【VAPE】PODについて語るスレ10周目【電子タバコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 03:57:40.90ID:2vRXQdZf
今後VAPEの主流になるであろう「POD(ポッド)」について自由に語りましょう

VAPEは大人の嗜好品です 未成年は書き込みNG
大人として恥ずかしくない態度、良識もって利用しましょう

一般的なVAPE製品(アトマイザー+MODなど)との比較、無用なディり(味薄いなど)、生産性のないレスバトルは生産性がないので禁止とします
コイル交換式PODやリビルドPODとの比較は大歓迎ですが、単体での話題は↓の関連スレで

※関連スレ
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
コイルに関しては↓
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560969758/
リビルドPODやカートリッジのリビルドは↓
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539136249/

ノンニコで語りたいなら↓
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
プルームテックのカプセルを使いたいなら↓
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/
ニコチン、ニコチンソルトについては↓
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 12本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1572638464/
VAPEって何?って人は↓
VAPE初心者の質問に答える134本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1572718327/

※前スレ
【VAPE】PODについて語るスレ9周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564966272/
【VAPE】PODについて語るスレ 8周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559668915/
【VAPE】PODについて語るスレ 7周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1556238598/
【VAPE】PODについて語るスレ 6周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1552415967/
【VAPE】PODについて語るスレ 5周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1548745435/
【VAPE】PODについて語るスレ 4周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1544033303/
【VAPE】PODについて語るスレ 3周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541487060/
【VAPE】POD型について語るスレ 2周目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537686130/
1週回ってPOD型が最強
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532377362/

それではPOD VAPEを思う存分楽しみましょう!
0438774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:31:29.18ID:Oi6asRgm
>>437
持ち歩くサイズ感なのはpal2
0439774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:43:15.73ID:cg44Flxt
>>437
pal2proお勧めだが
ハッキリ言わせてもらうと
Nautilus2とかもう吸えなくなるけどね
そのラインナップだと
今のPODは、半端じゃなく味が濃いのでPODがメインになりそうだぞ
0440774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:01:43.32ID:EgyCgmN9
>>438>>439
ありがとうございます。あのNautilus2より味が濃いとはびっくりです。
はじめは手軽なCaliburnでもよかったのですがガジェット感無く飽きそうで・・
pal2proではコイル交換はもちろんRBAができる、510ドリップチップ仕様
小型、MTL、味のバランス取れてそうでpal2proにしようかと思います。
0441774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:10:55.40ID:0J77cGTG
>>437
候補の3つ全部持ってるけど
断然pal2pro
0442774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:24:45.13ID:EgyCgmN9
>>441
お墨付きですね!pod恐るべし
欠点と言うところが見つからず
あえて言うならバッテリー内蔵でバッテリーの持ちぐらいでしょうね。
0443774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:33:35.30ID:f4yI717F
PASITOフレキチドリチの方が味の出かたは好きだけどな
pal2proはRBAだとドローが重すぎるしビルドの幅が狭すぎる
0444774mgさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:27:04.02ID:EgyCgmN9
>>443
PASITOも3000円代、RBAキットが有り遊びができるのですが
調べてみたら全閉でもドローが軽すぎるみたいなのでMTL派の自分には向かないかなぁと。
0445774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:40:15.13ID:6hgd3jWu
>>440
RBAじゃなくて、メッシュコイルで吸わないとそんなに味がでないよ?
0446774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:44:07.65ID:7E5nXNtv
まだパシート推しっているんだね
0447774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:05:48.60ID:5G7XnoS+
>>445
1.0Ωと0.6Ω(メッシュ)が付属されているようなので
RBAも買ってそれぞれ味比べしたいと思います。
0448774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 02:58:39.44ID:z5lo4BTR
バッテリーもちに関してはもう内蔵型の宿命だから仕方ない
pal2proならメイン・持ち出し用両方に使えそうなレベルだし、複数台用意して
回していくのが良さげだな
0450774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:56:34.25ID:qU0qrrKp
Caliburn KOKO2台 リキッド モバイルバッテリーのセットで持ち出し用としては事足りる
0451774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:37:37.41ID:hWw9i7EC
vaporesso degree aliで予備カートリッジ2個付きが3800円だったのでポチった
国内で買うよりかなり安いね
0452774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:58:56.09ID:kUS73jI0
ダメだ pal2proのvssRBAキットがどう足掻いてもイガる
キャップを少し緩めるといい感じになるけどジュースホール以外の所から泡が出てくるから少し漏れる
0453774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:52:13.15ID:t0uPPhOz
RBA PODはいまだに完成型は出てないように思う
0455774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:07:51.91ID:MMp2TeZ2
>>446
パシートはRBAキットがポール幅広くて楽だからね
少し前のRDAキット作ってた人居たけどアレの下の部分だけ使えばMOD持ってなくてもどこでもリビルドできるし
タンクの漏れさえコーキングできればいまでも現役かも
0456774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:38:14.26ID:97gudoBP
>>452
あの狭いデッキじゃ無理
RBAでMTLしたかったらPASITOにしとけ
謎のpal2pro推しはニワカw
0457774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:48:10.79ID:liieK0aI
pal2pro推しはニワカ
pasiito推しは初心者
0458774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:55:16.48ID:9Rj2nsEc
コイル交換の話題OKなん?
0459774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:01:53.20ID:6hgd3jWu
PODだからいいんだろうけど
どうビルドやったらイガらないかとかはNG
っていうかビルドの話は他でやれって感じ
0460774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:04:44.92ID:ne3uytQg
>>452
Artery公式のRBAキットは?
0462774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:00:56.76ID:5G7XnoS+
>>457
お聞きしたいのですが
ドローがMTLでスカスカではなく味がCaliburn並に出る
コイル交換ができワッテージ変更ができる物
国内で買えアクセサリー類買うのに困らない
他のおすすめありますか?
0463774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:06:43.45ID:97gudoBP
>>462
あんた面白いなw
そいつに聞くだけ無駄だってわかってやってんのか
どうせ一発で気にいることなんてないよ
VAPEなんて嗜好品だからそれぞれ好みが違う
とりあえず気になったの買って不満があれば修正していくしかない
0464774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:07:08.56ID:MWEgFrBB
>>462
Nugget AIO
0466774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:38:08.91ID:5G7XnoS+
>>464
なかなかいい機種みたいですがデザインが
好みではないのと510ドリップチップではない?
pal2proのようにAspireと同じCE5 BVC Coilなど互換性が有るコイルが無いのが残念です。
ありがとうございました。
0467774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:11:33.20ID:ouyFs9US
>>460
まだ試してないなー あれ作り全く一緒な気がするんだけどどうなん?
0469774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:03:39.32ID:MWEgFrBB
>>466
他の条件を上乗せで出してくんな。
0470774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:04:38.57ID:ne3uytQg
>>467
明日届くから試してみるよ
0471774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:26:02.27ID:5G7XnoS+
>>469
ドリップチップは440で言ってます。抜けていました。
コイル互換性の物がある事はこの時点、ちらっとレビューブログ見ただけで定かではなかったので
pal2pro購入します。長々とコメレスしご迷惑おかけしました。では
0472774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:11:39.47ID:2IuqEJFX
>>471
遅くなりました。>>415です。
自分は買い替える時の条件としては
・漏れない
・いがらない
・コイルが長持ちする
だったんですがzero、vinci、caliburn、pasitoなど候補に挙がってましたが他のが漏れる、滲む、味が薄いなどネガティブなレスがあったので絞った結果pal2 proでした。

>>425さんの仰ってるノーアトマは確かにたまになりますね。
0473774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:09:30.66ID:DY0XjB/x
>>470
神様かな?ありがてー(正直pal2proでは使用しない)
0474774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:13:13.97ID:2IuqEJFX
あああ、アンカー間違えすぎ。すいません
0475774mgさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:44.47ID:0ZGezpw7
>>461
細分化強行ガイジが作る様なスレにわざわざ足向けるだけ無駄だからな
0476774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:49:41.63ID:9HTYUF0A
>>466
横から言うけど、Nugget aioはPAL2コイルとコンパチ。

510ドリチに拘るなら、Grimm Pod。
ほぼ君の好きなPal2 Proの側違い。違いはUSBがType-Cってのと、ワッテージ変更する際パネルの開け閉め不要なとこ。
国内で変えるかは知らん。
0477774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:55:51.76ID:CY1J79vj
>>474
ジャブでも喰ってんのか???
0478774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 03:01:04.58ID:6lKcUaQM
>>476
このGrimmってやつ使い勝手良さそうだな
スライドフィルの蓋が本体倒してもきっちりリキッド止めてくれるのか不安だが
国内で売られるようになったら買ってみたい
0479774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:42.03ID:ItdIsvgj
>>476
アレって中身PAL2PROみたいなモンだったんか、知らんかったわ
勢いで買っちゃおうかな
0480774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:16:27.12ID:+DFcQr4i
RBAあるの?
0482774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:46:49.23ID:v9XySpta
今までpico21700とinnokin apex 3ml使ってて、初めてcaliburnに手を出したんだけど(いい意味で)なんやこれ...
本体小さいし味出るし、ええやん

他にもMTL向きでcaliburn並かそれ以上に味の出るPODってある?
POD沼にハマりそう
0483774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:40:45.61ID:eYJ4NlCT
>>482
俺も普段はtopsideと適当なRDA BFを使ってたんだがカリバーン KOKO買ってから外出はコレと小さなモバイルバッテリー+15mlボトル一つで良いじゃんってなってるわw
0484774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:23:11.61ID:wUubGphN
>>482
Vaporessoの初代Auroraは味が出るぞ。もうほとんど売ってないけど。
0485774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:00:21.59ID:u0uWU7yE
ミニフィット最強だと思うの
0486774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:05.24ID:3pMDAdJz
>>485
職場の喫煙所で塩スグリしか吸えない身としては小さくてリビルド出来て漏れなくてオートパフじゃないminifit最強よな
0487774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:36:03.34ID:u0uWU7yE
しかも今はセラミックのやつもあるし
0488774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:05:39.52ID:KI4UvUx6
ニコフィーダーとしてほんと優秀だと思う>minifit
0489774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:08:44.32ID:6lKcUaQM
minifit最強に異論はないが、バッテリーが貧弱なせいか充電不良に陥るまでが早いのが欠点だな
リキッドがバッテリー側にしみ込んでるっぽいし
0490774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:10:05.53ID:Sfl0Ownm
>>486
喫煙所なら、周りは臭いの吸ってんだからお互い様で、気にしなきゃいいのに。
0491774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:12.63ID:6lKcUaQM
vinci-xのセラミックコイル、思ったよりドロー軽かったので片側シールで塞いだでござる
これでもzeroより全然軽いな
0492774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:28.19ID:KI4UvUx6
>>490
そうやって喫煙者臭い臭い言ってるからVaperへの風当りがきつくなるんや
こっちも気を遣わないとな(´・ω・`)
0493774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:48:34.70ID:NvbCDqY6
>>483
ほんとそれ
topsideも使ってるけど、重さ、大きさ段違いw

>>484
vaporesso、armour pro気に入ってるから個人的には好きなメーカー
けど、Auroraは何か個人的に好みとは違うかな
同じvaporessoのpodstickが気になるけど、どうなんだろ

https://i.imgur.com/FsbmAcK.jpg
0494774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:49:46.14ID:E87wDBvO
完全に紙巻きたばこ止めてvapeだけになったがvapeのほうが紙巻きよりも違う意味で気になって臭いと思う
0495774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:07.65ID:LwvGyuSF
>>494
リキッドによるだろ
0496774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:01:52.33ID:7Jft5os2
カリバーンのポッド、吸い口ちょいちょいティッシュこより使って掃除しながら吸ってたら、ある時からドローが重くなったように感じるんだが皆は経験ない?
0497774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:17:36.18ID:YjqQJu7f
>>496
そんな努力したくない派におすすめのPODプリーズ
0498774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:19:52.73ID:/phaLq/N
>>493
初代Auroraのまんまzippoの見た目からヒョロっと曲がって伸びたドリップチップ吸ってる姿結構マヌケなんだよね。だから買ってすぐはそんなに使ってなかったけど、その後Podいろいろ買ってみてわかったAuroraの優秀さ。今は主力メンバーになってる。
0499774mgさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:47:37.98ID:2mXpZ53v
>>498
dovpoのpeakが柄さえ気にしなければいいよ
nordコイル互換だから安定だわ。
ただ本当に柄が…
0502774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:03:04.43ID:LzrB8OYh
みんなポーチやらケースやらで持ち運んでるの?
monoヲタっぽくて何かニガテだわ
0503774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:53:32.79ID:ig1cYgSd
>>502
真似しなきゃええだけやんけ
0505774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:52:39.82ID:9xaP5ram
>>496
負圧センサーのとこにリキッド乗っちゃってるか内部の気圧調整がうまく行ってないんじゃないの
負圧センサーをシリコンブロワーで吸うとかドリップチップを一旦外して気圧調整するとか
0506774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:41:15.09ID:UI6yQ7vU
>>496
おれも全く同じ
カリバーンって本体の底面手で押さえてもドロー重くなるから本体ケースとプラスチックの間に滴ったリキッドがもれてつまるんだと思う。
俺のカリバーン重すぎて疲れるもん。
0507774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:54:47.70ID:8jdwTGve
>>500
その短いケーブル良いですね
0508774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:56:17.51ID:qM8zMMJs
CaliburnとPodStickの良いとこ取りみたいな製品が出たら最高だよな
高性能PODは携帯性に欠けるし、コスパ悪いから買う気にもなれないし……
やっぱりPODならポケットの中に入れたいよなー。財布と一緒でも邪魔にならないサイズでさ
後半年くらいしたら、次なる覇権が出んのかな?
0509774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:26:40.60ID:j8GdEUcT
ZEROでいいじゃん
0510774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:49:16.20ID:l78BBzHS
ユーウェルヤーンポッド届いたけど、全然MTLではなかった。重めのDL向きだね…
ゼロの方が少し重いくらい
味はオリオンQ並に出てるから、後はニコソル運用でどのくらい持つか
0511774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:50:51.13ID:8jdwTGve
ゼロがドンキーで1000円だった
0512774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:27:39.86ID:xX843WjB
味の出るminifit新podが出たら全部死ぬかも知れん
0513774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:11:54.21ID:mWcXKnjT
>>510
あれがMTLじゃないってのはごく少数やと思うぞ
0514774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:05.82ID:7KRtz3Mq
Grimm気になる
0516774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:37:01.12ID:u+q3cM38
degree良さそうやけどどうなのかな
0517774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:40:53.78ID:l78BBzHS
>>513
いやめっちゃ軽いよ?
不良品とかならいざしらず。
質感は重めの金属みたいで所有感は高い
アスモダスのフロウみたいなドローの重さはない
0518774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:35:03.11ID:/zUZldwe
>>514
Pal2Proでええやん
0519774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:46:37.74ID:mWcXKnjT
>>517
俺が言いたかったのはかなり重いのから軽いのまでMTLって好みによるから幅広いやろ?
あれがDLってのは君がめちゃくちゃ重いのが好きなだけじゃない?
0520774mgさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:06:51.41ID:/jypred4
pal2proの公式RBA買って感想教えてくれる言うてたお兄さん サードパーティ製と比べてどうだた?
0521774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:25:31.17ID:Qr1Sl8N4
>>505
負圧センサーにリキッドはしみてなかったし、その辺にはリキッド垂れた形跡はなかったから>>506を疑ってる。
しかし内部までしみてたら面倒やなー新しく買ってぽっど
0522774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:26:59.85ID:Qr1Sl8N4
すまん投下ミスった
新しく買ってポッド1個目やから>>506ほど重症じゃないと信じたい
ポッド変えてみてまた使ってみるよさんきゅー
0523774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 05:03:03.99ID:Y8p19Lv6
どういたしまして
0524774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:39:35.25ID:4PwUl+MS
ココ買ったけどカートリッジの下からリキッド漏れるのは個体差ですか?そして接触不良なのか吸っても吸えたり吸えなかったりするのは不良品って事でしょうか?
0525774mgさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:36:43.28ID:3QSX7rod
マルチすんな不良品
0526774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:46:30.09ID:akt7jXco
>>525
そんなことくらいで目くじら立てんなよ
金玉付いてないのか?
0527774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 05:54:39.68ID:E30Cr6gZ
金玉になんの関係が?w
0529774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:08:48.93ID:2V+AtVTo
ちゃうやろ
0530774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:53:09.17ID:MBPWd7JK
victory vape側からはなんの告知もしてもらえないyuuさん
0531774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:32:37.51ID:++cNuBFD
>>524
リキッド入れすぎると負圧でコットンベチャベチャになって放置すると下から漏れる
少し少なめにしてちょっと強めに吸ってると落ち着くよ
0532774mgさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:46:18.23ID:KJcT8GRV
>>520
遅くなりました。
Artery公式のRBA Kitは特にHippovapeと比べても特に差はないですね。
デッキもほぼ同じですし。
むしろHippovapeのものを公式がパクった感すらある。
0533774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 05:51:52.03ID:qHblzu8Q
>>530
バーグネタを持ち込むな
0534774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:14:43.78ID:ZPQkyCZj
>>532
あの狭さじゃどうしようもないな
RBAにはむかない
0535774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:36:16.53ID:BF2N9yPZ
>>532
やっぱそうだよね ありがとう
とりあえずイガるのはコットンの足をめちゃくちゃ短くして力技で何とか出来たわ
0536774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:45:54.90ID:nAtO5BD9
不織布のシート状コットンええで
0537774mgさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:42:49.41ID:q/1c4XMu
シートコットンってイマイチ使い方のイメージできなくて買ってないんだよなー誰かpal2RBAでどんな感じで使うか教えてくれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況