X



VAPE初心者の質問に答える111本目 電子タバコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:00:24.01ID:58OW7hdt
VAPE初心者の質問に答えるスレです

※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

※本スレの趣旨は「初心者の質問に答える」です
雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう

VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう

電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

温度管理ついては荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える110本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538358728/
VAPE初心者の質問に答える109本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537341638/
VAPE初心者の質問に答える108本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1536291239/

テンプレは>>2-5
0010774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:27:28.97ID:Ofxs1PCo
VAPE初心者なのですがリキッド2mlで一呼吸を1回と数え何回くらい吸えるのでしょうか
購入したVAPEはプルームテック対応の抵抗1.6Ωで2ml入るVAPEです

2mlで半日くらいもつのでしょうか
0011774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:35:54.06ID:DM261P8G
>>10
何時間でも、自分次第でもたすことは可能。
0012774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:42:57.61ID:Ofxs1PCo
>>11
1日に半〜1箱くらいタバコを吸う人が同じ感覚で吸ってどのくらいリキッド消費するのか知りたいのです
0013774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:26.49ID:XLxyanLs
>>12
プルームテックは1パフ2秒での計算
vapeは本当に自由すぎて基準がない
0014774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:02:45.49ID:w2Yi2wFh
>>12
半箱くらいの人なら2mlで1日持ちそうな気がする
0015774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:07:20.37ID:DM261P8G
>>12
感覚ね…本当に人によるから、その感覚って意味が色々ありすぎて想像もつかないんだよ。
その人がタバコ一本分の満足感を何パフで得られるかは吸い込み方や加減でも変わるし、そもそもタールが無いから得られる満足感も違うしね。
0016774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:07:55.81ID:Ogq0m+gB
vape自慢スレってないの?
色んなアトマとMODの組み合わせ見て参考にしたい
0017774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:13:40.54ID:Ofxs1PCo
>>14
なるほど2〜4mlくらいで考えてよさそうですね
もし頻繁にリキッド補充しないといけないならめんどうだなと思ってたけど
1〜2回補充ですむならそうでもないですね参考になりました
0018774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:33:32.32ID:U+950d5X
>>16
画像うpスレとかあったけど荒らしのグロ画像とかで盛大に過疎ってるぞ

VaffleとかTwitterを検索した方が良いんじゃないかな
0020774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:33.83ID:+2qVNvre
>>17
俺は1箱/日だったけど気に入ったリキッドが見つかっちゃって大体6〜8mlくらいは消費するようになった
タバコとは違うベクトルで美味いってことを覚えておいて欲しい
0021774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:42.19ID:KEtXL+8y
>>20
機器名乗せないと環境がわからないと思われる
0022774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:27:55.02ID:jrKgt3Qr
バカな質問だけどリカーブのキャップって他のアトマイザーに着けれたりする?
見た目かっこいいから出来たらいいなと思ったんだけど
0024774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:37:30.12ID:BYqpRTNo
>>22
やってみりゃわかるが、物理的についたとしてもエアーホールとか合わないから意味ない
0025774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:09:39.09ID:jcOh0JP4
バカな質問多すぎて坂田利夫がアホ言うなクソンダラァ〜!って怒鳴るレベル
0026774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:41:44.24ID:wjH0LirW
アホでもバカでも分かるなら答えなければならないスレ
0027774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:46:52.92ID:ldlZPg7j
馬鹿な質問に食い付く馬鹿時々自治馬鹿
バランスいいじゃん
0028774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:05:28.94ID:v+Ki2vJJ
VAPEを始めようとして初modを選んでいるのですが色々見てるうちにPulse BF 80Wに惹かれました
使うためにはアトマイザーを自分で選ばなければいけないということは理解してるのですがそれ以外で初心者が使うには荷が重いと思われるようなところはあるでしょうか?
一応プルームテックで偽VAPEのようなことはしています
0029774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:10:20.90ID:DH29kcG3
>>28
もう21700対応で90wのpulseX出てるぞ
0030774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:16:29.40ID:VTrDv3OT
>>29
大きけりゃ良いってわけではないからなw
0031774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:17:49.25ID:B0Qprm4j
>>30
本体サイズ同じで21700対応だし
0032774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:18:38.42ID:v+Ki2vJJ
>>29
新しいの出てるんですね
気づきませんでしたありがとうございます
でも見た目が80wの方が好きかなあ
悩みますねー
0033774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:21.98ID:8EJ1uKDX
>>32
デザインで選べば良いよ
RDAで運用する予定なの?それともクリアロ?
0034774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:27:15.07ID:v+Ki2vJJ
>>33
調べるのに使用したブログ等の受け売りですがRECURVE RDAにしようかと考えてます
0035774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:28:48.52ID:cnGrlsJK
メカチューブのおすすめとか聞きたいんだけど流石にスレチ?
メカチューブに関しては初めて手を出します
0036774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:08.54ID:ZCBPdVNS
>>28
・漏れにくいアトマはあるけど使い方や経過時間で滲んだりするから絶対漏れない物は無いと考える
・リビルド道具が無いだろうからオームメータ、セラミックピンセット等はケチらずちゃんと用意する
・バッテリーは信用できる物/販売店を選ぶ(可能ならvape充電ではなく充電器とバッテリーケースも別途揃える)
0038774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:05.11ID:8EJ1uKDX
>>34
なるほど。
プリメイドコイル+コットンがあればとりあえず始められるから、最初はそれが敷居が低くて良いよ。
0039774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:46:49.49ID:wYxrwG30
>>32
Xもたぶん替えパネル出るからな
でもMTLなら80wでもいいかもな
0040774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:46:59.42ID:v+Ki2vJJ
>>36
オームメータに関しては完全に意識の外でした
予算的にキツイですが頑張ってみますありがとうございます
0041774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:49:16.37ID:8EJ1uKDX
pulseに乗せれば出るんだから、オームメーター要らなくね?
0044774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:52:17.37ID:v+Ki2vJJ
>>38
コイルやコットンは付属してるみたいですが予備で買っとけということでいいのでしょうか?
結構調べたつもりなのになにも分からなくて申し訳ありません
0045774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:09.20ID:v+Ki2vJJ
>>39
喫煙者からのVAPEなのでDL目的でした
そういう違いもあるんですね難しい
ありがとうございます
0047774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:00:31.87ID:AJj+e9mQ
ペン型?スティック型?のオススメのVAPE?(スターターキット的なの)教えてください。

現在プルームテックテックを使用しているのですが、ニコリキ使ってVAPEに移行しようと思っています。

eGo-AIOとEleaf iStick Picoを所持しております

eGo-AIOはちょっとデザインが好きでなく…
もうちょっとスタイリッシュでかっこいいやつがいいです

爆煙は求めてません。
液漏れしない、手入れ簡単、ランニングコストがいいのが条件です。

誰かアドバイスお願いします
0048774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:01:33.74ID:qt6Ajdyv
そもそも、普段使いで80wとか90wとか使う?
0049774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:04:04.96ID:WaGF5FGZ
>>48
80wもアプデで90wになるからあとは21700か否かの問題
それとデザイン
0050774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:06:56.34ID:BcnVEyoZ
>>48
使わないけど車のタコメーターに9,500RPMとか刻まれてたらテンション上がるやん
0051774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:22:18.11ID:KEtXL+8y
>>47
EHPRO MOD 101にNicolas MTL tankとかどうすか
0052774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:28:53.38ID:gELdBL/I
だれかRDTAのオージェニー使ってる人、持ってるよーってひといる?
0053774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:32:39.00ID:qvP7psBR
>>44
付属してるけど、たしか2回分だからね。まぁ言われてみれば後で追加購入すればいいね。
リカーブだと0.3-0.5Ωで40W前後で炊くとうまい

後は個人的な意見だけど、最初オススメのリキッドは
ウーキークッキーとBerryBlast
ウーキークッキーはデザート系でオレオみたいな甘さが特徴
BellyBlastは清涼剤の入ったベリー系
この二つ試すと自分がどっち系のリキッドが好みかわかると思う
0054774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:36:38.92ID:bI1PQGnp
今買うならnicolasとNautilus 2どっちがいいかな
クリアロでMTLしたいんだ
0055774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:37:43.00ID:gELdBL/I
ニコラス

でもノーチラス新しいの出るからレビュー待ちでもいいかも
0056774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:40:01.75ID:JtpL10Yq
>>48
味出し重視で相応に大きいコイルや複数コイルを組んだりしたら、立ち上げのために使ったりする場合はあるよ
0057774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:40:19.52ID:KEtXL+8y
どっちも持ってるけどニコラスのほうが使いやすい
0058774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:32.03ID:bI1PQGnp
>>55
>>57
サンキュー
レビュー見た感じNautilusはリキチャ面とかで少し難あるみたいだしやっぱニコラスか
そしてNautilus新作出るってマジかーそんな高くないとはいえ待つか迷うな
0059774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:52:21.67ID:NGB5s9ya
ニコラスはシンプルでいいけど個人的にはgasのロゴマーク入れてほしいな
0060774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:14:54.81ID:v+Ki2vJJ
>>53
教えてくださったこと参考にして考えてみようと思います
なにからなにまで詳しく教えていただき本当にありがとうございました
0061774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:22:45.62ID:aSFUJBXN
>>42
それメカスコのほうじゃん
pluse bf
0062774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:28:11.61ID:1gF8Yuy3
>>43
これpulse 80wじゃないぞ
0063774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:32.65ID:TrHCRrg/
ペンでもBoxでもいいんだけどpico以外で安価なテクニカルMODのオススメある?
0064774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:56:24.67ID:vB73iVBU
俺はp80推す
見た目ちゃっちいって思う奴もいるけどシングルバッテリーで持ちやすく機能も一通りある
他にオススメあったら俺も知りたい
0065774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:58:22.06ID:VAqENuqv
>>63
ちょいちょいこういう質問あるけどぶっちゃけテクMODなんて機能さほど変わらないから予算と好きなデザインで選んじゃえよ
と言いたい
0067774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:02:04.49ID:DWlXZ/kk
>>65
ホントそれ
自演以外でくだ質する意味がわからん
0068774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:11:42.61ID:yDgy4IvL
vaptioのwallcrawleとかvapolessoのswagとか
picoレイアウトの各社modはどれもハズレ無しの印象
もっと毛色の違うスタイルとなるとやっぱP80かな
俺も愛用してるけどストレス無く使えるのはホント
最大の美点だと思う。
0069774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:17.96ID:1CBYzI6S
ブロンズのP80は直ぐ皮膜が剥がれてきたけど他の色なら大丈夫なんかな
液晶や操作性はpicoより良いんだけどそこだけが残念
0070774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:24:17.03ID:TrHCRrg/
>>68
ありがとう!参考にする
0073774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:27:45.90ID:Xd27/vLp
>>28
初心者でGalaxyRDTAとピコンカー買ったけどなんの問題もないよ
敷居の高そうなアトマイザーのデッキのビルドも言うほど難解でもない
一度試せば誰でもできるレベルだった
コイルはともかくコットンは買っといた方が安心だよ
0074774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:39:11.97ID:qzHu2Bdr
今nicolas使っててそろそろRBA行くかと行くかと思ってるんだけど
ここの人たちはMTL向けだと何がおすすめ?
今の候補はaresとGalaxies MTL RTAの2つなんだけどこの2つだとそんな変わらんかな
0075774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:43:06.41ID:HKo7IN1K
>>74
>>1-5
テンプレすら読めないキッズは質問する資格無し
ねらーに甘えは通用しない
0076774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:22:03.29ID:YWkvr1+z
Galaxies RDA、結露して空気穴から滲むんだけどこんなもんなの?
0079774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:42:11.51ID:qzHu2Bdr
>>77
タンクついてる方がリキチャの回数減って楽そうだなー程度です
0080774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:02.58ID:YWkvr1+z
>>78
こんなもんか、、、
なかなか持ち運んな
0081774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:52:42.14ID:SN49icv8
galaxy rdaはステマ成功でみんな持ってるけど常用してないな
安いからいいけど
0082774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:07:30.98ID:slvnIW8A
q14のコイルのガンクはどのようにチェックすればいいのでしょうか?味の変化はすぐわかるくらいにありますか?
0083774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:46.42ID:uTW9WYpe
>>10
持ってるならやってみればいいじゃん
0084774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:20.47ID:3gZwgA4i
ギャラ買うんならdoggystyleのクローンで良くね
タンクだし味も良いし
0085774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:16:55.40ID:3gZwgA4i
>>82
クリアロ全般タンク内のリキッドの色で判断だな
0086774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:24.76ID:3gZwgA4i
>>63
>>66の奴オヌヌメね、最終的にシンプルで軽いのが楽になる
21700だと長くなるがこちらも軽いしデザインもシンプルで良いのはMAD MOD、内蔵で小さいがボルテージあんまかけないんならnugget xも良いぞ、外出用なら1日もつ
0087774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:27:07.16ID:slvnIW8A
>>85
ありがとうございます。リキッドの色の変化を気にしておけばいいのですね

10日くらい同じコイルを使っているんですけど替えるタイミングがわからず。このまま自分が味の変化に気付けるのか不安でしてw
0088774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:31:00.97ID:3gZwgA4i
>>87
味変わって無いんなら問題ないよ
あとはジュルりとか漏れとかで判断
0089774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:40:11.64ID:slvnIW8A
>>88
漏れはどうしたら気付けますか?数日前に吸ってたらリキッドがなんか急に減った気がして触ってみたんですが漏れてる様子はなかったんです

バッテリーの方に漏れると下手したら爆発すると聞いたのですが、q14はバッテリーの状態も確認できないので本体の替えるタイミングもみなさんどうされているのでしょうか
0090774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:48:47.39ID:3gZwgA4i
>>89
アトマイザー抜いて確認しろよ、上級者だろうが慣れてないアトマイザーなら一日何回かは抜いて確認するぞ
0091774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:54:29.82ID:x90R2MgL
アトマイザーのOリングってどこで買うのがおすすめですか?
0093774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:08:09.50ID:x90R2MgL
>>92
やっぱそっちの方が確実かなあ
径がちゃんと書いているし
0094774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:30:38.38ID:2sFrtkan
スコンカーの漏れ対策でホムセンにOリング買いに行ったら、耐熱性の弱いニトリルゴムのしか無かった。
フッ素ゴムのってネットで買うしかないんかね?
0095774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:33:12.86ID:I2cuRdhj
ホムセンで買えるよ
明日いっておいで
0097774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:45:45.83ID:Ff/9IOTg
VAPEって害ありますか?
0099774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:52:59.12ID:TcQQ2SIj
何をもって害とするか
0100774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:57:20.00ID:uWvuv3+f
グリセリンでそこらじゅうがべたべたになる
0101774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:01:34.38ID:KdUhflxU
ジョイテックの電池内蔵小さいやつ→P80→pico75
今はMOD101 18350仕様で落ち着いた
アトマイザーも結構かえて、今はWASP NANO RDTA の白
見た目も機能もシンプルが良い人にはオススメ
0102774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:18:52.40ID:l5HSmsGL
自分語りスレじゃねーぞ
0103774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:21:58.46ID:fq1B3Yz3
ニワカのオススメほどウザいもんはない
0104774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:32:02.89ID:cdLHTh0e
18350なんて替えのバッテリー持ち歩くのだるくて
結局21700に落ち着く
0105774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:39:46.40ID:dC1KmfDl
P80でnautilus1.6Ω使えますか?10w4.2vで運用したいです
0106774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:45:18.13ID:McmiaZmP
>>105
使えなくはないがp80に22mmは違和感ハンパない
あとp80は安っぽ過ぎてすぐ飽きるよ
0107774mgさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:49:10.07ID:dC1KmfDl
>>106
ありがとうございます おとなしくpico75使っときます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況