X



【vape 】バッテリー【part 2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/09/19(水) 17:03:24.67ID:Y2C5wmSb
このスレはvape で使用するバッテリーを紹介、質問するすれです。

ハウスルール

○質問した人はちゃんと答えてくれた人にお礼を言いましょう。

○変な煽りは無視しましょう。

○偽物が多いためみんなで情報を出しあって安全で楽しいvape ライフをすごしましょう。
※前スレ
【vape 】バッテリー【part 1】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1453474807/
0747774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:16:34.71ID:pkm6LHFD
フラッシュライト電池の老舗だよな
0748774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:27.51ID:oSh1MVqi
知らない人が増えてきた証拠よね。
0749774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:18:42.78ID:cnvDd4a9
Battery moochがfireと書いてあるバッテリーは買うなと言ってた
0750774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:16:15.71ID:jCMmFZKI
>>740
いや・・・怪しい以前にそれICRって表記されてるからそもそもが電子タバコ向きじゃない物だろ
こんなことも解ってないお前さんの無知さの方が恐ろしいわ
0751774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:44:07.37ID:9jxoVFWA
>>750
プッwそんなんで何故上から目線になれるか頭ん中どうなってんのか本当に不思議だわ
良く説明と詳細欄見てみ電子タバコって書いてあるからだよ
>>737にからの流れとそれを踏まえて敢えて貼ったんだよw
0752774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:53:14.18ID:R0qImTMl
今後バッテリーが入手しにくくなると
ニコソルPODに移行しなくちゃならんかな?
やれやれ
0753774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:36:34.98ID:7x9wTZ7y
まだ楽天のVAPEショップは扱ってるけど、買えなくなったらどうしよ
海外ショップって日本には発送してくれなかったりするよね?
買い溜めすると管理が面倒だし困るなぁ
0754774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:52:08.89ID:vAsFy8wE
したら日本のショップで買えよ・・・
0755774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:54:47.20ID:KCyay3DI
島根にショップなんてもんは無いぞ
0756774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:02:33.75ID:7x9wTZ7y
だから、国内の通販ショップが全滅したらどうしようって話だよ
そして我が家から最寄りの実店舗は車で三時間だ参ったか
0757774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:03:53.98ID:ivcnPcgv
尼なんて消えては出てくるの繰り返し
0758774mgさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:41.49ID:oSh1MVqi
海外から発送されてなかったら、海外メーカーのバッテリーは現時点で国内の通販でも買えないだろ。
ちゃんと海外メーカーのが入ってきてる時点で無用の心配なんだよ。
0759774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:21:31.76ID:/U8xr2gL
法規制される訳じゃ無いんだから国内ショップで無くなる事はないよな、したら俺がメルカリで転売してやんよ
0760774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:29:34.20ID:/nndNxoV
いっそ許認可制にして怪しい業者を駆逐して欲しいわ
0761774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 04:01:15.91ID:dH2C7phS
そのうち怪しい中華業者が出品するんじゃねーの
0762774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 06:10:26.89ID:6AUmfuMf
>>756
クジラがいつ頃から食えなくなる食えなくなると言われてるか分かるか?
0763774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:34:15.17ID:QfylnHk8
俺がいつ頃から仕事する仕事するって言ってるかわかるか?
0764774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:41:39.07ID:yG+DBDjD
相当前だろ
0765774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:14:12.54ID:BSnw/FTZ
うなぎが絶滅するって言われてから久しいからな
0766774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:04:04.10ID:8augHpAI
フラレて、いい人みつかるよって言われ
0767774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:16:02.45ID:jqT6dbKS
>>763
わかるよ
おまえは俺だからな
0768774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:32:00.85ID:ya766n6V
昭和の頃から
0770774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:59:07.81ID:uySHrd2j
aspireが出してる黒と金のINR18650
3,000mAhバッテリーどうなんだろう?
安いけどレビューとかないから不安だな
0771774mgさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:37:21.14ID:Uk/JWC09
>>770
Moochさんは厳しい意見出してるよねソレ
0773774mgさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:01:51.01ID:FnBK+1on
良く海外の人らがメカチューブで超低抵抗デュアルコイルとか組んで爆煙してるけど、あんなのに耐えられる電池ってあるの?
それとも映像用に危険承知で冷ましながら使ってるのを後で繋ぎ合せてるだけ?
0774774mgさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:05.37ID:UGvLjMz+
だから爆発してるじゃね?
0775774mgさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:25:36.87ID:6vcRK+Jg
大仁田厚みたいなもんだよ
0776774mgさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:59:05.66ID:tPDf7rm7
このスレ毛唐も沸くのか
0777774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:02:46.89ID:0aObsotb
20700のベストはNCR20700Aでおk?
0778774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:09:30.76ID:V5c30uc9
XTAR VC4 っていう充電器を使っているのですが2本充電だと1Aで
4本同時充電だと0.5Aといつもは表示されるのですがたまーに0.3Aで充電されてる
のですがこれはどういう現象なのでしょうか?
充電しているバッテリーはVTC4です
0779774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:21:45.92ID:KJJQwcbn
>>778
コンセントに差し込む充電アダプターが2Aとかなら当然合計がそれを超えないようになるよ
両端が0.7Aで真ん中2本が0.3Aとか
0780774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:22:16.69ID:V5c30uc9
>>779
ありがとうございます
ここで質問して良かったです
0782774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:50:02.32ID:LJzJc18C
>>780
だからVC4のスペック通りに使いたいなら充電アダプターを3A以上にしたらいいんだよipadの充電器とか

>>781
お前じゃないだろw
0783774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:58:57.15ID:RVJr5P5g
メカMODに使いたいんだけどバッテリーにマグネットで貼り付けるヒューズって何処で扱ってるかな?
0784774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:01:56.13ID:8F2d+8yF
>>783
あなたのmodに使えるか知らんけどヤフオクにあった気がする
0785774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:54:32.80ID:2t6vwgra
>>778
XTAR VC4は入力が2.1vまでだから、2vを電池の数分わけわけするので、そうなる。
USBアダプタは2.1v以上のを使うと充電器が壊れるのでダメだよ。
0786774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:15:03.46ID:N2CfKLjK
v→A
充電器が壊れる→充電器が壊れた際に出火などが起こる可能性が増す

こうちゃうか?
0787774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:19:31.20ID:fA5GF1sA
>>785
差し込み口が同じなのでNECのノートのアダプターを挿してしまい即死させた俺が通りますよ。
0788774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:23:04.59ID:N2CfKLjK
>>787
それはプラマイと電圧の問題
よっぽど怪しげなアダプターじゃかなったら仕様が記載されてるぞ
まあxterもUSB給電だったらジャックもUSBにしとけという話だが
0789774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:36:48.86ID:2t6vwgra
あーごめん
アンペアね。
0790774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:26:36.86ID:Uc5UR2US
2.4アンペアのスマホの充電器でずっと使ってるけど何の問題もないけどな
0791774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:30:19.84ID:LmYLXWdZ
そもそもVとAの区別も付かない奴の話を聞いても
0792774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:43:01.53ID:cXXE6oLq
俺も2.4Aのアダプター使ってるけど問題ないぞ
0793774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:48:56.49ID:SecU6d05
そもそも何アンペアの充電器を使っても受け手の受ける容量が決まっているんだから壊れるわけ無いわな
あとケーブルの容量も決まってる
それ以上転送出来ない
0794774mgさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:12.96ID:osZF5KG/
尼のマーケットプレイスのCDT 中央電子通商ってどうだろ
評価件数も多いし、偽物とかは扱ってないかな?
0795774mgさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:06:17.59ID:HyUcWhHP
>>794
ニセモノ掴まされたとしても気づけないから心配無用ですよ
0800774mgさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:08:21.39ID:t67ybTXh
>>796
まぁ普通は一時間率をスペックとして明記するが、例えばこれが二時間率だったなら一時間率換算で実質2900mAh未満といった感じのスペックになるな
それにテスト電流や終止電圧をどの値にするかでも容量って粉飾することは可能だからな
典型的な逃げ道を用意してある詐欺商品だろ
0802774mgさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:55:26.49ID:ZG2ciQJl
2個合計しちゃったんだよ
0803774mgさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:06:14.63ID:muSRddYr
>>796
Maxellのパチもんかなにかしらん…
0808774mgさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:22:28.04ID:4/K7HvNE
どこかのネットショップがVTCにPSE付けてたっけ
0810774mgさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:19:25.57ID:bOi61tXw
ん?
>>Q.7 電子タバコやワイヤレスイヤホンに用いる充電ケースの扱いは?
>>A.7 主たる機能が外部機器(電子タバコやワイヤレスイヤホンの本体を含む)への給電である場合には、モバイルバッテリーとして対象。

ここらへんを見ると嫌な予感しかしないなw
0811774mgさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:48:42.23ID:CV9HP7WI
>>810
充電ケースだ、あんま見んな
0813774mgさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:46:52.29ID:mB+gK16H
今更だけどユタカのバッテリーもっと大量注文しておけば良かった
まさかこんなにmod増えるとは思わなかった
0814774mgさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:52:08.29ID:dEgjErC+
今更だけど好き放題にmod大量に買わなければ良かった
まさかこんなに借金増えるとは思わなかった
0816774mgさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:10:37.87ID:dEgjErC+
>>815
まあ今日も初売りで散財するわ(笑)
0817774mgさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:29:32.85ID:V1tFb0Vn
この半年くらいはコイルとリキッドしか買ってないや
0818774mgさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:20:19.72ID:G9LHgMiH
21700の国内通販はほぼavatarの天下になってるのはなんでやと
ここ日本なのにNCR21700Aとか21700VTC6Aとかは何処にあんねんと
0819774mgさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:40:23.86ID:FPH/uWQU
18650モリセルええんじゃろか?
0820774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:32:22.92ID:GRkEidHi
なぜそんなにお高いKEEPPOWERを買うのか
所詮消耗品なのだからお手頃価格なEfestやEbatでいいではないか
0821774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:41:26.52ID:x6l+C+Sk
安心感の問題だろ、安全性ではなく安心感
そこに金払ってるんだろ
0822774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:13:07.94ID:yNMNVqEL
>>821
その安心感はどこからくるんだよw
EfestやEbatは事故が多いとかならともかく
0823774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:38:15.16ID:yf6mkGrO
ブランドや値段、あらゆる文脈だろ
0824774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:53:09.44ID:RUszElvh
表示偽装はしてるじゃん?
0825774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:07:47.20ID:x6l+C+Sk
>>822
そんなもん個人の価値観やろ
お前だって他人にどうこう言われようと信じてるモンの一つくらいあるやろ
そういう事よ
0826774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:20:55.86ID:yNMNVqEL
何の根拠もなく手放しに信じるとか宗教かよ
そういうのないんで
0827774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:29:50.86ID:r4G9mLij
多様性を認めろよ
正しい物は人によって違うんだから押しつけ合いは無駄だぞ
0828774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:10:24.39ID:+UdHeqfJ
今売ってるかしらんけどセブンイレブンでpicoやらバッテリー売ってたよな?
そのバッテリーは信用できるかな
0829774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:59:28.34ID:x6l+C+Sk
>>826
宗教だよ、そんなもんって話だよ実際
人によるんだから価値観の違いくらい飲み込めよ、ルール違反してる未成年のガキじゃあるまいし
0830774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:14:51.01ID:yNMNVqEL
>>829
価値観で安全性を語るなよアホか
0831774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:32:01.40ID:WJTUCh/Y
俺は安いのを買う
それでいいやん
しつこいしどうでもいいです
0832774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:50:20.22ID:yNMNVqEL
>>831
安いのがいいとかそんなことは誰も一言も発していない
話をややこしくするな
0833774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:56:03.21ID:WJTUCh/Y
>>829も安全性の事なんて一言も言って無い
話をややこしくするな

このそこはかとなく漂うタッキー臭
相手しちゃダメな人だ
0834774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:59:00.69ID:yNMNVqEL
そんな博識な人と一緒にされて嬉しいな
あなたがひとを見る目無いだけと思うけど
0835774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:18.43ID:zUXgShuT
クソ内と同一視されて喜ぶのはもうNG行きですわ
0836774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:13.68ID:GMkUYPYq
世界教師マYトレーヤはいつ出てきますか?
0837774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:59.25ID:yNMNVqEL
>>835
黙って勝手にしろよかまってちゃん
0838774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:22:54.64ID:x6l+C+Sk
なんだ、言っても分からない所謂テメェの価値観だけに凝り固まったタコスケだったか
0839774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:29:58.19ID:yNMNVqEL
>>838
自分の価値観を理解されなくて怒ってる君が言う?
0840774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:21:14.31ID:YWHJsPvc
Amazonマケプレ価格
※同一販売者、両方ともアマゾン発送

KEEPPOWER IMR 3500mAh 2本組(中身はNCR18650GA)
¥2980
NCR18650GA 3500mAh 2本組
¥2230

KEEPPOWERラッピングが付けば安全性が高まるので、値段が上がるのは当然!
販売者自身も認める、安心と信頼のKEEPPOWERラッピング!!
0841774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:26.59ID:sDjfBveN
ラップ張り替えてるだけかよ
0842774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:03:01.62ID:IS/xhalE
KEEPPOWERのIMRページ見たら電子タバコに使って事故起きても関知しねーからな!って説明書きに変わってた。
まぁそう言わざるを得んわな。
0843774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:33:02.82ID:8bBHedCn
>>839
こんな無様なくらい自分がズレてることを理解せずに孤立してるのが分かってないレスは流石に草生える
0844774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:19.54ID:sDjfBveN
おやおや図星かよ
0845774mgさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:48.19ID:IoqzT0kn
vtc5とvtc5aの見分け方教えてください
印字してある文字以外だと高い計測器買わないと無理?
0846774mgさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:03:01.23ID:o7WLIU5S
>>845
とりあえず両方とも満充電状態にして、狐入れたMODで30Wや40Wあたりの出力設定にして、パフカットを最大の15秒で運用して
NTooloxのデバイスモニターで電池電圧の降下具合や基板温度の上昇具合をチェックしてみたらいいんじゃない?
VTC5の方が出力性能は低いから、降下値が大きかったり温度上昇値が大きかったりすると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況