X



パイプスモーキングQ&A Part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774mgさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:24:23.36ID:dbtVYO6k
スレ立て乙
0005774mgさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:34:38.45ID:iKY4rCNo
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
0006774mgさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:18:03.93ID:IJ73jtn2
関連スレです

コーンパイプpart4 [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1434319420/

ファインパイプ・カピート 2 [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1418377662/

パイプ用ライター 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1315557590/

【義務】パイプとタバコの海外通販 vol.6【上等】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1360510851/

【各地で開催】パイプ愛好家交流OFF第4弾
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1346896298/
0009774mgさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:47.04ID:fnasX6C1
喫煙席があった頃のロイヤルホスト
灰皿でヘビ花火やったらすごい煙が出て怒られたわ
0010774mgさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:32:30.55ID:FTTrq9le
大抵の人間は飯屋等には飲食のために行く
横でたばこ吸われて気分が良いわけがない

自分はきにしないから、他人もそうだと思わないほうがいいぞ
自室で好きなだけ吸えばいいんだよ
0011774mgさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:39:25.91ID:YPZshXrO
  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ
0012774mgさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:28:56.26ID:IHTfDTKJ
フランスの安いパイプをスモキンから輸入したら税関がたばこと間違えて課税しやがった
それが600円という微妙な額過ぎて取り返すのも面倒だから泣き寝入りかな・・・
箱のシールにはSmoking Pipeって書いてあるのに課税書類にはPipe Tobaccoって書き直されてるから完全に人為ミスだよね
原産国もフランスじゃなくてUSAになってるしめちゃくちゃすぎるでしょ、この仕事してる人
0013774mgさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:46:18.56ID:IHTfDTKJ
そのフランスのサンクロードのパイプ、Genodを今吸ってるところだが美味いじゃないか
ブライヤーもカラカラに枯れてて軽い。作りもしっかりしてる堂々たる安物パイプ
クラシックシェイプの本当の故郷はフランスだというので試しに1つ行ってみたが評判通りなかなかのもんだよ
0014774mgさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:55:50.94ID:7tyAPn/G
パイプクラブに入っている人に質問なんですが...
入会するのに、入会金や年会費などは必要なのでしょうか?
必要であるとすると、どの位の金額が掛かるのでしょうか?
教えてください。
0015774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:07:48.35ID:asX2qbaN
>>10
気分は良くないけど自分も吸うしお互い様だよね?ってのが喫煙オーケーの居酒屋等飲食店の了解だろ
自分は吸わない そしてタバコの煙に我慢できないのなら入るべきじゃないよね
0016774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:08:35.43ID:asX2qbaN
>>14
クラブによるでしょ
自分とこは年会費5000円のみ
0017774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:33:24.58ID:PoDpIAHg
>>15
一般の飲食店の話してんだよ

そりゃ、居酒屋で喫煙OKならそうだろう
タバコの煙プカプカしてるとこで、やめろとは言わんし飯食いに行かないよ

店の了解とればOK?隣の人間に気使わないの?ってこと
パイプスレだからな、パイプ前提の話

喫茶店でも5分10分なら周りも我慢するだろうけど
パイプならどんだけ喫うんだよ

嫌なやつ手挙げろってなもんだろ
揉めるの嫌だから我慢してるだけ
0018774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:47:59.11ID:k+XnAKh4
喫煙OKの茶店でラタキアや強い着香以外で拒否られる事ってある?
機関車みたいに煙だしてるならともかく。
あ、熟成度の高いケンタッキーも含有量が多いと結構くさいかな
0019774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:38:04.86ID:wlgz7vB6
>>17
喫煙客が他の客に気を使うよりも、まずは店が客に気を使うべきだろ?
その店が了解してるならばOKだろ?
パイプがダメなら、店がパイプの客にヤメロと言うべきだろ。

自室で好きなだけ飯食えばいいよ。
0020774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:05:17.58ID:2notkNhE
喫茶店で吸って怒られたことない
でもオーナーが喫煙者で気を使わない店が一番いい
一番最初に確認するけど。
0021774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:35:58.16ID:wBFsbOTv
こういう意見の相違あるから外で吸いたくない
0022774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:02:34.03ID:VKGG1BO+
喫煙者ばかりは集う喫茶店・カフェって探せば近場にあるんじゃない?
ウチの近所にも見事なくらい喫煙者しかこないカフェがある(しかもコーヒーうまい&店員のお姉ちゃんはキセルユーザー)
パイプユーザーもたまに見かけるが何故かicosやploomユーザーは見た事ない。
ソファー席も5席くらいあるし、勝手に「smokers heaven」って呼んでる
地元のジジババしかこないコーヒーチケットがたくさんぶら下がってるような茶店も喫煙率高めな印象
0023774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:35:18.23ID:wBFsbOTv
勝手に呼んでるのか
0024774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:52:33.68ID:yfDdHlCx
家庭内でも意見の相違がありますん
0025774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:48:14.48ID:cys1p9fD
あいたたた
0026774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:55:55.38ID:RqmMumz8
喫煙OKな店でなぜ吸わない人や周りのことを考えないと行けないのか
0027774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:48.09ID:NBtuqeLi
雨の日は余計にカフェとかでないと吸えないよなあ
元は嫌煙派だったからわかるけど
喫煙可でも嫌煙派に気遣わなくてもOKってわけじゃない
最低限マナーは守らないと
余計肩身狭くするだけだ
0028774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:15.96ID:NWft6qyr
嫌煙なんて統合失調症なんだから配慮なんてしなくていいよ
病院に行かない自身の問題
0029774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:55.53ID:Gp+wCf5/
そもそも嫌煙家が何故喫煙室にいるんだよ
0030774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:27:54.41ID:/GRGh4w2
スモキンUSのミズーリメシャムのページが開かなくなってるけど、取扱止めたのかな?
0031774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:36:09.65ID:VKGG1BO+
あら、ホントだね。
EUの方はまだあるから取り扱いなくなったって訳ではなさそうだけど。
もうじきセールだしそれ用に更新中とかかも
0032774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:47:44.93ID:lHclQM8B
アクリルステムのC&Dオリジナルは格好良かったのにな
買えなくなっちゃうのか
0033774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:14:31.54ID:YQ9QtsXH
>>32
ミズーリメシャムの公式HPで売ってますよ。
なぜかスモキンよりも高いけどね。
0034774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:34:10.91ID:QaWibce/
どうして質問すると
それはクールスモーキングできてないとか
過燃焼だとか、吸いかたが悪いとか
パイプがダメだとか、ケチつける人が多いんですか?
0035774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:09:49.94ID:sxLzVlFz
問題があるから質問しに来てるんじゃないのか
0036774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:42:15.57ID:nZggIVqk
ちょっとおもしろいw
0037774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:32:08.80ID:QaWibce/
>>35
単に疑問であったり、他の人はどうなのか知りたかったりする場合も多いと思うぞ。
パイプスモーカーには説教というか指導というか
マウント取りたがる人が多いイメージだわ
年齢層の問題かね。
0038774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 03:03:35.97ID:ihx0l8pM
辛いとかジュースが出るけどどうしたら良いか?みたいな質問だと、そういうレスをせざるを得ないというか、それ以外のレスはしようがないと思うがどうだろう?

言い方の酷い人がいるのは認めるけど。
0039774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 03:38:39.12ID:nZggIVqk
何故かキャラが変わった。。
0040774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 03:56:52.01ID:mC5o6JVB
アンフォーラにセール来てるね
好きではないのでいくつ購入から国内入手より得になるのか計算してないが
0041774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:14:31.02ID:gMt2IpP8
インドネシア産の苦いコーヒーとオールドダークファイヤード
朝一服 相性がいい。
0042774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:58:03.91ID:PeNQf5B+
コーヒーのアイスとホットどっち派?
砂糖やミルクは入れる系?
0043774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:30.69ID:acHMo2N+
いや、ウンコは入れない
0044774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:46.11ID:gWu0vdet
BriarWorksオフィシャルがもう父の日セールやってる
コードBIGPAPAで15%OFF
ぜひこの機会にMoonshine PoY 2019を買ってほしい
うまいよ
0045774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:11:14.52ID:0d0NjGR4
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ハゲ警戒月間]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
0046774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:06:40.06ID:aE06Fbwn
普段は手巻きタバコの無添加系を吸っているのですがパイプに興味が出て来てまずはダンヒルフレークか桃山あたりをと考えているのですが最初の選択肢としては大丈夫でしょうか?
0047774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:25:11.18ID:xQLJ8CNh
ダンヒルフレークはもう売ってません
0048774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:25:59.02ID:gWu0vdet
>>46
ダンヒルフレークなんてまだ売ってるのか?
桃山はオススメ
俺はフレークはほぐしてるから面倒だ
ダンヒルがまだあるならロイヤルヨットとエリザベサンミクスチャーがオススメなんだけどな
0049774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:44:04.09ID:TzpcwLzp
え?売ってないの?知らんかった。じゃあ同系統のを探してみます
ありがとうございます
0050774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:54:45.25ID:gWu0vdet
>>49
同系統ならサミュエルガーウィズのフルバージニアフレークかなあ
俺のオススメはサミュエルガーウィズのゴールデングロウ
0052774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:06:15.48ID:gWu0vdet
OGS結構舌焼けするからなあ
0053774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:09:29.56ID:45BUS0zf
下焼けは銘柄の問題?(笑
0054774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:35:04.00ID:gWu0vdet
>>53
技術の問題だと言いたいんならなおさら初心者にはすすめられないだろ
0055774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:58:14.10ID:96eg75gh
桃山は香りが強くないかな。
アンホーラとかどうだろう。
0056774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:12.62ID:JM4dIj15
初心者とか上級者とか思ったことないなー
嗜好品は楽しんだらいいと思う
知らないことは多いだろうし聞きたいことは多いだろう
いつでも謙虚の心構えでいたい
0057774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:28:43.11ID:MkYhOwqu
ヴァージニアは口中に対する刺激が強いものが多いよ。
メシャムで吸うとかなり軽減される。不思議。
0058774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:55:52.18ID:QaWibce/
>>40
アンホーラって国内でもそれなりに安いから
ある程度の元を取ろうとするなら、1kg以上買わないといけないイメージ。
0059774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:18:12.35ID:TQjipOEp
初心者にフレーク勧めるってどうなんだ?
0060774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:35:25.24ID:dUWbO1BF
      |
.     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`) かみをくれ・・・
◎三)  /     \
     (⌒) (⌒二 )
    ./⌒ヽ( ̄、  ヽ
   /    Lヽ \ノ
   ゙ー―――(__)
0061774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:52:15.18ID:6sGBQywq
自分で解せばいいだけやん
初心者でもなんでもない俺もそうしてる
0063774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:33:30.05ID:XOJh1mX+
前戯は大切だわな
0064774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:37:40.34ID:/ITXrsXM
カリン材でパイプ作ってみたけど独特な木の味がスッゴいする。
コレは使い込んでカーボンが付けば消えるのかな?てかカリンのパイプを見かけない理由がわかった気がする
0065774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:12:55.38ID:1Rnj7KsO
カリン材でつくたんですね。
ブライアーも煮込んで樹脂抜くくらいだし
ブレークインが必要なのでは?
0066774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:31.15ID:0+KlWDdL
プライアー以外だと、オリーブとか見かけますけどどうすかね?
個人的には重厚感のあるパイプが好きなので
ズッシリとしたパイプ材があれば教えて欲しいです。
0067774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:33:23.57ID:VcduRGNk
樫の木とか
ナナカマドとか
堅くて加工しにくいやつで作った方が良さそうではある
燃えにくいのはよくわからない
0068774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:04:43.74ID:6sGBQywq
ブライヤーという素材が適当で今で言うとそっから最低数年間、いいとこのブランドだと10年ぐらい自然乾燥させ
そこから更に当たり外れに分かれる
なかなか実証的に良素材を探すのもコストがかかりそうだ
ちょっと作ってみた、では本当にその素材が使えるものかもわからなさそう
0069774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:33:49.71ID:VcduRGNk
そういえば桜の木が生乾きのときは燃えにくいな
乾燥させたらどうなるか
燻製のチップに使うくらいだから炎は上がらないとは思う
0070774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:40:42.39ID:NSXmUPKn
>>66
オリーブは独特の木目が出るので見た目は面白いものが出来る事があるが
木材としてはいたって普通の木って感じで、密度もそれほど高くなく重厚感は全然ない
白木のオリーブパイプ持ってるが、よく乾燥してあるようで癖のある味はしなかった。ニュートラル
0071774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:35:26.45ID:eM7WGjcG
>>66
ゼブラウッドの奴は持ってる
がっしりしてブライヤーと比べると重い
まだ手に入れたばっかりで喫味はわからん
0072774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:05.64ID:9I3Clyq8
ナナカマドって七回竈にくべても燃えないというのが語源と流布しているけど
よく燃えるという話もある。
0073774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:54:08.36ID:kX78OVxw
ココボロと黒檀は粉塵アレルギー起きやすいらしいからパイプは止めといた方がいい
中国製のローズウッドのパイプも似たような樹種だからアレルゲンになるかも知れない
0074774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:20:16.20ID:z2AiNGUp
今までキセルとかと併用でシャグばっかり使ってたけど、ブルーノート(シャグじゃないほう)買ってみたが、やっぱ立ち消え多くなるな、黒い粉になってしばらくで終了な感じになる
0075774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:42:04.28ID:/TNX24dS
最後まで燃え尽きて白い灰になる幻想に惑わされてはいけません。
たまにはそんな事もあり、普段は美味しく喫ってオシマイ。くらいで。
0076774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:50:49.66ID:dP+MoXgT
桐でパイプはどうだろう?
火事でも中の衣装が燃えないから桐でタンスを作るんだよな?
0077774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:36:27.67ID:pDWCSJ7Z
湿気通さないらしいけどジュース大丈夫?
0078774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:14:37.32ID:unpOCTcQ
>>74
ボウルに半分くらいの量で吸うと
ブローも軽くなって最後まで吸い切れる。
時間がない時とかちょっとだけ吸いたい時に
半分だけ入れて吸ってみたら思わぬ発見だった。
0079774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:21:39.23ID:DMsa9qPk
ジジイジャ
 ('A`)
 ノ )
 | <<
0080774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:18:13.00ID:7x/KwsF1
ラタキア吸ってみたいんだけど
どれがオススメ?
全く知識がなくて何を選んだら良いかよくわからない
普段吸ってるのはアメスピペリクのシャグ
0081774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:52:58.66ID:aex0IznH
ラタキアはパイプ自体がまともでないとなんか煙たいし臭いしよくわかんないぐらいで終わるから
とりあえずちゃんとしたバージニアかペリクものを買って吸ってパイプ自体を定めることをお勧めする
国内で買うならスキッフミクスチャーかコモンウェルスだろうけど
たぶんえげつないプレノートにびっくりして吸っては見るものの何なのかわからんまま終わる
0082774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:27:20.49ID:ib06K0yO
スクワドロンリーダー。
多分あなたにも美味しい。
0083774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:29:29.15ID:0X3z+O8g
みんなそういうふうに脅すけど
俺最初がアフターダークで「ふ〜んこれが正露丸臭ってやつか」
プカプカ「お、うまいじゃん!、べつにそんなに身構える必要なかったな」
そんな感じ
ペリックとかちょっと特殊なたばこの経験があるならべつにどーってことないと思うよ
0084774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:31:50.69ID:xAfwKrzQ
無難に飛鳥を勧めとく。
どんなパイプで吸っても美味しいよ。
パウチを吸いきる頃には他のラタキア銘柄にもチャレンジしたくなること請け合い!
0085774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:34:43.16ID:dgQc82j9
ラタキア吸ったことないってくらいだから
パイプ喫煙歴短そうだしパイプ自体の良し悪しなんてわかんないんじゃない?
興味あるならとりあえずなんでもいいから吸ってみれば?
近所に種類置いてる店あるなら店の人に聞くのもいいだろうし
0086774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:42:10.21ID:ib06K0yO
そうかラタキア喫ったことないのか
脅すように聞こえるかもしれないけど、まーその、アレだ。端的に言うと、ラクダのウ◯コだぞ。ウ◯コ。
シリアでタバコ葉を乾燥させるのにラクダのそれで燻蒸したのが抑もだからな。
0087774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:42:45.36ID:yCOJ/MzQ
  ハ,,ハ ワン
 (*゚ヮ゚)
~(ou,,uっ
0088774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:21:49.88ID:fFb3/X0B
スクワドロンリーダー今手元にあるわ
明日から有給割り当てられたから開けてみようかな

今吸ってるのはアフターダークだ。おいしい。
965やロンミクが恋しいんだけどね。寂しいね。
0089774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:51:17.81ID:70g8Avsg
ロンミク965はコピーがたくさんあるから
0090774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:33:28.83ID:aVNv1Q1A
ニワカの意見として。

俺も「パイプって言ったらラタキアだよなー」と吸ってみた
パイプは柘植のコーンパイプ
ガレリアのフォックスハウンドはイマイチだったけど
加賀屋さんで勧められたラットレーのブラックマロリーはすげー美味かったよー
0091774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:38:54.47ID:9wgHqGeT
>>80
ジャーマイン・スペシャル・ラタキアフレイク
これもSGと同じく国内の方が入手しやすい
それでも流通量は少ないから煙草屋で見かけたら買っとくべし
0092774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:14:33.82ID:ib06K0yO
>>88
スクワドロンリーダーは傑作の部類に入る美味いタバコだよ。ただ、コッテコテのむんむんしたラタキア臭ではないけどね
0093774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:40:10.27ID:Uu8jMB4B
GLPのGaslight を勧めたいけど
国内で買うとやたらと高いからなぁ
0094774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:35:53.16ID:fBcpb0+a
新しいの吸いたいけどパイプ葉全然減らない
25gとかで欲しいな
0095774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:37:29.55ID:Y8/ocjMG
ラタキア吸いながらにラプサンスーチョン啜るともう周りから非難されまくりだよ( ;∀;)
009780
垢版 |
2019/06/11(火) 10:34:01.20ID:0sMIEffQ
みんなありがとう
でもラタキアの話になるとこんなに意見が分かれるもんなんだな
どんなものかある程度想像がつくよ
タバコ屋で相談してみるわ
0098774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:44:24.22ID:OtKQiJQA
>>86
トンスル飲むのに比べればなんてことない
0099774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:53:16.16ID:dgQc82j9
>>94
バルクで買ってみれば?1oz(28gくらいだっけ)単位で買えるし

とりあえず密閉ジャー(チャーミー)にいれて次々開ける派。
しばらく寝かせといて久しぶりに吸うと新たな発見あったりもするし。
ただチャーミーが大小合わせて10個くらい+未開封の缶やらで置き場に困ったりもする
0100774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:03:14.09ID:UM/bDvfl
乾燥地帯では
家畜糞は一般的な燃料だからなあ
0101774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:57.80ID:jF/CG2te
みなさん、一月あたりの消費量と購入量ってどれくらいですか?
自分は月に70gくらい吸うんですが
ついつい新しい銘柄を買ってしまったりで
平均150gくらい買ってしまうんですよねー
0102774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:34:13.33ID:eBdfOCXA
1ポンド強だけど輸入は数か月に1回まとめ買い
0103774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:39:32.24ID:70g8Avsg
ラタキアは上手に吸うと凄い上品でクリーミーな甘さが出る
めげずに頑張ってくれ
0104774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:47:35.19ID:0X3z+O8g
>>100
今はシリア産はもうないしキプロス産は松の枝燃やして香り付けしてるんじゃなかったっけ?
0105774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:27:13.87ID:3LdRhS6M
月に230g、8ozくらい吸う。でも色々な銘柄を吸いたいので、
スモキンでバルク1ozずつ沢山注文したらヒンシュク買うかな。
0106774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:30:28.62ID:0sMIEffQ
今のところ週に1パウチだから
160g/月くらいかな
吸いきってないのもあるし
消費量とイコールじゃないな
好きなやつばっかり減っていく
0107774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:40:27.65ID:dgQc82j9
>>105
向こうも仕事
そんなことはないし、気にする必要もないでしょ。
その買い方も皆一度はやってると思うよ。
0108774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:01:15.07ID:acUExHvf
>>84
飛鳥ってパウチあったっけ?
0110774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:53:58.54ID:bW3p/WJC
>>97
買ったらタバコ屋店主はなにを勧めたか教えてちょうだい
0111774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:51:50.23ID:YaUXJFmb
俺はコモンウェルス勧められたよ
0112774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:36:25.62ID:QFJg1s18
アナルローズ・オブ・ラークダ。
0113774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:58:30.82ID:VAU0cIBy
俺はバルカンブレンドでラタキヤ入門した。正解だった
0114774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:03.07ID:niU782oK
俺も最初に吸ったのBBのバルカンブレンドだったな
正露丸臭はしたけど吸ったら独特ながらもイイ香りとまったりした甘さですぐ好きになった

その次に吸ったダンヒルのアペリティフはさらに美味かった...
今のダーバー今ひとつかな 少しパンチが足りない感じ
0115774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:33.56ID:WqnW/HMw
C&DのStar of the Eastなんてバルク売りされてる安価な良品あるんだから日本の代理店は横流しして利鞘得るだけじゃ無くてパウチにパッケージングし直して初心者にも買いやすい値段で提供するとか粋な事出来んのんかな?思ったり
色々とややこしい事情もあるんかも知れんけど
ラタキア最初の入りがまだ国内販売してた頃煙草屋サンプルで貰った上記銘柄の機関車の絵が描かれたフレイクだった
0116774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:31:20.06ID:Q0e6xjdr
前から試してみたかったコモンウェルスを見つけたので購入した。これって缶入りだけど、開封したら別の密閉容器に保管した方がよいのかね?
それとも缶の蓋閉めとくだけでok?
0117774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:42:41.23ID:quQc/775
一度開けたら移さないと駄目だよ
缶のタイプ如何でなく全てに言えること、角缶は一番駄目な奴
アメリカ系の缶詰タイプは相対的には良い方だけどそれでも絶対じゃない
ジャーとか密封用の瓶を用意したくないなら
自分の場合は中身をまず食品用の小さなポリ袋に3等分ぐらいに小分けして保湿対策
それを元の缶に入れてジップロックに入れる
それでもラタキアはかなり臭いが出るのでアルミ張りの保冷バッグに入れ保管
何もせずにほたらかしてると部屋がラタキアの臭いになる
0119774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:53.20ID:5fVvTUgp
ポケットに入れて持ち歩くには角缶が一番有能だけどな
0120774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:02.00ID:5fVvTUgp
>>116
常喫するのなら、もともと湿気が多いからフタ閉めとくだけでok
0121774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:15.85ID:s6qtVxBt
湿度計買って70%に保ちなさい
0122774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:55.08ID:h5pe0wu+
パイプを始めたばかりですが、乾燥させるために数本持った方が良いと聞いて、
安いパイプを4本買いました。
そのうちの1本に
イエローボウルパイプ ノヴァ 145 ポット
長さ141×高さ39mm ボウル内径25×深さ34mm
というのがあるのですが、このパイプは何の葉が合うでしょうか?
0123774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:03:42.14ID:7KIhNzoL
>>122
チャンバー径25は未知の領域だなあ
0124774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:44.26ID:bW3p/WJC
デカいポットか。多分何でも美味いハズ
ブライロンなら焦げも気にせずじゃんじゃん焚いてモクモクもわぁーっと、アメリカンな感じで良いんじゃね?
強いて言うならアメリカン好きそうな強目の着香モノ
探せばメロン味とかBBQ味とかありそうじゃん
0125774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:34:57.99ID:qItgW5o5
キュービックなんか面白いと思う
0126774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:00:42.73ID:85r3iw2i
いきなりイエローボウル買ったんだ。
なんでも放熱よすぎでボウルが持ってらんないくらい熱くなるそうだから気をつけてね
0127774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:15:34.06ID:8962DvDG
バージニアでFVFとオーリックを薦めてもらったのですが近場にオーリックしか無かったのでオーリック買ってみました。とにかく1パック分は捨てた気持ちで試行錯誤練習したいと思います。ありがとうございました。
0128774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:50.70ID:VUuhC2jV
>>127
ゴールデンスライスドを美味しく喫うにはルーチンがあって、
詰める前に、パウチを開ける前に、火を回すたびに
その前に法廷カツラを被る。
不思議とひと味違う
0129774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:05:38.79ID:JQTeAUYI
>>117-121
コモンウェルス買った者です。ありがとうございます。なめてました。ガラスの密閉容器を用意します。
0130774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:08:45.01ID:88/TlD/m
>>128
ドンキ行って来ます!

フレークって詰め方難しい。どうもスカスカしてしまう
0131774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:18:24.92ID:h5pe0wu+
>>124
最初、ラタキア用にしようと思ったんですけどね。面白そうな着香探してみます。

>>125
キュービックは聞いたことないです。国内で買えますか?

>>126
イエローボウルは難しいんでしょうか?
難しいならとりあえず他のパイプで練習してからの方が良いですかね。
0132774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:30:15.96ID:nxLAG8WL
>>130
フレークはそのまま詰めるならスカスカでかまわんぞ
ある程度熱が入って柔らかくなってから軽くタンプすればいい
50g缶の時点であれだけ圧縮されて小さくなってるんだからリボンカットと同じだけ詰めると熱で葉が膨らんでドローがきつくなるはず
0133774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:39:07.41ID:WqnW/HMw
フレークそのまんま詰め難しいって言ってる人多分ギチギチに詰め過ぎてんだと思う
自分もそうだった
詰める量が把握出来たら詰めるのもラク喫煙もラクで美味いしでフレーク以外が面倒臭くなってくる
0135774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:23:07.20ID:az6NZbZ5
キュービックは国内流通物
ほんのり着香系だけど詰めるの楽だし
匂いもきつく無いので結構好き
0136774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:28:14.83ID:A2K6NSjV
アメスピの黄色いのをバラして
加湿がてらウイスキーと一緒に密閉容器に入れて放置してたのを吸ってみたら
思いのほか良い香りになってた
甘い微かにウイスキーの香り
ハイライトみたいな感じ
ラム酒でやればハイライトもどきになるのだろうか
0137774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:55.01ID:BsvGNlHX
>>135
キューブカットはホント詰めるの楽よね
これにはフレイク負けるわ
SutliffのReady Rubbed Matchとかコーンに適当に詰めてお気楽喫煙とかも好きだわー
たまには近所の煙草屋にもお世話にならんといけんので今度キュービック買ってみよ
>>122の人のパイプにも何となく合いそうな気する
0138774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:53:42.17ID:cM5FoSGH
梅酒でやってみやう
0139774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:16:44.22ID:2zPJf5NV
き、きいてないゼ…
    ∧_∧
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ズバババ
    ( / ̄∪
0140774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:18:32.82ID:RclVOL6s
>>135
>>137
ありがとうございます。
キューブ買ってみます。
0141774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:09:58.73ID:KzBZJlfY
バージニア葉の特徴とその特徴が一番わかりやすい銘柄って何ですか?
0142774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:09:59.01ID:IzYuu0bN
桃山が1番好きかもしれない
バニラ系の着香物って死ぬほど甘いしくどくて飽きてきたわ
酸味があって甘みもあり、最後まで飽きがこないのがいいね
ただ桃山は早く吸わないとすぐ味が落ちる気がする
0143774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:03:48.53ID:OgcBL2np
>>141
バージニアでもブライト、レッド、ダークとあって
個性が違うものを纏めてバージニアと呼んでるから答えに困るなぁ
それぞれトーベンダンスクあたりからマイブレンド用の葉が出てるから一つずつ吸ったら好みが分かるかもしれないよ
0144774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:30:08.29ID:OgcBL2np
乱暴だけど、缶ピースを吸ってみたら。
バージニア葉の青臭いところをバニラで修正してあるけど、ふつーにあゝコレ、バージニア。だと思うよ
0145774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:17:54.54ID:FPFVufz8
着工でいいならバージニアno1がわかりやすいんじゃない?
熟成したケチャップ臭体験したいなら
ロバートマッコーネルのスコティッシュフレイクがおすすめだな
0146774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:52:22.01ID:FD3FxM6q
ロバートマッコーネルって国内売ってる?
タバコ屋では1度も見たことないなぁ
0147774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:02:29.74ID:FD3FxM6q
パイプ吸うようになってから右瞼が不意にピクピクするようになった
紙巻の時はそうでもなかったんだが年かなぁ・・・
0148774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:10:45.50ID:lszV2fiJ
若干タバコの効果がある間だけ目のピント合いにくくなったりするし、自分の場合、カピート以外は2回目でニコ酔いするしで、やはりニコチンは魔剤
0149774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:31:29.75ID:FPFVufz8
>>146
新宿の加賀屋と小田急相模原のリビングショップ安藤は
置いてたから買い溜めした。
0150774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:08.45ID:bnX5cDJ8
ケチャップ臭ならマクレーランド一択
バージニアの旨さが初めて分かったのはマラード
0151774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:32:18.56ID:jCUE5Yup
ヴァージニアの美味さに目覚めたのはSGのベストブラウンフレークだったな
今でも好き、VVFよりBBFのほうが好みかも
0152774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:56:09.54ID:FPFVufz8
マクレーランドはもう売ってないだろ
どうせなら今でも買えるタバコじゃないと

バーレーとかケンタッキー吸うとバージニアの有難みがわかるね
0153774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:32:36.77ID:f/pMIzCa
バーレーが好きになれません ハーフ&ハーフぐらいなら吸えるけど
0154774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:44:23.08ID:iSmSKmEz
フロッグモートンとかバニラアイスとか吸ってみたかった
パイプはじめるの遅すぎだなぁ…って最近感じる
0155774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:48:36.63ID:BsvGNlHX
ハーフ&ハーフが吸えてバーレー好きじゃないとか
0156774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:02:15.87ID:f/pMIzCa
ミクスチャアでバーレーが好きになれない
というべきでした
0157774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:23:34.74ID:dcq/vi8X
>>156
普段何を好んで吸ってるの
0158774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:36:14.97ID:A2K6NSjV
>>145
あれ着香なんだ非着香だと思ってた
アメスピペリクからしたらすごく素直な良い香りだと思ったよ
0159774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:14.48ID:f/pMIzCa
>>157
近所のタバコ屋取り扱いどんどん減ってるので
好みというより在るものを
オールドダークファイヤードです。
海外通販とか皆さんの情報ロムってます。
0160774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:55:49.04ID:CnZ5rUCm
Old Dark Fired常喫でバーレーが好きじゃ無いとか
0161774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:24:26.19ID:dcq/vi8X
笑いを取りにきましたか
0162774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:53:21.07ID:rYPNWoHo
バーレー嫌いだよ
バーレーも幅があるからね
イガイガするキックありきのバーレーは無理
0163774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:04:18.23ID:HAD93qKO
しかしヤフオクのダンヒル高いね〜
なんてことない普通のセコハンが3万スタートとか
2本買えるじゃん
0164774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:10:49.96ID:4yzFDX7G
いつのまにかバーレー好きになってたってことですね
思い込みでヴァージニアの熟成だと思ってたが指摘されてバーレーの酸味がヴァージニアの甘みを引き立たせていたとは。odf
笑われるよなぁあはは
0165774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:17:57.46ID:dcq/vi8X
>>164
まぁ楽しみの幅が広がったからいいんじゃ無い
バーレーも良い物もあるって事で
0166774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:24:23.66ID:4yzFDX7G
そう思って一服してます
ありがとうございます 今日は失礼します
ペコ
0167774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:31:02.47ID:CnZ5rUCm
ドンマイ実際美味けりゃ何でもいいでしょ
ただ分かってた方が他の銘柄探る時に手掛かりにはなるよね
0168774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:45:29.46ID:A2K6NSjV
なんかドローが重いなー
と思ってたら
モールの毛羽がマウスピースに詰まってた
こんなもん?
毛羽が抜けにくいのとかある
今使ってるのはツゲのロングパイプクリーナーってやつ
0169774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:57:07.63ID:sL5Rt6yB
>>168
モールは何度かシコシコして抜けやすい羽根は落としてから使ってるよ

久方ぶりのオーリックゴールデンスライド開けたよ
適当にちぎって変わらない味わい。復活してくれてよかった。
ホントに嬉しいわ。
0170774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:24:08.20ID:hWBobSiC
>>168
掃除したあとにひと吹きしてる
タバコの燃えカスとか、モールのクズが飛び出る
0171774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:26.31ID:Md/Od+AZ
>>169-170
ありがとう
その辺りはやってみたんだけどやっぱり抜けやすいんだよねえ
詰まった毛羽を押し出すモールの毛羽がまた詰まる繰り返しでイライラしてしまう
一服入れて落ち着きたいのに詰まって吸えない悪循環(
0172774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:50.51ID:HGKBY8Tw
モールを一旦しごいてから通せば
だいぶマシなんじゃなかろうか
0173774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:54:21.55ID:92xdxCoo
Mozart e-flat major k297bとシングルモルト12年グレンフィデックで一服どうぞー!
0174774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:06:04.52ID:ohSViZ99
>>168
ツゲのだったらエクストラとブリスルはあまり抜けないと思う
ロングないけど
0176774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:35:40.60ID:PWKws2T4
通販サイト見ていて気になったんだけど、シャコムのマッチとマルセイユって
何が違うんだろう?
デザインも大きさも同じで色が違うだけに見える。
ブライヤーの質が違うんだろうか?
0177774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:17.38ID:SFF09Vdr
>>176
おそらく色が濃いマルセイユは埋めあとがいくつかある
明るいマッチは埋めあとが無いか少ない
0178774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:06:42.41ID:WHFXkyVr
美味そうなレビュー見るとOGS吸いたくなってきたなぁ
0179774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:58:40.16ID:PWKws2T4
>>177
ありがとう。
それなら色が濃いほうが好きだし、マルセイユの方がかなり安いんで買うなら
マルセイユかな。
0180774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:59:54.92ID:dV02uqcE
金夜の一服は格別だなー
平日はゆっくりパイプ吸えないからなー
0181774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:06:39.06ID:IOYcD2fm
スモキン父の日セールやらないのかな
オールプロダクツ10%オフを期待してたんだけど
0182774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:10:56.56ID:AXUWvDtg
関税高すぎて商品自体が数割オフされたところで誤差でしかないことに気づいてから
セールが気にならなくなったな
0183774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:07:29.13ID:4vcj/LED
父の日って日本だけなんじゃねーの?
って思ってたらアメリカ発祥なのね
知らなかったわ
0184774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:45:03.29ID:HaShctmw
父の日かー
お父さんは新しい乳が欲しいぞ
0185774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:50:19.32ID:EnjyEUQj
>>182
海外から買う金銭的メリットってあんまないよな
国内だと流通してない銘柄を買うためって感じかな
0186774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:58:48.06ID:AXUWvDtg
1キロ買えば明らかに安いよ
国内価格はぼったくりだから
0187774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:22:49.92ID:oEF5IPBk
送料も高いよね
カモン円高
0188774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:26:59.86ID:4kbO3uUL
36オンスも一気に買ったことないわ
2オンス缶で18個か。バルクで買うのが経済的だが好きな銘柄を決めるまでが大変
0189774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:33:08.28ID:XsSyIqn4
C&Dバルク15%引きか
すべての銘柄を1ozずつ買いたい衝動にかられる
0190774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:07:13.64ID:DS8AWFmZ
パイプ始めたばかりの初心者だけど、今日タバコ屋に行ったらダンヒルがまだ
置いてあったので1銘柄1個づつ買ってしまった。
これで美味しかったとしてももう買えないんだよなあ。
0191774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:27:31.53ID:zyTZCVJp
ダンヒルはよくも悪くもスタンダードだよ
他に替えの無い特徴的な銘柄もいくつかあるけど
基本的にはよりブラッシュアップされたものやコピーが存在する
0192774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:50:17.10ID:HaShctmw
>>190
おめでとう。近いうちに好みのやつだけ追加で買ったら良いよ
0193774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:05.92ID:9xsRyB0L
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0wTqU4AAGyO2.jpg 
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/2sMy1pGMvP Android https://t.co/i7LM7k8nXR   
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
       
 数分で出来ますのでぜひご利用下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0194774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:50:40.94ID:kRO5NJRd
今って関税は2ポンドでちょうど10000円ぐらいだっけ?
0195774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:55:47.30ID:AXUWvDtg
1万2千円くらいじゃなかったかな
10月にまた上がるけどね
0196774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:12:51.86ID:+Zno08kQ
0197774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:18:34.02
0199774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:37:26.52
0200774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 03:53:36.86ID:rj0qu7z1
大量に購入した場合、保管ってどうしてますか?
特に開封済みのものを数ヶ月保管する場合は?
オススメの容器とかあれば教えてほしいです
都内住みなので、ハンズとかイケアで買えるものだとなお嬉しいです

ガラスジャーだと少し不安で、遮光性とかあんまり気にしなくても良いですか?
0201774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:24:42.10ID:JEw9yQY3
スモキンマジで父の日セールなしかよ
残念
0203774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:26:44.85ID:rYGBt0dd
ハイスペック シガーケース ググる
コスパ 100均
0204774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:17:29.97ID:NvlQekH/
>>184
ボインはお父ちゃんのもんとちがうのんやでぇ〜♪
0205774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:40:20.62ID:Bs5aS2sK
パイプを始めて2週間、というより5回目でようやくある程度底まで吸えた。
パイプはフカシロベストメイク・ローデシアンベントでラールセン・スウィート
アロマティックをいっぱいに詰めて喫煙時間は1時間40分位。
といっても、きれいな白い灰にはならずに黒っぽい灰で、最後はボウルを逆さに
してたたいたら落ちてきたのでしっかり灰にはなっていなかったかもしれない。
再着火も何回もしたし、早くうまく吸えるようになりたい。
0206774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:45:59.16ID:JEw9yQY3
>>205
5回目でそれならセンスあるよ
俺がそのくらいの頃はまだ煙突燃えしてた
0208774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:53:52.35ID:HFjOkIEs
>>205
黒い灰で正解だ
白い灰は過燃焼だからな
再着火も別に悪くないし
旨く吸えればなんでもいいんじゃん?
0209774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:17:13.30ID:rj0qu7z1
>>208
過燃焼って萌えるスピードとか火種の大きさのことで
灰の色は関係ないんじゃ。。。
黒い灰は単なる不完全燃焼では
不完全燃焼くらいがちょうどいいとは思うけど。
0210774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:42:53.93ID:JEw9yQY3
>>207
うん…
ほしいのは.comのライターなんだ
0211774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:48:34.83ID:Bs5aS2sK
ありがとう。

>>206
煙突燃え、片燃えはしてるけどタンパーで崩しながら吸ってる。
>>208
旨く吸えているかどうかは微妙。香りも甘みも引き出せていないと思う。

ローテーション用のパイプもそろったし、これから慣れるまで頑張ろう。
0212774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:56:54.64ID:1XAHq3Nf
 o-o、
 ('A`) メガネ・・・
 ノ ノ)
0213774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:05:12.53ID:O/KdB9sn
>>211
着香ってのは美味しく上手く吸うのは意外と難しいが
最初に舌焼け地獄に突入してないなら吸い方は元から凄く上手なんだと思う
0214774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:07:07.73ID:HFjOkIEs
>>209
経験的に白い灰が多いと辛い熱い
旨く吸えると黒い灰が増える
割合はよくわからん
0215774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:51:56.96ID:Bs5aS2sK
>>213
舌焼けは多分してると思う。
吸った後しばらくはピリピリしてるし。
0216774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:14:53.27ID:Xvvz+y8z
>>205
底まで灰にする大会じゃないんだからさ
うめーなー、ってまったり味わえたらそれでいいんだよ
0217774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:32:55.83ID:lJpAVp4e
旨いかどうかであって
上手いかどうかは二の次
0218774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:03:44.69ID:exWWFkd4
底まで吸う必要は無いし、そんな事は目標にしなくていい。
0219774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:11.71ID:cZKySP/0
底まで吸わないで捨て続けてるとジュースで底が徐々に変質して酸っぱいパイプになる
だから定期的に底まで灰にしてやったほうが美味いパイプのために良い
0220774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:25:07.14ID:cZKySP/0
あ、これは俺の意見じゃなくてダニッシュパイプショップの受け売りね
0221774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:27:24.41ID:HFjOkIEs
まあみんな否定的だけど底まで楽しみたいのは確かだよな
パイプの問題もあるけども
0222774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:50:54.88ID:jyCgKbdr
旨いとか上手いじゃ無くて勿体無い精神
大底に薄く皿状に残った煙草は捨てる感じ

>>219
そもそもジュースがそこまで出るような吸い方してたら底まで吸うの無理なような
逆に無理して再着火繰り返してパイプ痛めそう
0223774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:35:02.29ID:cZKySP/0
複数の古いパイプの断面図を見たことあるが、
カーボン化が進みやすいのはボウルの中盤付近で、ボウル底は意外にもカーボン化が進んでない
熱が上に流れる関係で案外底のカーボン化は気にする必要なさそうだよ
0224774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:38:56.81ID:cZKySP/0
つまりパイプの耐久性を考えると、最も合理的な形状はアップル、あるいはビリヤードと言うことになる
古くから最も普及してるシェイプが、図らずも耐久性の面でも最適解だったようだ
0225774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:43:11.44ID:cZKySP/0
興味ある人用に画像リンク
http://3.bp.blogspot.com/_PJZx5--kYyQ/RzclGaL49ZI/AAAAAAAAApI/PQdVa-J0Se0/s640/Pipe%2Btranch%C3%A9e%2B6.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_PJZx5--kYyQ/RzclG6L49aI/AAAAAAAAApQ/DBvE2C0fCwo/s640/Pipe%2Btranch%C3%A9e%2B7.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_PJZx5--kYyQ/Rzckq6L49UI/AAAAAAAAAog/Kt28AtSxv78/s640/Pipe%2Btranch%C3%A9e%2B1.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_PJZx5--kYyQ/Rzcks6L49WI/AAAAAAAAAow/rzDtWk4SCCk/s640/Pipe%2Btranch%C3%A9e%2B3.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_PJZx5--kYyQ/RzckvKL49YI/AAAAAAAAApA/I9-W6O_WYjo/s640/Pipe%2Btranch%C3%A9e%2B5.jpg
0226774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:02:37.65ID:JEw9yQY3
>>225
カーボン剥がさずに切っちゃってるからよくわからんな
0227774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:28:57.18ID:YeqMU3ln
100本以上全部カーボン剥いで炭化層も削り落としてARまでするレストアしてるけど
一番チャンバーの焦げ付き多いのは8分目付近と煙道付近
着火段階でタバコを炭化させるのに過燃焼させているところと底面付近を無理やり吸ってるのが原因
まぁ焦げてる奴は大抵中間付近も押さえずにタバコ葉ガバガバで吸ってるからまだらに焦げてるけどな
特にビリヤード使ってる奴は吸い方も着火も雑でリムやとトップも含めておかまいなしに焦がす傾向が強い
まぁもとは人のもんだから好きに使えばいいが
0228774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:31:16.43ID:O+9d89ov
>>224
> 古くから最も普及してるシェイプが、図らずも耐久性の面でも最適解だったようだ

アップル、あるいはビリヤードが普及する前から試行錯誤が繰り返され、
図った結果耐久性の面でなどで最適解だから古くから最も普及してるんだろう。
0229774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:10:17.89ID:HFjOkIEs
作り易い=保ちが良い
ってなかなかあることじゃないよな
マジですごいことだな
0230774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:28:06.96ID:cBfnGMOP
古いパイプでよくある炭化がマッチの立てかけ着火
見た目一発でわかるからアレだけどボウルトップもわりときれいにしたい俺からするとなかなかの敵
0231774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:45:53.77ID:Idt6URSy
>>227
100本レストアは凄いな
底の方で再着火して吸い込むから炎が煙道に吸い込まれて炙ってしまうんだろうか
ビリヤードは実用目的で気軽に使われてるシェイプという解釈でいいのかな
0232774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:09:41.74ID:cBfnGMOP
というよりビリヤードとベントビリヤードの出荷数が一番多いように思う
綺麗に使われてる古いビリヤードはいくつか引いたけど雑なのもわりと多いな
俺も100本はいってないけどその半分くらいはレストアした
美味しくなかったら即ヤフオクにリリースしちゃうから半数も残ってないけど

…ぶっちゃけ綺麗にしたら買った時より高く売れる
まったく労力に見合ってないしアルコールやら塩やらヤスリ代金考えるとアレだけど
0233774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:41:21.63ID:1dH+IeuO
マッチの立て掛けはトップオフ以外にはどうにもならんよね。実はなんか良い埋め材あったりする?
0234774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:03:44.24ID:0/EM/0y8
底まで綺麗な灰にしたい派
後半は味というか単純に出来た時の達成感というか面白さがあるから
0235774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:09:43.20ID:LzDggS6K
ゆっくり呼吸すると時間もゆっくり極上の一服どうぞーq
0236774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:11:53.14ID:02+M6D6M
底まで綺麗な灰にしたい派
でも、底に溜まった葉への再着火はしない
パイプが焦げるから
0237774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:24:17.58ID:nn4wFmKr
底まで綺麗な灰にしたい派
じゃんじゃん酸素を供給して完全燃焼を目指す
でも、底や煙道が焦げるの気にしない
炭化した葉が残るから
0238774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:11:41.61ID:LzDggS6K
パイプが乾燥してればいいと思う
0239774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:14:47.11ID:R1peLmwB
底は別にどうでもいい派だわ
最初底まで灰にする事にこだわってたけど残った底の底ってたいして美味しくないんよな…
0240774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:00:37.72ID:3swocpPZ
避難所の方で話題になってるフランクメソッドとかで吸ってみれば底まで吸えるんじゃないの?
0241774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:18.21ID:65tvwbgm
そりゃ詰め方もあるんだろうけど吸い方とタンパーワークでどうにでもなるもんだしなあ
フレークやキューブカットなど葉の形状も様々だしね
0242774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:48:49.81ID:JHxXTQZd
フランクメゾットってゆる詰めのあれか
0243774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:10:27.56ID:sVutqSoG
お前ら終わったな


大阪府は勤務中の喫煙を禁止しているが、これまで違反時の明確な処分規定がなかった
吉村洋文知事は厳罰化する方針を示しており、このほど対応について決定
勤務中に喫煙をした者は懲戒処分にすることを決め、全職員に通達した
http://news.livedoor.com/topics/detail/16622296/
0244774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:59.77ID:YWDyG2NB
まあ紙巻きですら先っぽしか吸わない人とか ほどほどで消す人とか フィルター焦げる直前くらい根本まで吸う人とか居るから
別にそこらへんは個人の自由なんじゃなかろうか?
俺も底まで吸うのはあんまり拘らない人
0245774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:57:52.84ID:CnS0Bc83
吸うのと同じくらいの勢いの吹き返しをすると灰がかなり吹き上げてくるので
底まで吸うと灰が肺に入っているんじゃないかと不安になるので底まで吸わない。
まあフィルター付きのパイプで吸えば良いのだろうが。
0246774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:58:13.90ID:Dyni6K09
燃えてるとこを吸ってる訳じゃないから最後まで灰にするってコダワリはとくにない俺
0247774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:32:07.74ID:LyN+qQG9
買ったピーターソンのパイプのマウスピースが鬼固いんだけど・・・
どうやって抜いたらいいの?
後もし抜くのに成功したらどうやって緩くさせればいい?
0248774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:33:11.39ID:o4l4n3Cd
冷蔵庫で冷やしてから抜くといいらしい
0249774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:14:34.64ID:zhr5dRD9
ピーターソンだとアクリルだと思うが、冷凍庫は同様に効くのかな
0250774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:16:22.08ID:zhr5dRD9
>>247
ペーパーでダボを磨くor差す前に鉛筆の芯を塗る
0251774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:25:41.03ID:o4l4n3Cd
冷凍庫に入れるのは極度な乾燥状態にしてブライヤーを一時的に痩せさせることが目的だと思う
それによってステムを抜くことが可能になる
0252774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:07:25.49ID:0fW2mX8r
他人の意見に否定するしか能の無いやつっているよな
0253774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:39:11.31ID:zhr5dRD9
硬質ゴムが縮むのかと思ってたわ。木が痩せるのね。
0255774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:38:09.24ID:SmjOI6JT
何面白いこと言ってるんだ
0256774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:46:41.61ID:vFIslOdV
もはやネタとして消費される運命にあった
0258774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:46:36.52ID:xNJ4R4xe
皆さんありがとう
無事抜けたからペーパーで磨いてみるよ
0259774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:31:50.25ID:SmjOI6JT
あんまり磨いちゃいけないぞ
小さくし過ぎたらもう戻せないんだから
0260774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:38.78ID:yHNXP+xx
>>258
いやー
ペーパーはやめたほうがいいんじゃないか
冬になったらスカスカになるかも
蝋とか鉛筆塗るぐらいにしといたら
0261774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:27.67ID:nZ1/Lp40
磨くは無いわ
それなら適当に合うところまでねじってたほうがマシ
0262774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:36.60ID:8yvJpuRm
鉛筆の芯を削った粉って鍵とかの油が使えない所の潤滑油がわりに推奨されてるやつだからパイプにも十分すぎるくらい使えるぞ
0264774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:45:12.09ID:yAa8+czt
高温に耐えるパテなどでパイプ自作した人いますか?

火種は700〜900℃らしいけど、たとえばセメダイン(株)の
耐火パテは1100℃まで耐えられるらしいし。

あと石膏とかセメントとかもどうだろうか。
0265774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:48:17.71ID:Wd4e62JU
あれ結構磨くは反対受けたな
エボなら薬缶の蒸気でいつでも太く補正できるからステムは気にせず磨いてるよ。、
0266774mgさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:50:04.29ID:Wd4e62JU
誤 ステム
正 ダボ
0267774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 04:15:28.82ID:RHnprfMo
ステムまわしてコキコキ音がするくらいなら迷わずダボかダボ穴削るわ
ゆるくなったのは木工ボンド塗ったり他にも手段はあるけど
ダボが折れると素人の小細工じゃあどうにもならねえからね
0268774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 04:21:44.73ID:ppusp5oA
Shimajiのヘレニズムってどんな感じ?
欲しいけど手に入りづらいのと高いからなあ
0269774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:11:12.04ID:J2Uxsiin
抜く時音がするけど、抜けないわけじゃないからそのままだな
無精なので掃除はたまにしかしないから気にならない
0270774mgさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:39:15.16ID:73RTk2Ga
乾燥 掃除 最高の一服を
0272774mgさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:57:23.41ID:5RFgBzQT
カリンパイプ1本しか無いとローテーションや使い分けが出来ないので桜でも作ってみた。
今回はアクリルパイプ加工してマウスピース作ったおかげか桜が良かったのかわからんけど嫌な木の感じも無く軽量で個人的に非常に満足。
0273774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:18:16.33ID:Zf8PYPBX
桜は昔から使われてるしね。

12オンスの缶買ったんだけど
開ける勇気がない。
0274774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:28:31.45ID:STo050uf
金曜夜 仕事終わり 12オンスも開けて
極上の一服をー
0275774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:51:48.37ID:vB/0OVxz
ミズーリメシャムのチェリー持ってる
まだブレイクインしてないけど
普通に使われる材質だな
0276774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:22.83ID:KfkRrEpw
すごく初歩的な質問で申し訳ないですが、パイプって初めて使った時よりも2回目3回目の
方が美味しいんでしょうか?
0277774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:20.19ID:OhCSGXYW
不要論もありますが、暫く使って煤がつき始める頃からやっとパイプが実力を出せます。
パイプ+ブレイクインでググってみてください
0278774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:43:40.82ID:STo050uf
新品の最初の一服は最高だと思うんだけど
0279774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:22.94ID:qZ+on1dw
>>276
流石に2〜3回ではそう変わらんよ
0280774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:10:48.89ID:Jq5fCJVa
まぁものによるよ
ドライ性能が高いものだと2〜3回吸ってジュースを吸わせて味が乗らないと旨くなかったり
安シャコムみたいに生木のような匂いが乗ってるものだと煙草の香りである程度緩和されて良く思えたり
0281774mgさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:29.45ID:rVJHET5m
ツゲが輸入してるChacomのマルセイユだのBub・ Choquin のドミノだのの
まああそこらへんの初発は一番ケミカルちっくな味と香りがして地獄だけどね
0282774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:11:28.13ID:7ExiP0uG
そんなのしないよ
外側舐めるのか
0283774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:10:07.50ID:vq8KZQTv
どうせ何年も使うんだから神経質になる事はないよ
旨い不味いも含めて使い倒したほうがパイプも喜ぶ
0284774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:31:51.89ID:HO+DcQdy
まだパイプ初めて一週間くらいなんですがたまに上手に吸えてるなって時があって
そういう時って眠くなるしめちゃくちゃリラックスするんですが良くあることなんですか?
ニコチンでこんな風になるなんて煙草じゃ考えられないから不思議なんですけど
0285774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:22:54.92ID:gx8v3AwE
オレは無性にウ○コしたくなることがあるな
0286774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:25:51.14ID:Op9jvtEr
ニコチンには鎮静作用があるらしい
でも肺喫煙でもないと即効性があるように思えない
0287774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:39:37.23ID:4jxBFKae
缶に緑色のトゲトゲした葉っぱの絵が書いてあるだろ
0288774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:18.66ID:J0EPXLe5
>>286
3級の脳機能障害だけど
肺喫煙しなくても効くよ
0289774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:22:28.31ID:QKo6JjZu
皆さん着火に何を使っていますか?
マッチを使ってたけど消費量が激しすぎて今はチャッカマン使ってます
0291774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:31.30ID:7NwVs83o
柘植のオイルライター
0292774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:47:02.62ID:7ExiP0uG
>>284
よくある

ニコチンには鎮静作用と興奮作用と両方あり
肺喫煙だと興奮作用、口腔喫煙だと鎮静作用が多く出る
0293774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:50:35.51ID:7NwVs83o
唾液から胃に入り肝臓処理までは時間かかる
0294774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:19:59.98ID:Z4oO0ViX
>>284
ゆっくりと安定した呼吸を繰り返すことが出来るだけでも眠くなる可能性あるよね
人にもよるが、ニコチン以外でも動作や呼吸を含めて落ち着く効果があると感じてる
0295774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:10:17.32ID:eGs72EnV
>>289
百円ライターに可動式ノズルが付いたようなもの使ってます。
再着火がとても楽。
0296774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:49:59.49ID:wDzZaUb1
>>289
小型のチャッカマンみたいなやつ
0297774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:50:24.77ID:J0EPXLe5
>>290
緩和目的に使うのだから
精神障害の程度も書いた方が分かりやすいでしょう
0298774mgさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:43:14.44ID:iKvlttUZ
認知症にいいんじゃないかな
0299774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:26:12.13ID:OuxMfb7X
タバコ葉を個人輸入する場合に関税、消費税を免除させるためには
10,000円を超えないようにすれば良いんですよね?
0300774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:29:32.21ID:H4CvsTei
送料手数料抜いた物品の購入価額16666円な
10000円は税関の処理上の額面
0301774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:42:22.82ID:OuxMfb7X
>>300
ありがとうございます。

税関のHP見てたらタバコは適用外のようにも見えたんですが
個人使用目的の0.6掛けはタバコにも適用されるんですね。
勉強になりました。
0302774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:07:21.93ID:QsUra0K5
タバコ税とタバコ特別税あわせると13244円/kgだけど実際はもっと雑な感じで計算されてくる
32ozで12000円とかかなり大まかな感じ
それプラス200円は手数料として取られる

もし16666円をこえて注文したい場合は小口を分けて注文すれば良い
0303774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:15:03.01ID:CE4A/gs0
ハーフ&ハーフ
久しぶりに吸ってますが ブライト葉とバーレーの混合で ブライト葉とは 調べてもそれほど分からず詳しい方いらっしゃいますか?
0304774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:40:28.44ID:DWmvMtvu
俺は5000円のパイプ1本輸入したら物品税じゃなくてたばこ税で適用された
もしかしたら税関のミスかも知れないが、
10000円未満とか関係なくピックアップして課税する場合もあるんじゃないだろうか
なので税逃れはあまり期待しないで、払うつもりで買ったほうがいい
0305774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:41.79ID:UjliaF01
>>304
完全に税関のミスだよ
申し立てしてほしいけど安いからめんどくさいよね
0306774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:32.14ID:DWmvMtvu
あちゃー、ミスなのか。税関もミスするんやな。600円だから申し立ても面倒で放置してた
0307774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:42.35ID:xsv7VuxX
俺も何本も個人輸入してるけど
取られた事ないよ。
期限過ぎてなければ申立した方が
今後のためにも良いかと

ブライト葉はバージニアの先っぽ以上
俺も知らん
0308774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:34:13.48ID:J3J4oLLl
16666円とか10000円未満とかで掛けられるのは消費税だろ。
たばこ税は別。
0309774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:37.05ID:J3J4oLLl
訂正、「未満」はナシ

16666円とか10000円とかで掛けられるのは消費税だろ。
たばこ税は別。
0310774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:26:41.33ID:QlI0kk7Q
>>308
それは間違ってる

16666円までは関税が免除
16667円からは関税がかかる

たばこ税は金額にかかわらず重量で全てに課税

そして消費税は商品+関税+たばこ税を足したうえで全てに課税
0311774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:08.48ID:qjXo7E0J
>>307
ブライト葉教えていただきありがとうございます
0312774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:03:52.82ID:z6kjLXif
smokingpipes.実はLow Countryのみの注文だったら荷札に忖度あったりする?いや何となく
だったらブレンディング用のラタキアやペリク取り扱ってくれたら嬉しいなあ嬉しいなあ
0314774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:18:40.98ID:1IYNCLF+
パイプで税金取られる仕組みがいまいちわかってない
取られる時と取られない時があるのが謎
先月カステロ買って取られなかったけど今年アタマにアシュトン買って取られた
同じ300ドル付近の買物
運なのか?
0315774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:21:51.74ID:UjliaF01
>>313
課税価格とは商品の価格の60%
16666円の60%が10000円
だから16666円以下の商品なら他にお金はかかりません
0316774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:22:49.41ID:UjliaF01
>>314
カステロは運がよかったね
0317774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:23:55.14ID:EmIMpFwt
16666円はパイプ葉だけじゃなくてワインやウイスキーも個人輸入する時に壁になる関税かかるラインだな
0318774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:27:39.04ID:EmIMpFwt
>>314
たぶん運だと思う
俺も先日その価格帯のArdorで取られた
取られる事を前提にかったほうが取られなかった時にラッキー感味わえるかも
0319774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:44:40.81ID:dfPCRfh9
>>315
ですよね。
消費税は金額に関わらず請求される
関税にも消費税がかかるという謎レスがあったので
0320774mgさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:49:42.78ID:XHPfi+yM
>>312
荷札な真面目に書いてくるから忖度ないぞ
0321774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:09:24.97ID:fLi1OYuW
Smokingpipeでシガー買うのってどうですか?
バラ売りしかないので、割高でしょうかね。
パイプとシガー両方バランス良く品揃えある店があれば教えてください。
0322774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:59:58.75ID:mMzFYJue
シガー輸入の方が当たり外れ多そうで手が打線
0323774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:44:36.60ID:IF3FwFSf
レッドヴァージニアってなんであんなに酢っぽい匂いするんですかね?
あれはどうやって作ってるんでしょうか?
0324774mgさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:42.12ID:FISxdJfK
ブライトとダークの中間
熟成の程度だな
緑茶と烏龍茶と紅茶の関係と言うとわかりやすいか?

ちなみに酸っぱい匂いはそこまでしないのもあるぞ
0325774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:09:21.61ID:xTO+Q5cp
>>321
たまにバルクに死番虫を混入させて送ってくる企業だから怖いね
シガーに手を出すってことは金銭に余裕があるんだろうから国内の信用できるところで買った方が良いよ
0326774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:26:51.19ID:L74njehq
シバンムシはわりとどこにでも卵産んでるから…夏場のどんぶらこ輸送すると孵化に快適な温度すぎて中で…ということもあるし
サッと輸送して涼しい場所で保管が無難
0327774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:07:20.68ID:0Zw4Mh30
ガスライトというタバコを買いましたが…これはどうやってパイプに詰めるのですか?
0328774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:11:23.38ID:QZvuVV8p
自分でナイフか何かで適量切り取ってしてほぐすんだよ
良くほぐしてモミモミして詰める
0330774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:25:15.41ID:T9oYccNK
プラグは初めて買った時はそうなるよな
ナニコレ?って
0331774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:31:53.87ID:ghpSPLV2
ガスライト見るとチョコヌガーみたいで美味しそう
たぶん美味しいと思うから食べてみて
0333774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:53:10.73ID:Djsrr2cc
>>327
ガスライトみたいなプラの蓋がついたやつって密封性はどんなもんだろ
わかったら教えてほしい
0334774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:34:02.41ID:21pxtsvQ
glピースのかん?
あの白い蓋は蓋ぺりっとしたら無いも同然だよ
0335774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:53:14.82ID:Djsrr2cc
>>334
やっぱそうか
手持ちの瓶が空くまで開けるのやめとこ
0336774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:13:38.64ID:1t0aSJAI
アマゾンで安い入門セット買ってみて手巻きのシャグ詰めて吸ったけど難しい
味わって吸おうとしたら火は消えるし、火が消えないようにしたら熱くなって焦げ臭くなるし
0337774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:07.13ID:PkPPfMOn
シャグつめるのは標準的なサイズだと初心者には逆に難しいよ
0338774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:42:49.18ID:QZvuVV8p
シャグぐらいカット細かいなら寧ろガンガン固く詰めたほうがいい
0339774mgさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:45:24.42ID:1t0aSJAI
そうなのかthx
ところでフィルターの交換って何回くらいでするもんなの?
セットの説明書だとタール臭が気になったら交換とか書いてるんだけど
0340774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:04:33.92ID:gGxvgxuw
フィルターは出して干せば2回は使える
しかし、フィルターなしで吸った方が喫煙技術が上がると思うよ
フィルターあるとドローが重くなるから強く吸いがちになってしまう
0341774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:41:18.39ID:yzg+EgDh
ものによるけどシャグは過剰燃焼しやすいカットだから初心者にはキツそうな予感
0342774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:50:37.10ID:fHI0vo0C
普通にリボンカットの何かしらの葉買ってはじめたほうが…
いきなり変化球を教える野球教室がないようにとりあえず火のコントロール覚えるまで難しいのは避けたほうが良い気がするけど

↓以下なぜか出てくる「俺はフレークからはじめた」とか言うやつ
0343774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:01:49.01ID:endis0pd
俺はフレークからは(ry
まあでもリボンカットから吸うほうが上達はしやすいかもね
0344774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:10:18.21ID:w8BQrS55
単にパイプ葉揃えてなかったから持ってる手巻き用シャグで吸ってみただけ……
今日買いに行くつもりです
0345774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:36:24.70ID:drX2HVkX
>>344
桃山オススメ
あとレジェンドコーンパイプ直が売ってたら買うといい
ジュースが沸かないから最後までドライに吸える
0346774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:38:41.07ID:lyhsSTQZ
>>339
フィルターは使ってない人の方が多分多い
0347774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:23.74ID:LPAN7fUz
フィルター面倒くさい
掃除するとき汚れるし臭いし
0348774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:35:12.17ID:6c/n0l7i
まあフィルター付けると簡単にモールが通らないから面倒
0349774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:48:32.56ID:0BT5WftY
アンホーラとかのほうが万人ウケするんじゃないかな
どっちにしてもストレートのヴァージニアにいきなり手出しするよりは楽しめるとは思う
0350774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:51:03.66ID:Wv17wpfe
手巻きっ子だったんならシャグ版もあるブルーノートから入るのが違和感ないのかも
0351774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:50:51.44ID:IMJjslf3
とりあえずオススメされたアンホーラのフルアロマティックと桃山って奴と前に他所で勧められたダニッシュブラックっての買ってみた
0352774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:21:26.72ID:DPXcmvXe
何年かぶりにパイプ煙草やろうと思ったらダンヒルマイミクスチャー965廃止かよ
ダンヒルパイプ煙草全てやめるみたいだし時代なのか‥
代替品で近いの有りませんか?
0353774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:47:55.00ID:gynp9Akk
>>352
SutliffのMatch 20とか
バルクだけど
0354774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:45:54.51ID:xaY8hCV/
1週間位前に行ったタバコ屋にまだ965の在庫あったなあ
0355774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:58:47.21ID:PgroJB81
>>353
サトリフは知りませんでした
面白そうですねありがとう
0356774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:15:00.07ID:9d1MJDPR
C&DのTuggle Hallも965のかわりになりそうという意見をいろんなとこで見たけど まあ確かに似た感じかもね
ペリク入ってるからちょっと雰囲気は違うけど
Match20とは違ってコピーモノというよりたまたま雰囲気が近かっただけっぽいけど
0357774mgさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:05:55.09ID:hNgolp+I
Kramer's Father Dempsey はマレー時代の甘さの強い965に似てるというレビューがちらほらある
0358774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:05:33.23ID:FgX6gsho
このスレ開くとパイプ煙草やりたくなるもう我慢出来ないどうしよう(;´Д`)ハァハァ
0359774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:17:58.53ID:0yccf3lo
You3000円でパイプ買って2000円でタバコ買っちゃいなyo
0360774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:57:21.85ID:4dShhNGz
ジャニー喜多川さん!?
0361774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:45:28.51ID:6l+cL5Nl
草葉の陰からYOUのデビューを見守ってるyo
0362774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:46:06.35ID:kp1dweGf
フカシロベストメイク もしくは適当なコーンパイプとなんかテキトーに葉を買うだけで始めれる
パイプコンパニオンはあったほうがいいけどなけりゃ最初は釘とかでかまわんし
0363774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:06:24.16ID:D2zpS29B
ネイルタンパー安いし使いやすい
0364774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:47:37.74ID:AA4w3QgV
ある程度上手くなってから吸いたいパイプとか見とくといい
https://www.smokingpipes.com/
このへんとかで
最初の頃はいろんなパイプ見るのも楽しいはず (俺は今でも楽しい)
1本目のパイプは失敗したり焦がしたりする用だ むしろここで失敗してないと「これ以上やったらダメになる」というのがわからずに大枚はたいて買ったパイプで失敗したりする
0365774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:58:34.02ID:S55UnHlp
また魔界にひきずりこもうとしてる奴が居るぞ
0366774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:03:33.48ID:CBWEOwoZ
俺パイで充分
サンプルタバコ葉もついてるだろ
0367774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:06:36.33ID:eiln+O5b
これこないだ避難所で見たパイプはじめたい友人を沼に叩き落とす方法じゃねえかww
0368774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:07:37.84ID:eiln+O5b
俺パイは正直精度が…
俺パイいくならフカシロベストメイクのほうが
0369774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:13:11.13ID:d2HW4VrS
>>364
種類が多すぎてわかりません(>_<)
0370774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:18:01.09ID:LmT7Ffxy
その友人とやらは無事沼に頭から突っ込んでいって喜んでた様子だが…
ライトに楽しみたい層も居るんだからみんながみんな沼に叩き落としたらいいって事じゃないよw
0371774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:31:11.28ID:hb1CEvKK
コーンパイプしか買わないマイルール(´・ω・`)
0372774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:04:09.83ID:E131zSfn
逆に考えて沼住人でも認める低価格のフカシロベストメイクの良さは流石なのでは?と思う
0374774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:08:57.37ID:rnRml4pS
んー悪いとは思わんが、流石とまで聞くとブレビアとかパーカーで良いじゃん、と思う
0375774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:14:15.96ID:R4J04S/9
安くて美味しい新品ブライヤーパイプって選択肢限られてっからなぁ
下手なの買うとあの生臭さにやられるor中間煙道っていう悲しいことに
たぶんベストメイク言うてる奴らも消去法でそれだと思うのよ
0376774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:54.49ID:wBTv2mXD
コーンパイプはラフに扱っても惜しくないし
価格も在庫も入手しやすいし
とりあえず1本買ってみて始めるのがいいと思うんだけど
0377774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:40:55.80ID:R4J04S/9
コーンパイプうまいしね
壊れるとか言うけどそうそう簡単には壊れないと思うんだよな
0378774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:50:31.13ID:ag78pXBw
沼に落として這いずり上がってきた者だけを育てる!
0379774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:11:44.52ID:1MI9dxaO
タンパー無いときはハンコで代用だよな
0380774mgさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:51:18.33ID:76knGKo9
>>363
タンパーってツルツルよりザラザラしてるとドライに押せる気がするよね
くっ付いてみてくれは悪いけど
0381774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:24:00.17ID:xPIRNV0M
五寸釘やゴルフのティーがタンパーの理想型
ずっとゴルフティーを使ってきたが最近理想的なタンパーを見付けたので調達した
0382774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:34:51.76ID:xPIRNV0M
>>369
1本目は軽くてオーソドクスで手ごろな価格のこれがおすすめ
https://www.smokingpipes.com/pipes/new/Genod/moreinfo.cfm?product_id=281217

この安価なモールクリーナーを一緒に買うといい
https://www.smokingpipes.com/accessories/pipe-supplies/moreinfo.cfm?product_id=725

タンパーは短い鉛筆や五寸釘で代用出来るので必ずしも必要ない
このショップはパイプ煙草も豊富に揃っているので、ついでに何か買うのも楽しい
輸入時に驚くようなたばこ税が掛かってくるので、荷物受け取りの際にお金を用意しておく必要がある
0383774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:03.17ID:aQm0EVZf
タンパーは色々使ったけどある程度の重みがあったほうが重量にまかせて均せるから好きだわ 結局イルカちゃんが俺の理想に近い
結局自分がどれだけ使いやすいかの話だしそれは個人差でると思う
0384774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:51:16.17ID:N+I9N+dh
タンパーはカピートとかファインパイプにも入る大きさにしときたいよな
リングコンパニオンのやつはコーンカピートに入らなかった
0385774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:20:23.03ID:kL7fUCwk
アルミのネイルタンパーいいぞ
ヤスリで削れる
0386774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:00:52.24ID:UVvXjDLs
100均の精密ドライバー使ってる。
掃除にも使えるから重宝
0387774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:12:48.57ID:TUmt8LTv
コーンパイプは、ボウル内に付き出したシャンクが燃えて底が抜けやすいと聞いて
葉巻灰で底上げしたけど、何も処理せず何年も使っている人はどうやって
シャンクが焦げないようにしてるの?
0388774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:17:07.84ID:is5nTJn/
>>387
たぶん焦げてるけど崩れたりはしてないな
特に何もしてないんだけど
0389774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:19:58.15ID:kL7fUCwk
再着火しまくったり過燃焼させまくったりしなきゃ大丈夫
0390774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:59:22.53ID:aQm0EVZf
パイプタバコは甘い香りがするとかいう認識どっから広がったの?
着香しかそんな匂いせんだろうしあまりに的外れすぎるんだけど
やたら広まってるみたいで

というかヴァージニアとラタキア吸いはパイプスモーカーじゃないとか言われてるみたいで嫌なんだけど
0391774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:15:27.07ID:3aiE5/Kc
それたぶんコナンやで
パイプは甘い香りがするって何回か出てきてるから
俺もやたら「パイプって甘い香りするよね?」とか言われる まあ気にすんな
0392774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:20:50.72ID:3Lr+sxqO
それ俺も言われたことあるわww
そんな奴の目の前でラタキア吸ってみたいとは思う
0393774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:31:25.11ID:uPD+W7so
あれコナンからなのか
甘い香りがする"らしいけどそうなの?"とは聞かれたことあるけど
バージニア吸いの俺からすると「焚き火の匂いが甘いとか思うならそうなんじゃないかな?」としか言えなかった
0394774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:51:16.35ID:/ecJ3HcC
昔たまに聞かれたなそういや
ダニッシュ流行ってた頃に着香が猛威ふるってたらしいからそれでかなと思ったけど
0395774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:52:50.59ID:Mt+mcceI
別に甘い言われたからってどうということもないけど…
0396774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:06:33.92ID:ffSbZA/W
まあ気にすんなよ
0397774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:03.40ID:qMFUgje4
それで沸騰する意味がわからん
0398774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:43:34.10ID:8iGYeMOJ
バルクのラタキアもう少し開拓したいんだけどオススメある?
Star of the EastとYale Mixtureは毎回買ってる バーレーが苦手なので海賊ケーキはちょっと
0399774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:14:07.55ID:N+I9N+dh
965終売って言うかダンヒル全部終売なんだな
海外通販なら買えるのかな?
0400774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:25:05.16ID:F50a6jn1
製造自体終わってるよ
0402774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:47:39.94ID:+Q8II5UD
ダンヒルはレシピの売却先を探してるが金額面で折り合いがつかないらしい
買い取りたいという会社が出てきたら変わるんだが

他はおいといても965とヨットは惜しいね
0403774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:49:10.13ID:N+I9N+dh
吸ってみたかった…
0404774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:53:13.84ID:+Q8II5UD
割高になってもいいならヨーロッパからの個人輸入でなんとか買えるが…うーん
0405774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:59:22.70ID:rdwcCb8l
965はフォロアーがちょいちょいあるけど
ヨットはない

もしdunhillのパイプタバコ吸いたいなと思ったらイギリスの動きちょっと見てたほうがいい
イギリス国内でcharatan名義でdunhillにかなり近いタバコが出回ってる 少し前のレシピのコピー品らしいが
今イギリスはEUの離脱問題でタバコの個人輸入を制限しとるからこれが片付いたら手に入れる事ができるようになるかもしれん
0406774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:00:45.98ID:F50a6jn1
まぁヨットはまだユーロ圏のショップにはあるよ
0407774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:05:01.12ID:tF7QLQCd
ぶっちゃけダンヒルってヨットと965だけでいいよなとか言ったらみんな怒るかな
飛び抜けていいのってその二種類だけな気がする
0408774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:12:01.05ID:rMpUhMCR
965は他を騙し騙しでもいけるがヨットはねえ
0409774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:20:29.28ID:i0yPf/Wu
ロイヤルヨット一週間前はまだあったけど今はどうだろ
0410774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:37:14.46ID:skJTPTaP
ダニッシュパイプショップの店主は、ダンヒルのストックはまだいっぱいあるからパニック買いする必要ないって言ってるな
0411774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:41:42.58ID:skJTPTaP
苫米地先生もダニッシュパイプショップの店主も同じようなことを言っていたが
シガレットにはニコチン中毒にさせてリピート購入させる秘密のプロセスがあるらしい
それに対してパイプタバコはピュアな製品なので絶対にシガレットより良いと断言してた
0412774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:52:36.08ID:N+I9N+dh
インスタントラーメンをまた食べたくなるのと同じ仕組みのようだな
0413774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:02:46.26ID:KaAaSnwS
ナイトキャップも話に混ぜてやってくれ
0414774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:22:11.48ID:xRh4SNP9
965無理して探し回るならバルクの似たやつ買うほうがいいと思うぶっちゃけ
このスレでMatch20の話出てるけどB&BのBeck’s Ol'Limey Bastardのほうが昔の965に近い
0415774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:25:16.31ID:UbqegPtd
国内通販で買えるようにしてほしい‥
0416774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:00:21.33ID:KaAaSnwS
通販ならどこで買っても一緒だよ別に国内に拘らなくても良くね?
1週間で届くか3週間で届くかの違いくらいかしら
0417774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:49:13.53ID:LulAZa6D
>>398
C&DならSuper BalkanとEngine#99も好き
0418774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:46:29.42ID:86oUjMvx
>>398
バーレー苦手か
ArangoのほうのBalkan Supremeとかどうだろ?
あとCharles FairmornのLancer's Slices とか
バーレー入ってない
0419774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:39:22.09ID:AkO8S3Tq
ebayで中古のパイプ(クリーニング済みとかよく書いてある
買って吸うと、お花?ババアの化粧品みたいな臭いがよくついてるんだけど、そうゆー洗浄剤が流行ってるのかね?
0420774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:00:12.12ID:vbNp/pM9
それたぶんケンダル臭ってやつだと思う
ウイキョウのにおいであっちの石鹸はこのにおいがついてる GHやらSGを吸ったパイブ(とくにGH)でよく見られるな
まあ…経験上ボウルが綺麗ならダボ穴にアルコール流しまくったら抜ける
0421774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:57.25ID:bSRordkJ
俺も何度かあるけどあいつらの部屋の匂いなんじゃないかと思ってる
あっちは食文化や人種の関係で体臭強い人多いしいろんなところで基準が違うものだと
0422774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:56:00.77ID:OpfwE0W3
フレークってどうやって吸ったらいいんでしょうか?
いろんなページ見たら折りたためとか書いてあるけどそもそも上手く火がつかないし吸えないんですが
吸おうとしてるのはセントジェームスフレークってタバコです
0423774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:10:42.16ID:1X0tGisH
しつこく火つけてれば安定してくるだろ

あとは乾燥させる
ほぐすとか
0424774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:15:39.99ID:bSRordkJ
ほぐしていいよ
フレークというのは携帯とか保管にすぐれた形状と言うだけで
別に意図してそのまま吸えと言ってるわけでもない
外吸いやゴルフとかスポーツしながら吸うひとはそのまま差し込んですったり
味の好みの調整の為に大き目のフレークをそのまま吸うという人は居るけど
そのまま吸うだけが正解ということでもない
0425774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:16:49.62ID:n8XLhQF/
SGのタバコはわりと湿ってるから火つき火持ちが悪い 念入りにもみほぐしてからのほうがコントロールしやすくなると思う
0426774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:00:55.17ID:DZ8+2MxL
フレークタバコは長らく買ってるけど結局ほぐしてるな。
ここでも見かける畳んで放り込むだけだから楽じゃん!派を
見習ってそんな風に吸いたいんだけどいまいちうまくいかないんだよね。

あ、遂にスクワドロンリーダー開けましたよ。SGのラタキアものは初めて。
なんかアーリーモーニングぽいかなー、て感じでねえ。
もう何ボウルか吸ったらまた感想変わるかも。
0427774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:19:32.44ID:n8XLhQF/
>>426
SGはコモンだ
コモンを吸ってみろ
ヤバいぞ 旨すぎて
0428774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:31:06.16ID:gwUq+c3r
飛行機はよくありがちな感じ ほんとにかなり古くからあるイングリッシュミクスチャーの基本型だね 旨いけどね パッケージが可愛い

コモンウェルスは…まあ俺が感想言うのもおこがましいレベルで旨いね
0429774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:47:48.69ID:LcstrPLd
まあコモンはラタキア吸う人間なら一度は通ったほうがいいタバコだね
0430774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:25:41.59ID:wOagO4+L
初心者全開の質問で申し訳ないんですけど
Amazonでショートポール パイプで検索すると出てくるコロンとしたパイプの形状って
何て言うんでしょうか。
あぁいう形でもうちょっと質の良さそうなやつを買いたいんだけどなかなか見つからなくて。
0431774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:30:12.70ID:Tbs9FQQ/
big benとかブッショカンのジェントルメンみたいな感じかな
0432774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:39:14.51ID:o84IR1xH
俺もこのシェイプの名前は知らん
だが見覚えはある
手近ならローランドのニュースポーツ05番あたりが一番近いかな
0433774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:54:24.00ID:gBGowYGM
短いのは総じてノーズウォーマーと言うがこの手のコロンとした感じのはなかなか探し辛いかもな ノーズウォーマーは短いパイプすべてを指すシェイプ名だけど短くて太っちょならすべてそれというボウルの形状は気にしない感じだから(チャビーもこの中に入る)
ビリヤードっぽいやつやらローデシアっぽいやつやら色々ある
0434774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:34:08.05ID:OUbHrgA8
Big ben ピポ
ブッショカン ジェントルマンNo2
あたりでググってみて
0435774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:59:16.34ID:sQ62jLfm
初心者は入手しやすい柘植のテイスティングで始めとけばいいんだよ
0436774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:31:05.01ID:wOagO4+L
回答ありがとうございます。
あげていただいた商品を確認したところ
big benのpipoが理想に近かったので売っているところを探してみます。
0437774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:43:40.80ID:uEZS7sUU
素朴な疑問
スナフキンが咥えてるのってクレイなんだろうか?
0438774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:14:02.54ID:qEG3ct86
ムーミンでパイプというとムーミンパパかと思ってたらスナフキンも咥えてるんだね
NHKで新作やるみたいだけどスナフキンもパパもパイプ無しらしい
スナフキンの声は高橋一生だしなんだかなーと
0439774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:40:50.51ID:gBGowYGM
スナフキンはスナッフ(嗅ぎタバコ)からきてる 日本語に訳すと嗅ぎタバコ野郎って意味だな
スナフキンの咥えてるパイプはチャーチワーデンっぽいシェイプだけどクレイなんだろうか?

しかしそのうちスナフキンって名前まで規制されそうだなぁ…
0440774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:46:33.46ID:yWAStBce
ホームレスで喫煙者なんて規制されていなかったことにされそうだよな
ムーミンパパとスナフキンに憧れてパイプ始めたけどね
スナフキンみたいなのはめったにみないな
ストレートなチャーチワーデンてあるのかな
0441774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:03:30.36ID:4WSCbFCn
ムーミンパパもパイプカットか
松方弘樹を思いだし
0442774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:16:59.27ID:bx5Fwx05
しっかり美味しく味わえるようになってきたし8回目くらいでようやく底の方まで吸えた
底の方4、5本くらい燃え残ってたけど誤差だよね
0443774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:24:16.87ID:o84IR1xH
底まで吸うと煙道付近に多かれ少なかれダメージが入るので多少残して捨てるよ
0444774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:29:17.81ID:gBGowYGM
底まで灰にする選手権じゃないから次は美味しく最期まで吸う事に気をつけてやってみると良いと思う
0445774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:32:56.97ID:bx5Fwx05
そうなのか
通販サイトとかパイプセットのハウツーみたいなので底まで吸って均等にタール付けろとかいうのはナンナンダ
0446774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:33:45.00ID:VetZeBk6
フレークに憧れてサミュエルのフルバージニアを試しました
折り畳んで詰めたけどピリピリして薫りも乏しくて美味しくない
解せって見たので切ったりほぐしたりして吸ったら風味が素晴らしくなり美味しく吸えた
詰めかたや吸いかたで別物になるのはパイプ全般だろうけど、ここまで変わるのは初めて
回数重ねるごとに美味しくなっていくような期待
上手い人は折り畳みでも最高に引き出すんでしょうね
0447774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:43:33.75ID:2FiFg9q4
だめだここ見るとまたパイプやりたくなる
やっぱり我慢できないどうしようもない(*゚∀゚)=3
0448774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:05:16.70ID:QX1EF+uT
>>447
おまおれだな
何買えばいいかわからんから踏ん切りつかないけど
0449774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:23:14.71ID:l2Z2PFwq
おれはスイートダブリンから始めて桃山飛鳥にアンフォーラとボルクムリーフのシャンパンだった
パウチから缶に移行してラタキアだのぺリックだの知ってダンヒルピーターソンSGとかに
常喫銘柄決まるほど種類試してないけど定期的に桃山欲しくなるな
0450774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:00:58.10ID:Tbs9FQQ/
スナフキンは固詰めして逆さにしてパイプ吸う
0451774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:28:47.77ID:gBGowYGM
スナフキンが逆さまなのは吸いきった後らしいけどな 誰に向けてんのか知らんけどタバコ入ってませんよアピールらしい

>>445
それを疑問に思うとカーボン要・不要戦争に足を踏み入れるようになる
細かいことは気にすんなのほうがいいかな
底まで吸いきるために無理やり残ったタバコに火つけてパイプ焦がす弊害というのもあることだしな
0452774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:39:17.67ID:GL8kY7aR
俺はいきなりパーフェクションから入った びっくりするほど旨かった
んで965とコモンウェルスにやられた
いきなりラタキアかよとかよく言われるけど
シングルモルトウイスキー とくにアイリッシュを好きだったからか自然と吸えたな
癖の強い酒飲みってラタキアに抵抗ないように思う
0453774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:46:57.77ID:yWAStBce
パイプの話してると必ずムーミンがらみの話になる
そのくらいパイプを印象的に描いてた
カッコ良く見えたなあ
大人になったら試してみたいとずっと思ってた
で初めてラタキア吸ってみた
懐かしい匂いがした
これで好み分かれるもんかなあ
ちなみにマックバレンのHHラタキアフレーク
0454774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:00:25.15ID:aUfDbP8d
最近はパイプという小道具を格好よく使うの禁止されてんのかなぁ 寂しいよな
でも新生メグレ警部でローワン・アトキンソンが超格好よくパイプを吸ってたな
0457774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:15:18.97ID:wjucSBMD
タバコの海外通販ってどこで買うのがお得なんでしょうか? 色々吸ったことない銘柄を買ってみたいなと思いまして
0458774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:28:47.26ID:GGUgSaHY
海外通販スレがあるからご参考に
0459774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:14:12.50ID:XRhwFJ1R
まぁ得することはバルク買いかよっぽどまとめ買いするんじゃなきゃ無いよ
種類はたくさんあるし楽しい手を広げたいでやるならって感じ
0460774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:26:31.46ID:0xdiNgHb
選択肢が増えるというのはいいことだよ
あとバルクや割引品以外で言うと一部キティガイじみた日本版価格ついてるのあるからそれを買うならお得だな
Davidoffくん君のことですよ
0461774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:02:53.00ID:RaJx/5QG
ダビドフって美味しいのだろうか?
他の銘柄の倍ぐらいするから、なかなか買う気になれない。
0462774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:11:37.68ID:0OUBaXob
ダビドフ フレイク メダリオンは貰って吸ったことあるけど火付きと火持ちは良いし、
タンバイトもなく仄かな甘みとしっかりとしたコクにタバコ葉を活かした着香で美味かったなぁ
0463774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:22:54.73ID:lcgk7Kxv
ダビドフねぇ 全体的になかなかよくできた感じではあるけれど
ぶっちゃけスモキンから買ったからそこまで損した気分じゃなかったけど
日本の定価で買うならブチ切れても良いかもしれない
そのぐらい特出した価格を持ってるくせに特出した旨さがないタバコ
0464774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:03:41.68ID:j51wZRP8
なんだみんなダビドフは個人輸入して二度と吸わんってなってたのか
つかなんであんなアホみたいな価格設定になってんだ?
0465774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:32:23.92ID:3aY5glzo
メダリオン美味かったな
0466774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:48:39.71ID:RaJx/5QG
ダビドフ海外なら安いんだ。
タバコ屋で初めて値段見た時、100gだと思って手に取ったら50gでびっくりした。
0467774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:35:43.93ID:PjboAmaT
何年も吸って琥珀色になって上が黒いガラスぽくなったメシャムって、新品から作為的に早く作り出すことは可能ですか?
煮たり焼いたりなんかして
0468774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:43:32.30ID:mQMpUTFK
くるみ油かなんか買ってきてボウルトップに塗ってから喫煙を繰り返すとメシャムにすぐ色つきまくる
俺は楽器用のオレンジオイルに蜜蝋ちょっと入ってるやつでやったけど
0469774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:22:14.16ID:xHHPcfBH
黒くはなるのか?
0470774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:28:06.57ID:VxLfVg18
焦げ茶色と黄色の染料を塗るのじゃダメなのか?
0471774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:37:18.98ID:6HQ36rGG
ググれば燻製みたいにして炙ってる人達の情報手に入るで
0472774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:06:55.94ID:6+ehmTbL
ブルーノートって吸うの難しいくない?
なんでか火が偏っちゃう。
柔らかめに詰めたほうがいいのかな。
0473774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:13:47.69ID:Devp5aSu
そうそう
少しゆるめたらいい
0474774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:43:34.64ID:2GIOMPm7
フレークも圧縮具合を見て詰め方を調整しないと火持ちが悪くなる
俺の好きなSGのセントジェームスフレイクなんかはかなりスカスカ気味に詰めてる
0475774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:25:34.13ID:+BegS4uB
>>467
ヤニを水で希釈して塗っては乾かしすればできるはずだけど
ただボウルが染まるってのは使ってる人から見れば違和感が出るよ
普通に愛用すればシャンクから真っ黒になるはずだから
0476774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:03:11.82ID:IQLXuNX2
>>398
Father Dempseyもオススメ!
0477774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:06:08.06ID:exklphh7
缶入りのタバコって
密閉性どうなんだろう
ヒュミドール入れといた方が良いのかな
ちなみに965
0478774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:10:44.66ID:gNVPSnnq
>>477
一度開けたら密封性全くないよ
瓶に詰め直すかせめてジップロックに入れてタッパー
0479774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:27:09.69ID:T47IjPmM
シガー吸ってみたけど、パイプの方が断然美味いな!
0480774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:50:05.63ID:OZ9x0jmh
シガーあんま吸った事無いけど銘柄によるんじゃね?
プレミアムだよね?保管とかパイプ葉よりシビアなイメージあるし
てかパイプ喫煙始めた時すぐにウマーってなった?
ちょっと吸ってみて美味いの不味いの発言するのってパイプスモーカーらしからぬな
0481774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:35:59.87ID:exklphh7
>>478
ありがとう
そうか
あのザビエルみたいな包装紙好きなんだけどな
0482774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:37:06.75ID:exklphh7
ちなみにシガリロ吸い終わって残ったやつを刻んで吸ってみたけど
あんまり旨くない
0483774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:33:11.78ID:9zxP7EdC
缶ごとジップロックに入れといたらいい
濡れティッシュかなんかと一緒に
0484774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:24:44.35ID:vFZERSTt
缶ごと嫁のパンツに入れとく
0485774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:59:42.02ID:PZr0c1Sd
缶は持ち運び用の容器
でしかないと思ってる。
角型は特に
0486774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:04:02.44ID:KHC2BqQ3
嫁のパンツいい匂いする??
0487774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:04:55.11ID:UwQaYfjQ
ラムバニラフレーバー
0489774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:55:18.23ID:T47IjPmM
>>480
途中でかきこんじゃった…

ロメオイユリエタのno.2ってやつ
1500円くらいしたからちょっと期待し過ぎたのかも…
0490774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:57:37.45ID:exklphh7
結局空いてた100均の密閉容器に入れてハイドロストーンぶち込んだ
これで吸いきるまでは保つだろう
吸いきるのがもったいない気がするけど
0491774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:06:41.90ID:KZfuWkRy
>>486
そんなのが気になる人はクレイパイプを使えばいい
陸上部員のブルマ越しの股間の風味が乗るから
良い香りか悪い香りか好みがわかる
0492774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:09:14.48ID:gNVPSnnq
>>490
ちゃっちゃと吸ったほうがいいよ
大事に少しずつ吸ってたロイヤルヨットは少し残念な感じになってる
0493774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:17:44.25ID:exklphh7
>>492
なるほど
ありがとう
気にせず楽しむよ
そのうち再販されるかも知れんし
吸えたことがラッキーみたいなもんだしな
0494774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:58:16.65ID:9zxP7EdC
965ならコピー品がわりとあるし
スカンジナビアタバコグループがdunhillの権利を買い取ったらしいし
0495774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:49:23.30ID:WSZHuFux
パイプ吸い出してから
歯痛がするようになった。
冷たいものとか熱いものが妙にしみるようになった。
今まで以上に歯磨きしてるのに。。。

不思議。
0496774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:47:08.23ID:LitTxNkC
知覚過敏は歯医者さんに相談やで
0497774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:28:06.90ID:L7A3IMf8
磨き過ぎも原因になることがある
エナメル質を傷つけてしまったんだろうなぁ…という感じがする
喫煙家でなくても歯ブラシは小ぶりの柔らかい物 変に力を入れずに時間をかけて磨くのが良いとされている
0498774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:22.34ID:/gMkrGBd
歯が痛いのではなく
歯茎が痛いのでは?
喫煙は歯周病進行させるよ
0499774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:37:19.18ID:8dZ75qRD
なんにしろ歯医者いけ
0500宣伝
垢版 |
2019/07/09(火) 14:59:00.33ID:9LIvqnb8
アパガードのスモーキン使ってるけど効果イマイチ(´-ω-`)
ザクトは削るイメージだから毎日使用は出来ない( ;゚皿゚)
そんなパイプ愛好家に朗報です!( ´∀`)ノ

【ドクターオーラル(Dr.Oral)のホワイトニングパウダー】

練り歯磨きではなくまさに歯みがき粉です
業界最高濃度の卵殻アパタイト40%配合!
http://droral.jp/images/powder_img_01n-sp.jpg
アパタイト30%配合のペーストタイプもあります
http://droral.jp/images/paste_img_01n-sp.jpg
https://www.instagram.com/droral.jp
0501774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:54:34.70ID:c8FJRbSe
紙巻→iQOS→vapeからなぜかパイプ買っちまったよ…
とりあえず甘めの葉を買いたいんだが桃山買っとけばよい?
0502774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:23:13.95ID:8dZ75qRD
着香物なら最初はキャプテンブラックもおすすめ
0503774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:37:33.51ID:WUzTN4nJ
>>501
俺は紙巻き→VAPE→アイコス→メビウス一本吸ってタバコってうまいな
からのパイプ
ちょっと高くて難し目だけどブルーノートオススメ
0504774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:09:34.13ID:c8FJRbSe
>>502>>503
ありがとう
その2つも考えてた
まぁ値段を考慮して桃山かなぁとw
vapeは辞めるつもりはない(ニコ入りだからむしろメイン)のだが、紙巻と違って口腔だし家で吸うにはいいかなと
なぜ買ったかというと知り合いが葉巻吸ってるのとvapeのModがパイプ型だからなんだよww
0505774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:39:12.34ID:WUzTN4nJ
>>504
それなら桃山いいね
ダニッシュブラックバニラもなかなか扱いやすい
0506774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:46:08.49ID:W1g+GH8n
桃山は俺は苦手だな なんか線香みたいな感じが…甘い線香を許容できるかどうかという点かも
俺はテイクイットイージーとかブルーノートとかデビルスホリデーなんかをオススメしたいんだけど
まあ値段考えるとボルクムリーフなんかも良いかもね 好きなお酒の香りで
0507774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:59:38.72ID:WUzTN4nJ
>>504
あ、俺もメインはアイコスだよ
パイプは趣味
0508774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:13:36.53ID:/HzPO4xe
パイプ型VAPE2つ持ってるけど重い割に使い勝手悪すぎて封印してる
0509774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:37:14.64ID:ibXeCkgn
以前、パイプやっててダンヒルのフレークが好きだったんだけど今は販売中止らしく、似た感じでオススメ教えてください(´・ω・`)またパイプやろうと思って。
0510774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:00:48.15ID:V1f2v9Vi
dunhillフレイクか
うーん ああいう癖がないのは
逆にムズいな 
0511774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:04:22.56ID:y3o8CsaR
>>509
とりあえずサミュエルFVF・BBF。オーリックゴールデン吸って見たら
0512774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:08:06.49ID:K01/ZBHG
癖が少ないヴァージニアって言うとSamuel Gawith'sのScottish Autumn Flakeをオススメしたいな
dunhill Flakeのような後半に立ち上がってくるほんのりミルクはないけど
うすい紅茶飴を舐めてる感じがずっと継続する
ちょっと最近店売りのやつあけたらかなりカラカラになってる場合多いから吸う前に自前で加湿せんとならんけど
0513774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:54:27.42ID:CvW7gKyw
みんなありがとう(`・ω・´) ちょっとずつ試してみるよ!パイプは柘植のバンブー持ってるんだ。
0514774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:07:29.35ID:JKmkwKO+
ミルク感ならラットレーのブラックバージニアという黒糖ミルクコーヒーみたいな味するのも
缶のサイズと価格がアレだからちょっと薦め辛いが
0515774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:14:28.91ID:zXbIdB3q
>>509
俺も探してるが、今年中にSTGからダンヒル系の復活があるそうだから焦ってない

シトラス風の香りが好きならオーリック・ゴールデンスライスドでも吸ってみれば
0516774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:45:27.62ID:cvdvbEfQ
シガーみたいな風味のやつないですかね?
0517774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:16.90ID:Vt2eqggV
C&Dでchoped ciger reafがあったはず
0518774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:22:27.35ID:rzlhxEHt
シガーはおんなじハバナでも農園で分けるほど葉に拘ってるのに、パイプ用でシガー葉使用は申し訳程度に「シガーリーフ入り」とかその程度
シガーが良ければ素直にシガー吸うべし
0519774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:11:32.78ID:JKmkwKO+
申し訳程度のシガーリーフ(ラッパー用)入りだけどKey Largoは旨いので許してやってくれ
まあ実際はちょっと変わったマイルドさあるラタキアだけど
0520774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:37:12.18ID:+BQauDKj
シガリロ買ってハサミで刻め
0521774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:36:04.14ID:WIyaSpu8
みんないつも個人輸入?
ジェームス J フォックス バンカーズ
CD ハバナデイドリーム
シガー風味強そうだけどやったことある人いる?
0522774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:00:16.74ID:UE+KT7m4
葉巻の吸い差しをボウルに入れて潰して吸った事あるけど、旨くなかったよ
0523774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:30:03.44ID:p0G9ek7W
シガーをパイプで吸うと刺々しくなるな
ビリガーのexportがぴったり収まるパイプで
吸い残しやってみたけどそのまんま吸うほうが美味かった
0524774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:13:58.16ID:WIyaSpu8
パイプでシガーの味を楽しみたいんだ(´・ω・`)
ぷかぁーって(´・ω・`)ぷかぁーってやりたいの。
0525774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:19:55.79ID:12BDDEbw
パイプの味でぷかぁーってしようよ
0526774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:25:54.29ID:fP7v3jcj
>>521
ハバナデイドリームは確かにシガー葉入ってるなあって感じる程度でシガー味がするわけじゃないよ
0527774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:40:05.43ID:bMgww6vB
>>524
シガーバラして吸ってみろよ
シガーのまま吸うのとは比較出来ない位味に差があるから
気持ち悪い駄々のこね方してないで自分で色々試せばいいのに
0528774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:44:38.89ID:fP7v3jcj
>>521
今ハバナデイドリーム吸ってるけど思ったよりシガー葉主張してた
少し青臭くてけっこうナッティー
うまいか?と聞かれると俺はいまいちだなあ
0529774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:15:01.13ID:WIyaSpu8
みなさん、ありがとう。とりあえずハバナデイドリーム試してみるよ(`・ω・´;) もう気持ち悪い駄々のこねかたはしないよ!
0530774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:30:14.30ID:YZmYZFY8
ハバナデイドリーム売ってなかった… (`;ω;´) みんな通販?
0532774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:04:09.01ID:KB7OWZFR
めんどくせー
お気に入りのシガー買ってきて突っ込んでろ
0533774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:21:20.88ID:8V+aSnW9
シガーリーフといえばこれシガーリーフ混ざってるっぽいなと葉組み見ずに買ったLaneのLa Gloria Cubanaというタバコ
あとで確認したら入ってなくて目が点になったことが…
確認せんかった俺が悪いんだけど紛らわしい名前すぎ
0534774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:26:17.96ID:fquIw4dH
確認しろよw
'たしかに名前的に入ってそうだけど
0535774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:37:04.33ID:fP7v3jcj
>>530
シリウス見た限りでは日本での取り扱いはないね
俺はスモキンでバルク買った
0536774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:48:42.44ID:gJLgSb7F
ハバナデイドリームはシガーリーフ入りとしては葉巻葉の味を主張してて好きだけど
致命的にニコチンがきつい、俺にはきつすぎる…
0537774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:58:50.90ID:0w4V/Td/
シガーの味を押し出してるのか、
シガーを具材・調味料として使ってるのか、
そのあたりも楽しんでもいいかもね。
後者なら個人的にはC&DのよりGLPのを推すかな。
RobustoとかKey Largoとか。
前者ならC&DのBilly Buddとかもありかと。
0538774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:15:59.56ID:CdwllMX5
最も甘いと言われるモルトドルチェでおなじみのサトリフに20%OFFきてるね
マックバレンなんかの着香物というかバーレーの強い刺激が苦手だから試したことないけど
本当に着香の甘さが優先されるのかバーレーの辛さが優先されるのか気になるところではある
どちらにしても私には不味いと感じることだろう
0539774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:05:05.73ID:mIgbxvAE
スレ違いのシガーの話はもういいから
965の代わりを教えてくれよ
0540774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:11:34.70ID:JY4qoKZB
おでっせい
0541774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:34:25.14ID:dKdlwF7B
>>540
オデッセイは965の代替じゃなく上位互換。
0542774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:39:22.17ID:dKdlwF7B
PS52 Proper EnglishとPS6 Sweet Vanillaを16ozずつ買ってみた、楽しみ。
0543774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:45:42.25ID:+d442xtP
竹村健一が亡くなったって!
合掌
0544774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:53:00.51ID:vI/QeCZ0
だいたいやねえ、
竹村さんとムーミンパパ以上に
パイプに貢献した人は
おらんやろ
0546774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:07:31.22ID:VVtPnI/C
アインシュタイン
0547774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:08.42ID:unyylJAs
マッカーサー
0548774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:47.21ID:knBbfXiY
冥福をお祈り致します

パイプの事を説明する時にポパイとマッカーサーは通じても竹村さんは通じない事が多かった
0549774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:00.68ID:knBbfXiY
だいたいやねぇのオッさんでだいたいあ、ハイハイハイとなるけど
0550774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:07.85ID:mIgbxvAE
>>540
>>541
オデッセイってGLピースの?
国内で普通に買えるの?

つうか竹村健一に全部持って行かれてるし
死因が気になるし
ご冥福をお祈りするし
0551774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:49:46.42ID:dKdlwF7B
>>550
今は知らんけど以前は柘植が扱ってたぞ
0552774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:05:29.43ID:38ZjBCI8
俺が「Match20かBeck’s Ol'Limey Bastard買っとけ」と言うと
なんで海外通販モノなんだよとか返してきそうだから教えない
0553774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:55:22.22ID:iuGfgqSA
海外通販嫌嫌マン多いからなぁ
0554774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:21.38ID:FSshPbfu
パイプ吸っても長生きして大往生、竹村健一先生のご冥福をお祈りすると共に
パイプ愛好家への貢献に感謝致します
0555774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:38.44ID:KoiuIz6+
追悼の意味をこめて1ボウル炊くぞ
0556774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:26:45.50ID:c0uTyRvL
おれカットした葉巻のキャップとか乾燥で砕けた葉巻とかバラバラにしてパイプに詰めてるよ
シガーリーフとか買う気起こらんなぁ
0557774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:18:16.64ID:ziIgu/TV
>>556
シガーリーフを吸うため、というよりかは
調味料的に使われているものがほとんどだからね。
0558774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:20:31.42ID:fTpgFVfy
Key Largo好きだけどあれは青臭さを少し含んだクリーミーさがスパイスとして入ってる程度で結局のところラタキア系だからね
0559774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:43:52.61ID:Wc+8cbDa
葉巻のラッパー部分とか香りがきつすぎません?
0560774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:43:20.29ID:kuETi5UP
上で甘めのタバコを聞いた初パイプマンだが、パイプってムズイな
今葉っぱ詰めてバージンしてるが煙の味しかしねぇ
缶開けた時甘ったるい匂いで「この味の煙くるのか!」とワクワクしてたんだがね…
精進するわ…
0561774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:38.32ID:lMflh1vo
甘い味欲しいなら下手なフレーバー物よりストレートなバージニア系の銘柄の方がいいかもしれない
0562774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:52:46.95ID:kuETi5UP
>>561
あざす!
ちなみに買ったのはダニッシュブラックバニラです
(たぶん始めてとりあえずやってみたなので味が出ないのかなと…
0563774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:50:19.60ID:c7eHfYcg
香りだけが甘いけど味は甘くないというのが着香にはありがち
ストレートなヴァージニアのほうが実際には糖度が高い

ただ…糖度が高い分過剰に燃焼させるとアルカリの煙が出やすくなるので消えかけを維持するのが重要になる
0564774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:02:20.15ID:TQn8n0Cx
そこでVirginia-Periqueですよ
SGの春フレイク、オーリックGSなど
0565774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:07:38.71ID:S0/u3YYr
SGのゴールデングロウ
甘!って思ったわ
0566774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:17:25.62ID:isOnfDsQ
>>562
煙は鼻を通してるかな?
タバコの甘さは鼻に近いところで感じるものだよ
火をつける前と後の香りはだいぶ違うけど煙の味しかしないということはないよ
がんばって練習してくれ
0567774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:35:34.46ID:2bWIm81h
>>560
ニワカの戯言だけど…

加湿するといいかもよ
パウチ開けっ放しにしてみかんの皮と一緒にジップロックに入れて数時間
これでだいふ違うはず
みかんの皮は最長1日くらいで出した方がいいかもね
すぐカビるから

俺もダニッシュブラックバニラでパイプデビューしたよ
ちなみにパイプは何使ってる?
0568774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:21:15.27ID:kuETi5UP
>>566
口腔喫煙を意識しすぎて鼻に抜くのを忘れてました…
>>567
なるほど!そういうのもあるんですね
紙巻やめて随分経ってたので、もし合わなかったら辞めようという意味も含めてセカハンのスタンウェルです
0569774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:42:05.47ID:1k5SPc2f
バージニア単体のが甘い甘いいうけどダニブラもはっきりわかるくらい間違いなく甘いぞ
なんせ火をつける前の空気だけ吸ってても甘みを感じたし
0570774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:16:14.61ID:kuETi5UP
>>569
缶開けた時凄い好みの香りだったんですが吸ったら煙というかススの味しかしないというか
色々調べたんですが、吸い方の問題とパイプがセカハンでボウルの中が真っ黒すぎる(気がする)のが原因かと思うので、とりあえず塩漬けしてみます…
0571774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:46:22.67ID:1k5SPc2f
>>570
まあ安いコーンパイプとか買って試すのもよいかと
バーレー葉入りの着香ものだからコーンパイプと相性いいはずだし
0572774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:36:32.78ID:rG/qu6cV
パイプは吸うもんじゃなくて燻らすものって思っときゃそのうち美味しく吸えるよ
0573774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:11.12ID:RI04CAHR
パイプを加えて口では息をせずに鼻で息を吸うと、釣られて口に多少煙が入る
その程度の息づかいがパイプ喫煙というもの
そういう弱い空気コントロールが出来るようになると、着香たばこでも香りを感じられるようになる
着香成分は熱に弱く、多少強く喫煙しただけで甘い香りを失ってしまうのだ
0574774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:27:14.48ID:ur4YjD3o
初心者によくあるのが再着火が面倒でついつい過剰燃焼させてしまうというやつで香りが飛ぶ+煙が辛味を帯びる+舌を火傷するといい所がない感じになる
消えたら再着火すればいい 別に恥じる事はない
消えかけを維持するのが一番香りか出て味が出る 極上の香りを残して火が消えていくという事もある
0575774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:55:15.87ID:Qh+LE8J1
最初の着火で炭化させて数分待って冷えてから再着火
火が消えたら消えたで数分待って再着火

そういえばスレの先輩方は着火するとき何使ってるの?
マッチ?ライター?俺は100円ライターなんだけどオススメとかある?
0576774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:14:42.44ID:/UEOtKSz
パイプ始めて3日目の俺は100円ターボライター派だな
他より満遍なく炭化させ易いと思うんだよねー
0577774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:22:30.31ID:l2+1uT8r
俺はもっぱらダンヒルのローラガスを愛用
ヤフオクで稼働品を低価格で買って、ヨドバシで赤フリントを買って、チルチルミチルのガスを注入
フリント代がやや高いが、これが気に入っている
0578774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:50:00.38ID:eiJeNUdh
使い勝手なら「優火」に一票
仏壇用の年寄り向けライター
多分一度はどこかで見かけた事あると思う

鉛筆持ちできる
ノズルが長いのでボウルに突っ込める=トップ周りを傷めずに済む
ガス入れれる
\300程度のものだから多少個体差はあるが
100均のチャッカマンより全然おすすめできる
0579774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:53:51.30ID:ZY/ZRX2D
>>575
数分待つなんて悠長な吸い方だな
俺は待たずに即着火
滅多に無いけどボウルがチンチンに熱くなったら流石に冷やすけど

そりゃマッチですよね。徳用マッチで着けまくり!
0580774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:11:50.59ID:vfo4Mexh
イムコロナのパイプ用タイターだな
newboyがお気に入り
ガスいっぱい入るし蓋つきだから
ポケットに入れやすい
0581774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:33:48.48ID:r9Eu/W0O
ライターいろいろ使ったけど結局マッチが一番やりやすい事に気づいた
ガスがどれだけ残ってるか可視化できねぇとかバーナーの汚れで着火できねぇとかメンテナンスやらオーバーホールやら面倒すぎて
オールドボーイからPSD12からエディからぜんぶ棚で埃かぶってるわ
0582774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:28:26.79ID:cN2skgyy
>>576
マジでやめとけ
パイプ痛める
0583774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:39.46ID:w74kuSIy
>>576
ターボはパイプ自体が炭化して駄目になるぞ
俺はジェットライターでパイプが爪で削れるようになった
0584774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:11:24.27ID:s5I403DV
ターボも一瞬の着火で使うなら下手なライターやマッチ着火よりも傷めないとは言うけれどもな
パイプ大好きYoutuberのフランクおじさんが推奨するフランクメゾットはユル詰めのターボを一瞬使って着火させるというやり方を推奨しとる

https://youtu.be/kJP0JaNRw6Q 
https://youtu.be/9U5QbtyNxhA
https://youtu.be/OMtHOAiO8CI

要するにターボ使う時は垂直に当てて1秒以内の使用なら焦げを防止しながら着火できるとか言う話
百均やらで売ってるジェネリックチャッカマンのバーナーがターボになってるやつはこの着火に理想的かもしれん


…まあここまで書いて俺はマッチ使うけどwww
0585774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:59.32ID:zIBMbLWq
普通のターボライターだと垂直に当ててというのがやりにくいと思う
かなり特殊な条件でないとターボは使ったらいかんという事で
0586774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:26:53.28ID:OI4Q5gEd
ノンサルファの徳用マッチだわ
0587774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:42:48.79ID:zIBMbLWq
俺も小型ボウルのパイプ多くてマッチが一番着火しやすい
小型ボウルってどうしてもライターだと火を回す感覚がわかりづらくて焦がしてしまわないか心配になる
0588774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:19.34ID:qL/HWXc3
マッチ→専用ライター→優火→使い捨てミニチャッカマンという遍歴
0589576
垢版 |
2019/07/13(土) 12:38:26.63ID:/UEOtKSz
皆さんターボライター使わないんだなー
ボウル炭化やら怖くなってきたから違うの試そうと思ったw

Amazonのプラズマライターってのが便利そうな気がするから買ってみるw
0590774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:44:13.00ID:EFydsY4d
ターボは木の発火点余裕で超えてるからね
普通のライターでも青い炎が当たれば焦げる
煙草葉の炭化手順もやりすぎれば煙草の燃料温度でパイプを焦がす
0591774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:51:12.80ID:mRUu+DFy
ターボライターはコーンパイプにしか使わない
その他はパイプ用のZippoで点けてる
0592774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:48:04.06ID:PkAaF3bN
みんなターボでこがした経験あるんだ、不器用だね
5年以上オールドダンヒルやアシュトンにも使ってるけど一度もこがしたことがないわ
プリンスのPB-V8ってモデル
ボタン軽いし火勢をかなり小さく出来るし角度がなにより申し分ない
0593774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:14.82ID:9DrUo6SV
ジッポーが好きだけどオイルの匂いが嫌いなので、Z plusっていうターボライターユニット入れて使ってるけど…
邪道なのかなぁ
前はプリンスのドルフィン使ってたけど、どうしてもボウルのトップが焼けちゃうからターボライターにしたんだよ
0594774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:12.42ID:Sl+W++/p
>>578
ガス入りづらいし、吸いながら火つけると消えちゃって
うまくひつかないんだよね
0595774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:42:34.04ID:YvSbqXo7
昨日オールドボーイ注文したよ
今はエディ使ってるけど精度とサポートがいまいち
0596774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:48:20.57ID:KDCgeG9U
柘植のライター imco
0597774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:04:59.36ID:ezwpRpcF
パイプジッポにホワイトガソリン。
一番火が柔らかい。
0598774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:24:52.20ID:zIBMbLWq
結局何を使っても焦がさなきゃそれでいいんだよ
マッチを使っても 例えば立てかけ着火なんてやってたら一箇所だけ異様に凹んだみっともないパイプになるし
よく御法度と言われてるターボでも上手く使えるなら綺麗なパイプを維持できるし
0599774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:33:21.15ID:LOBIiWIj
立てかけ着火ね…以前パイプオフでやってた人見かけたなぁ
さりげなく「マッチ使われてるんですね」って声かけたら「軸が燃えていくのを見るのが好きなんで」と言われて絶句したわ
好きと言われちゃ何も言えないよな
再着火でもそれだったから彼の使うパイプのチャンバーは(以下略
0600774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:39:31.44ID:tduyvkrL
ヤフオクでパイプ探したら絶対に出てくるwww
マッチの立てかけ着火跡
もろバレだよなあれ

俺もマッチ派だけどあれは無いわ
0601774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:53:17.75ID:K+7+Nb1Z
でもマッチの軸燃えるのを見るのが好きってのはわかる
0602774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:01:59.79ID:1rs2BAFs
わかるがブライヤーではやりたくないな コーンならやってもいいかな
まあライター派なんですけどね…
0603774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:32:55.61ID:PkiOv6zx
俺は3個で108円の100均ライター。
マッチは燃えかすが残って嫌だからやめた。

ターボ好きならターボ使えばいい。
パイプ焦げたら新しいパイプにすればいい。
0604774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:49:23.27ID:UKpTJ1YX
スクワドロンリーダー吸ってみた。旨いね。ラタキアの味はわからない。
0605774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:59:59.54ID:6CX3EKbd
飛行機が旨いと感じるならラタキアいけるクチだと思う
0606774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:05:02.14ID:EFydsY4d
どちらかというとオリエンタルブレンドだけどラタキアも原料は同じだからいける
だが一口にラタキアものといってもブレンドで使われ方が千差万別過ぎてこれも一つの沼
0607774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:37.28ID:AN1cpIRs
ゲームキューブでローグスコードロンてゲームがあったからスコードロンて読んでた
0608774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:14:25.98ID:6CX3EKbd
発音的にはスコードロンのほうが近いと思うけれどもね
0609774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:26:39.28ID:emDiaYoc
ラタキア入門編としては良いタバコだと思う
同じSGにコモンウェルスというまったく違うタイプのラタキアがあるけどそれにトライしてみても良いかもしれない  

正露丸爆弾すぎてきついかもだけど経験上 スクワドロンリーダーを1発で気に入った人はコモンウェルスも気に入る事が多い
0610774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:06:11.78ID:uf3RqxQL
コモンウェルスってストーブドヴァージニアとラタキアの半々だけであんな味出る意味がいまだにわからん 
自分であの葉組で混ぜてもあんな味にならん どうやってんだ
0611774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:20:35.88ID:PkiOv6zx
まんま、正露丸着香だったりするんじゃないの?
0612774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:43:34.40ID:jW5fxVae
SGのタバコってブレンドしたあとに強めの加湿して缶に詰めてから缶で寝かせて出荷するらしい(四季のフレークはこれじゃない)
だから調和とれた柔らかい味になるそうだ
自分で混ぜたんなら足りないのは湿気と熟成時間じゃないかな?
0613774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:58:46.89ID:UKpTJ1YX
先輩たちのコーヒーに合うやつ、食後の一服に合うやつ、酒に合うやつが聞きたい。焼酎飲みながらパイプやる人いる?
0614774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:34:54.90ID:yy3twWgC
俺はコーヒーに合うやつはSutliff Crumble Kake Red Virginiaとかタバコもコーヒー感ほしかったらRattray's Black Virginiaとか

食後って何を食うかによるかも
濃厚肉料理のあとはCaptain Earle's Ten RussiansとかCornell & Diehl Star of the Eastとか…あと散々話題になってるコモンもそうだな そんなんを吸ったりしてるし
あっさりめならそれこそ何でもいいし

焼酎には案外Samuel Gawith'sのFull Virginia FlakeとかG.L.PeaseのUnion Squareとかしっかりめのヴァージニアが合いそうな気がする(ウイスキー党なので試してはない)
0615774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:45:58.73ID:wSLxRcc6
あの赤ヴァージニアケーキも焼酎に合いそうだけどな 米とか麦なら
芋はしっかりした味ないと負ける気がする
0616774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:27:38.01ID:1PAqJH6I
万人向けかは知らないけど、ラタキア系(ラットレーのブラックマロリーとか)とテキーラのアネホはひたすら濃厚で幸せな気分になれる。
焼酎は泡盛の度数高いやつなら大抵の煙草に負けないので好き(好みはかなり分かれそう)
0617774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:08:44.74ID:6OhXeKx0
マッチの立てかけ着火ってどういうもの?
0618774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:45:56.14ID:XhMAPO+1
火を着けたマッチを煙草葉の入ったチャンバー内に立てかけて置く
そのまんま
0619774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:48:46.47ID:lM79WtpR
あれレストアするときにかなり面倒だわ 一箇所だけボコっと凹んでるの
綺麗にしようとしたらテーパー取るしかないしな
0620774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:49.83ID:eWtS4TiD
パイプタバコのカスみたいなの集めてラタキアも甘いのも全部ごっちゃで吸うことあるんだけど旨いのが時々あって辞められない
ただ毎回再現は不可能
0621774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:48.26ID:+D7849tK
紙巻きはいつも安定した味だがパイプは同じ銘柄でも吸い方などによって味が変わる。
だから美味しさを再現しようと試行錯誤するが望む結果を得られることは少ない。
パイプ喫煙者が哲学者や詩人になる所以(ゆえん)。

パチンコと似ているかも知れんが
0622774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:22:58.41ID:Li/6+u6O
どのへんが?
0623774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:58.47ID:WIKdn3sM
唐突なパチンコ
0624774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:45.66ID:H/7W7YRs
そば打ちとかの職人のほうが近いんじゃない
0625774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:39.99ID:/lub5Tq5
焼酎 日本酒 ウィスキー コーヒー お茶
なんでも 組み合わせで最高の一服を!

苦味 酸味 辛味 あらゆるテイストには反対を持っていくと引き立つと思う
0626774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:47.97ID:dbTwBHJV
パチンコてwまだ陶芸とかの方がいいわw
0627774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:58:34.80ID:XhMAPO+1
ギャンブルはもっとも原始的遊戯の一つだからな
どんなに頑張っても不確定要素により破綻する
故に上手くいくときの喜びも大きい
釣りとかもそう
わからなくはない
0628774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:59:43.89ID:HHiK+sdU
ソラーニの633ってうまい?近くで売ってないんだけど評判良かったら通販で買いたい
0629774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:04:09.66ID:l6e8NodI
パイプは再現性あるけどギャンブルは再現性ないから違うでしょ
0630774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:05:27.79ID:f7Nx9N2X
>>621
変わらないよ。吸っている人に偏屈な人が多いだけでしょ。
0631774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:08:28.48ID:XhMAPO+1
パイプに再現性は無い
パイプそのものに再現性が無いし
不規則なカットの煙草葉を毎回ちょうどいい塩梅に詰めるのも不可能
細切れにするとか、パイプの性能依存で吸ってるような形でないなら
それに自分のコンディションとかさらに別の要素が加わる
0632774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:27:11.78ID:x2OrGSH1
>>628
甘くて上品なVaPer
SGやラットレーほど旨味が際立ってないので、割と平凡な印象だな
個人的には敢えて買うほどの銘柄とは感じない
0633774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:27:12.96ID:x2OrGSH1
今ちょうど手持ちのソラーニ吸ってるが、後半激甘だ
甘い方向に味を振りすぎてるくらいに感じる
甘いのが苦手な人にはキツいかも
0634774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:25:54.40ID:HHiK+sdU
レビューさんくすです。甘過ぎかあ… 買うほどでもないのかな。
0635774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:53:15.73ID:K1o/OUzt
複数開けたらジャーに移すけど
なんとも味気ないんだよな
パッケージも味の内ってね
0636774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:55:10.33ID:cpPhuHBD
オルスボ ブラック今日買ってきて、今吸ってるけどけっこう美味いな
テイクユアタイムみたいな系統だな
食後はこういうこってり甘い着香系が好きだ
0637774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:17:30.13ID:3OkMR7pb
食後に合うのってあるよね
0638774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:46:08.66ID:NFq8Ga6v
着香は苦手だわ
オーリックゴールデンスライスドにあるようなシトラス系の微着香なら好きだけど
0639774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:55:58.33ID:5yFKRXzC
そこでロイヤルヨットですよ
0640774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:43.90ID:eJelSNmH
ロイヤルヨットさん復刻してくださいますか!!!
0641774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:53:08.12ID:hb2RzZmt
テイクユアタイムは最近開けて吸ったけど思ってたより甘さ控えめというか甘酸っぱさのほうがあるというか
ベタ甘ってよりは上品な感じでびっくりした
そして結構舌にくるピリピリした刺激
意外とニコチンあるのか?
0642774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:54:22.91ID:eJelSNmH
俺もニコチンそこそこあるように感じた
0643774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:25:04.11ID:OwQbeyJD
>>589
イムコのパイプマスター素晴らしいですね!
ほぼメンテフリーな斜めチョロ火電子ガスライターで、しかもタンバー格納
0644774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:41:42.46ID:3OkMR7pb
イムコ ファンみっけ
0645774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:54:24.65ID:q6ddDEoY
イムコ良さげだね。これで5000円くらいだとありがたい。
0646774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:27:37.80ID:nxYgVh8M
イム・コロナをイムコと略すのは別のイムコ(IMCO)と紛らわしい……
0647774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:35:38.87ID:y6754dUN
ちょ待てイムコとイムコロナってちゃうやろってな

パイプマスターみたいなタイプは発火部の掃除がしにくく火が点かなくなりやすいのと着火時レバー押しっぱにしとかないとダメなのがイヤで使わなくなったな
メンテフリーって言うかメンテ出来ないと言った方が早いし
消耗品のフリント使うライターの方が作りも簡単でメンテもしやすい
ライターならオールドボーイ、psd12の二択
0648774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:50:47.78ID:q6ddDEoY
ぼくBICライターのミニ。いいの買ってもなくしちゃうんだよね。
0649774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:52:10.87ID:FNJbE3YP
ライター絶対無くすマンだから良いライター買えないのはほんとそう
0650774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:59:04.80ID:5yFKRXzC
そこでマッチですよ
0651774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:03.44ID:K1o67urB
家でしか吸わないんで100円ライターにノズルが付いたようなので火をつけてるけど、
パイプ用のライター買おうかなあ
0652774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:45:22.23ID:q6ddDEoY
パイプ煙草やると結構、必要なもんが多くてびっくり。
まずはパイプに煙草でしょ。
それに
ライター
タンパー
灰皿
おいしいコーヒー
雰囲気のあるコーヒーカップ
おいしい肉料理
おいしいシングルモルトウイスキー
雰囲気のあるグラス
おいしいオツマミ
いい音楽
いい女

妥協できるのは女くらいだよ。
0653774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:52:09.99ID:srCL7WuW
パイプ一式以外のハードル高いなw

でも飯食いながらパイプ吸ってスコッチは無理でしょw
0654774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:57:01.39ID:JHzkS0M2
パイプの掃除はしないのか?煙道が詰まるぞ
0655774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:58:17.85ID:jYXY78Wr
パイプのお供はお茶がいいなあ
日本茶の類いか無糖の紅茶が好き
0656774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:19:11.68ID:MZDqrlq9
ずっとコンパニオン使っていて、そろそろ良いタンパー欲しいなと思って
ネット観てみたら結構するのね。簡単に万の桁に行ってる。
0657774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:11.27ID:h3Izv5R7
タンパーはある程度重さあるほうが好きな俺は安物のドルフィンタンパーが一番良いわ
均す時に重さってけっこう楽になる要素だと思ってる
0658774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:33:10.67ID:kwXym6zE
>>652
仏教徒だから菜食主義だし酒も飲まないし女なんて論外で
音楽なんてうるさいだけでストレスでしかないし
コーヒーも臭いだけの害悪だからそのリストは不用品ばかりだな
とりあえず仏教徒になったら?
0659774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:40:48.41ID:94NEgZ8s
突如、仏教徒が湧いてきたよ
0660774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:45:23.57ID:nSP3wWqd
(シーッ!!変な人だからほっときなさい!!)
0661774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:14.93ID:t0XQBTbt
今日バス釣りの合間にパイプ吸ってみたんだけど結構良かったなー
20歳くらい年食った気分w
ヘラブナも始めようかと思った
0662774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:47:59.80ID:PRgCDxRQ
開高健みたいな気分かな。
ヘラブナ釣りには煙管も合うかもな。
0663774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:54:08.49ID:aO1r6ZhA
>>652
痛々しい黒歴史書き込み好き
0665774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:06:19.85ID:sWRj40Xo
フリマ界の西成ことメルカリの異名は伊達じゃないな
これで売れてしまってる事がまた味わい深い
0666774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:09:57.80ID:XBlJSNkv
まあメルカリですし…
0667774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:59:35.38ID:8zDyg+bD
活性炭フィルターって何だ?そんなのあるのか
0668774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:17:36.87ID:nxYgVh8M
単なるチャコールフィルターでしょ
0669774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:25.13ID:UD6wi8rM
メルカリですし
0670774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:20:42.15ID:HVyZcGfS
メルカリですしで通用しちゃうのがなかなかメルカリじみてて良い
0671774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:44:45.54ID:TUUvsXP/
常人は紙巻葉巻を吸うからな
パイプ吸いの大多数は倹約目的の乞食みたいなもんなのだから
肺喫煙していても何ら不思議ではない
0672774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:47:32.41ID:i+3LOyYQ
1時間以上肺喫煙とかヤバすぎないかね…
0673774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:36:15.09ID:bgVZK73g
メルカリってそんなんで売れちまうんか
今度からメルカリでダメパイプ処分しようかな
ヤフオクはバイヤーの目がシビアすぎる
0674774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:56:57.29ID:nmXF8utx
ヴァージニアのオーリックゴールデンスライドには酸味たっぷりのエチオピアのモカが合う

朝の一服なう
0675774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:16:17.82ID:JukCSf8R
ただメルカリだと見た目がアレなのが多いメシャムパイプが良いのあったりする
0676774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:18:22.86ID:cs4X8mI5
ケイガイって完全に終わったね
二度と行くことはないだろう
0677774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:11:32.56ID:YhJgUVeo
最近パイプ吸ってるとウトウトしてしまう
0679774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:03:57.78ID:nC9lbnut
((。-ω-)y─┛~~炎炎
0680774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:29:25.97ID:i+3LOyYQ
パイプで焼死した人も居た記憶ある
誰だったかな?有名な人だったと思うけど
0681774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:53:05.33ID:EAod8lmK
パイプクラブの古参の人の父親は寝ながら完璧に吸えてたって言ってたしその領域に達したい
今はビリヤードでもカンカンにしちまうけど…
0683774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:32.96ID:cM/hNr/v
さて、カレーも食ったし噴かしてくるかな(´・ω・`)
0684774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:58.78ID:cM/hNr/v
その前にウンコしてこよ
0685774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:48.55ID:RJeb683N
ロープタバコ出た
0686774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:47:12.52ID:I7GEtNTv
ラタキアくせー
0687774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:48:19.86ID:GGdplNLz
5,000円くらいで
ベントのいい感じのパイプって無いのかな
初心者キット→ベストメイクと来て
ちょっとランクアップしてローテーション用に欲しくなってきたんだけど
どこのメーカーもいきなり1〜2万円になるよな
0689774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:05:39.04ID:2RDF2oTa
二年ぐらい前に木石がそのあたりの奴を一気に値上げしたからね
倍近くになったのもある
ブッショカンとかそのあたりがギリじゃないかな
まぁ味だけならベストメイクで十分だけど
0690774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:14.92ID:i+3LOyYQ
ブッショカンとかシャコムとか日本版で5000円付近のもあるけど
そこらへんの価格帯の日本版のやつなんかむちゃくちゃ生臭いというかケミカルくっさいというか
吸うのに耐えれないレベル
本気でオススメできないかも
海外通販オッケーなら
https://www.smokingpipes.eu/pipes/new/rattrays/moreinfo.cfm?product_id=128227
https://www.smokingpipes.eu/pipes/new/savinelli/moreinfo.cfm?product_id=126664
https://www.smokingpipes.eu/pipes/new/chacom/moreinfo.cfm?product_id=128125
このあたりが妥当かなと思うけど
0691774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:34.85ID:KnmVc0Gn
ツゲが扱ってるCCやBCも上位のクラスはぜんぜんそんなことないんだけどね
一番下のクラスはヤバいね
あれなんであんなに臭いんだろ
0692774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:39.49ID:Ypl7B2z7
ベントパイプはストレートと違って製造技術の難易度が高い
安物でベントなんてリスクしかない
買うとしたら昔のイギリス製の中古、それでも5000円予算じゃたいした物にならない
0693774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:24.77ID:KnmVc0Gn
ところでローランドのバロンってもうないのか?
あれならたしか5000円くらいでわりと良いベントが買えたはずなんだが
0694774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:23:21.73ID:jrb6fRYb
今はハルナ定価9000円ぐらいが下限かな
0695774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:12.14ID:nIw1h7kb
柘植のイースターナイン フルベント サンドブラストはどう?買おうと思ってんだけど。
0696ドラえもん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:46:57.67ID:ZKZEaTID
イースター買うならまだテイスティング買った方が。
ベントしてないけど。
0697774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 05:56:14.53ID:sp8tkuuR
イースターとかいう中間煙道しか作れないイタリアパイプの面汚しメーカー
0698774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:57:46.40ID:ll9CTu/u
イースターは控えめに言ってゴミ
0699774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:54:01.49ID:Z8uH/QCd
「どんなもんだろうか」とE9ベントかったら見事に5mmくらい
チャンバー底から浮いた中間煙道だった。
煙道のギリまで底上げ成型して運転時専用パイプにしとるです
コレはこれで重宝してる
0700774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:35:50.90ID:nIw1h7kb
イースター、クソってことがよくわかったよ。みんなありがとう!(´・ω・`)
0701687
垢版 |
2019/07/17(水) 08:38:33.20ID:AGwokHFW
皆さんいろいろありがとう
5,000円くらいのを複数持つより
1万円くらいのを持った方が良さそうだな
Bonesはちょっと欲しくなった
0702774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:08:11.21ID:VDmO+gVN
イースターナインスポーツのくわえ心地だけ良くて愛用してるわ
中間煙道は灰で埋めた
0704774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:45:42.76ID:vmQle91j
俺のパイプ ターボライターで底抜けした
イースターシリーズだったな
0705774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:54:09.61ID:AGwokHFW
基本現物見て買いたいんだけど
通販もアリっちゃあアリ
でもどんなモノが届くか分からんのは
1万円のリスクと見合うのか疑問
みんなそのくらい普通に買うんだろうか
パイプって消耗品と割り切ってるのか
0706774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:54:22.16ID:1o+Bb3+B
中間煙道ってそんなにダメ?
底の方まで吸わないから個人的にはどーでも良い、
0707774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:09:24.87ID:ZndcOWpd
本人が気にしないならどうでもいい物だと思う
0708774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:20:56.98ID:jrb6fRYb
中間煙道を買い付けてスタンプ押してるんじゃないのかってレベルだからな
若い職人の練習用か何かなのかあのシリーズは
0709774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:22:14.60ID:lPv+t+UE
今まで20本くらい買ってるけど、
ハズレを引いたことはないな。
0710774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:59:40.89ID:38km1BZE
フルベントで安くていいやつない?サンドブラストが欲しいんだよね。
0711774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:49.13ID:Pg9LBYIr
中間煙道は底までしっかり吸いきれないから、底の湿気が飛ばずに味が悪くなりやすい
まあ、きちんと掃除して乾燥させれば問題にはならないが
0712774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:36:49.96ID:m77Dpikr
ローランドっていいパイプ作ってるのに宣伝下手。コンサル入れるべきですよね。
パイプ初心者1本目を中間煙道万歳のツゲから選ぶから挫折する悪循環。
1本目がローランドならパイプ人生を楽しめるのに。
0713774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:45:56.75ID:jrb6fRYb
安いというのがどこまでなのか
結局1万以上出さなきゃフルベントまでそろえてるラインは無いよね
MoonshineのCannonballとかsavinelliの614とかになるかな
あとはピーターソンで曲がりのいい個体を探すか
0714774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:22.79ID:RyN+BJPs
中間煙道は乱気流が発生してそこで結露ができて味が落ちると言うなぁ
底まで吸わない云々以前に美味しく吸えない条件がついたパイプだと思う
0715774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:46:04.63ID:qUklgh70
イースターってMade in 柘植製作所でもないという
ただ柘植が輸入してるモノ以外は海外でも売ってるのを見たことがない
謎が多いクソメーカーだ
0717774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:52:26.35ID:VHDZX+fL
精度高いストレートのビリヤードなんかは煙が直で出てくるけど
ベントでよく「味が薄くなる」とか言われてるのがそれだな カーブを描く部分で内径に空気溜りが発生する 空気溜りは温度が下がるとジュース化して煙の味を吸う
中間煙道はその空気溜りがボウル内に存在するという厄介なシロモノだ

どれだけ上手く吸おうがジュースが発生しやすく味が薄くなりやすい
だからイースターみたいな中間煙道はマズい
0718774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:55:22.53ID:VHDZX+fL
>>714
横槍入れたけどもし他に味が落ちる原因あるなら後学のために教えてほしい
0719774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:56:45.31ID:jrb6fRYb
フルベント以上になるとジュース溜めを垂直に掘ってあるけどね
いわゆるベントにはそれが無い
0720774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:57:51.01ID:j0X/LfhY
マウスピースって炙って曲げても大丈夫かな?
フルベントなのにマウスピースのカーブがゆるすぎて咥えパイプするとボウルが傾いてしまう…
0721774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:10:28.67ID:70EyGNGT
別に傾いてもいいじゃん
0722774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:16.85ID:VHDZX+fL
なんとも言えんが…ミスったら取り返しつかん要素は慎重に
マウスピースに取り返しつかん加工したことあるけど
0723774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:33:21.42ID:jrb6fRYb
味が落ちるという表現も微妙だけどね
ストレートだと雑味も際立つしキックも出まくる
ベントで適度に緩和することで安定した味になって吸える銘柄になることもよくある話
0724774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:01:40.69ID:EXrSqnVU
>>717
じゃピーターソンのシステムとか最悪じゃん!
俺は毎日特に不満なく吸ってるけど。

普通のストレートビリヤードやベント、コーンでも
吸ってるけど味の違いはわかんないや。
まぁそんくらいの舌の方が幸せかもねw
0725774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:03:16.89ID:qavspOce
俺はビリヤードとかのストレート以外は無理だわってのは個人の好みの話なんだろうけど
中間煙道で無駄に味を奪われてるのはベント派でもたぶん嫌なんじゃないかな?
0726774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:10:09.16ID:ivgammcc
穴の位置の味の違いなんて分からん
0727774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:10:52.78ID:zTwO8egj
味の好みの話と、引き算が発生するという話は分けて考えるべきだよ。
俺もラタキアはベントが一番好きだけど、薄いから嫌だって言ってる人の意見はわかる。
ヴァージニアはストレートがいい。ヴァージニアをベントで吸うとどうも薄くていかん。
0728774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:16:51.05ID:K7pO6E/0
俺もよくわからんが中間煙道はマズいってことなんだな
それがわかるようになったら一度試してみようかな 俺パイのベントのやつ残してあるし
ストレートとベント両方使ってるし
0729774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:23:00.40ID:4fWfmCXG
中間は埋めたらいいやと思ってたけど空気溜りの話聞く限りは奇麗な形にならないといけないってことか
0730774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:39:16.09ID:wcwO602B
イースターナイン買うつもりだった俺の購買意欲を落下させるスレだな
やはり海外通販でちょっといいの買うべきか
0731774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:42:31.56ID:wcwO602B
このテイスティングパイプってのはどうなん? ちょいちょい名前出てるけど
0732774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:00:32.48ID:AGwokHFW
パイプに本来の道具以上の機能を求めてる人たちも居るんだよな
とはいえ高い金出して買うからにはハズレは引きたくないし
空想的な理屈づけも分からなくもない
残念ながら偶然経験してきたことが全てのように語る人もいるし
そこがここを見てて面白いところ
0733774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:10:06.50ID:dJd4dQib
>>730
海外通販ならシャコムのUSAとか
あとRoppとかRossiなんかも安い
送料は追跡できなくてもいいなら10ドルぐらいだよ
0734774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:12:27.50ID:Pg9LBYIr
海外通販でちょっと高いベントパイプを買ったとしても、煙道の状態が完全とは限らないのがパイプ購入の恐ろしいところでなw
さすがにトム・エルタンとかライアン・オールデンみたいな尊敬されてる作家はその点はハズレなくしっかり仕上げてある
サビネリやカステロ、ラディーチェみたいな人気のイタパイだと中間煙道ってことはないものの左右ブレは普通に見られる
SPなどのサイトではそこそこの値段のパイプになるとボウル内部の画像も載せてくれるし、
画像がない場合はメールすれば画像を送ってくれるので、慎重に選んでくれ
0735774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:13:03.37ID:CtUR+Rr4
テイスティングはオリエント葉向きだな
どう上手いこと吸っても甘さが消え失せる そのかわりコクが出やすい
どんなブライヤー使ったらこんなことになるのかはわからんが…うっすらラタキアでオリエントが幅きかせてる系のイングリッシュ吸うには良いと思う

…反対に用途が狭すぎる欠点があるとも言えるかも
0736774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:34:44.51ID:CtUR+Rr4
ってかスモキンはアカウントだけでも作っといたほうがいいと思う
Amazonや楽天なんかでパイプ探すより選択肢広いし パイプ葉の選択肢もかなり広がる
たぶん最初の頃は見てるだけでも楽しめるしね
0737774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:44:34.61ID:ivgammcc
トムエルタンでもマウスピースこんなのがあった。

すこし大袈裟に書いてるけど
グレード土星
0738774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:55:36.73ID:geTo7TYt
わりと酷い精度のパイプばかり買ってますがキュアリングパワーでなんとかなってます Ashton大好きです
ちょい前に避難所に貼り付けられてたリップ削りをやってから噛み心地向上してます

まあそんな酷い精度のパイプでも中間煙道は見たことないな 左右ズレやリップの傾きはやたら多いけど
0739774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:03:33.71ID:Pg9LBYIr
>>737
そうなんだ。もうライアンしか信じられる職人いないのか
0740774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:19:23.45ID:GwvuT9CZ
ビルシャロスキー、ラリーラウシュ、クラウディオカヴィッキは2本づつあるけど外れなかったな

最近のは買ってないけど
0741774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:25.91ID:SLqoChrV
ピーターソンのマウスピースが好きすぎる
0742774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:59:29.15ID:Vnr2HlhT
roppやrossi買うなら絶対bonesの方が良いって
少し若い感じもあるけどあの価格でキチンと香り立ちの面で新品ブライヤーおろす時の感動がある
仕上げが無垢なのでその後は見た目を育てる楽しみもある
0743774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:03:47.14ID:5oPo8vjm
中間煙道てそこに詰め物して吸うための物じゃ無いの?
知らんけど
0744774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:04:55.92ID:AGwokHFW
>>742
よしその言葉信じてBones行くわ
シェイプが好みの無いけどな
0746774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:30:58.56ID:x3ZATRL3
それはちゃんとしたMade in 柘製作所だからアリだと思う
バンブーシャンクは格好いいしね
0747774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:34:50.88ID:Z8uH/QCd
チャンバー径と深さわかんないけど好みならそれでいいんじゃない?
この価格帯だとTSUGEの工房で作ってるだろうし。(無責任)
しかしTSUGEももうちょっとデータ載せりゃいいのに
0748774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:37:05.95ID:jrb6fRYb
かっこいいけどでけぇな
0749774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:39:49.20ID:U9Oz6sEu
ツゲ なら菊っちゃんの握手券付き買うわ
0750774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:07:16.87ID:LfbEMwvN
パイプ吸える場所があんまない
0751774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:29:49.01ID:L2bj/6rk
>>750
プレハブだと安い
好みの広さを選んで建ててみたら?
0753774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:43:07.16ID:cNf7BA50
パイプコレクターは幸せ?
0754774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:17:34.34ID:MvS13N+m
面白シェイプのパイプ所有してみたいな
0755774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:17:56.48ID:IdUqf6PN
人生に絶望してる
0756774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:24:37.50ID:vZPYpJLU
柄の部分も木のチャージワーデンが
手に入ったら、幸せになる
0757774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:59:27.90ID:Q7LrW1P9
ドイツのファウエンが出してなかったっけ?ロードオブザリングのシリーズで
けっこういい値段するんだよなアレ
0758774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:26:58.74ID:uOz2NPFy
コレクションとは違うかも知れないけど
スナフキンと同じのがあったら
使わなくても買ってしまいそう
0759774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:02:00.35ID:3WCHHAiK
自分は藤子不二雄F先生のパイプとベレー帽が欲しい
やっぱ使わないけどw
0760774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:31:01.82ID:UP5Z4o6x
ちょっと前にシガーリーフで質問したものだけどsmokingpipes.comってとこでハバナデイドリーム、ビリーバット、キーラルゴ、ロブスト注文した。届いたら感想書く。郵送1ヶ月くらいかかるのかな。
0761774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:34:38.88ID:RzVFG1xS
ブライヤー磨くの楽しいよね
電動ドリルにバフのビットつけて、粉末にしたカルナバつけながら研磨
その後、セーム革ではぁはぁ言いながら磨いてる
家内に
「…何やってんの…」
って、夫が夜中に死体を解体してるのを発見した!みたいな目で見られるのだけがちょっと嫌だが
0762774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:39:15.23ID:wial5UhX
>>760
一番安い送料だと1ヶ月ぐらいだね
ビリーバッドってラタキアだけど大丈夫か?
0763774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:52:03.36ID:UP5Z4o6x
>>762
ありがとう。ラタキアはスクワドロンリーダー旨かったから行けそうな気がするよ。こんどここ出てたSGのコモンウェルスも試してみる。
0764774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:31:05.17ID:kHapcCLs
>>760
C&Dは味が強めだからその買い物だと吸い続けるには辛い、ニコチンきつい、味は少し違うかなって程度の差で舌が離れると思う。
0765774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:11:15.93ID:b/Vhv2f8
ここ見てイースターナイン買う気なくなった俺だけど
みんながオススメするスモーキングパイプスってとこでパイプ買ったんだ
なんでこんなに同じパイプいっぱいあるんだろう?とか思ってテキトーに選んだのを買ったら ソールドアウトがついた
これってこの種類のやつを売りますじゃなくて この画像の商品を売りますってこと?
もしそうならもっと見た目慎重に選んだほうが良かったのかも
0766774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:14:08.25ID:b/Vhv2f8
ってかほんとにかっこいいパイプ多くて目移りするね
Amazonで見たラットレーもこっちのほうが安いし
0767774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:30:12.53ID:kwJZS/V6
一番日本版と格差出るのはサビネリの150ドル付近のやつだな
なんでか知らんけどツゲが入れてるのは38000円とかの値札つけられてるやつがあって…
0769774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:41:22.38ID:1fc4P4oo
これ中身どうなってんだ??
0770774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:55:51.60ID:ZbEsa8LT
何がスナフキンだと思って見たら本当にスナフキンだった件
しかもたっけぇwww
0771774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:04:01.49ID:y4n8YRR9
パイプは木目、サンドのかかり具合、ステムの曲がり具合、その他諸々
個体差があるからちゃんとした専門店は一本一本写真を撮って売ってくれる
まぁ日本のサイトでマシンメイドパイプにそれをやってくれるところなんかほぼ無いけどね
0773774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:20:50.70ID:DNN6miYW
その個体売りってのは俺も昔はじめてスモキン使ってみてびっくりしたとこだな
Amazonやら楽天やらはサンプル写真貼り付けて※写真はイメージです
だけどスモキンだと本当に安いパイプまで現物を見せてくれる
やっぱ買う以上は見たいし選びたいよね
0774774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:38:06.91ID:mwT/TQ1O
>>772
オールドボーイはいいライターだ
ただこの黒いやつは塗料だからあちこち当たって削れてくる
それを味と見るなら購入検討してもいいと思うぞ
0775774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:06:43.25ID:s2P7PJm3
>>763
コモンウェルスは好き嫌いあると思う
コモンウェルス駄目だからといってラタキアが駄目なわけじゃないのでよろしくです。
スクワドロンリーダーは前にも書いたけど個人的には傑作だと思う
0776774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:19:42.67ID:UP5Z4o6x
>>774
塗料なんだ。いい情報をありがと。男らしいライターだね(`・ω・´)

>>775
スクワドロン旨いよね。コモンウェルスも楽しみ。ただ消費が追いつかない…
0777774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:31:36.25ID:vjkD8Sz4
オールドボーイはバーナー詰まりを起こして着火できなくなってもフカシロに送りつけたら5000円くらいでオーバーホールしてくれるしメンテ面でもかなり有利だよ
他の海外メーカーモノとかだと日本じゃオーバーホールできないとかわりとある
0778774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:36:55.28ID:vjkD8Sz4
あとガスタンクが大きいのも魅力だわ
そしてタンクが真鍮で出来てるから長期的に見て長持ちすると思う
なくさなければ…メンテナンス続けたら半永久的に使えるレベルの商品じゃないかなと
0779774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:43:57.73ID:Q7LrW1P9
スモキンはどんな安いパイプでも売る個体の画像を載せてくれる
このサービス力こそがスモキンが世界トップのパイプ通販サイトに成長出来た理由
もちろん安いパイプではボウル内部まで見せてくれない
つまり低価格品でそこまで厳密には求めないで欲しいという暗黙の了解のようなもの
200ドル超えくらいの価格になると内部の画像も載せてくれる
画像を保存して画像ソフトで明度を上げれば煙道をはっきり見ることが出来る(出来ない場合もあるが)

高いパイプを買う人に対して、よりよいサービスを提供するというのも理にかなっている
日本のパイプ屋のサイトはそれと比べるとやる気がなさ過ぎる
0780774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:04:50.30ID:/ZTeS7PJ
さらに高いやつは動画ついてくるからな
写真だけだと持った感じはどうか?というサイズ感が掴みにくかったりとか色々あるけど
動画は実際に持っていろんな角度からを見せてくれる
たった1本のパイプ売るためにビデオまで公開してあるって凄いと思うんだよな
0781774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:20:10.40ID:eSsN0whT
でも海外通販って送料が馬鹿みたいに高いよなあ
仕方ないけどな
送料払ってまで欲しいものがあれば使うんだけど
0782774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:22:58.99ID:eSsN0whT
>>768
スナフキン?!
と思ったら逆さまなのな
これでちゃんと吸えるのか?
0783774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:38:11.23ID:/ZTeS7PJ
そのパイプたしか普通のベントビリヤードをその形に削り出したような構造だったと思う
確かにスナフキンだな
0784774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:46:41.29ID:/ZTeS7PJ
>>781
そんなあなたにスモキンEUオススメ
なんと100ユーロ以上買うと送料無料化
それ以下でも送料は900円くらい

なおモノは本家より安い物が多い
0785774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:00:32.95ID:3JoIYODB
本家のほうでもパイプ1本を一番安い便にのせたら1500円までだぞ 時間かかるけど
国内正規品のおま値はそれ以上取ってくる
>>766が挙げてるラットレーなんて90ドルいかん程度のモノを14000円ほど取ってくるの考えたら…
0786774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:19:56.06ID:IZ+F+0nv
今のパイプに満足して最高の一服してる人いますか
0787774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:55:09.94ID:J7pa+By8
逆に日本版は海外で見たことない珍品が売られてたりするからな
シャコムのマルセイユだのブッショカンのドミノだの
珍しいから凄いのかと言うと作りが残念だから笑うとこ
まあ俺はヤフオクでオールドイングリッシュ買い漁る派だけど
0789774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:15:14.60ID:H+Re5mBI
めシャムにタンピングや吹き戻しでつく飛び散った灰ってどうやって取るの?

フーってやっても取れないし、爪でやろうとすると傷つく
濡れティッシュで拭いてもいい?
0791774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:09:58.37ID:oVOxdAMc
それでかまわん
多少ならあとで綺麗なティッシュで軽く磨けば綺麗になる
0792774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:10:07.55ID:U26UmGAk
>>765
そのとおり
安物だと片面しか見れないけどね
0793774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:11:55.30ID:LVDf4wUb
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
 / / フォッフォッフォっ
ノ ̄ゝ    
0794774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:29:43.28ID:sIeXL3AJ
メシャムをメインローテーションで吸ってるけど、手袋したりとかあんまり神経質な扱いはしてないです
葉詰めるときにパラパラ落ちないようにと指先のささくれとかで傷付かないように持ち方ちょっと気にするくらい?
0795774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:18:43.77ID:AwgkNmKn
スモキンで買ったパイプタバコって何割課税されるんだろ?3割くらい?
0797774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:13:27.81ID:U26UmGAk
>>795
重量に応じて課税される
だいたい買った値段より少し少ないぐらいの額になる
0798774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:14:15.20ID:U26UmGAk
>>795
割で言うなら8割ぐらいか
0799774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:16:43.06ID:iyLxHbYT
>>797
さんくす。結構高いんだね。すこし少ないくらいだと買った金額の8掛けくらいかね。国内でも売ってる煙草だとちょっと安くなるくらいだ。手間暇考えると輸入も微妙だね。
0800774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:25:56.40ID:Js1083C8
>>795
莨税は高い高い言われてるんだからそんな破格の安さなわけないだろ
重さ基準だから金額基準で計算すると幅が大きいけど
今は安い莨なら25割前後じゃないかな
毎年のように上がって2021年で30割(本体価格の3倍)を超える
0801774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:41:48.50ID:vZcYZEHL
100グラムで1200円くらいだから
まぁだいたい4オンス1200円
0802774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:40.22ID:J7pa+By8
正確に言うと13244円/kgあたりなんだけど
かなり大雑把に取ってくるなぁ
+小口あたり200円の通関料金が発生する
安くなるかは吸ってる銘柄によるかな?
0803774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:17:32.87ID:Vt1CQmSm
今までいろんな着香試したけど最初は凄くいいのにパウチの真ん中過ぎたあたりで飽きてくる
前は美味しいと思ってたのに…
これってやっぱり着香に向いてないのかな?
あとバージニアってのに手出してみたくなったので初心者にわかりやすく美味しいの教えてください
0804774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:52:53.92ID:eHQ6fkmA
みんな好きな形でパイプ揃えてるの?
それともいろんな形のパイプ持ってるの?
ベストメイクから次の1本買おうとしてるんだけどどういう風に買うべきなのかよくわかりせん スモーキングパイプってサイトが良いのはわかりました
一応予算は5万くらいで3本くらい買えたらいいかなと思ってますわ
0805774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:15:19.71ID:AkRTFLck
それくらい予算があるなら「自分が好きな形・興味のある・ピンときた」のを買ってみるのが一番健全かつ今後につながると思うよ。
0806774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:19:04.96ID:vsbFIJbX
足るを知る
0807774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:26:16.91ID:vZcYZEHL
>>803
パウチ半分までは美味いなら
着香ものが合わないわけではないんじゃない
保管方法とか1パウチ吸う期間とか
原因はあると思うけどね

バージニアはよく分からんので諸氏に任せる

>>804
形で買う人もいるし、作りの良さで買う人もいるし。
俺は形で絞ってチャンバー径を気にしてる。
概ね20mmくらいの径が相性がいいから

まぁ、そこを悩むのも楽しみの一環
0808774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:32:26.29ID:1tdm9QEl
>>803
サミュエル・ガーウィズのベスト・ブラウン・フレイク、これは美味いよ
ただ、湿気が多くて着火しにくいタバコなので、数前に紙の上において2〜3時間干した方がいいかもしれない
最初はフレイクを荒く揉んでほぐして詰めると燃えやすくなる

>>804
形というよりも、作りや重量、マウスピースの形状などを重視してる。
良いパイプはマウスピースが薄くきれいに仕上げてあるので、ここが高級品と普及品の違いにもなる
5万も予算があるならかなり良いパイプと安価なパイプに振り分けることが可能
0809774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:44:15.13ID:xqJsyD6B
ほんとに着香合わないのは俺みたいな1ボウルで飽きてもう吸いたくないって奴だと思う サンプルの着香葉くらいがちょうどいいからアレで売ってくれたら気まぐれで吸うかも?

ヴァージニア初心者はオーリックのゴールデンスライスドがわかりやすくて良いかも
0810774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:01:28.03ID:sIeXL3AJ
フルーツ系の着香はなんか頭痛がしてきちゃいししばらくパイプに匂いがのこるのがツライ…
バニラとかメープルあたりがいいな
0811774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:27.31ID:io1jEWf8
うちの近所のタバコ屋のおやっさんに「着香ずっと吸うつもりでもかまわんけど一度はヴァージニアに手出しといたほうがいい そのバージニアを美味しく吸えるようになった時に着香をさらに美味しく吸えるようになる」って話を聞かされた事があるなぁ
>>803はとりあえずここで勧められてるいろんなバージニアに手出ししてみたらどうだろうか? 俺はサミュエルガーヴィスのスコティッシュオータムフレイクを勧める
0812774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:16:05.12ID:yx4t+7BB
>>804
いろいろ買ってるよー
最近面白いと思ったのはMoonshine PoY 2019
フルベントなんだけど咥えてる感覚が全然ないんだ
0813774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:21:44.27ID:io1jEWf8
自分が最初に好きだと思った形と使ってみて気に入る形は違ったりするからな

俺は最初キャラバッシュが好きでよく買ってたけど 
ある時ふと思い立って買ったビリヤードの味にハマってしまった もうほとんどビリヤードしか残ってないわ
0814774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:23:27.19ID:AkRTFLck
2本目でいきなりオームポールは。。さすがにハードル高い気がするが。
こっちでもあっちでも勧めまくってる人かな?w
0815774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:00.01ID:io1jEWf8
たぶんそうだと思うけど俺もいきなりキャラバッシュ買ったから人のこと言えんwww
0816774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:28:35.70ID:yx4t+7BB
>>814
そうです
まあ買ってくれと言ってるわけではなくていろんなパイプを買うといろんな発見があるよと言いたかった
0817774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:30:49.74ID:hE4tq7RB
いきなりオームポールとかいきなりキャラバッシュは笑う あとベントダブリンあたりか
そこらへんパイプらしいパイプって初心者が思う形してたりするからね

まあ失敗するつもりで買う必要はないけど後々失敗だなって思うのは別に悪い事じゃないと思うというか誰もが通る道だから 直感でいろいろ買ったらいいと思うんだ
0818774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:33:52.88ID:oVOxdAMc
オームポールはいいぞ
葉っぱの量を食うからあまり経済的でないけどな
0819774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:34:21.93ID:AkRTFLck
>>816
やっぱりww

>>804
814さんも折角勧めてくれてるし、一度みてみれば?
値段もお手頃だし

いきなりキャラバッシュは中々度胸あるw
リヴァースじゃないよね?
0820774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:35:57.89ID:hE4tq7RB
俺は結局Pokerだらけ…
やっぱどこにでも置けるって強みだと思うんだよな
0821774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:38:42.67ID:1tdm9QEl
Pokerは内部構造的にはビリヤードと変わらないから旨いパイプに当たりやすい
0822774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:42:11.82ID:mRRJ3X9Y
ポーカーってなんかシャレてるイメージというか若者向けみたいなイメージある。俺もいつかかっこいいポーカーほしいなと思ってる。
0823774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:45:41.88ID:eSsN0whT
ああダメだ
ここ見て
Smokingpipes.comとか.euとか見てると
物欲が収まらない
ヤバい
オレはマストロデパヤの角角したやつ買うまでガマンするのだ
0824774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:57:01.26ID:BES5hTKW
Pokerってシェイプはコーンパイプのボウル下フラットをブライヤーで再現しましたってやつだからな。
コーンパイプのイメージと少しダブらせると、良い意味で軽さをもった印象が出てくるんじゃなかろうか?
若者向けとかそういうイメージ得てる人はたぶんPokerのルーツを感じ取ってる人。
0825774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:03:19.85ID:Ikon7ql6
人それぞれ好みのタバコが違うように好みのシェイプも違うもんだよ
好みのタバコに最短距離で行き着いた奴は少ないように
好みのシェイプに最短距離で行き着くやつもたぶん少ない
失敗しながら自分の好みを見つけたらいいと思うぞ
0826774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:06:06.46ID:1tdm9QEl
BriarWorksのPokerは良く出来てる。形もいいし、ステムの作りがとても良い
俺がBriarWorksのパイプを勧めるとしたら迷うことなくPokerを勧める
0827774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:54.56ID:poceaD+P
ここ見てたらポーカーとオームポールが欲しくなった…いかんいかんww
0828774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:10:36.79ID:T+z5ytzA
>>778
プラッチックのタンクって経年劣化でダメになるの?
0829774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:38:17.94ID:VMksAkJO
最初はピーターソンのシステムスタンダード
0831774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:00:13.81ID:hu0LQ5jJ
相談に乗って欲しい
そろそろパイプを初めて一年になるんだが、美味しく吸えたためしがほとんどない
大抵は
・ただただぼやける。ペリク入りに多い
・渋い、苦い。明るいヴァージニアで顕著
という具合
数回だけ明確に甘いと感じられた

なにかヒントかTipsはないだろうか
0832774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:08:26.94ID:1hUWV6nB
>>831
タバコの甘さは鼻に近いところで感じるものだからちゃんと煙を鼻に通してれば苦いとか渋いなんてことはないはずだけど
ペリクがぼやけるってことはパイプが悪いのかなあ
0833774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:30:32.06ID:hu0LQ5jJ
>>832
手前で吸いすぎなのかなぁ?もっと口蓋の奥に当ててみる
相性はたしかに。一本だけ相性良くて美味いパイプがあるんだけど、これ一本しかない
他のパイプで吸う日が悲しくなるから、相性より吸い方の線で攻めたい
0834774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:39:22.70ID:ud4FhXW3
バージニアで苦味感じるってジュース出まくってるとか?
あとパイプ掃除してるかい?
0835774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:54:15.45ID:8QxaxTEZ
パイプがゴミである可能性もきちんと考慮したがいい
国内の低廉帯は信じられないような味の奴にもちらほら当たる
0836774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:00:58.36ID:+JjcOyCg
苦味や渋みはパイプの塗料から来てる可能性が高い
ヴァージニアタバコには苦味も渋みもないので
ブライヤーも関係ないはず

タバコの甘さを感じやすいパイプとして、オイルキュアリング時代のダンヒルのグループ2〜3くらいの小型ボウルのものがある
小型のボウルのパイプはオークションでも高騰することはないので1本試してみればどうだろう?
0837774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:05:43.09ID:1hUWV6nB
>>833
1本当たりがあるならそれ以外全部ハズレの可能性もあるなあ
コーンパイプ持ってる?
コーンパイプならハズレはないよ
アマゾンで売ってるレジェンドコーンパイプ直がオススメ
0838774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:12:08.62ID:AK+P+l14
低価格帯のシャコム(ツゲが代理店の国内正規品のみ)とかあのへん使ってるならマズくなるのは仕方ない
まともにキュアリングしてるとは思えん臭さが続いたあとマズい期間がずっと続く 旨くなってくるのに数年単位必要という厄介なシロモノだ
0839774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:14:00.94ID:Kgi5iU/1
7月11日にスモキンで頼んだ煙草がもう届いた。ハバナデイ2oz、ビリーバット2oz、キーラルゴ1缶、ロブスト1缶。送料込みで$41.18。カードで&#165;4526引き落とされた。税金ってどこで払うの?(´・ω・`) 宅配業者に払うと思ってたんだけど物だけ宅配ボックスに入ってた。
0840774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:14:13.45ID:+JjcOyCg
コーンパイプはラッカー塗装の甘い匂いとコーンの甘い匂いが混ざって、最初は癖のある甘い味になるよ
それと底の方に行くと、シャンクのカバノキが焦げた臭いが混ざる
人によってはステムのプラスチックの人工的な臭いが気になってしまう場合がある
ハズレがなくてお買い得だが、俺は上記の理由であまり好きじゃない
ドローはあらゆるパイプで最高性能。ただし新品は紙の6ミリフィルターがあらかじめ入ってるから、1回吸ったら捨ててくれ
0841774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:15:37.38ID:+JjcOyCg
>>839
それはいわゆる関税スルーというプチラッキーです
価格が低いときたまに起こる現象
0842774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:16:33.03ID:Kgi5iU/1
>>839
なんか文字化けた。日本円で4526円しか払ってないんだけど大丈夫なのこれ(´・ω・`)
0843774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:17:05.15ID:Pm9XNzSs
CCとかBCとか海外版の低価格帯はそれほど悪くないのに日本版の低価格帯のみ酷いのが出てくる謎の現象
0844774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:18:23.87ID:8QxaxTEZ
あるなら赤い文字が書いてあるビニールに入って書類が添付してある
要するにスルーだよ
だが我らの良識を疑われるのでキャッキャしないように
請求する側が怠ればそれまでだが納税は義務だ
0845774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:19:43.26ID:Kgi5iU/1
>>841
ラッキースケベみたいなもんなんだね(´・ω・`)ついてるな。国内だとビリーバット1缶でも3000円近くするのに。シガーリーフ入り4種大事に吸おう。
0846774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:23:20.53ID:Kgi5iU/1
>>844
ありがとう(´・ω・`)そうだよね、間違ってもSNSとかにあげないどくよ。国内で売ってる煙草も買ってかわりに納税するよ。納税と国防と教育は国民の義務だもんね。
0847774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:28:31.45ID:+JjcOyCg
たまに発生する超常現象みたいなもんだから気にすんなw
0848774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:36:18.66ID:e2AORirX
たぶんid変わってると思うけど831です
一番調子のいいパイプは最初に買った12000円くらいのBC
パイプがダメ説は考えている
でも明らかなゴミのイースターは別として、ウィンズロウ(クラウンだけど)、ラディーチでもゴミを引いたとは思えない
それよりは私がゴミの可能性が高い

掃除はどうだろう?ベントは明らかに濁ってるが

コーンパイプはもってる
確かにコーンパイプは良かった。新しいの一本欲しいけど送料の方が高くてな…

今FVF吸いながら打ってるけど、刺激が強く出るな。舌も鼻もピリピリする
味は甘さとか以前にモワッとしてることしかわからん
0849774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:43:52.07ID:8QxaxTEZ
葉っぱの湿度が高すぎるんでね
それを燃やすためにさらに過燃焼させるという悪循環に思える
触って手が湿った感じになるようならもっと乾かしたがいいよ
よして優しく煙の量を下げるほど甘さも出る
コーンやメシャムレベルなら煙草のコンディションや吸い方自体が雑でも
素材パワーで煙をドライにして味をまとめてくれるけど
凡ブライヤーではそうはいかない
0850774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:49:40.98ID:+JjcOyCg
>>848
たばこ吸ってピリピリを感じるのは、アルカリ焼けか、ニコチンに弱い体質かどちらか
ニコチンの刺激に弱い体質なら、味覚が吸うなというメッセージを出してるのかもしれない
アルカリ焼けの場合は、FVFなら、もう少し乾燥させてタバコの湿気を落としてやると多少改善される
0851774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:51:31.21ID:+JjcOyCg
ラディーチェのパイプは、個人的な経験ではブレイクインが終わると甘く味が強く出て旨いパイプだった
0852774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:53:18.31ID:+O6eEqo5
FVFは最初に嫌いな奴の顔を思い浮かべながらおもっきりフレイクを揉み込むんだ 怒りを込めながら
すると適度に水分が飛んで美味しくなる
0853774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:20:25.32ID:9lAcWuiR
確かにベタベタで湿度高すぎか。いいこと聞いた

思い浮かべる顔は沢山あるぞ。やったね!

ニコチン負けしてるかはわからないが、舌やけ気味だから少し休みをいれるかな。それでパイプもまとめてクリーニングし直そう

ただ問題は件のラディーチェがまさにブレイクイン中だということ
我慢できるのか?
0855774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:43:22.08ID:Kgi5iU/1
>>760
本日プチラッキーで届いたのでまずはC&D ハバナデイドリームから吸ってみる。甘さ控え目でタバコ感があり。これはシガーリーフのおかげだろうか(´・ω・`) プレミアムシガーとは全然違うけど全然あり!甘さ控え目なのがいいね。旨味はあるよ。
0856774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:54:53.35ID:T6ATgT9M
サビネリ320ks手に入れたけど、これ良いね。
1831が輪をかけて美味い、
0857774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:46:16.08ID:3tw/2B90
ブレイクインなんて火種の維持にこだわらずに丁寧に燻らせばいいだけ
0858774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:47:23.88ID:3tw/2B90
>>855
そしてニコチンの重さにうはーってなるのがC&D
0859774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:50:42.45ID:boODg3Vg
>>831
十分に火が回ったら
ゆっくり吸う
0860774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:27.50ID:+O6eEqo5
C&Dも少し寝かせたほうが断然旨くなる
ニコチンの強さも少し軽減されるし

アメ公ってああいうマッチョな若いタバコが好きなのかなぁ
0861774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:47:49.92ID:rC1l+6VX
C&Dはアメリカらしいパイプタバコだと思うね
G.L.ピースとかあそこの系列はわりと多いけどバージニアにとくにその傾向見られると思う
反対にSutliffはアメリカなのにアメリカっぽくないタバコが多い気がする
0862774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:31:30.08ID:8QxaxTEZ
まぁ好みもあるだろうけどリスク回避で回転上げる為に熟成工程を簡略化してるのもあるんじゃないかね
詰めて即出荷だし
水分少なくて正味のグラム単価いいのは美点だと思う
0863774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:08:55.29ID:+JjcOyCg
アメリカ人はカーターホールみたいなバーレーに着香したようなタバコを常喫する文化があるからね
C&Dもバーレーベースに力を入れてるのがよく分かる
よく乾いてて、モクモクと煙を出してくれるタバコ
0864774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:07:36.51ID:erwdqkVL
そいやC&D系列ってほかに何あるの?
G.L.ピースは旨いの知ってるけど
0865774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:35:34.98ID:6uXm0VR9
CastelloとかCaptain Earle'sとか
ともかく例の缶に入ってるやつはC&D系列だな
0866774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:27:55.65ID:yz8z2I5k
1-Qとか出してるメーカーも似た感じ?
0867774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:27:26.81ID:YglAzyxM
プチラッキーで手に入れたビリーバットを吸ってみる。よく乾いてる葉っぱ。ラタキアの香り。甘味がくどくない、旨味もしっかりする。ハバナデイドリームもそうだったけど火持ちがいい(´・ω・`)
0868774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:54:46.51ID:rccOp3Zj
調子乗って機関車するとチャンバー傷めるから程々に
0869774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:51.85ID:73L0WQQ2
どんなメリケン葉を吸っても青筋1本で吸うのが正義
絵面にはなりにくいが…
0870774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:25:37.46ID:P2h/gBev
俺も海外から個人輸入やってみたいな
みんなどんな葉っぱを輸入してるの?
一応着香やラタキアやバージニアと一通りは吸ってます
このバルクってのはメモリとかSSDとかの箱に入ってないのを指すあのバルクの意味?
なんかいろいろありすぎて迷う
0871774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:01:18.31ID:qIoLzKg9
>>870
バルクは箱無しだな PC自作ッカーなら馴染みある単語の同じ意味だと思う
俺はいろいろ仕入れてるから書き出せと言われるときついが
ラタキア吸うなら
ArangoのBalkan Supreme(バルク)
G. L. Pease Gaslight(缶)
このへんはみんな比較的気に入りやすいと思う
ヴァージニアは
Sutliff Crumble Kake Red Virginia(缶)
Sutliff 507C Virginia Slices(バルク)
あたりはみんな好きかな?

507Cは熟成が浅すぎて甘みが足りないから買ってから半年から1年くらいはねかせておく必要あるけど 
あと着香は俺吸わないから他の人におまかせするわ
0872774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:14:32.24ID:3bhNgtag
バージニアならユニオンスクエアとかもアリだけどアメリカ産特有のニコチンの強さがある
あれも熟成させるとまろやかになるが

とりあえず色々買ってみたらいいと思う
俺が気に入った銘柄がみんなお気に入りになるとは限らんのがパイプたばこの難しさだから
0873774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:32:18.37ID:BnXNdGrh
パイプも6本目になってきてそろそろスタンドが欲しいんだけど
自作してる人って居る? どれぐらいの予算かかるのかな?
工具も何も持ってないのでゼロから集める必要あるけど
0874774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:32:30.00ID:YglAzyxM
>>870
今回はじめてスモキンから輸入したけどバルク(量り売り)だと1オンス(25グラム位)から買えるから色々試せるんじゃないかな。バルクでうってないやつもあるけど。
0875774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:41:17.61ID:TP/+k6Y6
    ∧ ∧
   (・∀ ・)
  m9(  )> プギャー
    <  ヽ
0876774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:42:37.07ID:hzTtGarW
>>873
段ボール紙とフエルトで作れば数百円で済む
0877774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:16:29.23ID:m3MdpEsl
>>873
俺はこんな感じで100均のベルト切って端をガムテープでくっつけて量産してた
https://i.imgur.com/lZk95rS.jpg
端をまとめるのは接着剤とかクリップとかでもいい
0878774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:37:15.51ID:EzXxNJ6b
>>873
木のスタンドなら工作室つきのホムセンで木買ったら無料で工具使わせてくれるよ
ハンドドリルで使うのは底穴あけるホールソーのみ
レスト部分は同じくホールソーで穴あけた板を半分に切るだけのやつでコの字型に木を組み立てればいいだけ
1000円ちょいだな
俺のは壁掛け設置んときにミスってレスト割れちゃって根性で余ってる木使って木工やすりで削り出したけど

https://i.imgur.com/zT4AQUv.jpg
0879774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:43:22.46ID:Rhqse+uu
>>878
いいねこれ
かさばるけど
0880774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:53:19.58ID:LYJ3ghiS
バーベキューの網みたいなのを壁にかけて針金で輪っか作って引っ掛けるだけのスタンドとか気軽でいいから欲しいなと思うんだけど
0881774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:08:40.31ID:17yzNGcY
それは俺も欲しいとか思うけど別にバーベキューの網でなくてもw
0882774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:30:18.81ID:WtpVbthn
メイド服のアクションフィギュアに跪かせてパイプを担がせる最低野郎なオレ
0883774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:47:33.00ID:P447y9kz
就寝前にちょびっと酒と至高の一服どうぞー
着火
0885774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:43:04.79ID:JyA/uBpm
すまぬ。URLの貼り付けを失敗した。
100円ショップ パイプスタンドで検索してみて。
0886774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:13:38.30ID:PBzMWK+W
簡単なのがベルト切ったりディッシュスタンドに紐やゴムつけたやつとか
あと百均のレンゲの持つとこ落としたりするやつだな
見栄えよくしようとしたら木のスタンドだな
手軽さと収納数考えると壁掛けの網のやつじゃないかな?

変態なのはフィギュア使ったり…

自分のやりたいように作ればいいと思うが忠告…直射日光浴びるとエボナイトは変色しやすいからそのへんの対策もあれば良いと思う
0887774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:05:14.14ID:2NSeHUHO
自分はパイプもタバコに不満はないです
0888774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:33:23.17ID:r1Dycv7s
終盤どうしても苦くなってくるから、吸ってる途中ちょこちょこ灰を捨ててるんだけど、
炭化したタバコ葉が一緒に落ちるから、なんかもったいない。
0889774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:40:56.84ID:jXM47jjd
灰は苦味の原因にはならん気がするが
直接灰を吸い込んでるわけでもないだろうし
0890774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:51:15.43ID:sycsMH+Z
終盤シケッて味が崩れてるんだろうね
0891774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:38:58.37ID:+abISj5n
ジュース吸って味変わってるだけじゃないかな
底まですい切る義務はないし、気になるなら
もう少しゆっくり燻らせて
紙巻だってフィルターギリまで吸わないと思うが。
0892774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:15:14.54ID:2uLSoCzQ
どんなにゆっくり吸ってもしけっちゃう
最後の方までさらさらで最後火種を吸ってしまうとか経験したことないわ
0893774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:22.21ID:2NSeHUHO
パイプが一本だと連続使用でしける場合あるよー
どうしても一本なら掃除豆に

晴れたら乾燥させたり
0894774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:35:33.54ID:ooDTngL0
俺は毎回底までサラサラに吸ってるよ
0895774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:42:37.37ID:6y8vEwla
いやそもそも湿気を完全に乾燥させないとダメだから掃除マメにしても乾かないだろ

とりあえず百均でタッパーと食品乾燥剤買ってきてドライボックス作るしかない 少ない本数で回すんなら必需だけど

とにかく早いめに数本確保したほうがいい
0896774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:15:33.82ID:zKEAx+7v
そういえば着香とかバージニアとかに分けたほうがいいらしいんだけど
みんな分けてる?

あとブログとか見てると「これは○○○向き」みたいに書いてあるのどうやって判断してるんだろうか?
0897774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:22:17.03ID:PaQWRqXL
メインのやつは何でもあり
外へ持ち出すやつはバージニアものと微着香ものどっちもあり
で気にしてないわ
0898774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:00:29.30ID:efdq4sht
着香とラタキアはゴーストがうざいので分けてる
ヴァージニアとバーレー、ペリクなどのブレンドなら同じパイプで構わず吸える
0899774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:01:22.79ID:veZJRVym
>>867
キーラルゴを開けてみた。ラタキア臭はそんなにしない。葉っぱは細長いフレーク状。ハバナデイドリ、ビリーバットに比べて甘味がする。タバコ感は前者2つに比べると弱め。吸いやすい。品がある感じ。クセがない(´・ω・`)
0900774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:43:32.54ID:VdjvOG7r
着香は吸わんけど
ラタキアとそれ以外(バージニア用)とでは分けてるな

最近俺はCrumble Kake Red Virginiaでやってるけどベンチマークさせる葉を決めておくようにしとくと良いかも
こいつの場合はダークチョコレートのような香りをどれだけ感じるかどうかで判別してるけど

味が特徴ならバージニア 香りも特徴的ならラタキアかな
0901774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:19:00.33ID:ibX+QjoV
サビネリ128がやたら好きで何本もまとめて買ったことあるけど
1本だけやたら香り出るの引いたことある 同じメーカーの同じシェイプでも味や香りの出方に個体差あるよ
0902774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:39:41.66ID:SXg38Zx1
>>896
いいや
メシャム1本でラタキアと着香を連投する
神経質になったら不幸になるよ
0904774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:43:28.09ID:E/t+HYsE
ペリクもパイプ分けたほうがいいんだろうなのかな
次の注文でペリクデビューするんだけど
0905774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:22:37.80ID:ibX+QjoV
ペリクはイコールバージニアでしょ
0906774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:24:51.74ID:ElOgRvT9
>>904
ペリク入りは分けてないな
ラタキアと違ってペリクの味、香りがパイプにこべりつかないし
0907774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:29:21.01ID:+92wRAcc
ベタベタの着香吸ったあとのパイプでヴァージニア吸って気になる人は分けるべきだな
同じようにラタキア吸ったあとのパイプでヴァージニア吸って気になる人は分けるべき
それでも気にならん人は着香とラタキア交互に吸ってみたらいい
俺は気になるから分ける
0908774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:55:01.58ID:iK698vVu
3/4くらいまでで終わってるな
0909774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:09:36.50ID:efdq4sht
>>901
俺は320を複数持ってるが、それも味が抜群のヤツと普通に良いヤツがある
ブライヤーの個体差が原因だと思うが見た目じゃ分からないからバクチだな
0910774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:16:20.01ID:puy3wuc0
パイプ吸ってると葉が白い灰になるんじゃなくてガチガチに固まって最後まで吸えない事が多いんだけど、何が悪いのかな?
0911774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:20:38.63ID:o2hxl2xF
詰めすぎでは?
詰め方をもう少し柔らかくするかタンピングを軽くするかで対応できると思う
0912774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:21:44.86ID:W7nxW+Wp
葉を詰めすぎか喫煙中強くタンピングしすぎ
0913774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:27:34.44ID:/E9sZYzE
たしかにオーバーヒート→ガッチガチに固くタンピングを繰り返してた
気をつけます ありがとう
0914774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:42:01.23ID:efdq4sht
ガチガチに詰めすぎると空気通らないから火が消えるし、良い子と何もない
上の方の灰をピックで崩して捨てて、固まった葉にピックを刺して緩めてやるといいよ
0915774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:49:07.54ID:D5LmBAGJ
最後まで真っ白な灰になんてなった事無い…最後の方は炭化した黒炭の様な物しか残らない…
0916774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:58:58.96ID:efdq4sht
俺は毎回最後まで吸う。最後は味がなくなるので、見ると全部灰になってる
パイプ喫煙は燃焼のための空気をどの程度の強さで送るかを調整するテクニックが重要なので
燃焼のイメージに注意していれば自然にテクニックが付いてくる
0917774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:22:17.75ID:W7nxW+Wp
俺は何度も再着火しないと全部灰は無理だわ
0918774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:34.80ID:yv6BkrwW
葉の状態見て詰め方とタンピングやね
吹き吸いで調節
0919774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:02:07.03ID:yv6BkrwW
吹き吸いは最終調節だね
最初が上手く行ってないのに吹き吸いだけで調整しようとすると可笑しな事になるで
最後まで吸う競技やそれを楽しむ娯楽じゃ無いんだから不味けりゃ途中で捨てりゃええ
湿度の高い今時期は特にそう思う
0920774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:08:03.81ID:Mm/KxlZx
パイレーツケーキやったことある人いる?うまいんだろうか?
0921774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:24:05.74ID:lA+uGmBS
毎回1/6くらいが湿気ってマズくなるから吸いきれない
あと火が消えるから再着火しようとすると湿気ってる&底の方だから何回も着火することになるから熱いし
0922774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:42:20.30ID:ygeLz/1w
最後まで吸うもんでもないよ
湿度調整や喫煙を丁寧にやっても半分以上はブライヤーのスペック依存だし
最後まで味を崩さず吸いきれるのはそれこそオイルキュアパイプの中でも当たり引いたレベル
平均的なブライヤーパイプはそんなもんだと思っていい
0923774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:14:03.30ID:JxRYOd3c
メシャムにしよう
0924774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:57:53.40ID:lA+uGmBS
でも結構残っちゃって勿体無い気もする
まあそんなん言い出したらタバコ自体金の無駄だからやめろやって話になるんだけど
https://i.imgur.com/stanSDn.jpg
0925774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:02:56.69ID:7zkVLFkn
別に火がついた部分を味わってるわけじゃないので
0926774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:07:34.95ID:JxRYOd3c
>>924
はいとは別に捨ててるの?
これは普通に勿体ないだろ
0927774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:11:13.24ID:efdq4sht
>>924
もったいないな、それ
俺は吸い終わって出た灰を薬瓶に入れて溜まったら花壇に撒いてる
0928774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:14:16.95ID:efdq4sht
パイプ喫煙は芸術と言う人もいるくらいテクニックで改善される要素がある
最も簡単なのはシャグ、次にリボンカット、ブレイクンフレイク、フレイク、そしてサミュエル・ガーウィスのフレイクという順に難易度が上がってくる
フレイクを畳んで吸うと言うのが最も熟練したテクニックを要するので、
そこに至るまで喫煙テクニックを上げていくのがパイプ喫煙の一つの楽しみでもある
0929774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:20:58.85ID:Tt2DAvUo
キューブカットも忘れないでください
0930774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:26:35.04ID:7zkVLFkn
あれ難易度の問題じゃなくて乾燥を防ぐためのメーカーの作り方であって畳んで吸う必要性なんて一切ない訳なんだけど
0931774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:41.41ID:yv6BkrwW
あんま触っちゃいけない人っぽい
サビネリ320で思い出した
同一人物とは言わないが突然火病りそうな悪寒
0932774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:48.43ID:ez5d+nQc
たまに湧く蘊蓄語りたがるやつか
悪いやつではないんだけどな
0933774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:51.67ID:ygeLz/1w
パイプスレは誰でもウェルカム
0934774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:02:50.47ID:Oq1HSwh0
まあ誰もが一度は通る道のような気はするけど
ツゲのカタログに書いてあるベテランスモーカーの吸い方とはみたいなのにかぶれるのって
0935774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:08:02.23ID:KlQxFmu5
先輩方にお聞きしたい。アンフォーラのキャベンディッシュが色んな所で書かれてるバニラクッキーの味がしない。甘じょっぱい?ような味なんだけどバカ舌なのかな?
0936774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:14:03.27ID:Oq1HSwh0
過燃焼させて香りが飛んでるとかじゃなかったら そう感じたらそれが正解
0937774mgさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:57:12.18ID:DbujGXbF
>>920
主観のみの個人的な感想だけど、
序盤はクリーミーさ際立ってうまいが、中盤以降は味の平坦さを感じてちょっと飽きるかな。
個人的にはENGLISHやBALKANは「ブレンドの妙」を楽しみたい派だけど、
「とにくかくラタキアが好きなのよ!くっさいのが好きなのよ!」な人にはいいんじゃないかな。
購入後未開封のまま1-2年放置すれば味も変わるかもね。
0938774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:00:34.06ID:fi+qv6Tm
感じ方はそれぞれだからな
ただタバコの状態が悪いケースもなかにはあるから一概にどうだとは言えないな
0939774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:04:04.72ID:ztrGXcUE
>>920
ラタキアジャンキーの私は常喫品です!
0941774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:07:53.14ID:5A830bhW
>>937
>>939
ありがとう!ラタキア70%… 1度は試したほうがよさそだね。その前に今のストックを消化しなければ…
0942774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:45.75ID:T54Xiucy
断定的に偉そうなこと書いて悪かったが
パイプ喫煙は努力する価値があるって言いたかった
0943774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:55.25ID:fi+qv6Tm
海賊ケーキは俺はながら喫煙向きの葉だと思う あまり考えずに吸える感じが良い
まあ良くも悪くもアメリカらしい解釈したバルカンだと思う
0944774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:43:19.80ID:EZOYxYh8
国内流通のラタキアでおススメございますか?
現状マックバレンのラタキアフレイクとバルカンぐらいしか思いつかないので
0945774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:59:18.90ID:BOdTRKyW
SGおじがキレそう
0946774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:19.16ID:6ZIvrZZK
ここで敢えての
ジャーマインラタキアフレイクおススメ
0948774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:15:24.39ID:aiM9tsEk
シリアンラタキア吸いてえー
紛争やめてほしい
0949774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:44:28.78ID:1PlvE0JU
>>944
SGのコモンウェルス スコードロンリーダー あとパーフェクションもかな?
ラットレイのブラックマロリー レッドラパリー
このへんかな

…割高でも良かったらG.L.Pのガスライトとか G.L.PはC&D系列つまりツゲがボってるタバコだから個人輸入推奨銘柄だけど
0950774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:01:24.78ID:o2b+AklZ
ラタキアはダンヒルがなくなったのがホント痛いね
0951774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:13:52.97ID:YBT/iLOB
ラタキア参考にしますありがとうございます
0952774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:51:23.21ID:69IZizK8
>>950
965に限らずラタキアなんていくらでもあるんじゃ?丸缶しかだめって話なら知らんけど。
0953774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:57.72ID:VJDVAw0F
アフターダークがマジ旨い
965はよくわかんなかったけどアフターダークはラタキア煙草ってこんなに甘くて旨いんだと思った
0954774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:00:16.12ID:D8I3jNP6
965と飛鳥くらいしかラタキア吸ったことないや…
0955774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:50.16ID:9olf4QMh
G.L.PのQuietNights
0956774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:27.38ID:M75Zzs7A
ビリーバッド
0957774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:38.62ID:xBNmQEVW
>>955
キーラルゴとクワイエットナイトどっち好み?
0958774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:44.41ID:1PlvE0JU
G.L.Pはかなり旨いんだけどあれを買うならスモキンから仕入れたほうがほんとにいい
国内版はアホみたいに高いからね
0959774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:28.34ID:ztrGXcUE
>>941
ラタキア好きなら、HU-Tobaccoのラタキア多目の物も美味しいよ!
0960774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:46.19ID:ztrGXcUE
↑追伸

ドイツのショップからになるけど、送料もそんなに高くないし気が向いたらお試しを!

100g缶だけど…
0961774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:49.89ID:JVscIq/B
ツゲってなんであんなにC&D系はボるのか
SGは良心的だしラットレーはちょっと高いかな?くらいだけど
0962774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:09.88ID:PhQSVQTO
ドイツのショップ?
スモキンEUってやつ?
0963774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:25.17ID:o2b+AklZ
オールドボーイが届いたのでエディと比較
ヤスリが固い
ガス注入口がネジで蓋がされてるのでめんどい
ガス注入直後火炎放射器になる
しかしかっこいい
0964774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:51.86ID:9olf4QMh
>>957
キーラルゴは未体験です申し訳ない
0965774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:27.73ID:H6aqfifK
自分で色々調べたり失敗したりするのも
楽しみの一つだと思うんだけどなぁ…
0967774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:16:30.41ID:o2b+AklZ
ヤスリが固いのは短いフリントにしたら少しマシになった
たぶんバネがヘタったときのことを考えて固めにしてあるんだろう
0968774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:16:43.67ID:kO0kqoSG
ゴールデンバットが無くなるらしいな
正確には旧3級品銘柄のいくつかが無くなるわけだが
最古の歴史がひとつ消える
0969774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:28:09.89ID:fNL6p5zP
ゴールデンバットはほんとに勘弁してください
0971774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:21:22.14ID:hMqNm7UV
>>924
これって一回の喫煙後の灰?
いつもこんななの?
0972774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:24:02.35ID:ym6opyCS
>>971
マッチの大きさで分かれよ
こんなにボウルに入んないだろ
0973774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:25:04.78ID:ym6opyCS
税金対策でシガリロになって復活だよ
うまくなるんじゃないかな?
フィルターついた時点で終わってただろ
0974774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:28:19.13ID:KzHinJIX
シガリロつうかリトルシガーになるんだな
それも課税されそうだけど
パイプタバコも巻き添え食わなきゃ良いけど
0975774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:27:55.74ID:IFIjlPZW
V
0977774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:21:19.87ID:SSIHXrut
>>976
乙でございます

ほんの風邪の入り口なのかちょっとの鼻づまりで味わいが
ガタンと落ちるもんだね。今日も元気だタバコが旨い、は本当。
0978774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:11:49.71ID:31krDi+l
秋のタバコ税増税に向けてお金貯め始めた。
増税ギリギリに買いだめするつもり。
0979774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:38.77ID:Iosxdn4D
今のうちにバルクで買いだめしといたらいいのに
0980774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:47:47.17ID:VTLIpo8F
みんなのお気に入り常喫銘柄教えてよ。ひとつに絞るってよりはメインとサブを気分によって吸う感じ?
0981774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:16:25.36ID:GvFYJ1N+
ロイヤルヨット好きだった
今代わり探してる

他は桃山と飛鳥とハーフアンドハーフ好き
0982774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:17:24.74ID:VUFvENUf
>>980
常喫は全然決まってないんだけど最近改めてブルーノートの旨さに唸ってるよ
0983774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:26:01.55ID:9+7VrpPb
>>980
PS luxurynavy flake
lane ready rubbed
4thgeneration 1931
がメインでたまに着香
0984774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:30:22.22ID:D1o6qC0j
ヴァージニアが基本で
たまーに着香
ラタキアも好きです
銘柄は詳しくないです
0985774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:02:37.48ID:Iosxdn4D
時間帯によったり食後なら食ったものによって銘柄変えるけど バルカン大好きラタキア好き
日中はヴァージニア

個人的には吸いたい銘柄沢山持ってるほうが楽しいと思うよ
吸いたい銘柄を開拓するのも楽しさの1つだと思ってる
0986774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:09:50.20ID:wZ/O2V6n
常喫決まるほど試してないな
30種類くらいやって今サムズフレイク美味しい
ボルクムリーフシャンパンは合わないから次のオールドゴーリー開けたい
なんだかんだ紙巻きより種類多いよねパイプ煙草
0987774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:17:20.41ID:dJd7E9vH
常喫はないな、ついあれもこれも試したくて
でも火持がいいVaPeものは常にもっていたい
オーリックがピンとこなかったから別口を探している
0988774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:40:32.17ID:EZCKtydZ
常喫というわけじゃないが桃山は定期で欲しくなる
0989774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:52:31.03ID:VTLIpo8F
まだまだ知らないばっかりだ。桃山人気あるね。こんど買ってみよ。
0990774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:57:09.41ID:UVtVEOkY
>>980
エリンモアフレイク
ファウェンのオックスフォードに変えようかと検討中
0991774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:57:25.12ID:kU+oMNid
>>982
今テイクユアタイム吸ってて、ブルーノートもそうだったけどなんか味弱くない?
甘みが弱いのは勿論として味自体あんまりしないというか・・・
ダンタバコは昔と比べて劣化したなんて聞くけど
(テイクイットイージー時代のを吸ってた人はかなり甘いと言っていた)
0992774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:00:50.07ID:BEiWkiY7
>>990
エリンモアは実質ラットレーのマルコムフレイクになったんじゃなかったっけ?
0993774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:15:59.79ID:YU2f3P+E
>>992
ま?
エリンモア気になってたけどマルコムならいらんな
0994774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:22:07.36ID:BEiWkiY7
ゴメン誤解を招く様な書き込みだったかも
昔のエリンモアレシピが今のマルコム
今のエリンモアは劣化した違うバージョンになってるって書き込みをどっかで見た
0995774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:09.71ID:0CCYiWf+
オーリックGS常喫
バーレー入ってんじゃないのって感じるくらいタンバイトが少ないヴァージニア
ペリクもほんの少し入ってる
0996774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:40:29.14ID:VUFvENUf
>>991
バージニアと比べちゃうと弱いけど香りがすごくいいからね
0997774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:48:46.77ID:CsZ/J4md
>>986
桜餅みたいで甘くて美味いよね
0998774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:54:52.81ID:KzHinJIX
コルツ ゴールドデラックスと965…
965……
0999774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:08:31.52ID:yTXvhIqt
常喫はコモンウェルスとOGS
タバコ屋に寄り道したとき他のが混ざる
1000774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:09:28.14ID:0CCYiWf+
サムズフレイクや桜餅の香り成分のクマリンって殺鼠剤と同じ成分って聞いて少し恐れてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 19時間 30分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況