X



DynaVapスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:26.59ID:5n14hIfs
捕まらないようにね
0002774mgさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:27:48.99ID:glf43xTx
T iパーツの洗浄は何系の洗剤げいいんや?
初心者なんだ、教えて
0003774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:04:34.63ID:k54rFzwY
>>2
セスキがええぞ
漂白系はやめとけ
0004774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:11:57.04ID:uspMUl6y
>>2
アルカリ性なら何でも。
今の主流は過炭酸ナトリウム(酸素系ひょうはくざい)で漬け置きだよ
0005774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:21:41.75ID:kuVfrdnv
過炭酸ナトリウムは変色報告がforumで散見されるが
0006774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:24:38.06ID:uspMUl6y
>>5
それはcondenserとMPの話ね。
Tipは問題ないよ
0007774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:26:04.38ID:kuVfrdnv
>>6
TiのTipでの変色報告あるぞ
url貼ろうか?
0008774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:27:46.34ID:uspMUl6y
>>7
それは無知だった。
お願いできますか?
0009774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:28:18.03ID:kuVfrdnv
>くすんだ褐色の変色が見られる、これは加熱していないTipでもみ>られた現象なのでsodium percarbonateによる変色と考えられる
0010774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:28:49.99ID:kuVfrdnv
ああすまん、url拾ってくるよちょっと待ってて
0012774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:55:10.82ID:PXUxhajw
過炭酸ナトリウムか、探してみよう
独立記念日セールの通知来てたし何か買おうかな
0013774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:31:14.63ID:qHqZAsOh
欲しいけど英語読めないクレカ持ってないから買えない、もっと手軽に入手できればな〜
0014774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:35:21.44ID:Kuroe6jz
喉弱いんだけどこのヴェポの煙も優しくない?
普段はfenixにフィルター挿して吸ってる
0015774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:32:52.88ID:ZVVqYAtJ
セールやってるしdynavap買おうと思うんだけどガストーチでおすすめある?
Amazonのレビュー見ると数回でつかなくなったとかそんなのばっかりで何を買ったらいいのかわかんないだよね
0016774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:17:55.75ID:VdOrfezD
セールで買うのはスターターキットとヴェポライザー単体とどっちがオススメ?
0017774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:45:48.64ID:v3Gj1xPK
海外通販出来ない人向けに転売したら儲かるかな
0018774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:36:16.79ID:a4PVDsXy
ちなみに喫煙時間ってどれくらい?
0019774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:46:05.92ID:VTKae58g
>>15
おすすめはsoto マイクロトーチかな
カセットガス缶が使えるからライターガス使用と比べるとかなり節約出来るよ

>>16
dynastashが欲しいならスターターキットの方がお得
いらないなら本体と無くした時とか壊れた時用にo-ringとCCDだけ買っとけばいいよ

>>18
DLかMTLかでも違うけど3〜4分かな
パイプ葉なら6〜7分くらいかな
0020774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:15:20.79ID:Xabb0XjZ
セールだからチタンのXL買ってみた
わずかに長くなるだけだけど喫味は変わるのかね
0023774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:38:13.14ID:qRJ7DJKO
>>20
俺もこれ気になるわ
2cmくらい長くなることによってなんか変わるんかな?
放熱距離が伸びて煙が冷える??
002415
垢版 |
2019/07/01(月) 07:24:36.65ID:vvOJuBTl
>>19
ありがとう
sotoのトーチのレビュー読んだけど壊れたって言ってる人って純正ガス使わずに格安のガス使ってる人なのかもって思って購入意欲がわいてきたよ
もうひとつ疑問なんだけどOmni Stem、Ti Tipの組み合わせでOmni MPをSpinning MPにした場合、エアフローコントロールって使える?
もう今すぐポチりたくてウズウズしてるわ
0025774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:46:22.02ID:H9Azbaj+
>>24
OmniMPをSpinningMPにすることはできないんだよね
OmniはcondenserとMP込みの構造だからSpinningMPにしたい場合はMかNonaVonGにするしかないなぁ。
0026774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:32:31.14ID:wyayUkMI
>>25
ありがとう
早速Omnivapポチった
楽しみだなぁ
0027774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:38:01.37ID:zJs0wdrv
>>24
純正のパワーガスは臭いよ。チルチルミチル用ガスおすすめ。
0028774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:20.70ID:t8aSrZ6H
dynavapって臭いをどんな感じですか?普通のヴェポとかiQOSなんかと変わらないくらいですか?
0029774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:55:03.85ID:Q1csN6Q7
>>28
普通のヴェポってどれを差してるんだろう。
安いヴェポを基準にしてるのかハイエンドなのか
臭いに関しては着香、非着香、dynavapなら炙る位置でも変わるしなぁ。
IQOSを100とするなら大体のヴェポは20、dynavapなら5くらいじゃん?
0030774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:16:47.06ID:AmmAB569
見た目とサイズがいいのは間違いないんだけど、
めんどくさいのはなぁ、、、
0031774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:56:38.75ID:wesUYb42
dynavap Mが届いたから
早速吸ってみた
味は電子式のヴェポとそこまで違いがあるようには
感じへんかったけど
ライターで炙るのは楽しいわ
0032774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:41:20.29ID:v2vIfkJw
>>31
単純に使い方、吸い方が下手なんだと思う
それか味覚音痴か口腔感覚が鈍いのか
0034774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:34:03.58ID:MwZCWoFJ
dynavap系はムキになってくる奴多いからからかわれやすいっての自覚しようぜ
ネガティブな意見に対して>>32みたいな返しが多いのが特徴
0035774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:10:01.26ID:wesUYb42
まあ確かに下手なだけかも知れへんわ
色々試したけど
着香系のはzeusより美味しい気がする
チェ緑やとそこまで美味しいとは
感じへんかった
0036774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:17:22.69ID:TU2uUvdP
>>35
俺は着香はzeusの方が美味いと思う
個人的にはdynavapは非着香がよく合うと思ってるけど人によって違うかもね
dynavapの良さは電子ヴェポライザーのミストとは違って濃厚なvaperって所かな
0037774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:27:45.19ID:BQMncwkS
argoのステムと合体させて使ってる人居たけど実際喫味どうなのかな?ガラスの遮板が良い仕事そうだけど。
0038774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:44:56.82ID:bTB8zCga
ランバックがdynavapで美味い!
0039774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:04:43.75ID:MwZCWoFJ
ただ漠然と美味い言うだけじゃ、、
0040774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:30:45.20ID:xezvQ2+u
dynabuilderでtiMP nonavonGstem tiTipの構成で頼むのに別売りのXLコンデンサー買わなきゃダメ?
0041774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:48:17.74ID:MTUwTj2z
>>40
ごめん、言ってる意味がわからないけどTi Tip NonaVonG SpinningMPにしたいって事?
それならdynabuilderで
・SpinningMP
・NonaVonG(Regular or XL)
・TiTip
で頼めばCondencerはbody or Stemに合った物が付いて来るよ
0042774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:53:09.92ID:xezvQ2+u
ありがとうございます!!オーダーしてから突然不安になってしまって
0043774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:03:44.53ID:9RLP2Wq3
長さと構造さえわかれば
自分オリジナルのステムが使えるのはいいね
0044774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:58:02.73ID:210vG7bi
バッテリータイプは再充電に時間がかかるがガス再充填はすぐ終わるのが良いね。
0045774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:23:25.46ID:lhl3DYQV
ガス代って月どんなもん?
0046774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:25:28.30ID:JiGdcs33
>>45
1日20回位使ってるけど一月でsotoのガス缶が半分も減ってないし100〜200円とかじゃない?
0047774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:41:51.00ID:lhl3DYQV
>>46
マジか。マジでデビューしようかしら
0048774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:14:44.68ID:9qrvi4nM
ビルダーで買ってもコンデンサー付いてくるみたいですけどキャップもついてきますか?
0050774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:24:28.83ID:9qrvi4nM
>>49
そうなんですね。ありがとうございます!
0051774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:06:39.79ID:31osSbmx
てまきやでdynavap取扱い始めたぞ
0052774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:37:01.34ID:GVW72ZLD
>>51
マジじゃねえか!
でもカスタマイズは当然ムリか
0053774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:42:33.11ID:P7FYSsbd
とりあえず消耗品のOリングとか万が一壊れた時にキャップ買えたりするのはありがたい事だけど
継続してくれるのかな結構在庫切れのままになってるヴェポ多いからそこがちょっと不安
0054774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:31:17.68ID:0CAq9s1T
パーツめちゃくちゃあるなさすがてまきや
てまきやなら安心だわ
0055774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:16:49.03ID:QPc6SI3s
価格も変わらんやん
てまきや地味にが凄くね?
0056774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:09:50.36ID:5XDP9Zn8
出先だから家で見たいけど売り切れそうだ
0057774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:20:01.29ID:aEt21PUj
保守部品関連ちゃんと取り扱ってくれるのは有難いな
無くした!壊れた!から1〜2週間とか待たなくて良いのは安心感ある
0058774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:00:38.91ID:phPOMvM1
1日に一回くらいしか使わへんわ
みんな面倒くさくないんやろか
0059774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:46:32.44ID:GVW72ZLD
質問なんですが、ニコ汁はどんなもんですか?
またメンテナンスの頻度は毎日パイプモール突っ込んで掃除するくらい?
教えてクレメンス
0060774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:32.28ID:fadWhcJb
>>59
ニコ汁はMPまで出ないけどTipに付着してるから綿棒で拭く程度かな
Condencerも綿棒通せるからメンテとしては一日一回2〜3分程度
一週間〜1ヶ月に一回Tipだけオキシ漬けしてる
0061774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:28:22.72ID:GVW72ZLD
>>60
サンキューです。
現状Davinci IQとPAX3使ってるのでメンテが煩わしいとは思わないんですが、最近ニコ汁がどうにも気になるんですわ。
来週末にボーナス出るんで嫁さんからも寸志頂けると思うんでてまきやで買ってみますわ。
0062774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:12:59.49ID:LM3ZAQEg
omnivapのOリングはHIGH-TEMP O-RING KITってやつでOKですか?
0063774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:02:15.90ID:hep9lODh
パーツは全部共通
006462
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:10.46ID:LM3ZAQEg
CONDENSER O-RING KITの説明には

Spare condenser O-rings for use in all devices, except for the OmniVap.

と書いてあるのでomnivapで使用するOリングはHIGH-TEMP O-RING KITという商品だけで問題ないかという意味合いだったんだけどわかりづらかったかな
知ってる方いたら教えてください
0065774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:31.39ID:Hto1/wy1
Omni condenserとマウスピースは細い方のOリングだよ。
0066774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:37.66ID:hep9lODh
>>64
あぁそういう事か。勘違いしてすまん
OmniならHigh-Temp O-ringだけでokだよ
006762
垢版 |
2019/07/07(日) 13:10:06.66ID:LN4l1+fX
こちらこそちゃんと説明せずにすみません
ありがとうございました
0068774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:20:08.51ID:hep9lODh
>>67
余談だがtipにも使うから割と余裕持って買った方がいいよ
0069774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:33:09.13ID:+NLYUOtH
6/29に買ったチタンXLがようやくシカゴを出発したわ
0070774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:53:46.64ID:0biAi8wr
スタンレーカシスで一服
他のヴェポではこの味はなかなか
味わえへんわ
0071774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:28.42ID:w+OdMBkf
だいなでなるサイト見て来た
単純に値段が高いのがいいってわけじゃないんだな
買うの決まらないわ
0072774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:08:27.14ID:nfSXfIug
ライター沼という新しいジャンルに目覚めた
サロメのスパイラルサーキュラーフレイムぽちって到着まち
0073774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:32:07.17ID:rggWnS5n
木のやつかっこいい
0074774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:32:22.04ID:oHl4CrCo
迷ったけどNonaVonG Stemポチったよ
ベーシックキットも頼んだけどケースは使えなさそうだね
0075774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:24:12.98ID:HCsZnXKs
俺もNONAVONG Sポチったけど後から追加された?XLSの奴ってどうなんだろ? Sと比べて煙道が長くなってるから味がマイルドになったりするのかな?
0076774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:12:47.88ID:Fbt6Mu+U
マニ金の最後の粉を美味しく吸う方法ないかな??
0077774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:38:42.81ID:19o2riMN
捨てろよ貧乏臭い
0078774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:52:23.43ID:3GXdP9g3
そろそろてまきやで買った人たちも手元に届いてる頃か?
新たに手に入れた人たちの所感を聞きたいのだがどうだい?
0079774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:57:23.59ID:PP6D0vTN
まだシカゴだよ
0080774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:26:44.75ID:61d383pU
税関も混んでるみたいで
通関までも時間がかかるぜ
0081774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:37:30.56ID:AEmybpTs
良くも悪くも匂いが極端に少ない煙管って感じやね
煙管で肺喫煙しようとすると大味になりがちだけどdynavapだと肺喫しようが口腔だろうが変わらずキチンと旨味を感じる
紙巻きからの移行者には電気式よりしっくりくる味わいだと思う加熱式独特の臭いも少ないし


夏場特に湿度の高い時期にヴェポって合わないんじゃ無いかと思いはじめてたんだがコレだとアリだわ
0082774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:51:43.26ID:AEmybpTs
始めて三日目
一炙り目→ほぼ捨て
二炙り目→本命
三炙り目→やや焦げ臭いが吸い始めだけなので許容レベル
四炙り目→ナシ

煙草はパイプ葉非着香アメリカンブレンド、グラインダーは面倒いんで手でプチプチ適当に短くしたリボン
まだ試して無いけど個人的に電気ヴェポの欠点と思ってるヴァージニアオンリー銘柄のこれじゃ無い感も克服しそうな予感あり

あと吹きポンは出来るけど吹きポン出来る環境ってそんな無いよねsolo2吹きポンより力要る感じだし(使用煙草葉によるのかも知れないが基本パイプ葉奴の感覚)
私的シャグポン界では灰皿の灰ブチまけたりと吹きポンは厄介者で素直にキャップで掻き出した方が良いと感じた
0083774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:24:58.32ID:rR9svugD
税関混んでるのか、税関まで来てたのでもうすぐかなと思ってたがまだかかりそうだな
0084774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:20:18.68ID:IrdLnx54
パイプ葉は吸い終わりから時間が経つほど吹きポンし辛くなるね
0085774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:35:04.88ID:JWEiP9u9
白アークの中身を四等分して吸ってみたが
無茶苦茶旨い
0086774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:02:57.63ID:aJ4Qu9rH
熱くなったのが冷えるまでは長い?
0087774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:44:40.35ID:jHzg+DcV
まあ美味しいのは確かなんだけど
吸える回数が少な過ぎる
20回は吸いたいなあ
0088774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:17:41.10ID:7bMkSMrg
3〜4炙りでシャグ交換として…
ひと炙りで何分くらい吸えるの?
0089774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:28:37.24ID:ax42LUxR
体感20〜30秒くらい。その内の1/3は次炙りまでの待ち時間
0090774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:50:33.47ID:v3COD8dS
3秒位炙って5〜10秒吸って3秒クーリングを1サイクルとしても3分程度で1セッション終わり
でも満足感はすごい
0091774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:15:19.61ID:7bMkSMrg
そか…有難う
ガス使うな。ガスは高くないけどさ
0092774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:21:24.66ID:kFgg75Iv
どうにも欲しくなって実店舗に凸ってきたw
店在庫=ネット在庫だった。
まだ慣れてなくて何度か焦がしたけど、美味いし楽しいわw
0093774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:58:20.92ID:v3COD8dS
実店舗ってどこかと思えば田舎かぁ
0094774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:36:10.75ID:fuTxCdiW
俺もとうとうシカゴから届いたぜ
これ味が凄い濃いなあ
0095774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:54:48.97ID:cWAOz/DX
マニ金と相性がいい
あとアークローヤルシリーズ
0096774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:26:28.81ID:shOmtMzx
アークロイヤル安っぽい味でまずい
0097774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:21:59.70ID:XjDJmL+q
dynavapだとヴァージニア葉単体でも美味い
オリエント葉はヴェポライザー、dynavapにおいてもやはり味をマイルドにする以外役目を果たして無いように思える
上記を鑑みて個人的にマニトウは金より青って選択になってくる
0098774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:55:03.63ID:cWAOz/DX
手巻きで吸う時以上に
口の中に甘みが残るよね
0099774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:03:28.48ID:s2mGJq/6
あんまり喜んだり、褒めたりすると
総合スレの人がねたんで荒らしに来るので、ほどほどに
0100774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:28:26.28ID:XjDJmL+q
肯定になるのか否定になるのか分からんけど喫煙後の口腔内の感覚は少し燃焼喫煙ぽく感じるな
電子ヴェポみたいなスッと引いて行く感じが無い
0101774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:34:40.14ID:l9862oJo
dynavapにしてから紙巻き吸ってたときみたいに喉がいがらむようになった。IQOS、他のヴェポライザーでは治ってたけど。蒸気と一緒に多少は煙も吸ってるんだろうな。
0102774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:35:01.68ID:XjDJmL+q
>>99
正直煙管でも上手に吸えばこんくらいの甘味や旨味は出る
あんまりにもはしゃぎ過ぎてる人は紙巻きから直に移行して来てこのような経験が無い人なのかな?と思ったりもする
まあでも加熱式でここまで味出るってのは驚きだけど
0103774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:46.81ID:BLh7ybI/
俺は経験したが他人は無知だみたいな人はもういいよ
総合いけ
0104774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:10:25.42ID:1ym7SNFp
独立記念日セールで買ったチタンXLが届いたが
容れ物が黒に変わっててダサいシールは入ってなかった
長くなった分味がまろやかになるわけでもなかったが
ステンレスより明らかに軽くなって扱いやすくなった

普通のチタンが一番良さそう
0105774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:25:13.52ID:XjDJmL+q
>>104
長くなったらマイルドでより甘味も分かりやすくなりそうなもんなのにな
92mmと102mmの差じゃ実感出来る程効果無いって事かも知れないな
でも見た目的にウッドボディは102mmの方が美しく見える
0106774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:55.64ID:/w20ZTU3
独立記念日セールで買った初dynavapが届いた。
いやー手軽で美味いね。
MとNonavongの二本だけど、チェーンスモークが止まらん。
喫ってる間にもう一方が冷えて詰め替えられるんだわ。
いいもん教えてもらった。このスレに感謝。
0107774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:49:27.62ID:XbhkO780
アーゴバップ シリコンゴムの調整めんどくさい
柘のブライヤー しっかりはまっていい感じ
きせる グラグラする 炙りにくい
いろいろ改造するの楽しいな
0108774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:05:12.96ID:WQIRbRQG
>>106
俺も届いたかもしれないと思い、ポスト見に行ったがなかった、残念
0109774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:33:47.57ID:H+A9nBw8
俺は3.4回目のちょい焦げが好っきや
0110774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:28:29.02ID:cWAOz/DX
ハイ黄は甘いからチョイ焦げがちょうどいいかも
0111774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:53:05.10ID:SRGNlY+f
味がcv3とに似ている
0112774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:03:55.35ID:yGjFgKmJ
cv3とか全然違うだろ
0113774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:28:55.19ID:Z2nMjYs4
アークロイヤル確かに安っぽい味で美味くないな
久しぶりに即捨てシャグだった
0114774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:15:23.20ID:JHgiJrPu
>>113
じゃあ普段安っぽくないシャグは何吸ってるの?
0115774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:35:43.36ID:KTvFWADB
ノナボング買ったんだけど、やっぱ乾燥すると割れてくるかな?
ワックス買ってないわ、適当にウッド用のワックス買うか、ハンドクリーム的な何かで保湿するつもりだけど。
あとみなさんはOリングとかCCDの予備とか買った?
ウッドボディだとOリング千切っちゃいそうよね。
CCDも取ってはめてしてると曲がるので予備ないと心配。
0116774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:03.02ID:f8JdBoB+
>>114
ラールセンとハイ黄とマニ金
0117774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:50:42.95ID:f8JdBoB+
>>115
ワックスはホホバとかクルミとかでok
oリングはftで50個170円で買ったけどCCDは純正
でもCCDは二年使ってるけど変えたことないから今の所無くさない限り変えることないかな
0118774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:58:50.38ID:0Te3qStw
着香でもコルツライチくらい匂いの強い奴なら
それなりに楽しめるな
甘さだけならハイ黄で十分
0120774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:12:55.12ID:KTvFWADB
>>117
サンクス
近場のホムセン行ったけどホホバもクルミも売ってなかったので椿油塗っとく。
0121774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:36:42.90ID:VfiWYnum
dynavap届いたんだが逆さにしただけでキャップが落ちるのだけどこんなにゆるゆるなもの?
0122774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:40:53.45ID:Vv8+Jz4B
>>121
逆さにしたくらいじゃ落ちないよ
それ明らかに欠陥品だわ
0123774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:52:09.14ID:iFSFidn3
こうゆう煽りがわくから少しは調べて書き込めよ
0124774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:02:50.36ID:/Pl4Ovqg
えっ?
>>122 が煽りって事?
全くそうは思えないんだがどうかしてるぜアンタ
0125774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:06:11.84ID:VfiWYnum
>>122
thx!だよね。炙ったら縮むとかないよね。炙る前にメーカーに問い合わせしてみるわ。
0126774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:25:19.00ID:AcC+6CzK
本家にも書いてあるけどまあがんなれ
0127774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:50:23.99ID:vV4zt7lB
>>125
あんなもん手の力で何ぼでも調整出来るで

煽りだの何だの言って何勿体ぶってんだか
0128774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:00:50.16ID:qzUkwHnG
欠陥品で問い合わせるんだからそれでいいべ
むしかえすな
0129774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:28:01.97ID:zuKBT3uh
ロゴ側を押せばかたくなり
サイドを押せば緩くなるんだっけ確か
0131774mgさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:30:37.90ID:Wls0praG
家Solo2外Dynavapで吸うのはハイ黄だけでいけそうだわ
0132774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:32:25.77ID:6ZcyuqjC
ガスがなくなって100円ライターで初めて炙ったが凄いコッテリ濃厚だな
凄い時間かかるのとライターめっちゃ熱くなるので実用性皆無だが
0133774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:10:47.42ID:uKNYXyIr
>>121
軽くキャップの飛び出てる部分を内側に曲げて調整するんだよ
力いれるなよ
0134sage
垢版 |
2019/07/18(木) 19:33:09.09ID:03eMZ/WL
てまきや再入荷してるで
0135774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:43:41.62ID:/FZH8kxD
tipの内側のこびりつきはどうすればいいんや...
エタノールも過炭酸ナトリウムも効果無し。
0136774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:29:12.45ID:uYmY+0QI
エタノールではおちない。
過炭酸ナトリウムやアルカリ電解水で長時間つけおきしないとおちないよ。
0137774mgさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:26:29.27ID:/FZH8kxD
>>136
過炭酸ナトリウムに一晩浸けてたけど、condenserが貫通しない程度には
こびりついてるね。
アルカリ電解水は激落ちくんのやつでいける?
0138774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:11:57.04ID:i0AXYVdf
>>121
[キャップが飛ぶ時の対処法]

もし加熱してキャップが「カチッ」となる瞬間に飛んで行ってしまうなら、良い解決法がある。キャップを取り出し、縁側をほんのすこし指で曲げれば良い。これで加熱して「カチッ」の時にキャップが飛び出すのを防げる。
0139774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:12:46.89ID:LVDf4wUb
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
 / / フォッフォッ
ノ ̄ゝ  フォッ
0140774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:32:44.04ID:dBeBpPc6
てまきやさんで在庫あるうちに18M買うかと思ってますが、ライターは同じくてまきやさんで売ってるツインターボライターでいけますか?
0141774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:15:29.93ID:3llzoaJs
てまきやでM買うなら公式からbuilderでスピニングマウスピース付きを買った方がいいよまじで
あとライターは何でも大丈夫
0142774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:39:55.32ID:uCLjhrlK
本家は到着までに2週間かかるから、とりあえず18Mで始めてみるのもアリじゃない
てまきやのライターは俺はオススメする
0143774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:31:07.94ID:3llzoaJs
>>142
二週間ってどこの地方?
早ければ5日遅くとも8日超えたことないぞ
0144774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:32:38.28ID:4Yyqhjuh
鹿番長のシングルトーチ(SOTOの類似品)で火口が伸びるヤツ使ってたけどてまきやのダブルバーナーも買ってみた。
火力全然違うよ、やっぱりダブルバーナーの方が全然早く加熱できる。
その分ガスの消費も早いけどな。
ダブルバーナーお勧めするよ。
0145774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:02:47.60ID:SeZfjZbN
sotoガストーチに合うガス教えてくれ。
ホムセンのブタン100%だと火力調整最大にしないと
着火しづらくて。
0146774mgさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:00:33.96ID:bf+H+wbW
チルチルミチルがいいよ
0148774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:35:58.71ID:pRZ6Zz5/
桃山炙ったらいい感じだったんだが、他にパイプ葉でおすすめありますか?
0149774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:58:00.49ID:wk9LptYv
サロメライター最高
0150774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:35:32.60ID:7n70jtwP
>>146
ありがとう。さっそくポチるわ。
これ変換アダプタ必要?
0151774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:17:57.99ID:yr7mQ2g3
>>150
いらないよ
0152774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:33:39.19ID:7n70jtwP
>>151
了解
これで着火のイライラから解放されるわー
0153774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:05:57.48ID:kGDShjpu
dynavap購入悩み過ぎてハゲそう、、
ちなみにdynavapから購入する場合、JCBは使えますか?それとチタンスピニングマウスピース、全てチタンのビルドで検討してますが、それ以外に購入必要な物はありすか??
0154774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:12:14.73ID:BSn4rjW4
>>153
jcb表記はないけど使えたはず
0155774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:28:00.00ID:ydNCiyLJ
>>153
鉄板だけどCCDだっけか、あの網は外す時歪むのでスペアとして買っておいてもいいかも
あとOリング

大体構成同じでボディだけステンレスのやつ使ってるけど特に不満はないから、気になるなら補修部品を買っとけくらいじゃないかな
0156774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:46:47.65ID:PO6NRQxe
チップ側Oリングは楽天とかで売られてる物でも一応使えるって情報はあるがコンデンサー側のOリングは形状が特殊だから予備要るかな
後はどの程度自分が不用心に扱うか次第だが落としたりすると凹む可能性があるキャップ
CCDはチタンかステンレスでドローが違うようだからあえてステンレス製買うのもありかも
人によってはライターとかマグネット買うか位かね?てまきやが入荷続けてくれるなら一部後から買うのもありかな
0157774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:55:05.97ID:GQe0WLMI
>>153
ライターは特にてまきやで買う必要はないが、火力強いやつ選ぶかシングルトーチでやるかだとストレスが段違いだからまともなの選んだほうがいいぞ

soto、cohiba、aomai、jobonあたりおすすめ
0158774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:40:28.22ID:kyrTLHPm
公式から注文したらおまけが付くとメールが来たんだがどこにも見当たらん
ウーム...
0160774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:03.33ID:LgBMTuOr
ヴェポライザー板よりも良い人ばっかりw
0161774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:02:36.83ID:mkp7OT8f
スレの雰囲気がいいと届くのも楽しみになるわ
0162774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:22:37.98ID:MCTR+vMk
皆さん、色々とありがとうございます!
dynavapサイトにあるライターはどうですか??
ガス抜きって購入時にお願いできますかね??
あと、oリング2種類ありますが違いは??
質問ばかりですみませぬ。。
0163774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:33:21.78ID:ANpsGRmg
・トリプルトーチはガスの消費は早いけどモノはいいしクリックも早い
チタンなら冷めるのも早いからスムースに二回戦三回戦に進める
ガス抜きも英語で要求したらできるし普通は向こうがやってくれる

・Oリングはステンレスだと二種類使うしチタンだと細いのだけ使う

電気式のヴェポを普通に使ってた人なら
最初からそこそこ値段はするけどチタンにすべき
0164774mgさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:39:13.49ID:Gy+VRrWC
oリングはomniだけ細いの
それ以外は太いのも使うから間違えないように
0165774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:05:43.51ID:1aPEOwDP
>>161
正直炙るの面倒だったり、クリック聞き逃して焦がしたり、冷えたからキャップ取ろうとしてアチチになったり、使い勝手はいいとは言えないが 濃厚でうまいぜ
仕事ひと段落で吸うとすごく旨い
楽しみに待て
0166774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:19:03.97ID:WhbO/VwC
チルチルミチルのガス教えてくれた人、マジありがとう。
火力調整最小でバッチリ着火するようになった。
ただ、最小にしても火力がブタンの最大くらいあるがw
0167774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:33:32.59ID:WhbO/VwC
>>166 の続き
dynavapではもう少し火力を落として使いたいから、
同じ東京パイプの共用ガスボンベ(ブタン75プロパン25)で大丈夫そう。
0168774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:06:21.73ID:2ISgpw+6
とりあえずどれを買えばいいかわからん!
0169774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:07:13.91ID:TP/+k6Y6
    ∧ ∧ プギャー
   (・∀ ・)
  m9(  )>
    <  ヽ
0171774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:06:47.17ID:tvo1sRq+
合わなければメルカリ放出で、最初からomniチタンレギュラーをオススメします。
0172774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:23:07.73ID:Xm/Qyhcm
Ti Tip NonaVonG SpinningMPが絶対おすすめ
OmniとMは炙りにくいしステンは重い
0173774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:13:39.22ID:36YKQc1v
>>171
同感だわ
軽さ扱いやすさメンテの楽さ
全て優れてる
0174774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:01:54.28ID:PSZ0Y96x
どれを買えば・・激しく同意!
ライターも一日持つのか心配だし。。
スタッシュは必要??
0175774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:26:22.53ID:CY4L4Xn5
スタッシュとかクリーム入れみたいなのは何を入れて使うんでしょ?
小物やタバコ葉入れるのかな
0176774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:40:00.69ID:e/xyNHiJ
>>168
だいなでさんのnoteで詳しく比較されてるから参考になると思うよ。
0177774mgさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:42:59.52ID:PSZ0Y96x
もう、omniスターター購入しちゃおうかな。。
関税はどのぐらいかかりました?
0178774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:05:04.07ID:MNKqOZ2P
stashは吸い終わった時とかに置いておく為にしか使ってないかな
持ち運びにはかさばる。
stashに付いてるケースみたいなのは元々たいま入れるものだからシャグは実用的じゃない
あと別途買うべきものは
・o-ring 2種(omniなら細い方だけ)
・CCD
だけでいいよ
0180774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:56:50.89ID:DuOqEQHu
OmniVonGとか物欲センサーきちゃうじゃないですかー
悩む
0181774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:10:45.84ID:g4vM44sK
omniスターター購入してしまったが失敗だったかな
スタッシュはいらない子だったか
0182774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:35:43.53ID:8sNxno3R
stashはありがたい壺的なもんだろ
0183774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:59:11.53ID:DuOqEQHu
stashはつみきっぽい良さがある
0184774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:46:19.26ID:mV4eyKsN
はっきり言って邪魔んなるから使ってない
0185774mgさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:20:06.83ID:lgFdYj2U
持ち運びってどうしてる?
ステンとチタンはそのままポッケでも大丈夫だけど、ウッドボディだとtipに力掛かったときにボディ割れそうなんだけど
0186774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:31:10.52ID:nTwmRYQT
電子ヴェポで不満だったストレートバージニアがそこそこイケたんでペリク混ももしやと思い試してみたがダメやね
喫煙銘柄 C&D Bayou Morning (Va/Perブレンド)
バージニアを盛り立てる事無くペリクの癖だけが強調してきて旨味無し
掃除が面倒になってくるが炙りを攻めまくってギリ焦げちゃうぐらい行くとそれなりにはイケル

ちなみにラタキアはdynavapだろうが何だろうがやっぱ加熱式じゃダメだね
0187774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:02:20.95ID:STvCI3IS
バイユーナイト吸ってるが
話しが合いそうでないのでやめておこう
0188774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:37:22.43ID:1Jre6ZIy
amazonでPIPITAって良く分からんメーカーのクアッドトーチ買ってみたが火力強すぎて数秒でクリック音鳴るわ
シングルは点火時間長くなると熱くなりやすいしツイントーチかトリプルあたりが一番バランス良さそう
でもSOTOのマイクロトーチ ACTIVE中々良さそうで迷う
0189774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:00:27.31ID:5uU5LSrz
1日もつdynavapサイトにあるライターってどれでしょうか??
0190774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:34:43.12ID:APWeplXW
>>188
色んなライター買ったけどsoto マイクロのコンパクトを使ってる。アクティブも持ってるけど。
0191774mgさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:41:59.04ID:5uU5LSrz
小さいのに1日もつんですね!購入してみます!
0192774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:29:27.03ID:IFIjlPZW
O
0193774mgさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:19:10.68ID:lvruDZUg
sotoマイクロアクティブで概ね満足してるから他は買わなくていい感じなんかな
ダブルのzippoインナーZ-plus! 2.0も使ってみたけどシングルのsotoの方が味が良く出る
0194774mgさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:59:44.13ID:sfm5OVRr
てまきやでライター買いたいけど北海道だからダメだと…残念
デュアルとシングルの使用感比較したいのに
0195774mgさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:27:30.84ID:DJwqRsEc
シングルの方がじっくりだからいいよ
0196774mgさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:09:44.38ID:1g7trZh4
二本目Ti Tip NonaVonG SpinningMP届いた
思ったほどSpinningMPの炙り時の使い勝手が素晴らしいって程でも無かった
気付くとスピニングさせずに炙ってるレベル
ドロー調整面と脱着がスムーズなOmniコンデンサー&MPにしとけば良かった
ちなみに一本目はOmni Vap
"M"でOmniMP&コンデンサーXL選択しないなら見映えもするしSpinningMPあった方がいいのかなとは思った
0198774mgさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:39:16.15ID:BDZPz2WM
>>197
ガラスだいぶカッコ悪いなw
0199774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:28:29.52ID:rWYxyW+A
>>196
大分少数派な意見だな
てかSpinningMP使わずに炙るとか有り得んだろ
0200774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:45:51.40ID:iPbYITtE
ケースのだささw
0201774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:19:10.53ID:K/E8w0Pd
>>199
少数意見なんか…
大分?多分で有り得んとか言っちゃうのもどうかと思うがねぇ、、
まあ兎に角スピニングはどうでもいいと思ってる人も居るって事で勘弁してつかーさい
0202774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:27:21.41ID:K/E8w0Pd
>>197
soto買ったばっかり?
三日もすればsotoロゴ禿げ散らかしくるよね
まあ禿げ散らかした所でどうでもいいんだけど
0203774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:44:27.27ID:rWYxyW+A
>>201
大分=だいぶ
人間工学的にもSpinningMPの方が安定性と回転の力量の少なさが圧倒的だから有り得んって言ったんだけど勘違いさせちゃったかな
もしくはSpinningMPの持ち方間違ってないか?
0204774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:00:52.24ID:zej6OzHZ
>>202
3ヶ月毎日使ってるけど剥げてないよ。
0205774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:03:23.37ID:DE4w/wlQ
俺もスピニングの方が圧倒的に炙りやすいな
0206774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:02.37ID:K/E8w0Pd
やっぱ少数意見やね
ドラム叩いてて普段から指の細かい動きするんであまり苦にならないだけかも知れん
0207774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:56:26.20ID:xCFh+By6
アンバーリーフオーガニックはDynavapと合うな
バージニアの酸味と辛味が出ないで甘みと香ばしさだけが出る
パンチ効かせたいときはハイ黄と8:2くらいで混ぜればいい感じ
0208774mgさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:52:55.25ID:rWYxyW+A
>>206
支点がある方が安定するんだからスピニングの方が炙りやすいのは明らかだし指の動き云々は関係ないと思うよ
そもそもMやOmniとスピニングの持ち方が違うから気が付いたらスピニング使ってないってのは持ち方がな間違ってるんだと思う
0209774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:08:19.11ID:YKVAGxQB
お前しつこいな
持ち方は間違ってないよ
スピニングの方が回しやすいんだろうなってのは俺も分かるし俺は気にならんてだけだ
ドロー面でストレス溜まるんでOmniコンデンサーMP追加でポチったわ
勿論Oリング調整や指で穴押さえるとか色々やった上でね
0210774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:59:52.41ID:IF/YZlii
208がしつこいとは思わんが209が変にプライド持ったレスしてんのが気になるな
0211774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:02:29.70ID:gWA1TGED
>>209
しつこいと思われたのは申し訳ないがOmniとSpinningMPでは炙りやすさに雲泥の差があるわけで、これからdynavap買う人が間違った情報得ちゃ可哀想&万が一持ち運び間違ってたら話が変わるから言ったんよ
0212774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:31:37.67ID:giS1/sX2
>>211
omniが、そんなに炙りにくいって感じないけどね。
それよりも、SPのときのOリング取付、洗浄のほうが面倒臭い。
0213774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:02:27.03ID:YKVAGxQB
>>211
だからわざわざ俺はって書いてるだろ
俺にとっては無けりゃ無くてもいい感じで雲泥の差があるとは思わん
何が何でもスピニングだもーんて感じじゃない
0214774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:07:15.88ID:YKVAGxQB
>>212
購入以前は逆ににスピニングじゃ無けりゃ行けないみたいな話の流れになっていていざ購入してみると肩透かし食らった感じでオレのレスも一応は意味あるものなんじゃ無いかなと思ってる
0216774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:26:29.94ID:87Q/6izc
>>215
お前うっせぇなーやっちゃうぞ
0218774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:16:07.95ID:pW+VN5+i
今日か明日届きそう
最初は空焚きした方がいいんだっけ
0219774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:38:17.40ID:1vX46hU2
>>218
だいなでさん曰く一応無水エタノール綿棒で各パーツを拭いといた方が良いかも位だった様な
どのモデルか分からんが確認するならキャップの付け外しの固さ程度で良いんじゃない
クリック音の確認で空焚き+炙り練習してみても良いと思う

上に出てる炙りの方法なんだけど俺は2019MでXLコンデンサーやスピニング買わなくて
人差し指と親指でステムの中間当たり摘まむように持って手首も利用して左回し右回しの繰り返しで使ってる
後使ってるクアッドトーチは火力強すぎて1回目のクリック音なって直ぐに止めても2回目鳴る事に気付いて
炙りすぎ防げるようになった・・・何回か少し焦がしたわ
0220774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:13:51.32ID:gWA1TGED
>>212
1日何十回もやることと1日一回を比べて面倒とはおもろいなw
0221774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:35:36.09ID:qSJOF2mM
一日何十回とやる動作より一日一回のその動作の方が面倒って事でしょ
何だよこの自分と違う感覚の持ち主は絶対許さないマンは
0222774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:28:02.29ID:GClfIU3D
220より219の俺は俺はマンの方がしょうもないと思うし、いちいちプライドが目立ちすぎて寒い
そもそもネガティブレス自体いらないからtwitterにでも独り言として書いておいて欲しいね
0223774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:57:07.21ID:axmSsciJ
スピニングよりもフロー調整が重要だという感想には同意するけどな〜、スピニングのが重要なやーつはそれはそれでそうなんだって感じ
0224774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:59:40.63ID:cuoLV/Xi
もめてる二人以外かきこむととばっちりを食う
というのが最も重要な情報
0225774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:41.00ID:jCNE4/Pi
オレのNONAVONGはウッドマウスピースの回転が渋い。
0226774mgさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:40:48.99ID:giS1/sX2
>>220
それくらい太いOリング3本が面倒臭いんだよね。
ウッドボディだと尚更。
確かにSPは回りやすくていいと思うけど。
人それぞれですね。
0227774mgさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:48:21.70ID:8pMSXM9S
ブルーノートで一服して落ち着こうや
0228774mgさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:38.56ID:VTtFMNRv
チェーンスモーキングは可能なのです?
0229774mgさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:11:03.82ID:F5VxWzYA
>>228
NonaVonGなら割と可能
それ以外は熱くて難しい
0230774mgさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:22.71ID:4mnK/j26
てまきやで再入荷しとるな
0231774mgさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:46.11ID:q7LMlw6S
定期的入荷で良いですね
割と早いし
0232774mgさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:22:02.43ID:FyuWP0BQ
>>230
購入手続きしたら即日発送で翌日配達されるので有能すぎる
0233774mgさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:12:48.23ID:A0XFoUq7
やっと届いて楽しんではいるんだけど吹きポンなかなかできないわ
あとライターなんてなに使っても一緒だろと思ってたけどこれはいろいろ試したくなるね
0234774mgさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:14:52.47ID:JG/pO72N
>>233
ふー! ででにくいなら ぽっ!! って吹く感じやで
0235774mgさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:18:20.93ID:sggi+gpA
omunivongは内溝のせいでポンなりにくい。
0236774mgさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:17:27.32ID:A5tk1Dxo
capもキッチンハイター漬け置き洗浄して問題ない?
0237774mgさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:09:19.88ID:1zo5/7Sm
>>236
ダメ!
0238774mgさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:16:22.36ID:qHXXhkdN
ありがとう。
capもピカピカにしたいんだがいい方法ないのかねー?
0239774mgさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:27:57.44ID:TN8xFFw2
俺は漬けおきした
0240774mgさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:20:53.22ID:RgTTPFzb
壊れなかった?
0241774mgさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:57:30.91ID:TN8xFFw2
別に壊れていないよ
0242774mgさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:00:36.95ID:h01Ri5dW
アークロイヤルの白を切って入れただけなのにクッソ旨い
0243774mgさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:54:33.73ID:KZZZNx+f
キャップのクリック音が小さいのと大きいのがある
小さい音だと聞き逃して焦がすから困る
これはどうにもならんのかね
0244774mgさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:56:43.56ID:J4WT1PM+
soto使いやすいな
火力もあるしこれは便利だわ
0245774mgさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:06:58.83ID:Z2jhQpx2
ダブルとかトリプルとか言うけどsotoで十分よね
色々買って試すよりライターはこれがゴールでいいような気がする
何か高級そうなライターはdynavapには似合わんような気がするし
0246774mgさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:13:20.08ID:C+YmXZ87
火力が強いと美味しいところが直ぐに飛んでっちゃう気がする。
0247774mgさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:53:23.14ID:5sgzvFIQ
カセットコンロ用ガスボンベを使うトーチ。
クリック音までむちゃくちゃ早いが、味が薄いよ。
さらに炙ると味が濃くなるかわりに焦げてくる。
単純に火力じゃないんだなあとおとった。
だから、ポケトーチを買って大満足。
ガスも無駄にならないしね。
0248774mgさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:53:38.54ID:Q8SX8zd6
俺もダブル使ってた時よりマイクロトーチのシングルの方が味が良く出る
火力が強すぎたのかな
0249774mgさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:28:19.66ID:UiY0jj5M
いちいちライター変えないでも、炎との距離変えればいいんではと思う
0250774mgさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:39:44.73ID:QCWnundX
 o-o、
 ('A`) メガネ・・・
 ノ ノ)_
0251774mgさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:42:18.69ID:mbih3g+B
距離変えて調整もシングルの方がしやすいな
それに加えてsotoのは火力の調整しろも広く使いやすいように思う
0252774mgさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:25:23.53ID:XNL+iZLc
マイクロトーチはスイッチが貧弱でここ数ヶ月で2個壊れたわ
0253774mgさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:43:26.68ID:PkM8l4Pf
オムニでスタンレーカシス吸ったら一回で匂いが付いたな
0254774mgさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:30:12.37ID:Z1roYjaT
dynamag在庫切れか……
代用品を探すしかないな…
0255774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:44:01.11ID:B0GJkZRk
シャグ乾燥させる以外にニコ汁回避する方法ある?
0256774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 03:13:57.40ID:FCL/eVv7
>>255
回避も何もdynavapならニコ汁あがってこないじゃん
0257774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 04:10:09.78ID:84YQ6iC9
>>256
上がってはこないけど、掃除サボった時なんかにマウスピース側を下げるとドロッと出てくることあるけどな。
まあ、マメに掃除するしかないんじゃない?
0258774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:33:51.70ID:mov1L1M2
>>254
100均 径6mmくらいのマグネット4つ敷き詰める
径10mm以上の奴は中央に付かない
0259774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:37:40.31ID:PsN4SZ0C
>>255
チップを外してティッシュを当てて吹けばある程度除去できる
上がってくる事あるし手に付くと中々落ちないんだよねー
0260774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:45:13.40ID:FCL/eVv7
>>257
2年半くらい毎日20〜30回使って掃除は2日に一回だけどそんな風に出てきたことないなー
0261774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:46:46.13ID:vwQibYqC
シャグによるのかな オレはGVやアンバーリーフだけどニコ汁は多いと思う
0262774mgさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:11:55.06ID:84YQ6iC9
>>260
結構マメに掃除してんのな
自分は1週間くらい使うからニコ汁もそうだしtipの焦げ付きがヤバい
0263774mgさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:11:57.57ID:+pAOlJbK
>>262
マメってか普通毎日だろ。一回5分かからんのに。
一週間に一回はさすがにやばすぎるわ
煽り抜きでよくそんな状態で吸おうと思えるな…
0264774mgさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:02:36.27ID:IrSLgddr
>>263
毎日が普通なんか...
ニコ汁出てきたらぬるま湯でtipとコンデンサーを流すくらいはやるけど
毎日過炭酸ナトリウム漬けは面倒過ぎて...
0265774mgさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:25:33.36ID:ZGrwfbWp
通常はチップ、コンデンサーを綿棒やモールでエタノール
アルカリ剤は焦げ汚れが酷くなった時だけでいいだろ
0266774mgさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:04:31.12ID:ntGbCZzv
mmm
0267774mgさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:49:19.55ID:+pAOlJbK
>>264
過炭酸ナトリウムでの漬け置きは月1位かな
普段は綿棒でtipとcondencer通すだけで十分だと思うよ
匂いがあるときだけ綿棒にIPAつけるけど
0268774mgさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:54:10.08ID:fCVdEe1D
うんち
0269774mgさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:27:10.75ID:+wvX6vbW
マニトウオーガニックの無加湿がちょうどいいね
0270774mgさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:29:24.86ID:Ca72f4xH
短いステムだとニコ汁上がってきやすいような
ジャグによるのかな?
0271774mgさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:48:17.19ID:KG3UQ8D7
適当なタイミングで綿棒を吸い口側から突っ込んでるけどチップ側にニコ汁溜まってる程度かな
最初火加減分からなくて焦がした時はニコ汁飛び出して来たことはあった
0272774mgさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:49:16.34ID:PFbglbG6
マニ金美味しいけどニコチンが強いな
口の中がピリピリする
0273774mgさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:40:16.25ID:pCNwwhJF
初購入ですが、tiボディの短い方でも炙り等取り回し問題ないですか?
短いほうが見た目的に好みなんですが、Mよりも短くなるようなので若干不安です。
マウスピースとチップ含めオールチタンでオーダーしようと思ってます
0274774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:36:48.61ID:0wTbfC4u
>>273
スピニングマウスピースじゃなきゃその他は炙りやすさは全部一緒だよ
炙りやすさを求めるならスピニングマウスピース、エアフロー無効を簡潔にしたいならOmni
ちなみに長い方がほんの少しだけ炙りやすい
0275774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:21:15.20ID:KcW9fdMU
みんなDLで吸ってるの?
0277774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:38:26.42ID:DbtkUeMs
>>274ありがとう!
このままポチります!
0278774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:56:27.20ID:yrfh3qRN
本家で買うと到着までどれくらいかかります?
あと、ステムの長さで喫味が変わるのでしょうか?
0279774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:01:33.88ID:0wTbfC4u
>>278
地域によると思うけど俺は一番早かったのが3日、一番遅かったのが7日
10日掛かったって人もいるし7日前後見ておけばいいんじゃないかな?
0280774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:02:14.35ID:0wTbfC4u
>>278
連投ごめん
長さで少しだけクーリングされるけど誤差の範囲
0281774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:40:41.83ID:Zp5RSR8T
>>279
>>280
ありがとうございます!
本家で買いたいと思います。
0282774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:07.59ID:2NSjHv7v
てまきやさんだと翌日発送とかですか?
しかし金属系は全部売り切れね…待つより本家の方が早いかなぁ
0283774mgさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:55.87ID:V19pqfFe
てまきやはスケジュール表がサイトにあるからそれ見て
サイトに休業日と休業日の前日16時以降のご注文は、
翌営業日に確認後、発送させていただきます。
とあるよ
次の入荷日次第だから何とも言えない問い合わせしてみるのもありっちゃ有りなのかもしれない
0285774mgさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:15:26.64ID:60ITxR2D
本家から到着待ちなんですが、チタンマウスってフィルター使えます?
使えるとしたら内径何mmくらいのものでしょうか。
0286774mgさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:44:08.46ID:Y9qz0Aa2
フィルターなんかつかうなよ
0287774mgさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:59:12.16ID:60ITxR2D
ごめんなさい、そうします
0288774mgさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:06:34.75ID:VwkWwMyj
すまん、小さくカットしたフィルターをマウスに突っ込んでる
ドロー調整しても強すぎて胸が痛くなるので
0289774mgさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:33:06.91ID:Zp5S+N4W
掃除した時の汚れ箇所考えたらチップのボディ接続部側にコットン緩く詰めた方が良くね?
0291774mgさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:16:27.22ID:yDisvHZq
>>288
レギュラー用のフィルターでいけます?
0294774mgさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:10:55.33ID:+vE/x+ii
新型出とるな
0295774mgさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:53:31.04ID:vsFiCEJc
チタンボディ5日前に買ったばっかりで焦ったけど
あんまり好みじゃなくてよかった。
木製ボディなら今までの奴のほうがかっこいいな
0296774mgさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:56:31.09ID:xDK0uLjo
一回の加熱で何口位吸えるの?
0297774mgさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:24:11.24ID:s0a8OKuC
私の場合
パイプ葉リボンカット、ハサミで少々カットしたり面倒な時は手でちぎったり状態によってはそのまま
煙草葉充填時やりにくいと感じたら少々加湿する時もある
あくまでむ
割とギチ詰め

一炙り目、ほぼ捨て(クリック音後も粘って炙れば味出るがその後の喫味に影響するのでしない)
二炙り目〜五炙り目、五〜六吸い
六炙り目、四吸いぐらい
七炙り目、ナシ
0298774mgさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:27:27.89ID:s0a8OKuC
加湿はあくまでも喫味と言うよりは取り扱い上の問題で施す事がある程度
0299774mgさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:19:54.99ID:nqeebwYp
てまきや一杯入荷してるから 試しに買ってみた! ちょっとワクワクするわ
0300774mgさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:37:44.92ID:GodPDhu2
買い足すかjackpodを買うか悩み中
0301774mgさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:39:06.93ID:iFQIGjAx
>>297
そんなに炙るんか!…と思ったらパイプ葉かw
俺はシャグ で1炙り3吸いを3回くらいかな。
ニコクラ全然しないから、もうちょい吸いたい時はシャグ 詰め直してまた吸ってる。
0302774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:31:42.32ID:SNqBv5GP
dynavapヒーター発売したんか!?
0303774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:38:33.57ID:tvT59B+M
普通にlucedのだろ
0304774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:29.19ID:Yjs5Yxq6
Vape6年目からの移行で初Vaporizerで2019M買ってやった
Vapeだとダラダラずっと吸ってるけどこれは1回の満足感が凄いな

吸い終わったらtip下向けて下からトントンしてから開ければシャグポン100%だし丸洗い出来るしで概ね満足だ
0305774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:12:39.49ID:NbAC2t5G
tipは漬けたらまずいってどこかで見たけど丸洗いしてもいいの?
0306774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:41:32.89ID:Z9u13sbJ
毎晩、寝る前に激落ちくんに漬けてるな
0307774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:41.20ID:4B6gYoJO
ごめんキャップのことだった
0308774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:48:24.25ID:FXnOaxvW
キャップはクリック音鳴る部分がアルコールで腐食するから
漬け置き洗い厳禁ってだいなでにあったな。
俺もキャップだけはふきふきだけにしてる。

ちなみにだけど、ヴェポライザースレとかブログとかでチャンバー内を
メラミンスポンジ(激落ちくん)でゴシゴシ推奨してるところあるけど、
あれ研磨剤だからやめたほうがいいぞ。
0309774mgさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:52:08.12ID:s8jMuFPW
俺のチャンバーじゃないからいいよ
0310774mgさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:31:33.49ID:e5MNwSbK
すごく美味しくて満足なんだけど、チェーンスモーキングしにくいのは少し改善したい
やはりマグネット買うしかないか
0311774mgさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:38:06.20ID:9aoHsaZ+
マグネットあっても冷却に関しては手放し出来るか出来ないかの差しか無くない?
周りに熱伝導の良い物質が全く無いなら兎も角
もう一本買うとか今使ってるチップがSSならTiに変えるとか手袋着用するとか他にも考えられるんじゃ

ウチは会社の喫煙所の壁が鉄板なんで喫煙後30秒もせんうちにキャップ素手で触れる(Ti)
パイプ葉長持ちで冷却クリック音寸前まで吸ってるのもあるかも
0312774mgさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:12:13.10ID:e5MNwSbK
>>311
なるほど!たしかに!ありがとう!
0313774mgさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:03:10.41ID:Xl+WvoNs
TIで結構な頻度でパカパカ吸ってる
こないだ火傷した
0314774mgさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:05:17.92ID:cT5tjQNn
チェーンしたいなら2個持ちかな片方冷やしてる間にシャグ詰め替え
凄い忙しそうだ…
0315774mgさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:48:55.41ID:SJ2Uto4V
クリック音鳴ってから5秒×2口目位で冷却したクリック音鳴るんだけど皆こんなもん?
0316774mgさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:12:44.23ID:+uzYVblN
二本目が欲しくなるが
チタンXL高いよね
0318774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:03:41.21ID:ou8YmfEm
>>315
昨日から使い始めたばっかだけど、火力弱目で炙ると冷却のクリック早いかも
俺も最初は恐る恐るだったから遠めに炙ってたらそのくらいで冷却音鳴って焦った
結構強めの火力で根元からがっつり炙ってやると、20秒〜くらいは吸える
ちなみにライターはsotoマイクロ
0319774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:01:29.17ID:mSEkb4RU
ペペリッチ安くて美味いな
0321774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:20:09.36ID:zyyc7vp0
根元の方がっつり炙りすぎると1回目から焦げた味する事あって加減難しい
0322774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:18:10.98ID:QqGcnBkv
次のセールでヒーター買うわ
0323774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:13:48.15ID:LB4ApUW/
着香系の香り出すのムズイね。
1回目の炙り以外香りが出ない。
なんかコツあります?
0324774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:36:53.58ID:UEkXa2QG
結構気になってるんだけど手巻きタバコと比べてどんな所がメリットありますか?
0325774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:32:50.88ID:gni5COTy
吸った満足感、匂い、シャグ減らない。
0326774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:33:18.12ID:GkBM81+N
>>324
タバコ臭が無い、ジャグ消費劇減
副流煙が多少香ばしいけど不快感が段違い
0327774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:42:39.96ID:UEkXa2QG
なるほど手巻きより満足感あるとするとかなり興味出てきてしまった となると確かに消費シャグもへりそうでなかなか良さそうですね!ありがとう!
0328774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:15:01.22ID:ou8YmfEm
燃やした煙草何年も吸ってたせいか
よく言われる「香ばしい」と「焦げた」の境目がわからないんだけど
クリック音鳴ってから1秒くらいさらに炙ったほうがキック出る気がするんだけど
使い方あってるよね?
0329774mgさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:57:23.01ID:XD8gyuCJ
手巻きより満足感があるかは人によるが多分最初は手巻きの方が満足感あると思う、最初は手巻きから卒業したいという意志が必要
0330774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:28:59.31ID:4UzEv/tY
ステンレスとチタン
シングルとトリプルで違いがある
ステンレスにトリプルだとクリック後ちょっと炙るか
一回目は捨てないといけないけど
チタンにシングルだとクリック即吸いでいい

問題は電気式が味気なく感じる点
0331774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:12:04.90ID:5u5USQ5t
>>330
チタンにシングルだけど、クリック即吸いだとキックが弱いんだよね
ちなみにアンバーリーフ黄です。
やっぱりバリシャグとかのほうがいいんでしょうか
0332774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:56:21.38ID:JEazoYx4
クリックてもしかして二回鳴るの?
0333774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:34:25.12ID:pr3G6GS3
鳴るよ
大体1回鳴って炙るのやめてもすぐにカチっていう
0334774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:19:33.75ID:JEazoYx4
>>333
そうなのか
耳が悪いから気づかんかったがもうちょい炙ると出るのか一回目が小さくて聞こえないのか
とりあえず少し炙り時間伸ばしてみる
ありがとう
0335774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:21:16.90ID:XaIsNK8t
二回目聞き逃したまま加熱してるとシャグが燃える
0336774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:15:41.57ID:IyZVaAF2
>>334
うちのは炙ってると チッ、、パチン!っていうな
チッが1回目 パチンが2回目
0337774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:23:04.62ID:JEazoYx4
>>335
初めて使ったときにそれで焦がしちゃったのよね…
なのでクリック音は指に振動感じたらすぐに炙るのをやめてるんだけれども
いろいろ見てたら二回目のクリック音がしてから吸ったほうが美味しいと聞いたので聞いてみた次第で
0338774mgさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:34:51.92ID:4UzEv/tY
アークロイヤルの白いのを切って入れるとうまいわ
4回戦行けるし捨てやすいし
他の紙巻きとは大違いだわ
0339774mgさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:26:48.73ID:YCzuTkXL
絶倫煙草やないか
0340774mgさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:25:25.75ID:7wVb+zRd
はい!
0341774mgさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:49:35.27ID:vhy3GU2x
焦げたときってニコ汁ぶわっと上がってくる?
掃除してから間もないのに回す方の手にニコ汁ついてて焦った
0342774mgさん
垢版 |
2019/09/06(金) 04:47:01.64ID:SpGtkyDw
>>341
最初焦がした時はチップ外したらニコ汁飛び散ったよ…
多分スクリーンの下の空間(コンデンサーが来るあたり)に溜まるんだと思う
場合によってはそれがエアホール側にいったりとかあるかも
0343774mgさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:46:18.06ID:K322G/+A
>>341
吸口上げて、tip側下げ加減で炙る
0344774mgさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:45:21.69ID:sItRpAxT
ニコ汁で困ったら、たまにチップを外してティッシュを当てて吹いて除去すればいいのよ
0345774mgさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:14:34.01ID:67dMrJEF
別にてまきやで買えばいいやん
0346774mgさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:14:33.23ID:shuU7TSD
本家"M"2018一掃しちゃったね
BUILDERも2019ベースになってる
Shadowポチろう思てたのに無ーい
0347774mgさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:39:04.36ID:/sa7lBi5
てまきやの在庫変動見てるとほんとマニアックな趣味だよね
流行っては欲しくないけど
0349774mgさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:32:31.65ID:C1m50GCR
てまきやで売ってるデュアルトーチってどう?sotoコンパクトとどっち買うか悩んでる
0350774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:37:26.77ID:oppndD6I
いずれ試したくなるからどっちも買えば良いよ。
0351774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:06:35.91ID:HRuiXNEL
ださいけどなかなかいいよ
ソトはすぐ壊れた
0352774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:54:16.03ID:WWd+ZQgh
sotoの着火ボタン不良なら二ヶ所あるネジを締め付ける
奥側に力を掛けながらボタンを押す
これで延命出来る
0353774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:21:18.40ID:ax6ECdcO
使い古しの赤蝋燭で加熱してるんだが暗い部屋でふと姿見で見たら光景に自分で引いたわ
0354774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:37:46.44ID:WWd+ZQgh
アマや楽天で900円ぐらいで売ってるpj2最近買った
問題無く使えるけど重くて熱いなガス残量が見やすいのは◎
流石にシングルのsotoよりトリプルだから加熱は早い
炙り毎の味の変化が少なく(これは良くも悪くも取れる)
その分味がしなくなるのも早い気がする

てまきやデュアルトーチもレビュー欲しいな
デュアルはzippoケースに入るz-plus2.0持ってるけどガス容量が少ないのと些かパワー不足を感じてあまり使ってない
小さいし緊急用にもう一個持ち歩くならあり
デュアルの良い点はライターの向きで線でも面でも炙れる所

上でsoto壊れたとあったが他のライターでも恐らく一般的なユーザーよりもハードな使い方になると思うのでショップなどのレビューはあまりアテにならない、耐久性などはややマイナスに見といた方がいいのかなと思う

>>349
と言う訳でsotoマイクロとてまきやデュアル両方買ってレビューお願いします
0355774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:32:21.77ID:K+PtiV9k
まだ持っても無く使ったことも無いんだけど、火力弱くてもクリックさえされれば一緒なんじゃないの?
0357774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:04:11.59ID:Td0pFmyT
他のライター使った事無いから比較出来ないけど、てまきやトーチはガス満タンから最小で炙って三、四回使えるくらいだったよ。クリック早いから火力は高い方だと思う。

耐久性は地面に落としても何ともなかったから丈夫な方なんじゃないかな。もし壊れたらもっと容量入る奴が欲しいなって思ってるけど。
0358774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:39:51.99ID:a2saaHRM
火力強いライター使うときは少し距離話して炙らないと表面だけ焦げるのが早い感じはする
つかクリック音早すぎてたまに炙りすぎてしまう
sotoマイクロはアクティブの方を8/2から使ってるけど今のところ問題無いし使い勝手は良い
0359774mgさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:35:44.31ID:T2v51rek
てまきやのツイン持ってる。
満タンで4炙り×4回くらいでガス無くなる感じかな。
バーナー口が伸びるシングルトーチも持ってるけど、やっぱりシングルとツインでは全然火力が違う。

DynaVapはお試しで始めるとかって人にはシングルでゆっくり炙るほうがクリック音も分かり易いと思うよ。
火力が上がればカッ、カチッみたいに一回なのか二回なのかわからない時があるけど火力が弱いとわかりやすい。

あと初めてDynaVapに手を出すならステンレスモデルを使うのも良いと思う。
熱しやすく冷め難いので1セッションがチタンモデルより長く楽しめる。
0360774mgさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:46:10.62ID:nArnX9aC
sotoマイクロは7月末に買ったのが先週壊れたので俺も薦めない
0361774mgさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:58:53.16ID:8dNQdWls
sotoはCB缶使えるのがデカいんだがなあ
壊れた人は何処がどう壊れたのか教えて欲しい
気を付けるポイントや対処のしようがあるかも知れないし
0362774mgさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:24:42.48ID:nArnX9aC
状態としては「ガスはゴーっと出てるが火は付かない」

別ライターから火花を飛ばしてやっても火は付かない
火を当ててやると当てた部分から先には火が付くが、
ノズル側には付かずに別ライターの火を止めるとsotoの火も消え、
ガスがゴーっと出てるだけに戻る

バッチンバッチンやってるとごく稀に2秒くらい火が付く事があるが、

---
--------------
---

断面的にはこんな風に通常の1本の炎を囲むように短い炎の壁ができてる

普段はsotoのパワーガスっていうカセットガスを使ってたが、
東京パイプのチルチルミチルや共用ガス(赤い方)を入れても同様
0363774mgさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:55:31.65ID:u6cr+cCi
>>361
三個とも同じで壊れたし対処のしようはないよ
SOTOはそんな頻繁に使う物じゃないってこと
0364774mgさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:16:56.13ID:K0y6xm1u
マニトウオーガニックに余ったアンバーリーフ混ぜたら
素晴らしく旨い
0365774mgさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:19:14.00ID:CM10UgnM
>>364
アンバーリーフ減ってきたんで試してみます
ちなみにマニトウって加湿してます?
紙巻で吸う時は加湿しろって煙草屋のおばちゃんに言われたんだけど
0366774mgさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:09.15ID:FDnXHyCa
おばちゃん手巻き吸ってたらカッケエ
0367774mgさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:53:02.77ID:HakZxndK
蓋がゆるゆるだし、味もスカスカなんだけど、どうやって解決したらいいのかなぁ?
0368774mgさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:19:44.59ID:6w7rGHRe
>>365
加湿しない方がいい
手巻きの時はしたほうがいいけど
0370774mgさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:34:03.34ID:k22FcSzQ
蓋は適度にまげる
味は炙り加減
0371774mgさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:24:50.21ID:eT3YN7Hr
近くにシャグ売ってるとこがなくて紙巻きをバラして吸ってます。
やっぱりシャグの方が旨いんですかね?
今はアメスピを吸ってます。
0372774mgさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:19:43.95ID:kuKikZRV
>>371
好みの問題だから片っ端から試す必要あり
自分は吸いなれた紙巻きタバコが一番美味かったけど燃費悪いからシャグ探しの旅に出た
0373774mgさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:33:04.05ID:a3rrBSEs
>>371
通販しろ
パイプ葉まで目を向けるなら逆に通販一択とまで言える
紙巻きバラシから一気に沼に嵌ってしまえ
0374774mgさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:44:35.92ID:a3rrBSEs
>>371
でもアメスピアガットも悪くないと思う
フィルター無駄になるけど
手巻きもするけどチャコールフィルターは使えん
0375774mgさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:59:29.13ID:KW5XXoe5
初めて使った時はスカスカで何これ?だったな
その後上手く炙れてちゃんと吸えた時はびっくりしたわ
0376774mgさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:40:04.86ID:u5zXZ2yo
>>370
公式目を通せば簡単にわかる事いちいちレスせんでええで
0377371
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:23.21ID:mOxQjeoc
レスありがとうございます。

たまたま都会に出たのでシャグ(アメスピ)を買ってみました。
紙巻きよりやや喫味が強いかな?ぐらいでした。
でもサンプルでもらったコルツグリーンティーが予想以上に美味くて驚いています。
細切りの葉っぱは火の通りが良いからでしょうかね。
0378774mgさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:52:37.21ID:jORx+dyV
刻みの大きさは熱の掛かり方が違って来るだけで
好みはあろうが美味さには関係しないように思う
0379774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:57:03.13ID:fVbHNlZ3
デビューしました。とても濃厚ですね
後味に甘みがあるものが好きなのですが、おすすめのシャグありますか?
0383774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:29.07ID:ZkVT2F1q
OMNI VAP、NONAVONG-XLS、Eds TnT 14mm Vong Midsection (Ti)
ときて初SSTipのShadow M届いた
OMNI、TnTはデフォで最適ドロー、NONAはOリング移動で調整問題無し
ShadowはOリング最適位置に持ってくるの難いね指穴調整せにゃならん感じだわ
そしてなによりSS Tipパイプ葉ユーザーには向いてないかも……
クリック音後要ギリギリの攻め炙り、かつ味の持続性も無いような気がする
0384774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:47:21.73ID:obSgYXmn
ありがとうございます
試してみます
0386774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:40:14.00ID:ZkVT2F1q
>>385
ただの感想なんだが何か気に触りましたかね?
何もネタないなら黙っとけカス
0387774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:43:01.55ID:DlKweWDi
>>383
SS Tipは温度下がるんが遅い分ゆっくり吸える利点もあるやん。
パイプ葉は吸わんからわからんけども、マニ金やぺぺリッチグリーン吸ってるけど、Ti TipよりSS Tipのほうがまろやかに感じる。
0388774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:22.33ID:ZkVT2F1q
>>387
そのへん俺は逆にシャグ吸わんから分からんのよ
グラインダーかけんでも十分濃厚過ぎる程味出てたのに肩透かし食らったなんだわ
ゆっくり吸うも何も3,4炙り目でようやくTiの8割ぐらい、ピーク終了って感じ
まあもう少し使い込んで慣れる必要は感じる
0389774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:59:41.96ID:orW5/4Ia
こういう誰も求めてないレビューを長々と書く人って友達いなさそう
0390774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:13.51ID:HiopxZ+o
>>389
すまん、パイプ葉は吸わないけどこういう情報は参考になるから何か書いてあると助かる
0391774mgさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:33:47.84ID:ZkVT2F1q
>>389
友達沢山いたらdynavapが更に美味くなるなら頑張って友達つくってみるよ
0393774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:42.07ID:Pr6dWrEV
え&#8265;&#65038;オレ?
0395774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:06:03.67ID:66MYnhNO
チタンチップのスクリーンの外し方わかる方おられますか?ボロボロになってきて替えたいのですがわかりません。
0396774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:45:49.21ID:vjWBvZya
>>395
チップのボディ側から棒とかで押して外す
固まってて取れない時は激落ちくんかなんかに漬けて置いてからだと外しやすくなる
0397774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:58:46.64ID:ETajv1ee
チップは未だに手こずる。
特に取付の時。もう少し簡単にできるようにしてほしいなあ。
0398774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:20.12ID:ETajv1ee
>>397
チップじゃなかったスクリーン
0399774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:12.85ID:YPBHBnLA
>>395メンテナンス動画ではコンデンサー押し付けて抜いてましたよ
0400774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:45.78ID:R+bpltcp
ステンレスと比べてチタンスクリーンは固かったな
一応公式と同じようにコンデンサーで思いっきり押して外したけど
0401774mgさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:16:32.74ID:JAxNWry4
ti tipはスクリーンを三段階に変えられるのでtip内側に溝があるから余計に外しにくいよね。コンデンサーで押しても溝でガガガと引っ掛かるんで歪むし。
0402774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:08:45.37ID:d8IfIWQP
>>396>>401
皆さま有難うございます。動画でているんですね。確認してみます!
0403774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:54:07.40ID:r6YIlvPv
SS Tipは喫味が少し電気ヴェポ寄りな印象あるね
まろやかとも言えるが少し生臭さも感じる
Tiだと1炙り目完全捨てでそこは回避出来る
又、電気ヴェポでありがちなバージニアの酸味を強めに出し
ペリク混などはバージニアとの一体感無くがっつり悪い部分だけ出してくるかな
銘柄は選ぶのかなって思う
だが吹きポンは気持ちいい

以上、素材の特性を踏まえた上で誰にも求められて無い長文レヴュー奴でした
0404774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:26:11.01ID:DibGQSLg
買ったけど不味かったらお前ら許さんからな〜
0405774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:31:38.38ID:daJ8upAt
まだなれてなくて口の中、火傷する
対処法とかコツとかあったら教えてください
0406774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:53:41.50ID:l15or1Yv
>>405
火傷するほど熱いことなんかなかったけど、どういう吸い方してるんだ
マウスピース無しのショートモデル?
0407774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:22:10.04ID:daJ8upAt
1番安いMってやつです
0408774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:39:30.91ID:01jc4+xL
100円ライターじゃ無理だったんでライター買おうと思うんだけど、プラズマライターってので炙れる?
0409774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:17:15.63ID:l15or1Yv
ちょっと考えればわかるやん
0410774mgさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:19:07.10ID:vRq4r+sF
でも気になるからちょっと試してみてよ
0411774mgさん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:39:50.61ID:Dbl1l9vJ
漬け置き洗い用におすすめされてるアルカリ電解水購入しようと思うんですけど
PH13.2以上とかの強アルカリでも大丈夫?
0412774mgさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:03:40.55ID:W1Gw/bbG
百均ので良いよ
0413774mgさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:00.34ID:ODvzkvXB
掃除はメガネ用の超音波洗浄機でいいかな。
0414774mgさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:26:12.92ID:Dbl1l9vJ
>>412
漬け置き洗い用に大容量買っておこうかなと思ったんだけど
アマゾンとかに売ってるのどれも強アルカリって書いてあるので。。
>>413
超音波って水ですよね?チップとかスクリーンのこびりつきも落ちます?
0415774mgさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:26:28.94ID:w90HNGlc
セスキソーダ溶かした水で超音波洗浄だと
ガラスステムもdynavapもピカピカになる
0416774mgさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:58:43.48ID:QialCRjk
GVペペリッチアンバーリーフマニトウ
非着香なら何吸っても旨いね
逆に電気式でお世話になってた
ハイ黄バリ赤ブエプロが上記に劣るくらい
0417774mgさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:59:15.35ID:SCxGbz2W
>>416
まだお前みたいな阿保おるんやな
0418774mgさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:04:29.83ID:5thVejU9
どういうところが阿呆なのか根拠も示さずただ喚くだけなのな
どうもこのスレ蛆虫野郎が住み着いてるな
0419774mgさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:13:02.28ID:72eMyN2w
ここだけじゃなくヴェポ関連色んなスレに住み着いてる
そのお陰か過疎ってるな
欲しい情報は過去ログ海外スレで事足りるから良いんでない
0420774mgさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:34:19.18ID:5thVejU9
自分は基本パイプ葉使用で葉組みを見てとか自分でブレンドしていくタイプなんで
>>416 にあげられた銘柄の旨いと劣るの分かれ目、法則が分らなくて面白いなと思った
使用葉の産地や品種の違いか保湿剤やその他添加物の微妙な差異なのか何なのかね
電ヴェポは添加物を先走りで出す傾向はあると思う
0421774mgさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:36:43.13ID:KQWJOY1u
話せそうなレスと話せばよろし
0422774mgさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:27:02.64ID:XAag/w5g
てまきやでキャップのみの購入したんだがこれって結構個体差あるのかな
1つめの2019Mについてたやつは結構丁度良い感じだったんだが届いたキャップつけてみたら恐ろしい程ぶかぶかでびっくりしたわ
とりあえず調整して何とかなったけど見比べるとすごい楕円形
0423774mgさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:27:04.59ID:q5JnY9YM
バリ赤プエブロの共通点は喫味そのものよりキック重視という印象
というか味らしい味があんまない
0424774mgさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:54:07.13ID:MxVgBLhO
買って二週くらい使ってるんだけど、このヴェポライザーは葉っぱをあまり加湿しない方が旨い?
0425774mgさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:27:59.93ID:UbZBwLJq
>>424
個人的に焦げる直前というか、クリック鳴ってからさらに1-2秒炙ったほうが旨い

アルカリ電解水とか重曹の漬け置きではチップの黒いこびりつきが取れないんだけど
>>413>>415みたいな方法だと取れます?
0426774mgさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:34:24.69ID:3nOVrg/u
劇落ちくん
0427774mgさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:30:48.97ID:GtM9fDdX
ノナボングデビュー記念パピコ
0428774mgさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:41.57ID:3ht//8OX
>>427
いちいち書くんじゃねえよ思わずおめでとうと言っちまうだろうが。
おめでとう。
0429774mgさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:52:36.51ID:x80YZr+G
チップは付け置きに加えて物理的にこすらなきゃ綺麗にならない
0430774mgさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:42:36.98ID:dW/uMPFg
これ管のなかが真っ黒になるけどめっちゃタールでてない
0431774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:48:00.73ID:lcvSfhic
マイクロトーチのアクティブのほう1カ月で火の出方悪くなってきた。
やっぱ毎日何回もカチカチするの想定してないんだろうね
0432774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:48:06.95ID:EHt0EXcZ
俺のアクティブは1か月以上経ったけど今のところ問題無いな
最近カセットガスに切り替えたけどそれまではライテックの共通ガスボンベ使ってた
コンパクトのほうも買ってみたけどどっちか買うなら持ち運び時のコンパクトさかガスが出る向きで決めて良さそう
0433774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:05:32.42ID:U6DLhD03
ライターで上でちょっと書いてあるけどZplusってメインでは厳しい感じですかね!?
お気に入りジッポーでdyna使えたら最高なんですけどね〜
0434774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:21:11.32ID:SoXIyVjZ
Zplusガス容量がちょっと少ないけど普通に使えるよ
自分が持ってるのはデュアルだけど容量考えるとシングルの方が良いかも
デュアルの炎の出方見るとシングルでも十分行けそう
ガス容量の少なさを逆手にとってお気に入りのZIPPOケースを複数持ち歩けると考える事も出来る
0435774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:10.45ID:SoXIyVjZ
>>433
あと手持ちのケースで経年での変形か元々の個体差なのかは分からないが微妙にピッタリ蓋が閉まらないものもあるのでその辺は織り込み済みで買った方が良いかも
ZIPPO好きの人ならその辺何とかするのかも知れないけど
https://i.imgur.com/aqvuXgz.jpg
0436774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:49:07.22ID:U6DLhD03
>>435
丁寧にありがとう♪
こんなくらいの隙間は全く気にしません笑
0437774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:43.43ID:lcvSfhic
そんなのあるのか。
電子タバコに変えた時の唯一の悩みがZipoo使えない事だったけど、まさかZippoに戻れるとは
0438774mgさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:24:17.18ID:hVjqu8Xt
初めて知った
俺のスマーリングシルバーarmorも復活か
0439774mgさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:14:13.54ID:/ehrqoV9
う〜んうまいね二炙りめの一吸いめが蒸気すごいね
こりゃあいいもんだ♪
終了クリックしたらすぐ炙っていいんですよね?
終了はまれにしか二回聞こえないけども
0440774mgさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:57.00ID:uTqCxAKD
これ使いはじめてからは機械式が味気なく感じる
0441774mgさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:12:01.11ID:HKJd5I6L
キャップは消耗品なのこれ
結構持つ?
0442774mgさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:54:03.78ID:mdk0G4Xs
アイコスメンソもらって吸ってみたけど出先で便利ね
フィルターちぎって突っ込むだけだし6セッションくらいまでおいしく吸えた
それ以降はわからんけど、試してない人いたらやってみて(&#42758;&#42756;&#42758;&#729;&#42163;&#729;)&#42758;&#42756;&#42758;
0443774mgさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:28:44.80ID:IGQa1YA7
紙巻きメビウスなら巻紙取らずにそのまま千切って詰めた事あるけど美味くないし何より紙の臭いがえげつなかった
dynavapで巻紙付きはiQOSなんて目じゃ無いくらいウンコvapになるからやめた方がいい
0444774mgさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:27:23.53ID:2smDeZXs
>>443
紙巻きについては同意だわ
変な雑味っつーか匂いが混ざるよね
アイコスメンソに関しては特有のガツンと来る感じのせいかそれなりに吸えた感想
でもわざわざ買って吸おうとは思わんな
そんなオレはヴァイオリンオリジナルメロウ
0445774mgさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:51:24.12ID:8u5T6RMj
アイコスとかグロー吸ってた時はかなりの確率でしゃっくり出たんだけど、
これに変えてから一回も出てない。なんでだろ
0446774mgさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:36:03.87ID:99yrrovO
>>445
チューチュー吸ってたんじゃないか?
吸う時にほっぺた凹ましてる奴は何割かいる
0447774mgさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:09:50.65ID:01WrDrlw
紙巻きじゃないけどシャグにVapeのリキッド1滴垂らして吸ったら死ぬほど咽た
糞不味くなったから余計なもん入れないほうが良いな
0448774mgさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:24:56.72ID:CPkhTXnM
お前あほちゃうか?
0449774mgさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:42:37.42ID:k+M4fFGz
ノナボングを数日前に買えたんですが、GVよりチョイスの方がうまいような…非着香なら良いってもんでもないようで難しいですね
0450774mgさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:34:33.92ID:C8hVmX9N
マニ金最初は唐辛子燃やして吸ったみたいな辛さだったけど、
我慢して吸い続けたらめちゃくちゃ旨いし、辛さあんまり感じなくなったな。
粉の割合がすごいんだけど加湿してないから?
0452774mgさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:03.33ID:C8hVmX9N
>>451
まじすか。あたりが悪かったのかと思ってた。
口に結構入ってくるんだけど、そのまま吸ってるの?それとも捨てちゃってる?
0453774mgさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:20:16.62ID:ngtcXJS/
ネットの情報鵜呑みにしてアクロポリス買ってきたけど、糞不味いなこれ
0454774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:49:21.52ID:iUyUqWUS
パイプ葉も加湿しない方が美味いのかな
0455774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:49:46.17ID:ZH/c/mzD
パイプ葉っても色々あるし好みもあるからザックリ一括りに出来ん部分もあるけどあらかたデフォでは湿り過ぎてるから逆に乾燥させる方向になるんじゃ無いかな
自分の場合特に意識して調整してる訳では無く開封直後はグラインダーも掛けずTiチップ、乾燥してきて葉も細かくなったのはSSみたいな使い方してる
0456774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:57:45.96ID:UxTVjnQL
主にコルツバニラなんだけどパイプ用でオススメありますか?
0457774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:41:55.43ID:ZH/c/mzD
マックバレン バニラクリーム

(マックバレン)セブンシーズ ロイヤルブレンド
プランタ ゴールデンバニラ
ピーターソン アラン
ダニッシュ ブラックバニラ
0458774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:46:01.23ID:ZH/c/mzD
書き込み途中で送ってしまった

自分は着香物吸わないので安価なパウチ物並べただけです
あとはスタンウェル バニラとか
美味いかどうかは分からない
0459774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:34:26.79ID:wNazpdkN
そんなアホみたいに探さんでも普通のシャグ吸ってりゃいいよ
0460774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:26.49ID:ZH/c/mzD
パイプ葉着香物ってギャンブル要素強いし敢えてそんな探って行く必要も無いような気もするな
取り敢えず安価なパウチ物買ってみてダメだコリャを経験するも良したまたま美味けりゃ尚良しかと思ったんだけどな

自分はパイプ喫煙用の葉を海外通販するついでにバルクで非着香ブレンディング用パイプ葉をdynavap用に買ってるだけ
手巻きで燃やすのも上記パイプ葉の方が好きだから逆にシャグ吸った事無いわ
パイプ喫煙用とdynavap用の葉が兼用出来ればいいんだが中々そうはいかないねー
0461774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:26:33.61ID:d5lSzzT8
燃焼させるのはもうコゲ臭く感じるだけだから
参考にはならんね
0462774mgさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:07:20.95ID:xK+HdIIr
これで吸うブルーノートはどんな感じ?
0463774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:01:23.48ID:hAU1z5VE
チタンでデビューしたのですけど
チタンの方が冷めるのが早いから次々炙れるって言うのと
ステンレスは冷めにくいから1炙りで長く楽しめる
と言う意見がありますけど、これってどっちが重要と思いますか?ステンだと全然パフ数多いですか?
0464774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:38:48.40ID:eMz4E1Bl
>>463
ss ちょっとマイルドだらだら吸える
ti 一炙りで吸える回数少ないがクリアというかシャープな味
好みというか、どっちもいいけどなぁ
0465774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:45:11.92ID:E3oJQUKL
>>463
TiとSSて味の出方結構違うと感じるからその辺りあまり重要視して無いな
空調の効いた所でしか吸わないからか加熱・冷却の速さもあまり気にならない
吸引数はSSの方が若干長いがその分マイルドではある
Tiはサクっと燃焼喫煙に近い吸いごたえを得られるがその分ステンに比べ若干甘味は少ない様に感じる

2018SSしか持って無くて素材では無くドローも関係してる可能性もあるので現在2019SS着待ち

>>464
どっちもいい同意
0466774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:30.34ID:xKuI3cI3
とりあえずTHE M 2019じゃなやつ
入門初vap 突撃ありですか?
0467774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:03:41.56ID:xKuI3cI3
とりあえず the M 買ってもいいですか
0468774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:56.71ID:xKuI3cI3
すまん 大事な事なんで2x2かきこんでしもた
0469774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:43.40ID:yvuJUiwE
めんどくさそうだけどPAXと併用すればいいか〜と軽い気持ちで買ったけどほぼこれしか吸ってないくらい旨いから大丈夫
0470774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:15:44.24ID:omMNDKKj
>>469
そういえば電子ヴェポライザーは使わなくなったなぁ。
0471774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:03:03.01ID:KyDwqJYA
糞ナビ2019M在庫16 売れてねぇw
0472774mgさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:05:05.22ID:a7uDLjV1
嘘松イッチーさんが
てまきやdisって糞ナビのリンク貼りまくれば情弱さんが買ってくれるかもよ
0474774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:37:58.11ID:hTe/3X2p
てまきやにメールできんぞ
メール容量一杯って返信くる
電話も出ないしどうなってんの
0475774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:42:31.28ID:Dtv1T73r
つい お昼ごろ やり取りしたよ
注文 自動返信来て 確定金額振り込めよからの
発送しますた
0476774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:48:10.82ID:AB4eYIH1
俺もさっきメールやり取りしたばっかりだけど問題なかった
18時頃に商品発送しましたメールきた
0477774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:56:22.99ID:Cvfaup2L
昨日のやりとりだけどウチも問題無かった
追加購入同梱希望も迅速な対応だったよ
0478774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:15:27.62ID:hTe/3X2p
俺だけなのか?
メールアドレスってひとつしかない?
0479774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:06.71ID:AB4eYIH1
メール@てまきや〜ってのしか知らないな明日の営業時間にでも電話連絡してみるとか
ちなみに関係ないかもだけど年齢確認書類メール添付送信の時、容量デカ過ぎてエラーで3回ほど送り直したけどそれじゃないよね?
0480774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:47:15.89ID:hTe/3X2p
画像はリサイズして98kbだね
HPの問い合わせフォームから送ってもmailerdaemonからuser is over quotaで返ってくるしどうしようもない
明日電話してみるよ、ありがとう
0481774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:03:15.37ID:8cstkv9G
Faxで送ってっていわれるじゃろ多分
0482774mgさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:11:31.13ID:AB4eYIH1
やっぱ画像だったか
あれよくわからんけど遅れる容量小さ過ぎよね
0483774mgさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:51:03.57ID:LQIt3utt
今日試しに画像送ってみたら送れたわ
大騒ぎしてごめん
対応早いね
0484774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:35:43.32ID:TJt01IUD
家専用で買ってみたけどせっかちな人じゃなかったら100円ライターで不満ないな
みんなターボライターだから必須かと思ってたわ
0485774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:41:02.01ID:pYclePWZ
煤でまずくなる
0486774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:23:44.56ID:aF2ZNWRT
煤が付かないbicライターでの炙り方
公式の動画でもあったな
0487774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:37:11.45ID:pYclePWZ
全くつかないわけじゃないからな
0488774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:24:57.30ID:Pjnm35Q+
一回の喫煙で不味くなる程煤は付かないんじゃない?
全くって言い方するとターボでも付いてるだろうし
0489774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:56:04.83ID:TJt01IUD
確かにちょっと煤がついてるみたいだけど9回炙ってみて冷めてからティッシュでキャップ拭いてみたけどうっすら煤付いてたね
煤も気になるけど親指がライターの金属部に触れてると火傷しそう
とりあえず100円ライターでも室内なら全然美味しく吸えて良いね、紙巻時代のが山の様に余ってるから助かる
気になる人はターボ使えばいいのよ
0490774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:24:31.10ID:Pjnm35Q+
まあそうだね
必須では無いってだけでターボの方が断然ラク
普通のライターだと煤が付かないように炙ったらキャップ全体を炙る形になるけどターボだと炙るポイントも色々調整出来る

>>487
百円ライターは持ってないから普通のガスライターでさっき実際炙ってみたら煤は殆ど付いて無くても薄っすら煤風味が乗ってくる感じ分かった
もしかしたら炙り方がヘタなだけかも知れんけど気になる人は気になるだろうね
0491774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:51:14.72ID:PMskgnZn
novavongとhydravong てどうちがうの?
omniが マウスピース押し込んで回してエア調整てのは、わかった
0492774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:59:52.00ID:Pjnm35Q+
>>489
あ、それなら使い捨てライター使うタイプのSOTOのポケトーチとかいいんで無い?
対応出来ないライターもあるかもだけど余ってるライターも無駄にならない
0493774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:08:29.20ID:0WUOwuzs
キャップしないで葉に直に火つけたら壊れちゃうかな?
0494774mgさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:21:55.19ID:Zbry3Hdz
煙管みたいなもんやな
0495774mgさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:18:34.49ID:cOvqy4ml
>>492
なるほど今尼見たけどこんなのもあるんだねありがとー
ヴェポに変えてから仏壇とか香取線くらいしか使うあてなくて困ってたからこれは助かる
0496774mgさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:54:08.43ID:578WwO6y
買ってみようと思うんだけどTiチップ付ける場合はM2018とM2019の違いはほぼ無しと思っていい?
0497774mgさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:11:03.45ID:vCtqLTmv
>>498
言ってる意味がわからん
M18と19の違いはSSTipの溝機構の違いだぞ
0498774mgさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:07:31.11ID:YTVoMx85
デフォでの大きな違いはチップの溝だけど
Tiチップ付けた2018ステムと2019ステムの味わいの差は無いよね?って意味でしょ

エアホール周りの形状、吸口の形状も若干違うからその辺りがどう影響するかは分からんけど多分変わらないんじゃ無い?
2019ステム持って無いから何とも言えんけど
0499774mgさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:13:26.19ID:vCtqLTmv
>>500
なるほどな
今試してみたら変わらんかった
ちなみにcondencerならまだしもstem/bodyで味は変わらんと思うよ
0500774mgさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:17:54.97ID:aoCGnh8j
未来と会話するの得意なの?
0501774mgさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:24:09.94ID:KZHCowRT
アプリがバグってんじゃね
0502774mgさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:29:55.78ID:z2F/TKkV
ステンとチタンのtipでなんも変わらないの?
0503774mgさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:36:48.78ID:N5BODbbY
>>502
そこは変わる
だけどTiチップに付け替える前提だからそこは論点じゃない
0504774mgさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:05:18.50ID:swFrM2jj
TiスクリーンとSSスクリーンどっちがひん曲がりにくい?
0505774mgさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:43:52.63ID:TwqnGuHn
どっちも普通に使ってたら曲がらない
0506774mgさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:19:59.93ID:Jg6ld+Zu
ss tipでは曲がらない
ti tipだと外すとき、はめるときに内溝に引っかかって曲がる
0508774mgさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:03:06.95ID:JyGwuVRb
omniXLにsstipで穴全塞ぎだと全然吸えないねムズいな…
titipだと全塞ぎでちょうど良いドローなんだけど
確かにちょっとマイルドな気がするよ
0509774mgさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:58:20.67ID:/YJrjuFM
omniはsstipじゃ機能しないぞ
titipでしか機能しない
0510774mgさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:13:08.13ID:53k5YpkE
マジすか笑
0511774mgさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:31:07.87ID:NeWU5l9f
>>509
2018 ss tipは端を削ってcapとtipの隙間通った熱風を葉に通しやすくすれば全閉でも2019Mくらいのドローになる
0512774mgさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:08:37.24ID:SB/4a0s1
本家のビルダーだか
組み合わせて買うやつじたい見当たらん
0513774mgさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:04:33.55ID:gkLfWBIZ
今日仲間入りを果たしたよ、面白いなーこれ
0514774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:19:00.83ID:0cL//C2w
THE "M"ROSIUM(ピンク)注文したった
0515774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:22:24.39ID:0cL//C2w
>>513
ログインはじかれたり模様替えに際して不具合発生してるっぽいけどビルダー無いのもそれだと良いんだがね
0516774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:27:03.76ID:HAzdzYy8
>>514
これって例えばcap逝ったらスペアないからノーマルつけることになるんかねぇ?
0517774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:55:42.83ID:0cL//C2w
>>516
そうなるね
まだdyna経験浅いので逝くって状況が経年で必ずやってくるものなのか何らかの過ちでなるものなのか分からないけれど…
まあ炙ればどうせ変色はするんでその辺は気にしてない
0518774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:12:20.87ID:5t3iMgg9
2年くらい同じキャップ使ってるけど逝くってのはそうそうないと思うぞ
0519774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:39:30.03ID:HAzdzYy8
>>517
気づかないうちにcapの先端がへこんで交換したことがあったから気になってさ。2年使ってなんともない人がいるなら、自分が落としたりしちゃったんだろうな。レスありがと。
0520774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:12:46.06ID:OcyLN8/M
おすすめのマニ金は辛くて微妙で、アンバーリーフは甘すぎだったけど
マニトウオーガニックがとんでもなく旨い。
量が多いから行き着くまでに2カ月かかった。。
0521774mgさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:02:57.57ID:lsJt6UTf
>>520
ミストは出やすいですか?
やっぱなんだかんだ吸ってる感が出て個人的には重要なんですよね
コルツがモクモクさせやすいね
0522774mgさん
垢版 |
2019/10/26(土) 03:03:18.17ID:Qg3Ww2w4
マニトウゴールド買ってたんだけど、ラベルはゴールドでシャグペーパーはがしたところにマニトウピンクって書いてあるんだけどどっちが本当なんだろ
マニトウ初めてなので味がわからん
0523774mgさん
垢版 |
2019/10/26(土) 06:44:29.50ID:d+aELeYI
>>522
ラベルとかよくわからんけどパウチの色が違くない?
ゴールドなら黄色
ピンクはピンク
ついでにオーガニックが緑
ブルーは青
0525774mgさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:12:12.92ID:d+aELeYI
何これ面白い
前にマニ金買った時はピンク出てなかったからな〜
金のほうが確率高そうだけどわからないね
味は似てるしなぁ
ピンクは結構軽いからその辺で判断かな?
金も重くはないけど
0526774mgさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:26:34.95ID:jRQAuzyq
ラベルってシールよね?
パッケージングが海外って事考えると日本語表記見ずにマニ金には黄色のラベル貼っとけって感じなんじゃ無い?
多分…
マニトウだったら大ハズレは無いと思うんで次は金とピンク買って確認すべし
0528774mgさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:33:01.55ID:S1TbrGWe
Dyna ヴぁp デビューしたてのヒヨッコです
3トーチの tarboらいたー届いたんで昨日から使い出したんですが
gas 1日もたんねこれ コンビニに売ってるガスボンベ
もちろんライター用で 1ヶ月くらいもってほしい
みなさん どんなもんですか?
0529774mgさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:44:18.17ID:D7Vy8jg5
100均一の70gとか75gのガス2本で一ヶ月持つ
0530774mgさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:56:28.81ID:o4USuZ0T
擦らんでも汚れ取れるほうほうない?
つけおき?超音波清掃?
0531774mgさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:36:16.31ID:xuyZj5hi
>>530
俺は入れ歯用の洗浄剤
金属に優しい部分入れ歯用な
0532774mgさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:42:03.87ID:Yr2405y3
メラミンスポンジで十分やろ
0533774mgさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:00:40.14ID:8pT7qC80
DYna Vap 使い出してシャグの消費量が激減やわ
ちーともなくならん あとちょっとがなかなかなくならんわ
0534774mgさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:57.31ID:FBO2xyq9
>>532
直接吸引する器具にメラミンスポンジなんか使うとかアホなんか
0535774mgさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:35:44.58ID:E58ecdK1
煽ってまで他人の心配せんでよろし
0536774mgさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:29:08.10ID:TJt0JOuc
そもそもタバコの時点でだな
0537774mgさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:43:23.73ID:6IX+RJ2T
今までアメスピやマニトウ、非着香パイプ葉ばっか吸ってたんだけど偶には違うのとアンバーリーフ買ったんだがヤバイ
手巻きにすると丁度良い塩梅の人工的な喫味もこれで吸うとそれが強調され過ぎて俺には全く合わねえ
0538774mgさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:44:08.94ID:6IX+RJ2T
少し乾燥させて様子見だな
0539774mgさん
垢版 |
2019/11/02(土) 03:43:49.79ID:nvmUyPAM
だな
0540774mgさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:55:01.51ID:nlHgYZLU
キャップの炙る位置でクリック時の到達温度が変わるって情報はかなり重要だね
ミストが出にくかったシャグもこれのおかげで美味しく吸えるようになった
0541774mgさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:02.59ID:MF8LPdsB
情報ってかマニュアルに書いてあるやろ。ホームページにも
0542774mgさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:51:14.64ID:WGOYnzmM
低温設定のキャップ出てるみたいだけど煙草使用に際してはどうなんだろう?
今でもマイルドに行きたい時SStip、吸いごたえ重視の時Tiみたいな使い方で十分満足してるからこれは必要無いかなって思ってるんだが
0543774mgさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:10.18ID:XYEk2f0L
1シャグ あたり満足いくの実質4〜5吸いだな。
0544774mgさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:58:33.24ID:gkTlNS8E
Dyna Coil 使っている方 いらっしゃいますか?
0545774mgさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:31:40.94ID:Fi1lpGTW
4〜5吸いx2、3セットは美味しく吸えるだろ?
0546774mgさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:29:16.39ID:oyyz8gjO
4〜5吸いってのが4〜5セットって意味かもしれない
このあたりdynavapは混乱しそうになるな
0547774mgさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:38:42.72ID:azbTGstr
初ヴェポとしてdynavap買ってその後もう少し余裕持って吸いたいなとV5 Nanoを購入したんだけどdynavapって本当に美味いんだな、すげぇびっくりした
0548774mgさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:11:34.57ID:pfFyGg0g
電気式で、まぁこっちもイイねと思えるのはPAXくらいだな
何か作業しながらはPAXで吸ってるわ
0549774mgさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:06:16.17ID:7g7G2dno
タッパ買いに百均行ったら
16mmの2個入り強力磁石あったんで買ってみた
mascotteのローリングbox二個金玉みたいに並べたら
その真ん中にたくましくそびえ立つ俺の
ダイナバッポー みんなやってみ
0550774mgさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:18:32.81ID:7g7G2dno
磁石1個だと端にくっ付くのな
0551774mgさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:35:17.37ID:MahVDT44
見た目気にしないならアマとかでも安く売ってるネオジウム磁石金玉置きでいいよね
厚さがあって磁力が超強力なら片玉ハミチン置きでもいける

ダイナマグって真ん中にS極N極持って来てるって事あれ?
まあ真ん中に置けた方がスッキリはする
0552774mgさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:29.92ID:OlJ9ZrU5
>>549
6mm 8個入りを4つ菱形?並べるとdynamag代わりになる
0553774mgさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:15:40.74ID:5FwQw107
トリプルトーチ使ってみたら焦がしてばかり。
こんなに火加減が難しいとは思わなかった。
0554774mgさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:12:31.27ID:7g7G2dno
>>553
シャグ詰めすぎでわないかい
1回目カチッが鳴って2 秒ほどで2回目のClick音鳴らない時あるよね
鳴らない時は、いったん吸って冷ましてからのほうがいいかも
0555774mgさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:43:15.48ID:DqeHCWyV
>>554
問題はシャグの量だったんですね。詰め過ぎてました。
丁度良い量を見つけてみます。ありがとうございました。
0556774mgさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:44:48.61ID:ZJ9m8Ggb
sotoマイクロトーチがそろそろ寿命だな
約二ヵ月か
0557774mgさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:31:37.23ID:Uh7w5OHh
>>555
いや 俺も新参者やから そうでは、ないかなーと思っただけ
たまに、Click音が 1回目と2回目ほとんど同時に鳴るときある
普通は、1Clickと2Clickの間隔 1秒ぐらいなんだよねー
シャグの加湿かげんも あるかもねー
まあ 美味しいからいいや
0558774mgさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:59.31ID:m8cKNQmA
>>556
ありゃあかんぞ、すぐスイッチ壊れる
0559774mgさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:00.90ID:FtVLCCFs
sotoマイクロ個体差あるね
一カ月で逝ったのもあれば半年以上持ってるのもある
ちょっとデカいけどスライドガストーチの方が頑丈なような気がする
シングルで他に良いの無いかねえ
beep3とか静かだし割と良いけどガス容量少ない
0560774mgさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:10:00.37ID:fB+srajq
まぁでも、sotoマイクロは毎日何十回もカチカチやるの想定してないんだろうなとは思う
0561774mgさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:50:13.11ID:reiznZVY
ペンギンミニバーナーってのホムセンで見かけて買ってみたら、ガスは満タンでてまきやライターの3〜4倍持つね
俺だと丸1日持つ、ちょっとデカイ、火力もシングルで勢いも弱い、かも
0562774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:10:04.06ID:aAs8Ql5N
低温キャップなんかよさそうだな
0563774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:45:20.14ID:R+C0tC4C
んなわけw
0564774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:48:27.23ID:+ENxs1np
だいなでさんが勧めてたのでポチったわ
0566774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:03:22.72ID:ukGctmfn
低温キャップはてまきやでの取り扱い待ちにする
本家使うとなんか余計なものまで買っちゃいそうw
0568774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:43:52.52ID:KYMTIqNJ
コンダクションのヴェポライザー使えないかな
0569774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:12:44.22ID:rSVuJoj2
シャグ三週間くらいもつね
glo一日二箱吸ってたから二万浮いてると考えると凄いな
ライター探しで同じぐらい使ってる気がするけど
0570774mgさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:46:37.98ID:gdRZmD+b
本家からcolored"M"届いた
低温キャップもオマケで付いてた嬉しい
"M"は色違いなだけで置いとくとして取り敢えず低温キャップTiチップに付けてみた
SSより吸いごたえはあるがやや甘味は少ないかなと感じてたTiが甘味と吸いごたえ両方グイグイ来るように感じる
これはイイかも
想像ではただSSに近い喫味になるだけなのかなと思ってたんだけど良い意味で予想を裏切られた
0571774mgさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:52:39.94ID:OZg8gNyE
そういうこと言うなよぉ買いたくなるだろぉ
0572774mgさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:07:29.39ID:pILLAWJV
低温キャップ評判良いみたいだな
正直かなり欲しくなってきたけどもうちょっと待ったらセールあったりするかね
0573774mgさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:38:39.94ID:qjIwvAe6
セール来なくても安いんだから欲しいなら買っちゃえばいいのに
0574774mgさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:16:29.24ID:Hl6SqpQC
>>572
低温キャップ入ってた
レビュー見た上で追加購入する予定だったけどすげー得した気分
低温キャップええね、レビュー通りだと思う、5セッションいけるようになった
一日中使ってたけど焦がすリスクかなり減ってると思うクリックにメリハリついて失敗なくなったね
0575774mgさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:43:39.24ID:xcq9P92k
わしはもう買ったぞい
0576774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:11:42.32ID:KDdE3rXH
てまきやで低温キャップ取り扱い始まったらデビューしようかな
0577774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:25:14.22ID:R6NDMfzs
ワシも買った
0578774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:28:38.43ID:pbtUSRcv
限定カラー俺も買おうかな
オマケキャップ目当てで、もう付かなかったりして…
0579774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:49:18.05ID:NCmSE3PZ
低温キャップオマケとか太っ腹よね
中の人的にも相当自信作でレビュー等で宣伝してくれると睨んで初期ばら撒き作戦?
正規で追加購入二つポチっちゃったわ

>>574
普段からパイプ葉で元々セッション数多いせいかその辺気付かなかったけど安定した喫味が得られるのは感じる
うっかり焦がしちゃうのも味であるとも言えるけどやっぱり使いやすいに越した事は無いよね
0580774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:56:33.29ID:zvOOPV8L
低温キャップ試してみたいな〜、でもcap+送料はなかなか踏ん切りつかない、買った人は何個かまとめて頼んだの?
0581774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:42.10ID:XAiIi7JR
ブラックサンデーを狙って購入予定。
でも今すぐにでも注文したい…悩む…。
今すぐにでもDynaVapを体験したい…。
0582774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:32:12.77ID:CUltb2Qy
zippoでもいけます!って時代はくるのだろうか?
0583774mgさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:37:02.62ID:d2SFLDcv
家にいるときたまにZippo使うよ、そういう話じゃないか
0584774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:22:46.91ID:+ZrPdTw8
フィルター(スクリーン?)が外れないんですけど力入れて押して大丈夫ですかね?
0585774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:07:54.72ID:wyRPB+ak
取れないまで固まっちゃったら熱湯に数分つけてから吸う棒で押したら取れない?
もし数分まてなくて曲がっちゃったらエイっ!!って曲げればいいしグイっとやっちゃって
0586774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:43:15.07ID:yEv2qycX
フィルターはずす時、指でふたしてないと
飛ぶよ気お付けて
0587774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:48:18.46ID:xOoj60DQ
スクリーンはもろから予備買っといた方がええよ
0589774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:14:16.43ID:QLQNWXmd
もののけ姫の話かとおもった
0590774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:09:52.62ID:n/sf3TMY
モロ「売るで」
0591774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:53:03.27ID:u30Sfwd2
スクリーン脆いって人はどんな使い方してるの?
一年半以上同じスクリーン使ってるけど何ともないよ
0592774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:06:36.23ID:xOoj60DQ
すごいなそんなに持ったのか
恐らく劣化で真ん中の辺りが抜け落ちた
0593774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:12:51.57ID:YA20C3c4
わしも1年位つこうとるよ チタンやけ
0594774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:37:43.04ID:+ZrPdTw8
584です。
脆そうなんで付けっぱなしで洗浄してました。
予備を買うまでは外さないことにします。
0595774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:44:14.07ID:xOoj60DQ
付けっぱなしでも汚れが落ちればいいがスクリーンの汚れが溜まると味が落ちるから注意
0596774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:46:21.72ID:n00QEm2c
ステムよりもっと細い棒で端狙って押せばすぐ取れるよ
なんなら綿棒でも行けると思う
0597774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:36:20.78ID:n/sf3TMY
>>596
それやって端からひしゃげたのよね
スクリーン3枚パックがてまきやで770円だからそれ大事に保管してる、幸い今のところ予備の出番はないのが幸いだが
0598774mgさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:19:24.91ID:jQGuzzWc
>>592
付けっぱで洗うと葉っぱ詰める方の反対側のこびりつきが落ちないと思う
綿棒とかで洗おうにも入り口狭いし
最初は取り外し硬かったけど何回もやってたらすんなり取り付けられるようになったよ
耐久性もあるから曲がっても手で戻せば大丈夫
0599774mgさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:39:11.07ID:yV076Dum
同じ葉っぱでも酸味だけの時、全然なんも味しない時、やたら甘い時、みたいな周期みたいのない?
口の中の状態なのかな〜?
0601774mgさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:31:36.68ID:u6+/ToGA
dyna builderってどこ?
ググっても出てこない
公式ウロウロしてもわからない
0602774mgさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:52:52.27ID:mpKoAjBs
自己解決
pcサイトか
0603774mgさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:36:18.30ID:u6+/ToGA
解決してなかった
pcサイトにも無い…
0604774mgさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:35:45.44ID:0IpkySaf
ほんまやね。久しぶりに見たらビルド無くなってるわ。
種類が増えたからかもね
0605774mgさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:38:30.69ID:0IpkySaf
でもよく考えたらパーツばらで頼んでも一緒やで
0606774mgさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:11:31.51ID:xIk0779Y
dinacoilってなに?
何に使うの?
0607774mgさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:33:59.88ID:bcO3gvzO
dinacoilは大麻ワックス用だね
0608774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:07:47.00ID:Pkvpmkiv
ステムとボディってどう違うの?
builder無い今>>170を買うには何を買えばいいのだろう
0609774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:19:48.56ID:osD5Yeej
長いのがステム、短いのがボディ
partsにM用がないから>>170の構成は無理だね
0610774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:45:22.45ID:/Ji4eeNl
>>609
ありがとう
MにスピニングMP付けたい場合STANDARD TITANIUM CONDENSER ってのを買えばいい?
0611774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:31:29.34ID:TMFVy3Vy
Mはマウスピース一体だから交換できないかと、、、
0612774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:34:57.92ID:ILqUWjPt
M本体にXL condenserとspinning mouthpiecesでやりたいことは出来ると思うけどそれならNONAVONGで良くない?と個人的には思う、woodMPだけど回せるしTi tipだし
0613774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:57:39.11ID:/Ji4eeNl
NONAVONG-Sでいいかなと思ったんですが木のMPに抵抗があって…
NONAVONG-SにスピニングMPは付くんだよね?
0614774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:21:03.05ID:ILqUWjPt
俺は未確認だけどコンセプトとして付くはずだよ、水気きちんと取ればいいだけで水洗い出来るしいいと思うけどね
0615774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:04:21.02ID:9pfKz9OS
俺も木のステムは手入れとかする気全く無かったし金属モデルが好きだから2019MにXLコンデンサーとチタンMP買い足して付けてるよ
XLコンデンサーはMP分長さが伸びてるだけでどのモデルでも長さ自体は2種類しか無いはず
0616774mgさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:17:46.71ID:/Ji4eeNl
なるほどコンデンサ長短2種にボディとステムの組み合わせでマウスピースが付くか付かないかなのね
勉強になった
0617774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:05:16.73ID:Z2FIBBn2
使用3カ月だけど、俺はマウスピース付けたのちょい失敗だったかも
マウスピースゴリゴリ回しながら炙るとボディとこすれる部分から黒い金属粉すごい出る
それが気になるから最近は全体転がして炙るのに慣れた
0618774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:24:54.03ID:98Roo+3e
また悩ますねー
とりあえず初めてだから何も付けずにM買うことにするよ
0619774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:30:42.40ID:Sk+yly9N
>>617
MのステムにチタンMPでそんな事ないんだけどチタンステムとかだったりするとあるのか…?
接触部分に人体に問題無さそうなオイルさすとかどうよワセリンでもいけるかな

ブラックフライデーで割引とか来るだろうし丁度買い時だな
低温キャップ注文しようかな
0620774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:39:42.86ID:jTQ4yjW9
木製ステム・ボディはチップ抜差しするのに気を使うから金属製のばかり使うようになってしまった
スピニングMPに関してはオレも無しでも何ら問題無い派
個人的にベストはOmniコンデンサーだと思うけどいかんせんスタンダードコンデンサーに比べて価格が高過ぎるな
0621774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:21.35ID:So5JHR6I
Mとマウスピース分離とXLとでニコ汁上がりに差はありますか?
0622774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:35:26.12ID:jTQ4yjW9
そもそもMだろうがXLだろうがニコ汁とか上がって来ない
茶色く汚れるのはチップCCD(スクリーン)裏側とコンデンサーの先っぽ(チップ側)ほんの少しだし
掃除をサボりまくった場合は知らんけどこれをニコ汁上がりと言うならレングスは関係無い

掃除的には短いコンデンサーの方が一般的なサイズの綿棒が貫通する分地味にやりやすい
0623774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:38.76ID:So5JHR6I
>>622
そうですか!
自分はチタンXLのみで特に感じないんですけどMだけ使ってる仲間が酸っぱい酸っぱいってしょっちゅう吸い口を拭ってるので買い足すのにMじゃない方がいいのかなぁとか思ったりしてまして
0624774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:09:38.35ID:Xpkk7gEZ
上がってくるというか下がってくるときはあるな、吸い口を上にしておけば大丈夫、XLとの違いはない
0625774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:59.22ID:jTQ4yjW9
>>623
掃除をあまりせず更にヘッドを上げるような吸い方してるとかなんかね?そのお仲間さん
それとも単に煙草の銘柄の問題とか

デフォSSチップのノーマルMだと逆に酸味を感じる様な銘柄でもマイルドになる印象さえある
0626774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:45:27.15ID:Xpkk7gEZ
あとパイプ葉だとニコ汁でやすい、dynavapに限った話ではないけど
0627774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:12:28.83ID:Z2FIBBn2
>>619
チタンボディとマウスピースだわ
数日毎の掃除の際に一緒に買ったワックス塗ってるけど、意味なさそう
回す頻度が多いからゴリゴリ削れる
0628774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:30:42.43ID:gxpdJznU
みなさんどんくらいの頻度で洗ってる?
またオススメの洗い方は?
0629774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:54:23.83ID:jTQ4yjW9
>>626
パイプ葉でも自分が常喫してる非着香パイプ葉だとそれはあまり感じない
非着香でも湿度高いのもあるから銘柄次第なんだろうけど

黒い粉はウッドボディでも少し出るからコンデンサーとMP内側の摩擦でも出るんではなかろうか
回転が悪いなあとバラしてみたら大概コンデンサーのMP装着部分に粉が付いてる
0630774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:31:23.20ID:Sk+yly9N
>>627
まじか…チタンステム買い足す予定だからちょっと躊躇したけど
冷静に考えてみたら俺不器用過ぎて結局本体ごと回してたから問題無かった

チタンMP2個買った内の片方は外側の処理甘いしそこまで加工精度良くないのかなコンデンサと擦れてる可能性も十分有りそう
0631774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:32:24.06ID:Z2FIBBn2
>>628
2−3日おきにアルカリ電解水で拭き
2週間おきくらいに部分入れ歯用ポリデントで漬け置き

>>630
本体ごと回せるのは逆に器用だと思うぞw
回し辛い人用のマウスピースみたいなもんだし
コンデンサは削れてないっぽい。ボディとマウスピースの接地面から黒い粉が出るわ
0632774mgさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:41:32.09ID:jTpbu8P1
ところでまだ持ってないんだけどこれってシャグいれあは簡単なの?
穴小さくて入れにくそうな感じ
0633774mgさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:22:29.74ID:H9u5CsUA
シャグ適当に摘まんでボウルに突っ込んではみ出たのを真ん中に集めながら指の腹でフラットに押し込む感じ
電気式と比べてもかなり早い部類ですよボウル内直径9ミリくらいあるそんな小さくないね
掻き出すのもキャップの爪のお陰でほぼストレス無いですよ屋外なら吹きポン出来るしね
0634774mgさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:34:50.07ID:HGeXsS84
おーてまきやLTC入荷しとる!仕事早くて助かるわー
0635774mgさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:59:14.32ID:ouvjSeil
>>634
さっそくポチッた、報告早くて助かるわ
0636774mgさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:07:55.96ID:8PPAqX/L
>>635
てまきやさんTwitterやってるから
垢あるならフォローしてみては?
0637774mgさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:58:05.32ID:ouvjSeil
>>636
なるほど、フォローはしてるけど最近開いてなかったんだよね ありがとう
0638774mgさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:16:12.32ID:ngiI/HsS
あら、11/12に本家でポチったんだがてまきやさんの方が早かったか…
0639774mgさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:56:23.17ID:OynWlAIS
すげーなもう低温売り切れた
クソナビに陳列されたりしてな4千円ってとこか?笑
0640774mgさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:39:13.07ID:qyxXbd2H
マジか、今日本家から届いたわ
0641774mgさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:10:33.28ID:De7St6JC
低温、急かされないだら吸いって感じでなかなかイイね
シャグ無駄無く吸えてる感じある
0642774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:30:16.02ID:7OeoYdiN
明日低温キャップ届くから楽しみだ。
0643774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:05:53.58ID:zg4FkoBB
HydraVonGのデラックスキット購入予定。
あと低温キャップも。セールで関税かからないぎりぎりで買えたらいいなぁ…。手巻きタバコとの違いを早く体感したい。
0644774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:43:17.15ID:SNyM6o13
低温キャップ、確かにセッション数は伸びてダラ吸いにはいいかもしれないけどピーク時の喫味が少し物足りなく感じる(チェ赤)
あとこれは個体差かも知れないけどクーリング中のセカンドクリックが鳴らないことがあってややストレスを感じる
着香シャグでフレーバーが持続してくれるならそっちに活路を見いだせそうな気がするから明日確認予定
手放しで誉めるのもアレなのでマイナス面を少し書き出してみた
0645774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:50:23.44ID:Ohoj7jJk
セール21日かと思ったが25日なのか
メール来ないし
0646774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:42:15.20ID:vQB5MzxX
さっき来たぞ27日だってさ
0647774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:55:44.00ID:WhaB/jlJ
>>643
届いたら後悔するよ
なんで俺はセールまで待ったんだ!ってね
な〜んちゃって
0648774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:09:34.51ID:hZg1QRd2
>>644
こう言う意見が聞きたかったけどやっぱピークの満足感落ちるのか
個人的には加熱からの吸込みタイムも低温だと忙しそうでスルーかな
0649774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:25:52.60ID:8HVwugNA
糞ナビの2019M在庫5個とだいぶ減った
買う人いるのにびっくり
0650774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:48:12.14ID:h6Q+RzhG
>>649
糞ナビは取り扱えしてない商品でも表示してたからなぁw

あとは、てまきやだと会員登録時に身分証明必要だから
何も持ってない人が糞ナビを利用するんじゃない?
成人で身分証明持ってない奴なんてそうそういなさそうだけど
0651774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:09:58.77ID:W+PFnT2s
セットに付いてるCYCLONE IIってライター使ってる人いる?
どんな感じかな?これって普通のライターガスを入れればいいの?
0652774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:13:22.08ID:2MdGRXna
>>644
ほぼおやじのレビュー通りって認識でいい?
つーか既にてまきやのやつ待ってる状態だから週明けには分かるんだけど気になっちゃって
0653774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:15:11.82ID:2MdGRXna
すまん、ここの部分

>Low Temp Capの使用により、1st, 2nd sessionのキックは標準キャップに比べて若干減弱するような印象があるが、Low Temp capでの「最後まで吸い尽くす」コンセプトは
>日本の貧しいタバコユーザにとっては歓迎すべきものと考える(これは日本におけるタバコ事情よりも、海外でのあれを吸ってるユーザーの恩恵の方が大きいように思える)
>
>Low Temp Cap使用時に、シングルトーチではやはり加熱にかなり時間を要し、少なくともデュアル以上のトーチ(大火力)が要求されるように思えた。
>バーナーはとろ火ではダメで、強火が望ましいだろう。
>
>総合的には、Low Temp Capはよりピュアな喫味を長時間にわたって我々に提供してくれ、
>標準キャップで数回のセッションでタバコ葉を交換せねばならない煩わしさを幾分解消してくれるので、Low Temp Capの有用性は大きいように感じられた。

今回やたらレビューが読みにくいな
0654774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:24:02.54ID:7IqcRDv/
Dynavapへのフィードバックをそのまま記事化したんだろうな
英語化するのにおかしくならないようにした感がある
0655774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:31:50.91ID:bOeV4QMY
>>652
そうだね、概ねでうまおじさんの感想と一緒
ただうまおじさんは4セッション目以降の喫味を110〜120%と表現してたと思うんだけど俺としては4セッション目が100〜110、5セッション目は80〜90くらいに感じる。これはまだ試行の余地ありってことで前向きな差異だと思ってるけど一応
ともあれ低温のおかげでcombustionが出辛く最後まで吸いきってやったぜ感があるのはいいね
因みに着香シャグは3セッション目までフレーバーを感じることが出来たよ(コルツグリーンティー)
0656774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:33:20.10ID:ZNUbJjum
そんな難しいこと考えなくても
室内で普通通りの加熱で時間少なくしてみればわかりそうなもんだけど
0657774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:38:52.74ID:2MdGRXna
>>655
ワクワクが大きくなったありがとう!
0658774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:50:00.51ID:JY12meuB
喫味への影響はバーナーの火力次第だから感じ方が変わるんだろーな
3セッションでストップしてたのが4-5回吸えるのは大きいわ
0659774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:52:09.48ID:OsIPAsY5
>>656
薄い鍋で普通にやって鍋底焦げ易かったのが、厚い鍋で高火力で炙ったら味がよく出てきたみたいな感じやぞ
0660774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:57:09.56ID:ZNUbJjum
ノーマルのcapでも加熱をクリックがギリな感じにしてたから
セッション数は言われてるより少し多い感じだった
0661774mgさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:47:25.17ID:WhaB/jlJ
低温のクリック通りだと物足りないなら少し余分に炙ればノーマルのピークに匹敵するしそれでも2炙りは余計に吸えると思う
そう考えるとノーマル2炙りめくらいからは加熱前の葉も通り越して焦がしはじめてるっぽいね
冷めるクリックが遅いのでノーマルの感覚で炙り始めて焦がしちゃう失敗がある…
0662774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:06:33.70ID:hU0XyLzj
>>661
そこなんだよね、ノーマルキャップは薄くて壁側から焦げ始めるのが、低温だとちゃんと防がれてるの感じる
0663774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:28:13.31ID:JDhv/QTb
https://www.futo.ca/pages/vape

既出かもしれないけど、2本収納できるケースとか
色鮮やかなケースとかがあってとても欲しい…。
0664774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:20:45.19ID:sS57lc5/
ださいしいらん
0665774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:06.39ID:ioXLl0ax
ターボライターの話だけど、長時間炙ってると着きが悪くなりません?
個体差なのかな…。一個しか持ってないからなんとも言えないけど。
0666774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:05.29ID:hU0XyLzj
>>665
dynavap用のいいライターリストがいろいろ出てるけど、いずれも良かったぜ?
aomai,jobon,cohiba、どれも気に入ってる
0667774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:38:35.90ID:EYMIaVVl
カロラードMってセスキとか漂白剤とかにドブ漬けしたら色落ちる?
0668774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:41:23.20ID:EYMIaVVl
すまん
color editionのMのこと
0669774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:59:38.81ID:cuVyN93p
てまきやで以前あった1万位のmスターターセットは再販しないんだな
知人にプレゼントしようかと思ったけどしゃーないか
0670774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:30:53.10ID:ioXLl0ax
>>666
いいリストなんてあるんですね。
cohiba使ってますがハズレなのかな…。
0671774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:39:14.92ID:0QMKZdO/
おれは結局シングルが好きだな
0672774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:54.08ID:YeFhgt1U
オレもシングル派
低温キャップがデュアル以上?
んなこたぁ無い
0673774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:24:47.13ID:hU0XyLzj
時間かかっていらいらすんのよね
jobonのデュアル使ってる
0674774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:32:13.46ID:ZZ2DdBJL
容量多い2つくらい火が出るやつ探してるんだが、探し方を探すのが難しいね
0675774mgさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:38:54.87ID:D0KXmtUG
>>674
まずだいなでさんのノートから、だな
0676774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:02:27.16ID:gQkOy2IL
来週aliがブラックフライデーやるらしいから安くなるならcohibaとaomai買ってみるかな
0677774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:02:48.75ID:v+0erZAH
ハイタバコ黄を吸ったのですがめちゃくちゃ辛かったです
PAX3でも辛かったのですがたまたま外れ引いてしまっただけでしょうか?
0678774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:42:03.24ID:UWy1tphM
低温キャップってshadowMみたいなガッツリ塗装してあるキャップ使うのと似たとこあるな
結果的に同じような原理になってるっぽい
shadowの方がより極端に感じる
0679774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:33.73ID:IYoo90BE
家でしか使わないから新富士のパワートーチ使ってるわ
0680774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:22.01ID:JUHxGE6S
だいたい家ではトーチだろ
0681774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:11:51.59ID:dGkOPUgT
家と会社はIHだわ
0682774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:23.79ID:2aNOIv7e
嘘松イッチーのdynavapレビュー
糞笑う何だあれ
0683774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:41.97ID:mI3OcEjP
話題に出すなよ、マジで吸わずに書いてんだろなってげんなりしたところだわ
0684774mgさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:51:26.48ID:D7PCmh1e
ツイみなけりゃどうでもいい
総合でやってくれ
0685774mgさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:51:12.75ID:5YA0nzwF
VapeLifeで色つきMの25パーoffきてんね
0686774mgさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:18:51.64ID:0fHcHDrR
低温キャップついてなさそうだから、迷うな
0687774mgさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:29:02.52ID:06gbJmfT
前走ってた車のガラスにdynavapステッカー貼ってあると思ってうおーと思ってたら釣具のダイワだった
そういやそっくりな笑
0689774mgさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:12:50.53ID:3XTQLOhi
子供の頃に釣りやってたが今のダイワはオシャレさんだねぇ
0690774mgさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:32:20.83ID:NqwAVpJl
dynavapのステッカーとかTシャツもあのロゴだったら
釣り好きと解釈されそう
0691774mgさん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:15:53.23ID:XDUaKGcH
ブラックフライデーは恒例の国際送料無料してくれるかと期待したけど
今年はアメリカ国内だけだな残念
0692774mgさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:19:27.55ID:ZmCRv5rY
英語良くわからんけどcolour Mが$20で買えるでいいの?
0693774mgさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:21:53.88ID:ZmCRv5rY
普通のMか
0694774mgさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:33:01.17ID:O6vggWwj
M20ドルはスタートから20時間以内限定とのこと
0695774mgさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:15:55.21ID:sJKoU2aV
ヴェポ一本買ったら20ドルでMが買えるんじゃないの?
0696774mgさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:04:22.26ID:qeFy1HV/
そうかいてるね
0697774mgさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:00:37.58ID:ZmCRv5rY
パーツ買ってもダメなんでしょうね
0698774mgさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:00:41.91ID:F5kJTQzF
予備チップ使ってみたけど分厚くなったな
こりゃ壊れないわ
0699774mgさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:33:28.29ID:05YsogTG
すまんこれ本家セール始まってんのか?
いつもの値段なんだが
0700774mgさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:38:12.38ID:05YsogTG
時差とかあるんかなー
0701774mgさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:59:32.57ID:WaeBpKWH
CSTとあるから15時間差だから明日朝7時19分スタートかな
0702774mgさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:26:47.87ID:05YsogTG
>>701
ログインしてカートに入れて
1人心の中でほらこいよとか15分くらいやってしまったわ
テンション下がってしもうた…ほなまた朝…
0703774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:29:42.70ID:gyCGjG7t
繋がらねー
0704774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:36:11.26ID:b606EpRz
繋がらないね
0705774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:44:53.22ID:ywbAudtc
Mが20ドルって個数制限あったっけ?
なんでこんなに繋がらないんだ
0706774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:54:30.04ID:sfCYNyG9
18時(日本だと9時)までの注文は当日出荷って昨日のメールにあったからかな?
0707774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:10:38.42ID:LmVuf5dE
はいどろおむにえっくすえる買った〜
後は週末Aliでhonest とかゆうメーカーの4炎の卓上ライター買うんじゃあ^〜
一月半くらいもんもんとしてしまった
0708774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:55:02.45ID:ee2GH/K6
まだサイトちょっと重かったけど注文できたわ
届くの楽しみだ
0709774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:12:29.64ID:doIrhBgt
低温だと物足りないかなと今日はノーマルにしたけどクリック即止めでも燃えまくるなぁ
中間が欲しいね笑
0710774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:25:58.98ID:Q9VYIPGE
>>709
キャップの微妙な差異はライターの火力でコントロールするもんだと思ってる
ライター集めたくなるねんな
0711774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:26:52.38ID:J049wtIA
低温キャップ早速売り切れじゃねえか
セール中に在庫復活しろよな
0712774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:02:50.64ID:4r6uvue7
IHヒーター買おうと思ったら売ってないな
0713774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:54:15.60ID:e18RcRPq
いいライターはないものか
てまきやライターはガス切れるのが早い…
0714774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:37.80ID:0StI6Lqh
>>713
安いトリプルトーチのPJ-2でいい
0715774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:10:05.05ID:Ap5ivuBW
>>714
PJ-2いいよねーamaで2個売りのやつ
100均ガスで いまんとこ不具合なし
嫁には、うるさい何ゴーって 言われるけど
0716774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:40:42.80ID:CpN/du49
公式でcyclone II買おうかと思ってたけどPJ2もほとんど同じっぽいな
情報ありがたいっす
0717774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:13:50.13ID:TgKZL9y4
>>715
燃費はどお?
0718774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:52:02.96ID:4r6uvue7
網の裏のこびりつきが喫味を落とす最大の原因なんだな
交換したら初期のまろやかさが戻ってきた
0719774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:43:49.25ID:IHGMQeaz
昔中華料理屋で働いてた時、一日の鍋の汚れの焦げ付きを毎日焼き払ってたんだけど
その名残でdynavapの網もピンセット使って焼き払ってるわ
金属の劣化がどうなるかわからないからお勧めはしないけど楽っちゃ楽
0720774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:51:41.06ID:AZDO9mJY
焼き払うとはどういうこと?tipにも使える技ですか?
キャップ部分が浸け置いても黒いまんまなんだ…
0721774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:52:22.56ID:Mi8d8asw
キャップはあかんよ
0722774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:55:24.68ID:IHGMQeaz
>>720
吸う時に使うターボライターで網が赤くなるまで熱して汚れのこびり着きを灰にしちゃうって事
0723774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:41:35.96ID:AZDO9mJY
なるほど〜、キャップじゃなくてチップのキャップが被る部分なんだけど無理かな
0724774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:07:59.04ID:b606EpRz
現地時間の18時までに買ったけど、即日発送してくれたのかね。何の連絡も無いが。
0725774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:08:29.93ID:4r6uvue7
硬いブラシとか激落ちくんでこすればきれいになるよ
0726774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:59.46ID:IHGMQeaz
>>723
tipなら問題無いかと
ただ焼色だったり変色する可能性あるんで綺麗な元々の色で使いたいならやめた方がいいよ
0727774mgさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:32:32.97ID:K8RMA5NY
ちょっと焼き色ついたくらいが使い込んだ感があっていいような
0728774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:02:05.27ID:cftvWkJt
color m をセスキ漬けして、tip磨いたら悲しいことになった
0729774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 06:16:49.16ID:ZBZixaUd
>>724
おはよう
2時ごろメール入ってたな
あと新商品もでとるの一応
0730774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:17:54.42ID:Q5TLmXB1
>>729
朝メール見たら来てました。IHヒーター期待してましたが出ませんでしたー。
0731774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:34:48.88ID:QO0sOGk6
>>719
網の部分を外して焼き入れしてるの?ちなみに、網はチタンかステンレスどっち?
0732774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:45:10.92ID:4xcYx6Aa
ポチッて 発送しますた早いな グッジョッやで
ひいきにしたる
0733774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:38:04.55ID:4xcYx6Aa
>>717
燃費悪いと思うトリプルトーチやしシュゴーて言いよるし
火力すごいよ
100均ガス使えるしいいんでない
0734774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:51:00.90ID:XUAapMeE
PJ-2はドンキに売ってたな
amaより安かった
てまきやライターもドンキにあった
在庫は店舗で違うかもしれんが…
0735774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:57:52.34ID:oiWkW+8m
>>731
ステンレスだよー
一応チタンの予備もあるんだが今のところ出番なし
0736774mgさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:04:51.80ID:BCMzOhac
緑色のDynavapはいつ復活しますか?
0737774mgさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:48:52.65ID:jJAN7uLR
突然の…

ハ_ハ
(゚ω゚ )
 νヽν|
  < <


 ハ_ハ
ヘ(゚ω゚ )
  ヽヘ|
   < <

_人人人人人人人_
> カマキリ拳法!<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^ ̄
0738774mgさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:42:36.74ID:aG3oNuEq
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)      暇だお
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0739774mgさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:18:57.75ID:OC9p6aOe
>>735
あざす!
0740774mgさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:33:11.33ID:a+1MTBLa
>>734
俺も今日ドンキよったらあった
確かに安い…
ライターと本体届き待ちなんだがてまきやライター3個とかでもえかったかな思ってしまった
0742774mgさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:23:39.61ID:UlzEf5v2
dynavap買おうと思うんだけど種類があって迷ってる
主にパイプ葉を竜用する積もり
0743774mgさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:24:18.07ID:UlzEf5v2
>>742
オススメがあれば教えて欲しいです
0744774mgさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:51:39.83ID:9+vpD39H
>>743
最初どれ選ぶかはここで聞くより「だいなでnote」見るのが早い
0745774mgさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:03:18.37ID:UlzEf5v2
>>744
こんなサイトあったのか!
ありがとう!
0746774mgさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:02:14.93ID:bcGvpg2w
.   ∧_∧
  ry´・ω・`ヽっ
  `!     i
   ゝc_c_,.ノ
    (
    )
 .∧_∧.(
(´・ω・ ∩
o   ,ノ
O_ .ノ
 .(ノ
━━
0747774mgさん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:55:56.08ID:SUoaUYmx
.  許せん!
   ∧__∧
 || (#`Д´ ) ||
 || ( |   | | |||
 从| |   | |从从
 ̄) ⊂ノ ̄ ̄!_つ ̄て
 フヘ(    ヽヘ(\
0748774mgさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:42:49.60ID:QUeDEBm8
俺のdynavap今シカゴの空港らしい
早く届かねぇかなあ
おやすみ
0749774mgさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:45:38.87ID:r4WrcGSz
噂には聞いてたけど発送クソ遅くて笑う
年内に届きますように〜
0750774mgさん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:01:19.24ID:QGsjWcn2
┏━┓┏┓
┃//┃┗╋┓
┃//┗━╋┛
┃//////┃
┃//┏━┛
┃//┣━┓
┗┳┛//┗┓ド
 ┗┓//┏┛ キ
 ┏┛//┗┓
ド┗┓//┏(⌒⌒)
 キ┗━┛ \/
0751774mgさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:37:42.07ID:01bM4oFd
3日程、追跡情報更新されなくてやっと更新されたこと思ったら、車で3時間ぐらいの場所に移動しただけだった。空港までまだまだかかりそう…。
0752774mgさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:20:16.92ID:o7wNjZBj
POTVのはもう日本に着いてるけどdynavapのはまだアメリカ国内輸送中だね
待ち遠しいぜ〜
0753774mgさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:47:08.21ID:E43MnAXN
俺のdynavap今頃太平洋渡ってんのかなあ
何故か追跡できないAIiで頼んだライターは今どこにいるんだろうか
おやすみ
0754774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:17:00.85ID:UoEzo721
追跡すると日本に入ってからが長いw
0755774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:43:07.96ID:h6yWJiI/
やっぱり てまきや なんだよなぁ
0756774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:52:31.65ID:14Gf2qpv
ニッポン、勝利!
    ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽにっぽん!
 | ● ⊂    ⊃ ● |   にっぽん!
 ヽ//   く \ /
0757774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:57:12.90ID:14Gf2qpv
みんなバカにな?れ
  ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 しーJ   °。+ *´¨)
         .・ ´,.・*´¨) ,.・*¨)
          (,.・´ (,.・'* ☆
0758774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 02:08:58.37ID:mmwsEkm7
>>753
現地時間の12月4日の朝にシカゴから飛び立ったから、もしかして同じ飛行機かも?ライターも無事に届くこと祈ってます。
0759774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:11:21.11ID:J84hzUMX
てまきやさんでDynaデビュー考えていますが、THE FALL COLORS 2019M
DYNAVAPですとOリングは太い方と細い方どちらを選べばいいのでしょうか?

ライターと磁石も同時購入しようと思っていますが、他に買っておいた方が良いものはありますか?
質問ばかりですみません。
0760774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:15:09.46ID:tMAQr97R
両方使うけど特にそんなすぐダメになるものでもない
一つでもダメになって困るのは太いほう
0761774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:01:07.55ID:RZsw8cpt
チップのOリングは一応代用品の情報あるけどコンデンサー用のOリングは代用できる代物はなさそうだね
0762774mgさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:57:09.45ID:hYN/wtEC
>>758
今回aliとdynaで初めて海外から物買ったけど
まー新鮮ですわ。クソ支那にはちょっと腹立つけど
ここ2日くらいソワソワしてたがやっと平常心
0763774mgさん
垢版 |
2019/12/06(金) 08:45:06.09ID:tQP1H4Wn
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
0764774mgさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:42:07.10ID:2gwcq33f
成田にキター
0765774mgさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:23.55ID:1J0Zy5kD
同じくさっきメールきたー
0766774mgさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:00.07ID:TT05mKv5
キテネー裏山
0767774mgさん
垢版 |
2019/12/07(土) 03:41:04.80ID:qa/DdiPK
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
0768774mgさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:58:03.52ID:izbf28i6
ボクシングデーセールで安くならんかな?
仲間に入りたいよぉ
0769774mgさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:02:09.40ID:/2eG0tFU
成田に到着じゃなくて、成田に向かって飛び立ちました。じゃないかな?
どちらにせよ、来週中には届くね。おめ!
0770774mgさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:53:48.92ID:86c/t7+i
そーなんか!Google翻訳ェ…
まあペンでもクルクルしながら待っとくわ
0771774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:24:52.21ID:mgUBnJDX
       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
0772774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:19:04.51ID:kjfEEDzS
   プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
  \    ププププギャプギャププギャプギャ/
     ♪  (^Д^) ♪
      _m9   )>_ キュッキュ♪
    /.◎。/◎。/|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0773774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:19:38.30ID:+wqy1Hxu
11/29に注文して12/2にpre-shipmentになったまま動きがないんだけど遅すぎ?
オプションでlow capとかちょこちょこつけて送料無料にしたんだけど、そのせいかな
皆さんもう日本くらいまではついてる感じ?
0774774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:51:11.29ID:jwRwlfLc
11/28に本体だけ注文したけど12/5のOn Its Way to USPSから音沙汰なしだわ
俺は考えることをやめた
0775774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:59:33.29ID:KxolwNQg
>>773
ちょっと遅いね
在庫なくなってたのかもね

うちは28日に同じ感じでオーダーしてすぐ発送されてたけど4日にシカゴの国際交換局の手続きが終わってからステータスが動かなくなってる
まあ気長に待つしかないよ

ちなみにPOTVでExpressを指定した分は29日発送で7日に家に着いた
0776774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:33:18.30ID:SXZdlM9+
私、ダイナバップ。今、シカゴの空港にいるの
0778774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:11:53.69ID:8O19A9/7
>>773
11/12ポチって今日届いた
早い時もありゃ遅い時もある
そんなもんよ
煙草も追跡サービス無しの安い送料ので買ってるから少々の事じゃへこたれない
0779774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:19:21.84ID:LX3QZYNC
11/29aliでポチったaomaiシングルトーチなんざまだ反映すらされてないからへーきへーき
0780774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:53.97ID:SXZdlM9+
私、ダイナバップ。今、川崎東郵便局にいるの
0781774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:51:38.21ID:jAftfoK9
>>779
尼に売ってるゾ
0782774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:26:12.84ID:p0l0jglD
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
0783774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:14:47.47ID:PcvkRO+c
      ∧_∧
      (@∀@-)
    ._φ 朝⊂)
  /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
  |          |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0784774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:44:51.86ID:RE+2ekb0
本家で買ったダイナ君がパートナー施設に引き渡されてから5日間配送ステータス変わってないけど
アメリカ放浪の旅にでもでたのかな…
0785774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:04:14.15ID:kk7FiC3m
ブラックフライデーセールで買った人はまだ届いていない?
0786774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:09:51.72ID:2Md5eZ9t
未だアメリカから出てないし年内に届くかも怪しいw
本家も懲りたのか配送USPSからDHLに切り替えてますな
0787774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:46:41.01ID:pfvjyYim
>>785
届いてねーけど今日午前1時に川崎で処理されてアイテムは現在目的地に輸送中ですってのが最後だわ
隣だから今日だろっておもったけど明日っぽい
0788774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:53:45.95ID:qZIWeCyx
届いてないですねー。
12月11日午前2時にシカゴの空港から飛び立ったみたい。

>>786
DHLに切り替えたからか、130$?以上送料無料がなくなりましたね。早く確実に届くことを考えたらいいのかもだけれど…。
0789774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:20:41.17ID:TaPrrHHa
初日は繋がりにくかったし世界中から注文入ったのかな?
0790774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:00:35.86ID:yH/Fg7h0
デンマークとかだとアマゾンで売ってるんだけどな
0791774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:15:22.09ID:zfgvflyU
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ((´^ω^)  ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
0792774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 04:36:34.46ID:mM/AciFw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0793774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:37:06.94ID:Y2nmjLE4
やっと成田
0794774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:04:43.99ID:qccE48mb
俺は今日着いたぜ
0795774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:58:25.62ID:dcodpHsS
おお〜俺もアウトフォーデリバリーのメール夕方届いたぜ
ただライター難民だからドンキのてまきやライターでしばらくしのぐしかないがしゃーない
0797774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:30:33.00ID:hyXbVE0U
ガラスの買うわ
0798774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:58.28ID:CdOiZOBy
初めて吸ったけどうまいね
なんか香ばしい感じ?
電気ヴェポとはまた違う味だな
0799774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:19:54.97ID:XxWU8Lyg
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
0800774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:42:09.39ID:27geYRWm
低温キャップ本家でも欠品なってるな

>>797
ガラスステムはargoステムとHula Stem V2試したけどドローが重すぎて自分には合わなかった
より甘味を強調したマッタリした喫味にはなると思う
0801774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 03:50:31.54ID:DBKwmwUI
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
0802774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:29:46.97ID:gr9CrkGv
中華のキャップだけ欲しいな
時間無いときは喫味落ちてきたらクリック無視で構わず炙ってるからそのうち壊れそう
0803774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:25:54.59ID:PCdxw11n
昨日デビューしたが
味の出方自体かなり違うんだな
そしてお前らの言う事がなんか珍しくだいたい当たっててはぇ^〜って感じだわ
0804774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:37:29.98ID:DkdC01ot
なんかうまく吸えないなあ
なんでも同じ味になっちゃう
メンソでも非着香でも
0805774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:49:56.32ID:GNZQBSr3
M2020出るんやろか?w
0806774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 04:17:59.98ID:HpfCI1Qk
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
0807774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:46:38.62ID:YD0ZBRRs
12/4にシカゴ着いて10日目まだ成田に来ない
漂流でもしてるのかな?
0808774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:00:14.25ID:2NsreT8U
>>807
うちも4日にシカゴに着いてから動いてないね
早く届いて欲しいな
0809774mgさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:50:22.18ID:r0DsQ7mc
川崎まで来たから今週中かな
0810774mgさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:45:54.11ID:V6ovN/5G
5日から動きが無かったがいつの間にかに大阪に来とるな
今週中には届くな
0811774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:58:49.84ID:5n1bZCph
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
0812774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 05:53:52.84ID:nYwpIvSx
         ____
       /        \
      i──────┐ ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\ |   | 
      |  >|・   |─-|_ / 
      j ーc ─ ′    ヽ
       ⊂____ /!   _ノ 「なぁに心配することないよ
  _(\ \ \ __/ /      いざとなったらしずかちゃんと結婚して
 (─   ヽ、 ` ─_──イ- 、            しずかちゃんの稼ぎで暮らしていくよ」
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \


                       _,.>
 ダメだこいつ・・・      r "
 早くなんとかしないと・・・  \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: :
0813774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:44:51.07ID:knmtfwEq
一回温めたら二回は余裕をもって暖かいケムリを吸いたいって人はどうしたらいいの?
葉っぱ入れるとこだけチタンの2019だけどすぐ冷めて……
ステンレスのほうがいいの?
キャップも低温のほうがいいんか?
0814774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:30:36.45ID:cGLK7HpH
チタンは熱しやすく冷めやすい
暖かいのが良ければ当然ノーマルキャップだろう、ドローも重く空気が流れすぎない方がいいだろうな
2018M買え
0815774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:51:47.47ID:+FBfgHl0
同意見
長持ちさせたいなら18ssチップに低温キャップの組み合わせがいいんで無い?
喫味の質が若干変わってくるがこれはこれで美味い
これにパイプ葉だと更に長持ち
0816774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:58:59.43ID:D1MHt2Yq
いまさらだけど低温キャップいいなこれ
0817774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:17:56.25ID:h+qWzIxQ
口吸いの場合はドローが重くて保温力がある2018 SS tipがいいよな。
あと同じ秒数炙っても低温キャップの方がノーマルキャップより焦げ味出にくいし喫味長持ちするような気がする。(気のせい?)
というか、チタンは使い勝手いいけど、味はステンレスの方が良くね、これ?
0818774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:27:42.16ID:h+qWzIxQ
余裕を持って二回吸うのは厳しいよなぁ。
ステンレスなら、間髪入れずなら、吸って吐いて吸って吐いてできるけど、チタンだと二回吸えるとしても吸って吸って吐くって感じになるな。
チタンは直肺吸い向きだな。
0819774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:14:09.73ID:a8u7hxEH
そう!保温力がほしいんだよなあ
味とかには満足なんだけど一息吸うために毎回ライターにかざしてクルクルは忙しい
とりあえず18と低温キャップ買ってみるサンクス
0820774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:26:56.39ID:uFRXNjd9
てか一炙り二吸いって少なくね?
最初の一炙り目はそんなもんかも知れんけどTiでもそれ以降は最低四、五吸いは出来きるだろ
0821774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:47:05.38ID:jiAzeSaa
まじか!?
シャグ何吸ってる?
0822774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:10:42.42ID:uFRXNjd9
・2クリック音後も2秒は炙る(非推奨だが自分は3-4秒は追加で炙る)
攻めた炙りでも焦げ味出難い低温キャップはやはりお勧め

・煙草はガチ詰めにする

・強く吸わない(パイプや煙管とは逆で強く吸うと煙は冷める)

これで行けんかのう

>>821
パイプ葉非着香
手巻きシャグ(ワイルドバイソン、アンバーリーフ)も吸った事あるけどそれより気持ち長持ちかな程度で煙草葉の種類関係無く1-2吸いはあまりにも少ないと感じる
0823774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:02:18.61ID:uQwLaBq9
チャンバー小さすぎてパイプ葉あっても
めんどくさくて時々しか詰める気にならない
0824774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:18:01.44ID:a8u7hxEH
すぅ〜はぁ〜……ふぅ……すぅ〜(カチッ、いつまで吸ってんだ未練がましいな!)
みたいな感じになりますぅ
0825774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:19.04ID:FgEebGZw
俺2吸いして磁石に6秒おいたらカチカチいうから炙るのサイクルだわ
ちなチタン
結構忙しい
0826774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:37:28.84ID:nhSklxuZ
公式チャンネルで発表されてる新作ステムのデザインダッセエなあ
外人のハッパ吸ってる層とかシルバーアクセ好きはああいうのがカッコいいと思うんだろうか
0827774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:52:34.94ID:uFRXNjd9
>>823
リボンカットなら刻みの太さが違うだけで(グラインダーは不要)シャグと同じ様に摘んでギュッでいけるんで何ら面倒臭い事無いと思うんだけどなあ

>>828
dynavapってシンプルな所が良いと思ってたんだがアレはセンス疑うよね
しかも完成度が近所のおっさんが趣味で作ったレベルに見える
0829774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:07:31.68ID:1jl49xE5
ドラゴンや編みかごみたいなダサいデザイン誰が買うかよ、やっぱ宇宙人だろ
0830774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:10:33.07ID:uQwLaBq9
最近公式がトップ動画はうるさいくらい再生されてんのに
反応が悪すぎ、セール終わったんじゃろ?
0831774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:55.89ID:VuI2XzEo
やばいドラゴン欲しい
0832774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:31:39.49ID:uQwLaBq9
公式の画像のアンちゃん達にはそっちのが似合う
0833774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:39:42.33ID:Hb3xpZEJ
パイプ葉のラタキア。ふつーにうめーな…
0834774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:56:36.73ID:Hb3xpZEJ
ただし!ご想像どおり、匂いは覚悟してくれ笑
0835774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:27:14.06ID:L2YGwLiU
新作むっちゃ欲しい
特に金の奴好みだわ
0837774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:12:58.94ID:yAJokaRv
プエブロとかレッドブルで感じる鼻に来るツーンとした刺激ってなんなんだろ?酸味辛味じゃなく酢とかカラシみたいな旨いけどしんどい
0838774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:09:29.34ID:wCjr5yYg
うちの子しりませんか?
4日にシカゴの物流センターで処理されてから
どう処理されたか心配で心配で
0839774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:20:40.59ID:+Q6Ldt3i
ホリデーセールとやらがきとるが
低温キャップも売り切れから復活しとるが
0840774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:21:22.49ID:+Q6Ldt3i
貴金属ステム高っ
0841774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:37:37.04ID:M6T56cpe
銀MPだけで209.5ドル
正直ボッタだと思います
0842774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:59:51.05ID:kgL/RU2V
>>838
郵便局で追跡出来ればラッキー
0843774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:09:09.51ID:gIX2rl49
18→19のデザインも疑問符だったからな
シンプルでいいのよ。シンプルがいいのよ
iPodで。iQOSで。
0844774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:14:13.48ID:+Q6Ldt3i
こまいモン買おうかとおもったら送料結構すんのな…
15ドルかと思ったらちょっと悩ましい送料なんだが
0845774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:20:00.91ID:E9q4+fPl
>>838
うちのも同じだわ
さすがに二週間もステータス変わらないと心配になってくるね
0846774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:30:15.99ID:Ahyh9DbG
送料28ドルか
前は13ドルぐらいだったから前に買っとくべきだったな
失敗したわ
0847774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:50:51.37ID:M6T56cpe
HydraVonGしかり新しく出るもの何かデザイン微妙よね
2018Mはshadowしか持って無くてノーマルタイプも在庫あるうちに買っとけば良かったと後悔
チップもチタンとの差別化、味変て意味で18の方が好きだな

送料28ドルかぁ
もう本家使う事無いかもな
てまきやに無くてどうしても欲しいものあったら届くの早いしUKのショップとかEuroで買った方が良さそう
0848774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:59:38.52ID:uY4WASXf
遅い遅い言って問い合わせた結果だろからしゃーない
0849774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:44:05.37ID:499TQqZl
ビルダーもねえし手作りキットでも買うかと思ったらこれにはケースつかないみたいだし
なんだかなあ
0850774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:03:55.41ID:M6T56cpe
追跡機能無しのUSPS Super Saver Internationalで送ってくる煙草よりぶっち切りで遅いからな
早くする為の対策がDHLで送料大幅upなら離れるだけだわ
まあここに居る連中見る限りでも海外通販に慣れて無いのか心配性なのか遅い遅い言い過ぎる嫌いはあるわな
0851774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:35:24.64ID:Hy/7lPyb
ケースの話が出たからついでに質問いい?
本体買ったら入ってる黄緑のヤツはケースでしょ?
KITに入ってる緑のもケースなの?
0852774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:06:56.75ID:WDnQXffY
この時期のUSPSは1ヶ月弱かかると思ってた方が精神衛生上良いかと。去年もそうだった。
0853774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:46:41.95ID:E1gmiEKG
VAPデビュー一週間確かにうまい
吸った後すぐにキャップ触れないせいで、吸い殻残し忘れててよくぶちまけてしまう
0854774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:54:17.53ID:Zgm2nhjE
すぐに慣れて吸い終わりでそのままキャップ外せるようになる
0856774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:45.66ID:AfANzsKg
新しいのや奇抜なのもいいが、現行モデルや古いモデルのパーツも売り続けて欲しいね。初代OmniVapのシンプルなステムとかまだ売ってたら買うのに。
少なくとも2018 ss tipは廃番にならないことを願うよ。
0857774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:56:54.97ID:6/WQk1hm
てまきやで2019の限定カラー注文してデビューしたけど綺麗ねこれ
所有欲満たせるのはなんというかいいね
すぐキャップ変色しそうだけど
0858774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:11:37.46ID:zBHRmINr
前に洗浄でカラーが禿たって人はどうなったんだろ、その後を見てみたい
0859774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:42:09.52ID:D8jGl7t4
>>857
無水エタノールやら厳禁やで
大事にしてね
0860774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:45:50.02ID:qhauHi/0
omniと2019Mってかなり重さ違うね
0861774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 01:21:27.42ID:zDyvPwkC
DHLは地方だと遠隔料なる3000円更に取られるからなUSPSの選択肢も欲しい
0862774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:42:33.68ID:jhkwe9IW
NovaVonGのtip差し込む側が余りにキツいんで少し削ったらゆるゆるになってしまったorz
堅木の端切れがいくつかあるから今年の年末はbody作ってみようかな
body自作する人いるかな?注意点あったら教えて欲しい
0863774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:28:45.78ID:vms+eVBx
4つあるOリング1つ外せばいいんじゃないか
ハイドラだけどそうしてる
ちょっと緩いけどいい感じ
0864774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:15:24.71ID:jtWU7bEW
年末年始田舎に帰った時親父が農作業用に切り出して乾燥させた竹を煙管の羅宇交換用に毎年持って帰ってるんだけど今年はdynavapボディに良さげな太さの竹も持って帰ろうかと思ってる
竹だと加工しやすいしね
0865774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:16:33.30ID:vERyRT8L
おれは別のOリングに変えた
0866774mgさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:37:37.63ID:mQFfiARy
低温キャップ慣れてきたけど、これいいね。
喫味出したい二炙り目はクリックより長めに炙ってしまうけど、それ以降はクリック通り炙ってるといい感じの喫味が続いて焦げ味主体になるまで1〜2炙り延びるね。
あと、自分は最初の炙りは味出ないから吸わないでそのまま冷やしちゃうからクリックが早いのはありがたいな。
ノーマルキャップだと屋外で使ってる時に突然焦げ始めたりしてたけど、これはクリックさえ守っていれば焦げないから安心感ある。
でも冷却のクリックが遅いね。ノーマルキャップは二回鳴るの待ってたけど低温キャップは一回鳴ったら再加熱するようになった。
0867774mgさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:39:41.52ID:mQFfiARy
ちなみに2019Mね。他は知らん。
0868774mgさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:44:38.04ID:mQFfiARy
限定カラーのピンク買った人おる?
色剥げちゃうの?
0869774mgさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:26:31.41ID:wLf0tB07
セスキ漬けしたあとにブラシでゴシゴシやってるけど落ちないよ、今回のcolorシリーズは結構強い着色って感想
0870774mgさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:53:44.56ID:89jmsbOj
てまきや入荷したか
年内は入手できないと思ってたから嬉しい
0872774mgさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:02:03.94ID:PM3IV22L
色々入荷したな。
18ステンレスティップって19とそんなに違うの?
0873774mgさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:24:58.47ID:Baqg4RgM
ついでなんだがハイドラのチップと普通のチタンチップも知ってる人いたら…
欠けが大きいのは知ってるんだが
0874774mgさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:17:29.82ID:g9G2ZivG
DYNAWAX蜜蝋なんだね
Oリングにつかうからフード用シリコンスプレー買っちゃった
0875774mgさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:06:58.17ID:Yv5k5D59
>>869
thx. 大丈夫そうだね。
着香シャグ用にピンクM欲しかったんだけど色落ちが気になってたんだよね。
0876774mgさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:42:47.66ID:l6pILH7g
初ヴェポでdynavap購入しました。
吸い終わったシャグってどの程度変色してますか?正解がいまいちわからなくて。。

自分の場合は周りが黒く変色していて中心に茶色が少し残る程度です。クリック音守っているんですが。

使用環境はチタンに低温キャップ、sotoシングルトーチ、ジャグはコルツバニラです。
0877774mgさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:12:08.56ID:hyI5k4Eo
自分もそんなもんだね
0878774mgさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:23:07.66ID:Y7pvUMih
ちょっと奮発して缶もいい感じのラットレーのウィンターエディション買ってきた!
吸い始めミカンの皮味じゃねーかと思ったが自分にこれはオレンジとシナモン言い聞かせたらオレンジとシナモン味になった
吸いやすいなあ
0879774mgさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:17:45.56ID:NneOZul3
やっと関空まで来た!ギリギリ年内手に入れられそう
0880774mgさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:46:30.76ID:5xkp76yL
これ難しいなあ美味しく吸えない
着香なんか全然味しない・・・
そもそも非着香専用なのかな?
0881774mgさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:52:54.61ID:QlqzTW5Y
火力強めの3本柱のターボライター使ったり、エアーホール無効にしたりしてる?
0882774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:16:51.77ID:A9zcaByZ
>>881
ライターはpj-2
エアホールは指で塞いでる
なんか気を付けてても中生焼けで先端だけ焦げたり…
うまく炙れない
低温キャップの方がややマシかな?
0883774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:58:09.44ID:QH71dK4W
>>882
自分はキャップの下から上に向けて火を当てながらゆっくり回しながらあぶるようにしてるよ

エアホールはOリングずらしてやると指でふさがなくても良くなって楽チンよ
うまおじが全閉仕様って題で解説してるから読んでみるといいかも
0884774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:59:56.87ID:Uf1ehr+d
たまに難しいやら上手く扱えないって人出て来るけどどうやって炙ってるんだろ
普通に炙れば味も香りもそれなりにしっかり出ると思うんだけどなあ
0885774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:11:22.46ID:YqXEYgi8
電気ヴェポでも味がしない・・・って人がたまにいるけど
単にタールが好きなんじゃないか?とも思ってしまう
0886774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:28:22.90ID:zlYacbFB
着香にノーマルキャップはあんまり相性良くないね、1セッション目にフレーバーだけ来て2セッション目からもう葉っぱの味わいになる
炙る位置でクリック時の温度変わるのは知ってると思うけど上から弱中強と仮定して俺は強・弱・中・中で4セッション楽しんでたよ、満足感は3セッション目に全振りで4セッション目は余韻を楽しむ感じ
ちなみにドローは全閉
0887774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 02:41:18.72ID:ziu2sib+
そもそも手巻きシャグの着香って味じゃ無くて正に着香って要素強いからね
副流煙のほぼ出ない加熱式に慣れて無かったら違和感あるのは分かる
ただ着香抜きに煙草の味がしないなら器具の扱いか味覚に問題がある
0888774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:34:46.22ID:Q7WzevYP
届いたんでとりあえず手元にあるスタンレーのメンソール吸ってみたけど
思ってた以上にメンソール飛んじゃうね
スレに書いてあるシャグちょっと探してみるわ
0889774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:27:43.71ID:Uq3UNv4b
>>882
トリプルのpj2ならまんべんなく炙れると思うけど・・
シャグ加湿しすぎてない? dynaは加湿しすぎると喫味出すの難しいよ。
883が言ってる通り指で全閉するならOリング動かしてエアーホールを無効にした方が楽よ。
0890774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:31:50.19ID:Uq3UNv4b
うむ美味いおじさんブログ か だいなでnote を読めばある程度うまく吸えるようになると思うよ。
まあ最初は自分好みの喫味をみつけるまで試行錯誤するしかないな
0891774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:46:54.97ID:q8H/AEyz
馴れるまで火を一列にしてキャップの付け根側(爪側)を狙って炙るといいよ
0892774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:59:08.21ID:Uq3UNv4b
あぁ、あと最初の炙り目は吸わなくていいんじゃないかな、特に着香の場合は。無駄に香りだけ吸うだけで残念な感じのミストになる・・・
0893774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:27:43.00ID:A9zcaByZ
>>889
とりあえず全閉はイマイチ重いので指でほんの少し開けて吸ってる
シャグはチェ緑とハイタバコ黄で加湿はしてない
ハイタバコはまあまあ美味しかったかな?でもまだ電子ヴェポの方が美味しく感じる
あと昨日吸ったスタンレーカシスが劇まずだった
これは電子でも不味かったけど
0894774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:45:14.35ID:ziu2sib+
エアホール完全無効じゃ無くてホール先端側からOリングが少し覗くくらいの所で微調整してみなよ
書き込み見るに炙りもライター近付け過ぎてんじゃ無いかと予想
0895774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:34:06.66ID:bt66FBMQ
omniでエアフローはクローズ気味だけど、俺は逆に電子ヴェポでは喫味が薄くて満足出来なくなってしまった、PAX3やsolo2などなどハイエンド含めて一通り買い揃えたのにどないしよ。。。
0896774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:05:14.24ID:SRFnOFXk
ssチップ届いたがomnが全く機能せんのかい!
そのうちステムとマウスピースとボディ買えばいいか
tiチップと吸い比べしたが吸いすぎて舌が馬鹿になってなんだか分からん感じ
結局のとこどっちもタイミング合えばガッチリ味出てる気がするよーなしないよーな
0897774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:14:18.37ID:mVt3anXs
今日届いてワクワクしながら吸ったらうまいんだけど何か吸った事ある感じ…
昔買って一ヶ月程で壊れたgpenproやDR60に似てる
あっちは壊れたらどうしようもないけどアナログだと心配ないしこれはいい買い物だわ
難点と言えば車で吸えないのとガス消費激しいくらい
家ではこればかり吸ってしまいそう
0898774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:17:43.70ID:SRFnOFXk
あとこのクソみたいな見てくれのファットマウスピースは割といい仕事してる気もする
もちょいカッコいいの出して欲しい
0899774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:26:31.93ID:DcVmy7w7
ファットマウス俺も使ってる
2019mなんだけど、重さのバランスがとれて良い感じ
0900774mgさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:49:27.57ID:k2tuboso
俺はプルテクのマウスピース
0901774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:09:26.17ID:SvRYKkpp
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0902774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:31:31.20ID:HLUFz5J0
>>896
やっちまったな。
まあスタンダードコンデンサーのコンデンサーOリング(小さい方)をオムニコンデンサーの先から通せば全閉仕様にはできるけどねぇ
オムニコンデンサーの無駄遣いになるけど、一式買い直すよりはいいんじゃね?
0903774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:23:54.11ID:W0ri3cuU
>>895
他のハイエンドは知らんがpax3はdynavapを使えば使うほどそのありがたみをかんじるけどな
pax3、どんな状況でも吸えるし。
0904774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:52:56.56ID:QCnWE5Gi
>>903
そうだね、PAX3便利なんだけど、俺の場合はガツンとこないというか、吸ったって感じがdynavapと比べると弱いと感じるようになってしまったのよね。
0905774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:29:53.60ID:W0ri3cuU
まぁそれはあるね・・・
コンパクトに持ち運べるIHがあるといいんだけどな
0906774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:46:20.64ID:cTgX/2X8
喫味の事だけで言うとドロー激重で先端中心に攻めない炙りをすればpaxぽくなる
0907774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:06:29.42ID:b7pzHToq
炙りがかったるい時や運転中はどうしても電子ヴェポライザーになるわ
味はいいんだけどやっぱ手間はかかるし人前じゃ使えない
0908774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:26:43.59ID:2keDRVO8
たまに炙るのだるいとか言う人いるけどどんだけ行き急いでて余裕ないんだろって思う
0909774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:46:21.77ID:cTgX/2X8
喫味と利便性を天秤に掛けた上で電ヴェポはあまりにも喫味がショボ過ぎるので俺的には電ヴェポは無しだな
長距離の職業ドライバーでも無し通勤ぐらいなら電ヴェポ無理に使わなくていいや
利便性や人目を気にするならiQOS等大手デバイスになっちゃうだろうしね

>>908
やる前はダルそうと思ってたけど案外そうでも無いよね
煙草の詰め捨ては電ヴェポよりラクなくらいだし
ながら喫煙が出来ないので惰性で喫煙する事もなくなった
0910774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:08:52.82ID:LUWsvVob
おれはPAX全部売った。
掃除の棒だけ便利やから使ってる
0911774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:20:49.35ID:T9Hevwew
>>902
そうしてみるかな
これで10年戦えるわ思って交換パーツ一式買って
オムニだからコンデンサのリングいらんだろと思ったらこのザマですわ
0912774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:07:21.79ID:T9Hevwew
ふと吸ってて気になったんだが
お前らどうゆう持ち方で吸ってんの?
キセル持ち?紙巻き持ち?鉛筆持ち?変則持ちとかあんのか
俺キセル持ち
0913774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:11:49.23ID:fvQprr3F
俺は紙巻きと同じ
0914774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:04.82ID:cTgX/2X8
煙管で言うところの町人持ちだな
エアホール人差し指で調整するならこの形
自分はやりにくいけど親指で調整するなら武士スタイルになるかと
0915774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:02:57.08ID:T9Hevwew
武士スタイルってなんだよwと思ってググったら俺武士持ちだったわ
炙ったらそのままの握りで吸ってる
0916774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:10:15.57ID:MqSQvmFM
>>897
gpen似てるよね。焦げ気味な過熱感
0917774mgさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:11:41.24ID:HVtmpLNP
Mは紙巻き持ちで口吸い。
omniはエアー少し取り入れて直肺ドローで咥え吸い。
0918774mgさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:41:00.79ID:Q3IbeBK1
肺まで入れんでも口の中でモゴモゴするだけでも満足感ある
0919774mgさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:12:04.47ID:DWFJvCeK
IH作ってみたけど楽でいいなこれ
0920774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:00:01.99ID:Um34mErx
IH作れる自信ないから手を出していないけど、出来合いの大きめライターくらいの外出先でも使えるやつが出たら欲しいな
0921774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 03:09:27.27ID:YvN8eMsj
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
0922774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 04:14:59.25ID:qWQOAl5R
IHのモジュール変なことして壊しちゃったよ…

まあ作るのは配線繋げれば出来るから
暇あったら作って見よう



参考に俺が買った部品一覧

https://ja.aliexpress.com/item/32789351190.html
260円 スイッチと端子(モーメンタリが押している時だけ動作するスイッチ)

https://ja.aliexpress.com/item/32988174960.html 
685円 電源12V5A US (redditでは6Aが良いともあったが5Aでも動いた)

https://ja.aliexpress.com/item/32623003024.html
962円 IHコイル(5〜12V用)

https://ja.aliexpress.com/item/32921777969.html
350円 ガラス管(14ー10)コイルに通して使う
0923774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 06:40:20.25ID:DeCm01b+
電気で加熱したら普通のヴェポと変わんないよな
0924774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:08:10.36ID:Gw3Ct7dS
ほらそこはよく知らんけど誘導加熱でまた違うから
0925774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:11:48.77ID:Gw3Ct7dS
(…違うであってるよな…)
0926774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:13:42.74ID:Y9/VeN1T
IHなんか結局使わなくなってすぐ売ったわw
0927774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:54:14.00ID:6oLRLy9F
だいなでさんとおやじんとこはテンプレに載せといた方がいいかもな
エアフロー全閉とライターの種類はあの二人にだいぶお世話になった、似たような質問多い
0928774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:23:58.55ID:5OBV8WDO
>>926
出来合いの売ってるの?海外の個人製作のやつ?
0929774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:37:48.13ID:9vcQ4zmT
>>923だけど
電気ヴェポとの違い予想
燃えるの直前の高温で加熱し加熱ストップして2〜3吸い後再加熱の繰り返しのシステム
電気ヴェポでも再現できそう
0930774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:17:01.46ID:zk8Dj/Id
IHだとあっさりとした喫味にならない?
0931774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:32:40.10ID:zk8Dj/Id
>>924
IHは電熱線ではなく磁力だからな。一般的なヴェポとは少し違うよな。まあそんなこたぁ別にどうでもいいけどw
0932774mgさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:38:02.40ID:sb/4GQmI
MFLBくらいで18350運用できる手軽なIHヒーターが欲しい
0933774mgさん
垢版 |
2019/12/28(土) 05:22:50.64ID:vN7NpuvQ
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
0934774mgさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:05:34.88ID:fgA721Sr
プルテクのマウスピース教えてくれた奴ありがとう
純正だとちょっとあわんで内側削ったわ
ファットよりかくわえた感じと見た目良さそう
0935774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:20:44.07ID:qXSmfVld
>>922
部品一覧ありがと。
これがあればながら吸いできる感じ??

俺みたいな知識ないのがバッテリーのを自作して携帯する勇気はないけど、家用にこれならいけるかもな。
使ってない時はコンセント外しとけば配線とかミスったとしても出火するみたいな危険もないだろうし。

ところでこういう自作のと公式で売ってるようなdynavap専用のやつ、両方使ってる人いる??
専用のがやっぱりdynavap用にチューニングされて加熱がいい感じなんかね??
0936774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:21:47.37ID:qXSmfVld
>>926
あれま、なんで??おいしくなかった??
0937774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:45:54.95ID:84c/HLhJ
バッテリー内蔵の電気ヴェポでええやん
コンセントなくても吸えるし
0938774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:13:33.72ID:qXSmfVld
それを言われると、だよな、しか言えない・・・・w
0939774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:19:51.59ID:qXSmfVld
質問ばかりで申し訳ないが、ポータブルのIHを色々と調べたんだけど、一番小さそうなタイプでも18650を3本くらい積んでるんだが、
1本じゃ電力的に無理なんかね?
その辺詳しい人おる?
クリック回数よりもいざという時に使えるようにポケットに忍ばせておけるコンパクトさが欲しい。。
0940774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:22:42.89ID:oqav4+/D
18650 1本で12Vも出力したら爆発しそう
詳しいこと知らんけど
0941774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:23:22.57ID:igl6ZoBK
そこまでしてdynavapにこだわらなくても…
0942774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:30:47.84ID:qXSmfVld
>>940
なるほど。。。。
そうなると逆に電圧下げて急速加熱は諦めてゆっくり加熱IHは作れるってことなんかな。。?
って、てめぇーで調べろって話だね、すまん。
返信あんがと。
0943774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:33:52.50ID:84c/HLhJ
電池では無理そうだから
ガス充てんして発電してとか、どんどんピタゴラ展開しそう
0944774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:39:57.49ID:qXSmfVld
>>941
白状をすると、ヴェポライザーというものはまだdynavapしか持ってないんだ。。。。orz
悪コンディションで炙れない時は紙巻でもすえばいいかと思っていたんだが、嫌な後味が残らないdynavapの喫味にハマってしまってのう。

潔くバッテリー機を買った方がいいのかねぇ。
dynavapと組み合わせの良いサブ機でなんかおすすめある?
0945774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:44:40.91ID:qXSmfVld
>>943
なにそれ、面白そう
0946774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:39.89ID:VrgjWYnu
>>939
持ち運びIHなんかやめたほうがええよ笑
IHは家だけ 結局トーチ使うけど
0947774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:51.98ID:5uwCNBka
>>944
俺も外は紙巻きで車はfenixだわ
春のセールでお出かけ用買おうかな思ってる
DavinciIQの味好きだったからmicroが捨て値になったら買おうかな
0948774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:28:23.84ID:rjf0YG75
ファァァァァwww
dynavapがPAX3に勝ったかwww
クソおじザマァああああwwwwwwww
0949774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:29:06.85ID:6U/AQe1K
>>944
とりあえず5gでも買えば
安いしうまい
0951774mgさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:33:17.18ID:VieBZZN3
おれまだ職場、車でのりのりでPAX3使ってるよ
0952774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:06:24.79ID:wAIjFOcw
何がザマァなのかさっぱりわからんが
0953774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:25:46.59ID:1oWDI7sC
>>944
dynavapが吸えない状況で真価を発揮するということで、月並みだけど、paxがおすすめかな。
うまおじブログはじめ、色々なところでレビューされていると思うので詳細はそちらで確認してみて。
0954774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:51:21.85ID:1oWDI7sC
それと、これは喫味と使い勝手に全く関係ないが、dynavap同様にpaxも複数色揃えておくと服に合わせてコーディネートできたりするファッションアイテム的な要素が個人的には好きだったりする。
0955774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:16:36.39ID:ha8UEBoW
NonaVonGとOmniとMの違いは調べてわかったんだけどHydraVonGってのは何が違うん?
0956774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:49:25.14ID:1Dv/ypsG
omni以外同じコンデンサーだから見た目以外全部一緒だよ
0957774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:55:59.97ID:PiiwqF5Z
>>956
VongはTi tipにwood MPだから同じじゃないぞ
0958774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:26:24.50ID:5m9W8GR6
>>955
potvに一応画像つきでレビューあったで
間違い探しレベルでtipが違うかんじ
0959774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:34:58.36ID:Q3VJ3cFb
>>955
vongがhydraなんだよ
0960774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:21:44.99ID:ha8UEBoW
>>958
>>959
なるほどOmni程の違いなければ見た目の好みで選ぶ事にしますありがとう!
0961774mgさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:57:26.81ID:Nc0RfeTz
Mと他とはコンデンサーの素材も違う
ボディ、ステムもウッドとメタルじゃ微妙に味が違うように感じる
ウッドは乾燥が甘い感じがして微妙に樹脂の香りが乗ってくる感じがあって苦手
馬鹿高くてダサいprecious-metalsとか出す間にはアメリカとか優秀なパイプ作家居るんだからキュアリングがしっかり施されたブライヤーボディ出して欲しかったわ
0962774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:14:23.54ID:+f7BDbDZ
家帰ったらAliから4炎ライター届いてた
ヒートアップほんとクソ早いな…クリック音までに3-4秒くらいかな
youtube見た感じ3炎も似たような時間な気もするが
追い炙りは怖いからクリックはちゃんと守ってちょっと吸ってから薄かったら1周炙るとかでやってる
ちなhonestのLFB700ってやつ
0963774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:10.42ID:4UzIrooE
>>959
中身はomni以外同じだぞ
omni以外はボディが違うだけ
M→sstip ssbody(stem) condenserXL
nona.hydra→ss or titip woodbody(stem) condenser(XL)
onmi→titip wood or tibody(stem) omnicondenser

結局omniはtipとbody(stem)を変えるだけでどれでも中身のcondenserは一緒
0966774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:55:29.74ID:iya5qG+O
公式に明記ないし分かりにくいよな。

M condenser だけはステンレス。そしてサイズはXLじゃなくてレギュラー。
他のモデルの condenser とバラ売りされてるstandard condenserはチタン製。
(ステンレスのM condenser と チタンのstandard condenser を入れ替えるだけでも味変できて楽しいよ)

あとHydraVonGのTi tipは他モデルのti tipより先端の切り欠きが大きくエアフローが増してる。字の如く水パイプ(ボング)使用でのドローに特化したモデルになってる。
(Hydraはステムの形状がヒドラっぽいのと、水を意味する接頭辞のhydroをかけてるんだと思う。nonaは九角形のnonagonなんだろうね。)
くわえて、Hydraは他モデルと違いミッドセクションはボディはなくて、ステムだけになる。
0967774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:00:35.54ID:i+zHfVpk
>>966
すげーわかりやすい!もやもやしてたのがやっとスッキリしたわthanks
0968774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:08:50.99ID:8fGn/rBk
てか何なんだよ他人のレス否定してまで上から目線で自信満々に間違えてる奴はw
0969774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:04:53.11ID:+f7BDbDZ
(…みっどせくしょんってなんだろう?)
0970774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:59:12.52ID:EuEliWQ8
おお...トーチが手元に無いから100円ライターで炙ってみたらキャップが煤で真っ黒に
0971774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:56:47.51ID:WDayBOeT
>>946
そうなんか…www
とりあえず家様の自作してみてどんなもんか試してみるよ。
0972774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:14:41.00ID:WDayBOeT
>>947, 949, 953, 954
機種あんがと。
小さめで良さそうなやつ色々あるんだな。
サブで1日に多くても3回くらい使うだけだと思うから、電池そんなにもたなくていいし、手頃なやつを買ってみようかな。
この正月休みに色々みてみるよ。

自分自身にオサレ要素があまりないのでアレなんだけど、dynavapのコンパクトさはいいよな。
パウチにシャグ、ライター、dynavap、一緒に突っ込めるし。(シャグまみれになるけど)

ところでおまいらはどういうふうに持ち運んでる??
0973774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:13:02.85ID:+f7BDbDZ
…外で使うのは割と本気で勇者だと思うゾ
なんかあった時はまた教えてくれや
0974774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:46:58.48ID:rTPsWTZK
頻度は高くないけどdynavap外で使ってるよ
何それって聞かれる回数は体感でvapeより多いなw
やってることはiQOSとそう変わらないんだよっていうと納得する確率高し
0975774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:04:07.46ID:JbNy0cDe
以前も外で普通に手巻きしてたからdynavapも全然気にならないな。手間でいえばdynavapの方が楽だし。
何か聞かれたら「手動式アイコス」って言えば大半の方は分かってくれる。
0976774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:05:47.90ID:UnpNoOX8
会社は課内の知った人しか出入りしない喫煙所
他は気心知れた飲み屋では普通に使ってる
完全アウェイな場所ではやはり躊躇するけど赤の他人が何それ?って聞きやすい環境・雰囲気、例えばバーのカウンターとかならハードルはちょい下がる

>>974
喫味をiQOS同等ぐらいにしか思わないから
「へー面倒臭い事するんだねえ」とも言われる
0977774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:14:07.22ID:UnpNoOX8
>>975
オレも以前から外で手巻き、煙管、パイプやってたからその辺の個人の感覚はあるだろね
0978774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:16:54.07ID:JbNy0cDe
持ち運びといえば、最近発売されたアンバーリーブの巻紙とフィルターがセットになってるやつのミニパウチがいいぞ。
ジッパー付いてるし、dynavapとライター挟んでゴムで巻いておけばかなりコンパクトになる。
紙巻ソフトパック並の小ささになる。
0979774mgさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:45:19.56ID:JbNy0cDe
>>977
まあそれはあるかもね。
ちなみに今親戚一同の前でも普通に使ってるwww
ただ、ライターとクリックの音が周りに迷惑かかりそうな状況では躊躇しちゃうかな。
0980774mgさん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:30:44.84ID:ORPn8U4I
ソトが壊れてガス缶が余ったからトーチバーナー買って使ってみたがシングルのライターより吸える回数が増えたな
最初は火が太くて失敗したかと思ったが中々良い
0981774mgさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:44:45.25ID:NbbkUB1K
ドンキでPJ2買ったら加熱早すぎワロタ
こんなん体験したらシングルトーチに戻れないわ
0982774mgさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:55:57.62ID:uSFE/L1F
>>961
慣れてくるとそういう微妙な違いも気になってくるよな。
確かに貴金属の前にブライヤーボディ欲しかった…
まーそういうのはカスタムステム作ってる人たちに期待かな。
0983774mgさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:00:43.57ID:uSFE/L1F
このスレもうすぐ1000だね。
>>1 の「捕まるなよ」はさすがに酷いよなwwww
0984774mgさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:03:20.30ID:uSFE/L1F
そんなことより新年一発目、これを言いたかったんだ。

dynavapで吸うviolin、すげー旨い!!!
0985774mgさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:33:44.61ID:KxXCKMEK
自分はシングル弱火が好き。
喫味もだけど、炙り時に一息つけるからこっちの方がなんとなく落ち着く。
0986774mgさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:22:27.64ID:xCryIhNF
ハイドラボディに18sstip突っ込んだらキツすぎてちょっと亀裂入るから気をつけてくれー
ちょっとこボディtip側弱いかもしれん
0987774mgさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:33:33.49ID:YbGcuC5/
ハイドラ、18tipの組み合わせに限らずウッドボディは無理すると割れる
0988774mgさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:42:34.61ID:XlP//dIV
>>985
オレもシングル派
自分の許容出来る焦げ味ギリのラインを調整しやすいのもあるし一気に全体を炙るトーチより雑味の少ない繊細な甘味が出る気がする
火力は気分によって強弱は付けるけど自分もゆっくり炙る方が落ち着く感じがして性に合ってるのもある
0989774mgさん
垢版 |
2020/01/03(金) 07:42:27.40ID:REG+s2QY
おはよう
俺は強火力派
そして熱がダイレクトに伝わるチタン派
火との距離感を大事にして自分の間合いで炙るんだぞ(適当)
0990774mgさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:36:01.95ID:kkg0zwai
全部パーツガラスだったらいいな〜
吸いごろが見て良くわかりそう
落としたらアウトか…
0991774mgさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:28:11.64ID:6zYd7qpI
網だけ耐火ガラス使ってるよ
0992774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:05:33.59ID:hS3y2GP8
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーハゲきたハゲ
    `ヽ_つ 彡⌒ミ
        (   )
         u,__っ) ))))
0993774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:49:39.21ID:1fBsz8zg
外pax、家dynavapとそれぞれ2年半使って来たんだがlotusとsbにめちゃくちゃ感動してる

味で一番重宝してたsolo2を越える旨さでびびった
0994774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:01:11.39ID:Reedq1W1
12/20に本家でパーツ頼んだけど、音沙汰無し、同じ状況の人います?
0995774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:44:36.73ID:EJGECY5Q
>>993
つ…次買うのは420でお出かけ用じゃけぇ…
ダイナで10年たたかうけんの…
どっかに落ちたらんかねソレ
0996774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:29:10.90ID:T0qELsgX
>>994
11月末に注文で12月末約1か月かかったよ
シカゴなんたらからナカナカ動かんかった
0997395
垢版 |
2020/01/04(土) 20:35:02.53ID:RNhCft4N
>>993
sbってなあに?
0998774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:59:28.17ID:MA9A0xsh
>>994
shippingのメールが来てるなら待つしかないかな
来てないなら問い合わせよう
0999774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:51:43.67ID:V2jJYiIA
>>997
storz&bickelだろ普通メーカー名で書かないけどな
「topgreenに感激ー!」とかアホっぽいし
1000774mgさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:52:26.60ID:V2jJYiIA
じゃ、埋めで
dynavapのスレはこれでおしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 13時間 49分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況