X



VAPE初心者の質問に答える139本目 電子タバコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:33:38.28ID:PUGB36xm
VAPE初心者の質問に答えるスレです

■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■

質問する際は以下に記すテンプレを活用し必要事項を明記の上相談すると回答者は答えやすいです
※不明瞭な部分を減らすためご協力とご理解の程よろしくお願いします

【質問用テンプレ】
アトマ名:
コイルユニット名:※クリアロを使っていた場合
ビルドの詳細:※RBAやクリアロでRBAユニットを使っていた場合
MOD名:
MODの設定:
リキッド名:
画像:※文章説明しにくかったりトラブル解決等の内容は画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える138本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1583770250/
 

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/

※VAPEとは
 本スレでは大きく分けて2つのジャンルで定義を分けています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう
0050774mgさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:19:54.00ID:J4m51fpE
全く無害でたばこ味のするのないの?
0051774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:06.65ID:cCZSntRD
>>50
諦めろ。
煙草風の味はするが煙草の味ではない。
0052774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:22.08ID:JnHGfhVy
慣れればタバコより美味いですよ。
甘いのが受け付けないんなら、お茶系試してみたらどーです?
0053774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:44.86ID:hEbYcbRJ
紙たばこは無害だよ
0054774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:57.44ID:gAGWtPTr
そもそも"全く"無害な経口物なんて有るのか
0055774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:27.53ID:CKqwlTwg
>>54
物理的に存在し得ないのは確か
0056774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:30.52ID:MZNTpQA+
どうしてもタバコがいいの?リアルなタバコ味がいいの?
もうタバコ吸えよ
0058774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:57:28.90ID:YnJl1Xn4
PAL2 PRO純正のドリチが内径太いのと短すぎるのが気になってて変えたいんだけど
色々調べてたらノーチラス2のドリチが良さそうなんだが普通にそのまま付けれる?
もしくは内径細めでショート以外のおすすめドリチあったら教えてほしい
0059774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:03:10.73ID:PED/THX3
510ドリチなら探せばAmazonとかで探せば1000円以内で山の様に出てきますよ。
0060774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:05:23.54ID:PED/THX3
MTLのドリチなら、クトゥルフのアトマに付いてるあの長細いやつ良さそうです。
0061774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:14:47.85ID:YnJl1Xn4
>>60
ありがとうございます
510規格同士なら基本なんでも付け替え可能なんですかね
0062774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:30:32.62ID:jsv3Q41L
質問の仕方が悪かったです!
たばこ味がするPGなしのリキッドないですか?
0063774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:37:09.96ID:PED/THX3
>>61
微差で少し浮くとかは有りますが、基本はハマりますよー。
0064774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:39:18.76ID:PED/THX3
>>62
ボバズバウンティ位しか僕は知りませんねー。

そもそも、VG100のリキッド自体が珍しい……
PGアレルギーでしょうか?
0065774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:41:16.61ID:0EeoWPy5
510は多少スカスカなのがあるくらいだけど
810はアトマ側にOリング嵌めてあるのに売ってるドリチにもOリング付いてるのが多くてうぜえw
0066774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:44:15.36ID:67KBLuds
質問がわかりづらかったらすまん
よくどのような抵抗値でも3.70V〜くらいで吸うとうまいと聞くけど
みんなもだいたいそのくらいに合わせて吸ってるの?
3.7Vよりはるかに以下で吸ってる時もある?
0067774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:41:18.21ID:BAopl8sY
基本的にその近辺で吸うけど、メッシュとかの場合はその限りではない
0068774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:41:55.56ID:v46zwdMU
>>66
メカ使いなら結果的にそうなるんだろうけど、テクニカルMOD!使ってるのなら気にすること無い
0069774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:29:43.58ID:YnJl1Xn4
>>63
ありがとうございました!
0070774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:47:24.82ID:jODpXEBR
>>66
私はMTLで1.0Ω、4.0V固定です
Wは4Vx4V÷1Ω=16Wになります
強すぎる時は吸い方で調整しますが時々むせます
プロなので
0071774mgさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:47:55.34ID:OeM+ZmPz
>>66
24Gをパラレルで巻いて0.23Ωに2.7Vで32Wで吸ってるよ。フューズドクラプトン使う時なんかは6Vかけるときもあるしコイルの大きさとエアーの取り込みのバランスかな
0072774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:30:50.86ID:+EYc2lqI
MODの電源オンオフがめんどいのですが、電源入れっぱなしだとまずいですか?
0073774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:35:17.11ID:UoFHt2J5
>>72
日頃ピコをポッケにポイで持ち運んでるけど、オフった事ない。
でも、自己責任でどうぞ。
0074774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:49:47.81ID:Wyv8hLmF
ss306のTCしかついてないモッドにss316のワイヤーセットしてもちゃんと正確にTC働くのかな?
0075774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:05.30ID:ZFRwCN43
>>72
最初から一度もオフにしたこと無い
もう4年くらい経つけど問題ない
0076774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:42.69ID:H56IKRCo
>>72
>>73
爆発や火災が自己責任で済む話ならいいけどそれが規制の原因の1つになる可能性がある事を考えろ。そんなにポチポチがめんどいならオートパフ専用のPODでも使ってくれ
0077774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:31.76ID:wu0UhMtL
>>74
TCR値違うから正確には動かないよ
0078774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:44:23.09ID:wg0KFg4G
TCRの違い分、設定温度を加減してやればいいだけ
0079774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:02:17.03ID:Wyv8hLmF
>>77
そうかー。残念、ありがとう
>>78
TCRのマニュアル設定とか全然意味わからないんだよね
0081774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:29:44.00ID:UoFHt2J5
>>76
可能性考えるならそもそもVAPEなんて使わなければいいのでは…。
0082774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:50:03.31ID:wg0KFg4G
>>79
RSQか?
ま、俺はSS306のTCR設定を知らんからSS304とSS316の比較で言うよ
ざっくり言うとSS316をSS304設定で使う場合は本来の温度より30℃くらい低めに目標を設定すれば良いんじゃないかね
本来230℃狙いなら200℃に設定するとかさ
いずれにしても最後は自分の感性で調整してな
0083774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:03:47.33ID:Wyv8hLmF
>>80
いくつかあるんだけど、picoとかdragとかminikin2です
>>82
今度買おうかと思ってるモッドのチップがsx350jv2で、316がついてないっぽいのね。だから疑問に思ったんだけどそんなに温度の違いがあるとは知らなかった

お二人共親切にありがとう
0084774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:30:24.04ID:wu0UhMtL
>>83
初期dragは知らんがPico、drag2、minikin2ならTCR値ぶっ込んだ温度管理できるぞ
0085774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:43:26.84ID:wu0UhMtL
>>84
drag157WならTCRあるな
大体はTCRモードにして設定開いてTC値入力して温度、W好きにすれば大丈夫だよ
0086774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:49:06.59ID:N26IxIUA
デドラビSEのクリアキャップの方ってドロー調節が出来ないみたいだけど
デドラビSQかドロップデッドも持ってる人居たらどんくらい開けた時の重さかおせーて
0087774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:08:12.40ID:Wyv8hLmF
>>85
親切にありがとね 
俺はまずTCRというのはなんなのかを知らないといけないみたいだ
0089774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:06:33.83ID:RfWYiyua
>>86
全開よりもスカスカ、ドリチ部分も太いので完全に爆煙ですよ。
0091774mgさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:00:40.21ID:+e8SFmnT
>>87
ざっくり言うと「温度が変わるとこのくらい抵抗値が変わるよ!」って言う係数だ。
MODはそれを測って温度を管理してる。
「抵抗値が今xxxΩだからyyy度だな」といった具合。

SS316〈TCR0.00088〉
常温の(大体20度としてると思われる)
抵抗値が0.5Ωだった場合、1℃上がると0.088%上昇し0.50044Ωになる。
100℃上がった場合は0.544Ωとかそんな感じ
(間違ってたら誰か指摘して、)
あれ?83だっけ?あれ?


っと、ここでおいおい入力値と桁がちげーぞ?
となるけども、んーなに0ばっかり打ち込んでもしゃーないってんで省略してるケースが多い。
メーカーによって違うのでそこは他のワイヤーたちの設定と見比べると良いかと(表示されればだけどね)
picoならたしか88とか088とかだったはず

ちな、TCRをあえて微妙にずらして好みにするって言う沼があるんだけど誰かこっち来ない?
0092774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 05:57:16.64ID:sUXikm9N
>>91
なるほど〜。まずワイヤーの素材ごとのTCR値を知らなきゃいけないんだね?とても参考になる。ありがとう
なにやらTCRにも沼があるんだね?すごい世界だw
0093774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 05:59:44.33ID:I0SptzzU
>>91
ありがとう

でね
セッティング例を書いてくれないかな
0094774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:53:14.59ID:kAe7kYXf
>>93
とりあえずやってみるとかしないのか、人の例など参考にならんぞ
0095774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:39:22.37ID:3H/CCImc
>>93
M1とかない?
そこに88とか0088とかに入力
0096774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:27:47.18ID:48v7PEdU
ヤバい
vape歴4年だけどクリアロ専門だったから話についていけない(笑
初心者以下だな
0097774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:05:45.47ID:m1Wc0krK
よく4年もクリアロにとどまっていられたな
0098774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:57:21.51ID:WMzoBQpE
初心者です。
知り合いに進められてcrown?買いましたが、液漏れします。

少しでも改善方法ありませんか?
教えて下さい。
0099774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:12:14.61ID:Iinh614W
>>98
漏れを気にしない胆力が付いたときが初心者卒業なんやで
0100774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:34:41.04ID:m1Wc0krK
>>99がとても良いことを言った
0101774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:46:24.63ID:LNz5wezl
PODの漏れる部分にシーリング
分解して基盤をコーティング
0102774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:49:23.59ID:sUXikm9N
>>91
教えてもらったとおりやってみたらTCRで温度管理できたわ
マジでありがとう!やってみたら思ってたより簡単だった
TCのSSで運用するのと数値を入れるのとでは微妙に効きがちがうんだね。これは面白いわ。マジで感謝!
0103774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:16:39.95ID:3H/CCImc
>>99
出来る99がいると聞いて来ました。
0104774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:17.91ID:MgcdWWZ6
ノーチラスのコイルには0.7 1.6 1.8とあるんですけど、

0.7は煙重視のサブオームで、1.6が通常で、1.8がタバコカプセルという認識でいいんですか?

味重視で吸いたい場合は1.8が理論上良くでるのですか?
0105774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:36:40.67ID:e3Dj8j8r
今までCROWN PODだったのをNautilusXSとpicoにランクアップしたんだけどPOD型のCROWNのが味が濃く感じるんだけどこんなもんなの?
0106774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:43:53.27ID:3XZGQNf8
>>104
ノーチラスは0.7がメッシュコイルだから0.7が1番美味しい
他はそんな大差ないよ
個人的にはニコチンソルト用
0107774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:51:01.65ID:3H/CCImc
>>105
使ってるコイルは0.7Ω?1.8Ω?
出力どんな感じにしてる?
なに系のリキッド?
エアーの絞りは?
0108774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:54:50.19ID:89YRMlah
すいません超初心者ですが教えてください
コロナ鬱のせいで体調不良起こして状態がどんどん悪くなり最終的に肺癌とか結核の検査するまでに行ってしまいました。まぁ健康体ではあったんですが医者からCT撮った際に肺も問題ないけどやっぱりタバコのせいで少しねぇと言われました。
で行き着いたのがこのVAPEなんですがこのVAPEは全く人体に害はないのでしょうか?
0109774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:04:45.48ID:Zd4W3jJu
68 70 71
ありがと!参考になったよ!
0110774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:08:55.51ID:HgO/MAwH
>>108
全く害が無いなんて誰も断言できません
おそらくなにがしかの害はあるでしょう
0111774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:09:45.32ID:48v7PEdU
>>97
飽き性でクリアロを年に1回ほど変えているからいける
っていうかビルド始めると変に凝り性の悪癖が出そうで避けてる
0112774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:24:00.11ID:MpxKbZjb
確かにRBAを始めると色々欲しくなるけど物欲はそのうち収まるよ
俺もここ一年リキッド以外は買ってない
0113774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:32:26.90ID:DYrfxeqd
>>108
少なくとも違法使用や異常使用をしない限りに置いて明確な健康被害を証明出来る案件は無いはずだし、ニコチンリキッドを使用しない限りタバコのような健康被害は発生しないと思われるけども、ゼロリスクを要求するなら何もするなというのか常識的な返答
0114774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:17:27.00ID:3H/CCImc
害の有無の二極論でなしに
タバコよりどのくらいマシか?って考えるのが正しいと思うよ。
イギリスとかはその方式だよね?たぶん。
0115774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:39:57.60ID:iy1q6+Zh
>>107
0.7Ωでだいたいギリギリの22w
リキッドはフルーツ系かな
banditoのマスカットとかりきっどやのメロン青リンゴとか
エアフローは結構絞ってるかな
0116774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:54:49.64ID:uArbrR2y
>>115
CROWNはどっちのPOD使ってました?
0117774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:57:55.97ID:P2ElPkQ0
りきっどやのメロンと青リンゴってあんまり出力上げると味飛ぶんじゃなかったっけ?
0120774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:30:33.74ID:uArbrR2y
>>119
Nautilus XSが0.7Ωで22wでトップエアフロー
CROWNが0.6Ωで満充電と仮定したら25wでサイドエアフローなんで、数値上ではCROWNの方が味は出ると思います。

CROWNよりも煙の量増やしたいとかなら、コイル差し替えタイプのPODMOD使う方が良いですかねぇ。

それか、RDAかRDTAのアトマイザー買ってビルドするかですかねー。
0121774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:23:00.56ID:6rFg/rum
一年間同じクリアロを使えるなんて堪え性の飽き性なんだな
0122774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:59:12.12ID:z3WROYR8
>>108
医者に言えばVAPEも同様に有害、タバコ完全絶ちの一択だろう
肺になにかを入れるのはそれだけでリスクがある
でも体調不良の原因は鬱なんだろ?そっちを悪化させずに禁煙できればいいが…

というわけでこっちへカモーンw
欧州ではタバコよりマシって評価だしw

たまにPGアレルギーやVGが身体に合わないって人がいてそれだと無理(アイコスも無理)なので
一度ノンニコの使い捨てでも吸って見てもいいかもしれない
安い使い捨てのは味はクソまずいのが多いので体調変化だけみて大丈夫ならちゃんとしたのを買うといい
0123774mgさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:15:11.97ID:LJ3/uRyt
>>111 飽き性で年1とか羨ましすぎる。俺なんて注文してまだ届いてないのに次のを物色しだしてる。
購入品の計算してたが嫌になってやめてもーたわ
0124774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:07:54.58ID:V/hbCDck
zesty grappy初めて吸ってみたんだけどなんか臭くね?
直嗅ぎしてもブドウの匂いもリンゴの匂いもしないんだけどなんか質の悪い油性マジックの匂いする
0125774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:26:59.79ID:LRbvrJVw
そりゃそうだろ
zesty grappyって英語で油性マジックって言う意味だよ
0126774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:28:03.89ID:WZfJYgJw
Ni200でお勧めのワイヤーをおしえてください
0127774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:45:02.29ID:usBz+NC3
初めて買ったんだけどタバコみたいなペースで吸ってええんか?
0128774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:55:11.70ID:WpncUx6+
>>127
VAPEと同じペースでタバコ吸うよりはましだな
0129774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:01:36.00ID:3OeY0fxC
タバコと違って、1本吸いきるとかじゃないんで、ダラダラは吸っちゃいますけど、何ら問題無い。ただ、吸いすぎて頭痛した事は有ります。

ニコ無しならお好きなだけどうぞ!
0130774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:10:18.71ID:WZfJYgJw
【質問用テンプレ】
アトマ名:berserker mini v1.5
ビルドの詳細:Ni200を使って温度管理をしたい
MOD名:iStic Aster
MODの設定:
リキッド名:
画像:※文章説明しにくかったりトラブル解決等の内容は画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り
0131774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:10:18.95ID:WZfJYgJw
【質問用テンプレ】
アトマ名:berserker mini v1.5
ビルドの詳細:Ni200を使って温度管理をしたい
MOD名:iStic Aster
MODの設定:
リキッド名:
画像:※文章説明しにくかったりトラブル解決等の内容は画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り
0132774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:10:19.07ID:WZfJYgJw
【質問用テンプレ】
アトマ名:berserker mini v1.5
ビルドの詳細:Ni200を使って温度管理をしたい
MOD名:iStic Aster
MODの設定:
リキッド名:
画像:※文章説明しにくかったりトラブル解決等の内容は画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り
0133774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:19:05.50ID:WZfJYgJw
投稿ミスったすんません
質問の仕方が悪かったと思うので再投稿

アトマ名:VandyVape Berserker mini mtl v1.5
ビルドの詳細:Ni200スペースド内径2.5mmで温度管理
MOD名:e-leaf iStic Aster
MODの設定:Ni200温度管理モード
リキッド名:RipeVapes VCT

Ni200を使って温度管理をしたいです。
ロングパフでちびちびダラダラと吸いたいのです
みなさんお勧めのラップ数と温度設定値と設定ワット数を教えてください
0134774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:25:58.05ID:BpEWLizv
>>133
4〜5巻
ダラダラなら
プリヒート+30%
20w
360F
辺りからはじめてあとは調整して
0135774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:36:50.45ID:WZfJYgJw
>>134
ありがとう ワイヤーは26ゲージでよいですか
0136774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:53:39.78ID:XBCFFCHw
Ni200の26Gだと相当巻く事になりそう
俺は不器用なんで多分無理だわ
どうしてNi決め打ちなのかわからんけどSSかせめてTiのほうが無難じゃね
0137774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:16.68ID:Ye2+ZEPy
買って1回しか使ってないんだけどこんなの売れないよね?
0138774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:02:46.96ID:3OeY0fxC
何の話です?
0139774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:09.97ID:et3BANaE
>>135
26Gか.....
4〜5巻じゃキツイな、抵抗値低く過ぎる
0140774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:29:21.29ID:DOCjzD+c
にしても、スレが普通になってるよきよき。
0141774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:13:38.48ID:aXcFEFoq
ゴミをさも「すごい商品です!」ってな感じで紹介すんのやめろ

HITAとベプ◯グ、お前のことだよ
0142774mgさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:47:49.81ID:BsRWd/o/
クラウンがジュルジュルして、吸えません、、ニコリキ吸い込んできついです。vg50と70で、試してはいますが、変わりません。
podのはずれなんでしょうか?
対策などあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
0143774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:45.22ID:Mj/0zsgx
経験上の話で理屈とか知らんケド、PODってリキチャ後すぐ栓しないとジュルりが多い印象。周りについたリキッドをのんびりふきふきしてから栓したりすると…。
0144774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:52:00.70ID:02nyy7nQ
とりあえず、一旦ポッド外して、息を吹き込む溶かして溜まったリキッドを排出してみてはどうだろ?
あとは、リキッド入れ過ぎてたりしない?
0145774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:15:57.10ID:2SNDD8Qy
>>141
VA○Pとべ○ログに訂正しておく
0146774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:51.31ID:MvthyTrs
>>143
>>144
アドバイスありがとうございます。
リキチャして蓋すぐ閉めたら少し改善された気がします。

と、リキッドは入れすぎてた見たいです。減らしたら改善しました!

クラウンのpodって、MAXのラインなくて、どこまで入れていいかわかりませんね、、もしかしてありますか?
もしあるなら教えて下さい。
0147774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:58.75ID:tBE7Bu1/
国内通販を利用するとしたらギャラRDTAの時に神対応を見せたフレチキ一択だわ
0148774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:05.52ID:8HkQzs0B
>>147
あの神対応のおかげで中華メーカーが中華大手通販に出すまえに
フレキチに出すパターンまで出てきたからなw
0149774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:12:50.61ID:Aa7M5to1
ギャラって何があったんだっけ?
0150774mgさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:21:51.21ID:/lE0Fl+c
ピンから液漏れにオーリング追加してアテント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況