X



【VAPE】MOD総合スレ 4機目【バッテリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:47:27.70ID:wRy96fOz
VAPEに使用するMODについて語るスレです

テクニカルMOD vs メカニカルMOD議論
チューブMOD vs ボックスMOD議論
大型MOD vs コンパクトMOD議論
そのほか分解、カスタマイズ、パーツの流用、改造(内蔵型のバッテリー交換)など
MODに関する内容であれば何でもOK

ただしVAPEは大人の嗜好品ですから大人な態度で節度ある対話が絶対条件です

■関連スレ
バッテリー単体の話題は
【vape 】バッテリー【part 3】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1549266911/
スコンカーの話題は
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1555539790/
オールインワンの話題は
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.2【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1547174546/
PODの話題は
【VAPE】PODについて語るスレ 7周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1556238598/

■前スレ
【VAPE】MODについて語るスレ 3台目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553835411/
【VAPE】MODについて語るスレ 2台目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1544423990/
【VAPE】MODについて語るスレ【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532710134/

それでは楽しんでいきましょう
0389774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:21:11.88ID:YKvYbY8d
>>388
どこか売ってる所しらない?
0391774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:02:54.41ID:oeD204kB
>>384
emu入れてファミコンでも遊べるというなら買いだけどね
0392774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:02:56.11ID:OpdyjJ7x
MODにQi入らんのかね
0393774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:08:44.43ID:dc7TFMPI
全然話題になってない「Hannya Mini」届いたわ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1876092.jpg
無印picoとの比較画像だけど、案外ちっちゃい
幅25mmって書いてあったから24mm乗るかと思ったけどハミ出た、22mmでちょうど
0395774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:01:35.15ID:krEBXEW8
>>392
技適のあれがごにょごにょ
0398774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:32:07.39ID:vAHNJ1/W
>>397
ぽいね
0399774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:34:18.97ID:Iwlnirhk
24mmアトマはみ出さずに乗るmini voltみたいな極小テクmodお薦めありませんか?
0401774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:01:46.78ID:Iwlnirhk
>>400
ありがとう、この中ならkiyaかな
0402774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:03:39.85ID:DZ7KZZdA
>>399
MINI VOLTとかその界隈ほど極小ってわけじゃないが、iStick PICOよりは小さいサイズ感になるLOST VAPEのCORAL
DNA60搭載で更に電池交換式というのがウリ
あとデザイン性も高級感のある仕上げになってる
0403774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:53.56ID:Iwlnirhk
>>402
ありがとう懐かしいな2年前は欲しかった覚えが
0404774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:41:57.33ID:DZ7KZZdA
>>403
今は欲しくないのか?
ちなみに既出のiStick Kiyaをサブ機として持ってるが、小型且つグリップパフだから使い勝手は良いよ
これでRED PANDAとかカスタムソフトが使えたならメイン機の一つになってた
0405774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:44:47.98ID:a0nbyYsu
Kiyaは高速充電するとかなり熱くなる個体が多いのでご注意
温度センサーあるから大丈夫なんだろうけど気分的に心配にはなる
0406774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:53:07.76ID:DZ7KZZdA
>>405
メーカーはそれを見越してENU機能の有効/無効を選択できるようにしたのかな
まぁそもそもこの手の物で高速充電しようとする方が本来間違いだが・・・
このサイズ感の採用セルは高速充電には不向きなんだからな
0407774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:05:36.95ID:8P45BScx
>>402
CORAL裏山
CLUB Air50が壊れたら買う気でいたのがいい思い出だわ
内蔵サブ機としてKiya使ってるけど狐が未対応なのがちょっと•••
CORAL再販してくんないかなぁ
0408774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:15:19.81ID:E8OYmrj7
ハイエンドの流れおわっちゃたの。皆さんの自慢のmodとかアトマイザーとかもっと見たかったなぁ。
0409774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:27:59.17ID:0J34vViG
ネットで物を探せない人って不自由だねぇ
0410774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:43:19.26ID:lrg30lCE
SMOKのQ BOXだな24mm幅以外はevic basicと同じサイズ
0411774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:28:32.33ID:yatYf+8y
ぶった切って悪いが、以前ここでオススメしてもらったMOD届いたで!
めっちゃ良い感じよー
https://i.imgur.com/7vg6zwy.jpg
0412774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:13:10.01ID:PyKF71lR
>>396
qiって置くだけ充電の話でなく
0413774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:20:49.90ID:uDPz0wXG
>>411
いいなぁ!
もっとカラバリ増えてほしいわ
あとvaporessoのgenかっこいい
0414774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:36:11.42ID:/T8QrptU
置くだけ充電器脳ほしいわ
USBの端子って何か不安
0416774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:48:45.29ID:cEigc6h5
>>415
背景もロケーションもVAPEもすべてがダサいという激レアさ
0419774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 04:51:01.60ID:X9oHv3Qa
なんかKAMRYのX6J的なデザイン性だな・・・
てかMODが何かよりも食い物で遊んでるところを平気で公開してるところが気になるし解せない・・・
ワンピースのサンジが見たら大激怒で蹴り入れるだろうな・・・
こういう奴が更に度を越すと度々炎上問題に発展する奴になるんだろうな
0421774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:30:03.10ID:Bf/oeU5+
>>415
ありがとうございます。俺は個性的でありだと思う。
0422774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:33:49.24ID:Bf/oeU5+
>>417
ごめん。vapeの知識はあまり無いんだ。ただカッコいいのが見てみたいというだけなんだ。
0423774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:16:30.25ID:trxqrzE8
>>420
氏ね
0425774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:35:25.69ID:Ve0Gbc4f
>>415
まるでタピオカでも飲んでるみたいなフォルムで草
0426774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:00:51.97ID:cua2N62/
>>415
チャリのハンドル?
もしくは田舎のじぃさんの持ち物っぽいなw
0427774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:55:41.48ID:KJ/mpWNH
luxemが気になるんだけど、海外から買えるところあったら教えてください
0428774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:32:18.35ID:QV3qe7We
>>427
どうやら日本独占販売してる奴がいるようで海外からは買えなくなってる
6480円で買うしかないみたい
0429774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:33:00.38ID:QV3qe7We
ちなみに海外は$30〜45
0430774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:53:42.31ID:KJ/mpWNH
やっぱりそうなんですね
$30とかのやつは見つかるんだけど日本では買えなさそうでぐぬーってなる
ありがとうございました
0431774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:43:53.48ID:vMnm2/en
海外のどのサイト?ってかショップなん?
タイムリーに俺も探してた
0432774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:08:02.27ID:AacWoOKC
gateと同じだったらそのうちFTで売るんじゃない
0433774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:13:14.19ID:OWAu6WxN
初メカチューブに挑戦しようと思っているのですがvindicatorとphantom spectreはどちらが初心者に向いているでしょうか?
アトマイザーはKennedyを使う予定です
デザインはvindicatorが好みなのですが、510接続もできるspectreの方が扱いやすいのかなぁ等と考えています
0434774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:10:45.44ID:AFKmapdu
>>431
独占販売ムカつくな
倍の値段で買うしかねー
FTとかにも出ることないよきっと
0436774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:04:41.87ID:arQaeBsY
evicBasicが電池ヘタってきてしまった
15W4A程度で4Vから3V付近まで落ちますわ
一年ちょい持ったからいいんだけど買い直そうにもディスコンってのが切ない
0437774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:36:23.45ID:rOPYfN0I
>>436
新製品に手を伸ばすチャンスじゃないか
0438774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:19:47.58ID:AFKmapdu
>>435
ググったら出てくるよ
日本には送ってくれないけど
0439774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:21:13.62ID:m/7nuLPX
>>433
好みの方買った方が幸せになれる
0440774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:31:54.90ID:DKHS7TWo
>>438
どうにかかいくぐりたいわ
適正な値段なら良いけどマージン取りすぎやろ
0441774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:59:26.63ID:mfEQ5NjJ
>>436
充電頻度はどれぐらいで一年ちょい?
週一とか毎日とかでも電池の持ちは変わってくると思うけど
0442774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:06:36.92ID:SE6kdP+J
>>433
ハイブリッドだから扱いにくいって事はない。ただメカニカルって一切の安全マージンが
存在しないシロモノだから基本に忠実に扱う事を心がける。
事故が起きるのは扱いに慣れてきていいかげんな事する時だからね。
0443774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:37:45.69ID:arQaeBsY
>>441
modは比較的たくさん持ってるんで頻度はそう高くないかな
平均したら週一より少ないレベルだと思う

現行で狐載る小さいのってPrimoFitかRXminiの二択かなあ
RXminiも風前の灯っぽいが…
0444774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:33:46.46ID:yBULjMdH
小さいのも試したけど、バッテリー持ちとか、
なんか持ちにくく手、しっくりこなくて、
全部無料で配った
0445774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:36:39.13ID:yBULjMdH
今はSXminiのSLクラスっての使ってる
21700だからそれなりにデカ重だけど、
なんか手にとってしまう、重い長いっていつも思うけどね
0446774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:46:08.74ID:iiP0k+I0
握り心地が良いからな
0447774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:03:00.25ID:ZM0FTiJo
>>443
基板自体に何の問題もないならeVic BASICを譲ってもらえないだろうか?
0448774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:46:37.90ID:+UPUkhtK
>>445
ウィーヒーって読むのか?
0449774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:56:13.75ID:eOdmMxZ1
>>448
イーハイらしい
0450774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:57:00.89ID:4+/9BhwA
基板部分がでかすぎるからモッサリしてるのが残念
PODのがあれだけ薄いんだし、軽量コンパクト版作って欲しい
いっそ22mmサイズで18650でいいわ
0452774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:08:41.49ID:xwKOmSgO
>>449
アメリカのYouTuberはイーヒーって発音してた
0453774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:30:06.31ID:/apDl/6W
バッテリーの蓋のスレッドがジャリジャリで酷評されたsxmini
0454774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:05:43.40ID:cq45u5Tn
SLパクったっぽい>>125、Aliセールで安かったんでポチったわ
なぜか国内もう売ってんだな
0455774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:04:27.05ID:+V3HpaP/
>>453
そんなものを気にするのは一部のヲタだけだよ
0456774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:09:44.78ID:4+/9BhwA
蓋のネジよか、滑り止めのデザインもうちょい頑張ってほしかった
なんかフランシスコ・ザビエルっぽいというか、変なオシャレ感が逆に出てる
0457774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:12:46.19ID:4+/9BhwA
スタビ部分外してドブ漬けしようと思ったけど、
底部の金具がどうやっても外せない
ビス2本外してパイレンでこじっても駄目
どういう構造これ?
0458774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:22:47.56ID:J3/It0hU
似たようなデザインのcoldsteel 100がちょっと気になってる
0459774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:41:37.14ID:qjgXXlVj
>>452
あたまでブラマヨ小杉の声で再生されたわ……
0460774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:55:01.48ID:U950+eJ5
dani boxのブラックとチタンの色の違いを分かりやすく載せているブログとかないですかね?
どっちもかっこいいので悩み中
店で実物見れるといいんだけどね
0463774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:18:57.15ID:70iz+WNT
>>459
ヒーハーッ!
0464774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:07:02.48ID:k6pod4fF
ダニええな
0465774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:25:10.03ID:bgWFqzs2
どこが良いのかわからない
0466774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:46:33.89ID:dTCgWLWr
ダニは高すぎる
0467774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:34.00ID:ll8iwcSe
pico系の無駄な大きさをガマンできるような人には魅力的に見えるのかもしれない
0471774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:30:57.11ID:4rC2+Ihh
今まで使ってたPREDATORが壊れてしまった...

同じかもう少し小さいくらいの大きさ
デュアルバッテリーで狐の入るMODでおススメありますか?
0472774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:37:12.51ID:osfqnO8K
>>471
そらInvoke…と言いたいとこだけど
Ravage230で赤パンダ入れるとかっこええよ
0473774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:48:02.94ID:4rC2+Ihh
>472
カラー液晶きれいですね。こりゃいいかも。

red pandaと狐の違いがよくわからないのが不安要素かなぁ...
調べてみます。
ありがとう。
0474774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:17:04.23ID:w/8dK3vd
>>473
ArcticFoxとRedPandaの違いは、ディスプレイ表示機能においてモノクロのみ対応かカラー対応かの違い
最近の機種はディスプレイ表示が発展してカラー仕様が増えたから、モノクロオンリーのArcticFoxじゃ対応しきれなくなって
カラー仕様に対応するべく新たに開発されたのがRedPandaというわけ
ちなみに基本性能は変わらないが、カスタマイズ性においてはRedPandaの方が向上してる
0475774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:38.00ID:4rC2+Ihh
>>474

そうなんですね。
英語が得意でないし日本語情報少ないので助かりました!

どうもありがとう\(^o^)/
というわけでポチって来ます。
0476774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:30:34.13ID:o8e1PbUX
>>474
赤熊猫とか初めて知ったわ
0477774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:40:18.79ID:mB8CbBZ1
Red Panda優秀だけど、VAPEにカラー液晶なんて無用の長物なんだよな
0478774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:16:11.23ID:lGx5SO16
カラーである必要はないわな
0479774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:04:35.98ID:IOlzNrqL
最近のMODでtarget mini 2みたいなサイズの小型テクニカルMODってターゲット以外で何がある?
もしくは最近のじゃなくても海外通販で買える小型MODでおすすめある?
0480774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:46:44.89ID:717wsVdU
>>475
まぁカスタマイズ性は優れるから気に入る物があったならそれは良かった

>>476
RedPanda自体はかなり前からあるよ
てか古いNToolboxを使ってるのか?
今のNToolboxだとアプリメニュー画面にそもそも別途RedPandaアクセス項目もあるから判るはずなんだが・・・

>>477
>>478
確かに特別カラーである必要は無いよな
特にシックなデザイン性が基本好きなオレとしては、カラーだとなんか玩具感というか目障りさが目立って好めない
まぁこれはカラー選択である程度回避はできるが・・・でもロゴで遊ぶときはカラーは面白い

>>479
2のサイズ感でも大丈夫ならeVic Primo FITとかはどうだ?
これほぼ同サイズ感でトータルスペックは優れるしね
0481774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:58:16.82ID:717wsVdU
そういえば以前から嘆いていたことだが、iStick KiyaがRedPandaで対応してくればオレ的には本当めちゃくちゃ夢が広がるんだよな・・・
小型基板且つファイヤーボタン横付けというレイアウトは、LUXOTIC MFの小型バージョンも作れるからな
まぁSURFACEが狐対応になってくればそれに越したことはないが、MFと違って基板にアクセス端子自体が無い仕様のようだから無理だよな・・・
0482774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:00:12.68ID:dU+Dn6Yb
>>479
DiamondBaeがわりとお気に入り、握りやすい
0483774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:04:00.82ID:L2gZIFiy
aegis miniが良さそう
俺が欲しい
0484774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:52:26.81ID:Ax8kt1aK
>>481
対応すると信じて買った俺がいますよ
0485774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:42:30.61ID:K2fvGHHG
>>483
ソロのリリースで黒歴史化したもよう
0486774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:19.72ID:b1ENx4Sn
>>485
ソロより小さいから良くない?
最近、内蔵バッテリーでも気にならなくなった
0487774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:06:55.30ID:qjqGsRUT
でもなんちゃって防水だけどな
0488774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:16:37.64ID:akm7uYDf
>>486
もうどこにも売ってない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況