X



VAPE初心者の質問に答える114本目 電子タバコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:39:35.17ID:/jA3pwuL
VAPE初心者の質問に答えるスレです
VAPE初心者とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1523092256/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

温度管理ついては荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える113本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1540632694/
VAPE初心者の質問に答える112本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539756884/
VAPE初心者の質問に答える111本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539108024/
0373774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:57:26.52ID:51tcuh9J
>>371
ということは出力電力値は約50.625Wあたりということだよね(出力電圧云々よりこの出力電力値がいくらなのかが重要)
次に重要になってくる要素は、そのとき電池の電圧はいくらになっているか

ここで仮にコンバータの変換効率を一旦100%と仮定すると、50.625Wを出力する際に電池電圧が公称値3.7V時(電流換算約13.682A)と
低電圧保護のため作動停止する電圧時(仮に3.0Vなら約16.875A)とじゃ全然内容が違ってくるでしょ

ちなみに実際問題としては更にここでコンバータの電力変換に伴う損失分が加わるから、実際の電池の電流値はもう少し大きくなる
0375774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:15:51.27ID:JsLbn8ZS
>>373
お前自分が賢いと思ってるかもしれんが相手に伝わらなかったらバカと同じだからな
0376774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:18:41.11ID:jxMiGWRM
22oのRTAのオススメ教えてください!
0378774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:21:02.31ID:+4uqdBTe
いや違う・・・滝内だ
0379774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:26:01.04ID:51tcuh9J
>>375
別にそうは思ってないわ
あとハッキリ言って本件の内容をきちんと理解するには>>373のような説明しか無いだろ
0380774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:32:21.95ID:80EWuEYw
>>379
結論がない
0381774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:42:11.86ID:51tcuh9J
>>380
結論を出すにもMODが何かも判明しないと、そもそも断定的に結論付けることが不可能だろ
MODによって変換効率も作動停止の終止電圧のしきい値も違うんだからよ

強いて今の段階で言えることは、平均的な仕様のMODで出力設定値が50W程度なら破裂を招くような電流にはならないということぐらい
0382774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:17:12.70ID:QiDhO3vD
>>349-351
横からだけど、GSコイル0.75Ωの8〜25wから1.5Ωの8〜20wにしたらキック感強くなったけどリキッドの減りがやばいね
0384774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:10:18.04ID:ugZJbtdI
なんで滝ってアンカミスようするん?
急いで書いてんの?
0385774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:16.70ID:E8iRcpP3
滝言ってる奴いつも単発だなw
0386774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:41.38ID:51tcuh9J
>>384
自分に対するアンカの番号と勘違いしてしまうときが大半
0388774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:38:47.34ID:A19tLkBA
>>381
それを最初から言えばいいんだよ
0389774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:43:31.84ID:r9sN+UGB
>>387
クトゥルフのハスターミニ
doggystyle2k18クローン
0390774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:51:13.86ID:1kyePR8N
>>389
その二択でどちらかと言うとどちらの方がオススメですか?
0392774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:31.75ID:O44OYU+h
>>391
総合点でこれを超えるタンクが未だに無いのがな
0394774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:05:18.89ID:ZtC/RRQk
>>390
ハスターミニよりドバクロの方が好きだな
0395774mgさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:39.41ID:LdYTszoo
ハスターのほうがかわいい
でもRTAに魅力を感じない
0396774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:40:29.09ID:ymFyX07G
cleitoの燃費の悪さに辟易して低燃費で味も同じくらい出るアトマイザー探してるんだけどなにがいいだろうか
調べてたらnautilus2が良さげだけども
0397774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:49:24.70ID:z0VhU9WY
Nautilus2いいけどきちんとエアフロー閉じてチャージしないとすぐ漏れるからね
0398774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:50:20.45ID:z0VhU9WY
書き忘れ
トップフィルになったNautilus2Sっていう後継が出る予定だから買うつもりなら少し待つといい
0399774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:51:24.45ID:PQfGRhbq
6mg〜8mgのニコリキを作る場合どの程度のニコベースを購入するのが最適なんでしょうか?
初めてハイリクでニコベースを購入した時は深く考えず6mgのニコベースを購入しましたが
色々調べると使い物にならない事に気づきました
今月もニコベースを購入しようと思ってますが上記のように6mg〜8mgを作るなら50mgくらいが一番扱いやすいですかね?
0400774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:54:14.62ID:z0VhU9WY
あ、2Sもう出てんな
0401774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:03:56.30ID:fD/N5WlF
>>399
100mg
理由は入れる分量が少ないからリキッドが薄まり難い中途半端なの買うと何mlも入れて只でさえ薄いのが更に薄まるから
後ハイリクスレあるからそっちで聞いたほうがいい
0402774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:11:26.52ID:PQfGRhbq
>>401
やっぱりそうなんですね
結局mgが低いとその分薄まりますもんね
ありがとうございました
0403774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 04:35:56.68ID:+5Z4Ovuv
ずっとMTLばかりでシングルバッテリーModだけ使ってました。
最近、0.3くらいで組む事も多くなってきたので、デュアルバッテリーのModも買おうかと思いだしました。
テクニカルなら直列、並列はあまり気にしなくても大丈夫ですか?
0404774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:40:50.26ID:qyz/QfBv
ニコチンは一回の注文で120mlまで
一ヶ月の注文で120mlまでではない
誰が広めた嘘かは知らんが
ニコリキ120mlまでであれば何回でも注文できる
0405774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:26:40.82ID:DrGuKzHa
>>403
気にしなくて良いよ
てか今どきのはほぼ直列だと思う
0406774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:04:44.88ID:6TJwmrxH
自分もちょうどデュアル(パラレル)テクMODを探してますが、VT75Dしか見つけられませんでした。
国内レビューも皆無だし、パラレルは種類少ないだけあって不人気なんですかね?
高抵抗をスタックで高W掛ける意味も無いし、低抵抗ほどパラレルが必要だと思うんですが…
0407774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:17:55.32ID:jeJ9ZxMG
並列のデュアルMODってなにがある?
0408774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:26:37.33ID:DrGuKzHa
>>406
メカ/セミメカならわかるけど、テクニカルでパラレルに拘るのは何故?
チャージのアンバランスとかデメリットのほうが大きくない?
0409774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:41:30.00ID:uNmo5I7q
>>404
ウソ乙
注文に制限はない
一度に何十キロでも注文できる
0411774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:52:59.06ID:uNmo5I7q
>>410
それは輸入量の制限
>>404が言ってるのは注文の話
0412774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:13:31.85ID:/QcwY/pm
>>411
こくごのせんせいはさっさと教室戻れや
0413774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:18:02.87ID:6TJwmrxH
>>408
単純に、ビルドが合わなかった時に出力変更して使用したい。
組直せって話ですけどね…
現電圧を見たいってのも有ります。
0414774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:19:39.41ID:DrGuKzHa
>>406
VT75Dは基板がDNA75Cでシングル前提だから、ある意味無理やりデュアル=パラレルにしたんだな
0415774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:22:49.01ID:DrGuKzHa
>>413
テクニカルModが前提の話だよね?
出力変更は基板(DC/DCコンバータ)でやろうよ
0416774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:59:49.36ID:8FTnLEHr
>>407
steam engine dna75って言うスチームパンクな半端なくカッチョいいのがある
0417774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:02:10.33ID:9QltiTi2
>>406
パラレルは電池の管理の方が面倒な気がするよ
0418774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:05:19.46ID:p9ZeElXS
>>409
セラーによる、vvなら注文すら不可能。
0419774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:19:05.87ID:zFmB047Q
>>409
普通に考えて1回の注文=1回の発送量よ
日本はニコチン120mlまでだから分けて発送しますね、なんてやってくれないから初心者向きの回答とは言いにくいよな
0421774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:59:42.39ID:uNmo5I7q
>>412
いや…
「注文できる量」と「通関できる量」の違いもわからんのか
先生じゃなくてもわかるぞ
0422774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:06:56.65ID:C09iVu4a
>>420
Zeus?
なんか汚いデッキだな。洗えよ。
0424774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:25:46.95ID:QfDir4L1
JK落とせるMOD教えて
0426774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:39:34.34ID:WDTdE1jM
注文と税関通過は同義だろバカじゃないのか
0427774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:43:06.20ID:uNmo5I7q
>>426
違うよ
注文はキャンセルできるけど税関通過はキャンセルできない
0428774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:58:40.26ID:mK41NeWZ
気違いに触れるなって何回言ったらわかるんだ
0429774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:03:00.25ID:uNmo5I7q
すまねぇ
またIDコロコロキチガイに触ってしまった
0430774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:08:09.52ID:5yuQLdmY
どっちもあたまおかしくみえます

hiliqなら120ml以上のニコチンは注文できない
0431774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:13:37.45ID:uNmo5I7q
>>430
HiLIQな
登録商標なんだから正しく書こう
0432774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:34:26.77ID:QfDir4L1
>>425
必要最低限の機能を備えつつシンプルな外観とライト演出は交換持てる
6200円位だからピコ21700帯だな
0434774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:07:57.57ID:rU3tXLb4
>>322
レジンってリキッド成分で壊れるの??
0435774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:42:03.65ID:JgZkAfU8
俺もバペ始めて見ようと思うんだけど3000円くらいで全部揃う店ない?通販は無理。コンビニ受け取りならまぁいいけど
0436774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:43:04.13ID:Dl8j9qE9
>>422
ドライバーンで付いた煤だと思うんだけど何か良い洗いかたある?
0437774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:54:38.03ID:N3+tz68L
>>406
まず必ずしも高抵抗をスタックで高W掛ける意味も無いとはならないよ
表面積をなるべく稼ぐために、細い線径でワイヤー長を長くする仕様のコイルを組めば、高電力要求の高抵抗仕様になる
そしてこのときは必然的に高い出力電圧を要するから、並列入力による昇圧での出力では回路的に無理強いがある
これを解決するのに、直列入力による降圧での出力は意味があることだよ

あと低抵抗ほどパラレルが必要だと思うって何故その考えに至った?
0438774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:59:11.77ID:MaIzASPa
>>435
店舗じゃそんな額リキッドすら買えねーよ
どうしてもその額で揃えたいならメルカリやヤフオクで一式捨て値で出す出品者待つしかないな
0439774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:19:08.55ID:Dl8j9qE9
10月の紙巻き値上げから
完全電子タバコ移行して
もう5万くらい突っ込んでるから
0441774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:24:47.78ID:JUQbbwnK
>>438
通販すら使えないんじゃ無理矢理本体一式揃えたところで長続きしない、だから放っておけ
0442774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:26:13.08ID:eif2j8CI
>>437
なるほど、高抵抗=低出力でMTLって思い込みあったかも知れない。
aspireのskystarは持ってるんで、まずは色々試してみます。


低抵抗は要求アンペアが高いから、パラレルのがバッテリーの負荷的に良いんじゃないかと?
容量も単純に倍になるし。
0443774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:48:38.88ID:N3+tz68L
>>442
まずVW運用とかの話だよね?
それなら抵抗値による電流値の違いは関係無いよ
その違いはあくまで出力段に流れる電流の違いでしか無い
入力段となる電池電流とは別

VWとかの場合は対象の抵抗値がどうであれ指定した電力を出力する
割愛するため効率や内部抵抗のこととかは一旦無視するが、例えば50W出力という設定をしたなら電池からは50Wが出力されるわけ

ここで電池電圧が公称電圧である3.7Vだったとして、並列二本なら50W出力で電流値は50W÷3.7V=約13.5Aとなる
ただしこれはあくまで二本分合わせての電流値だから、一本当たりが受け持つ電流は半分の約6.75Aとなる

次にこれが直列の場合だと50W出力で電流値は50W÷7.4V=約6.75Aとなる
そして直列は一本の回路であるから、並列みたいに電流の分れは無く一本当たりが受け持つ電流は並列時と同じ数値になる
0445774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:35:24.35ID:d+joZup8
滝内氏、もしいたら滝内氏の専用スレ見てきてください!助けて下さい!
0446774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:06:46.92ID:0pL7+QEI
初心者です
先月Veco Oneをお店でお勧めされて買いました。
スターターキットで着いていたコイルは0.3Ωで、味、持ち、共に満足の行くものでした。
ところが、EUC0.5Ωにしたところ、味は出ないし、すぐに苦くまずくなります。
1週間で既にコイル3個目です。

チェーンスモークが原因なんでしょうが、3パフ毎に5分程度間隔あけてもすぐ苦くなるので、これだと常用がききません。

はてさて、原因と解決方法はありますか
0447774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:08:19.72ID:r6a//Hx6
バッテリー爆発したやつJPでおる?
0448774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:14:49.16ID:QfDir4L1
18650にカッター入れてショートさせたことならある
0449774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:14:50.27ID:aRUkIyxk
>>446
1パフ当たりの時間がおかしいんじゃないかって予測しか出来ない
0450774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:21:20.14ID:r6a//Hx6
>>448
カッターいれるって猛者だな
ショートしたらどうなったの?
0451774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:26:08.00ID:QfDir4L1
>>450
なんかフニャフニャしてたからただのビニールに包まれてると思ってカッター入れたらそのフニャフニャがバッテリーの外側だったみたい
電池をイメージしてたからまさか柔らかなバッテリーなんて思わなくてね
ショートした後に甘い香りがした
ググったらリチウムイオンバッテリーの劇薬で甘い香りがするって書いてた
頑丈な金属製本体に戻して様子見してたけどまだ爆発してない
0452774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:30:03.05ID:eB3TkuiM
>>447
プラスコでやらかしたって書き込みを今年の春くらいにどっかで見たショップ店員だったかな
あとARCUS充電中爆発と
0453774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:11.83ID:1JzMPSwl
クリアロをハイブリッドMODに乗せて火を吹いた人ならいたはず。
バーグが注意喚起動画あげてた。
0454774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:10:30.12ID:ZVmmt21Z
>>453
いたなぁ…
twitter眺めてるとvapeこれから始めようって知識ない人が
ペン型と区別がつかずに安いからってクローンのハイブリッドチューブをメルカリとかで買ったりしてて寒気がする時ある
0455774mgさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:26:24.21ID:ehscq/8e
ケネディってよく見るけど人気なの?
0456774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:02:09.16ID:ruDnFU/q
>>435
そんな情弱さんはみんな大好きfog1とみんな大好きウーキークッキーのセットが
アマゾンのプライムの奴で3000円弱で出てるからポチればいいよ
交換コイル買わないとしばらくするとコイルダメになるけど(交換コイルはプライムの奴は1300円)
プライムの奴なら支払いも受取もコンビニでいけるよ。

これがダメならカミカゼスティックでとりあえず気分だけ味わう奴かな。多分ドンキで売ってるよ
専用スレあったと思うから覗いたらいいよ
0457774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:29:42.28ID:ZgJep42l
初心者です。iStick Trimに載せれるアトマで味が濃くなる、またはタンクが大きいものってありますでしょうか?
0458774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:22:38.30ID:uyXr4m7W
参考までにスタック、パラレルの話だけどRevvoTank(0.13Ω)とテクMOD、VWで実測してみた。
実際パラレル持ってないんでシングルで。
パラならバッテリー1本当たりの電流は半分で見れば良いかと。
シングル
20W/1.57V 12.4A
50W/2.48V 19.7A
80W/3.13V 24.8A
スタック
20W/1.58V 12.1A
50W/2.61V 19.2A
80W/3.27V 24.6A
スタックだからと言って電圧高くしてくれる訳ではないね。
電圧降下は少ないが。
0459774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:40:09.21ID:swos45OB
>>458
それ具体的に測定はどう行った?
電池の電流を正確に測定するには、電池はMODから外して有線でMODの端子に接続して、
その配線をクランプメーターで測定する必要があるがそれをやったのか?

その数字って単にMODの画面に表示された数字を読み上げただけじゃないの?
0460774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:53:42.34ID:N1Dlv6KI
初心者です。 ammit rdaとGalaxy rda買ったのですが
ammit は味が良く出るんですが、銀河はまったく味が出ません
カンタル24G 0.6Ω 20〜25wぐらいでBF運用してます。
良いセッティングあれば教えて頂けないでしょうか?
0461774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:54:48.34ID:swos45OB
>>458
おそらく勘違いしてると思うから一応言っておくが、MODに表示される数字は電池の電圧や電流じゃなく、コンバータの出力段の数値だからね
※中には電池電圧も表示するMODはある(狐によるカスタマイズでも電池電圧表示は可能)

実際問題として電池電流検知はいろいろ回路的に問題があり、表示する機能を組むことは難しいからそんなMODは無いよ
※もし組み込むとなれば基本設計的に測定回路を直列に組まないといけないため
0462774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:03:23.88ID:swos45OB
>>458
ちなみにサーキットテスターがあるなら、MODが側面蓋とかのタイプなら電池の端子間電圧を測定してみな
電圧測定は電池に対して並列で接続することになるから、MODに対して差ほどの影響は与えない
※もちろん前提としてテスターの抵抗値は十分に高い物を使うこと
0463774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:18:15.42ID:swos45OB
>>458
あとスタックだからと言って電圧高くしてくれる訳ではないってそれ当たり前
コンバータの出力については、抵抗値を基準に指定された電力になるように出力電圧を演算して、電池電圧から降圧するんだからな

でもそれは電池自体で起きてることとは全く別の話
電池電圧をそのまま出力してるわけじゃないんだからな

そしてこれと同様にパラならバッテリー1本当たりの電流は半分で見れば良いというのも間違い
そのMODに表示される数値は電池の電流では無いからね
0464774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:57:45.99ID:swos45OB
>>458
あと測定対象に選んだMODはきちんと同一の機器かい?
まぁ実際問題としてシングルバッテリーとデュアルバッテリーを同一の機器で使い分けられる機種はそんな多くは無いが・・・
オレの知る限りだとJOYETECHのeVic VTC Dualぐらいだな

そもそも機器を同一にしないと、コンバータの変換効率の違いが加味されるから正確な測定なんて不可能だからね
0465774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:31:55.18ID:Nux6EfyE
>>460
カンタル28Gで2.5mm 1Ω前後 設置少し上気味でなんとなく満足してる
0466774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:33:08.33ID:SF3qgzo+
初vapeで味がよく出ると書いてあったnatilus2を購入しました
1.8Ω14wでハイリクの高濃度コーラを吸ったのですがほのかにコーラの香りを感じるくらいで…
これはアトマイザーがそこまで良いものではないのか、リキッドが薄いのでしょうか?
それともこれくらいが普通で自分の予想が高すぎたのでしょうか?
0467774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:48:21.13ID:u1Nbnaq3
怒濤の>>458>>458>>458アン>>458
もう喋るなよ
0468774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 04:36:12.24ID:wMfvgia3
扱いが一番簡単なものってなんですか?
メンテとかパーツ交換とかそういうものが無いのがいいんですが
0469774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:34:51.40ID:GIgUhNrR
>>466
ワットよりボルトを目安にしたほうが調整しやすいんだけど
ボルトが低いようなら、3.5Vまで上げて、あとはボルト数を上げたり下げたりして微調整
0470774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:37:05.25ID:tv5yVrm5
>>468
どこにでも売ってる紙巻のタバコなら火つけるだけだからすごく楽だよ
0471774mgさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:33:06.75ID:2zlgL4WC
>>468
使い捨てのシガレットタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況