X



【ビンテージ】ZIPPO 59【現行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:47:54.27ID:vrmR23UE
【メンテの仕方】
http://www.zippo-japan.com/maintenance/

【修理の出し方】
http://www.zippo-japan.com/guarantee/
※2015年4月送付先マルカイコーポレーション(株)に変更

【ZIPPO底の刻印意味】
A=1月、B=2月、C=3月、D=4月、E=5月、F=6月、
G=7月、H=8月、I=9月、J=10月、K=11月、L=12月

1986-II 1987-III 1988-IV 1989-V 1990-VI
1991-VII 1992-VIII 1993-IX 1994-X 1995-XI
1996-XII 1997-XIII 1998-XIV 1999-XV 2000-XVI
2001-01 2002-02 2003-03 2004-04 2005-05
2006-06 2007-07 2008-08 2009-09 2010-10
2011-11 2012-12 2013-13 2014-14 2015-15

【用語集】
http://www.zippo-ya.com/word/index.htm

【代理店】
ジッポー・ジャパン
http://www.zippo-japan.com/
マルカイコーポレーション
http://www.marukai.co.jp/zippo/

【通販】
美都商事
http://www.ameyokomito.com/
YUKARI ZIPPO STATION
http://www.zippostation.co.jp/index.html
ZIPPO CLUB
http://www.zippoclub.com/
ナカムラ
http://www.zipponakamura.com/

【前スレ】
【ビンテージ】ZIPPO 58【現行】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1533344172/
0478774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:39:48.13ID:8dZNTUkr
昔は基本35レプ、デザインが良いものが有れば現行の#200、だったけど今はずっと41レプのローテ。
0479774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:32:38.04ID:hCvXr34L
35レプが発売されたのって最近やろ
0480774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:08:55.56ID:2WEVRGDA
最近ちゃうわ
0481774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:03:26.66ID:yLCbsiZC
ワイも基本は200かスタシルやけど、41レプもたまに使いたくなるで
41レプは、あの、どこか古臭いカチャついた音と、丸みのあるコーナーがええよな
0482774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:30:24.72ID:IEPATwRG
>>479
12年前が最近かどうか悩むとこ
32レプが31年前(1988)
35レプが12年前(2007)
37レプが34年前(1985)
41レプが18年前(2001)
0483774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:45:46.78ID:EGYdUN2C
50歳以上なら最近
20代なら大昔
0484774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:16.08ID:iff2PSDc
最近気分で2つ使い分けしてる贅沢人生
0485774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:17:41.24ID:eliUpo2Z
ビンテージ物にあまり興味ないから結局2000〜3000円くらいの定番ばかりに落ち着く
0486774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:46:51.15ID:g9+Az6LE
>>482
だいたい日本の商社が商品化提案してきたんだろうな。
経済力が落ちて今は日本からそんな提案するのは無理。
0487774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:48:30.33ID:g9+Az6LE
日本ではまったく報道されてないが消費増税後の消費の落ち込みがギネス級状態らしい。
ジッポも正規代理店なくなるかもしれんな。。、
0488774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:19:28.74ID:kWCHI+o6
たまたまやろ
少なくとも俺は全く金の使い方変わらんし
0489774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:26:42.75ID:iy8MYPMk
そら法人税減らして消費税増やして給料上がらない(むしろ下がる)なら消費なんて増えるわけねーだろと
0490774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:00:36.94ID:g9+Az6LE
>>488
たまたまはノーベル賞だなおまえ wwww
0491774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:01:22.11ID:g9+Az6LE
>>488
日銀の次期総裁になってほしいベストワンかよ!
0492774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:05:01.65ID:w1VY7zCe
俺は去年定年退職して収入は半減したが、金の使い方特に変わらんな
むしろ1台だった車が2台に増えてたりするし
0493774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:21:48.89ID:9Jy4XOiB
明らかな妄想なのにそこを起点として代理店がーとか語る人って
0494774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:20:36.50ID:PcvkRO+c
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
 φ⊂  朝 )
    | | |
    (__)_)
0495774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:30:14.28ID:c6XZ9yEP
鉄ジッポーのブラッククラックスが欲しすぎてダイソーの100円ジッポ風ライターを改造した
塗料落としてサンディングかけてバーナーであぶると銃みたいなガンブルーの酸化被膜になる
だって本物は10万円くらいするんだもん
https://i.imgur.com/gXDbEwK.jpg
0496774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:48.56ID:y2crbL0N
え?ブラッククラックルってゴムみたいな皮膜じゃないの?
0497774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:25:14.47ID:XDPQUJat
ブラッククラックルはエナメルペイントじゃないかな
0498774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:26:46.22ID:y2crbL0N
>>495

「ラスト・オリウム ラバーコーティング ブラック」

っていう塗料スプレー、乾くと硬いゴム皮膜になる。こういうの方が近いんじゃ?
0499774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:34:39.50ID:XDPQUJat
バッキバキに硬いからゴム系じゃないと思うよ
当時のアメリカだと自動車と同じエナメルじゃないかなと思うんだが
0500774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:00.37ID:y2crbL0N
とにかくブルーイングなどによる表面変色ではないよね?
0501774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:01:36.33ID:XDPQUJat
100円のを遊びで改造するんだから適当でも面白いと思うよ
0502774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:25:16.99ID:y2crbL0N
クラックルはいらない。
無垢鉄がほしいんだ。
0503774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:53:07.74ID:c6XZ9yEP
>>502
それ まさにそれ
グアムで退役軍人が真っ黒の鉄無垢を使ってたのを見てあこがれて、
ダイソーのやつを改造した
自家製ブルーイングもかなり楽しい
0504774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:48:04.36ID:y2crbL0N
>>503
じゃあ最初からクラックルを求めてたわけじゃないんじゃん。
ブルー液で青黒にするならソリブラでもなるよ。

銃のコルト社のジッポーって、あるだろうなと思ってググったら想像通りロゴとか柄モノしかなかった。
ガバメントとかのディテールをジッポ化したようなのがほしいなあ。
0505774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:19:38.75ID:FDQdJVUH
パーカライジングって奴じゃないのかな塗装っぽいけど
塗装じゃない表面処理って
0506774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:23:55.55ID:VEuHtReE
塗装のZIPPOって基本、開閉音が悪いけど、ブラッククラックルって結構いい音するよな
音が響くってことは普通の塗装じゃないよな
0507774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:36:44.81ID:c6XZ9yEP
>>504
真鍮のガンブルーはなんか虚しいんだよねえ…特にモデルガンいじってるとさ
日本だと拳銃みたいなガンブルーの手触りと色した鉄の工業製品が手元にないから欲しかった
0508774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:26:11.20ID:aSHmm+J6
>>505
パーカライジングがクラックルではないと思うぞ。
戦時中のコルトガバメントの塗装法。
ダークグレーだし、それこそ第二次大戦中にジッポ製造に回せるわけがねえじゃんwww
大戦中だからこそのクラックルなんだよw
0509774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:14:50.10ID:w1VY7zCe
ブラクラは色々な状態の持ってるけど、どれも味があっていいぞ
角剥げ、丸剥げ、丸剥げブルーイング、インサイドだけブルーイングとか
リペアで再塗装したやつも持ってるが、それが一番味気ない
0510774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:37:28.39ID:aSHmm+J6
てか、なぜブルーイングしてるんだ?
通常の商品はブルーイングってしないよね?なぜブラッククラックル(戦時中)ブルーイングをしてたのか?
ユーザーが個人的にやってたことか?
向こうは銃社会だからブルー液なんてそこらにあるんだろうし。
0511774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:22:05.91ID:lV12Flap
赤サビ出て劣化するからだろ
バーナーで炙ってオイルに突っ込めば出来上がるんだから戦時中の個人でもやるだろ
0512774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:19.27ID:59cPrPXE
縮緬塗装のことか
0513774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:09:00.24ID:whvJaoke
>>511
え?それをブルーイングって言うの?
0514774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:10:10.06ID:c6XZ9yEP
戦時中は米国内の真鍮が全部薬きょうの材料に回されて、
zippo社は鉄でライターを作らざるを得なかった
でも軍におろすためには錆に強くするしかない
それでなんやかんやあって、ブラッククラックルが生まれたってアメ横のジッポ屋が言ってた
塗装が剥げたらすぐ錆びるからブルーイングしたんだと思う
0516774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:15:16.05ID:zfgvflyU
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ((´^ω^)  ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
0517774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:23:34.16ID:c6XZ9yEP
>>515
薬品使わないブルーイングもあるよ バーナーで焼くの
色がコントロールしにくいけど
車のマフラーとかに施すやつ
0518774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:38:21.00ID:y+v5whj4
ほほう
0519774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:00:54.93ID:q/NNLfpD
>>510
勘違いさせてスマン
俺の手持ちは自分でガンブルーでブルーイングした物だ
WW2は剥げを楽しんだり色々楽しめるって意味だった
ちなみにインサイドをブルーイングすると銃器感が出る
https://i.imgur.com/oT3AYzp.jpg
0520774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:31:38.22ID:0vwnDuXH
>>519
あー模造品が高級に見えるな
0521774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:48:29.78ID:ySz5fuy8
>>520
>>519 の7穴のインサイドユニットは本物の戦中物の証よ
0522774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:29:50.76ID:0vwnDuXH
え?話がややこしいなおい!
もうええわw
0523774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:31:30.35ID:kcMSD723
この一連のレスは、自分で熱処理を加えましたって話?
0524774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:17:35.72ID:cAokuW0W
ダイソーのジッポー風100円ライターを焼いて熱処理した拙者の写真のせい すんません
フツーのジッポーも焼いたら楽しいのかなあ
0525774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:25:01.98ID:MxbxtlWs
なんでやねん(バシッ
0526774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:02:50.48ID:kcMSD723
熱処理よりCVDとかPVDの方が捗りそう
メッキ工場に頼んだり
0527774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:56.28ID:gPiD+6B2
>>519
やっぱWW2zippoは最高だな
貧乏な時代だから出来てしまったものだから、再現しようと思って出来るもんでもないのがいい
0528774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:13:39.86ID:cAokuW0W
ZIPPOのサンポールメッキ、楽しいな
0529774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:39.25ID:DPHC9IAY
>>528
銅メッキやったけどすぐメッキ剥げる
0530774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:57:57.43ID:q/NNLfpD
>>527
30年代後半から色々な年代の持ってるが、WW2の存在感と所有感は別格だな
飾り気なんてないが、無骨で堅牢さは本来のZippoの良さを感じる
一見何の変哲もない朝鮮戦争の鉄もなかなかのものだが
0531774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:38:00.23ID:MkOU7X7a
でも、お高いんでしょ?
0532774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:00:35.25ID:vjr38zal
それが奥さんなんと(棒読
0533774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:06:37.29ID:Lsp9s1Tt
>>531
俺がよく買ってた10年くらい前はオクで2万くらいだったかな?今は知らんが
当時円高だったんで、俺自身はeBayで結構安く買い漁ってた
ちなみにWW2だけで7個ある
0534774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:13:05.96ID:XxWU8Lyg
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
0535774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 03:45:43.97ID:DBKwmwUI
     他人の幸せで今日の飯がマズい
    :::::::::::::::::::    ____   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::   /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  / ‐=・=-:::‐=・=-  \  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  |  ヽ (__人__) /  |  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::  \   ` ⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                    <
   /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o
0536774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:43:43.01ID:9hKYgqSu
WW2か 俺は自分では欲しくならないんだが、他人が紹介してるのを見るのは好きだな
Youtubeで紹介してる動画とかあったら、ついつい見てしまう
0537774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 02:10:26.73ID:BnU4Qa2C
>>536
Zippoの動画って音自慢とかトリックくらいかと思ってたが、一応そういう需要もあるのか
俺もやるかな色んなヴィンテージとかほぼ飾ってるだけだし
Thorensとかギミックに凝ったやつの方が動画向きかも知れんが
0538774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 04:10:23.93ID:HpfCI1Qk
        ('A`)
    / ̄ ̄ヽ、)
  ̄ ̄       ̄ ̄
0540774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:33:27.92ID:yYRBwbP1
アウトドアー用zippoのベルト早着出来る奴が俺のお気に入りだわ
0541774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:16:46.04ID:JYGF9Sqr
エンブレム?って接着剤みたいなので付けてるだけやったんやな
0542774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:45:35.40ID:t7D/gvZB
Zippoの修理は愛知まで送るって
そんななの?
実際そうなんですか?
0543774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:51:24.54ID:JYGF9Sqr
そうだよ
1ヶ月くらいで戻ってくる
0544774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:28:41.52ID:t7D/gvZB
>>543
はあ、やはりそうですか
電話して問い合わせてみる
Thank you.
0545774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:18:21.20ID:+Yek1jeX
>>541
上の動画のzippoはベトナムだから ちなみに海軍の3等兵曹のバッジ
普通なら銀ロウ溶接すると思う
0546774mgさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:24:52.90ID:m/WOs0Zg
>>539
レストアはすごいけどzippoでは無さそう
0547774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 02:35:54.03ID:9Ypwznps
画像の貼りかたわからねー
0548774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 04:56:02.88ID:nYwpIvSx
     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/
0549774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:48:37.83ID:vlhHIFat
zippoのビンテージを格安で手に入れたけど、年代不明
1950年〜1957年の刻印混迷期だと思うのですが、情報お持ちの方、教えて下さい
着火は良好で、インサイドユニットもオリジナルだと思います
https://i.imgur.com/C2QRSYv.jpg
0551774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:28:15.25ID:xc6K1L+A
>>549
ちゃんと製造年分かる刻印じゃん
マルカイでボトムコード表確認するといいよ
0552774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:28:50.84ID:9D8nQwA9
ボトムコード表だと1959年は左4右3だけどな
0553774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:49:09.79ID:voVEKOx1
俺がタバコ吸うっつんで
嫁が昔キャバやってる時に客から貰ったらしいジッポが出てきたとかで先日貰ったんだが
ウキウキしてたら二回落として上蓋が少し前に出ちまったんでジッポーサーヴィスに依頼しようとしたんだが
絶妙な力加減で上蓋調整したら納得いけるレベルで修正出来たわ
二度と地面なんかに落とさないぞ
使い倒してヒンジが弱くイカれてボロくなったら修理出すわ
まぁ、ジッポ貰った次の日に嫁と喧嘩して今別居中だけどな
ジッポいーな
0554774mgさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:55:17.81ID:8l04nzP/
元々が1959〜1965年のZippoで、穴を掘って増やしてるのかもしれないな
穴が多い方が古いからな
0555774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:06:04.12ID:+5oRToaM
41レプかっこいいな
風防が7ってのもたまらん
戦争中とかヤバいは
0556774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:17:04.68ID:JaBLhvgS
逆に年代不明のZIPPOなんてあるのかね?
0557774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:41:51.91ID:JC7+LuFh
>>554
多分ボトムコードが間違ってる
他の1959年も左3右4で>>549と同じボトム
0558774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:54:02.49ID:IHMIpHB8
>>557
ほんとだな zippo 1959で画像検索したら、ほとんど左3右4ばかりだわ
公式のコード表が間違えてるなこれ

>>549のZippoは1959年で確定だな
0559774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:21:50.32ID:IHMIpHB8
41レプは若干、カチャついた開閉音だよな 現行のレギュラーサイズほどキン!という綺麗な響きがない
だが、それがクラシカルな雰囲気で良いわー
0560774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:12:05.65ID:1y05F5DG
>>559
わかるぞ。
音で説明してやる。
 
カピャチャロンチャロン・・・
0561774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:22:36.04ID:UTAfEfY8
公衆の喫煙所でジッポでタバコ吸うのが
日課になってきてるが
稀にジッポ使ってる奴見るけど
お前ら、ッキィン、ッボ、カチャン!やった後周りの人見るなよダサいからw
そういう奴ってだいたいッキィン、ッボ、カチャンの動作が凄まじく早いw
落とさないように大事に火を付けろと。
何か小技とかやってるんか?
無精髭のおっさんが遠慮がちにジッポこならしてるのは本当に共感出来る。素直にかっこいいなと。
0562774mgさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:16.72ID:1y05F5DG
>>561
おめえのこのみがよくわかんねえよwwww
0563774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:32:46.17ID:4PdwBWDp
>>561
むしろ、そういう意識してるおまえの方が恥ずかしくね?
0564774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:47:44.72ID:lv7Cc0LV
前にここに書いたけど、パソコンでエロゲーばっかりやってるヤツがいぶしソリブラ使ってて、カッコつけ着火やってたのな。
わかるよ、ジッポのカッコつけ着火がいかに腹立たしいか。
0565774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:32:27.97ID:4PdwBWDp
スタシルだとカシュン、シュボ、カポンって感じの小さな音だから、かっこつけようがないな
喫煙所が混んでてザワザワしてたら、開閉音がほとんど聞こえない
0566774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 03:09:45.75ID:lv7Cc0LV
35レプも音量はスタシル程度だがハイトーンで、手になじまない形状をあやつるのが自己満足。
0567774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:44:48.94ID:Zw7xrOmK
なにこの流れ
心底キモい
0568774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:22:45.25ID:+xL3nwXQ
そもそも喫煙自体が恥ずかしいことと認識され始めてるからなあ
0569774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:14:48.70ID:y0TtsHMj
お墓参りで線香束に火をつけるのに役立つよ
ケースが熱くならないうちに着火完了するように
0570774mgさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:45:52.47ID:4PdwBWDp
いちいちキモいキモいとイラついてたら、ハゲるぞお前
0571774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:01:46.32ID:1lRQizsU
おまえらジッポの石って何使ってんの?安い中華製?
0572774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:49:43.65ID:LBfAEGJ2
>>571
ロンソン赤を一生分防湿保管庫でストックしてる
0574774mgさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:07:59.05ID:1lRQizsU
防湿庫ってえらく本格的だな
俺も石はパッキンの付いた食品用の保存容器に入れてるが、その程度でいいだろw
0575774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:14:20.16ID:EYDas0Ve
>>574
フリント用のワケないだろ
カメラ入れてる防湿庫に一緒に入れてるだけだが
0576774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:58:46.71ID:3L8suoR2
だったら、

ロンソン赤を一生分ストックしてる

でエエやん
0577774mgさん
垢版 |
2019/12/20(金) 01:11:20.56ID:ROG6zs3x
俺は逆だな フリント用の保湿庫にカメラ入れてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況