMuvzmZz
salomon2と
NI80の26と27ゲージを買いまして
リキッドはLemon & fizzy soda等の
スッキリ系を吸う予定なのですが
おすすめの巻数はありますでしょうか?
0861774mgさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:30.55ID:Fk/4MmC0
安定の27GANi80内径3mmパラレル5巻き
これで試したらめっちゃ美味いです
自分がそう思ってるだけで
大したことないかもしれませんが
0863774mgさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:50:13.07ID:YH96zB3p
>>861
27定番だよね。ni70もなかなかうまい
0864774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 03:10:13.59ID:jiemuz7s
VAPE歴3年ぐらいやけど最近ビルドに魅力感じなくなってきた。簡略化小型化に魅力感じてきてビルドなしでも上手いVAPEてなんやろってなってポッド型とか色々試してるけどなかなか見つからない。

VAPE上級者の方で同じ悩みの人いますか?いたら何使ってるか教えてください。
0865774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 03:22:22.98ID:hoOzKaP/
>>864
プリメイドのコイルとコットンで可能な限り手抜いてるわ
RiftcoreやNotchcoreはどうかなーとは思ってる
0866774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 05:17:14.13ID:ikJHSBUC
>>865
どっちかにしようと見てました。
レビュー見ると味が独特と表現されててどうなんやろと思いました。Mate1より味が出てたら文句ないんですけどね。
0867774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:58:35.12ID:3LI/IxvB
ビルドは最初の頃は楽しいけど
だんだん面倒く感じてくるのは同意
0868774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:10:34.72ID:ee0jBQET
>>867
もうめんどいしのFOG1がメインになってる。けどFOG1に変わるのも欲しいなと思ってMate1も買ったけどイマイチで。
0869774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:23:59.57ID:WFM9qAvX
>>864
ニコ摂取だから魅力なんて最初からない
0870774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:49:40.73ID:yt8Okial
ツイッターに忍者コットンの正しい使い方みたいなのあったから読んだら目からウロコだったわ。
メッチャ勿体ない使い方してたし
0873774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:12:28.81ID:2QIMd6pU
ニコ摂取の人はクリア口がメインなの?
0874774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:16:04.69ID:09hqO55K
むしろ逆では
0875774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:19:43.26ID:yt8Okial
>>871
>>872
シートは丸めないで二つ折りか三つ折りでいいみたいよ。
先っちょも捻らないで入れるんだって。
幅もそんなにいらない。

完成図はこんな感じ
https://i.imgur.com/DQ7Pdzq.jpg
0876774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:21:23.47ID:lzjyqkm4
ビルドに魅力無くなってきたはすごいわかるいろんなアトマに散財してきたけど最近は運用楽な一個しか使ってない
名前出すと巣に帰れって言われるから書かないけど
0877774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:21:46.23ID:83VjGdDu
>>875
勿体ない使い方じゃなくて大丈夫だと書いてあるんじゃないのけ?
0878774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:36:52.39ID:BoDFrrVO
>>873
ビルドに魅力を感じるってより
コストと手間のバランスで選んでるだけだろ
0879774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:41:51.48ID:qSG0qqIx
>>876
出して欲しい!
もうビルドしなくてもそこそこ美味しいのがいいなー
0880774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:46:42.80ID:tVhF/lCt
>>875
頼むからリンク貼ってくれ!
0881774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:48:27.32ID:tVhF/lCt
画像検索してもcableしか出らんのや
0884774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:33:57.18ID:ynK+i748
そのシートコットンのやり方真似したら
連続吸い6回程度しても
ドライヒットすること無く美味しく吸えました
0885774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:28:09.39ID:XcmT0MRw
オナティッシュロール
0886774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 03:46:33.13ID:cz+EAFWc
商品の説明にコットンを丸めて使用しますってかいてあるけど、メーカーの言う丸める=2つ折りだったってこと?
0887774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:21:42.38ID:NAjANZEF
>>886
説明書とは違う独自のやり方
説明書通りだと今までと一緒
0888774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:27:05.06ID:GPU13GjD
写真がどう見ても二つ折りに見えんのですが
0889774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:55:07.42ID:7iBawgEw
二つ折り、三つ折りってのは分かりやすくオーバーな表現してるだけ

画像で見ると
従来のNINJAスコティッシュロールが縦6cm×横5cmをクルクルクルクルクル
だとしたら
今回の9割の人が知らないロールは縦3cm×横5cmをクルクルで終わりってこと

今タンクに残ってるリキッド消費し終わったら実践してレポするつもり
0890774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:57:24.52ID:ibYrILOT
前からクレドポーの両面剥がして同じことやってるけど、まぁ普通に使えるね。
0891774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:57:15.02ID:VOVzMgcW
>>890
クレポーって表面の薄皮だけにしかシルク材使ってないから、剥がしたらただの安いコットンじゃなかったっけ
0892774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:45.90ID:ibYrILOT
>>891
まだ手探りで色々買ってるのでイマイチ分からんです(笑)カミさんからのプレゼントだしコットンベーコンよりは全然いいね。一番好きなのはマッスルコットンなんだけど。
0893774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:47.17ID:JrU/OCpu
クレポ以前使ってたけど、そこまでの良さは感じなかったな
マレーシアリキッドのくっそ甘いの吸うとガンガン焼き切れるし
見た目はプレスのロゴマークみたいなの入ってたりしてすごくキレイだけどね
0894774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:12:03.88ID:NzMIhqaB
>>890
クレドボーはミストはでるけど水っぽくなるのでやめた。
0895774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:01:01.60ID:I/C1xSp0
あと、クレドはすぐ焼ききれる。すごい使いにくい。
0896774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:22:44.87ID:sqUOo4yA
クレ・ド・ポーはマレーシア産を低抵抗DLで吸うと10パフくらいで焦げた香りがして、コットン片方引っ張ったら真ん中で焼切れてる感じ
アッサリめのリキッドを吸うのに適してると思う
あとリキッドを吸うと痩せるのでコイルに通す時はキツめの方がいい
0897774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:09:19.41ID:ibYrILOT
酒も飲まない人なので夜暇でね、毎日コットン交換してるから気づかなかったわ(笑)マレーシアの甘々ばかり吸ってる。
0898774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:02:53.61ID:NzMIhqaB
>>896
まさにそんな感じ。すぐ味おかしくて片方引っ張ると切れてる。あまりにも弱いね。向いてない
0899774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:18:08.34ID:7iBawgEw
去年は結構アンチ意見が多かったNINJAが注目されるようになり
大絶賛だったクレドポーの評価がダダ下がり

不思議なもんだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況