X



VAPE初心者の質問に答える116本目 電子タバコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:02:33.94ID:zdrzmJJd
VAPE初心者の質問に答えるスレです

※VAPE初心者とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します※>>104

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1523092256/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

温度管理ついては荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える115本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1542583959/
VAPE初心者の質問に答える114本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541511575/
VAPE初心者の質問に答える113本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1540632694/
0379774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:42:07.94ID:WShn8apg
>>363
だからそんなのオームメーターかテクニカルMODで充分だろっつーの。
0380774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:44:11.56ID:fny9NMQm
結局本件はアトマつけてないのにスパークするのは異常だからテスター買って来いってこと?
0381774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:45:49.57ID:Ah0uW2bd
その一言で済む話なんだけどね
0382774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:46:37.43ID:ZoU+nwdb
>>378
それってクリアロなら良いけどデッキ組むって作業と相反してない?

それ以前にクリアロも最近アホみたいな低抵抗の出てるけどさ
あれメカだと爆発の可能性めちゃくちゃ怖くない?
0383774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:48:02.23ID:ZoU+nwdb
店舗や尼で買ったなら、テスター買うよりそっちに返品なり相談なりが先な気が。。。。
0384774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:52:11.18ID:O7y3lsxM
クラプトン使ってたら4.2v以上かける場合が多いんだけど
メカの人はどうしてんの?単線オンリーですか?
0385774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:52:28.73ID:0B7Q4Y+K
>>382
抵抗値で電流コントロールできるRBA前提の話しなんだが・・・メカでクリアロ使うバカとしか
0386774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:52:59.99ID:0B7Q4Y+K
メカでクリアロ使うのはバカとしかの間違い
0387774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:53:57.01ID:oGLD6uZo
>>375
よくありがちなのはメカだと上級者っぽく装えるからというのは選択理由の一つにあるんじゃないかな
以前そういう者と言い争ったこともあったしね

あとメカってビルドを施す際に、その性質上施せるビルドが非常に限定的になるから知識が乏しくてもある意味扱いやすいという面がある
レギュレーテッドだと抵抗値や電圧からの縛りからほとんど解放される故に、いろんなビルドを施せるから世界観が広まる
その広い世界観では知識的に乏しいと上手く使いこなせないからメカになるというのも選択理由の一つになるだろうね

ちなみにメカが勝ってる点は、第一に手入れさえきちんとしてれば例え孫の代であろうと遺せる壊れにくさだろうね
それから制御回路などが無いから、材質が良好な限りロス無く電池の能力をほぼフル活用できる点も勝ってる
あとは携帯性はともかく電池を増やせば増やしただけ、際限無く何処までも出力上限を引き上げられることだね
0388774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:57:15.20ID:fny9NMQm
これって510接続部にリキッド溜まってたら通電する?
0389774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:00:33.30ID:oGLD6uZo
>>379
じゃ聞くが、>>272みたいに測定回路を組まずにどうやってオームメータやレギュレーテッドMODを使ってメカMODの短絡等チェックをするんだ?
お前が言ってるのはあくまでアトマに限った話じゃないのか?
0391774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:06:41.65ID:OTE/yX1Y
メカの良いところはメンテナンス性よ。
仕組みがわかればどうにかこうにか部品流用でなおせる。
気に入ったテクの基盤が壊れて替えの基盤探すと廃盤とかあるからね。
時計も車、バイクなんかもそうだけど、10年、20年気に入っていてどうしても使いたいって時にデジタルな部品は探すだけで一苦労。
まして、こんなマイナーなものだからね。
0392774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:07:43.00ID:bvSSwwvA
>>389
オームメーターやテクニカルMODはビルドに際してショートしてないかチェックするもんだ。
それでビルドではなくMOD自体に問題があると思ったら、その時にテスター使えばいい。
それだけの事。
0393774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:13:02.86ID:oGLD6uZo
>>392
だからその問題を事前にチェックするのが基礎だろ
『あっ短絡してるや』って気付いたときには遅い場合だってありえるんだからよ
0394774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:15:53.48ID:McX1nQ2c
スコンカーならメカ一択
0395774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:20:55.89ID:/0YQjUyY
メカニカルスレが無いからなー。
ここで質問するしかないわなー。
0396774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:28:36.61ID:bvSSwwvA
>>393
遅くねーよ。オームメーターかテクニカルMODでわかるだろ。それが”基礎”なんだよ。メカを使う上で必須と言ってもいい。
ビルドに問題が無いのに短絡しているのであれば、その時に初めてテスターで検証すればいい。
テスターが無きゃメカ使うななんてポリシーは自分の中だけにしとけ。
0397774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:29:11.20ID:DO/WLylU
メカは危険で使いたくないからテクばかり。スコンカーもテクを探したけど安いのがなかったので、まだスコンカー処女です。

メカ使うのは自己責任だから、自分はその危険性を受け入れられない
0399774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:33:25.68ID:oGLD6uZo
>>396
いや本当意味解ってないな
MODが短絡してることはオームメータや他のMODでは判らないことだろ
そこでアトマには問題が無いからってことでアトマを接続して使うことになるだろ
要は結局のところ短絡してる状態で使うことになるんだぞ
0400774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:35:11.41ID:oGLD6uZo
>>396
今回の件はたまたまスパークを切欠に短絡に気付いたということをまず理解しろよ
0401774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:37:00.58ID:bvSSwwvA
>>399
>MODが短絡してることはオームメータや他のMODでは判らないことだろ

ビルドに問題がなければMODが原因だとわかる。
そしたらテスターを使えばいい。
0402774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:38:42.32ID:fny9NMQm
>>400
これでテスターでショートしてないとすると
スパークはなんで起きたの?
絶対本体ショートなの?
0403774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:41:09.17ID:oGLD6uZo
>>401
いやー・・・なんなんだお前は・・・話を理解しないな
じゃお前は要は短絡してる状態があったとしても使って良いということか?
本件みたいなアクションが無けりゃ事前チェックもせずに気付くことは不可能なんだからこういうことになるんだぞ
0404774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:43:07.40ID:hWXNoWcl
>>400
論点をずらすな。
>>269
> テスター所持もしないで扱ったら駄目
↑最初からこの押し付けがましい考えを批判してるんだが。
テスター無いならメカ使うななんてルールはオマエの脳内だけにしとけ。
0405774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:43:12.67ID:H5iZ10f2
質問読み返してみろ
どう考えてもつりだよ
0406774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:43:45.53ID:/0YQjUyY
>>397
5000円以下で買えるテクスコも増えて来たよ。

めぼしいの見つけてさあポチるんだ!
0407774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:35.57ID:fny9NMQm
>>397
尼でcapo3000円電池付
漏れるけどな俺は好き
0408774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:40.08ID:oGLD6uZo
>>402
いや>>252の状況じゃ本体の短絡以外まず物理的にスパークは生じない
スパークというのは必ず通電状態にある環境じゃないと生じない
それこそ無理矢理スパークに結びつけるなら、電気的スパークでは無く金属同士が激しく接触・擦れて生じる火花ぐらいだ
0409774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:42.24ID:NfHE3WOt
やべえ、テスター買ってくるわww
0410774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:56.11ID:fny9NMQm
>>408
ショートしてない結果のほうが気持ち悪いな
>>388はありえる?
0411774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:33.12ID:oGLD6uZo
>>404
論点はズラしてないわ
オレは初めから事前チェックとしての意味で言ってる
0412774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:12.78ID:7hIl2rvy
テスター買いにホームセンター行ったら可愛かったんでテスター買わずにハムスター買ってきたわ
0413774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:01:36.50ID:oGLD6uZo
>>410
リキッドも絶縁物質では無いから可能性としてゼロではない
ただしそれは成分にもよるな
例えば柑橘系など酸性の成分であれば、スパークが生じるほどの突入電流があってもおかしくはない
0414774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:25.75ID:vEx0XDxV
俺はデススター買った
0415774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:12:20.31ID:H7Guom62
はじめてのベイプにピコを買おうと思ってます。色々有りますが、ピコレボ21700で問題ないでしょうか?他のピコのが良いとか悪いとか有りますか?
0416774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:08.11ID:LsF1iBty
>>415
それで良いから今すぐポチれ
届いたら遊び倒せ
そこからアトマを色々買い足す楽しみを探れ
0417774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:19:00.06ID:LsF1iBty
そしてリキッドも系統が偏らないように10種類くらい買え
0418774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:30:01.95ID:1xx7fwa6
リキッドうめー!って言ってるやついるが普通にジュースとか飲んだほうがうまいからな
ニコチン摂取でなければ煙吐きたい人以外はオススメできん
0419774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:31:24.97ID:0xfQT8tK
>>411
>> テスター所持もしないで扱ったら駄目
初心者相手にマイルール押し付けてんじゃねーよ糞野郎
0420774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:09.61ID:Dkn7FVVM
初心者スレはここですかー?どこですかー?
0421774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:32.30ID:oGLD6uZo
>>419
いや初心者相手だからこそ安全意識に関しての部分は重要なことだろ
ましてやメカは安全が全く保証されておらず、全て自己管理により扱わなければならない物なんだからよ
0422774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:48:14.83ID:+8sOiZhH
>>406
よしテクスコ考えてみる!

>>407
お漏らししないことは、自分では上位の要件なんだよなあ
MTAなんだけど、何度かズボンのポケットの中でドバーって漏れたことがあって、同僚女性から「あんたまた綿菓子の匂い?」とニヤニヤされた
スコンカーなら、ある程度漏れるのは、しょうがないんだろうけどね
でも電池付きでこの値段はすごい
検討してみますありがとう
ただ、オジサンなんでもう少しおとなしいデザインがいいかも・・・
0424774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:49:27.97ID:q1a82yAH
>>415
最近のやつならデザイン気に入ったらそれでいいんじゃないの
0425774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:13.81ID:+8sOiZhH
>>418
昨日ミカンを大量にもらったので、搾って使ってみた
まずかった

そのまま食べたほうが良かった

あ、ちょっと話が違ったね
0426774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:37.67ID:q1a82yAH
>>422
保護付きの半メカでもいいんでない?
ピコンカーオススメ
0427774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:08:28.64ID:CEf9ahH/
>>420
初心者の初心とは電子タバコ吸うなら高校中退中卒文系脳理系経歴で借金返さず自己責任でテスター買わないといけないスレ

略して【滝内】テスタースレ【俺の俺による俺の】
0428774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:29:31.71ID:zRaEYnev
清涼剤キツめ(マレーシア系リキッドとか)を使ってる方に質問です、メンソール、リモネンの様にアトマ、ボトルに攻撃性有りますか?
スコンカー使用でシリコンボトルなのですが耐えられるお聞きしたく。
0429774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:56:06.55ID:q1a82yAH
今まさにシリコンボトルにChunkyJuiceが入ってるが問題はない
0430774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:57:30.95ID:0UDXA0hz
すげー延びてると思ったら…
0431774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:59:52.67ID:NfHE3WOt
>>428
pulse80 ピコンカー luxotic
少なくとも上の3種はやられなかった、
0432774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:41:06.45ID:DDICHWQw
>>428
金ぴかのデッキが変色したわ
0433774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:54:51.42ID:q1a82yAH
金って金属の中でも最も安定してんじゃないっけ
0434774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:13:56.02ID:ZoU+nwdb
>>428
うちシルバー系とか無地の金属系色が好きだから、picoに付いてた半透明のクリアードリチが気に入って吸ってたんだけど
飽和メンソールを混ぜ込みながら吸ってたらいきなりイガって死にそうになって
よくよく調べたらドリチが欠けてコイルで溶けてそれ吸った事がある
0436774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:48:27.07ID:c7huUVMP
>>434
NIXONのオプションドリチ買った人にも被害者多数
0437774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:16.36ID:O+rcV3Gp
ラムボックスの質問したものなんですけどクッソ荒れてしまってごめんなさい。

仕事が入ってしまってまだテスター買えてないのですが原因が分かったっぽいです。
もう捨てる気で510スレッド 分解したんですけれども中の絶縁体(?)が割れてしまってるのが原因かもです。。

というよりスレッドの絶縁体が割れるなんて事あるんですか??
0438774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:02:58.87ID:zRaEYnev
>>428
の件情報ありがとうございました。
0439774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:28.46ID:xnevNyHJ
>>437
問題無い
今回の滝内は優しい方だった
ただ滝内アレルギーの連中が過敏に反応して荒れただけだ。気にすんな

>絶縁体が割れる事なんてあるんですか?

今 目の前で起こってるやろがw
何が原因なのかはわからんけども
件のスパークが原因かもしれんし、他の要因かもしれんし何か思い当たる事ないか?
0440774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:34:01.16ID:5Ksn+kyi
というか、不良品ならショップに聞けよっていう
0441774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:36:59.09ID:Ld8G/cr9
頑なに画像あげないし
嘘に決まってるだろ
0442774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:51:45.14ID:sx3XLb7W
な、ショートしただアトマが認識しないだ質問しに来る人のおおよそは絶縁体破損か絶縁体の入れ忘れ
大体これ
0444774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:57:34.55ID:PoqEdKQQ
>>437
耐久性の不充分な樹脂が割れることは不思議でもない
リキッドが侵したとかコンタクトからオゾンが発生してとか色々あり得る
あと、ネジの締め込み過ぎとかの機械的な原因かもね、構造知らんけど
0445774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:13.50ID:xUQw68Qm
>>344
>>341だが、そして亀レスだが
タイプじゃないんだわ
だから無理よ、古参(笑)的なところでたまたま意見があっただけだよ。基本初心者プレーだし。
個人的にはテスターは今となっては必須じゃないけどクローン品とか出所不明の奴使うなら持っといてほしいけどね。
めっちゃ落とした時とかもね。
他人事でも爆発のニュースなんて気分の良いものじゃあないよ。
0446774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:05:01.91ID:EnYIjzQv
まだやってんのかw
0447774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:10:21.95ID:ZoU+nwdb
話題が酷いから少し話題を振るよ

ウーキークッキーって、抵抗とワット数どのくらいで吸うと旨いの?
30MLが全く吸わずにゴミ箱行きなんだけど。。。。
クッキー系全般に言えるんだけど、どうしても鼻を抜ける時の変な謎の臭いが耐えられない。。。
0448774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:17:49.96ID:BdYvIVfJ
>>447
それは好き嫌いの問題だから解決しないと思うなぁ、某所のタンクボーイーってやつはどんな環境にしても吸えなかったもの。
0449774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:26:07.51ID:ZoU+nwdb
アトマ変えたり、低抵抗から高抵抗まで温度管理やWVでいろいろ試したけど、どれもダメだったのよ。。。
龍生とか旨い旨いって言ってるけど、正直どうしてもあの謎の臭いが抜けなくて、俺の設定が間違ってるのかなとか思っちゃうくらい悩んだ
あと某ベプログで一番人気のセックスオンザも、母親の化粧水の臭いでどうしてもダメだった。
けどあそこの二番人気のスクイーズのグレープフルーツは、二月で100ml消える程吸ってる
0450774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:00:48.85ID:f80e9BKw
>>447
クッキー系となシリアル系はケミっぽいて人が一定数いる。
0451774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:01:00.08ID:kdpDnKrO
ウーキーはクラプトンで調子よかったね低抵抗、高ワット
0452774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:37:33.69ID:fny9NMQm
>>451
俺もそれだな0.3Ωくらいで
うまいとも思わなかったけど変な味もしなかったな
カラメルビスケットってかんじ
0454774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:53:55.55ID:7hIl2rvy
美味いと感じてたリキッドでも別なリキッドを吸いなれたせいで不味く感じるようにもなる
0455774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:24.92ID:O+rcV3Gp
>>439
思い当たることといえば510スレッドの半田をし直したのとスプリングを変えた時になにかしでかしてしまったのかもです。

絶縁体てデルリンなのか分からないですけれども劣化するもんなんですね。。

いあ勉強になりました。荒らしの元になってごめんなさい。
あと滝内さん荒らしだと思ってないしむしろいろいろ親身にありがとうございました!
0457774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:50:17.12ID:cXFyFFyC
0.3Ωクラプトンで吸ってみたけど、ウーキーは俺も無理だった 唇はキャラメルっぽいけど、煙がケミカルな感じとダンボールっぽいほのかな香りで美味しいと思わなかった
0458774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:18:23.76ID:5Ksn+kyi
スコンカー抜きに、タンクの大きいアトマって構造上作れないのかな?
ニコラスや他のでもリキチャMAXで大体7割まで、3割切ると余剰熱か何かでじゅるっちゃう
0459774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:18:25.53ID:LbSk6aTO
ウーキー旨いと言う奴は味覚音痴で合ってる あのケミカル臭を感じないとかちょっとありえんよ
だから龍○のリキレビューは信用してない
0460774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:21:25.55ID:4/NSdCnv
cubis2の0.6Ωで吸ったら旨かったよ
コイルすぐ死んだけど
0461774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:25:40.62ID:ZoU+nwdb
>>458
フレイバーチェイサーだと、タンク使う人はほとんどいないんじゃないかな
俺みたいにRDAのウェルにすら垂らさず直接コイルにドリップする人ばっかだから
タンクにしてもウェルにしても、あんな加熱されたところに垂らしたら数分で味変わって不味くなるよ
0462774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:31:40.03ID:5Ksn+kyi
>>461
なるほど。長時間外出時にリキチャすることになってふと思ったけど仕方ないかサンクス
0463774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:36:13.98ID:vmwWW+x/
ウーキー昔吸ったけどそんなケミカルするかぁ?なんかすぐケミカルケミカル言う人いるよな…VAPE自体が合わないんじゃね?
普通にケンタのビスケット味じゃん
0464774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:36:45.14ID:9TbWTdQ4
>>462
30mmで10ml入るRTAがあるけど…多分そういうことじゃないだろうな…
0465774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:05.92ID:ZoU+nwdb
>>462
尼にも売ってはあるんだけど、チャイルドロックの10mlのニードルボトルを一緒に持てばいいよ
尼のは中国からだから届くのに10日くらい掛かるけど
慣れたら信号待ちの1分くらいで滴下出来るようになる
無駄にリキッド詰めなくて済むからぶっちゃけタンクより取り回しが良くなる
0466774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:21.10ID:ZoU+nwdb
ケンタのビスケは単品でそれだけ買いに行くほど好きだから、某龍生がケンタケンタ言ってたから試したけどさ
鼻からミスト抜くとどうしてもケミカル臭が凄くてダメだったの
家のウーキークッキーは1mlくらいしか使って無くて、残り29mlどうしようこれ状態
0467774mgさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:01.56ID:98kMsL/A
>>463
買いたてウーキーの不味さはケミ臭じゃなくて生の小麦粉臭な気がする
ほこりっぽくて不味い
しっかり寝かせると小麦粉が焼き上がった感じになって
シナモン香る美味しいビスケット味になる…気がした
0468774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:10:56.66ID:3PuUHkW+
どなたかわかる方がいたら教えて頂きたいのですがオージェニーっていうrdtaをピコに乗せて使っているのですが乗せっぱなしで少し経って
電源を入れるとノーアトマイザーになってしまう時が多々あります。
その時にオームメーターに載せ替えて抵抗値を測ると数字も出なく読み込まれません。
ビルドをし直したりポジピンを締め直したり全バラして組み直しても治ったりまた再発したりで。
そもそもなぜ数十分前までは問題なかったのに急に付け外しもしてないのにも関わらずノーアトマイザーになるのかがさっぱりわかりません。どなたか知恵をお貸しください。
0469774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:22:30.89ID:E9jjGLBR
>>464
うん、違いますね…
>>465
なるほど、こういうのもあるんですね検討してみます
0470774mgbウん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:27:54.98ID:B3LFGz9m
>>467
わかるわ
二週間くらいはスティープしないと甘みもなく不味かった
それでもあの独特のクッキー臭さは好き嫌いあると思う
外国のクッキーってあの風味のやつよくあるよね
0471774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:56:04.76ID:gd0aZJFT
>>468
他のアトマイザーで同じ現象が起きないのね?
ならそのアトマのポジピンの出代が少くてギリギリ
それかMOD自体の不具合
picoのスレッド掃除してる?
0472774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:59:01.20ID:gd0aZJFT
あ、オームメーターでも出ないのか
0473774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:00:27.33ID:9WkQUpf6
ピコベビーQ16のスターター買って色々なリキッド試しているのですが、
どれも味が薄いのはそういうものなのでしょうか?
このスターターはタバコカプセル前提なんでしょうか?
0474774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:02:58.30ID:3PuUHkW+
>>471
デシロはバッチリ出てます。他のアトマ乗せると正常なのでアトマ側の問題だと思うんですけど原因が全く分からないです。
吸ってた数分後に再度パフ押すとノーアトマイザー。
これはショートとかではなく絶縁されちゃってるってことですよね??
0476774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:19:38.11ID:kMKX7Bpz
>>474
MODでもオームメーターでも、乗せてないときと同じ表示ならそうだね
絶縁というか、回路がオープンな状態
0477774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:21:46.09ID:ZcqKr4VJ
>>468
クランププレート斜めの状態でコイルレッグ挟んでる?
0478774mgさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:24:30.65ID:wQuomlaS
色んなリキッド吸い慣れてくると昔ダメだったやつも不思議と吸えるようになる
あとコットンを別のに変えると吸いやすくなるやつもあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況