X



オーセンvsクローン 25対戦目【Vape】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:34:00.85ID:HYg74j8K
アトマイザーのオーセンティック(ホンモノ)とクローン(パチモン)について語るスレです

基本的にどんな内容でも構いませんが、それぞれの価値観は尊重してあげてください
対立スレですが中身のない無用な煽りも厳禁です、煽り耐性ぐらい身につけてください

前スレ
オーセンvsクローン 24対戦目【Vape】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558639001/
0338774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:55:47.02ID:xYaX8oGc
犬の方が味ピンポイントな気がする
クラワンは割と幅持たせられると言うか
0339774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:05:05.66ID:XEX28Kts
>>338
背中押してくれてありがとう
doggy dvarwでタンクは終わりと決めてたけどポチる
0340774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:18:11.55ID:vCoOdSH7
sxkのpatiがオーセンと完全互換と知ってから欲しくなったw
0341774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:05:11.15ID:hKyrLlVZ
SXKはGAMEOVERSのVWをはやく作って
0342774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:11:41.42ID:SxwFXAXI
by-ka v8ってどう?
ytfkの買って良ければオーセン買おうかと思ってる
0343774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:41:05.93ID:hZaws6MM
>>342
ytfkの買って良ければオーセン買えば?
0344774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:22:10.47ID:QwCIgzFj
つまりyftkのクローンの感想を教えやがれと
0345774mgさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:05:04.04ID:6wRovAli
>>342
お前の好みや良いと判断する基準が不明な以上、クローンくらい買って試せとしか言えない
0346774mgさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:12:34.99ID:VPb5+nvx
>>340
インシュレーターの形状が違う
まぁそこまでみる奴はいないだろうけど見れば一目瞭然なくらいポジ周りがあいてる
あとは切削痕かな
0347774mgさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:56:35.25ID:DMkuY/vM
2ndバッチベースなら買い足してもいいけど1stならもういいかな
0348774mgさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:07:56.76ID:eZ9isujW
SXKのPATIBULUMクローン買ってみたんだけどドギドバと比べて全然味出ないけどこんなもん?
カンタル26g内径2.5mm6巻抵抗値0.7〜0.8ぐらい
見た目は好きだから使いたいけど吸うと味出なさすぎて使う気しなくなる
0349774mgさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:26:00.90ID:REJ+6NYd
オーセン買ったけどドバしか使ってないよw
0350774mgさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:40:39.77ID:AF/WB7TZ
ジグ通りにポンと置いて組むだけで相当味出るけど
28ゲージ2.5mm内径で1Ω前後
0351774mgさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:47:57.08ID:eZ9isujW
まじかぁ
同じくジグポン置きなんだけどな
動画とか見ても美味い美味い言ってるから気になって買ってみたんだけど
ドバに比べて同じフルーツ系リキッドでも甘味が全然出ないんだよな
0352774mgさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:41:45.48ID:T5PQzplT
同じような話題で申し訳ないですがIntegra クローン味が出なくて、は?って感じです、カンタル26G 2.5mm 1ΩくらいとMTLクラプトンでも煙が出てるだけでうっすら味がする感じ。こんなモンなんですか?
0353774mgさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:15:26.25ID:G1voQdq6
味でないって事は無いけど別にこれじゃなくてもいいよねって程度のアトマだった
ルックスは割と好きなんだけどね
0354774mgさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:03:48.14ID:wQbvkiLo
>>352
設定出力が弱すぎるだけなのでは
0355774mgさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:20:49.83ID:Y1rZIGkE
fujiccoにSS無いの知らなくてツイッターにupしちゃったよ(>_<)
0358774mgさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:40:34.51ID:M8jFq0p2
なるほどですね
0359774mgさん
垢版 |
2020/02/24(月) 02:19:05.92ID:lomhrW16
>>355
アルヨ
名古屋の店の別注で作ってたはず
でもCはオーセンと形状が違うからわかってる人が見たらわかる
0360774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 04:13:07.36ID:ojj7vISD
ダルマドリチのクローン意外と良さげじゃん
買わないけど
0361sage
垢版 |
2020/03/07(土) 04:39:22.66ID:Bwe6z7Ae
BY-ka v8とIntegraどっちにすっかなぁ…
0362774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:20:58.89ID:qRv3rBtI
>>360
ダルマって今ドリチも中華委託だっけ?
そっから流れたのかね
>>361
インテグラは期待外れ感を色々聞くからbyka1択かと
0363774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:06:27.54ID:0y3gjm9u
>>362
ありがとうby-ka検討します
0364774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:12:42.76ID:ykBtnKqO
本家の1/10の値段なのか
売り切れてなかったら何かのついでに買ってみようかな
0365774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:57:20.74ID:Su/ZU+to
基本的にオーセンとクローンて味は一緒?
クローン買ってイマイチだった物はオーセン買っても美味しくなったりしないよね?
0366774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:06:52.27ID:s9HPAk9e
よっぽど雑な作りじゃない限りブラインドでオーセンクローン見分けられる人いないと思うよ
0367774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:26:06.19ID:kOqwVjPP
>>365
味は大体一緒
ギミック多めはオーセンに軍配(稀にひっくり返る)
0368774mgさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:25:04.58ID:Su/ZU+to
ありがとう
じゃあ自分にはクローンで十分だ
0369774mgさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:05:11.94ID:xJaGJ2r/
fresia rta使ってたんやけどその程度重めのDLアトマ(24mm)でいいのない?
28*2/36のni80で25-35wくらいでいつも運用してる
24mmで探してるんやけど今更ながらsiren 2とかって全開ならそこそこ吸えるんやろうか?
0370774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:11:45.58ID:sk5ONoLk
fresiaってスカスカからギチギチまで幅広いから
その程度って言われてもなぁ
0371774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:02:01.09ID:3MKBUwnk
>>370
frisia持ってるけどどう頑張ってもスカスカにはならんぞww
0372774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:41:17.45ID:qLOXa7ft
全開でも重いDLだねfresia
0373774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:24:46.83ID:9MSVAOSE
Fresia ユーザーの皆さんに聞きたいのですが、自分のはAFCからじわじわと滲んできます。皆さんのはいかがですか?
0374774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:32:37.39ID:XldZUOP1
ドミナスのメカチューブクローン買ったがワイヤーポストが真っ直ぐ向いてない+エアホールが一個だけ穴が貫通してなかった
ボトムサイドスイッチがどんなもんか試せたから良いとした
0375774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:38.47ID:sk5ONoLk
>>369
fresiaの長穴1/5開けとsiren2の全開が
同じぐらいの重さ
0376774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:30:34.80ID:Pp+VytC+
>>375
結構重いんやなぁ
どうもありがとう!
0378774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:13:44.35ID:tJ0buork
メカクローンでこんな値段するのか
0379774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:33:53.31ID:JlQ6Q5OQ
オーセンは接点にシルバーや金メッキを使ったりマグネットスイッチや510接続にこだわって作ってるみたいだけどその辺ちゃんと作るのかね
0380774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:33:07.23ID:J5t9IIrB
modのクローンはアトマのクローンに対して出来悪いからなあ・・・
0381774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:48.00ID:qWK3UvV5
メカMODはオーセン自体の出来が微妙なの少なくないから・・・
アトマに比べ、使い勝手より見た目優先で作ってる感じ(個人的感想です)
0382774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:27:35.03ID:KMfi/HGb
オーセンは細部にまでコストかけてるからオーセンでもある訳で、そこまでクローンに求めるなよ
0383774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:28:18.30ID:IM7a/RSF
armor mech v2もうクローン出るのか
オーセン最速が2月末くらいだったような
よくあるメカスコとは全然アセンブリ違うからクローンにはちょっと手出し辛いかな
0384774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:19:23.45ID:6xk/iP4d
v1の出来が控えめに言って糞だったのでスルー安定
0385774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:03:30.76ID:jrLqELt6
なんか安いビジホの備品にありそうなデザイン
0386774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:56:42.68ID:0+LDGEzv
armor engine rda買うか迷うな
0387774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:39:45.31ID:J1g8pgd/
迷うくらいなら買って後悔した方がいいと思う
0388774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:48:12.80ID:ncpL2U5i
オーセンエンジン美味いよー
ガイド通りにビルドすれば味出る
0389774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:26:34.55ID:eAyJjLmb
エンジンMTLでも美味い?
0390774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:33:43.13ID:ncpL2U5i
どちらかと言えばDL運用メインかな
エアフローリングも標準装備だと完全にDL寄り
オプションで内径小さいの売ってるね
0391774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:55:37.63ID:nfz49R2X
OBSとarmor混ざってないか?
0392774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:36:01.52ID:eAyJjLmb
オプションでMTLリングってあるのよ
0393774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:03:08.08ID:c92VPunL
オーセンクローン問わずに激重MTLでガラスタンクのアトマないかな?レモサンや強メンソで割れないようにしたいがPEIが好きになれない
0394774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:04:38.57ID:UQnhXWkb
dvarwのガラスタンク買うよろし
0396774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:17:30.40ID:5jSWTExw
>>390
オプションは1.8*2.2と1.2*1.2のどっちがいいんかな
vapeasyがエアフローインサートも販売してくれたらお試しで買ってみるのに
0397774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:36:15.59ID:1FrJttPv
dvarw軽くない?
0398774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:42:07.45ID:ncpL2U5i
>>396
いやこればっかりは好みの問題だから何とも...
俺は標準AFCリングで十分だったよ
MTLだったら他に美味いアトマあるし
0399774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:36:33.84ID:PiQxTCOC
>>398
確かに仰るとおりですな
DL専用機として買うことにするわ
0400774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:03:57.51ID:c92VPunL
dvarw軽かった気がするspicaは買ったことないけどこれポリカじゃね?
0401774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:17:25.02ID:ltNJ8hR+
ドバAFC0.8買えばいいんじゃないかな
0402774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:21:49.68ID:dllYlQEk
>>400
オーセンはガラスタンクがセットされててスペアがPCだったはず
coppervapeの全部入りもガラスとPC
0403774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:27:12.07ID:egbK4hZa
spicaはMTL好きでもきつ過ぎに感じる
0404774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:34:50.83ID:XNMvAB4b
>>401
0.8mmといえばhussar v1.5のインサートを0.8mmに変えたら重くてよかったな
ガラスタンクじゃないけど
0405774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:37:43.39ID:+EOcSzys
>>403
>>393が激重っていってるしいいんじゃない?
0406774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:02:22.24ID:m2XNv5Hy
>>402
ありがとう早速ポチる!

皆色々教えてくれてありがとうございました!
0407774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:04:09.84ID:x3i49Pfa
問題はポチっても届かないことなんだけどね…
0408774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:07:51.32ID:V10ODiR3
メンソ吸わないからよく分かんないんだけどウルテムって駄目なんだっけ
0409774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:00:00.42ID:m2XNv5Hy
ウルテムはメンソールやリモネンに強いから愛用者も多いよ
俺はウルテム(PEI)の色味があんまり好みじゃないからガラスタンク探してただけ
0410774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:23:45.37ID:scU+pGUE
PSUって耐性どうなん?
0411774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:21:54.52ID:mjErjLu8
PSUって何かなとおもったけどtaifun系のタンクに使われてるものなのね
メンソールは大丈夫だと思うけどリモネンはやめた方がいいかなぁ
リモネンはプラモの接着剤にも使われるものだしねぇ
0412774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:29:40.60ID:Q1xv++e1
PSUタンクにリモネン入れたら半日でヒビが入って漏れたよ
0414774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:28:39.68ID:diDyTil1
アブサン系のリキッドだとウルテム割った奴があるみたいだが、アレなんの成分なんだろうか。
0415774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:57:04.93ID:vSnG2+tt
>>413
リモネン入りで使いたいならパイレックスガラスかウルテム(PEI)だねぇ
リモネンもメンソールもいける材質が少ないよねぇ
テオネックスだっけ?あれだったらリモネンもメンソもいけそうだけど…
vape界隈ではみたことないんだよね
0416774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:25:25.79ID:24h3lTrv
aucoクローンのビルドが決まらん
カンタル28gツイスト3mm径6巻0.7Ω
コイル位置デッキ上端よりやや上げ、真上から見てポジピンとコイル芯〜芯5mm
AFC小2〜3開け
で4vかけてやっと及第点なんだが、jordaどころかpixieにも劣る感じ
オーセン高騰してる割に味はこんなものなのか?
0417774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:20:55.63ID:uDDU8zYf
Mと同じで味で人気になったとかじゃない典型的なやつだし
0418774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:30:47.14ID:v17sPaEF
Sxkのpatibulum悪くない、買ってよかった。
0419774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:35:31.08ID:hgoPqQVb
>>417
jordaを拡大解釈したかの様なデッキ底面の形状見ると悪く無さそうなんだけどな
0420774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:58:43.80ID:tBiwl8qU
900 bf rdaってどんな感じ?
bf mtl系探しててspeed revolutionと迷ってる
ボトムはやっぱ漏れるんかな
0421774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:34:11.57ID:aI6H2YQQ
>>418
エア取り入れ口は4段階?
0422774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:39:12.17ID:u75sW00i
>>420
可もなく不可もなく
クローンでjet bellが作られなかった未完成品
0423774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:40:21.79ID:v17sPaEF
>>421
4段階あるよ、3日目だけど漏れなく使えてる。
0424774mgさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:39:02.40ID:LxizFz9O
>>422
なるほどね!
これって28/38くらいのクラプトン入りそうですか?
0425774mgさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:51:47.01ID:mvYzr5Gx
>>423
ありがと、じゃあ2ndバッチのクローンだね
1stの無印クローンあるけどドローが重めなんでちょっと興味沸いた、sxkパーツ売りしてくんないかなぁ
0426774mgさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:36:40.45ID:mX8AoiYI
>>424
どうやろ
たしかvandyのmtl fused claptonでぎりやったかな
0427774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:44:03.39ID:xO5LpHo1
>>423
d
0428774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:31:39.75ID:yclP5xNB
FEV V4.5買ってみたけど味はかなり良いけどウィッキング難しいね
最初のビルドはだだ漏れした
0429774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:07.99ID:2M9m/Wdd
あんなもんコイル真ん中に置いてコットン通して切るだけで漏れようが無くないか
リキッド供給用のパーツが無いんならステンメッシュ丸めて突っ込めばいいぞ
0430774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:27:00.52ID:yclP5xNB
>>429
リキッド供給用のパーツって黒い小さいやつ?
それなら付いてなかった
海外の人の動画見て初めて知ったよ
これ片側エアフローで使う場合コイルは真上じゃなくてエアフロー側に寄せた方がいいの?
0431774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:27:30.81ID:onY7u5Tr
>>430
片側でも真上で問題ないよ
やや寄せくらいじゃそこまで味変わらん
黒いの無しで使うならコイル内径3mmやや高めで穴にコットン当てる感じでやるといい
0432774mgさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:07:11.96ID:Qw3UJfpz
>>431
おお 詳しくありがとう
ずっと内径2.5で組んでたから3mmやや高め試してみる
一応黒いパーツ追加でポチっといた
0433774mgさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:51.50ID:sKwbYNuw
>>432
黒い穴埋めるやつどこで買いましたか?
0435774mgさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:53:14.55ID:UJ6SxfPc
3FにStraum v5.1 style vw squonk きてる
DNA60 Chip
スタビのランダムカラー

229.99ドル
0436774mgさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:39.74ID:WrESBY7v
スタビガチャで230ドルはちょっとwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況