X



【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
0001774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:16:33.82ID:LLEz8ZxO
ここは主に適切な機器の扱い方が分からない
漏れやその他不具合に悩んでいる超初心者が相談するスレです

※以下に挙げるような“電子タバコ初心者という免罪符が全く適用されない内容”は厳禁です
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475536504/890

質問する際は以下に記すテンプレを活用し、必要事項を明記の上相談してください
※これもせずテンプレを無視したレスは荒らしによる釣り認定となりかねないのでご協力とご理解の程よろしくお願いします

【質問用テンプレ】
アトマ名:
カートリッジ:
ビルドの詳細:※RBAユニットやRTA等を使っていた場合
MOD名:
MODの設定:
リキッド名:
証拠画像:※釣り・荒しと疑われるのが絶対嫌な人はひとまず画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り

推奨NGワード:doggy、犬、スコンカー、ammit

前スレ
【とにかく漏れない】電子タバコ8【超初心者専用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512731004/
【とにかく漏れない】電子タバコ7【超初心者専用】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1482063855/
【とにかく漏れない】電子タバコ6【超初心者専用】 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1479390558/
0192774mgさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:08.73ID:WXU4+vxj
間違えました。
電圧管理ではなくワット数管理でした。
よろしくお願いします。
0193774mgさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:23.76ID:Ba2BnIvv
>>191
電圧がおなじ場合
低抵抗のほうが味も煙も濃い
高抵抗は燃費もよくそれなりに味も出る

電圧あげればどちらも味が濃くなって煙も増える

リキッドによってどの温度で味がでるか違うので
高抵抗で味が整うものもある。
(味が出るではなく整うね)
0194774mgさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:15.00ID:Ba2BnIvv
>>192
ワット管理も結局は電圧をあげた結果の表示方法だから意味は変わらないよ
0195774mgさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:39:42.19ID:WXU4+vxj
>>194
同じワット数でも低抵抗と高抵抗では味が変わってくると言うことでしょうか。
なかなか難しそうですね。
レスありがとうございました。
0196774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:25:41.21ID:bSvx4oUk
高抵抗、特にMTLだと味があまり感じられない事も多い
低抵抗爆煙の方が口から入るリキッド量が多いので結局味は濃いと思う
あとスイーツ系とか甘い奴は低抵抗がいい
高抵抗は甘さが出ない
高抵抗でウーキー吸うと甘さがなく雑巾みたいな臭いがする
0197774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:40.02ID:A/Zox8T3
>>195
同じワット数に揃えた場合、理論上は時間あたりの発生する熱量は同じになる
ただし拡散される熱量は表面積や形状、エアフロー、リキッドの供給量などに左右されるため必ずしもワット数が同じでも同じ味が出る訳ではない
0198774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:18.03ID:VGKsDlWE
ニンゲンは舌で味を感じるわけなのでMTLの方が味濃く感じる理屈になるが
爆煙過ぎる状態でMTLすると個人差はあれど噎せることになるので
最も味濃く感じられるセッティングを探すには
自分が噎せずに耐えられるギリギリのラインを探求するのが良いかと
0199774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:10:33.23ID:e/KvEYY1
お前はリキッドを舐めて味わってんの?
0200774mgさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:17:11.56ID:r53pqdEY
リキッドの試飲を装ってリキッドイッキ飲みした動画思い出した
0201774mgさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:48:39.94ID:y80VpyjA
俺的には高抵抗のMTLはリキッド本来の味が全く出ないと思うわ
0202774mgさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:39:57.64ID:2kdwsmK9
ニコリキ欲しいんだけど、みんなどこで買ってる?
0203774mgさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:55.88ID:y+lCLYDl
ハロシグの800
0205774mgさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:41:35.03ID:/Q9yPB9c
>>202
japan vape tvに分けてもらって吸わせてもらえよ
0206774mgさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:42:57.66ID:POblnu6Q
juulを買うつもりなんだけど漏れはどうですか?
0207774mgさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:45:16.34ID:POblnu6Q
祖父がヘビースモーカーな上にボケが始まって床を焦がすんです
初心者に使えて安全なのが欲しいですがおすすめを教えてください
0208774mgさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:44.53ID:JU/nLyFM
>>207
爆発させるかもしれんぞw
0209774mgさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:11.66ID:FjiRmpau
プルテクすら難しそう
0210774mgさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:27:22.80ID:O1wDcPTw
プルテクなら心配ないけど足りないだろうから外でタバコ吸わせるしかないな
0211774mgさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:18:37.85ID:n2DWdJzf
ビタシグでもあげたらええわ
0212774mgさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:20:31.28ID:LPZE+/Zl
禁煙パイポ
0213774mgさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:36.08ID:bHS6rsbu
タバコの代わりにスパスパ吸ってくれたら良いんだけど
外で吸ってって言っても聞かないんだよね
年取ると頑固になって
火事が本当に怖い
0214774mgさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:10:47.14ID:DJ4xH3Cy
>>191
それはハッキリ言ってコイル仕様の各種条件によっていろいろ答えが変わってくる

線径からコイル内径から巻数から形状から個数に至るまで同じ(=ワイヤーの長さ=体積比および面積比が同じ)という条件で、
違うのはワイヤーの材質(=抵抗値が違う)だけという条件だと、同じ電力ならハッキリ言ってほぼ発熱温度に違いは生じない
※厳密に言うと比熱容量および熱伝導性の違いで極僅かに誤差程度の違いは生じる
※併せてMODの出力特性がリアルタイムレジスタンス調整式か否かの違いも関係してくる

例えば比較しやすいのはカンタルA-1とステンレス316L
これは同じワイヤー径・ワイヤー形状・ワイヤー長だと、冷間時の抵抗値の関係はほぼカンタル2:ステンレス1の関係になる
つまりカンタルの方が2Ωならステンレスの方は1Ωになるし、カンタルの方が1Ωならステンレスの方は0.5Ωになるという感じ

そしてこの同じワイヤー径・形状・長さという条件から外れた条件だと、同じ電力設定でも発熱温度に大きな違いが生じる
例えばメッシュ・クラプトン・ツイストと単線の比較となればその差は大きい
0215774mgさん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:48:39.60ID:6Ylq92rx
召喚したの誰だよ
0217774mgさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:52:00.10ID:j1pnsFLn
見るに見かねて遊びにきてくれたぞ
0218774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:09:30.70ID:U+PCRPQ5
表舞台から引退して裏方になったはずじゃ
0219774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:52:23.86ID:pC/m+Ydd
超絶糞天然パーマの俺からしたら自らパーマをかけるとか進んで円形脱毛になるようなものにか感じられない
0220774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:55:39.25ID:QFL0CCzi
age
0221774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:15:38.24
保守age
0222774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:44.68ID:mL+HhziT
保守
0223774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:28:40.66ID:F3F+928Z
juulの話題は無いの?
どのフレーバーが美味しかったとか
0225774mgさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:04:25.89ID:X+/3TocL
初心者スレとの棲み分けが出来てないスレ
0226774mgさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:32:46.40ID:rtqNVm9z
とにかく漏れないってのが余計な気がする
0227774mgさん
垢版 |
2019/03/13(水) 04:42:12.67ID:nQA2NV+Z
初心者スレと何が違うんだ?
0228774mgさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:24:05.60ID:PB9Sme+c
>>227
本当の初心者スレはここなのです。
0229774mgさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:00:09.49ID:fJHjAU0B
ここで聞いて良いのか分からないけど困ってる助けてくれ
pico21700の付属のアトマイザーのリキチャのところが開いたまま閉まらなくなった
熱湯消毒したせいか?とにかく力入れて閉めようとしても全く動かない、同じ症例ないか探すも見つからず
途方に暮れている
0230774mgさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:27:24.90ID:MsA18ZwZ
>>229
リキッドヌリヌリで解決
熱湯消毒で変形してたら霧化なんて出来ないぞ
0231774mgさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:52:44.10ID:wa1KpvED
ここの評判見てCubis2を購入したのですがジュルりまくります

エアフローを全開にし、数時間寝かせてリキッドを排出させるとある程度は回復します

因みにコイルは付属品の2個ともだめでした

他に同じような方、また対策法はありますでしょうか
0233774mgさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:55:06.27ID:wa1KpvED
>>232
Pro-C BF 0.6Ω 15-28wです
MODはPicoをWattageモードで4.0v/23.5w、エアフロー半開

リキチャは普段通りに
コイルへ2〜3滴タンクへ半分
30分放置です

一晩寝かせて今朝吸って見たところすっかり直ってました
なんだったんでしょうか
0234774mgさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:50:25.31ID:DHSJ67GH
分からんけど直って良かったね
0235774mgさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:25:23.95ID:r11jmess
>>233
内蔵コットンが乾燥し過ぎでリキッドを弾いてたんだと予想
0236774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:37:16.90ID:Lp80nHMZ
漏れなさで言ったらCubis2を超えるクリアロを見たことがない
0237774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:46:09.91ID:kQ7H8iyM
cubis2はポケットに入れたりするとトップフィルのとこがずれて漏れることがある
全く漏れないのはジュースホールが閉じれるTriton mini
その次がnicolas
0238774mgさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:17:55.04ID:clo2D6fO
>>237
古すぎて人に勧めるのためらうレベル
0239774mgさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:23:40.35ID:lKZz7Vtm
>>237
いまさらTriton miniはないわ
0240774mgさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:15:56.84ID:7Zg1afaM
うるせーアトランティス投げつけんぞ
0241774mgさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:23:32.87ID:znMABKVr
新旧でしか物事を判断できない奴ってガチで頭が悪そう
温故知新の重要性も解らず、理解力に乏しい知ったかのミーハーって感じがする
TRITONminiを勧めてる人の話の重要点はジュースホール閉塞機能があるって部分なのにな
0242774mgさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:27:19.31ID:HPwcxoQ0
初心者にディスコン品は勧められないわ
そんな事平気でやるのは滝内くらいだろ
0243774mgさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:49:29.98ID:znMABKVr
>>242
さすがに検索してからそういうことは言えよ
triton miniと製品名を検索するだけで売ってるところはヒットする
0244774mgさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:04:25.84ID:rUynW0RB
売れ残りがな
0245774mgさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:10:54.36ID:Gu2z5NI0
>>243
ディスコンって意味知らなかったのかな?
0246774mgさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:27:44.46ID:Gw9fuf6H
超初心者にとっては。
Triton miniと言う漏れないアトマイザーがある。
要はジュースホール閉鎖機構。
ただしそれはディスコン品だ。
でもまだ販売店がある。
これらが一瞬で判ってありがたいです。
0247774mgさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:50:51.17ID:OooHr17b
>>246
古すぎて人に勧めるのためらうレベル
0248774mgさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:17:38.64ID:2w2IQuTF
今どきトライトン系はないわー
0249774mgさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:48:56.26ID:JEFdEOrJ
237だけどあくまでもTriton miniは漏れないってだけね
もし今から買うならNicolasをおすすめする
0250774mgさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:48:17.93ID:QhUUkeIg
漏れんだけならCubis2でもVecoでもRevvoでも良いのではないか
0251774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:24:30.68ID:caxYBZ+M
>>250
おいしくて漏れないのは?
0252774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:58:15.09ID:iOt+o1yq
Kangertechの新商品、SUBTANK Mini V2ってこれCLTANKの系譜やな?
完全に下からは漏れる余地がないヤツが帰ってきたな
0253774mgさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:02:54.46ID:MRFHPi4R
新商品…?
0254774mgさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:09:24.34ID:d7zh7EC9
超初心者にとっては。

Triton miniと言う漏れないアトマイザーがある。
要はジュースホール閉鎖機構。
ただしそれはディスコン品だ。
でもまだ販売店がある。
だが古すぎて人に勧めるのためらうレベル。
今どきトライトン系はないわー。
今から買うならNicolasがおすすめ。
漏れんだけならCubis2でもVecoでもRevvoでも良い。

これらが一瞬で判ってありがたいです。
0255774mgさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:14:24.64ID:OjaboGfj
Revvo系はコットンの給水が扱いにくいからお勧めしにくい
0256774mgさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:35:41.52ID:eS5layDH
>>255
> コットンの給水が扱いにくい

どゆいみ?
0257774mgさん
垢版 |
2019/03/30(土) 07:37:47.95ID:fSWfjAil
>>256
あれ、コイルが円盤状じゃん?
それの裏にコットン差し込んであるんだけど、結構浸透がムラになったりするんだよね
部分的なドライヒットというか
ならない人はならないんだけど、そういう人は結構ウエットにしてるからスピットバック多くなるし
あと、常時吸ってるわけじゃないからどのタイミングでドライになるのか感覚が他のと違うのがね
逆さにして給水するの何か怖いし
0258774mgさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:41:40.30ID:X189ceka
> コットンの給水が扱いにくい

誰か和訳してくれ
0259774mgさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:45:56.29ID:4lr07Wgu
もう皆さんガッテンしていると思われ
0260774mgさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:55:25.82ID:1gFeqLCz
>>258
分かりにくいと思うけど、使えば分かる
0261774mgさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:59:15.00ID:GSXLfLGZ
コットンの給水×
リキッドの供給○
0262774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:05:54.35ID:M2FqlEih
>>261
は?
0263774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:24:11.19ID:wkpK3bh3
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬で虚偽の報告
病院を書類送検
https://vimeo.com/273999896
0264774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:08:25.60ID:SD1Iwl9J
>>233
Pro-Cコイルはイガリにくいけどジュルりまくる
egoAIOに使ったらエアホールから結露漏れた。BFコイルならそんなことないのに
BFコイルに比べて中のジュース供給穴が大きいからジュルリやすいんだと思う
一晩寝かせればジュースは下に落ちるので直る
0265774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:51:53.24ID:mETp1G/g
初心者スレとの棲み分けはどうなっとるんや?
0266774mgさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:48:15.71ID:58SMA2tV
>>265
しるか
0267774mgさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:10:56.14ID:aM6CKwkB
過疎ってんな
0268774mgさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:04:44.40ID:Z/45sojS
初心者スレばかり盛り上がる・・・
0269774mgさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:11.89ID:lrnDbNeP
>>268
そらしゃーないで
0270774mgさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:20.85ID:wrog6jfg
>>263
スレチ
0271774mgさん
垢版 |
2019/04/14(日) 04:35:23.74ID:TWnZH8ie
過疎ってんな
0272774mgさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:42:40.34ID:PZWqbLlq
>>271
そらしゃーないで
0273774mgさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:38:09.67ID:j8Gdn2n5
>>254
ん?
0274774mgさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:00:01.93ID:o7TR1C8A
あげ!
0275774mgさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:07:04.71ID:PmqdHtUd
過疎が止まらんね
0276774mgさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:25:29.58ID:sV3801iy
軽くてコンパクトである程度ワット設定が出来るテクニカルスコンカーは何ですか?
0278774mgさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:38:09.73ID:4TRl22Mr
>>276
ピコンカ2
重い?腕力鍛えろ
0279774mgさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:46:32.64ID:MNHKtct0
まあ、実際多少重いくらいは慣れだからな
多少重いくらいならモノが良ければ気にならなくなってくる
0280774mgさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:48:18.12ID:4rkAqJim
ピコンカ2はモノがなぁ
0281774mgさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:05:54.74ID:4rkAqJim
ピコンカ2はモノがなぁ
0282774mgさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:06:06.09ID:hZoHDPt+
いや、良いよマジで
重いのとプラスマイナスのボタンがクソ過ぎるだけで、それ以外はかなり良い
0283774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:54:55.84ID:UiceAXGt
>>282
結構ダメやんw
0284774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:39:51.81ID:yxTkmIz2
>>283
まあ、最初に難があるのは間違いないけど、アトマイザー替えないなら重さも気にならなくなってくる程度にはモノは良いよマジで
0285774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:35:13.90ID:jlWM/lyO
>>284
初代と比べたら?
0286774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:49:44.50ID:yxTkmIz2
>>285
別物過ぎて比べることが無駄
0287774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:47:21.75ID:VP0UmKdE
>>276
Simple EX
ワットじゃなくてVV5段階設定だけど計算したらいいと思う
内蔵電池だから今んとこあれが一番コンパクトな気が
0288774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:08:35.45ID:np6WIxrW
いぬ
0289774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:40:45.48ID:iitVaoB3
276です。
レスありがとうございました。
大きさからSimple EXになりそうです。
0290774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:59:06.08ID:wgnwGX5Z
>>289
ニコソル運用ならバッチリだぞー
0291774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:21:47.45ID:z3e129Lp
ヴェイプは見た目が九割
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況