X



【Vape】ペン型スティックタイプModを話そう ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774mgさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:29:50.29ID:nkp3UFF+
◆入門者から上級者までー失敗しない電子タバコ◆

http://i.imgur.com/nKKbJiC.jpg

Vape初心者なら最初はお手軽なペン型から入門したりもしました、
ARCUSからVapeを始めた人も多いでしょう。
しかし最近ではiStick PICO 25を主流とするBox型のModが主流でです。

もう一度ペン型Modを見直して見ようじゃありませんか。

高級Modやメカニカルを使っている上級者は
初心者をバカにして所有のModを自慢して優位を得るのでは無く、
正しくアドバイスをしてあげましょう。

★:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505142339/

購入相談する場合、用途や目的を書きましょう。

タバコからの乗り換え(ニコチン入りリキッド使用を前提)にするなら
煙が少なく、喫煙所で目立ちにくいモデルを推奨します。
但し、あまりに小型のモデルは煙が少な過ぎて
リキッドの味が薄く、またニコチンも高濃度にしないと感じられません。
ペン型のMTL(タバコと同じ吸い方)に向いたモデルがお勧めです(T20等)。

VAPEならではの煙量やリキッドの味を求めるなら、比較的煙りが多く
リキッドの味を楽しめるペン型がお勧めです(FOG1等)。
煙が多いとそれだけリキッド消費やコイル消耗も激しくなります。

他にもペン型は、より小型な物から少し大きい爆煙系まで
多様なモデルがあり、それぞれ特徴があります。

購入相談は、具体的に用途や目的を書いて相談しましょう。

※前スレ
【Vape】ペン型スティックタイプModを話そう ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517234298/
【Vape】ペン型スティックタイプModを話そう ★3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1530243522
【Vape】ペン型スティックタイプModを話そう ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535738530/
0002774mgさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:41:55.72ID:fIJkZ2JV
>>1
スレタイ変えなかったんやw
0003774mgさん
垢版 |
2018/11/04(日) 03:31:41.38ID:wnfKCatQ
fog1最強伝説
0004774mgさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:27:12.46ID:eyBI5Miq
ijust 3もいいよ
0005774mgさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:42:31.38ID:qTaxYLeP
男ならハイブリッドフルメカ1択よ
死線を越えていけ
0006774mgさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:40:22.63ID:E6vJR7WF
最近ネットで知ったROBOT Vってごつくて格好いいので欲しいんだけど、VAPE初心者でも扱いやすい?
0007774mgさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:09:43.71ID:WJSxKRBP
>>6
メカだから初心者向けじゃないよ
ゴツいペン型テクはあんま選択肢ないけどね
ULTEX T80かSINUOUS SWあたり
0008774mgさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:48:56.43ID:IoJidMBW
PODの出現でペン型AIOがほとんど出なくなっちゃったね
00096
垢版 |
2018/11/05(月) 20:42:30.56ID:PHCgk1HJ
>>7
ありがとうございます!
調べてみるとメカニカルは注意して使わないと危険なんですね。
自分にはまだ早そうw
教えてくれた2台も相当かっこいいですね!
ULTEX、入手しやすくなったら是非検討したいです。
0010774mgさん
垢版 |
2018/11/06(火) 05:49:26.74ID:jY/v+43o
ペン型ってことだったらカトマイザー使いもここにいる?
最近のカトマイザーについて知りたい
FTなんかに大量に出てるCBD用カトマイザーに普通にニコリキ入れて運用してる人がいたら話を聞きたい
0011774mgさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:03:10.46ID:WMyu0VoZ
カトマイザー
0012774mgさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:38:38.98ID:+qiQ33PW
カトマイザー懐かしい
0013774mgさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:12.68ID:t4kBMq7o
i just2 miniを再発してほしい。
どこを探しても売ってない。

φ22で長さ61は魅力。
なんなら電池容量を更に減らしてもっと短くしてくれてもいい。

長さ80・90はNG。タンク乗せたら、きもち長過ぎ。
0014774mgさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:53:43.88ID:/ssuXJyQ
>>13
メカじゃ駄目なのか?
0015774mgさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:57:50.52ID:K94C5ahw
>>13
ほんとだ!唯一売ってるとこみたら日本に発送しませんになってた困るね
0016774mgさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:30:39.49ID:aXSNwy+w
携帯性とか考えてペン型にしたいと思ってるんですが、その中でもなるべくコンパクトにしたくてeGoよりもっと細いタンクのやつって何かありませんか?
いろいろ調べてみたんですがeGoぐらいの太さしか見つからず、長さもバッテリー含めるとそれなりに長くなっちゃうやつしか見つけられず・・・
希望としてはアトマイザーとバッテリーで長さ10cm程度太さ10mm程度といった感じです。
0017774mgさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:00.73ID:vUec5OQm
すむーすびっぷ
0018774mgさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:55:17.21ID:OGWI1zNl
ポッド型にすれば
0019774mgさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:59.80ID:Ug8O0V+H
>>16
ちょいと太いけどvapeonlyのvpenはどうでしょ?
0020774mgさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:37:29.73ID:qyQ+KtU+
国産の電子煙管あるんだな 
興味あるがちょっと煙管にしては大きさが気になる
0021774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:21:49.95ID:9SaTn0Tr
やっぱ18650でボトムスイッチは長いなぁ
batmodは小さそうだけどデザイン微妙だし、つか23mmなん?ハチドリは18650だとスイッチ上過ぎて使い心地わるそうだし・・・
18500が丁度よさそうだけどなかなかないよなぁテレスコは嫌だしなぁ←イマココ
もう諦めていいよね
0022774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:23:20.15ID:jCnS36+W
>>20
沼田のでしょ?
アレ買う気は無いけどちょっと気になるね
0023774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:38:07.32ID:9SaTn0Tr
>>20
欲しいっちゃ欲しいけど限定だし高ぇし当然専用アトマイザーだしなあー、カトマイザー時代を彷彿とさせる
ネタグッズになるわ絶対
本物の煙管もダルいがそっちの方が100倍マシそう
0024774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:57:04.78ID:6GoxcqHJ
たまーに22mmアトマ付けられるパイプ型MODが無性に欲しくなる時がある
0025774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:06:39.60ID:jNPJC+KZ
mod101が気になる
0026774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:33:40.88ID:Xq/tRxfk
>>25
評価安定してんだから気にしてる暇あったら買っちまえよ
0027774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:43:01.44ID:2d2B+6EN
全俺の中だけでCLUB50が熱い
0028774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:54:05.91ID:P1QuH8VW
俺の中では終わってる
0029774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:12:41.38ID:OpF90Skg
>>27
改めて見ると案外名機だとは思う
0030774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:36:21.55ID:2mI9tZNB
FTでシルバーのみだが在庫あり$32.49だね
0031774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:39:02.21ID:CUPCj+3p
誰かも書いてたけどclub50磨くといいよな
0032774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:56.21ID:FR6rD18A
>>21
Stingrayシリーズとかはどうなんだい?
オレはStingray Xの方を持ってるが、18650仕様にしても約85mmぐらいだし18500仕様にしたら70mmいかないぐらいになる
更にハイブリッド仕様にしたら−5mmぐらいは短くなる

このStingray Xの良いところは、エクステンションとハイブリッドアダプターで好みの仕様に変えられることと、スイッチの造りが
比較的に短くなるようにした造り・サイズな点だね
ちなみに継ぎ目の精度は、オレが買ったクローンでこんな感じ
https://i.imgur.com/owCwlg3.jpg

あとはこれは持ってないから詳しいことは言えないが、ハイブリッド仕様になるがSMPL MODとかはどうなんだい?
0033774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:43:23.24ID:g9zwbr00
ポケックスとfog1使ってるんだけど両方共2日もすれば味が出なくなる
fog1は特に数日でコイル焦げちゃう
ペン型はこういうのが宿命なのかな
0034774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:11.64ID:E/IIgBzZ
チューブ型VWMODって需要ありそうなのに選択肢少ないよなあ
遊び甲斐のないPODよりそういうの出してほしいわ
101持ってるけど18650時の長さとプリヒート無いのが不満
0035774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:00:40.59ID:sOP8quOz
>>32
これいいかもthx
SMPLって22mmあるのか?でもシンプルすぎて食指のびないなぁ
0036774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:46.29ID:P1QuH8VW
>>33
甘いリキッド吸ってる?
0037774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:12.84ID:zlHFG0HF
Vandy vapeが珍しくメカチューブ出したな。
0038774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:19.55ID:g9zwbr00
>>36
フルーツ系ばっかり
そんなに甘くないと思うけど
0039774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:18:27.38ID:NFwJ+DXD
>>38
チェーンしたりエアホール狭かったりすればそんなものかも
自分はFOG1をスイーツ系の甘々リキッドで二台運用
コイル交換は十日に一度だから五日に一個の計算
流石に二日は早いと思うけど
0040774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:24:37.54ID:g9zwbr00
>>39
チェーンはしちゃうね
エアホールは広いほうが焦げないの?
広いと沢山蒸発してリキッドの供給間に合わないで焦げ臭くなるのかと思ってたけど
それとも広くして空気沢山入れて加熱部の温度下げたほうが焦げないのかな
0041774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:05.42ID:IHzRkQSg
ニコソル用のサブ機にスティックタイプを検討してるんだけど
eleaf icareとeGo ce5 or 6のどれかで迷ってます
それぞれのメリットデメリットやおすすめを教えて下さい
0042774mgさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:10:32.24ID:mryRUYwu
>>41
高抵抗(1.2Ω以上)ならどっちでも良い
0043774mgさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:39:34.78ID:7dxv7qEs
vandyの新しいのもarmor primeもtaurenもあのデコボコした質感は好きなのになんでロゴ主張させたがるん…
0044774mgさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:58:52.86ID:rGsNGzkJ
ペンタイプってバッテリー内蔵型ばっかりだけど、18650使えるやつ最近出てる?
0045774mgさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:07:57.55ID:/41ud8dX
>>44
ペン型は基本的に内蔵
バッテリー交換できるのはもれなくチューブ型
0046774mgさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:04:05.32ID:8GQDvrfC
径22mmで510スプリングコンタクトでそこそこの保護機能が付いた
極短のペンMODなら需要あるかもね。

1周回ってPOD型に移行した連中がもう1周しそうな予感。

MOD・アトマ・ドリチで長くても全長100で。
クリアロNICOLASでの運用も悪くない。
RDTAなんかはまだまだ伸び代が残ってるし。

NUGGET Xも良いけどボックスだからズボンのポッケで相応にスペース食っちゃう。
ま、苦痛・不快という程ではないがね。
0047774mgさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:49:01.10ID:x3CKLP4+
>>46
ペン型かスティック型でビルドできるタイプほしいよね
クリアロなんかの専用コイルはコスパ悪いんだよな
0048774mgさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:59:09.55ID:8GQDvrfC
まあそうだけど、まずはPOD組を呼び戻してパイでかくしないとあかんかなと
0049774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:21:26.02ID:q/Kgm1AV
確かにnuggetは角張ってるからポケットに入れるなら少し大きくてもpicoの方が気にならんな
22mmのチューブ型は今や若干ニッチかもしれんけど希少だし作りゃコンスタントに売れると思うんだけどねぇ
0050774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:17.44ID:b4DsAv5s
わかるわー。101買おうかなって思ったけど流石に古い機種だしね。PROはいかん。太すぎ
0051774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:03:17.65ID:my9mokie
本体は安く専用コイルで稼ぐジレット商法なのはわかる
わかるんだけどそうじゃないんだよなぁ
0052774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:40:38.85ID:z80QCOJc
vandy vapeのメカチューブ色々惜しいな
もうちょい頑張れと言いたい
0053774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:03:02.48ID:dEcinkfr
>>47
アーカスのバッテリーorigen littleが今のところ自分の中では小さくて漏れなくて最強。
0054774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:56:38.83ID:6hUPZzsx
>>53
それRDAやろ?漏れないなんて当たり前やん…
0055774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:16:36.60ID:lXQo7iFY
>>41
それなら例えばJOYETECHのeGo AIO ECOとかにした方がいいと思うぞ
0056774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:43:24.90ID:Xkf5Xb6v
>>54
そうだよ?RDAじゃなんでだめなの?
0057774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:53:34.22ID:izmmcga5
RDAが漏れないのは当たり前なのに漏れないってわざわざ主張してるのが可笑しいって事でしょ
0058774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:23.24ID:NSz7pxU6
>>57
当たり前じゃなくない?そりゃ被害は少なくて済むけど(リキッド保持しないから)
多少漏れるのは構造上むしろ当然と思っていたが>RDA
0059774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:23:10.89ID:8LSNFVPO
>>58
漏れるほどリキッドが残ってる状態でRDA持ち歩くの?構造の話ではなく使い方の問題
0060774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:27:12.23ID:izmmcga5
>>58
コットンひたひたの状態で持ち歩かないし言うて隙間滲むくらいじゃない?
タンクなんてそらベチョベチョに漏れるぞ
0061774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:34.22ID:lXQo7iFY
何かにつけて最強どうの言うようなガキって何処にでもいるもんだな
しかもそういう奴って結局選択がイマイチ
RDAを組むならそこは例えばNEMI NEMESISとかそういった細身メカの物をセレクトしてほしいものだな
0062774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:14:12.33ID:NSz7pxU6
>>60
にじむくらいでも気になるのは気になるやん
PODの漏れってにじむ程度でも漏れた漏れた言うし
(比較対象がAIOだから仕方ないが)

だからこそ通常より漏れないのなら漏れないRDAっていいやん
ペン型スレだとやっぱり比較対象はクリアロとかAIOだろうから相当期待…って実際どれくらい漏れないんだろうか?
0063774mgさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:40:34.79ID:q/Kgm1AV
>>62
お前が特定のアトマイザー出すからRDA自体漏れなくねって話しになってんだろうが
RDAと違ってpodは拭けば済むって話でも無いのはわかるよな?タンクにリキッドまだ残ってるだろうし、漏れるって事はエアホールにもリキッド詰まってるし
君のオススメのRDAが気密性高いのはわかったが他に漏れたっていうんなら単純に駄目アトマ使ってただけじゃね
0064774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:20:14.80ID:d71Cjllm
>>63
>実際どれくらい漏れないんだろうか?
ってところでRDA薦めてるの俺じゃねーって気づけよ文盲
追加情報欲しいだけじゃ
0065774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:09:40.35ID:kmJdmN+5
>>64
お前が>>53とは別人だとしてもそもそも何言いたいのかわからんし
相手が意図を汲んでくれないからってすぐ文盲とかdisるなよ
0066774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:29:22.39ID:hFZENV9a
unimax25にammit25合わせてるけどいい感じ。
0067774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:39:24.16ID:JKSq75ID
>>55
なんかスピッドバックが結構あるってレビューあるなぁ
せめてドリチぐらいは変えられるものがいいかなぁ
タンクが光るのはかっこいいけどね
0068774mgさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:05:24.52ID:T73C7JXv
berserker mtl kit使ってるんですが、berserker rdaは使えます?
ちなみにsiren2を繋げたら、電源入れた瞬間にスイッチが赤く点滅して使えませんでした。
0069774mgさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:31:41.30ID:4Sjfrhpu
coil resistance range 1.0 - 3.0Ωって書いてあるから
sirenが1Ω以下のセッティングだっただけちゃうかな
0070774mgさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:56:38.74ID:8n2MSyMP
あ、確かにsiren2は0.6Ωでした。
基本的なチェックを怠ってましたね。
レスありがとうございました。
0071774mgさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:40:39.47ID:GWEy8U7A
ペン型もしくは、チューブ型のやつでFOG1より味が出るやつ無いですかね?
0072774mgさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:20:40.20ID:2nwgknw8
それはスターターとかAIO限定の話かい?
0073630
垢版 |
2018/11/18(日) 12:23:38.09ID:BD5Med3w
>>71
AIOなら無い
0074774mgさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:47:36.90ID:GWEy8U7A
>>72
スターターじゃなくて大丈夫です。
0075774mgさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:16:24.08ID:TnsUmE3J
そんなもんアトマイザー次第だろ
0076774mgさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:58:40.97ID:DfL29p+G
>>39
fog1買ったんだけどメンソ系でオススメないですか?
0077774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:50:02.29ID:FJc6jzVr
fog1のバッテリーの寿命って、どれくらいなんですかね?
買ってまだ二ヵ月ちょいなんだけど、減るのが早くなってる気がする。
因みに一日平均でニコリキ10mlちょいくらいの消費スピードです。
0078774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:09:22.79ID:6FNCx0sh
>>76
なんかすごく前のレスにレスが
ごめんメンソだめなんだだからスイーツ系ばっかなんだ

>>77
10mlだと一日二回くらいは充電してるよね?
普通のバッテリーと同じで充電回数で劣化していくと思うよ
0079774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:24:34.11ID:FJc6jzVr
>>78
そうなんだよね。一日2回は充電してるんだけど、結構すぐにバッテリー減るのが早いから買い直ししようかなと悩んでるの。
0080774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:14:47.70ID:/3VA8QHK
それぐらい消費するならバッテリー交換式のを買ってバッテリー複数持ちした方がいい気が
充電してる間に吸えるしね
内蔵バッテリーの寿命を気にする必要もなくなる
買い直しを考えるぐらいならだが
0081774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:56:30.16ID:w/jh3XUT
半メカのMOD買えよ、だいぶ楽しめるよう
0082774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:39:45.68ID:FJc6jzVr
>>81
初心者なんでイマイチわかりませんが、ヌンチャクとかですかね?
K4とかじゃないですよね?
0083774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:19:30.79ID:FRD3rQkC
ヌンチャクはW設定ができるチューブ型テクニカルMOD。セミメカは基本メカだけど最低限の保護機能がついてるMOD。
パッと思いつくのはスコンカーだけどピコンカーとかRecurve squonk modとか。
0084774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:23:11.44ID:MkaJzYkM
ヌンチャクってもっとほそくならんの?22mm乗せたらブッサイクやん
0085774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:32:32.81ID:m27zBujO
セミメカならSMOKのPriv V8辺りがいいんじゃないかな、ペン型じゃないけど細くてちっこいよ
0086774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:03:14.14ID:et9Gt/jM
>>84
ステンレスフィニッシュのアトマなら101かClub50があるぞ
0087774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:42:32.14ID:MVEt/9FM
18650交換できるとなると太くなる。

それが嫌ならペン型数台持ちだな
0088774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:59:53.34ID:W37K3hDG
メカチューブだがsmpl modなら18650使えて直径22mm長さ78mmと超コンパクト。
但しテクとセミメカの違いもわからない人には薦めない。
0089774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:01:58.66ID:W37K3hDG
18650使えるコンパクトなテクだとasterもいいね。
0090774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:11:10.24ID:MkaJzYkM
asterどこにももううってなくない?
0091774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:13:48.25ID:ftdSnrzS
これは>>32でも言ったことだが、18650で小さめメカならStingray Xも中々オススメ
通常コネクタ使用で約85mmになり、ハイブリッドコネクタ使用で約80mmぐらいになる
ちなみにこれはエクステンションによる分割式だから他のサイズにも変更可能
0092774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:38:06.47ID:8+/X/ES6
asterは名機だなぁ
あの軽さ握りやすさに狐も入りほんと言うことない
0093774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:28:57.13ID:lKYfmNft
普段使いには最強だよね
0094774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:59:45.67ID:et9Gt/jM
ピコンカーみたいにアスターも2出てほしい
0095774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:01:52.31ID:yfPe2VuG
asterだったらアトマイザー何乗せる?
rtaだと高くなり過ぎて置いた時に不安定だし、やっぱrdaでドリップしながらチビチビかな?
0096774mgさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:29:32.35ID:soiTDAh3
>>82
18650交換式→vicino
バッテリー内蔵→ijust2
パッと思いつくのこのくらいかなー。どちらも22mですね
0097774mgさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:58:36.23ID:msW5ag5w
FOG1で凄い発見した!

キャップを乗せただけで吸うと、
どんなにチェーンしてもイガらない。
でも何でだろ?

0.8Ω使ってるから0.5Ωは知らない
0099774mgさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:27:59.75ID:aTYsPpNB
vicinoってもう売ってない?どこかないかな?FTにはなかった
0100774mgさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:44:45.16ID:R/9OI9ib
メルカリにあるが今は黒しか出てないな
出品者が過去にいくつか出してるみたいだから聞いてみれば?
0101774mgさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:11:02.58ID:msW5ag5w
>>98
リキッド入れるときに外すキャップ(ドリチ付く奴)を
締め込まないで吸うと、チェーンスモークしても
供給間に合うって事です。
0102774mgさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:18:14.73ID:cA+AZ9gh
>>99
FTないのよね。Amazonで3100円で出てる。
後個人店舗?で2600円くらいでみた気がするっす。結局送料かかるからAmazonとあんま変わらんけど。
0105774mgさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:19:13.48ID:P/dd3zGk
ペンタイプでRBAコイルがあるのを探してるんですがeGo AIO以外にありますか?
ハンマーで標準コイルばらすの面倒なので
0106774mgさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:39.36ID:c/KH5m0p
ドンペンは元気でやってるかな…
0107774mgさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:29:21.44ID:6c2YnH9P
>>105
テクMOD&RBAアトマ(RTAとか)に移行しちゃったら?
eGo AIOの巻けるなら普通のRBAは楽勝よ
0109774mgさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:33:19.13ID:mOBPt2aF
SINUOUS Soloなんて出てたんだな
22mmだしシルバーのデザインええな
0110774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:36:50.22ID:w8OE9sRr
mod101のボタンがカタつくのは仕様?
0111774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:38:01.35ID:yQGiuyy6
それは仕様
0112774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:44:59.84ID:oM8Puwa3
それじゃ仕方ないね
クセ強めだけどいいmodね
0113774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:39:50.20ID:hVxzq9mx
バッテリー内蔵型でメッシュコイルが使えるものを探してるんですがi just3以外でオススメはありますか?
0114774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:08:23.46ID:5dC80JuS
>>113
以外ってことはiJust3では何か不満があるの?
メッシュクリアロはiJoyもがんばってるイメージだけど
Saberだとバッテリー交換型だから内蔵なら出たばっかのKatanaはどうかな
0115774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:24:10.73ID:hVxzq9mx
>>114
i just3を買うつもりでレビューなどを見ていたらリキッド漏れがひどいとかどこのレビューを見ても評価があまりよくなくて

その2つをこれから色々調べてみます。ご丁寧に教えてくださりありがとうございました
0116774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:27:08.82ID:5dC80JuS
>>115
メッシュコイルはだいたい超爆煙仕様だから供給が速い
ので放置したりエア絞ったりすると供給過多で漏れやすいんよ

漏れが一番気になるならULTEX T80のキットもいいかもよ
これもバッテリー交換型だけど付属クリアロがトップエアフローで構造上漏れないはず
メッシュというよりノッチだけどね
0117774mgさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:48:30.51ID:hVxzq9mx
>>116
ありがとうございます!そちらも念のために調べてみます
0118774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:37:23.42ID:4J8WF4lL
vicinoがもうすぐ届きそうで楽しみやわー
P80は家用にしよう
0120774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:04:30.13ID:FqCd8LIR
vicino届いたけどこれ電源onoffの光見にくすぎて草
使いもんになんねーよ...1000円だからいいけどさあ...
0121774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:34:40.24ID:1Rb0jVRr
aliでvicino(ss)注文したんだが、在庫切れで黒しかないって言われてキャンセルしたよ
無いなら売り切れにしとけっての
0122774mgさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:05:43.47ID:FhTG6Cic
>>121
俺が買ってしまったからか...
0123774mgさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:46:40.27ID:vRFxwZ0N
vicinoさ立てておけなくない?細いから
0124774mgさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:37:05.64ID:He54nJvx
Ehpro ARMOR Prime MODが赤LEDが三回点滅するだけで使えなくなりました
説明書にも赤LED三回というのが書いてないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
0125774mgさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:54.29ID:zfF+JkM8
>>124
電源 off 時に 赤 三回点滅だから、
アトマイザーがショートしてるとかじゃねぇ?
0126774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:46:28.86ID:Jxzz9Dxd
>>124
このMODすぐ壊れるからな、電池から火花でて捨てたわ
0127774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:04:17.61ID:KUew0bzM
3FにAtto modクローンのリセールきたぞ。
0128774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:24:43.22ID:OqwdarkG
18650居れてどれぐらいのおおきさ?vicinoより短いの?
0129774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:25:02.92ID:OqwdarkG
あ、もしかしてメカ?
0130774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:40:10.14ID:KUew0bzM
セミメカ。
短絡保護は付いてるけど電池の方向間違えると壊れる。
0131774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:43:43.02ID:KUew0bzM
これのスイッチ基板とコリブリのスイッチ基板は互換性があるので
コリブリのが壊れた時の予備として買っても安いな。
0132774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:52:02.80ID:OqwdarkG
なるほどねありがとう
セミメカなら欲しいけど電池ミスったら壊れるのか
0133774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:22:29.39ID:EJ5poXbZ
壊れる事もあるって程度ほぼ壊れないよ
0134774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:43:36.41ID:R/x8u5ox
バッテリーを逆にいれたことないから適当に言った。
でもコリブリのスイッチは経年劣化で一度壊れてヤフオクでクローンのチップ買ったな。
最近使ってないけど。
0135774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:50:31.56ID:RjEubmkB
atto mod 18650で長さとれぐらいですか?
0136124
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:26.43ID:zI9LGXAc
>>125
アトマ外しても同じ症状なんですよね…
電池入れ替えても黄、緑のLED点灯しなくなりました
>>126
マジですか…気に入っていただけに残念です

切り替えていきます、ありがとうございました
0137774mgさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:32:10.03ID:HTfSjQyb
Atto modのチップだけ買えないかとAlibaba経由でSXKに問い合わせたら
今回のリセールは限定500個でチップは10ピースで1ロットなのは良いとして
1個12ドルと言われてやめた。
本体とほとんど変わらん。
限定500個だから買わないと多分すぐなくなるぞ。
0138774mgさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:16:15.52ID:jHGaa+Xa
vicinoで満足しとるからいりゃん
0139774mgさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:12:54.19ID:MsblANCS
イランと思ったけど限定500と聞いて慌ててポチってきた
0140774mgさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:21:57.63ID:bFkioaOD
ガセネタに踊らされる人々が見えるぞ…
0141774mgさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:11:39.56ID:HTfSjQyb
本当だよ。
プレオーダーだから発売されてからとか思ってたらなくなってるよ。
オレはチップ目当てだけど。
あと、やたらとatto modとドギー18kのセットを勧められた。
0143774mgさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:03.40ID:O7sYMDhO
VOOPOOのCaliberイイぞー
バッテリー内臓のペン型だけどカラーいっぱい有って選べるし。
セミメカ。
0144774mgさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:35:43.44ID:WaiZKUq4
バッテリー内蔵はセミメカとは言わないよ
あと内蔵ね
0145774mgさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:43.15ID:Jf0idahe
>バッテリー内臓
サイボーグみたいでカッコええ
0146774mgさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:29:12.94ID:gOqUJZBh
>>144
テクMODでVW/VVがないものをセミメカと言うんだと思ってたけど違うの?
0147774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:47:22.77ID:idicMMCB
>>146
それで合ってると思う。
バイパスモードの奴も固定出力の奴もセミメカって言ってる気がするし

バッテリー内蔵型はまた違う概念だろ。
バッテリー内蔵型でバイパスモードなのは聞いたことないけど
VW/VV/温度管理ついてる奴もあれば固定出力もあるし
0148774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:09:13.48ID:Amwr/scu
teslacigsの当たらしやついいな
デザインの好み別れそうだけど
0149774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:42:40.53ID:16G8UbNa
ペン型といえば聞こえいいけど
咥えてる姿はフェラチオだよな

ペン型って言わないでフェラ型って言えよ
0150774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:56:42.85ID:FWxOP2kw
お前のポコチン細すぎんだろエアプか?
0151774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:28:12.72ID:C31LOdzM
>>148
punk 86wってやつか
ぱっと見Nunchakuのデザイン違いみたいに見えるけど結構面白そうね
もうちょい細くできないもんかねえ
0152774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:50:31.15ID:Zi2YXRqT
セミメカってハチドリかattomodくらいのイメージ
0153774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:21:17.91ID:I9yfgoYK
egoAIOのトップキャップがばらけてしまってる。
ドリチさす部分が抜けちゃったわ笑
これ何で付けるのが正解なのかな?
0155774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:44:17.73ID:idicMMCB
>>153
くっつけるようなパーツなんかなあ、
接着しちゃったらエアフロー回らんというかエア入らん気もするし
はめ込んでもすっぽ抜けるんならおとなしく買い換えかなあ、egoAIO以外に
0156774mgさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:03:37.02ID:oC0B4G3S
vicinoとのサイズ比較画像であげてくれんか...18650
0157774mgさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:52:53.45ID:L99PrF6z
>>155
買い替えかー
安くてオヌヌメは??持ち運び用なんじゃが
fog1?k4?
0158774mgさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:16:32.07ID:ujrJORB8
柑橘系吸わないならFOG1
0159774mgさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:56:36.52ID:yWuJc8lj
磨きたいから101分解したいけど分解の仕方が見当もつかない…
だれか知ってたりしますか??
0160774mgさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:18:44.79ID:lDGWhB2V
101磨いてる人なんて見たことないなあ
0161774mgさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:00:45.68ID:BQ8Ks1Ia
CthulhuがMosfetのチューブMOD出すみたいだね
ボタンのとこだけチラ見せして名前募集してる

22mmで350対応の出してくんねーかな
そんな写真よく出してるし期待しておこう
0162774mgさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:13:25.35ID:6uEM4+cp
>>161
クトゥルーは時々おかしな事するね。
スタビのハイエンドっぽいmod出したり。
邪神のマーク入れてくれれば買うのに。
0163774mgさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:25:00.66ID:BQ8Ks1Ia
>>162
あのバカでかいスタビMODにはガッカリしたよなw
0164774mgさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:21:16.81ID:aLgFcUVE
FLINTってもう発売した?
0165774mgさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:07:07.43ID:jx9xoLtU
Geek Vape Flint AIO MTL Kit 950mAhてどう?
0166774mgさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:07:51.09ID:jx9xoLtU
ごめんスレチ
0167774mgさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:46:45.52ID:o+vXbCeH
クトゥルフのチューブは18350の24mmぽいね
なんつーかまんまコリブリv4とゴーストマン足して2で割ったようなデザインだなこれ
見た目好みなんで楽しみ
0168774mgさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:22:10.86ID:iykArvZJ
Atto modにそのままロゴでも入れたのかと思ってたけど24mmなのか。
0169774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:01:26.47ID:EAt5o7xA
PockeXみたいに軽量コンパクトなペンタイプで、できればW調整できるもの知らない?
んでアトマイザー交換できるやつ

K4気になってるんだけど写真見る限りなんかやたらパフボタン小さくて押しにくそうってのと、
バイパスっでオーム抵抗検出しないから高抵抗で味重視のアトマイザーとか載せたらどうなるのかとかが心配なんです
0171774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:55:25.48ID:OL0LMlVl
101は軽量でもコンパクトでもないな
0172774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:07:55.75ID:oHe7xK5R
101は18350で使う前提だと思ってた
18650なら別のでいい
0173774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:08:20.22ID:EAt5o7xA
club50、50Wまでか
もう少し欲しいな、80くらいまでのとかとなるとやっぱヌンチャクとか重たいのになるのかね
ijust 3とか

pockeXが510とかに対応してくれりゃk4と2つ持ちで使うのに何で独自規格なんだよ…
0174630
垢版 |
2019/01/07(月) 13:36:51.86ID:iCzxBElJ
このスレでは、Ehpro ARMOR Primeはどんな評価ですか?
0175774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:00:59.40ID:smddrJL7
>>173
結局どういう使い方をしたいの?
50W以上が必要ってことは相応に大きいコイル仕様のアトマを使うってことだよね?
載せるアトマは何を想定してるの?
0176774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:57.78ID:r1y/2ub7
>>169
アトマイザー交換可能だと、
22mm径が無難。
私の場合は、mod 101 を18350 運用してます。
rbaにも慣れてきたので、偽atto 着弾待ち。
0177774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:30:45.07ID:RECOoaUV
>>175
revvo tankとNautilus2s
爆炎遊びもしたいが味を楽しみたいときもある
それを両立させたい感じ
無理かな
0178774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:51:23.54ID:smddrJL7
>>177
それでいてサイズ感はPockeX並みの物となると現在売られてる物では無理だわ
あとは適当な基板を流用してなんとか上手く自作MODを作り出すしかないんじゃないかな
例えばHyperionだとかNANO TECHだとか、そういったラジコン向けに造られてる高レート出力可能な小型バッテリーを活用すれば作れなくもないと思う
0179774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:59:53.94ID:EAt5o7xA
>>178
メカニカルMODぽくなる感じか
じゃあ現実的には2本買って…のが無難かねぇ

ありがとう、とても助かったよ
0180774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:52:13.11ID:5OKZc4ae
>>174
5台あるけれども2台は故障して動作不可
テクチューブの101もバッテリーエラーが頻繁に
出たりするのでehproの商品と僕の相性が悪いのかなと

バッテリーは21700が使えるからありがたい
アトマイザーとの色合わせに納得いくなら1台持ってても良いと思います
0181774mgさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:35:59.23ID:2LAODWT5
テクニカルチューブで18650使えてアトマ載せ替え出来る一番小さいのって今だと何ですか?
0182774mgさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:57:48.37ID:DXQzExkA
FreeMax Twister 24.7mmVWチューブ
機能とかはシンプルでいいと思うんだけどデザインが…

>>181
長さでいったらNunchakuかULTEX T80 (ほぼ同じ)
太さでいったら101
セミメカならVicino
0183774mgさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:18:38.12ID:Nn/tEVkv
>>181
180さんが挙げてくれたヌンチャクはこんな感じですわ
https://i.imgur.com/hAmfon7.jpg

話変わるけどvicinoと同じだと思ってatto modのクローン買ったんだけど電源オンオフ出来ないのね…素直にvicino買えばよかった。
0184774mgさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:20:12.14ID:eFh30p2+
>>97
上から空気入ってくるからリキッドがコットンに染みやすいんだ

fog1出てから1年経過したがfog1より優れた機種出た?
最初は2100円くらいだったが何で値上がってるんだ?生産終了?
0185774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 06:42:15.54ID:0N20WcM8
梨のシケカプにはマンゴーリキッドが合う気がする
0186774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:12:56.49ID:emyBB59b
>>184
ショボい幕張エキスポあるから業者がぼった稼ぎ時と踏んでるんでね?
0187774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:36:44.32ID:ZH4ytYZZ
GEEKVAPE FLINTが良さげ。IJUST2 mini相当で。
SSシルバーがないのとサブオーム非対応なのがなあ…
0188774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:00:31.06ID:tkEi8/MI
我々は普通にVWのチューブが欲しいだけなのになぜこんなにも選択肢が少ないのか
0189774mgさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:01:16.29ID:GvuEhyoL
Flintこの前やっと届いたけどなかなかいいぞ
0190774mgさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:53.65ID:M0us55RR
>>186
円が値上がってのにに尼のVAPE関連が
軒並み値上がってるなあと思ってたがそういうことか
まあ中華勢の送料負担が上がってるからかもしれんが
0191774mgさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:28:16.08ID:M9OF0/TD
18650がはいって短いのがなさすぎる
笛みたいな長さのばっか
0192774mgさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:49:09.78ID:3aAqqCLY
現状ヌンチャクが一番短いんかな?
0193774mgさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:35:45.01ID:TIINmZH5
SMPL modでいいじゃん。メカいいよメカ。
0194774mgさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:22.26ID:88LfaPq8
>>191
現在の電池・半導体技術では、それなりの性能を求めるとなるとせいぜい10cm前後が限界だろ
これ以下にするには、18350ぐらいの大きさで従来の18650並みの性能を有する電池が開発されるか、チョークコイル含め
全体的にもっとコンパクトにした素子で従来の基板並みの性能を有するシステム開発が必須になってくるだろ

あとは性能と大きさのどちらにバイアスを掛けるかだよな
ある程度性能を捨てるんだったらEVOLVのKICK2レベルの基板とかを使えば8cm程度に抑えることも可能ちゃ可能
もしくは太さを22mm以上にするんだったら、それなりの性能で8cm程度に抑えることも可能ちゃ可能
0195774mgさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:48:52.94ID:3AS0ojSm
Flint秀逸。
カラーはブラック一択かな。でもアトマ選択肢は多い。
べつに付属アトマ悪くないがクリアロはちょっとね。

最近流行りのデカめのPOD買わなくてよかった。
0196774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:26:27.92ID:C91d8+q8
FLINTよさげだけど載せるアトマどうすりゃいいんだ?
ポケットに入れる前提だからある程度雑に扱っても漏れないでそれなりの味で高さが抑えられるアトマってなんだ?
0197774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:44:51.82ID:B7Hwj5SG
>>196
dvarw
doggy
hastur mini
あたりじゃない?DLはわからん。
0198774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:37:56.79ID:Mv8nB8Cu
flint と 偽atto で悩んだ末、
偽atto(18350) に berserker mini 載せてみた。
カワ(・∀・)イイ!!

某レビューで、flintは塗装が剥げ安そうと書いてたのが決め手だった。
初めてのセミメカだけど、
底のプレート緩めたら、電池抜かなくても良いかも?
重さと防水は、flintの勝ちだね!
0199774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:49:35.38ID:grxg3okH
Flint 何時間充電してもランプがブルーのまんまでグリーンにならないわ…もう壊れたのかな
0200774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:52:17.83ID:grxg3okH
ごめん…自己解決しました
0201774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:26:47.93ID:C91d8+q8
18350使えるテクニカルで最小って101?
もっとちっさいのない?
0202774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:50:54.36ID:/tITkL1c
FTからsxk attomod届いた!
これ綺麗だね、繋ぎ目がホント分からない
とりあえず手持ちの18650入れてるけど
18350で使ってる人はどれを使ってますか?
0203774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:21:03.81ID:tT/m7g6y
>>202
電池の種類かな?
俺は、容量だけ考えて、
KEEPPOWER IMR 18350 1200mAh 15A

安全性とかは、知らない(汗
0204774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:36.20ID:qnWynzL0
keeppowerの1200mahはmoochもオススメしてるしバッテリー自体は問題ない
安全性を言うならアトマの設定を気にしろ
0205774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:08.12ID:/tITkL1c
ありがとうございます
さっそくポチりました
1Ω前後でしか組まないので大丈夫だと思います
0206774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:31:39.39ID:qLz2uD5i
EXEED D19にミニV3クローン。
これはこれで使い勝手が良くて気に入ってる。
径はぴったりだがバッテリー側のピンが沈まないから隙間開く。
プラでワッシャー作って挟んである。
ttps://imgur.com/a/0y2yKwH
0207774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 05:05:38.53ID:nhtEz9zA
arcus買ってvape始めたんだけど22mmの510規格アトマイザーつけられる?
0208774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 05:58:51.04ID:MUQKhnuI
>>206
ちょうど自分も検討中だった組み合わせだ
わかりやすい比較画像サンクスコ
隙間空くのかー残念
0209774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:11:22.49ID:qLz2uD5i
>>208
クレジットカード位の厚みを挟むと丁度良い。
出来れば透明な下敷きみたいな板に510スレッドが通る穴開けて
ミニV3羽目たままでざっくり周りをハサミで切って爪切りで形を
整えるように切れば簡単だ。

ミニV3が重いから重心が辛うじてMOD側に来る程度。
上端から3mm位の所が重心。
0210774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:16:32.63ID:MUQKhnuI
>>209
なるほどね、やってみるよサンキュー
0211774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:26:25.17ID:hnUH7yff
>>207
付けられるよ。
ただし、見た目は...
0212774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:09:28.25ID:nhtEz9zA
>>211
ありがとう
いろんな味のリキッド買ったからその都度入れ換えるのが面倒くさくて…
0213774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:36:06.58ID:IpxPqT7u
>>206
いいねーかっこいいな
始めた頃は細くてしかも内蔵バッテリーとか最も
避けて通ってしまうモノなんだけど一通り買い揃えて
さあ実用的なモノって考えると細MODって俄然魅力的に
映るんだよね。
0214774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:15:34.27ID:X9kPG2GX
D19のMODはスッキリしてるし何より定電圧出力がいいわ
0215774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:55:48.36ID:pZMslOhq
attoクローンやっと届いた
シリアルナンバー0001があってクローンでもちょっと嬉しかったわw
0216774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:47.32ID:kn7XH3hN
atto modいいよなー
ボトムプレートを調節できるギミックも便利だし
0217774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:30:58.42ID:vqBVMtwM
>>212
他スレで見たけど対応抵抗値は0.3〜1.5らしいよ
0218774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:18:48.59ID:7USg2w0l
>>215
俺もatto クローン届いたんだけど持ち運びの時はやっぱり電池外してます?そこら辺が心配て持ち運び出来ないす(笑)
0219774mgさん
垢版 |
2019/01/17(木) 02:08:21.56ID:pXhaLmjs
コリブリだとスイッチが出てないからポケットに入れられるけどatto modは無理だね
0220774mgさん
垢版 |
2019/01/17(木) 03:01:14.81ID:3/bwIJ39
>>218
底のつまみを回してユルユルに緩めておけばパフスイッチ押してもまず通電しないから大丈夫やろ
かなりキツキツにねじ込まないと通電しないし
0221774mgさん
垢版 |
2019/01/17(木) 03:16:07.06ID:U3/q9osL
>>218
外した方がもちろんいいけど>>220の方法で運用してる人が多いよ
0222774mgさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:02:04.68ID:cpkAdMOj
>>220
>>221
なるほど皆さんそういう運用されてるんですねー
参考になりました。ありがとうございましたー
0223774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:14:20.78ID:rMIcLGRq
FLINT良さそうだと思ったけど、定電圧じゃないんか
これならattoでいいな
0224774mgさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:17:23.89ID:3O/ov3lZ
atto clone 4日間 使ってみたが、とても良い!
これで もっと軽かったら、2〜3本持ち歩きたい。
誰かプラスチックとかで、本体チューブ部分作って呉れない?
0225774mgさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:10:26.26ID:+CtXB7Qy
句読点の使い方が高齢者感ハンパないなw
あとそこプラスチックにしたら通電しないからね一応ね
0226774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:11:38.66ID:rNOOzQu6
>>201
既製品ではその辺りになるだろうね
あとは例えばEVOLVのKICK2やWISMECのVW Control Headなど、後付けモジュールを適当な小さめメカに組むとかかな
とりあえず参考までにオレが持ってる物だと、Stingray Xの18350仕様にしたやつが一番短くなりそれだとこんな感じ
https://i.imgur.com/TFX5tpL.jpg
これで約7cmぐらい
0227774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 04:09:58.90ID:/BhMl6Mq
でその化石はどこで買えるん
0228774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 04:31:59.74ID:rNOOzQu6
>>227
EVOLVのKICK2かはちょっと不明だけど、国内で以下のショップがまだ在庫保有してるみたい
http://vapeside.jp/ca7/226/p-r7-s/
※商品説明に“1.5Ω〜3.0Ωの抵抗のアトマイザーが使用できます”とあるのが気になるところ(EVOLVのやつは下限0.5Ωまで対応)

ちなみに上記のショップでは上限12W仕様のやつもまだ在庫があるみたいだね
オレも12W仕様のやつも持ってるが、これも用途によってはまぁまぁ使えるよ

WISMECのVW Control Headの方はパッと探しじゃ見当たらないな
とりあえずオレは約4年前ぐらいにPROMIST VAPORから買ったんだよね
0229774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 04:53:38.78ID:rNOOzQu6
>>227
あと先のショップではどうやらVVの方もまだ在庫があるようだね
http://vapeside.jp/ca7/81/p-r7-s/
これは持ってないから詳細は判らないが、この手はeGoのVV機時代の物だから電力で言ったら10〜15Wあたりが出力上限になると思う
※SteamEngine参考だとiTaste VV3.0あたりの性能かも
https://i.imgur.com/pUsNr7G.jpg
0231774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:16:55.06ID:rNOOzQu6
>>230
相手はとにかくもっと小さい物が無いか聞いているだけなんだからボッタクリ云々とかはどうでもよくないか?
あと薦めというかこういう物もあるという情報提示な
それから売ってないと結論付けることはできんだろ

それにそもそも18350対象の話故に、電力の消費量的に実用性を考慮するとそんな高電力運用できるわけでも
ないんだからこの程度の仕様があれば十分だろ
お前は18350で無理強いさせる気か?
0232774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:28:47.02ID:rNOOzQu6
>>230
あと偉そうに文句たれてるがお前は>>201の件において何か代替案があるのか?
0233774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:23:12.78ID:/BhMl6Mq
DaniExtremeV3の方が少しだけ短いよ
0234774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:21:46.48ID:rNOOzQu6
>>233
そのDani ExtremeV3で18350使いをした場合は一体どんな使い方が可能なんだい?
例えばVWの場合は何のセルとコイル仕様を使えばどんな使い方ができるんだい?
そしてそのとき一本当たりトータルパフ回数とトータルパフ時間は一体いくらになるんだい?
0235774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:37:25.91ID:JH9WVf30
ただの業者にしか見えんぞ
0236774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:49:59.38ID:G21rjH5I
ただの業者じゃなくて嘘つきタッキーにしか見えんw
0237774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:51:21.88ID:rNOOzQu6
>>233
総じて聞きたいことはそのDani ExtremeV3の18350使いで、>>230にてケチつけた“今時使いもんにならん仕様”とは
全く違う次元の利用が可能なわけ?

もちろん実用的なことを考慮した上でね
例えば出力を高くしたところで数十パフ・数十秒程度で、week battery等の電力切れになり充電もしくは電池交換が
必要になるならそんなもの実用的とは言えないからね
0238774mgさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:55:43.67ID:rNOOzQu6
>>236
いや嘘って何が嘘つきだと言うんだ?
そもそも今のところ18350で実用的な高出力運用が不可能なのは物理的な問題だぞ
0239774mgさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:17:45.13ID:b0VWfPc6
大きさ以外はどうでもいいんだろw
0240774mgさん
垢版 |
2019/01/25(金) 03:08:16.41ID:zCg7pBQN
まぁ事の発端となってる話は大きさ以外に、少なくともコンバータによる安定化出力機能有りが条件なんじゃないかな
そうでなければわざわざMOD101を基準対象にはしないだろ

単に保護機能とかそういった部分だけ求めてるなら、それこそ直近で話題に挙がってるattoもそうだし他にもColibriとか
そういった類の機種で十分なわけだしね
0241774mgさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:59:29.07ID:PDAngng6
怪しげなkickクローンとdicodes比べるとか無茶すぎる
レビュー見ると13.5W上限1.3Ω下限ぽいぞそのクローン
0242774mgさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:24:41.01ID:YWX62GCG
>>241
そのレビューってどれになるの?
ちなみに比較というか18350使いなら、結局用途が非常に限られることを言ってるわけ
むしろ折角のdicodesで18350使いしようとすることが半ば間違いだよ
0243774mgさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:55:21.30ID:clHslsgn
>>226
そのスティングレイオーセン?
クローンでブルーのがあるんだけどブルーってオーセンでもあるのかな?
クローン専用色なんかな?
ブルーのやつが何かかっこよくてさ…
0244774mgさん
垢版 |
2019/01/27(日) 04:53:46.10ID:vzwklQFY
>>243
四年ぐらい前にネット通販のオモチャ屋で売られてやつだからクローンだと思う
そんな程度の物なのにエクステンションチューブの継ぎ目が、パっと見じゃほとんど判らないぐらいの精度だっからラッキーだった

あとすまんが青が本家にあるのかどうかは判らない・・・
とりあえずauthentic stingray xとかstingray x jd techで検索した感じだと、ヒットするのはシルバー/カッパーか黒/カッパーばかりだね
0245774mgさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:54:34.27ID:SzUWDnxO
attomod届いたけど18350運用だとめちゃくちゃ小さくてもはや笑いが出る
0246774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:51:35.60ID:vJ376/pM
喫煙所でも吸いたいので、煙の量が多くないもので
お勧めのモデルなどありますでしょうか?
0248774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:22:23.76ID:59CFOoac
>>246
ニコソル吸う前提ならBerserker MTL kitオヌヌメ。
充電残量がわからないデメリットがあるが、デザイン質感とも頭一つ抜け出てる気がする。
0249774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:08:26.95ID:dUbUdTml
>>248
あれかっこええね
バッテリーがサブΩ非対応なのがちと気になるけど
ニコソル用に低出力ビルドでバーサーカーRDAやSalt rta、Kayfun v3、ETNA RDAあたり乗せて見るか
0250774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:11:49.08ID:0BaB2lQq
>>249
0.8Ωだけどバイパスモードなら使えるかなと思ってsiren2載せてみたらスイッチが点滅して使えなかったw
0251774mgさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:30:54.53ID:18yhGWv2
>>250
バッテリー容量的にもう少し幅持たせてくれても良かったんにね
0252774mgさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:20:18.99ID:hslMLYGC
高抵抗なのとニコソルでダラ吸いしないせいもあるけど、出先でバッテリー容量で困った事はないな。
いざとなれば車内で充電できるし。
0253774mgさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:21:00.55ID:hslMLYGC
あ、幅持たせるって抵抗値の事かな。スマソ。
0254774mgさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:01:48.17ID:0qPedFCI
>>253
そうそう、抵抗値の下限はもう少し融通効かせてくれても良かったという意味です
まぁ大した問題じゃないけど
0256774mgさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:08.36ID:0qPedFCI
>>255
UNIMAXはいいMODよね
ちと大ぶりだけど
2200mahあるから仕方ないが
0257774mgさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:27.75ID:IQZ6h6yq
unimax25使ってるわ。
簡単でいいよ。
ijust sのmodも似たようなもんだから、外観の好みで選べばいい。
0258774mgさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:53:37.67ID:yZlt3YZU
https://i.imgur.com/qatKgPq.jpg

vape one AのMODあったからvapeflyと組み合わせたけど割といいかもしらん、バッテリ残量が二段階でしかわからんのがアレだけど
0259774mgさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:58:01.49ID:5SL1RHSP
>>257
ijust は外れ引いたから、お薦め出来ない。
0260774mgさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:51.98ID:ZQd30Aso
Mod101に使うキープパワーの1200mAhの350買った
今まで使ってたefestと持ちどれ位違うか楽しみ
0261774mgさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:51.81ID:wBpxny7x
安心しろ皮剥いだ中身は同じものだ
0262774mgさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:20:02.09ID:jdFD095z
>>260
あのサイズで電池容量少ない101とか終わってるよね
0263774mgさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:13:46.83ID:FgB27dZF
>>262
そうは言っても使い勝手が良くて筒状のテクニカルって言うと101位しかなくないです?
流石にメカは怖いんで
0264774mgさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:19:00.07ID:jdFD095z
>>263
ほんとにねdaniか101しかないのがね
世界的に見ると需要ないんだろうね残念ね
0265774mgさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:42:51.98ID:bjnwSmpK
Nautilus2sをチューブ型のmodと合わせるといたら、どれがいいかなあ。初心者だからテクニカルがよいんだけど、、あんまり選択肢ない
0266774mgさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:34:47.46ID:677VOH4f
セミメカ以外で選択肢がない
メカは論外
0267774mgさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:47.85ID:RQHTzkHO
太さが合って無いとBOXMODより気に成るしな。
0268774mgさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:27.35ID:7QrzK3Y9
21700を2本ドーン!みたいなありふれた商品開発リソースの1割でもこっちに向けてくれりゃなあ
0269774mgさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:23:33.11ID:OFiejnEZ
>>264
需要の問題ってより技術の問題の方が原因だと思うよ
まずサイズ的に18650採用は大きいからあまり実用的とは言えない

かと言って18350サイズじゃ、一回の充電で使える回数も考慮すると20W未満の出力しか使えずパワー不足は否めない
これは他のサイズや箱型リポ採用でも結局同じ

そして基板を小さくするにも結局同じ問題が生じてくる
総じて言えることは、電池か半導体のどちらかの技術革命が起こらないことには技術的にもう限界がきてるという感じ
0270774mgさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:10:33.11ID:e04dTOP1
101の温度管理ってちゃんと効く?
ss316で温度管理できるなら買おうかと思ってんだけど
0271774mgさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:30:03.43ID:T3csafHH
TCR下限値が確か100だったはず
0272774mgさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:17:00.46ID:ieZV7fqz
ごめん確認したら勘違いしてた
TCR付いてないわ、Ni、Ti、SS共通の温度設定のみでそれの下限値100℃〜上限値300℃だった
あんまり期待しない方が良さげ
0273774mgさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:26:56.85ID:sSLVbe+/
>>272
わざわざサンクス!
おまけですね
vw使えるだけでもいいか
0274774mgさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:51.12ID:ieZV7fqz
>>273
当然だけどNi、Ti、SSそれぞれにtempモードがちゃんと用意されてるんでSS304とか使わない限りはそれなりだと思うけど、言うとおりオマケ程度に考えた方がいいかもね
操作性が悪いとか言われるけどそんな頻繁に設定いじらないし値段からすれば1つくらい持っててもいいmodだと俺は思う
0275774mgさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:25:07.33ID:Ycpx17uC
>>265
Nautilus2s、1mm太ったんだねえ
とすればヌンチャクなのかなあ。
0276774mgさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:18:10.60ID:XS4cShWs
狐憑けれるチューブ型のテクmodって何がある?
0278774mgさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:14:28.43ID:XS4cShWs
>>277
ボコボコデザインな上にステンレスカラーがないとか… どうしたら良いの?
0279774mgさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:46:45.98ID:ay39v7k8
ステンはあるっしょ
0280774mgさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:27.93ID:ljA4kHQH
helixクッソ安いな……
微妙に楕円っぽいけどこのスレ管轄でおk?
0281774mgさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:10:53.48ID:s0xXfURB
p80とcubeはスリムボックスって扱いだったからエッジが立ってなきゃペンなんだと思われ
0282774mgさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:26:19.22ID:GoJihQK3
hotcig g100なんかも相当微妙なフォルムよね
0283774mgさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:26.02ID:T6sKptCM
M'Sがレビューしてるcthulhuの新しいチューブはコリブリやattoの24mm版って感じやね
タコマークかわええな
0284774mgさん
垢版 |
2019/02/13(水) 03:06:43.09ID:qXnEf/KF
>>283
あの動画見てそう思えるってキミすごいね
0285774mgさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:13.94ID:96j39hSp
購入1週間のultexが急に味でなくなった
ヒーター掃除してコットン変えてもダメならリキッドがだめなんですかね…?
0286774mgさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:18:43.87ID:NupvFWJH
ultex吸ってるなんて未来人だな。
0287774mgさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:19:37.02ID:4XGnFGD/
flintにssカラーあればなぁ
0288774mgさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:55:25.04ID:+M4VLZYK
>>287
あの軽さからして外装SSじゃないっぽいから難しいだろね
俺は黒買ったけど、つや消しだから黒SSなアトマとは微妙に合わなくて
逆に無地SSアトマ+黒ドリチがツートンっぽくていい感じだわ
0289774mgさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:38:14.91ID:tXqLcfhL
>>288
よし良ければ画像ください。
0291774mgさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:56:49.59ID:JOwJaj7L
SSカラーが欲しくないと言えば嘘になるが黒も悪くない気がしてきた。
とりあえずカゴに入れといて次の注文のときに検討してみる
0292774mgさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:44:15.46ID:tXqLcfhL
>>290
あー、これ良い感じですねえ!馴染んでますね。
0294774mgさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:28.79ID:C668Ge1x
悪くないんだけどチープ感と言うかおもちゃ感がなぁ
0295774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:51:29.26ID:m15S/aWV
atto 届いたけど通電しないんだが
初期不良かな
0296774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:16:13.18ID:zJbJ3svy
>>295
俺も1週間で通電しなくなった。接点がスプリングじゃないからそこら辺に問題あるんかなー。とりあえず替えのチップは頼んだ
0297774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:49:22.25ID:KrKy8LM8
>>295
底部分のツマミを回して調整してもダメ?
かなりキツく閉めないとなんだか
0298774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:30:36.04ID:zukvShMa
ポジピン接触してないとか
0299774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:02:36.92ID:vwO1v6vt
>>295
大量生産品でしかも初期不良出たとか出やすいなんて話は無いんで
使い方がマズイんだろう

modを3分割して基板入った状態でまずアトマイザーねじ込んで、それを
電池室部分にねじ込む。この時抵抗があってわずかにスキマが開くんだけど
スキマがなくなるまでしっかりねじ込む。

底部分の可動部分をしっかり緩めてから電池入れて底部分をねじ込んで、最後に底部分の可動部分をしっかり締める。

まずアトマイザーと基板の接触を確保してから電池入れて、最後に
電池自体の接触を確認する。独特のやり方と言うか作法があるmodだよ。
0300774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:11:41.99ID:REZECu77
そんな所作してる人いるんかいな
0301774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:21:00.64ID:WnVUgEWt
atto はアトマ後付けじゃないか?販売してるショップも記載してたと思うけど
0302774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:24:46.49ID:vwO1v6vt
なんでもいいわ私が間違っておりました
0303774mgさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:26:56.57ID:jitAk9rz
案外、電池の向き間違えてただけだったりしてな
0304774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:22:35.62ID:ma3OvT3d
電池の向き間違えたら基盤壊れるよね?壊れた後じゃ原因わからんかと
0305774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:36:33.51ID:MvtQWrsf
そんな事で壊れない
0306774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:26:20.34ID:puT2hcxK
逆向きに入れて通電させれば壊れるけどmodに絵まで描いてあるので間違えるバカなんていない
0307774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:51:11.20ID:JrdEoAbv
あの程度の対策で間違えるやつがいなくなるわけないだろw
コネクターとか、物理的に逆刺しできない形状なのに強引に突っ込んで壊すやつがいるんだぜ
0308774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:10:31.34ID:YMJT8rU/
>>306
逆向きに入れて通電させると壊れると思ってるバカがいるんだから電池の向き間違える人もいるんじゃないかな
0309774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:11:31.10ID:ma3OvT3d
ハイブリだとポジが上だし普通に間違えるやついてそう
0310774mgさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:29:11.67ID:G+cOBTm5
電タバだったか動画で逆にいれて壊したっていってたのがあった気がする
0311774mgさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:42:57.69ID:esWtdR7w
時代はSTRUTUM 0
0312774mgさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:23.69ID:esWtdR7w
STRATUMこうか。
0313774mgさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:37:34.88ID:lgA2Px++
cthulhuのチューブはチップ交換になるっぽいね
toddも警告動画だしてたしな
興味あるだけで買ってないけどまだ様子見でいっかなー
0314774mgさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:40:29.42ID:k7CmNf68
21700対応のボトムスイッチ半メカのがほしいねぇ
0315774mgさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:49:53.71ID:hjGMDmaz
>>313
YouTube見たけど作り甘すぎだなぁって思った
0316774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:32:02.62ID:+Iv/J8H2
>>315
Colibriとattoのいいとこ取りで24mm対応の上、信頼できるマスプロメーカー製!
と思わせておいて肝心なところが論外レベルで退化してるもんな

なんで対策してあるattoをパクらず、すぐ折れるの確定な形状に改悪したのかと
0317774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:35:32.50ID:1psdBo8a
タコのマーク見た時点で察しなさい
0318774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:54:50.95ID:oXGrPGuW
あのレスポンスの悪さはなんなんだ
0319774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:47:39.74ID:+Iv/J8H2
しばらく使ってたらマシになったって話もあるからスイッチ周りの機械的要因かも

Cthulhuはいいもの作るってイメージがあったけど、1928のAFCザル問題もあったし
メインの設計者に逃げられてカスしか残ってないのかもね
0320774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:19:16.01ID:ktZXYqGQ
>>311
attoよりこっちの方が好み
0321774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:42:45.71ID:l8EGMOyP
18650が入って一番小さいのってなに?18350とか話にならん
0322774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:46:06.51ID:lrVlk9ag
ハイブリッドのメカニカルなんぞクソほどあるんだから自分で探せ
0323774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:07:58.32ID:iggnT94u
結局今一番いいテクチューブは何なの?
やっぱり今でもヌンチャク?
0325774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:14:51.32ID:ktZXYqGQ
>>324
101はないな。350であの長さは異様
0326774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:56:56.26ID:l8EGMOyP
ちゅまんセミメカで頼む...
0327774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:12:32.09ID:+Iv/J8H2
>>325
とは言えテクチューブ縛りだと他に選択肢がないからねぇ
club50は入手難だし電池内臓だし、お値段数倍のdaniも5mmほど短いだけだし
0328774mgさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:20:51.69ID:+Iv/J8H2
>>321
他人に教えを請う時になんで無駄に敵を作るん?
0329774mgさん
垢版 |
2019/03/01(金) 03:18:20.01ID:MA/1uhT2
EleafのIJustが電池交換式の半メカになるってよ
ttps://vapesourcing.com/eleaf-ijust-21700-kit.html
0330774mgさん
垢版 |
2019/03/01(金) 06:25:10.99ID:smkwIum4
97mmてSaberと同じ長さですがな
でも新メッシュコイルは良さそう
0331774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:54:31.04ID:QFL0CCzi
テクチューブのオススメは?
0332774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:56:55.30ID:vO91qNnO
>>331
選択肢いくつある?
0333774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:59:20.84ID:QFL0CCzi
>>332
見た目的には101MODだけど、ここでの評判がイマイチなのがねぇ
0334774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:25:05.87ID:vO91qNnO
>>333
このスレでも何度か話題になってるけどあの見た目がいいなら101以外には今もう101PROとdani extremeしかないよ
0335774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:02:34.18ID:wvlz+Hka
>>333
イマイチと言っても「18350だと電池少ない」「18650だと長い」ってだけだぜ?
他に選択肢がないんだから、我慢して使うかセミメカかメカから選ぶしか無いよ
0336774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:06:09.59ID:zjpblBcB
>>335
その長いだってdani extremeと比べて7mm程度だしな
セミメカでバッテリー内蔵だけど出力固定できるFlintなんかはいいんじゃないかと思う
0337774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:22:10.73ID:rbR2pmTo
チューブスレ
0338774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:36:36.69ID:wvlz+Hka
>>336
VV付いてんだからセミメカじゃなくてテクだべ
0339774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:43:38.02ID:xqD8l/8I
>>338
そこ悩むんだけどレビューを幾つか見ると全部セミメカで扱ってたからセミメカにしただけで特に他意はないよ
0340774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:51:13.18ID:wvlz+Hka
>>339
まあ確かにセミメカって定義が曖昧だからなぁ
こないだもMODスレでそれで揉めてたし、人によって定義がまちまちなんだよな
(個人的にはVV付いててセミメカは流石にないだろとは思うがw)

そもそも海外の通販サイトとかセミメカって分類自体がない感じだし、
国内限定の分類なんかねぇ
0341774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:21:28.67ID:PtJ3WfYX
メカニカルに対するテクニカル、って言いかたが日本だけだって
聞いた事あるな
確かに海外のサイトだとmechanicalに対するのはVWだったりVV、TC
なんだよね
0342774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:23:05.70ID:cSWijp88
メカニカルに対してはレギュレ―テッドとかって表現もあるね
勝手に日本のテクニカル的なものだと解釈してたけどどうなんだろ
0343774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:59:36.91ID:drwU2tpk
>>341
日本語で考えれば半機械式。具体的には電磁リレー式辺りになるのかな。
無くて当然だわ。
0345774mgさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:26:23.42ID:+cuhl80+
初心者の頃テクニカルの方が難しいやつかなと思っていました
0346774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:23:10.87ID:RXSE0U4z
でもテクニカルが一番
0347774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 04:45:34.79ID:tQ2na2Gl
メカはマニア向けだな
0348774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:32:44.84ID:PcBzTXFD
3年くらいアーカス愛用してきてガラス割れる度にアトマイザー買ってたけどもう売ってないんだね。
アーカス卒業するので何かオススメの機種ありますか?
0349774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:24:25.20ID:gWzVmZF0
>>348
それはペン型じゃなくpodに行った方がいいと思う
0350774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:58:27.56ID:xIIFIx/d
>>349
なぜにPOD?
arcus代替なら普通にfog1とかflintとか、ペン型でも良いのがあるのに 
0352774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:16:11.51ID:duBSOcLQ
>>345
設定および嗜好性の高さに関してはメカの方が初心者にとって簡単だよ
結局メカの方が大した知識は要さないから初心者向きと言えば初心者向き
現にオレも初心者の頃は単純回路であるメカから入った
強いてメカが難しいとなるのは、元々機械音痴だったりとかそういった者だけだよ
0353774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:54:15.43ID:9Qqo85LU
>>348
万が一コイルが駄々余りしてるなら2でも良いんじゃないかって思わなくもないけど、似たようなサイズで他のが良いならFog1
0354774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:55:55.75ID:9Qqo85LU
>>352
難易度はともかく、物の安全性考えて素人にメカを推すのは畜生の所業やろ
0355774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:16:53.41ID:duBSOcLQ
>>354
別に推しの話をしてるわけじゃないよ
単に技術的観点としてメカの方が扱いは容易で素人的な物だということ
元々機械弄りとかで特に電装系弄りを趣味にしてる者にとっては、メカほど単純回路で扱いが容易な物は無いからね
実際問題オレも初めての電子タバコは自作メカから始めたわけだしな
0356774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:35:24.82ID:rbktqEIL
すーぐスレに関係ない自分語りする(笑)
お願いだからコテハンつけて
0357774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:11.41ID:zWP+F0FE
そもそも、リチウムイオンバッテリーは保護回路の無い状態で
使う物じゃない。終止電圧で作動停止しないだけでも欠陥品。
0358774mgさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:54:55.48ID:duBSOcLQ
>>357
まぁ言ってしまえばそうなるわな
だから素人的な物ってことにもなる
なのにメカ=玄人みたいな勘違いしてる奴もこの業界は多いんだよな
0359774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:03:00.28ID:hC1ixSLP
てか>>1でもメカ=上級者って勘違いしてるな
じゃ元々機械関連の扱いはそれなりに得意で、メカMODの構造原理からすぐ扱いに関する注意点等を洗い出し初めから適切に扱えるが、
電子タバコ特有の嗜好性の高め方とかそういったことはまだ知らない者でもメカさえ使ってりゃ上級者かい?って話
0360774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:26:52.23ID:7aTF+7rp
ID変わってもすぐ滝内って分かるな
0361774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:47:49.95ID:HOPjo6Zx
文章がクドい上に、相手より最後に何か言わないと気が済まないんだろうね。
何にでも噛み付く馬鹿。
0363774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:44:28.37ID:hC1ixSLP
>>361
何にでも噛み付くわけじゃないよ
勘違いや間違いや気取りとかそういった者にしかオレは基本的に噛み付かない
本件だってメカの方が難しいとかメカは素人向きじゃないとかそういった勘違いに対して噛み付いただけのこと
こういった勘違いが結局メカ=玄人・上級者という気取りにも繋がる
0364774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:19:50.85ID:kP0Au/qs
滝内氏と会ってみたいな以外と美味い酒飲めるかもよ?
0365774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:18:45.89ID:WpGfUuqg
リスクが高いから素人向きじゃない
何もおかしくないんだが
あっ、NGしたのでレスしてこなくていいですよ
0366774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:25:03.55ID:sWbZiFMi
素人にメカ奨めんなタコっていう話をオブラートに包んで言われてんのに俺様態度で語ってんの滅茶苦茶恥ずかしいって気付いて無いんだろうな
0367774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:10:35.68ID:HOPjo6Zx
>>363
あくまで一般論として言ってるんだよ。
いちいち噛み付くんじゃねーよ。
承認欲求のカタマリだな、おまえさんは。
ボクを見て!構って!ルックアットミー!www
0368774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:14:09.59ID:hC1ixSLP
>>366
いや誰も奨めた話はしてないのに、その素人にメカ奨めんなタコっていう話をするのが俺様態度で語ってんの滅茶苦茶恥ずかしいわ
要は話の解釈がおかしいってこと

オレが言ってることを要約すると、機械音痴じゃない人からすればメカの方が知識を要さないから扱いが容易であり初心者向けって話
これの何処が奨めてる話になるんだ?
0369774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:21:52.29ID:1kHiGPlC
>>368
初心者向けって単語は既に推奨の意味に取られるのは当たり前だろ何言ってんだ
お前が言ってることは「扱いが簡単」であって「初心者向け」じゃねぇよ
誤解を招く表現使って安全装置も付いてねぇもん素人に勧める様な事抜かしてるサイコパスになってる事を理解しろ
0370774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:24:30.68ID:hC1ixSLP
>>367
じゃ一般論として機械音痴じゃない人からすれば、メカは大した知識を要さないから全然難しくなく扱いが容易で初心者向き
ってだけの話をしてるところに、メカを奨めるなとか噛み付く方がおかしいだろ

オレの話の何処が奨めてると言うのだ?
むしろ最後には機械音痴なら扱いは難しいって話をしてるぐらいだぞ
0371774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:26:37.36ID:sWbZiFMi
>>368
初心者がそういう知識を持ってる前提なのがそもそもおかしいだろ
ならメカなんて使うなって話にするなら、始めから初心者向けじゃねぇんだ
前提からして選民意識丸出し
0372774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:31:53.54ID:hC1ixSLP
>>369
それはあくまで“機械弄り初心者”に言えることであって“電子タバコ初心者”に言えることではない
電子タバコに関して初心者だからと言って機械弄りに関しても初心者というわけでは無い
それこそ機械工作を仕事にしてる人や、趣味で普段からいろいろ物作りしてる人なら機器の扱いに関してはオレらより知識も技術もあるだろうな
0373774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:34:46.65ID:hC1ixSLP
>>371
だから最後に機械音痴には扱いが難しいって話をしてるだろ
要は機械音痴は使うなって話だ
0374774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:40:49.21ID:hC1ixSLP
>>371
言っておくがメカ程度の構造原理等および注意点すら理解できない機械音痴は少数な方だと思うぞ
0375774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:43:38.53ID:WpGfUuqg
害の者でも話し相手が見つかる5ちゃんねるあったけぇ〜
0376774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:53:02.39ID:hC1ixSLP
>>371
あと選民意識丸出しなのはメカ=玄人・上級者としてる方だろ
これって要は電子タバコを機に機械弄りに目覚めた奴の気取りでしかない
0377774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:57:47.07ID:sWbZiFMi
おっけー、分かった分かった
コイツ自分が基準であって他は一切受け入れないから何言っても無駄なヤツだ
0378774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:11:07.88ID:hC1ixSLP
>>377
確かに一般的に中学の理科程度の知識力・理解力で扱える物すら理解に難するような機械音痴との基準じゃ無駄だな

ただオレの友達でオレと一緒に電子タバコを始め、更にメカから入った者がいるがそいつは普通に理解して扱っていたぞ
そいつは学生の頃は野球一筋の体育会系で、おまけにちょっとヤンチャやってて学力ランクも決して良い方とは言えなかった
それでも難なく扱っていた
しかも他にも自動車弄りに関しても簡単な電装系カスタムは自分で施してたな
0379774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:50:55.85ID:a4vRLmrZ
一般的な中学程度の英語扱えない奴が何言ってんだか
0380774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:03:14.82ID:hC1ixSLP
>>379
確かに文系分野は得意じゃないし興味も無いが、今話してることは結局どっちの知識等の方が要するかって問題だわな
英語が扱えるからと言ってメカが扱えるわけでは無い
なんとか英語扱える自分を優位に立たせたいんだろうが何の意味もないぞ
0381774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:05:35.32ID:hC1ixSLP
>>379
ちなみにもっと言ってしまえば、英語がろくに扱えなくても電子タバコを扱う上ではグーグル翻訳程度で済むこと
0382774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:50:19.91ID:4StzFUUJ
今アマゾンや楽天で買える安くてメンテフリーっぽいオススメなんでしょうか? MODだけでもいいしセットでもいいです
0383774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:09:55.22ID:sWbZiFMi
>>378
ソイツを過度にしたようなアホがアメリカで爆発事故起こしてんだろ
お前のサンプルが偶々大丈夫だったってだけの話ですべて問題ないって思いこんでる時点でおかしい
0384774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:30:38.24ID:hC1ixSLP
>>383
第一に破裂事故を起こしてる奴って短絡はどういった状態なのかも知らない奴だろ
大半の事故例は無茶なカスタムよりもそういったことが原因だろ
何処がどうなれば短絡状態になるのか知らない奴は、そもそもメカに限らずセル交換式自体推奨される物じゃなくなってくる
現にiStick PICOで電池丸裸で持ち歩いて短絡させた馬鹿ジジイの例もある

あとオレの友達はさすがに短絡状態はどういったものなのかは知ってたよ
てか余程の機械音痴じゃなければ、普段から家電製品は扱ってて短絡には気をつけてるし、メディアでもトラッキング現象だとかで
それこそこの乾燥季節とかでは度々やったりするだろ
それから乾電池使いを機に普段から扱ってるわけだし注意点自体は何も変わらん

てか一般未満の機械音痴で、普段から何にも考えてないでただただ生きてるだけの無知な奴の基準で話し合っても不毛にしかならんわ
0385774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:00:56.86ID:2nXAAqJ3
>>382
このスレ的に(ペン型)で言えばFOG1だろうな。
メンテフリー的運用を望むならクリアロ(コイルヘッド交換のみ)オンリーだから。
だが、別のアトマイザーには変えられない。
0386774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:09:16.52ID:2nXAAqJ3
>>384
一般が何処までか知らんが9割位の成人は
電池の内部抵抗とか知らんと思うぞ。
0387774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:45.11ID:AFxlAmXt
>>384
だからさぁ
お前の基準にしてるサンプルがむしろ特殊だって気づけよ
普通知らないからそういう事故が起こってんだろ
勉強だけできるだけの馬鹿かよ
0388774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:13:00.40ID:hC1ixSLP
>>386
ん?なんで突然対象が内部抵抗に変わるんだ?
別に今は電池の破裂メカニズムを知ってるか否かを話してるわけでも無く、破裂原因の一つとなる短絡について知ってるか否かを
話してるんだから内部抵抗のことを知ってるか否かは関係無いだろ
0389774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:48.74ID:hC1ixSLP
>>387
いや・・・知らないのが普通ならむしろもっと破裂事故があってもおかしくないぞ
だって破裂事故の実例を検討する限り、多いのは電池丸裸携行を起因とした短絡
大半が短絡のこと知らないなら、こういった事故がもっと多いはずだ
0390774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:21.10ID:2nXAAqJ3
>>388
抵抗の無い所に熱は発生しない。と言う事では無くて「とか」を付けてるだろ。
知識レベルの問題を表す一例。
0391774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:43.57ID:hC1ixSLP
>>390
いやさすがに高校物理の問題と義務教育課程で習う問題を同軸上にするのは違うだろ
0392774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:26:44.36ID:2nXAAqJ3
>>391
俺が言いたいのは多くの人(一般的な常識人としても)はリポセルを扱うに
安心できる知識は無い。
そして、知識があっても注意力や想像力に欠けていれば生かせない。
それらがあってもうっかりって事も起きる。

そして起きる事故ってのが爆発炎上と来てる。
事故が起きればリポ絡みの規制にも繋がるので使う人がいない方が良いと思ってる。
0393774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:32:52.12ID:2nXAAqJ3
特に書かなかったがメカの話な。
そんなこんなで最低でもテクニカルを使おうよと言うスタンスだ。
0394774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:53:48.51ID:hC1ixSLP
>>392
>>393
要はお前さんが言いたいことは、フールプルーフの考えとしてそもそも誰であろうとメカは使うなって話をしたいわけ?
だとすればさすがにそれは行き過ぎた考えだよ
まさに製造業泣かせのPL法に似た考え
0395774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:40.25ID:2nXAAqJ3
>>394
使うなとは言わん。使って欲しくは無い。
薦める奴は消えろ位かな。
0396774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:16:48.85ID:39UI8ctT
携帯性優先でveco oneのmod買ったんだけど、使える抵抗値の範囲分かる人いますか?1Ω前後で運用する予定なんだけど
0397774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:22.82ID:39UI8ctT
メカの議論ウザいからNGした
0398774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:20:31.46ID:hC1ixSLP
>>395
じゃ結局お前さんはオレに対し何を言いたいの?
オレは更なる嗜好性の高さを求めているから、現在メカは観賞用コレクションアイテム程度にしか使ってないし
別に誰かに薦めた話をしたわけでもない

単に技術的な部分で結局機械音痴じゃない者にとっては扱いに関し難しい物じゃなく、素人的な物だから初心者向けで
決して玄人・上級者向きという物では無いことを言ってるだけだぞ
0399774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:22:35.27ID:Mde6hcm2
みんながお前に対して言いたいのは
二度と来んな
だよ
0400774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:29:08.16ID:hC1ixSLP
>>399
それ言われたところで『で?』としかならんぞ
ちなみに言ってしまえばそうやって電子タバコの話もせずスレチ話題に発展するレスをしたお前も来るなって感じだな
0401774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:47:33.11ID:N+8XxCcZ
vicinoより小さいのってもうメカしかない?テクで同じぐらいのサイズなんてないよね
0403774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:50:03.80ID:hC1ixSLP
>>402
それ貼って何だっていうんだ?
もしかしてそれ貼ればオレが書き込みをやめるという謎理論があるわけ?
0404774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:52:46.13ID:28qFsZ6n
今日の自己愛性パーソナリティ障害の被害スレはこことクリアロスレか
幼稚園〜小学校低学年のガキ大将を相手に言い争いしてるようなものだから正論言っても無駄だと諦めろw
0406774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:58:23.55ID:hC1ixSLP
>>404
オレはまず第一に自分のこと特別としてないね
むしろ義務教育課程で習うことを対象にしているから謙虚な方だわな
単にこういった一般的な知識等に対してすら解ってない無知者が、オレは何か偉そうなことを言ってると勘違いしてるだけ
0407774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:02.98ID:RB54yUTL
ここの奴はコイツが滝内って事を知らないんだろうか?
0408774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:04:23.30ID:IK+/QaKs
・自分のことにしか関心がない
・高慢で横柄な態度
・批判に対して過剰に反応する
・実りのある議論にならないばかりか、人格否定されて、おまけに彼らの中身の薄っぺらさや感情の欠落に気づくことになり時間を無駄にします
>>406はこれに当てはまります
0409774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:07:06.70ID:28qFsZ6n
滝内ってジャイ○ンと同レベルだからなぁ…

@借りた金を返さない
おまえのものはおれのもの、おれのものはおれのもの
返さないのではなくて永久に借りておくだけ
いつ返すか決めてないだけ

A聞きたくも無い理論展開の押し付け
リサイタル

B反論されると怒り出す
のび太のくせに生意気だー!
0410774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:36.94ID:hC1ixSLP
>>408
まず他人にそんな関心を示さないのはアスペルガーの影響だろうね
要は興味対象が異常に特定的故の影響

それから批判に対して過剰に反応するのは、単にお前らが話を捻じ曲げたり一貫性が無い支離滅裂なことを言い出す故に
それに対して指摘してるだけ
要はオレの言ってることと全然違うことを言い出したり、お前らが言ってることとやってることが違う場合だ
だから借金のこととか話を捻じ曲げて無い話に対してはそんな過剰反応を示さないだろ

あと実りのある議論にならないって具体的に何の話についてだ?
それから人格否定はそもそもお前らの方から始めるのが大半だぞ
0411774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:30:29.00ID:869gbmVS
・自分は重要であるという誇大な感覚
・自分が'特別'であり、独特である
・高慢で横柄な態度
・批判に対して過剰に反応する
・彼らは猜疑的で細かいところまで気にしているのが特徴です。また、自分の正論を押し通そうとします
・目つきが変わる過覚醒の闘争モードに入ってしまうと、相手を打ち負かそうとします
>>410はこれに当てはまります
0412774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:34:20.29ID:hC1ixSLP
>>409
まず借金に関しては全然違うね
ジャイアン理論なら自己破産するだろ
そもそも自己破産するまでは債務ということで、あくまで自分の金になってるわけじゃないからな
オレは単に強制徴収される日を待ってるだけ

それと聞きたくもないと言うが、基本的にオレは質問に答えてるだけでそこにお前らがちょっかいを出してきてるだけだぞ

それからのび太のくせにというよりは、『おいのび太!オレが言ってることと違うだろ!』とか
『おいのび太!言ってることとやってることが違うだろ!』という感じだ
0413774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:22.18ID:hC1ixSLP
>>411
じゃまず何処がどう自分のこと重要であり特別だとしてるのか、その部分の発言を具体的に挙げてみろよ
ちなみにこう言うとお前らって逃げてばかりだよな
0414774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:43:44.95ID:hC1ixSLP
>>411
ちなみに筋の通らない理不尽な批判をされれば反応するのは極一般的なことだ
0415774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:51:42.46ID:39TJd05d
>>413
・他人がうんざりしてようとお構いなしです
・裏付けとなるものが何もないのに、一目置かれる存在であることに非常にこだわります
0416774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:27.22ID:hC1ixSLP
>>415
うんざりしてる者に正当性が無いからそもそも遠慮する必要が無い
相手に正当性があればオレは遠慮するよ

それから裏付けはそもそも各種物理的な原理および現象
あと一目置かれる存在であることに拘ってるなら、それこそ自身のレスは見てほしいということになるわけだから
IDをコロったりしてNG登録回避をすることになるんだから違うね
0417774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:13.58ID:hC1ixSLP
>>415
ちなみにお前のそのageは何?
それこそ誰かに自分のレスを見てもらいたいのか?
注目してほしいという思いだったりするのかな?
0418774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:04:03.08ID:39UI8ctT
>>401
メカっちゃメカだがflintとかは?SS無いのがイラつくがw
0419774mgさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:05:02.97ID:39UI8ctT
>>405
ありがとう!なんか見慣れない記載の仕方だなw
0420774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:06:50.90ID:fNuauYGR
flintは最小許容抵抗値1Ωなのがなぁ
せっかく出力変えられるんだし、0.7ぐらいまではほしかった
惜しいMODだ
0421774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:24:02.83ID:puvPOZcw
>>>382
>このスレ的に(ペン型)で言えばFOG1だろうな。
>メンテフリー的運用を望むならクリアロ(コイルヘッド交換のみ)オンリーだから。
>だが、別のアトマイザーには変えられない。

あざっす
アトマイザーは持ってるから変えれる奴でw
0422774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:30:11.65ID:Btke5zg6
>>421
なんでAmazonと楽天縛りなん?
海外通販すれば選択肢広がるのに。
0423774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:48:37.56ID:TVRicUhh
>>422
普段から使う人からすると、理解できない程度には拒否感持ってる人はいるし、
配送速度の問題で海外は耐えられない人もいる
0424774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:38:49.27ID:mq5+jNGx
海外通販嫌がる人に「中卒の俺でもできたよ!」って言うと大体じゃあやってみるとか言い出す

なるほどね
0425774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:48:48.78ID:FGfPKNWO
>>421
セミメカで良いならattoクローンが安くて良いよ
>>423
届くまでの時間が楽しみになってるトラッキング中毒者からすると翌日に届く国内通販は物足りない
0426774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:17:31.28ID:RpA9iAY8
>>421
>アトマイザーは持ってるから変えれる奴でw

φも分からんし自分で候補探してこい。
0427774mgさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:13:14.19ID:ctygUMWT
>>425
分からんでもないけど、その思考は普通の人間からしたら既に精神やられたイカレポンチの考えだぞw
0428774mgさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:22:59.46ID:jvD3qaDO
>>427
自覚してるw
11月から春節までセールが続いてたせいで毎日17見ながらまだかなー?まだかなー?ってのが習慣になっちゃったんだよね〜w
もう一通り揃ったしセールがない限りは手を出さんけど
0429774mgさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:44:49.83ID:+pzPNHo+
1Ω以上でしかつかわないからflint買えばいい感じかな?ショート保護とかついたセミメカだよね
0430774mgさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:51:12.10ID:9dioEsPH
>>429
1Ω以下を扱えるmodを持ってるならいいと思う
0431774mgさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:29:46.01ID:Dn30Tpdr
海外通販サイト怖がっててAmazonの輸入代行とか使ってたら笑うけどな。
Everzonや3Aなんか国内通販と大差ないぞ。
0432774mgさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:55.30ID:5zeJHdIe
気になるのは配達日数だろ?
0433774mgさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:36.81ID:5zeJHdIe
>>429
flintもいいけどcascadeとかvecoとか6cm程度のやつは意外とある
サブオームもいけるしな
まあこれで事足りる人はmtlが多数だろうから1Ω以上縛りでもあんまり問題なさそう
0434774mgさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:20:32.43ID:0z+DZ3Ft
>>432
日数気にしてる割にはこんなとこで悠長に質問してるんだから、さっさと注文すりゃいいのに。
ftや3Fはまだしも、Everzon、3Aだったら4,5日で届くのに。
むしろAmazonで買うなんてパチモン買いに行くようもんだ。
0435774mgさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:33:36.30ID:IPnn68Ky
>>434
ところが運悪くSingaporepostに投げられると二週間かかるんだな
0436774mgさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:38:38.07ID:KOB5MBom
>>434
なんかアスペっぽい
Amazonでも販売業者選べるよ?
0437774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:14:50.29ID:RsGwfYe4
>>434
言いたいことは分かる。確かに海外通販に慣れてるとAmazonで買おうとは思わんな。
一般的に海外通販を不安に思う人が多いってことだな。実際は大して差がないのにね。
0438774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:19:28.81ID:yi4YEr9A
自分と考えが違うだけでアスペ発言するヤツいんのな。しょーもな。
それぞれ好きなとこで買えばいいじゃん。
0439774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:25:47.60ID:Sr/SULSI
>>437
いや、気にしてないからアレだけど、日本語が通用するAmazonがとりあえずケツ持ちしてくれるってのは分からない人からしたら大きいだろ
0440774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:42:46.22ID:yi4YEr9A
>>439
だからその考え方の方が怖い。
Amazonだから大丈夫、楽天だから大丈夫って妄想に取り付かれてる。
自分で見極めようとしない姿勢が問題。
0441774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:16:44.77ID:Sr/SULSI
>>440
お前こそ何も分かってないな
要は信頼感の問題なんだよ
実際に大丈夫かどうかは別の問題
実際にどうって話ではなく、商売の基本は信用って話なんだ
よくわかんねー外国のショップと国内大手のAmazonや楽天のどっち信用できるのかっていうレベルの話でしかない
そもそも言葉が通じない相手を信用するかって次元なのを理解しないとそういうトンチンカンな会話になる

実際にどうだなんて以前のレベルからスタートしてるんだよ、そういう人は
0442774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:11:37.54ID:yi4YEr9A
>>441
君のいう「そういう人」に向けての発言だぞ。
君がムキになってるのが謎なんだが。
0444774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:27:05.27ID:hye+ElKm
>>442
そもそも妄想にとりつかれてるっていう発言してる時点で、こいつ商売分かってねぇなって思われてんだろお前が
0445774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:38:27.33ID:P6JHM978
もっとテクチューブ出てきて欲しい
0446774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:05:57.52ID:9R8XSOLp
簡単なVVかVW付きでバッテリー交換化の小型テクチューブがもっと増えてほしいな
個人的には18650か18500で十分なんだが
0447774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:19:33.52ID:yi4YEr9A
>>444
君もなんでそんなムキになってるの。。。
大手サイトだから安全という色眼鏡で見るのは危険ですよ、という内容なのに商売云々はよく分かりませんね。
0448774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:04:25.58ID:Sr/SULSI
>>447
他人の書き込みにまで俺のせいにされても困るんだが

というか、ほんと人の話理解してねぇな、お前
0449774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:40:52.40ID:yi4YEr9A
>>448
自分が妄想に取り付かれてるってディスられたと思って勘違いしてレスしたんでしょ?
私、君の話理解してますよ?
0450774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:15.19ID:ZlXAmvoS
Amazonや楽天だって、怪しいショップ山ほどあんだろ。
Amazonのオペレーターが日本語怪しいヤツだったことだってあるし。

この話ってさ、自分が信用して買いたいところで買って。で終わる事だと思うんだよね。
0451774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:29:30.19ID:Ew1BDOBM
>>450
正論
Modの話しよう

俺もペン型の半メカで小さくて1000mah位の増えて欲しい
0452774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:30:20.12ID:Ew1BDOBM
カスケイド、ベコ?、attoクローンとか好きだな、持ってないけど
0453774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:18:54.73ID:J1HIzYM9
マウントとりたいだけの馬鹿が揚げ足取りし合う流れもうやめてほしい
0454774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:55:20.93ID:L7M7PDO/
cthlhu tubeも新チップで色々改善されてるらしいぞ。クローン拒否勢にはいいmod
0455774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:07:25.65ID:i/84+9tM
>>454
改良版の動画見たけど、問題の接点パーツは材質変えただけで形状変えて無いから
折れるまでの猶予が少し伸びただけににか思えんかった
あれからまた変わったん?
0456774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:52:52.57ID:bveuy7dS
https://i.imgur.com/JaTJzU1.jpg
一番左がコリブリオーセン。
二番目がatto modクローン。
三番目がヤフオクで買ったコリブリ用チップ。
クトゥルーのは三番目と同じでねじ止め用の穴を開けただけだった。
どっちにしても薄い銅板があれば折れても直せる。
三番目のは長く使ってるけど不具合が無いのはネジ止めしてないから遊びがあるせいなのかな。
0457774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:12:38.94ID:zoPZrUNw
いろいろあざっす!
出してくれた候補調べてみます!
縛りは現状 楽だからですwww
0458774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:25:10.63ID:Sr/SULSI
>>449
してねぇだろ、そんなこと言ってる時点で
俺だって海外通販する時はpaypalにケツ持ってもらわなきゃ二の足踏むし
ケツ持つってそういうのも込みだぞ?
分かってたら言わないと思うけどね?
それとも自分はそんな事は一切しないで直接交渉する上等選民ですとでも言うのかな?
0459774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:46:57.69ID:QEMYgyvZ
FlintModの最小抵抗値実際試した人いる?
0.45はダメだったらしい
0460774mgさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:35:03.82ID:Sr/SULSI
>>459
公称値で1Ω以上対応のMODで何故いけると思ったのか
0461774mgさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:07:54.93ID:EZ+U65i6
>>459
0.8以上と勘違いしてて0.9で組んだらダメだったよ
0462774mgさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:53:14.98ID:nV+uXzBl
>>461
けっこう厳しいんだな
バッテリーのスペック詳細が気になるところ
0463774mgさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:12:10.04ID:X+/3TocL
オススメのテクチューブってなにがある?
0464774mgさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:21:29.03ID:C1RPvqrz
>>1から全部読めとは言わないけどスレ内検索くらいしよう
0465774mgさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:10:37.05ID:rhgsa6xm
今から買うならタコ一択やろ
0468774mgさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:55:34.43ID:GoE0Kyoo
>>467
おお!ありがとう参考になる
あまりにも狭すぎるからvecoのmod買った
0469774mgさん
垢版 |
2019/03/13(水) 04:47:34.73ID:nQA2NV+Z
前から思ってたんだが、スレタイはチューブMODのほうが伝わりやすくないか?
0470774mgさん
垢版 |
2019/03/13(水) 06:38:59.48ID:fgi2A2T8
stratum 0期待していたけどキャップ締め込み時の隙間とコンタクトの浅さが気になるな
0471774mgさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:26:43.98ID:PB9Sme+c
>>469
ペン型とスティックって響きに並々ならぬ愛着を持ってるんだろうね。
0472774mgさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:06:28.12ID:lXmOFBk4
なら俺はロッド型MODと呼ぶか
0473774mgさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:43:29.93ID:UkosCeBW
>>469
確かにわかりにくいよなぁ
俺もここはペン型AIOや14mmのeGoタイプのスレだと思いこんでて
チューブの話題はMODスレの方に書き込んでたし
0474774mgさん
垢版 |
2019/03/15(金) 03:46:02.00ID:B0RPqErl
じゃNemi NEMESISのように細身系メカチューブの場合はどうなるんだろうか・・・
0475774mgさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:16.71ID:MsA18ZwZ
ニーズが有るのかは疑わしいが、次スレは「筒型MODを話そう」にしよう
0476774mgさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:27:23.36ID:sJVomkme
ペン型とかegoも込みのスレじゃなかったのかここは
AIOは運用上AIOスレの方に行く方が話しやすいが
0477774mgさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:47:53.27ID:Vz/Rlkot
>>476
もちろん込みだろう
ただ、チューブも込みだってことがわかりにくいからどうすんべ?って話

てかもうペン型AIOはAIOスレに、510接続のチューブはMODスレに統合で
良いんじゃないかと思うわ
0478774mgさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:38:40.70ID:mjT0i2Tg
>>477
eGo系みたいな内蔵式且つ細身限定にすると、ハッキリ言って今の機種的に話題なんてほとんど無くならんか?
それらのコンセプトは今はPODに成り代わってるわけだしな
それにeGo系に拘った話をするなら一応そのスレ自体はすでにあるしな

【歴史】懐かしい電子タバコ【eGo-T】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1482016069/
0479774mgさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:32:53.66ID:PIt83DzA
modスレに統合してこのスレはもう要らないってことじゃね
ライトユーザーはPODに行くし俺もいらないんじゃないかと思う
0480774mgさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:16:04.75ID:ff24sUGo
まぁそもそも現状の技術力と製造メーカーの意向的に、ボックス型に匹敵するような性能・機能の
小型スティックMODのリリースは望めないからハッキリ言って要らないっちゃ要らないわな
どうしてもそういった物の話をするとなれば、現状はもう自作レベルの話になるしな
0481774mgさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:43:59.37ID:nqcKZtDC
筒型MODだとマジニワカが理解できないと思う
0482774mgさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:27:50.25ID:r11jmess
>>481
筒状MODなら通じるんじゃないか?
0483774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:42:45.34ID:Lp80nHMZ
【Vape】筒状Modを話そう【ペン・スティック・チューブ】★6


きっと初心者には通じないな(笑)
0484774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:50:16.26ID:7Sjse5tt
君ら初心者に対する思いやりとか持ってたんやな
感動した
0485774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:36:24.40ID:WceFq1pw
加熱方式ではなく超音波式でミスト作れないものか
コットンの無い簡単構造
加熱しないからガンクも無い
本体は防水でヴーンて微振動しても許す
0486774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:40:53.96ID:WFg8floq
超音波式あるよ定期
0487774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:34:03.32ID:vbk3hS6s
>>485
はいどうぞ試してみてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=clxNI5WPKwE

ちなみに超音波式はガンク付きが無くなる代わりに、衛生管理において加熱式より面倒があるよ
※リキッドの添加物によっては気化しきれなかった残留物がある可能性も否めないから焦げを含まないガンクはあるかもね
あと今のところ電子タバコ用として作られた物で、可変式の振動機能がある物は見当たらないから決まった味わいしか楽しめないのもデメリットだね
0488774mgさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:23:10.78ID:iMs44gd9
KILLER GUNの18350版出るんだな 
スイッチ硬いのに短くしたら持ち辛くて力入んないだろな
0490774mgさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:07:22.49ID:clo2D6fO
>>489
これなら軽トラ買うわ
0491774mgさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:45:37.60ID:P+Wc/N6h
そう考えたら軽トラけっこう欲しいな
0492774mgさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:39:30.03ID:QX/gPYXq
落ち着けそれは罠だ俺達に軽トラは必要あるなすまん
0493774mgさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:24:16.35ID:sY+QpE3i
でもAIOタイプもテクMODも細長いのは新商品のリリース少ないから
却ってスレあったほうがいい気がするなあ…
まあ、のんびりやろうぜ
0494774mgさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:15:52.19ID:lKZz7Vtm
スティックって言うとJUULとかMATE1とかELVENのイメージ
0495774mgさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:12:32.27ID:Gu2z5NI0
【ペン・スティック型】筒状Modを話そう【チューブ型】★6
これならイケるやろ
0496774mgさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:07:47.56ID:8VRTSUuX
>>495
それで良いとは思うが・・・・正直このスレ自体いらなくね?AIOスレとMODスレに統合でいいんじゃね?

AIOの話題ならAIOスレのほうが良いだろし、チューブも独立スレが必要な程ネタもない
egoやその他有象無象なんて話すら出ない

MOD関連のスレの多くが機能で別れてるのに、このスレだけ形状で別れてるのはおかしくね?
0497774mgさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:02:23.15ID:TBJNLYHL
向こうがそれで良いならそれでも良いんじゃない?
0498774mgさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:55:09.49ID:26YwmI5c
スレ完走時に考えればいいと思う
11月に始まったスレが3月後半でまだ半分行ってない
VAPEの流行は半年でガラッと変わるから、スレ終わる頃の情勢なんて分かんないだろ
0499774mgさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:55:15.44ID:OooHr17b
もはや不要スレだわな
0500774mgさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:50:10.14ID:uecH4iHg
でも俺やお前が書き込んでるやん?
0501774mgさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:03:55.18ID:kuvVtBuM
新作出たらここに集まればいいじゃん
単一の機種の話題はうざがられるし。
0502774mgさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:36:19.81ID:2w2IQuTF
>>501
ウザがられる?
0503774mgさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:04:26.98ID:qqlJYPnf
単一機種粘着はキモイ信者を生むから
0504774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:12:39.98ID:5UunAO4X
ピコスレにて217000という誤表記ネタから派生した21700の10本直列仕様の話
これを是非メカニカルチューブで実現してくれるツワモノは居ないだろうか?
0505774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:58.61ID:MIQGkOSK
外人でめっちゃでっかいコイル作ってやってる奴居るじゃん
0506774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:44:52.77ID:5UunAO4X
>>505
まぁラジコン用の4セルLiPoとかで数千W域でやってる奴は見たことあるが、さすがに10本直列とか状況次第では
感電するような電圧域でやってるツワモノは見たことがなくてさ
それにそこまでの電圧域となると、4セルとかじゃ発熱しきれないような更に次元の違う大きさのコイルも組めるしね

例えばSteam Engineの理論値でも、単純計算でカンタルA-1の20ゲージ単線シングルで2.9Ωあたりになるワイヤー長
(平均的品質の理論上では1035.24mm)は実用的に発熱しきれる
1mもの長さとなればハッキリ言って電気コンロとかのレベルになってくる
0507774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:51:09.88ID:DDrXEWF5
>>504
Jai hazeの最近上げたエキスポ動画に杖みたいな10本直列のチューブ吸ってる人が出てる
0509774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:54:02.65ID:ihd5PgXD
新しいteslaのアトマイザー分離タイプのペン型スターターも19mmか。16mmってなかなか出ないね…
0510774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:16.20ID:mVWaUiiq
今更ながらヌンチャクとリカーブの見た目相性抜群やね
これならもう縄跳びの持つところとか誰にも言われまいて
0511774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:00:38.72ID:dAo0Vj40
そういやタコさんの新しいチップになってるみたいやん?
yuuがレビューしてた
0512774mgさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:06:52.69ID:iOt+o1yq
今更何いってんだ
0513774mgさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:36:18.22ID:Ew7Zjfh/
>>511
問題の端子部分は材質変えて樹脂クッション入れただけみたいだからなぁ
形状変えない限り、壊れるまで1週間がせいぜい2ヶ月になるだけって気がする
0514774mgさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:07:18.67ID:CcumWItM
>>513
チップまとめ買いか今後を見守るか
即ディスコンだと悲しいが。端子を自作せねばならん
0515774mgさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:39:54.45ID:eS5layDH
最近あちこちのスレでペン型ペン型ってうるさいのが湧いてるんだが
こっちに誘導してよいか?
0516774mgさん
垢版 |
2019/03/30(土) 04:11:57.22ID:eFBKgvcR
AIOはAIOスレに誘導してやれ
ほかは知らん
0517774mgさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:44:18.70ID:X189ceka
ペン型って呼び方ダサくない?
0518774mgさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:56:05.60ID:JOM0oasT
ならディルド型にするか
0519774mgさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:52:44.10ID:Yrl600Bl
直ぐ下ネタに持っていくんだからもう///
0520774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:11:45.62ID:M2FqlEih
>>517
ダサい
初心者向けの呼称って感じ
0521774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:54:54.73ID:mETp1G/g
>>520
わかる
0522774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:55:10.88ID:e8DZUdk1
>>521
お前ってここ最近いろんなスレをage荒らししてる奴だろ
今日もそれでしかも明らかにそれ自演だろ

ちなみにスティック型に拘ること自体初心者的っちゃ初心者的
結局これって初心者にありがちなシガレット互換の名残と言える
サイズ感を理由にしたって今はボックス型でも小型の物はいろいろあるから大した理由にはならないしな
0523774mgさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:50:03.89ID:58SMA2tV
>>522
何言ってんだお前は
0524774mgさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:14:49.23ID:aM6CKwkB
>>523
お前こそ
0525774mgさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:07:28.48ID:Z/45sojS
>>522
何言ってんだお前は
0526774mgさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:45:05.71ID:lrnDbNeP
>>522
そらしゃーないで
0527774mgさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:36.09ID:wrog6jfg
筒状MOD
0528774mgさん
垢版 |
2019/04/14(日) 04:38:52.13ID:TWnZH8ie
>>527
なんかダサい
0529774mgさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:45:29.26ID:PZWqbLlq
>>528
でも一番的を射てるやろ
0530774mgさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:41:37.13ID:j8Gdn2n5
筒状MOD
0533774mgさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:03:41.59ID:o7TR1C8A
珍しいだけでしょ
0534774mgさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:11:20.52ID:hQXvvCXZ
Caravela modをカスタムしてるんじゃないの?
ようわからんけど
0535774mgさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:10:28.71ID:PmqdHtUd
艶のない木目なんてアトマついてないミル貝みたいなもんだ
0536774mgさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:39:32.25ID:4TRl22Mr
>>535
言いたいことが分からん
0537774mgさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:50:55.93ID:ikoKWSOR
そういやドンペンってどうしてるんだろうな
0538774mgさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:49:41.65ID:4rkAqJim
>>537
は?
0539774mgさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:52:17.10ID:Bem24efe
ドンキの看板に張り付いてるよ
0540774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:09:13.12ID:BiqEsDh9
性能のいいテクニカルっていったらなんだろう?
0541774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:13:05.14ID:UiceAXGt
>>540
狐入れられれば超高性能テクMOD
0542774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:48.06ID:u+bu9B2l
>>541
それな
0543774mgさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:35:32.71ID:A79ZpoPb
狐入れられるペン型なんてあったっけ?
0545774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:13:13.15ID:uktnhkX6
>>544
ワクワクしながらググってきたけどこれはいらない
0546774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:27:18.62ID:icXSadpE
ペン型とはみなしづらいけど、asterなんかは?
0547774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:02:09.67ID:TpQ7leQG
asterはなぁ・・・せめて液晶側が変なくの字型じゃなくてJ-easyみたいに
ストレートならもうちょっと人気が出たと思うんだが

あのデザインじゃ、ペン型求めてる人には訴求力ゼロだろ
0548774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:36:52.91ID:kDQ5hN0O
みんな同じようなペン型より個性があっていいんじゃない?ニコソル用にberserker mtl kitでペン型が気に入ってaster total買い足したけど悪くないね。
totalの方だからaioで狐入らんけど。
ジュルりやすいのが欠点だけどOリング追加で解決。
0549774mgさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:47:53.77ID:TpQ7leQG
ペン型愛好家の多くはあれはペン型じゃなくてスリムボックス型と認識するだろね
で、ペン型と認識され無いんだから個性がどうとか以前の問題なんよ
0550774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:09:11.59ID:C4zk03AP
スリムボックス型←New!!!
0551774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:46:10.78ID:ilEPvIDs
>>548
Oリング追加詳しく
供給過多になってるっぽいから、コイルのジュース穴を
何個か塞いだらいいのかなーと思ってる。
0552774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:58:28.81ID:ijBiCwn/
>>551
ドリチ外して7mm径のOリング入れてるだけだよ。
Aster totalは満タンでもジュルジュルになるけど、ドリチ穴に溜まったリキッドも原因だと思ったから。
7mm径だとOリングの周りにリキッドが溜まって吸うとジュルジュル音がするが上ってはこない。
8mm径があれば試してみたいところ。
0553774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:16:23.81ID:ZB4SuZvr
ペン型とかを求める志向に対してASTERとかの類は、結局無理矢理感というか苦肉策感は否めないから受け入れられないだろうな
以前にもWISMECのSINUOUS P80だとかOBSのCUBEだとかIJOYのKATANAだとかが話題に挙がったこともあるがこれらと同じ
強いて直線的部位があっても許容されるとすれば、例えばINNOKINのiTaste VV4とかその辺りのサイズ感だろうな
0554774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:05:34.77ID:jfQREeNR
どうしてそこまでAsterを否定するのか理解不能w
ペン型何本もあってもしょうがないしなーと思って気になってたAsterを買った人が現にここにいるというのにw
完全なペン型じゃないと嫌だって人もいるのかもしれんが、手軽に使えてPOD型は嫌って人には訴求力まだあると思うよ。
ちょっと価値観が狭過ぎなんじゃない?
0555774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:34:40.32ID:ZB4SuZvr
>>554
価値観が狭いとかの問題じゃなく単に拘りの問題だろ
それこそそういった拘りからメカチューブだって未だ需要があるわけだしな
逆にお前が何故そこまでASTER推しに必死になってるのかが理解不能
0556774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:12:04.04ID:jfQREeNR
ペン型のような使い勝手を求めるならAsterも視野に入るってだけの話だろ。
無理矢理感とか苦肉策感とか大袈裟すぎwew
0557774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:56:15.91ID:1UBMiUmb
他人を理解する能力が欠如してる滝内が
理解不能って言うのはちょっと面白いw
0558774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:00:27.08ID:RCJp192K
まあ、あの台形はなんか違うなって思っちゃったら違う感高いと思うよ
0559774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:14:08.62ID:jfQREeNR
それ個人の感想ですよね?
0560774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:31:23.53ID:6T4XolNc
個人が使うんだから個人の感想で問題ないだろw
ただそこで良いも悪いも意見の押しつけ合いが始まるのは良くないな
0561774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:36:38.47ID:Po6QMywP
Asterはスレチだよなあ、あれならjustfogのQ16キットのeasy-9のほうがまだ細い。

itaste vvの場合、3のアトマはクリップついてたしかなりペン型意識してるんだよなあ。
0562774mgさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:39:10.85ID:jfQREeNR
スレチかどうかは微妙な線だろ。
totalならテクニカルMODではないし。
最初からペン型しか考えてない人にはどうかとおもうが、少し視野を広げれば訴求力ゼロとまでは言い切れない。
0563774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:22:21.28ID:fg00ldOb
いやここペン型とスティック型とチューブ型のスレだから
細いMOD語りたいってだけなら総合行けばいいんだし

もちろん、探してる人には提案は出来るし
新商品情報なら情報はありがたいので都度判断だが
皆が知ってるスレチ商品押しつけられてもなあ
0564774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:17:33.23ID:z3e129Lp
ざわついてんな
0565774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:17:53.24ID:CUO6OZrr
もうど真ん中にアトマイザー乗せるやつはここでいいだろいちいち指摘するの面倒だし
0566774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:30:28.66ID:hMniKqyy
新しい考え方だなw
でもなんかそれでもいい気がしてきた
0567774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:17:31.46ID:hQ3tC3Ww
スレ違かどうかで言えばそんなことはない
感覚的にしっくりこない人がいるのは間違いないってだけの話で、その程度の理由でどうこう言うのは筋が違う
0568774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:40:19.45ID:LMXX2hLV
>>563
>いやここペン型とスティック型とチューブ型のスレだから

そこまで幅広いんだったら別に構わないだろw
それともその三種類の国際的な定義でもあんのか?
ペン型とは真円の円柱でなければならないとかさw
0569774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:42:48.95ID:yL6hSxmC
昔三角柱状のシャーペン持ってたけど、ここにいる基地外が見たら「それはもはやペンとは言えない!」って獅子吠えしそうだなw
0570774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:39:02.54ID:rOciSkbe
俺はasterはボックスmodだと思うが各々の許容範囲によっては選択肢に入るしまあ問題ないとは思う

あと、世の中には異形のペンなんていくらでもあるわけで
そういうものを引き合いに出してこれだってペンだろとか言ってるのは頭悪い
三角柱のmodなんて誰がどう見てもペン型ちゃうやろ
0571774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:13:46.97ID:Y+zhSpzE
まあぶっちゃけasterはクソダセェ
0572774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:14:09.97ID:qgVBAKnU
俺だったら正三角柱ならペン型と認識すると思うよ?
0573774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:51:03.91ID:yL6hSxmC
asterと言ってもaster 75Wはpicoのガワ違いでaster totalの方の使い勝手はまんまペン型と変わらん。
円柱状じゃないってだけで。
0574774mgさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:41:52.97ID:zJet67Gy
>>573
使い勝手の話なんて誰もしてないだろ
特にテクならペンもボックスも大差ないしな
0575774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:29:32.36ID:7qS4Ndz8
ASTERは名機だろ
ウエイトバランス以外w
0576774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:25:25.57ID:zLvBCenp
そこが悪すぎるから名機と言い難い
0577774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 04:22:18.41ID:pSG7ycEK
>>574
>ペン型求めてる人には訴求力ゼロだろ
訴求力があるかどうかなら使い勝手も含まれる。
使い勝手はペン型と変わらない。
別にAster推ししてるわけじゃなくて視野を広げれば選択肢の一つに入るってだけの話。
0578774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:50:34.11ID:58TEG4mF
>>577
引用は正確にな
>あのデザインじゃ、ペン型求めてる人には訴求力ゼロだろ

求める人がペン型と認めない限り、どれだけ使い勝手が良くても無意味なんだよ
0579774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:51:26.22ID:aayon4kP
相変わらず狭い人だなぁ〜。
眼中ない人もいれば関心を持つ人もいる。
人の好みって様々なんだよ?
0580774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:19:28.70ID:pSG7ycEK
自分が興味ないから他人も興味ないんだ!
一事が万事こんな調子じゃねーの?
0581774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:18:23.59ID:58TEG4mF
>>579
「眼中にない」と言ってる人に「いや使い勝手同じだから同列に扱うべきだ」
と言ってるのは誰だろな

>>580
「自分がOKなんだからみんなもOKじゃなきゃおかしい」とか思ってる?
0582774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:45:12.44ID:58TEG4mF
そうやって何でもかんでも受け入れてたらスレが分かれてる意味がなくなるんだよなぁ
まあ、俺自身は統合派なんでそれはそれで構わんけどねw

聞くが、「N1proはペン型だ」とか「Picoはペン型だ」といってこのスレで話題にする人がいたら
君らどう反応するん?
0583774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:17:44.05ID:kqJxULfS
>>581
OKじゃない人もいればOKの人もいる。
当たり前でしょ?

>>582
>picoはペン型だ
picoとAster totalは全く別モンだし。
全く違う物を引き合いに出しても無意味。
0584774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:21:46.07ID:iwt78iTp
そもそも同列に扱えとは言っていない。
視野を広げれば選択肢に入ると言ってるだけ。(←二回目)
選択肢に入る事がそんなに癪に触るのかね?
変わった人だね。
0585774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:53:46.93ID:58TEG4mF
>>583
じゃあなんでOKじゃない人を馬鹿にした発言すんの?

あと元々「狐が入るペン型」の話だから、当然Asterを前提とした話をしてるんだが
Aster totalの話してるのは君くらいじゃね?

>>584
「視野を広げれば選択肢に入る」のと「同列に扱う」のとで実際の行動が何か違ってくるのかい?
0586774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:51.52ID:KsejxbsM
毎回毎回ほんっとドウデモイイくだらない事で顔真っ赤にする奴いるなぁ
0587774mgさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:52:39.99ID:7b5UBo60
押せば押すほど反発も強くなるのになんでわかんないかね
話も全然進展しないしいつまで続けるつもりなんだい?
0588774mgさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:20:49.29ID:GgR+rrax
>>585
>じゃあなんでOKじゃない人を馬鹿にした発言すんの?
価値観が狭いって言われたのがそんなに気に障ったの?w
訴求力ゼロと言い切るからそんな事ないよと言っただけ。眼中ない人もいれば関心を持つ人もいる。
それだけの話。

> 「狐が入るペン型」の話だから
狐が入るペン型の話からAsterはペン型に含まれるかって話になったんでしょ。キミの頭の中は時間が止まってるのかな?
純粋なペン型とは言えないが、totalなら使い勝手もほぼ変わらず候補に入れる人もいる。
たったそれだけの事に何を真っ赤になってんだかw
0589774mgさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:47:00.41ID:7aO2TXAd
1レスでいらない子扱いされたUltex使っております
黒が一番変なデザイン目立たなそうだったけど塗装剥がれ怖いからSSにした
けど個人的にはそこまで派手って感じはしないよ
狐入るのはもちろんnunchakuよりもだいぶ軽いのがいい(電池込み140g)
0590774mgさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:56:00.27ID:YqQeNQI6
ふーん
0591774mgさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:09:14.63ID:TThFX5Mw
>>586
大体滝内か最近やたら別スレでも手当り次第ふっかけて来てる奴がいるんだわ
よく句読点とwを多用する奴ね
0592774mgさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:16:36.65ID:J2KDN8XU
それ滝内じゃないと思う見分けつかない分滝内よりめんどくさい
0593774mgさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:41:20.61ID:1ch3UraV
そもそも価値観の狭い人は不特定多数が話し合う場に向いてない
0594774mgさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:07:25.11ID:x8FtlL0m
所詮ここは便所の落書き
0595774mgさん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:09:48.94ID:OHPte5wi
間違いない
0596774mgさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:20:00.49ID:fqMz7lOX
>>589
だいぶごっついけど確かに狐入るペン型(チューブ型)だよな
デカアトマ増えてるしチューブ型はこれくらいのサイズが主流になるのかな
そもそも量が少ないけど
0597774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:54:18.69ID:HtzORsa5
今までこのスレはASTER含めそういった細身系がある中で、あえてMOD101とかそういった類を求めてる話題ばかりだったんだから
少なからずここの住人達に関しては訴求力ゼロという感じの話になるわな
0598774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:53:03.42ID:oB9+RiWZ
訴求力ゼロまた出たw
0599774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:35:00.50ID:YsARKWJe
変なのが住み着いちゃったねぇ
そんなにasterの話がしたいなら他にスレがあるのに
0600774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:29:41.94ID:K4Z9RC7g
全ての人が自分と同じ考えに決まってる
頭ん中幼稚園児並みだなw
0601774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:31:34.50ID:oB9+RiWZ
価値観の狭い人間との意思疎通は無理なんだから構うなって
0602774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:00:34.11ID:DOh3rHt+
価値観が違うから分けて話をしようって場で
価値観が狭いと非難するのもどうかと思うが・・・
0603774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:05:42.97ID:HvNZ2lrF
ペン型好きにとって訴求力ゼロと言えるのはMCVのREACTORみたいなゴッツいメカとかだろ。
asterごときペン型とたいして変わんねーよ。
いい加減くだらない事でいちいち荒らすな。
0604774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:59:29.26ID:ZnPnA0uC
>>600
アスペルガー最大の特徴
ミラーニューロンの働きが弱すぎて自分と他人、二つの考え方って概念が作れないんだって
0605774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:07:34.05ID:HtzORsa5
この流れはなんかプルテクスレの流れと似てるな
プルテクみたいな第一世代のシガレット型を求めてる中で、eGo等やそれ以上太い径の機種を提案したところで訴求力ゼロという感じ
今話してることってベクトル的にはこれと同じ
0606774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:06.80ID:HtzORsa5
>>603
それって結局妥協があってのことだろ
妥協したくないからあえてMOD101とかそういった物を話題にしてるスレでそれ言ってもナンセンス
0607774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:22:35.72ID:YsARKWJe
価値観が狭いって表現聞いたことないんだけど
微妙に頭悪そうな字面で笑う
0608774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:25:54.71ID:BSJ1/t3e
aster絶対認めないマンもペン型にこだわり過ぎだろwマンも頭悪そう
ってかvape界隈って明らかに頭悪いやつ多いよなぁ
俺が俺がで前に出てくるやつにそういう傾向があるせいかもしれんけど
0609774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:57.19ID:jePJN6mV
>>608
そりゃペン型スティック型modのスレだからな
vapemod全体で見たら好きなの使えってのが大勢じゃないの
俺としてはasterをこのカテゴリで話したところでそんな話題があるわけでもないし(少なくともこんな不毛な議論続けるよりは)構わないけど、ただasterのレビューしてるサイトをいくつか見てみた限りペン型、チューブ型と紹介してるサイトは一つもなかったよ
0610774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:48:01.69ID:3FQPaPWp
単純にP80、V80、Cube、KATANA等々も含め
ペン型だと認識する価値観を持ってる人も居るってことでしょう
他者の価値観を否定しあうような議論になったらだいたい荒れるのは必定
0611774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:02:51.19ID:HtzORsa5
>>610
そもそも事の発端はペン型とは見なしにくいと前提をつけた上で提案してるところから始まってるんだがな
それにそういったペン型と認識する価値観は別に個人の自由だが、それをここで押し通そうとするのは問題ありだよ
第一に今までの流れとしてもMOD101など完全な円筒型を対象に話題となってるスレなんだからね
0612774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:10:30.61ID:HtzORsa5
>>610
あともう一つ言えることは、社会通念上として何も知らずその例を挙げてる物を見たときに
ペン的な物と認識するような価値観の人は果たしてどれだけ居るかね?って話だわな
0613774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:12:38.14ID:3FQPaPWp
押し通そうとしてるのはお互い様なんだよ
昨今の流れはどちらかというと否定派の方が頑なに見えるけどね
認め合えれば平和になりますぜ
0614774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:17:05.51ID:6sB7la6x
滝内にそんな事言っても無駄だ
協調性のカケラもない奴だし
0615774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:21:55.05ID:HtzORsa5
>>613
じゃそれをプルテクスレとかにも言ってくればいいんじゃないかな?
ちなみにオレは以前プルテクスレにて、シガレット型に拘らずもっと視野を広げれば嗜好性が高められることを提案したがおもいっきり叩かれたぞ

てかそもそもここで認められにくい物をあえて提案しなければ平和だぞ
ASTERを語れる場所がここ以外は無いってわけじゃないんだからさ
0616774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:25:03.79ID:HtzORsa5
>>614
お前は本当ただただオレが嫌いなだけなんだな
まずは全ての状況を把握して考えろよ
今問題になってることって協調性の問題というわけでもないぞ
0617774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:50:22.20ID:3FQPaPWp
>>615
お互い様だって言ってるでしょう、そっちでも同じこと
叩かれたってことはお前の方が頑なだったんじゃないか?

まあ言っても分からん滝内みたいだしこれ以上はやめときます
0618774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:59:18.20ID:HtzORsa5
>>617
頑なにというわけでは無く結局単に正当性が無かったからだ
本件の場合も認め合う以前の問題で、まず正当性が肯定派と否定派のどっちにあるかということだ
本件の事の発端といい今までのスレ運用の状況といい、ここでASTER類の物を押し通すことは明らかに正当性が無いだろ
0619774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:29:04.06ID:B+aWo2iM
そりゃ認められてないんだから認め合う以前の問題だわなw
0620774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:07:26.48ID:GptxcndR
まだやってんのかw
ちっちぇ〜野郎だな。
そんなに拘りがあるんだったらポールペンでも咥えてろwww
0621774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:04.39ID:oB9+RiWZ
訴求力ゼロなのは喧嘩煙管みたいなゴッツいメカとかデュアルバッテリーとかだろと何度も(ry
0622774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:47.20ID:HtzORsa5
>>619
オレじゃなくたって正当性が無いからどの道認められることは無いよ
第一にその否定理由がプルテクスレはシガレット互換としての最も手軽な代替品志向を優先してるといった内容だからね
0623774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:18:20.17ID:HtzORsa5
>>621
少なからずこのスレではMOD101とかが話題のメインとして今まで語られ、ASTER類を対象に良い意味で盛り上がった話題は皆無と言っても
過言ではないくらい少ないから訴求力ゼロとなるだろうよ
0624774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:29:21.30ID:HtzORsa5
>>620
まぁオレは別にペン型一択主義でこの話に絡んでるわけじゃないがな
てかメイン機自体はeVic BASICだったりeVic Primo Fitだったりと完全にボックス型を愛用してるしね
強いてペン型として拘るときはNEMI NEMESISとかを気分で使ったりだね
あとはたばこカプセルを楽しむときはeGo-C Twistとかは丁度手頃で使ったりすることはある
0625774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:05:23.55ID:oB9+RiWZ
仮にオフ会やショップでペン型の買い増しを考えてるって言った時に、こんなのは?ってasterを出されて「こんなのは訴求力ゼロだ!」って言ったらヤベーやつだなって引かれるだろ。
匿名掲示板だからおかしなのが湧いてくるんであってリアルじゃ通用しないだろ。
0626774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:29:58.58ID:HtzORsa5
>>625
そうか?
確かに訴求力って言葉を用いて言うのは変だが、『それペンとするにはちょっと説得力弱くねぇw?』みたいに
ちょっと苦笑い交じりで話す分にはリアルでも十分通用すると思うぞ
リアルなら顔の表情やボディランゲージだって伝えられるわけだしな
0627774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:53:52.83ID:HtzORsa5
まぁあとはもっと崩した感じで例えばゲーマーばかり居るコミュニティだったなら『ペンLv1かよw!』みたいなツッコミ的に言うのもありだし
そうじゃなくとも女子力とかにかけて『ペン力弱っw!』みたいなツッコミでも通用するだろうよ
0628774mgさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:49:22.10ID:1QeRN44G
>>625
さすがにその例えはナンセンスだわ
わざわざ滝内に絡んでる時点でもお察しだけど本当に頭悪そうだなお前
0629774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:52:41.06ID:OxvaMCvD
Asterのコイルはicare140や110と互換性があるんだから、1台目ならともかく買い増しなら候補にする余地ありまくりだろ。
買いだめしといたコイルは1台が不調になっても他ので使い回せるんだし。
0630774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:12:59.04ID:2PoLQiK8
MODスレでキット付属クリアロのコイル互換性で優位性を語るとは、
斬新すぎる視点に驚愕したわ
0631774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:24:10.80ID:2PoLQiK8
ああごめん、icareってAIOだったな
ならAsterじゃなくてAster totalの話なのか
0632774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:57:19.14ID:OxvaMCvD
>>631
俺もtotalって書こうと思ったんだが、もうくだらなさ過ぎて面倒臭くてなw
0633774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:04:01.01ID:xVWKnom5
価値観が狭いとか図星を突かれたから発狂したんだろ
0634774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:41:14.67ID:tB/OKKtQ
その価値観が狭いとかいう怪しい日本語やめて
0635774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:43:37.03ID:OxvaMCvD
場外ホームラン級のバカが来たwww
0636774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:44:22.09ID:VHvMcavz
そうすると、マイルドに表現しても器が小さいとか、そういう言葉になるぞ
0637774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:45:54.93ID:MF0Fvrmm
どんだけ引っ張んだよこの話題
もうasterの話していいから許してくれよ
0639774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:36:54.69ID:lp5eUZKA
正当性より許容範囲のことを持ち出す時点で本当ただ単に都合の良いようにしたいだけなんだな
許容範囲のことを持ち出したらハッキリ言ってもう感情論とかの話にしかならんだろ
0640774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:42:21.41ID:VHvMcavz
Aster totalはこのスレの区分
それいじょうでもなければそれ以下でもないだけの話
何をグダグダ言ってんだって
0641774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:43:17.38ID:2PoLQiK8
>>640
そう思うのは自由だが、それが理由でこれだけ荒れるんだから
他の住人のこと考えたらこのスレで話題にすべき機種ではないとわかるだろ
0642774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:16:28.78ID:2vlDAWvn
ナシにしてもアリにしても誰か一人が決定できることでもないわけだし
ナシだと思う人は話題が出てもスルーしとけばいいんじゃない
0643774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:05:58.13ID:lp5eUZKA
>>640
じゃ第一に電子タバコ自体知らないような人にそれを見せて『そのペンみたいな物は何?』的な認識をされたことがあるのか?
社会通念上として円筒型ですら無い物はまずペンとは認識されんぞ
0644774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:16:18.90ID:lp5eUZKA
>>642
それはさすがに都合が良すぎる手前勝手な屁理屈だよ
現に今までのスレ運用としてもMOD101とかCLUB50とかATTO MODとかCOLIBRI MOD等ばかりの話題性であり
更にテンプレ的にも円筒型を大前提としてる運用のスレだよ

こういった状況下である以上放っておけは単に押し通す側の手前勝手な言い訳
0645774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:28:45.20ID:lp5eUZKA
>>642
重要なのは結局アリナシどっちの方に正当性があるかだよ
そもそも事の発端は提案者自体が自らペン型とは言いにくいことを認めた上での話から始まっているんだぞ
この状況下では尚更それはやっぱちょっと駄目だと指摘されればそうかわかったよと自重するのが筋だよな
0646774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:39:21.78ID:lp5eUZKA
てか奇抜なデザインのペンの例を挙げて主張してる奴も居るが、そもそも根本的な問題で通念上として
果たしてそれが傍から一見でペンと認識されるのか?って話
0647774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:48:05.40ID:378VNpEQ
手前勝手に都合のいいように解釈って滝内の得意技じゃん
0648774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:01:44.49ID:lp5eUZKA
>>647
例えばどの件についてだ?
0649774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:18:27.76ID:OxvaMCvD
結論
Aster totalは純粋なペン型のiCare140や110のコイルと互換性がある為、買い増しの候補として訴求力ゼロとは言い難い。
0650774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:29:57.12ID:lp5eUZKA
>>649
お前のその互換性を盾にする理屈じゃ根本的に論点がズレてるがな
本件の訴求力はそもそもデザインに関してを論点としてるんだぞ
お前のその理屈は最早デザイン関係無しに、ただ単に機器としての需要の部分を訴えてるだけだろ
要は別に互換性を対象として訴求力を言い合ってるわけじゃないんだぞ
0651774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:46:27.39ID:lp5eUZKA
>>649
てかお前は訴求力って言葉の意味をきちんと理解してその主張をしてるのか?
第一優先として円筒型を求めてる者に対しては、互換性があろうと円筒型じゃない時点でいくらそれを強みに宣伝されてもナンセンスなんだぞ
いくら宣伝して訴えようとそもそも要求してることと違う部分を宣伝してきてるのだからな
0652774mgさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:51:39.60ID:lp5eUZKA
>>649
それこそその訴えている相手がiCare140や110を持ってなけりゃ本当に全くもって互換性は意味が無いだろ
お前の理屈って最早皆がiCare140や110を持ってる大前提の話だよな
それがそもそもおかしい
0653774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:50:21.62ID:TNSSOLNF
>>649
てかASTER TOTALってこれASTERと違ってセミメカだろ
VWとかそういった可変出力機能の利得すら無く、ただ単にiCare140や110より容量アップしただけのメリットしか無いよな
そんなメリットだけじゃペン型を求めてる者にとっては訴求力ゼロが大半だわ
ハッキリ言って無駄に大きくしちゃってる感を感じる人がほとんどだろうよ
0654774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 05:39:06.45ID:oT4IYgMV
ASTERは良いMOD(ただし重量バランスは最悪)
0655774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:32:22.82ID:TNSSOLNF
ASTER自体は狐も対応してるし、どちらかと言えばコンパクト系のMODになるから悪い物では無いとは思う
強いて言うなら高さが91mmとなるからちょっと長すぎる感が否めないという感じかな
ただし問題は円筒型を求めてそれを話題として運用するスレに相応しいとまでは言えないよな
0656774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:11:55.26ID:pNCI6IGX
この区分でやってたモンを感情論で難癖付けるのいい加減やめねぇか?
0657774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:37.71ID:TNSSOLNF
>>656
いや・・・この区分でやってたって具体的に過去のどの話のこと言ってる?
どのスレ番のどのレス番あたりだ?
0658774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:24:11.05ID:TNSSOLNF
>>656
あと通念上のペンという物に対する認識含め今までの経緯およびテンプレ的にも感情論じゃなく正論で話を進めてるがな
最早感情論になってるのは正当性無視で、互換性だとか論点ズラしで単なる機器需要としての部分を理由に訴えてる方だろ
0659774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:02:58.54ID:TNSSOLNF
>>656
とりあえず検索エンジンでスレタイ+ASTERの組み合わせでワード検索したが、ASTERについてはペン型否定の話しかヒットしないぞ
0660774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:53:36.32ID:TNSSOLNF
とりあえず初代スレに本件の一つの答えとなるレスがあった
以下そのレス

628 774mgさん 2018/01/02(火) 16:22:42.12 ID:Qeo7fAHI

スティック型のテクニカルでVW可能タイプ
アトマイザー交換可能で幅22mm以上
バッテリー交換可能(18650)
MODで充電可能

って条件で探してみたけど、
半スティック型のAsterしか見つからねぇ意外と無いもんだな
スティック型が欲しいのに…

以上
もうこれって完全に訴求力ゼロということになるわな
スティック型が欲しいという欲求を満たしてないのだからな
0661774mgさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:40:51.95ID:rVal/eyr
訴求力ってのは個々が感じることであって個人が他者に対し断定できることではない
半スティック型ってことは多少はあるってことでしょう
0662774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:53.13ID:I1VPci3K
>>661
スティック型という欲求を満たしておらず結局無いという判断なんだから、どう足掻いたって結局このスレ内では訴求力ゼロって話
訴求力があるならとりあえず無いという判断はされないんだからな
そして過去の話からも肯定する話が無く、話題性もハッキリ言って皆無であり認められてないんだからここでASTERの話をするのは正当性が無いよね
そもそもELEAFだって別にスティック型として宣伝してるわけじゃなく、あくまで人間工学的に優れたデザインとして売り出してるだけ
0663774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:26:28.93ID:I1VPci3K
>>661
あとその半スティックと言われてるからって多少はあるとするのは都合の良い解釈でしかない
そこでその半スティックという認識で欲求解消されて初めて訴求力が多少あったとなる
そこで選ばれなきゃ結局認められなかったってことなんだから何の意味も成してないよ
0664774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:02:42.53ID:JF4bKtAv
立つかしらんが、次スレは「筒型Mod」でw
0665774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:09:14.36ID:52lg/Yvs
無いという判断wだれの
なんでそんなに排斥に必死なの?
0666774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:31:18.41ID:h8k7sUGy
どっちでもいいと思ってる中立派だったけど
コイツに従うのはなんか嫌って感じになってきたわ
0667774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:11:09.19ID:0ADNpqzZ
まだやってたのかw

>>652
>iCare140や110を持ってなけりゃ本当に全くもって互換性は意味が無いだろ

持ってりゃ意味があるって事だろ。
ここペン型スレなんだから持ってる人いるかもしんないだろ。
よって訴求力ゼロは言い過ぎ。
個人的にいらないから他の人もいらないはずって考え方がおかしい。
0668774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:10.29ID:pjmBmLv9
純粋なペン型じゃないから俺はいらないなって個人的な見解ならわかる。でもコイルに互換性あるし2台目はこんなんもアリかな〜って思う人もいるかもしれないじゃん。
逆にAster Totalを既に持っててコイルに互換性のあるペン型が欲しくてこのスレを見る人もいるかもしれないし。
自分の考えが全ての人にあてはまると思ってる人は不特定多数が話し合う場に向いてないよ。だから荒れるんだよ。
0669774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:44:08.44ID:I1VPci3K
>>665
とりあえず>>660で挙げたサンプルは“意外と無いもんだな”と言ってるね
これはつまり後述の“スティック型が欲しいのに…”ということと併せるとASTERは無いなということとなる

あとオレは別に排斥に必死なってるわけでも無く、単純に正誤を論点として話を進めてるだけ
まぁこれはアスペじゃない人には解らないかもしれんが、アスペの場合はハッキリ言って正誤でしか話せないわけ

>>666
それじゃもう完全に感情論でしかないよ・・・

>>667
いやそれ言うなら第一条件としてデザインが円筒型であることを重要視してるスレで、そのデザインに関すること無視で
互換性だとか別のことを強みにする方がおかしいよ

例えばこれが形状じゃなく色とかでもベクトルは同じ
黒色のMODを話し合うスレで互換性があるということを強みに灰色のMODを提案してたらどう思う?

>>668
いや・・・その逆パターンの話って今話してることにおいて完全にナンセンスだろ
だってそれ最早スレの趣旨通り目的がペン型を求めてる話だろ
0670774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:08:47.79ID:I1VPci3K
>>667
あと持ってるかもしれないという前提にしろ、そもそもそれ以前の前提条件として円筒型を第一条件として求めてることをきちんと考えろ
そもそも円筒型を求めた結果がiCare140や110を選択したということにもなるんだぞ
そしてそこで次回は互換性があるという部分を求め円筒型でない物を求めたなら、その時点で目的の趣旨が違うことになるんだからスレチになる
0671774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:29.41ID:I1VPci3K
>>667
そして互換性という違う部分の欲求を満たしただけであり、円筒型を求めてる欲求を満たしてるわけじゃないから訴求力ゼロを否定することにはならない
お前はもう一度事の発端のレスを読んでこい
訴求力ゼロを言った人はあくまでデザインに関しての訴求力を言及してるんだぞ
0672774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:02.79ID:I1VPci3K
>>667
要はお前のその主張はあくまで機器としての需要の訴求力のことを論点にしてるだけでデザインの訴求力は関係無くなってるだろ
0673774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:45:44.37ID:I1VPci3K
総じて言えることは互換性云々とかはただただ訴求力ゼロという部分を抜粋して否定することに躍起になっていて
デザイン性の訴求力という部分からの論点ズラしでこじ付けをしてるだけ
0674774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:19:20.71ID:52lg/Yvs
これはもう円柱型からは少しでも外れてたらダメって言うのは
キチガイだというレッテルを貼ろうとしているのかと思うレベル
0675774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:42:21.52ID:I1VPci3K
>>674
お前がオレ個人に対し否定的な視点で見てるからそういう捻くれた解釈になるだけだ
公平的な視点でまずは論点を考えろ
訴求力ゼロという意見が出されたのはあくまでデザイン性に関してだぞ

ちなみに言っておくがオレ自身はそこまで円筒型に拘りは無いよ
むしろメイン機はeVic BASICやeVic Primo Fitだしね
0676774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:56:38.35ID:52lg/Yvs
顔真っ赤にして俺様は正義って言ってるようにしか見えんわ
0677774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:58:14.43ID:gf0znCai
これはあかん奴や
0678774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:06:20.37ID:I1VPci3K
>>676
そういうことで煽るならまずは否定するに値する正当な否定をしろ
現状お前はただ単に物事の正誤を無視した感情論でオレを否定してるだけ
0679774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:11:00.87ID:D3Euzvxo
ここいつからデザイン限定のスレになったん?
0680774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:22:10.96ID:I1VPci3K
>>679
初めから
スレタイがすでにデザイン指定をしており、テンプレでもわざわざ円筒型対象の画像紹介をされており、
今までの話題性としても円筒型を中心というか99%対象にして運用されている
0681774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:30:12.70ID:D3Euzvxo
コイルの互換性の話はしちゃいかんのか
0682774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:35:30.91ID:I1VPci3K
>>681
それもまた論点がズレてるな
互換性の話をしてはいけないなんて誰も言ってないぞ
ペン・円筒型を求める趣旨を対象として、社会通念上ペンとしての訴求力に乏しい物を対象にすることは相応しくないって話
0683774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:30.57ID:I1VPci3K
>>681
お前は互換性のことばかり固執してるからそんなズレた解釈になるんだよ
論点はそもそも互換性は関係無いんだぞ
0684774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:41:46.91ID:h8k7sUGy
円筒形に固執してる人がなんか言ってるよ
0685774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:45:24.87ID:I1VPci3K
>>684
スレタイおよびテンプレ内容そして今までのスレ運用の流れからも、このスレで円筒型に固執することは別に間違いは無いぞ
固執することに何の問題があるんだ?
0686774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:49:15.84ID:I1VPci3K
>>684
お前の言ってるその煽りって例えばカレーライスを語り合うスレでカレーライスに固執してる人がなんか言ってると煽ってるぐらい馬鹿なことだぞ
0687774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:00:34.74ID:SVnF/SqH
他スレでは平気でスレ違いの話をするくせに
ここではスレ違いだと大騒ぎ
他人の否定や攻撃はするくせに
自分がされると顔真っ赤
自分がされて嫌なら人するんじゃねーよ
0688774mgさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:04:17.51ID:I1VPci3K
>>687
オレは別に嫌だとかそういった感情論でこの話を続けてるわけじゃないぞ
単純に理屈の取り合いを楽しんでるだけ
そもそもオレはこのスレはあまり利用してない者だよ
たまーに言いたいことを言いにきてるぐらい
0689774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:12:31.04ID:j6o1MDoA
ここまで読んだが気分悪くなった
0690774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:17:09.72ID:Ss5bKWv5
荒らすのを楽しんでると開き直るその人間性が最悪
0691774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:27:45.30ID:j6o1MDoA
>>682
>社会通念上ペンとしての訴求力
ここ笑う所?
社会通念上ペンとは文字を書く道具だと思うんですけど。
0692774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:37:11.68ID:8LSDnKYR
>>691
すまんねそれはまさに一本取られたわ
言いたかったことは社会通念上の認識としてペンという物をイメージするデザインのMODということね
0693774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:45:15.96ID:NyvdKxcd
俺はKATANA使っててこれはペン型だと思うわけだけど
そういうペン型だと認識するかそうじゃないかの境界線はどこかって話でしょ
結論「人それぞれ」にしかならない話だから議論する価値がないよ
0694774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:47:05.50ID:8LSDnKYR
>>690
本当の意味で荒らしてるのは過去からASTERはこのスレの趣旨として否定されてるのにここまでASTER解禁を試みてる方だがな
事の発端だって>>547によるデザインに関してを論点としてるのに、互換性だとか論点ズラしまでしてな
0695774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:51:15.63ID:8LSDnKYR
>>693
それは以前話し合われたことで、とりあえずKATANAはメーカーが製品説明にてスティック型ということで売り出してるから
OKにしようという話で一旦ケリがついたはず
そのときOBSのCUBEも引き合いに出され、CUBEはメーカーからそういった製品説明が無いからNGという話になったはず
0696774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:54:59.94ID:Ss5bKWv5
Asterの話題なんてお前が躍起になって否定しなきゃすぐ終わっただろ
え、それペン型か?って思ってもスルーしとけば平和なんだよ
0697774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:59:20.67ID:8LSDnKYR
>>696
オレが来る前から論点を取り違えた馬鹿が肯定に躍起になって荒れてたがな
そもそも論点を取り違えた奴が居なけりゃこんな荒れないんだわ
0698774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:07:38.88ID:NyvdKxcd
>>695
覚えてるけどそれを強引に押し進めたのも滝内だったでしょ
俺にはその二つの間に境界線を作る意味がわからないよ
CUBEも持ってるけどぱっと見の形の上ではそうたいした違いはないし
0699774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:13:23.80ID:8LSDnKYR
>>698
ん?押し進めたのはオレじゃなく別の奴だぞ
オレはそのメーカー説明にあるという理屈は正当なものとして一理あるから押し黙ったという感じだね
0700774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:22:53.67ID:8LSDnKYR
>>698
あとうろ覚えでしかないからハッキリしないが、確かそのときオレはKATANAがいいならCUBEもいいんじゃね?って意見を出してたはず
それでメーカー説明の理屈を言ってきた奴相手に一理あるなとなって押し黙ったはず
0701774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:28:19.36ID:NyvdKxcd
>>699
上にも書いた通りペン型だと思うかどうかの境界線なんて
人それぞれだとしかならない話な訳だけど
過去明らかにそれを線引きしようと躍起になってたように見受けられますが

というかP80なんかも話題が出る度にこんな感じになってたわけで
いい加減この手の話を議論すること自体が無駄だと気づいてくれ
0702774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:38:14.19ID:8LSDnKYR
>>701
言っておくが線引きをする意見なのは過去の話し合いからもオレだけじゃないがな
単にオレのこと嫌いな奴が多いからオレと同じな意見なのを嫌ったり弄ろうとする感情論で話を進める奴が多いだけでな
0703774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:43:57.95ID:8LSDnKYR
>>701
お前はもう一度そのKATANA論争の件について話の流れを見てきた方がいいわ
前スレの680あたりからだわ
オレ以外にも線引き思考は結構居るぞ
0704774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:47:55.95ID:NyvdKxcd
もちろん滝内に限った話ではないよ
滝内の場合言い出したら連レスしまくるからよりタチ悪いってだけでね
0705774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:52:34.86ID:8LSDnKYR
>>704
タチが悪いってかオレはただ単に正当性を重要視してるだけだがな
正当性が無けりゃハッキリ言って最早ボックス型全般もOKにしかならんぞ
お前らの理屈じゃその人がスティック型と思えばもうそれまでで文句は言えなくなるんだぞ
0706774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:03:15.24ID:9HSDt4XW
「俺が社会通念だ!」←コレ
0707774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:03:50.11ID:CmMxwUuq
正当性を訴えるなら簡潔にまとめろよw
0708774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:05:12.45ID:8LSDnKYR
>>704
ちなみに確認としてとりあえずお前の意見をハッキリしてもらいたいんだが、お前は例え弁当箱みたいなMODでも
その人がスティック型だと思ってさえいればこのスレで話題にしても良いという意見かい?
お前の理屈はこういうことだよな
0709774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:08:28.28ID:j6o1MDoA
ペン型と互換性のあるコイルなんだから買い増しの候補に入る位の話いいんじゃねーの?
形だってちょっと出っ張ってるだけじゃん
そこまでガタガタ言うほどの事じゃないと思う
ちっちぇ〜野郎だな
0710774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:13:55.35ID:8LSDnKYR
>>709
器が小さいとかそういった話じゃないんだよね
単にスレの趣旨として正当性があるか否かの話
0711774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:16:34.45ID:8LSDnKYR
>>709
ちなみにオレはよく普通は怒るようなことを怒らない変な器の大きさがあるとリアルでは言われる
0712774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:16:34.60ID:9D2OA/sb
お前がただ自分の正当性を主張し続けるのはこのスレにとってなんの益にもならないんだけどそういうのはわかんないよな、滝内だもんな
0713774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:20:59.65ID:8LSDnKYR
>>712
いやオレの正当性ってわけじゃないぞ
スレが立ち上がったときのテンプレの趣旨(それこそ当時は参考機種一覧を掲げている)といい、今までの話題性といい客観的事実から成る正当性だよ
0714774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:50:16.47ID:aixOGCcA
お前一人の意見は客観的じゃなくて主観って言うんだよ
0715774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:10:52.99ID:8LSDnKYR
>>714
本件含め過去レスやテンプレをまずは読んでこい
スレの趣旨および否定的意見を出してるのはオレだけじゃないよ
0716774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:14:11.96ID:V36J7EGK
うるせーな
自分のスレ違いの話は飽きるまでする奴に他人のスレ違いを批判する権利なんてねーんだよ
交通違反ばっかする奴に交通ルールを守りましょう言われて従うのかてめーわ
基地外は黙れ
0717774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:23:12.67ID:8LSDnKYR
>>716
そりゃ言ってきた相手の状況関係無しに交通ルールは守らんとシャレにならんから従うさ
ちなみにオレの権利どうのは関係無いぞ
そもそもオレだけじゃなくて他の人も指摘してることなんだからな
0718774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:26:41.46ID:8LSDnKYR
>>716
ちなみにその発言はつまりスレチであると認めた上でスレチ話題をやってもいいという意見であるという解釈でおk?
0719774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:00:24.63ID:eOQ06VBG
>>704
そもそもコイツグダグダ語るくせにその語ってるMOD使ってねーってのがなw
持ってねーくせにw
0720774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:56:02.76ID:9HSDt4XW
>>711
普通は怒らないような事でめちゃめちゃ怒ってるよね。リアルで器ちっちぇなぁ〜って言われてると思うよw
0722774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:42:17.25ID:8LSDnKYR
>>720
まぁ正確に言うと自身が愛用したり拘ってる物に関わる事案だと怒るって感じかな
だから本件は別にそこまで拘りの物を対象にしてるわけじゃないから、いつもの暴言とかまで吐くような感じにならないわけ
0723774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:32:35.53ID:M3++yOZO
>>722
お前は自分の好きな物を貶されると怒るくせに
他人のお気に入りの101やニコラス podは貶すよな
だからお前は基地外って言われるんだよ
0724774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:01:30.59ID:8LSDnKYR
>>723
オレは別にそのものを貶すことは基本的にしてないけどな
例えばMOD101の件なら単に18650仕様だと携帯機としては実用性が低くなることと、18350仕様ではその能力を十分に発揮できないことに
ついて言及しただけだし、Nicolasについては単にメッシュ系とかと比較して相対的に味薄であることを言及したに過ぎない
※PODについて何か詳細を言及した記憶は無いな

これらは貶してるんじゃなくて単に現実問題としてある事案について言及してるだけ
あとは単に利用者にとって都合が悪い部分を言及されたことにおいて貶されたと脳内変換してるだけ
0725774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:15:37.33ID:8LSDnKYR
>>723
あとオレの場合は知識等に関する話し合いで貶されて怒ったことはあるが、機器自体を貶されて怒った記憶は無いぞ
そもそもオレが使ってる機器において何か貶された記憶が無い
強いて言うならBELL RDAをMTLスレにて否定されたことぐらいだが、これも気密漏れ改善対策を施せばいい主張で
他者に勧めるべきでは無いという正当性からそこは認めたしね
0726774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:48:24.53ID:V5UIWW3C
このウザい自分語り、Asterの話以上にスレ違いじゃね?
0727774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:00:09.28ID:8LSDnKYR
>>726
煽り屋がわざわざオレの自分語りをすることになることを言わなければすぐ収拾するんだがな
0729774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:35:54.19ID:CyjY0Mbf
>>728
滝内連れて専用スレでやってくれねーかな カス
0730774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:34:44.23ID:+Ri8B74L
>>727
いい加減お前そのものがスレ違いなのに気付けよ
0731774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:26.57ID:j6o1MDoA
みんなで和気あいあいと話していても、たった一人おかしな奴がいるだけで荒れるんだよなぁ...。
0732774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:41:48.82ID:lrpCtM9M
>>731
相手しなきゃいいのに必ず相手する奴いるんだよな
まあ知っててやってんだとは思うが
0733774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:18:59.32ID:j6o1MDoA
掃除はしないと汚れる一方だよ
0734774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:44:26.02ID:l0MZh5dc
床にばらまいたサラダ油みたいなもんで掃除するつもりがどんどんひどくなる有様ですわ
親の顔見てみたいわ、どんな頭してりゃこんな育ち方するんだか
0735774mgさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:12:35.83ID:8LSDnKYR
なんか最早電子タバコのことすら一切関係無い内容の愚痴でしかないな
そんなに皆さんは最早電子タバコのことすら関係無くオレの自分語りをしてほしいのかね?
0736774mgさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:24.58ID:gVwriS2F
金持ち自慢してる番組でガクトがaio吸っててワロタ
0737774mgさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:56:41.08ID:VJYF9Ls2
金持ちって無駄な金使わないから金持ちなんだよ
AIOより上があると知っていてもAIOで満足出来るなら手を出さないのも賢い選択だよ
0738774mgさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:25:44.99ID:/1zwzTkk
単なるニコチン補給とした場合、昨今の禁煙・嫌煙プロガンダの観点から見れば
電子タバコを利用すること自体無駄な金と判断されるだろうがな
0740774mgさん
垢版 |
2019/05/03(金) 03:29:13.66ID:spaZwP5Z
ガクトはめっちゃ無駄な金使うけどな
0741774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:10:48.69ID:TX9MJrad
何言ってんだよ
0742774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:36:00.71ID:hRlxUWq5
コリブリのロゴってどれくらいしっかり入ってますか?
手磨きで消えるレベルなのかな。
0743774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:42:10.04ID:gIkRmacr
結構しっかり入ってるよ
0744774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:43:46.71ID:gIkRmacr
だから削るつもりで買うならatto買って削った方が早い
0745774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:50:36.37ID:hRlxUWq5
ありがとうございます。
attoはクローンになっちゃいますね。
どうしようかな。
0746774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:55:55.50ID:gIkRmacr
まぁそうだね
クローンなら気兼ねなく削れるし

わざわざ大枚はたいてオーセン買って削るのはどうかとは思うけどw
0747774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:23:38.47ID:iuPSoQ7Q
attoはエングレービングやで
削れなくもないだろうがかなり痩せちゃうよ
0748774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:37:19.49ID:gIkRmacr
そっかattoも印字かと思ってたごめん
0749774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:21:48.68ID:hRlxUWq5
うーん。とりあえずコリブリ行ってみます。一匹だけだし、見慣れるかもしれません。
0750774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:17:58.24ID:eTjuEFSW
コリブリはペン型とは言えない。だから訴求力ゼロ。
0751774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:40:44.74ID:7YWXG2SP
>>750
こんな感じの油性ペンを学生時代とかでよく目にしたり使ったことない?
https://guitar-mg.co.jp/products/643.html
大半の人はコリブリ程度の物だったらペン認識で普通に訴求力あるんじゃないかい?
0752774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:43:41.43ID:P23ABvSF
訴求力言いたいだけやろ
0753774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:51:09.57ID:7YWXG2SP
>>750
ちなみに寺西化学の太く短い油性ペンって日本で最初に開発・発売されたやつで
更に2008年グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞だってさ
それだもの学校とかでよく見かけるわな
0754774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:58:38.61ID:7YWXG2SP
>>572
まぁ煽り目的なのは明らかだからそれはわかってる
でもこの際だから叩き潰しておきたくてついね・・・
0755774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:27:35.49ID:qmAwYB8f
滝内を真似して煽ってんだから
それ叩き潰すのは自分を叩き潰すのと同義なんだがな
0756774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:29.22ID:7YWXG2SP
>>755
なんかその理屈は意味不明過ぎてよく解らん
第一にオレのやり口を真似たからって、考えは結局ID:eTjuEFSWの考えでしかないんだから
叩き潰れるのはあくまでID:eTjuEFSWにしかならんだろう

お前のその理屈って単にオレを叩き潰したことにしたくて、無理矢理こじ付け同義としているだけだろ
そうじゃないと言うなら具体的にオレの何が叩き潰されたのか説明してみろよ
0757774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:40:52.34ID:ecIBVYUe
>>751
それはペンとは言わない。
社会通念ではマジック。
0758774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:44:40.13ID:7YWXG2SP
>>757
通念上はマジックって油性ペン全般を指すだけだぞ
0759774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:54:38.84ID:p1E+EGku
やっぱりあの基地外は滝内だったのか
0760774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:55:46.29ID:7YWXG2SP
>>757
例えばゼブラの水性蛍光ペンとマッキー極細油性ペンが並んであって、他人にそれを取ってもらう場合
製品名や水性と油性を特定して言い分けない場合マッキーの方は通常マジックと呼ぶよな
0761774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:56:17.34ID:p1E+EGku
>>751
それペンとは言えない上にコリブリとは似ても似つかない。連想すらしない。故に訴求力ゼロ。
0762774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:03:25.26ID:7YWXG2SP
>>761
ではお前はまずコリブリどころか電子タバコ自体知らない物として考えた場合、コリブリを見てそれは何か尋ねたいとなったとき
物に例えるなら何を連想して『その○○みたいな物は何か?』と尋ねる?
0763774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:38.24ID:o+qbdA6l
一人の致命的なキチガイとそのケツの穴を舐めたいバカ共のせいでスレがメチャクチャ
全員死ねばいいのに
0764774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:08:21.49ID:7YWXG2SP
>>761
あとマジックインキそのまま似てるかどうかじゃないんだよ
ペンとして似てるかどうかを争点としてることを理解しろ
要は手元で軽々と扱えるサイズの円筒型の筆記用具みたいな物ということな
0765774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:13:09.20ID:zB9fvrXU
もう次スレは無しでいいよ
modスレに統合でいい
そうすりゃこんな馬鹿げた議論でスレ消費しなくて済
こんな話しかしねーんだから要らないだろ
0766774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:17:14.85ID:p1E+EGku
コリブリはペン型じゃないし、>>751もペンとは言わない。こじつけにも程がある。
0767774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:59.69ID:7YWXG2SP
>>766
だからお前はまずその物が何なのか判らなかったとき、ペンとは言わず他の物に例える場合は何と言うのが?
ただただ馬鹿の一つ覚えで正当な理屈説明もせず、それはペンじゃないと言っててもナンセンスだぞ

ちなみにマジックは結局油性ペン全般を指すからペンだぞ
そして社会通念上ペンとは手元で軽々と扱えるサイズの円筒型の筆記用具な
0768774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:07.88ID:7YWXG2SP
>>766
あとこじ付けとするならまずは具体的に何がどうなってこじ付けなのか、その理屈も説明しなけりゃただの馬鹿主張だぞ
要は数学で言えば数式をきちんと説明しろってこととベクトルは同じだわな
数式も説明せずただただ答えとなる数字を言っててもナンセンス
そんなことは馬鹿でもできること
0769774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:20:28.26ID:7YWXG2SP
>>757
一応油性ペンの歴史を追ったが、油性ペン全般を通称マジックと呼ぶようになったのはどうやら油性ペンという物を日本で初めて
発明したのが寺西化学のマジックインキでその製品名を文字って油性ペンのことを呼ぶようになったからのようだな
だからゼブラのマッキーとかを対象にしても通称マジックと呼んだりする
0771774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:50:09.72ID:7YWXG2SP
あと根本的に過去の話題性およびテンプレでも、コリブリ等の物をこのスレで扱って趣旨否定や荒れも無く話題性に
富んでることから状況証拠として訴求力は十分あるわな
0772774mgさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:58:52.40ID:hRlxUWq5
うわ、なんかすみませんでした。
0773774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:15.23ID:QasSLWnH
具体的にどうするべきであるという結論からどんどん遠ざかるクソみたいな理屈こね回したいだけなのが露骨すぎる
0774774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:57:02.12ID:e+8NZv6r
もう次スレ絶対に立てるな
滝内という基地外のせいでグチャグチャ
0775774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:13:37.07ID:jOZqJb+j
ColibriはOKでAsterはダメという矛盾
オマエ一人のスレじゃねーんだバーーーーカ
0776774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:39:57.57ID:xAP4rLqe
お前一人というかお前以外ほぼ全員の意見だろ
>ColibriはOKでAsterはダメ
0777774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:40:00.65ID:1D4xbNsb
>>774
滝内のせいってより>>775みたいなAsterを何が何でも仲間にしたいってやつのせいじゃね?
他にも嫌がる人いるのに強く主張し続けて、結果滝内が暴れる理由作ってるだけ

でもまあ次スレ不要なのは同意
どうしても立てたい人がいるならスレタイは「丸筒状」でw
0778774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:42:49.84ID:xAP4rLqe
細身のBOXmodがスレチになったのは
ただでさえヌンチャクブーム(スレ範疇)の時にP80(スレチ)も流行ってたから
当時はチューブ型(スレ範疇)も色々出てたのにその話題出来なくなる事態だったってのもあるがなあ

今はタコチューブ以降めぼしいの出てないからこんな話で盛り上がるしかない状況だが
0779774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:31:30.80ID:c5DSaepb
modスレも此処も過疎なんだからmodに統合でいいだろ
特にチューブだけについて話す事なんてもう無いよ
そうすりゃこんな馬鹿達みたいに分類の事で騒ぐ必要もなくなるしな
本当アスターは違うコリブリはおkとかどうでもいい
0780774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:25.59ID:LMagTx35
>>775
何がどうなって矛盾してるのか具体的に説明してみ
それが説明できなきゃ馬鹿はお前だぞ
ちなみにオレが矛盾してないと言える根拠は、そもそもColibriとASTERじゃサイズ・形状が全く違うからだ
0781774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:34:09.02ID:LMagTx35
>>779
それ言うならMODスレというのが別にあるわけだから、無理してこういったトラブルの引き金になる話題をあえてここで出す必要が無いよね
そもそも過疎ってるから統合って理屈がおかしくないか?
それに話すことが無いってそれはあくまでお前がそうなだけだろ
てか話すことが無いならそもそもここに来るなや
0782774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:43:27.88ID:Casr6/dH
>>781
それを言うならお前は散々来るな言われても来るし
お前からしたら知識のない低レベルばっかりなんだろ
お前が隔離スレに隔離されとけばどんだけ平和かねぇ
自分が言われて従え無いことを他人に言うんじゃねーよ
基地外
0783774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:47:12.77ID:jOZqJb+j
asterはスイッチ側から見ても正反対から見ても一切突起の無い完全なペン型に見える。
少なくともコリブリよりはペン型。
コリブリはどう見たってペン型じゃなく寸詰まりのメカチューブだろ。
人それぞれどこまで許容できるかは違うのに自分の考えだけが絶対と吠え散らかすバカがいるからおかしくなる。
そういうバカは不特定多数が話し合う掲示板には向いてない。
絶対次スレ立てるなよ。
0784774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:50:08.32ID:LMagTx35
>>779
あとついでに言っておくと、そもそもこのスレが立ち上がった経緯を知らないからお前みたいな理屈になるんだ
このスレの発端は当時ボックス型の小型化が発展して、円筒型という物の需要自体が少なくなりその話題を出すと
爪弾きにされたりするから、それらを気兼ねなく話し合える専用スレとして建てられたんだぞ
0785774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:54:42.92ID:LMagTx35
>>782
オレはきちんと理屈として正当性を基にしてることをまず理解しろ
そもそもこのスレの発端が当時円筒型の需要が少なく、その類の話題を出すと爪弾きにされるから
気兼ねなく話し合える専用スレとして建てられたんだぞ
0786774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:01:52.21ID:LMagTx35
>>783
そんな見る角度で言ったら大半のボックス型はペン型となってしまうわ
現に以前eVic Primo SEの写り方が絶妙な正面画像を指して『このテクニカルみたいなスティックのやつ教えてください』
みたいな質問をしてた人が居たわ

ちなみに電子タバコ自体知らない人に、コリブリを見せて寸詰まりのメカチューブって答えが返ってくるとでも?
0787774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:15:42.16ID:LMagTx35
総じて言えることは、今のこの流れってこのスレの立ち上がり経緯もろくに知らない新参者の侵略行為でしかない
このスレの趣旨を全く解ってない
0788774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:19:21.21ID:LMagTx35
現に最早コリブリをペンじゃないとしてこのスレから排他する流れにもなってる
状況的には結局このスレが立ち上がるまでの経緯に酷似してるな
0789774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:21:06.91ID:lpe2WBR2
新参者の侵略行為www
他スレではスレの趣旨に反する発言ばかりしてる者が何言ってんだか
笑わせるなよ
0790774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:23:37.76ID:LMagTx35
>>789
今話してることに他スレのことは何の関係も無い
ここではまずオレの言ってることに何の間違いも無いぞ
0791774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:23:56.61ID:EYSv6M2n
老害アピール新参排除
そら未来が無くなりますわ
0792774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:28:09.72ID:LMagTx35
>>791
いや無理にここで話題にせずMODスレで話題にすれば未来はいくらでもあるだろ
ここはここで従来通り専用スレとして限られた嗜好の人達でユルユルとやるだけだ
0793774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:32:42.05ID:LMagTx35
>>791
ちなみにテンプレにあるような円筒型の機種が対象なら新参者でもオレは歓迎はするよ
0794774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:45:47.82ID:UnvqFVTE
俺がこの板来た時はmodスレが無かったけどな
ペン型はあるのになんで?って思った
0795774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:59:47.95ID:LMagTx35
>>794
オレも気づいたときには建ってたからMODスレの経緯までは知らんが、とりあえずこのスレはMODスレとは関係無い部分で専用化された
どのスレとか問わずとりあえずペン型の機種を対象とした話題が出た時点で爪弾きに遭うという流れから派生したわけ
これはうろ覚えでしかないから確かではないが、当時よくARCUSがステマの如き祭り上げられた時期があってそれが発端じゃなかったかな
だからテンプレでもARCUSが説明入りしてる
0796774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:15:53.87ID:LMagTx35
ちなみにもう一つ経緯を説明すると、このスレの前座となる重複スレ(正確に言えばこのスレが重複)が過去ログにある
0797774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:56.67ID:jOZqJb+j
>>786
電子タバコ自体を知らない人にコリブリを見せて「ペン型ですね」って答えが返ってくるとでも?
0798774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:34.20ID:LMagTx35
>>797
とりあえずオレの経験上だとコリブリではないが、KAMRYのKTSを使ってたときに友達にそのペンみたいの何?って聞かれたことがあるわ
0799774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:18.96ID:LMagTx35
ちなみにこれは約五年前の経験
当時はまだ電子タバコ自体あまり知られてなかった
0800774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:34.95ID:xAP4rLqe
現在の流行でいえば、薄長型PODをペンに入れるか否かあたりで論議しても良さそうなのに
なんで今更なasterで揉めてるんだろうなw

AIOスレも当時はなかった気がするし(あれは別の経緯で独立した気が)
ペン型AIOとメカ中心のチューブMODの話題を別々にしながら平和に暮らしてたスレってイメージだったがなあ
0801774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:30.93ID:LMagTx35
あと補足として一応言っておくが・・・
そのときアトマはiClear30sで吸い口もペン先みたいなやつを組んでいたから尚更ペンに見えた可能性も否めないが・・・
0802774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:08.17ID:ttmBpUHO
>>800
>なんで今更なasterで揉めてるんだろうなw

×→揉めてる
◯→基地外が一人で発狂してただけ
0803774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:53.23ID:LMagTx35
>>802
お前は大きな勘違いをしてるぞ
しつこいオレを基地外とするのは否定せんが、オレ以外にも否定してる人自体は居るから揉めてるで正解だよ
0805774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:40:55.23ID:EYSv6M2n
より広範囲のmodスレが出来てて
どっちも(滝内を除けば)たいした書き込み量もない
統合でいいと思います
0806774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:44:29.85ID:LMagTx35
>>805
まぁそれはまずMODスレにて円筒型話題を出しても全く摩擦が生じないとなってからでも遅くはないんじゃないかい?
このスレが出来た経緯をもう一度よく考えてみろ
0807774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:11:04.33ID:1D4xbNsb
>>806
向こうはattoや101の話題出ても特に揉めたりしてないね
と言うか殆どの人がこっちのスレ自体知らないんじゃないかと
0808774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:22:05.99ID:LMagTx35
>>807
それらはまだそれぞれボックス型には無い利点があるから摩擦が生じないんだろうさ
問題はこのスレ発足の原因となったARCUS等の利点が薄い機種を話題にしたときだよ
当時各スレでそういった低性能な機種を話題にしたことで爪弾き・摩擦が生じたからこのスレが出来たんだぞ
0809774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:23.46ID:jOZqJb+j
>>803
話し合いにならないレベルで自己主張を一方的にまくし立てるのはお前だけ。
0810774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:09.98ID:LMagTx35
>>809
話し合いにならないのはデザインを論点としてるのに、互換性という論点ズラしまでしてASTER認定を訴える方だがな
0811774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:08:24.93ID:1D4xbNsb
>>808
なろほどわかった、まあその程度の理由なら統合で良いな
0812774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:19:24.75ID:LMagTx35
>>811
まぁオレ自体はそれでも何の都合も悪くないが、以後このスレを継続することを抑制する権利は誰にもない
統合と勝手に言ってるがそもそも重複するわけでは無いのだからな
0813774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:34:30.22ID:LMagTx35
>>811
お前は漠然と統合と言ってるが、第一に統合しなければならない理由を述べよ
0814774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:50:24.91ID:/u6XkXFi
このスレってさ前は新しいチューブMOD出た時使用感とか使い心地とかそういう話題が主だったけど今はあれはチューブだあれは違うだそんな話ばっかよね
そんな事言い合うスレだっけ?
0815774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:43.94ID:LMagTx35
>>814
違うよ
各種いろんな行き場がある中で、ここで特別話題にしなくてもよい物までこじ付け理由で居座る理解力の無い新参者が
素直にはいそうですかと引き下がらないからこうなってるだけ
あと段々論点が単にオレが嫌いだから認めない考えを否定するという主旨にもなってきてるな
0816774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:10:48.19ID:a5rQQ0ur
他スレでスレ違いだからと誘導されても居座るお前さんが言えた義理じゃないわな
自分はきかない癖に他人に求めるとかアホだろお前
0817774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:13:00.84ID:LMagTx35
>>816
言っておくが他行けはオレだけの意見じゃないぞ
例えば本件で言えばそれを初めて言ったのは>>563だな
0818774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:18:39.40ID:LMagTx35
>>816
お前らって都合が悪いからスルーしてるのかどうか知らんが、オレの話ばかり集中してて他の人の意見を全く考慮してないよな
0819774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:21:02.34ID:1D4xbNsb
>>813
種別スレとして機能してないからね
今の状況はもちろん、それ以前もド過疎でMODスレのほうがまだチューブの話題が多い有様
で久しぶりの話題が来たと思ったらこれだ

まあ次を立てたいなら勝手に立てればいいと思うよ
でもMODスレでチューブの話題が出てもいちいち誘導したりしないでくれよな
0820774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:17.71ID:LMagTx35
>>819
機能してないのはあくまでスレの趣旨とは違うことを指摘されても素直に引き下がらない者の所為
そういった者が居ないときは緩やかな進行ではあるが、普通に機能しており板ルールにも何も抵触しない
別に板ルールとして進行が遅いことは禁じられているわけでもないからな
故にこれは統合しなければならない理由にすらならない

もう一度きちんと統合しなければならない理由を挙げてくれ
0821774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:51.81ID:LMagTx35
>>819
あと誘導って・・・今までそんな話なんか出てないのに突然どうした?
ちなみに摩擦が生じれば誘導するだろうね
それから逆にこっちで本件みたいな問題が起こればMODスレの方に誘導することもあるだろうからそれは理解しておくように・・・
0822774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:21:59.66ID:jOZqJb+j
>>810
コイルの互換性や総合的に判断したら都合が悪いからって勝手にデザインに限定するなよ。
論点をズラした?ここデザインのスレか?
そういう独善的な思考回路が嫌がられてんだよ。
屁理屈こねて俺が絶対w
0823774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:58.20ID:jOZqJb+j
>>815
>素直にはいそうですかと引き下がらないからこうなってるだけ

それオマエの願望じゃん。
俺が絶対なんだから口ごたえしないでおとなしく引き下がれってかw
そんなんだから不特定多数が話し合う場に向いてないって言われるんだよ。
オマエみたいな基地外がはいそうですかって引き下がらないから荒れるの。
わかったらクソして寝ろ。
0824774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:02.43ID:jOZqJb+j
>>810
>互換性という論点ズラしまでしてASTER認定を訴える方だがな

Aster totalは少なくともコリブリよりはペン型に近いけどな。
完全な円柱じゃないだけで殆どペン型。
0825774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:39:27.08ID:LMagTx35
>>822
お前は一度事の発端から読み返してこい
まず本件の言い争いが始まる切欠となった人の発言が>>547
デザインについての話だろうが
それに対し互換性を持ち出す方が独善的な思考回路だ
0826774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:41:29.32ID:LMagTx35
>>823
お前はまずオレ以外の否定的意見を読み返してから出直して来い
0827774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:46:20.36ID:LMagTx35
>>824
オレ以外の人でも>>563の意見を言ってる人が居ることをまず理解しろ
それから過去には>>660で紹介した発言をしてる人がいる
スティック型を探してる中で結局半スティック止まりで不満故に選ばれなかった時点でペン型じゃないんだよ
0828774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:51:10.50ID:jOZqJb+j
>>825
デザインから互換性の流れになったら何か都合が悪いの?話し合いってそういうものじゃない?
人に読み返してこいって言う前に自分の発言を全て音読しろよ。
話し合いってのはA→B→Cと変化していくものであって、お前の場合はA→A→Aなんだよ。
そこでいやBでもあるのでは?と言われて発狂してるのが今のお前。
わりーんだけどさ、普通の話し合いができないならもう来ないでくれるかな?
みんな迷惑してるんだよね。お前に。
0829774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:56.10ID:jOZqJb+j
>>827
で、Asterがダメでコリブリならいいの?
全然ペン型じゃないじゃん。
0830774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:54:24.71ID:UWAYLtST
うーん、躍起になって他者を排除しようとするから荒れるんやないかな
これはスレ違いと思ってスルーする人が多ければ自然とそういうものは話題にならなくなるだろう
0831774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:59.55ID:jOZqJb+j
コリブリはRBAしか使えないじゃん。
その時点でも全然ペン型と違うし。
ペン型のiCare130や110とコイルの互換性あるAster totalの方がAIOでよっぽどペン型。
0832774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:01:08.36ID:LMagTx35
>>828
デザイン性を対象とした訴求力の話に対し、互換性などの機器自体の需要を対象とした訴求力は単なる論点のすり替え
デザイン性で説得することに都合が悪いから別のことで話をズラし有耶無耶にしてるに過ぎない

ちなみにここは以前より暗黙的に円筒型限定で話し合われており、更にテンプレとして対象にしてる機種も全て円筒型なので
第一条件として対象は円筒型であることが前提のスレだよ
0833774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:03:53.10ID:a/33/Seu
>>90
この辺りから数レスアスターの話が続いてる
他にもnugget等の話もある
しかし荒れてない
理由はわかるよね
この基地外が過剰に反応して暴れてだけなんだよ
他スレもそう
0834774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:04:24.27ID:LMagTx35
>>829
テンプレにある画像をまず見なさい
コリブリみたいなデザイン性を対象としてるからいいんだよ
0835774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:07:15.05ID:LMagTx35
>>831
別にクリアロが使えるか否かはペン型か否かを決める要素に全く関係無い
0836774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:25:51.85ID:LMagTx35
>>831
ちなみにお前の理屈では例えばASPIREのPlatoはペン型とするという理屈でいいのかな?
これ採用されてるコイルユニットはNAUTILUSシリーズと互換性がある物だぞ
0837774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:35:35.27ID:LMagTx35
>>831
それからお前の理屈でJOYETECHを対象にすれば、eVic AIOはeGo AIO等と互換性があるからペン型ってことにもなるな
お前みたいなこじ付けじゃこういう理屈破綻が生じることをまず理解しなさい
0838774mgさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:36:37.98ID:ljNEos+N
aster持ってるけどこれがペン型か言われるとちょっと違うと思うわ…
流石に無理あると思う
0839774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:43:10.09ID:xFZ8Qj+5
>>814
単によさげなチューブなりペン型が見つからないって所かなあ
テクMODが進化してきてメカMOD使う意味も薄れてきてるしね

でもペン・チューブ型テクMODは相変わらず少数派だよね
タコチューブへの食いつきっぷりから見ても住民はよさげな新商品に飢えてそう
0840774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:41:35.81ID:mebk/7Zs
チューブ型でも短いやつをペン型って言われると違和感
0841774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:28.78ID:eafvmUMV
ペン型とチューブ型を分ければ無問題
0842774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:39:10.56ID:xFZ8Qj+5
これ以上分けんなwただでさえ乱立傾向なのに
0843774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:12:00.24ID:oTs7v9+2
そもそもとして24mmの円柱すらペンとしては太すぎるんたからスリムサイズとかそういう名称が正解なのでは
0845774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:14:44.05ID:7NcJIBKl
てか切り分ける必要なんてあんのかって話
0847774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:59:12.88ID:8ELkmVDJ
俺的には箱型Modの情報はほっといても入ってくるから新作の筒形Modの情報だけまとまってる情報が得られる場所は欲しい
ただまあこの1年でクトゥルーくらいしか出てない気がするからわざわざスレとして必要なのかと言われれば反論できないがw
0848774mgさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:09:12.26ID:QQT6sMOz
必要の無いと思う者はあっても放っておけば良いだけ
テメーが必要無いからって抑制する権利は誰にも無い
本当に全く誰も必要としなくなればそもそもdat落ちで勝手に消える
何のためのdat落ち機能だよって話
0849774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:47:17.92ID:iUr6ceLQ
この板にdat落ちはないだろ
0850774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:36:23.19ID:yLxM3jYJ
Aster等々がペン型ではないと思う者は話題があっても放っておけば良いだけ
テメーが必要無いからって抑制する権利は誰にも無い
0851774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:58:11.29ID:t0mVRalo
>>850
もうaster含むと明記した別スレ立てたほうが良いんじゃね?
君もその方が滝内に絡まれること無いし、こっちは揉めないしでwin-winだろ
0852774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:10:57.69ID:pFX3QDQ4
>>847
ほっといても情報が入ってくるという状況がわからんのだが
それなら筒形modの方がリリース少ないんだから情報としては目立つんじゃないの?
0853774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:42:49.20ID:1KucCVtg
自治厨はなんで乱立させようとするかね
PODやニコチン関連の分裂っぷりはひでーもんだ
0854774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:16:34.90ID:yLxM3jYJ
eleaf istick TC60W / Rim / Aster
wismec sinuous P80 / V80
iJoy Katana
OBS Cube
hotcig G100
ボーダーラインなのはこれからも増えると思うぞ
0855774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:53:43.31ID:4+NkdzT0
自治厨ぶってる奴は問題があれば切り捨てて自己満足したいだけだからな
本来切り捨てるのは不要な問題を持ち込んだ輩なんだが、そうしないで何故か持ち込まれた内容を尊重して他人に不便を強いようとする
そして本人は此処に何の興味もないから何も困らないし問題を解決したつもりになって自己満足を得られるから平然と行う
この手の自治厨は害悪に乗っかる害虫なんだよね、要は
0856774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:48:14.48ID:t0mVRalo
>>854
じゃあ切り捨てず波風も立てずに解決してくれ
実際にみんなが迷惑していて、なのに解決の目処も立たないから
切り捨てるのも選択肢の一つだよと言ってるだけなんだがな

ああ、あと一応言っとくが俺は統合派な
最初から分かれてなければ分け方で揉めることもなかろw
0857774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:19.50ID:yLxM3jYJ
俺も統合派よ?混同されてるっぽいがAsterも持ってないし
>>850>>848をブーメラン改変しただけ
0859774mgさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:31:45.47ID:4+NkdzT0
>>858
波風立ててくる奴に「うるせーバカ」で封殺しろって話してるのに波風立てずに解決しろって意味わかんねーな
0860774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:06:35.70ID:wA+29px4
うん
0861774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:24:46.35ID:kOw/vqjy
>>850
お前はまずはここは第一にテンプレとしてスレの趣旨が円筒型大前提としたスレであるということを理解しろ
このスレが立ち上がったとき既にASTERはリリースされていたが対象にしてない時点で趣旨に含まれてない
つまりスレの趣旨的に反するから、これはスレの趣旨を主張する者には抑制する権利があるよ
0862774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:27:16.58ID:kOw/vqjy
>>850
要はお前のその理屈はあくまでMODスレとかにしか通用しない理屈だよ
ここでは通用しない
0863774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:49:50.22ID:bUFoCIKX
主観で大前提とか趣旨とか言われても知らんわ
てかなんでそんなくだらない反論で2レス使うの?
0864774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:15:49.95ID:kOw/vqjy
>>863
客観的状況証拠を基にしてるから単なるオレの主観じゃないよ
逆に円筒型が大前提の趣旨じゃない等の他の観点が言える状況証拠があるか?
>>1のテンプレで紹介されてる参考機種も円筒型だけだぞ
そして説明内容もARCUSという円筒型を基準として説明してるしな

文句があるならまずこのスレの運用として、円筒型が大前提じゃないという他の観点が言える状況証拠を挙げろ
0865774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:28:09.49ID:kOw/vqjy
>>863
それからもう一つの状況証拠として>>1の説明でFOG1等という円筒型を基準としている説明もあるな
これだけ円筒型の機種を対象にしてる時点で、スレの趣旨が円筒型を大前提としてるのは客観的事実と成り得るぞ
0866774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:52:31.90ID:kOw/vqjy
>>863
お前らみたいなただ漠然と円筒型じゃなくても良いとする主張は、今のところテンプレとして何一つ状況証拠を挙げてないよな
それこそ主観でただただ円筒型じゃなくてもペン型だからいいだろとしてないか?
0867774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:31:41.06ID:EVp0fNPs
逆に、角張ってたらアウトとも書いてないのになんで其処までテンプレを盾に強気に出られるのか
0868774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:38:32.39ID:Z60qZO2h
この板にも自治スレいるなぁ
NGの空白で有益なレスが飛び飛びになってしまうのは
ホントやりきれない

freemaxのダイヤルでワッテージ変えられるやつ持ってる人
いる?
あれってペン型で可変機能を付けるやり方としては決定版じゃないか
と思う。
0869774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:52:54.50ID:kOw/vqjy
>>867
だからそれは>>563が言うとおりまずその都度話し合いによる判断だよねって話
それでKATANAはメーカー説明にスティック型として売り出してる説明があるからひとまずOKって話になったんだしね
0870774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:01:05.61ID:kOw/vqjy
>>867
お前のその言い分は簡単に言えば公園などを対象にある程度決め事がある中で、その決め事に書かれてないから
焼肉等をやったっていいだろと主張してるようなもの
0871774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:31:20.74ID:kOw/vqjy
ハッキリ言ってここのテンプレで説明されてることを考慮すると、ASTERのような半スティックとまで言われた物はグレーゾーン的なもの
要は決め事に特別指定されてないことをいいことに、都合良く解釈し法の穴を突く的な行為
まぁ文字通り半グレ的なことだわな
0872774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:43:33.65ID:bUFoCIKX
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0873774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:48:04.30ID:kOw/vqjy
>>872
他の観点の具体的な説明や状況証拠も挙げられない奴がそれ言ってもただの負け犬の遠吠えでしかないぞ
0874774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:53:13.59ID:bUFoCIKX
>>868
Twisterだよね
metal editionが出るからちょい気になってる
ただやっぱ長いんだよなあ

一応過去似たようなのにego mega twist+があったよ
22mm径100mmで30Wまで
0875774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:59:52.62ID:kOw/vqjy
そういえばeGo Mega Twist+は持ってるな
他にダイヤル式となるとvPlumやIPOW2やVISIONのNUNCHAKUは持ってるな
あとVVだがeGo-C TwistやEVOD TwistやCF VVも持ってるな
これらも使いようによっては結構使えるんだよな
0876774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:12:20.89ID:bUFoCIKX
>>873
勝ち負けとか思ってんのはお前だけ
バカバカしい
0877774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:17:48.09ID:Z60qZO2h
>>874
昔もあったんだ
いい方法だと思うわ、ペン型にBOX型みたいな液晶とボタン付けるのは
どうしても無理やり感が拭えない。
https://i.imgur.com/IMHMhdB.jpg
メタルver、3Aに来てるな。たぶん買う。
0878774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:20:32.29ID:kOw/vqjy
>>876
状況を全て把握してないでオレだけの主観だとしてるお前の方がバカバカしいわ
0879774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:23:46.33ID:oBNWmUKo
ダイヤル調整式だとVWよりVVの方が使い勝手良さそうに思える
0880774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:59.11ID:kOw/vqjy
>>877
そうか?
画面付きとなるとIPOW2は持ってるがこれは画面サイズが控えめで、スマート感が感じられそんな無理矢理感は感じない
あとはダイヤル式では無いがClub50みたいな造りもスマート感が感じられそんな無理矢理感は感じない
0881774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:32:37.89ID:kOw/vqjy
>>879
それ言うならダイヤル式かどうかってよりは画面の有り無しじゃないか?
VWって結局抵抗値を基準に電圧調整をするから、MODが一体いくらで読み込んでいるかこっちが判らんとちょっと不安
お前は本当にその抵抗値をきちんと読み込んでいるのか?ってMODに尋ねたくなる
0883774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:54.53ID:LsEYT0EK
>>870
何言ってんだお前?
この話は大人が遊具で遊んでたら子供が遊ぶもので大人が遊ぶなって文句付けてきた阿呆にそんなルールはねぇよって言ってるレベルの話だ
0884774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:08:13.44ID:kOw/vqjy
>>883
円筒型大前提のスレで現に趣旨違いのスレチ話題ということで迷惑してる住人も居たから、その例えで言うなら子供達が
遊びたがってるのに、その決められてないということを都合良く利用し注意されても逆ギレしてるという感じだな
0885774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:19:59.40ID:kOw/vqjy
>>883
ちなみに社会通念上として公園の遊具は子供達のためにあり、大人の利用は例えばシーソー相手などあくまで自分の子供等の
遊び相手としての利用しか認識されておらず、大人単体がそこにズカズカと入っていって遊びだしてたら一般的には第一に
『あの人ヤバくない?』みたいな視点で見られるぞ
0886774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:32:54.56ID:yK5kNHPa
滝内が住人への迷惑とか社会通念とか語ってるww
0887774mgさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:34:32.48ID:kOw/vqjy
まぁもっとシチュエーションを設定するなら、本件はシーソーで誰か遊ぼうと呼び込みしてる子供が居て
そこに大人単体が突然現れ遊ぼうと言ってるようなもんだわな
てか想像したらなんか半グレとかじゃなくてロリコン野郎が思い浮かぶ・・・
0888774mgさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:53:45.10ID:/jMVvaEH
>>887
は?
0889774mgさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:15:55.32ID:gBSU6sVb
>>885
ふっちゃけ、お前みたいなマッチポンプ野郎がいなきゃ平和なんだよ
お前が当のヤバい人そのものだよ
0890774mgさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:48:00.90ID:2+LOqRMZ
>>889
お前はマッチポンプってどういう意味かきちんと理解して言ってるか?
それ要は本件はオレの自作自演って意味になるんだぞ
そんな事実無根の勝手な妄想をしてるお前の方がヤバい人だよ

それとも都合が悪いから最早自演って話にして話を有耶無耶にする意味で言ってるのか?
0891774mgさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:51:48.55ID:IUTJa1JB
>>890
クソどうでも話を延々続けて関係ない所にも延焼させていけしゃあしゃあと自分は正義ですみたいな面して迷惑かけてる馬鹿がマッチポンプじゃなきゃなんなんだよ
本気で無自覚なら公の場で何もしない方がいいぞ
どうせ態とやってるんだってわかってんだから、速やかに入水してくれとしか思ってないが
0892774mgさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:12:24.07ID:2+LOqRMZ
>>891
お前はまずは荒れおよび炎上とマッチポンプを混同するなよ
マッチポンプってのはあくまで自演で火付けして炎上・鎮火する行為のことな
オレは別に自演してるわけでも無いし、炎上し始めたのはあくまで>>554が他人を馬鹿にするような発言を添えて発狂し始めたからだぞ
0893774mgさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:23:12.43ID:5ydazfHg
紙巻きに極限まで寄せてるシガレットタイプのでいいやつ出んかなー
どこの喫煙所でも自然に溶け込めるようなのがベター
TC3を愛用してるがいかんせんコイルが高く付きすぎる
0894774mgさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:05:44.66ID:STbRNS45
バッテリーの出力がどうしても限界なんだろうね
だからプルテクもでかくなってる
0895774mgさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:09:17.05ID:goN1vBtV
>>893
ただでさえ世界規模でシガレット等に対する風当たりは強いから、今後そっちを重視した機種が発展することは無いと思うよ
むしろタバコ排他社会の流れから、なるべくシガレット等を意識されない別物枠として発展していくだけだと思う

とりあえずシガレット型で現状最も良い形態の物はJOYETECHのeRollシリーズとなるだろうね
比較的新しい物にVAPEONLYのMALLEとかがあるが、総合力的にはeRollの方が優れる
一応eRoll用のコイルユニットはまだ国内でも売ってる

あと問題は本体セットだが、これは一通り探した感じだと国内はもう売ってるところが見つからない
とりあえず海外のショップでは見つけた
https://www.cignot.com/product_p/kit-rol-all.htm
0896774mgさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:28:20.78ID:jzdA71I7
>>894
だろうね、でもIQOSやMALLEみたいにバッテリーケースをタバコ箱に見せかける方式にすればまだ何とかなるかなと
利便性は別にしても

>>895
やはりそうなるか
erollググってみる、サンキュー
0897774mgさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:39:11.53ID:goN1vBtV
>>896
まぁあとは一層のこと特別にシガレット型とかに拘らなくても、気兼ねなく公共の場で使えるように例えば喫香所とか称して
喫煙所とはまた違った差別化を図った施設を設けることだよね
現に似た例としてiQOSやプルテクではそういった専用ブースがあったりするわけだしね

もちろん電子タバコの場合はタバコ税とかの納税を果たしてるわけじゃないから、国にそれを要求するのは筋違いとなってしまうが・・・
例えば電子タバコを気兼ねなく使える環境を整える会みたいな組織を設立し基金を募るとかね
0898774mgさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:27:43.33ID:6rx1CMP9
筒型
0900774mgさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:05:47.83ID:kC++km4+
いや炎上って炎上って何言ってんのウケるんですけど草生えるんですけど
ライター捨てても燃え盛る気持ちは捨てれませんかwwwwwww
0901774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:08:27.87ID:AprTTK8m
ペン型とスティック型とチューブ型は別物です。
一緒にひとくくりにしないでください。
0902774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:36:47.07ID:hVU9Ii5f
aster total最初の頃に買ったけど完全な円柱じゃないってだけで構造とかほぼペン型と同じじゃん
凖ペン型ってところかな
スレ荒らすほどガタガタ言う話じゃない
0903774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:42:37.01ID:AT+MYhEw
メカチューブもペン型だって言うなら俺のROGUE MODもペン型だからこのスレで話題にしていいって事になるよな。
0904774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:52:05.52ID:Ev6SE9p/
podスレもそうだけど馬鹿みたいに区分けの話ばっかしてるんだよな
modに関しては
mod総合 pod bfぐらいでいいだろ
スレ増やして隔離しても馬鹿には意味ねーし
0905774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:37:42.67ID:Ha3vyKz7
>>902
言っておくがスレを荒らしたのは>>554が他者を人格否定までして訴え出たことな
0906774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:52:51.37ID:4b9JX0hB
ガタガタ言ってなきゃasterの話題なんてもうとっくに終わってるだろうよ
0907774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:59:36.10ID:Ha3vyKz7
>>906
そうだね
>>554みたいな人格否定までして推しに必死になるような奴がガタガタ言わなければ、過去の評価含めスレチ機種ってことですぐ話は終わった
0908774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:04:28.55ID:4b9JX0hB
自覚ない奴は始末に負えんわ
0909774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:08:29.48ID:Ha3vyKz7
>>908
自覚も何も荒れは>>554が発端だしね
ガタガタ言い出したのは結局皆からスレチ扱いされても尚訴え出て推し行為をやる奴だわ
0910774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:02.68ID:4b9JX0hB
自覚ない奴は始末に負えんわ
0911774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:12:56.67ID:A+GPGfVq
ペン型ではないと思うけどASTERは傑作だと思うわ
0912774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:19:06.84ID:IIvlH4hJ
重量バランス以外はな
0913774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:08:05.44ID:GQBEzAsK
STER2まだー?
0914774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:08:22.82ID:GQBEzAsK
ASTER2まだー?
0915774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:28.18ID:CSwwa7sI
でないよ
0916774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:43:48.65ID:UkVNaTjs
次スレはMODスレに合流しようや
0917774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 04:42:05.01ID:x1rLwbzO
>>916
うん
0919774mgさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:05:41.60ID:+fUTmXDf
attoクローンとか貧乏人発見器でしかないやろ
0920774mgさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:13:15.10ID:Mwn0iceI
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
0921774mgさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:42:49.01ID:4DePNyOi
Ultroner Mini Stick Stabilized Wood Mechanical Mod
https://i.imgur.com/4ApIZn6.jpg
貧乏人じゃないやつはこっちか?
0923774mgさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:57:00.31ID:ISQ8NPa0
いい加減鬱陶しいよatto終了くん
クローンスレからも消えて
0924774mgさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:44.71ID:4DePNyOi
>>923
ちゃっかり反応しちゃって草
0925774mgさん
垢版 |
2019/05/22(水) 05:43:59.27ID:PFRbHLO9
>>921,922
ほー、セミメカか
けっこう探せば選択肢あるもんなんだな
情報トンクス
0926774mgさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:03:11.05ID:i/3OjLIf
Rincoe Mechman 80w
Ultexのパクリ感がすごい
がテクチューブの選択肢増えるのはいいね
0927774mgさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:59:57.25ID:fUzwLR20
          __,,,,,,,,..,,,,、,,,,,,,,,,,、、、,,,,,...,,..
       ,__,,,eiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiw--j- 、
      ,,,yフ,-+¬iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ,.ゝ,,丶
      ,,/iiiil,,/"iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、li
    ,,,yiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/"iiトiiiiiiiiiiiメiiiiiiiiiiiiiitr
    フiiiiiiiiiiiiii'iiiハii/ ii iiハiii/  iii'iiiiiiiiiiiii,
   ノソilllllliルi"メl,, サ  "  `_,,リ‐‐-リi,,illlllllllllli,
    ,/l||||||i |トーi__二` 、    ,y-。ミ、 `'ii'iiiiiiiii
     / ル"i`、 <“y_aI'"ヽ    ,,,Iay/ゝi iiiiiiiii;
      ノハiii',   ~   i          ,iiiii;"
        ,,+      iヽ         ,;i'=<
        i i,      _ _,,,,_       ゞ7 /
        `ヾヽ、   ´        /_z-'"
          `'ヽ、        ,,riiii"
             丶、    ,, へiii "
              l ` ー イ   l
             ,,r--ー¬''''''^^'''ヘ、
            <,...= =-‐¬¨¨l¨`''=i>
             / llll/  ,,,--t  ヽ,
             'i; ミ   ヾ===l 、=;t、
           /¨__,,;;;;     ヽ ヽ ヽ,_、
        ,,〆〃 l l       ___」 \\`丶
    __,, -ノ"_/¨へ_| Lv- ^~ ̄~ ̄ ̄   > ヽ ^ー-
,, "` ̄''"~i' ̄~   | ,“
0928774mgさん
垢版 |
2019/05/24(金) 03:39:54.18ID:YqF44TPV
なぜシンジのAA?
0929774mgさん
垢版 |
2019/05/24(金) 04:59:21.48ID:VOrQNhbP
>>921
スタビの表面コーティングが柔らか系、箱の中で外れてたストラップリングが当たってキズだらけ。
裏はガッサガサでささくれてる。
基盤の切断面も荒くて、その破片がスレッドに咬みまくり。
見た目はいいのに少し残念。
0930774mgさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:05:25.21ID:FPQ43Ilr
tigon kitについてるチューブmodは別売りしてませんか?
0931774mgさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:16:12.37ID:Onarzel8
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2019年9月2日に
  / __ ヽノ /´,>  )   何かが起こるクマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
0932774mgさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:32:10.87ID:cuiv82mS
>>896
もう居ないと思うけど一応情報までに・・・
最近になってJOYETECHがeRollの最新版をリリースしたよ
ここにきてリニューアルするってことはまだ結構シガレット型の需要があるのかもね
0933774mgさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:46:48.81ID:RoVKEnSH
>>932
居てるで、情報サンクス
需要伸びてほしいな
俺のような奴は割と多いはず
0935774mgさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:39:46.82ID:ONJA1LLE
>>934
0936774mgさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:18:45.83ID:hExAKlZ+
>>934
0937774mgさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:20:20.01ID:DAqfBh4m
ドンペン元気でやってるか?
0938774mgさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:19:04.16ID:zlnSCb/4
もう次スレはいらないね
0939774mgさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:48:48.05ID:7x/4Fq0r
>>933
これでまともなコンバータ搭載で定電圧出力が負荷によってドロップしない仕様だったら結構革命的なんだよな
オレもJOYETECHファンの観点および現在の技術力の高さからeRoll MACはちょっと期待してる
0940774mgさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:30:47.70ID:76SvK8d5
      l≡l
    ┌┤│
    └┤│
      ノ 丶
     ( (,,゚Д゚) <記念パピコ
     │∪ │つ
   〜((((  )))
      U ̄∪
0941774mgさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:48:19.83ID:amWXrTRV
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) d
    / ~つと)
0942774mgさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:47:05.31ID:2rlUxw36
Freemax Twister、RedがPurpleに仕様変わっとる
赤ポチろうと思ってたのに…

Rincoe Mechman 80wは案外安いね
まあULTEXの狐入るアドバンテージでかいし売れるとは思えんけど
あとFull Blackと言いつつ上面シルバーはなんでやねん
0943774mgさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:06:43.19ID:G17SAOCD
メカチューブの話はここでok?
メカチューブデビューしたいんだけどオススメありませんかね?
18650、電源on/off有り、経は22mmでも24mmでも可、セミメカ希望だけどメカでも可
0944774mgさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:07:28.14ID:G17SAOCD
見た目で選べばいいだけかもしれんけど、最低限ここは抑えておけ的なのあったら教えて欲しいです
よろしくお願いします
0945774mgさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:17:59.75ID:QTVpBOZe
メカで電源のonoffってどういうことだよ
0946774mgさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:22:49.55ID:A01RaCzd
Mechman3000円なら全然有りだけどあのデザインに合うアトマ持ってないや
てかどうせならMantoみたく迷彩柄とか出して欲しい
0947774mgさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:27:58.54ID:As/N6Ew0
>>944
チューブ型の場合セミメカではメカデビューとは言わない気がするなあ

スレの上の方で話題になってたのがEhpro ARMOR PrimeとVicino
その後あたりでcthulhu tube mod

最低限抑えとかないといけないのは「ハイブリッド接続はクリアロ使用禁止」くらいか?
0948774mgさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:12:44.30ID:vEofvnZN
次はMOD総合スレに合流しよう
0949774mgさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:17:34.97ID:safPD2uF
>>943
colibri逝っとけ。
予算云々があるならタコさん一択。
0950774mgさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:50:05.79ID:XiTUrugO
>>943,>>949
24mmが嫌ならTakit Miniやattoクローンもあるぞ
てかタコチューブは個人的にはまだあの接点の金具が信用できないんだよなぁ
0951774mgさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:44:43.63ID:2Kjol+5H
オレatto買い増しして二本持ち
0952774mgさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:02:55.06ID:safPD2uF
attoはクローンしか手に入らないよな。
0953774mgさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:11:11.12ID:YspTmv01
みんなクローン前提で話してるでしょ
1/10で寸分違わぬクローンが買えるのに
本物買う人ってよっぽど変わり者か実店舗、SNSで
ドヤ顔したい人だけ。
0954774mgさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:25:50.63ID:XiTUrugO
勧めといて未確認なのも何だからTakit Miniのチップ金具を調べてたんだが、
これattoクローン用チップの流用だな
宣材写真にSX・PICOとプリントしてある物があるし、プリント違いのも部品の配置が同じだわ
0955951
垢版 |
2019/05/31(金) 20:06:06.20ID:2Kjol+5H
もちろんクローン
継ぎ目も目立たなくてクオリティ高いと思う
0956774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:35:40.74ID:Sc0ranOY
>>953
気に入った物なら応援する意味でオーセン買う人もいるし
1万も10万も誤差の範囲って富豪もいるし
申し訳ないが君のは貧困の発想やで
0957774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:03:02.71ID:EGn0JyAv
>>956
それはちょっと違うような感じもする
まず応援しようって気持ちはその10倍の金を払う価値があって初めてその思いが芽生える

attoなんて造形技術とかも大したことなく、きちんとした精度の旋盤がありゃ作れる程度の何の変哲もない物なのに
その10倍の金を払う価値は何処にあんの?

てか金持ちほどこういった部分をきちんと考えて金を使うもんだよ
こういったことも考えず金にものを言わすだけなのはただの浪費家で金持ちとは逆
0958774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:10:14.62ID:bn4HbScS
>>957
借金まみれの奴が言っても説得力ゼロ
0959774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:18:10.02ID:P6XCqO1G
趣味趣向は人それぞれだしね
俺も車はポルシェだけどMODはマスプロばっかで高いのでもDNAくらい
アトマなんてクローンも多いよ
部分的なもので判断してもわかんないんじゃないの
0960774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:21:27.86ID:EGn0JyAv
>>958
説得力とかの問題じゃないぞ
ちなみにオレは相応の価値があれば数万円程度なら一つのMODに金を掛けるときもあるよ
0961774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:38:29.05ID:EGn0JyAv
てか高価でも数万円程度しかしないこんな価格水準自体低い物を対象にしておいてステータスもくそもないわ
むしろたかがMODのオーセンかクローンかでステータスを決めようとする奴こそ貧困的な発想
要は価格水準自体が低い物であることを都合良く利用してるだけ
0962774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:21:58.41ID:Sc0ranOY
>>957
君が言ってるのは
例えば草間彌生のドット柄なんて誰でも描けるんだから価値はないって言ってるのと一緒
芸術とたかがmodを同列に語るなとか言いそうだけど同じこと
0963774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:34:48.11ID:EGn0JyAv
>>962
お前さんがattoのオーセンに芸術的価値を見出して10倍の金出してるなら、それはそれで個人の価値観の問題であり別にもの申すことは無い
オレがもの申したいのは、たかがMODのオーセンかクローンかの問題で他人のステータスを決め付けたことについてなんだよね
その考えこそが逆に価格水準自体が低いことを都合良く利用した貧困的発想にしかならん

ちなみにお前さんはattoのオーセンに対し、具体的にどういった芸術的価値を見出し10倍の金出して応援しようと思ったんだ?
0964774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:12:37.40ID:AeyeGDCr
>>953 >>956 どっちもどっちやん
どっちかいったら先に馬鹿にした>>953の方が悪い
0965774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:44:49.05ID:VWIbSRQH
そんな中クトゥルフMODがタコだあああああああおおおぉぉぉ
0966774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:33.63ID:d0R2puie
>>963
俺は偽物なんか持ちたくもないし
持ってる奴は軽蔑するよ
ハイブラのコピー持ってる奴に抱く感情と同じ
だせえし貧乏くせえもん
たかがmodのオーセンも買えねえ奴は低ステだろ
クローンでいいやって思うような物なら始めからいらねーし
0967774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:43:08.84ID:xzt1etGZ
VAPEに関してはなら中身が同じならどっちでもいいかな
VAPEメーカーにブランド力なんてある?
0968774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:07:31.24ID:d0R2puie
>>967
君がオーセン持ってる連中の中に堂々とクローン持って行けるならいいんじゃない
引け目を感じるならそう言う事だよ
0969774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:38:46.97ID:EGn0JyAv
>>966
言っておくがオーセンとして唯一な価値がある物ならオレはオーセンを買うよ
atto程度の物でそんな価値があんの?って話

ちなみに高価でも数万円程度であり価格水準自体が低い物を対象にしておいて貧乏くさいと思う方が貧乏くさい
その価格水準帯でしか見栄が張れない貧乏人の背伸びにしか見えない
0970774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:43:30.23ID:mOQSmYGX
滝内オメーこのスレから出てくんじゃねーよ
0971774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:56:05.57ID:d0R2puie
>>969
お前が言う通りたかが数万のmodなんかオーセン買っとけばいいやん
たかが数万の物の偽物買うくらいなら始めから買わねー言ってるだろ
借金も返せねー貧乏人が一人前の口聞くんじゃねーよ
お前は本当にバカだなぁ
値段なんかどうでもいいんだよ
オーセン1000円の物だろうが100万の物だろうが偽物なんか持ちたくねーんだよ
0972774mgさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:59:56.18ID:EGn0JyAv
>>966
お前って例えば製品として100均程度の物で、著名人が作ったとかそういった付加価値で1000円になってる物があったとして
それのコピー品が出回って100円で売られたとして、そのコピー品を買う奴は貧乏人で1000円の方を買った奴は金持ちとするか?
これが価格水準の話の意味な
0973774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:06:22.32ID:+dmAGqjs
>>971
オレは第一に製品の技術とかそういった部分に金を払いたいから、単に製作者の付加価値等で高くなってるだけの物にそんな金は払いたくないね
だって単に製作者の付加価値等の言い値で買うなんて、それって言ってしまえば単に踊らされてるだけだもの
簡単に言えばプレミア価格とかで踊らされて買う馬鹿と同レベルでしかない
0974774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:26:40.90ID:JsycqFfp
同じ精度の物を10分の1の値段で買う俺は賢いぜオーセン買うバカなんているのかよwってことだろ?
だからその発想が貧乏くさいってこと
金ある人は気にせずオーセン買うんだなぁくらいに流しておけよ
0975774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:32:03.21ID:+dmAGqjs
>>271
ちなみにオレはVERTEXカッパー仕様の18650サイズはオーセンで26000円の金を払ったね
これは当時メカを主流として扱っていて、メカとして通電性の良さはもちろんのことデザインによるスイッチング時のホールド感の良さや
マグネットスイッチによるコンタクト感および耐久性の良さといった機能美に惚れてその金を払った
0976774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:33:32.66ID:+dmAGqjs
アンカミス

>>971
ちなみにオレはVERTEXカッパー仕様の18650サイズはオーセンで26000円の金を払ったね
これは当時メカを主流として扱っていて、メカとして通電性の良さはもちろんのことデザインによるスイッチング時のホールド感の良さや
マグネットスイッチによるコンタクト感および耐久性の良さといった機能美に惚れてその金を払った
0977774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:44:48.16ID:+dmAGqjs
>>975
オレが言ってることはそうじゃないね
物の価値においてその物自体の良さとは別となる付加価値に金を払う奴は馬鹿って話だよ
金持ちは尚更そういった部分にはシビアになる
要は金持ちほどケチになると言われる部分の所以だ

ちなみにオレの友達に親から『お前らを一生食わしていけるだけの金はすでにあるからやりたいことを好きなだけやれ』
と言われてる金持ちがいるがその金持ちな家族は皆ケチだわ
家自体は億超えの家だが車は興味が無いらしく堅実的にプリウスだわ
0978774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:46:18.62ID:+dmAGqjs
アンカミス

>>974
オレが言ってることはそうじゃないね
物の価値においてその物自体の良さとは別となる付加価値に金を払う奴は馬鹿って話だよ
金持ちは尚更そういった部分にはシビアになる
要は金持ちほどケチになると言われる部分の所以だ

ちなみにオレの友達に親から『お前らを一生食わしていけるだけの金はすでにあるからやりたいことを好きなだけやれ』
と言われてる金持ちがいるがその金持ちな家族は皆ケチだわ
家自体は億超えの家だが車は興味が無いらしく堅実的にプリウスだわ
0979774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:04:37.15ID:JsycqFfp
クローン買って気に入ったら本家にお布施する感覚でオーセン買う人も多い
次もいい物作ってくれよって意味でな
俺が言いたいのはクローン使ってる人が貧しいんじゃなくてそんな発想しかできない人が貧しいってことな
0980774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:08:14.92ID:+Q1ADUww
クローンって知的財産権を侵害してるからいけないものだと知りつつも
技術力だけで言えばどっちがどっちって使って見なきゃ分からない

中華同士ならもう自業自得つーか純粋実力勝負でええやんとそういう気になってしまうないけないことだが

アウトかセーフかで言えば完全アウトだが
悪い物を名前だけで付加価値付けて売るのって悪徳商法じゃねーかとも思うからな
オーセンとクローンがしのぎを削るのは気持ちいいわ。金ないから買うのはマスプロ品以外はクローンになっちゃうが
0981774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:11:54.03ID:JRGj7FAT
金持ちはケチというかしっかりしてるだけだし趣味嗜好品に関しては絶対偽物なんか買わない。
好きなものは正規代理店からしか買わないでしょ。
0982774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:13:29.99ID:+dmAGqjs
>>979
そんな技術で勝負じゃなくて付加価値で利益を取る個人の私腹肥やしにお布施してもナンセンスだわ
次もいい物作ってくれよも何もそもそもいい物を作ってるわけじゃないんだからよ
0983774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:17:51.31ID:+dmAGqjs
>>981
しっかりした考えなら尚更まずは製品の技術的価値を第一に考えるわな
いくら正規でも提供される物の技術自体がショボければ結局ただのボッタクリにしかならない
0984774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:19:26.76ID:FWBoZKi2
うるせーなー
お前は偽物握りしめてフラフラしとけよ
俺は偽物なんか買わねー
それでいいやん
一々他人の嗜好にイチャモンつけるなよ
借金も返せない貧乏人
0985774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:22:06.62ID:FWBoZKi2
>>983
お前は馬鹿だなあ
金持ちは見る目超えてるから
お前が言うまでもなく技術的な物も見てるよ
お前みたいな借金も返せないような奴とは違う
そもそも事の発端のattoなんかオーセンだろうがクローンだろうがいらねーし
0986774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:23:39.69ID:+dmAGqjs
>>984
オレから言わせてもらえば正規品を持ってるだけで金持ち気取る奴の方が貧乏人と言えるわ
そんな並みの収入があれば誰でも買える程度の価格水準自体が低い物を対象にしておいてアホかって話
0987774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:26:07.12ID:JRGj7FAT
コスパ厨と言ってる事変わらんね。
趣味嗜好品をそんな考えで買う金持ち面白い。
0988774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:27:23.84ID:+dmAGqjs
>>985
今までattoが話の中心としてオーセンとクローンの話が進んでいたのにそこから逃げるなよ
0989774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:27:24.92ID:FWBoZKi2
>>986
お前は本当にバカだなぁ
何回言わせるの?
借金も払えない奴と違って100円だろうが100万だろうが偽物なんか持たないの
わかるかな?
わかんねーだろうなぁ
0990774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:29:47.46ID:FWBoZKi2
>>988
お前って逃げるな逃げたって良く言ってるけど
お前の人生逃げばかりじゃん
笑わせるなよ
0991774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:30:09.85ID:+dmAGqjs
>>987
コスパとは全然意味合いが違うよ
趣味嗜好品だからこそまずは実用部分に直結する部分が重要になる
0992774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:32:01.51ID:FWBoZKi2
>>991
趣味の品だからこそ実用に目をつぶって見た目重要視とか雰囲気とかよくありますがね
旧車とかそんなもんですが
0993774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:33:24.36ID:+dmAGqjs
>>989
それは正規の方が必ず良い物となる状況にしか通用しない理屈
0994774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:33:50.73ID:YEDul7Rm
スレの終焉に相応しい糞レスの嵐ですなあ
滝内以外のみんな今までありがとね
0995774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:34:36.85ID:+dmAGqjs
>>990
言っておくが逃げてるのは借金のことだけだぞ
0996774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:35:42.33ID:JRGj7FAT
釣りレベルの本物は面白い。
0997774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:40:58.18ID:+dmAGqjs
>>992
キャブ仕様の旧車はモータースポーツとしての実用性としてインジェクションよりメリットがある部分もあるよ
単に環境汚染の実用性としてはデメリットになるだけでな
1000774mgさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:43:07.25ID:+dmAGqjs
うめはうめー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 15時間 13分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況