X



電子タバコのリキッドを自宅調合 31ボトル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:14:14.52ID:i4kRvddH
電子タバコ用のリキッドを、自作する人のためのスレです。
質問する前にテンプレや直近のレスに目を通してみてください。

初心者は過去スレや現行スレを流し読みしたり、
「リキッド 自作」 「リキッド DIY」などで検索すると多くの情報が得られるはずです。

■前スレ
電子タバコのリキッドを自宅調合 29ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1521726145/

■関連スレ
電子タバコ 市販リキッドスレ 21ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1525328179/
※市販リキッドであっても調合用の材料とする限りは、このスレで語って頂いてかまいません。

■基本の注意事項
自作リキッドは全て電子タバコメーカーの保証対象外です。
基本的に食品基準を満たした材料を扱いますが、吸引した場合の健康への影響は未知数です。
自己責任でおねがいします。

■材料の注意
メンソール 特にハッカ油はプラスチック樹脂に対しての破壊力が絶大です
リモネン   柑橘類や植物系香料に含まれ、スチロール樹脂を溶かしひび割れや曇りの原因になります。
ジアセチル 大量に吸引した場合、閉塞性細気管支炎との関連が疑われています。
 香料メーカーでは自粛の動きがありますが、未だ含まれている香料も多いため留意が必要でしょう。

フルーツ系・メンソール系を扱う際は保存容器・アトマイザーの素材に留意しましょう。
PEI(ウルテム)、ガラス+金属製が安心です。またPMMA(アクリル)もメンソールには耐性があるようです。

■保管上の注意
冷暗所で保存しよう。
雑菌の繁殖に要注意、アレルギー反応が出ることがある。
0086774mgさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:50:43.48ID:o6AuY1la
>>80
それ今度試してみるわ。30mlで1200円ぐらいは安い。
Hi-LIQ 悪くないけど送料入れると高い。
0087774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:08:13.25ID:spASGITM
ニコチンベースのVGとPGの割合って何が良いとされてるんです?
みなさんはどの割合にしてます?
0090774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:56:35.41ID:umYbt2Iq
実はHiLIQはVG100がイカ臭くもなく辛くもなくてgoodだという噂
買い置きが終わらなくて試せない
0091774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:38:40.03ID:tVhF/lCt
>>90
あれ?イカ臭の原因は添加剤のアンモニアとかって話じゃなかったっけ?
0092774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:46:37.72ID:4EttaUJv
あれ勝手に妄想で言ってただけやで
0093774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:03:26.52ID:9wn03OUF
むしろ何故アンモニアなんぞを添加しないといけないのか
保存料だとしても他の選択肢たくさんある
0094774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:21:09.88ID:7Uj8yR0C
>>87
保存性を考えたら希釈用PG100しかありえない
0095774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:21:33.15ID:tVhF/lCt
>>93
けっきょく妄想だったらしいが、禁煙について書かれてたサイトに市販の紙巻きタバコの多くはニコチンの吸収を良くするだか依存性を高めるだとかの目的でアンモニアが添加されてるってのを読んだ記憶があって、それと同じ理屈なんだろうなって勝手に納得してた
0096774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:24:44.33ID:iXbjo9uw
hiliq 以外でも、PG100 でOK?
0097774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:44:19.17ID:VLZXUXRz
>>90
普通に臭いよ
しかも引き出しの中でも目に見えて茶色く劣化していく
0098774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:46:06.01ID:VLZXUXRz
臭くて辛い
中国産はもうやめようと思った
0099774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:50:02.73ID:44GOuZpX
匂いどうこうの前にVG100とかシリンジで吸いづらいから扱いの問題よね
0100774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:41:19.62ID:UX6HSwvW
マジか 初の海外通販でハイリクのVG100を注文したばかりなのに
0101774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:48:44.17ID:N12BBl67
径が太めニードル使えばええねん
0102774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:09:55.39ID:XlZ20VGS
シリンジ買うなら園芸用品売り場行ってみな
先がシリコンチューブになってる液体肥料用のやつ
売ってて使い勝手最高。
0103774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:13:49.78ID:WFM9qAvX
>>102
太すぎだろ
針の中1ml足してくださいってかいてあったわ
0104774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:41:32.27ID:I749jQf+
どこのニコチンがいいの?
何も気にせずhiliqのニコチンしか使ったことなかったわ
そんな臭いか?
0105774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:52:47.33ID:xsSuUB4I
>>104
delosiかニコリバ

中華じゃなくてUSで買っとけばいいと思う
0106774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:56:08.82ID:UAvUiyz1
ハイリクで満足してるならハイリクでいいよ。
4種類のニコチン使ってるけどハイリクが特に臭いとは思わないし
ある程度の辛味は好き嫌いの範囲だと思う。
0107774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:26:51.58ID:3dYZTebM
>>102
土に刺す奴か
あれうまいよな
0108774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:31:29.22ID:PtV2//25
よく育ちそう
0109774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:57:30.56ID:iXbjo9uw
hiliqのニコベース 120ml 買っちゃたから、
次に買うのは来年になりそうだが、
辛みや臭みあってもタバコ系にはアリかと思う。
フルーツ系とか甘いリキッドには、
他社のニコベースの方が雑味が無くて良いいのでしょうか?
0110774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:33:27.00ID:VLZXUXRz
>>100
お気の毒。
まぁしばらくはその辛さと臭さに苦しんでくれw
0111774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:55:30.92ID:UX6HSwvW
>>110
今回はリサーチ不足って事で次はUSのPG100を注文する事にします
0112774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:03:35.98ID:adA2c2Qc
hiliqそんなに気になる?
単体では確かに臭いけど調合したら気にならんけど
0113774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:35.67ID:HIdMdw2T
>>109
安くて早いってだけでHiLiqの使ってるけど、超音波洗浄機が良いらしいっての見てやったら辛味と匂い気にならなくなったよ、尼で3000円くらいだしVAPE以外でも色々有るから一台買ってみると良いかもね、スディープにも掃除にも使えるから無駄にはならんし
0114774mgさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:19:11.72ID:44GOuZpX
別にそこまで気にならないからHILIQしか使ってないわ
安いは正義よ
0115774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:29:53.98ID:6hrwBtS4
俺も気にならないからhiliqの使ってる
昔、dekangも散々いわれてたけど臭いって感じなかったんだよな
0116774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:35:11.82ID:xLHOSU8u
>>114>>115
何と混ぜてんの?
よっぽど甘いリキッドか、辛党か?
0117774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:00:23.92ID:+8VZesk8
Capellaで初めて買おうと思ったけど送料めちゃ高?
俺が英語読めなさすぎてるだけかな。
0118774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:33:31.97ID:/dJXJ+1Z
テンプレ>>3のココカラにもCapellaの香料あるよ〜
値段は調べてない
支払方法は振込だけだけどね〜
0119774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:02:11.04ID:HjA1Ct6R
味なしでニコチンだけ入れて吸ってるから違いよく分かるけどhiliqは確かにやや辛くてイカの匂いするから使ってない

ただ他の味付きのリキッドに混ぜて分かる人おるんかって思う
分かるなら使わんだろうけど
ニコチン濃度かなり高くない限り辛味をやや感じるくらいで臭さは分からんでしょ
それが分かるくらいめっちゃ薄い味で吸ってるならそもそも味なんてどうでも良さそう
0120774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:42:57.46ID:IFTnXemH
ニコチンベースの濃度ってみなさんどのくらいにしてるんですか?
0122774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:08:10.93ID:7iBawgEw
USニコベメーカーって眉が隠れるほど黒いタオルを頭にかぶって店のロゴ付き黒T着てるこだわりラーメン店
HiLIQは近所に住む元スナックホステスみたいなパートのオバちゃんしか働いてない大衆ラーメン店

そんなイメージを俺は持っている
0123774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:09:42.86ID:hdiAhdzL
ラーメンすすってろ
0125774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:01.54ID:8DES7PPd
一蘭食ってるならハイリク派だろお前
0126774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:48:49.67ID:9h7Dl5Zl
麺集中型カウンターが正直邪魔なんよなぁ
0127774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:52:36.55ID:+8VZesk8
>>118
ああやっぱりココカラで買ったりする人が多いんだね。ありがとう買ってみる!
0128774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:28:50.65ID:vHeY4Gwm
多くねえよw
0129774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:34:33.59ID:myUxIJe7
テンプレにchefあるじゃん
0130774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:35:52.10ID:/dJXJ+1Z
>>127
半年ほどvape関連のスレを見てるけど話題に上ったのは1度だけ
クレカも使えないようなところ云々というレスが着いてた
俺自身もそこのオリジナルの香料を1度買ったっきり
手持ちの香料が減ったらまた買うかな
0131774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:01:51.91ID:440LRDbG
フレーバーってどこで買うのがコスパいいんだろう。
マスカットとりんごくらいしか欲しいのないんだよね。
0132774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:32:31.23ID:/dJXJ+1Z
>>131
チェリーが好きなんだけど香料毎に違うし、リキッド毎に違うし、使うアトマ毎に違うし、うわぁぁぉぁぁぁって感じ
0133774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:38:19.44ID:/dJXJ+1Z
>>131
あ、テンプレのT&Mって所の香料はvape用ではないけど安い
味がお気に召せば安くあがる
0134774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:09:24.88ID:440LRDbG
>>133
ありがとう! とりあえずそこで買う!
0135774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:19:33.66ID:xAb/+kLq
マスカット買うなら巨峰も一緒に買って混ぜ混ぜするのが幸せになれると思う。
0136774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:38.71ID:440LRDbG
>>135
いい情報ありがとう!
巨峰も買ってみます
0137774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:29:15.05ID:440LRDbG
T &Mが15日までメンテだった、、、
0138774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:30:55.91ID:NBxHgCJo
ファッ!?HCのRY4復活!?
0139774mgさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:06:01.39ID:hjjKZHsr
>>87
PG100
0140774mgさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:44:08.28ID:Od8SRzS4
>>116
115だけど、普通に100mg/mlをケンエーグリで24〜25mg/ml程度に割ってFA垂らしてる
食べ物は辛いの大の苦手
0141774mgさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:35:52.99ID:glkzi/+a
T&Mの香料、たまたま炭酸水に香りつけるために持ってたからVAPE用に使ってるわ
グレープフルーツとライムを混ぜたのが好み
0142774mgさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:37:28.02ID:glkzi/+a
あとメンソールのリキッドにALLMAXのカフェイン溶かして混ぜてみたけど、
これ元が苦いだけあってかなり辛口になる印象だわ
0144774mgさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:30:31.89ID:bbGlr/8g
正直欲しい…
0145774mgさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:33:30.28ID:biA4JmBr
そのリキッド使ってるときにイガったらやばそう
0146774mgさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:27:07.55ID:OBYf5Yqa
コスパめっちゃ悪そう
あとガンクヤバそう
0147774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:39:11.41ID:r05kWSbB
ココカラでTPA買うと点眼ボトルなのな
0148774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:33:17.68ID:8OShFxAa
ニコチン入りの飴を作ってみたいと思ったんだが
俺の考えてる事なんて既に実行してる人がいて
既に参考になるサイトがあれば
教えて下さいm(._.)m
0149774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:13:15.56ID:rJ2zpE6E
ここのおっさんらは、それの代わりにVAPEしゃぶってるんだぜ?

というか、スヌースがそれにあたるだろ
誤食の可能性があるから、普通は作らないはず
0150774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:45:35.01ID:33GNTrmQ
>>148
ちょっと前まではニコチン入りタブレット有った
一気に食べると即死するやつw
舌の下に入れれば徐々にニコチン溶け出す
飴だと誤飲で死ぬからリスク考えたらガムで我慢が良くね?
0151774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:48:07.84ID:8OShFxAa
え?恐い。
やめておく。m(._.)m
0152774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:52:48.49ID:8OShFxAa
ベープやってるけど、臭いの苦情がね。

素グリですら「なんか甘い臭いするんだけど」って。
だから、ニコリキを指に垂らしてペロッて舐めてます。
0153774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:03:21.15ID:B9wUQWGE
つかニコチン製品は製造と販売と譲渡が禁止されてる
自家用でも製造したら犯罪
まぁ誰にも言わなきゃ容疑の掛けようもないだろうけど
0154774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:22:46.23ID:shG4ATSZ
>>150
そんな即死飴なんてないでしょ
0155774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:27:11.20ID:dO77ZENp
徐々に溶け出すから大丈夫なら飲んでも大丈夫じゃ
0156774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:37:34.87ID:shG4ATSZ
即死級のニコチンを飴でゆっくり摂取したらほぼ死亡する
0158774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:55:53.46ID:shG4ATSZ
>>157
飴なんて5分とかでしょ
一気飲みしたときと5分かけて飲んだときの影響に大きな差があるってソースあるの?
0159774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:57:36.40ID:shG4ATSZ
差があるとしても舐めずに飲み込んだら即死するような飴が売られてたという事実の方が疑わしい
このデスキャンディーのソースあるの?
0160774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:13:40.68ID:dO77ZENp
>>157
飲んで溶ける時間と口の中で溶ける時間の差がそんなにあるわけないだろ?
0161774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:21:09.69ID:ySwaHODv
>>150が妄想だから議論するだけ損だよ
0162774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:32:12.83ID:8OShFxAa
>>148本人だけど

とりあえずニコベースダイレクト摂取人体実験
少量から始めて、自分の許容量を調べる
飴一粒に自分の許容量のニコチンが含まれるように配合する。
一粒丸飲みしても、人体実験により割り出したって許容量だから大丈夫。

作るなら、こんな感じ。
0163774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:40:27.22ID:07rGmz4P
お、みりん梅酒か?
0164774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:40:47.27ID:UbNtlRv/
ニコチンが肝臓かで分解されて別の物質に変わる速度は人それぞれ
致死濃度が未だに明確でないのも事実。
だが、分解能力をはるかに超える量を分解速度を上回る速度で摂取した場合、その時間に関係なく死に至る。
まあ死ぬ前にゲロるけどな。
0165774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:45:34.11ID:A64jkMho
>>164
おまえ余罪がありそうだな
0166774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:01:04.26ID:XOAFPC0P
>>164
致死量は推定されてるが実証してないってだけ
実証する意味と価値がないから
0167774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 04:51:27.35ID:bzJbD9ob
八木だっけ?保険金詐欺のヤツが死んで欲しいヤツに紙巻煙草を煮出したコーヒーもどきを無理やり飲ませてたけど、体調不良になるだけでなかなか死ななかったようだがね
ニコチンの代謝スピードはかなり早いだろ?
気持ち悪くて死にそうな気分になっても休んでれば、そう時間かからずに回復する。
ニコチンの過剰摂取で消化器官系のダメージがどう蓄積するかだろう
0168774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:51.27ID:4iiS+qWc
ニコチンも害だけど
グリセリンも良くないみたい。
腸内悪玉菌を増やすみたいだよ
0169774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:55:02.59ID:4OB5sUh8
ビオフェルミン入りリキッドが必要だな
0170774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:23:35.58ID:O0twDQCY
乳酸菌は加熱で死ぬからなぁ
納豆菌ならいけるかもしれない
0171774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:37:54.53ID:HdOIgsgL
普通にヨーグルト食べたりヤクルト飲んだりすればいいのに
なんでもかんでもリキッドで摂ろうと考えるのがおかしい
0172774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:42:14.49ID:30TGRrfT
リキッドで済んだらヨーグルトもヤクルトもいらんやん
0173774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:48:28.29ID:oHctTuCI
ヤクルト片手に吸うのよ
0174774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:26:59.08ID:bzJbD9ob
吸うのと飲むのとで話が噛み合ってないぞ…
0175774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:14:49.18ID:4OB5sUh8
吸ったり飲んだりってエロい話しやがってからに!!
0176774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:31:11.09ID:5uRPUUHV
噛み合ってるぞw
0177774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:34:07.17ID:Ui2ySCC/
甘味料入りのリキッドで下痢したとか言うアホもいるので
ヤクルトリキッドもプラセボ的に意味あるかも知らん
0178774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:04:00.15ID:O0twDQCY
キシリトールは大量に取ると腹壊すからな
他の甘味料は知らん
0179774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:06:22.03ID:P6mbcS5G
余ったメンソールで靴とかに掛ける消臭スプレー作ってる人いたらレシピおせーて
0180774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:15:26.01ID:klt4j0+L
ハッカ油消臭スプレーの分量

無水エタノール…10ml
ハッカ油…10滴
精製水…90ml
0181774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:20:58.28ID:P6mbcS5G
PGで溶かしたのを精製水にポタポタ垂らしても使える?
エタノールじゃなきゃダメ?
0182774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:26:57.50ID:+Ajb+XxR
200mlのvgpg液に飽和メンソ入れたいのですが、大体何ml位が適量でしょうか?
0183774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:32.11ID:MLhJLAJc
メンソール結晶はPGじゃないと溶けないらしいよ
適当なガラス瓶に結晶詰め込んでPG流し込んで放置
適量は知らん
0184774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:15.16ID:D26W16wB
>>181
PG触ってみてベタついたり変な匂いしてなけりゃ大丈夫じゃね
防腐剤的な効果もあるらしいし
いやしらんけどね
0185774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:09:06.21ID:O0twDQCY
pgは菌が繁殖しにくいだけで制菌抗菌作用はないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況