X



【VAPE】MODについて語るスレ 3台目【バッテリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:56:51.34ID:KX77ppmu
VAPEに使用するMODについて語るスレです

テクニカルMOD vs メカニカルMOD議論
分解、カスタマイズ、パーツの流用、改造(内蔵型のバッテリー交換)など
MODに関する内容であれば何でもOK

ただしVAPEは大人の嗜好品ですから大人な態度で節度ある対話が絶対条件です

※関連スレ
 常用MOD勝負MOD【VAPE】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1490930419/

 [VAPE]自作MOD情報交換スレ 1個目
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1489497953/

 バッテリーは18650より21700が主流になる
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1518091636/

【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1551730302/

※前スレ
 【VAPE】MODについて語るスレ 2台目【バッテリー】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1544423990/

 【VAPE】MODについて語るスレ【バッテリー】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532710134/

それでは楽しんでいきましょう
0661774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:00:24.52ID:Ha3vyKz7
>>658
知識の出発地点は皆同じだよ
義務教育課程で必要知識は既に習ってる
あとはそれに対し理解を深めて覚えてるか、理解を深めず忘れてるかの違いだけ
抵抗値云々だって普通に理科の時間でオームの法則として習ってるよ
0662774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:28:55.03ID:G0fNJwaT
知識の出発地点が皆同じなら
理系語りも必要なし

NGの刑
0663774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:32:00.56ID:Ha3vyKz7
>>662
メカはそうだがレギュレーテッドは最低限高校物理等の知識を要してくるから皆同じってわけじゃないがな
0664774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:49:18.40ID:3SsQOudj
>>663
テク何も必要ないやん
アホなんじゃね?
0665774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:54:13.29ID:Ha3vyKz7
>>664
例えばカーブ機能のプログラミングをするとき、雰囲気温度および吸引時の流速による冷却度合いの違いや気化熱の影響による
熱交換等を加味してコイル温度を割り出すという計算問題が生じてくる
その上で熱容量を加味した発熱温度および時間の度合いによる電力量計算の問題も生じてくる
0667774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:31:19.73ID:K8+MZyxk
マッタリした空気だったから色々聞きたいことあったのに
滝内が消えてからまた来ます
0668774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:37:04.54ID:Ha3vyKz7
そういうことなら今日含めてあと二日は19:35〜翌6:35の間が仕事だからその間に来るといい
ちなみにその二日後は二休して次は8:15〜19:00の間が仕事で以降4勤2休の間隔で昼夜交代
0669774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:38:56.00ID:Ha3vyKz7
誤解を招くので訂正

その二日後×
その二日間の仕事を終えたら○
0670774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:53:05.53ID:6HkmA01O
あぼーんだらけやん
0671774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:57.46ID:Ha3vyKz7
オレが居るとNGアピールする奴がよく現れるがそいつは何をしたいんだかな・・・
NGやってるということを知らしめたらオレが書き込みをやめるとでも思ってるんか?
それやればオレの場合はむしろ逆効果なんだがな
0672774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:23:19.20ID:g9LJNe6B
IDNGしたい人向け
つかマジコテつけて
0673774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:28:04.03ID:uDjKZo80
NGすれば幸せになれるよ、というアピールです
言いたい事言えたので僕もNGします
グッバイタッキー
0674774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:35:17.69ID:Ha3vyKz7
こんな状態じゃそれこそコテ付けりゃアホみたいにNGアピールして弄る奴も現れるのは明白だわな
コテ付けてない状態でこれなんだからよ
そんな無駄に弄り餌やるのは御免だね
0675774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:58:33.87ID:hwr0GRoP
いなくなれば平和なんだよ
でも掲示板だから現れるのはしょうがない
お前の存在も尊重してやるから見たくない人間の為にコテ付けてくれってだけの話なんだがたぶんバカだからわからんのだろう
0676774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:00:44.88ID:Y/2VYs5N
存在自体が餌なのにナニ言ってんだ?
0677774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:28:00.78ID:Ha3vyKz7
だから見たくない奴はとっとと半コテとなるIDやワードをNG登録すれって話
逆にお前らがこれを解ってない馬鹿だろ
0678774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:02:45.65ID:Dm4JMJff
>>677
お前は「オレ」とかをNGワードに入れろって言ってんの?
オレンジとかカフェオレとかオレオとかがあぼんされて不便なんだけど
今後は語尾に「もちもちファイヤー」とか付けてくれよ
0679774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:17:51.75ID:cLpMdjpc
相手するから相手されてんの気付かんのか君ら
0680774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:56.99ID:Y/2VYs5N
オモチャですから
0681774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:31:19.08ID:Ha3vyKz7
>>678
ワードはそれだけじゃないがな
それにオレというのは一人称として使っているんだから、例えば“オレは”とか“オレが”とかそういった登録の仕方をすればいいだろ
0685774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:30:09.05ID:ighAUAO+
>>683
>>684
ありがとー!高くてビビった
小さくてこんな形のMODでDNA積んでたらなおよしなんだけど、中々見つからないもんなんだね
0686774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:34:29.25ID:jpQCAPTg
>>685
それこそ上で出てるseries-bはそこそこお安くて小さいぞ
0687774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:27.68ID:ighAUAO+
>>686
今国内で取り扱ってるところ無いよね?
実は>>647書いたの自分なんだけど、全然見つからない
0688774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:00:57.80ID:E7TOv9vx
ツイッターでn9vapeが入荷したって書いてあるから通販できるか聞いてみたら?
0689774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:08:22.10ID:6HkmA01O
すげーなココの住人たち
0690774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:25:08.21ID:P/Y+AoZh
フーカーズにかなり長いこと残ってたな。
今は売り切れてる。
0691774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:40:25.59ID:WAvb/Pi9
別に気にならないときは残ってて、欲しい時はなくなるんだよなw
0692774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:41.01ID:NfEzH5/x
カラーじゃないDNA75てクソチップの烙印押されてない?
0693774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:56:14.93ID:WAvb/Pi9
>>692
かといって250Cは使いこなせないしなぁ
0694774mgさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:58:06.74ID:ighAUAO+
>>688
情報ありがとうございます!
0695774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:13:45.83ID:A+GPGfVq
探偵さん
0696774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 05:32:50.82ID:0H5hYuce
comp lyfeってどこで買うのが一番安いんだろうか
18350のメカチューブかわいいんだよね
0697774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:02.32ID:YJsd4sSg
セカハン¥20,000のdanibox miniがホームショップで売ってて購買欲高まるんだが¥10,000以上のmod買ったことないので誰か良いところ言って背中を押してクレメンス
0698774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:58:15.66ID:YJsd4sSg
文字化けしているが¥→円マーク
0699774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:56:14.17ID:NvzIpYC/
mini minikinてどう?
TCがちゃんとしてたら欲しいなと思ってるんだけど
0700774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:09.19ID:S1HnRqYf
スレ見てたらseriesb欲しくなってきた
0701774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:03:57.83ID:llFbK6lu
>>696
送料無料のときの本家かクローン
0702774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:23:20.73ID:wEKQRTfP
この前puma baby勧めてた者やけど
画面が映らなくなって購入店舗に連絡したら数名いるって話を聞いたから気になってる人は知っといてください(._.)
0703774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:11:34.65ID:gISrr01J
>>684
何個か欲しいな…
DNA75と3Dプリンター買ってきた方が安上がりかもしれんけど…
0704774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:26:25.09ID:FXOIv6yf
VWとバイパスだけの機能でいいから安めでかっちょいいのが欲しい
温度管理しないからDNA買っても意味ないしなあ〜
0705774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:06:08.27ID:Hb0RNCTC
さっきのdaniboxおじさんだが結局買いました。
最終的にはVWしか使わんだろうが所有欲は満たされた。使い方に対してオーバースペックなのは認める。
0706774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:23:50.83ID:NvzIpYC/
このスレにいると知らなかったMODが沢山出て来て凄く勉強になる
皆ありがとう
0707774mgさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:26:18.65ID:ptu4GIlt
vapeは見た目が8割
どこまで行ったって自己満足の世界なんだから胸を張ればいいじゃないか
0708774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:47:39.55ID:Zzh7kgcl
>>705
これ見たせいで、悩んでたMODさっき注文してきたわ!!
このやろ!!
0709774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:03:09.55ID:uhtiW28x
Vaptio VEX 100 MOD 100W
これいいね
0710774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:12:20.45ID:XwGk2odX
>>704
どんなデザイン性が格好良いと思う感性なのか知らんが・・・
機能的な要求条件はそれだけで見た目重視なら探せばいくらでもあるだろ
例えばFTあたりでMods-VV/VWの一覧を参考にするとかな(これだけで現在5450機種がヒットする)
0711774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:19:50.88ID:VW9vspze
>>699
TCで使ってるけどjoytech系と比べると温度高めに設定しないといけない感じ
プリセットでもTCRを設定しても同じ
0712774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:59:36.51ID:XwGk2odX
>>711
設定値に一切間違いが無いと断言できるなら、それはもしかしたら基準抵抗値となる冷間抵抗値の基準温度が低く設定されてるのかな?
JOYETECH系って冷間抵抗値の基準温度は21℃設定だからね(これはカンタルをTCモードにて運用すれば判る)
MINIMINIKINは冷間抵抗値の基準温度が例えば0℃設定とかなのかな
カンタルをTCモードで運用した場合リアルタイムの温度表示はどの温度になる?
0713774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:12:30.24ID:XwGk2odX
あ・・・勘違いしてた
温度を高め設定になるってことは、冷間抵抗値の基準温度は高め設定になるか
0714774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:08:47.35ID:GQBEzAsK
HAGE
0715774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:48:14.03ID:N15Oc5he
俺も温度管理なんか使わないけどdani boxは憧れる
0716774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:55.75ID:KWhSLMIc
温度管理って言ってしまえば焦がさないための機能だんだよね?
長年使ってれば焦がすなんて滅多にないけどなぁ・・・。
必然的に美味しくなるって事ならまぁ納得できるが。
0717774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:49:55.77ID:XwGk2odX
>>716
それよく勘違いされがちだが焦がさない機能は、あくまでアンチドライヒット機能というまた別の機能のことな
これはTC機能の原理を応用した機能だからよく混同される
TC機能の最大温度となる300℃以上加熱とかしたら条件次第で焦げる状態を招く場合もあるよ
そもそも油分など品質の兼ね合いで綿の耐熱温度が300℃以下でも焦げ始める物もある
0719774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:02:25.87ID:XwGk2odX
>>716
あともう一つ勘違いしてるのが、TC機能ってのは更に美味しくするというよりは外部要素の影響による加熱温度の不安定さを解消し
スイートスポットの安定化を維持して常に最高のパフォーマンスで満足できるということが利点なんだよ

要はVWとかでは吸い込み加減の微妙な違いによる冷却効果の違いや、残留温度・雰囲気温度の微妙な違いによる発熱の違いといった
ことから成る加熱温度の不安定さでスイートスポットからズレるからそれを解消するってこと
0720774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:45:27.56ID:Vz5KGtry
>>716
温度管理の利点は一定の温度を保ってくれるところ。副次効果としてドライヒットしにくいといえる
一定の温度に保たれることによって、一番美味しいところを常に味わえる。省エネにもなる。
VWだと加熱される一方だから一番美味しいところからずれても調整されない。カーブモードがあるけど、TCはそこら辺自動調整なぶん高機能
0721774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:10:39.43ID:3ExDuEq1
DNAのReplayいいよ
うまって思ったらポチっとするだけであとはうまうま
0722774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:39:47.00ID:hA65UWQu
基盤信者とかファームウェア信者のある種の気持ち悪さは何なんだろう
0723774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:18.45ID:p0TUfhPa
体験してみなきゃわからんだろ
リプレイはオリオンDNAでも体験できっから買ってみろよ
0724774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:37.37ID:hA65UWQu
ああ あれだ
あなたにとってとても重要なお話があります から入る布教と同じだわ
私には不用ですと何度も言ってるのに聞く耳を持たない人達
0725774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:22:17.57ID:UJ7wFJOE
USV-Lとどいた
電源オフ操作ほんまストレスやけど
握ってるとなんだか幸せだから満足ですわ
0727774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:16:11.71ID:XwGk2odX
>>724
誰かが私には不用ですといった趣旨の話をしてるわけでもないのにそれを言うお前の方が異常だけどな
0728774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:34:45.88ID:XwGk2odX
>>722
電子タバコに対してそこまで拘りが無いミーハーユーザーはそう思うんだろうが、お前だって何か一つぐらいは拘りを持ったサブカルはあるだろ
例えばファッション関連だとオサレって言葉があるように、それに拘りの無い人から見れば気持ち悪く見えるものだよ
要はお前も他者から見れば気持ち悪い部分は一つぐらいあるって話だ
0729774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:43:40.36ID:VvKoOznO
>>726
マヌケですまん目からうろこ
ありがとうありがとう
0730774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:55:18.09ID:RJNiD63K
やっぱりVAPEは所有欲≫機能やね
0731774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:02:05.37ID:lcUfeDI+
オススメのステルスmodある?
0732774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:36.63ID:/pJxDZjv
ステスルmodって何?
0733774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:42:56.39ID:xEb7h+o3
ステルスってマスプロはほとんどディスコンだよね。最近になってteslaのstealth70Wとrofvapeのwitcher買い足したわ
0734774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:44:27.18ID:/pJxDZjv
アッわかった先っちょだけ出てるやつか
0736774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:10.69ID:BMZj/8Kq
>>731
最近ステルスMOD新商品全然出てないからね…
上で上がってた様にウィッチャーかテスラ 位しか選択肢ないんじゃないかなぁ。俺もFTでstealth 40wがディスコンになって予備機買えなかった事後悔中
0737774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:11:42.48ID:XwGk2odX
まぁ今となっちゃ全部入りとは言えないが、SMOANTのKNIGHT V1がリリースされたときはすぐ買ったな
ただしこれはマニュアルTCR値設定が無いのと結構重いのがガンだったが・・・
その後リリースされたV2はマニュアルTCR値設定搭載と軽くなったから買おうと思ったがオレが知ったときにはすでにディスコン・・・
あとINNOKINにはVTRの後継機みたいのが企画としてあったが結局企画倒れになったらしく未だ発売されてない・・・
0738774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:15.12ID:CSwwa7sI
一時期ステルスMODハマったが、今となってはどうでも良い
0739774mgさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:45.50ID:N15Oc5he
>>735
こういうのさエアホールが塞がれたりしないの?
0740774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:43.23ID:lbtXKYeh
>>739
多少の隙間はあるから問題はないけどヒートシンクとかインシュレーターで調整する事もあるよ。どのMODとアトマ組み合わせるか決まればどうって事ない
0741623
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:39.13ID:KWNtexh3
ikonnとセミステルスって感じのRX75使ってる
ikonnは小さくていいな。
0742774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:09:33.77ID:H0fHNeJE
Ikkonはダイオードのせいで出力が0.4v位下がるんだよね
0744774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 05:29:37.70ID:sTzWhRUw
Dvarwの16だけはなんとなくステルスでスマートに運用してみたい

>>743
あらかわいい
0745774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:44:16.73ID:UkVNaTjs
16mmのメリットが分からん
0746774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:47:36.36ID:UJIDypuC
味が濃い
0747774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:18.54ID:3hmou9ua
16mmはあれ専用みたいなもんだろ
0748774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:55:27.32ID:3Jhm5fFm
>>743
sunboxかっこいいけどどれもこれも高いからな
0750774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:59:56.36ID:DnlGp6oc
ピコベビー
0751774mgさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:45.89ID:nbCfTNCZ
コンパクトでバッテリー内蔵型、液晶付き、アトマは22mm乗るのでオススメある?
0752774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:00:50.07ID:VOtx8/1C
>>751
シニョナンチャラV80(うろおぼえ)
0753774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:01:55.44ID:P5NNEabo
Vaporesso TARGET MINI
0754774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:02:03.48ID:VOtx8/1C
evic basic
ナゲットx
このへんは小さすぎてどうかな
0755774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:47:34.45ID:zn89gf9a
wake mod little foot
0756774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 04:41:36.91ID:x1rLwbzO
>>751
AegisMini
0757774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:38:41.23ID:0uH8YkJZ
>>751
eVic BASICかeVic Primo Fitがオススメだね
この二つが今のところオレのメイン機になってる
eVic BASICが低出力設定用でeVic Primo Fitが高出力設定用として使い分けてる

ちなみにeVic Primo FitはiStick PICOと同等サイズでありながら、採用セルが23600サイズ規格11.1WhのLipoでパワフルなのがいい
あとiStick PICOより画面サイズが大きく表示項目が多いところもいい
0758774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:39:59.25ID:0uH8YkJZ
あとeVic BASICとeVic Primo Fitはどちらも狐対応というところがいい
0759774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:04:32.00ID:qZKGfL5/
>>751
VaporessoのTarot Baby、Tarot Nano、Target Mini II あたりかな
0760774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:00:28.66ID:omtDAn0u
DRAG以外でおすすめのデュアルバッテリーある?
0761774mgさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:14:54.72ID:1IWv/74Y
>>756
これ

落としても無問題はマジアドバンテージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています