X



VAPE初心者の質問に答える142本目 電子タバコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:17.05ID:DmxEvhWD
ここはVAPE初心者の質問に答えるスレです

■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える140本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1595780007/
VAPE初心者の質問に答える141本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1599849089/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので自発的に移動または積極的に誘導してあげましょう


おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

書き込む前に必ず>>3のマナーに目を通してください


その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です
0668774mgさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:22:51.82ID:YunjhwuP
包茎なんか。そらしゃーないな
0669774mgさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:34:40.89ID:rwWbI67P
>>661
あ、電流じゃなくて電圧か!

後半の認識はあってる?
0670774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:37:30.99ID:7nUnJHiR
加熱式はPM2.5が基準値の10〜30倍くらい出てるらしいけど
VAPEもPM2.5出てるの? 換気扇の下で吸った方がいいかな?
0671774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:53:36.64ID:TOmReJwa
>>635
遅レスで悪いが大半のリキッドは、な

国産はホント肺に入れた後の香りは絶望的
吐き出す煙は生臭い。俺の肺がおかしいのかも知れない
カミカゼもビソもMKも小江戸もあかんかった。海外香料のバクスはそこまで感じなかったけど
同じ薄くても中華は喉越しが旨いからDLに限るし吐いた煙に不快感はないし
アメリキとかマレーだと吐く煙もめちゃくちゃ香りついてるのに
0672774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 03:49:27.11ID:ENQ9r02D
3行でおk
>>665とか>>663とかなんでアホみたいに長文だらだら書き綴るんけ
0673774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:37:37.82ID:zmLnBhih
長文じゃねぇw
0674774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:59:08.63ID:6NCQlV6A
>>659
きちんと理解していれば普通の使い方なら高確率で問題が生じない事くらい判るな
問題が生じる条件と問題の定義をせずに声高に危険を吹聴する詐欺師の手口
0675774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:25:47.13ID:nIKHSnGw
>>674
まずお前の言う普通の使い方って具体的にどういう条件?
お前がそもそもその詐欺師の手口をやってるじゃん
ちなみにオレは問題において発熱という定義はしてるし、その問題が生じる条件としてまず0.15Ω等の低抵抗の条件を提示してるよ
0676774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:45:40.38ID:m58wuBp/
NG推奨ID:nIKHSnGw
0677774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:50:32.44ID:H6QtWlcQ
ドクターデス観た方もいますか?劇中で綾野剛が電子タバコを吸ってるシーンが何度かあったのですが、何なのか知りたくて質問します。
短めの棒型でポケットから取り出し、そのまま吸っていたのですがvapeでしょうか?
煙も結構出ていました。アイコスかと思ったのですが、タバコを差し込んでいるようでは無かったので。
調べたんですが答えがでず、協力をお願いします
0678774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:37:44.73ID:gtfDnUJV
せめて画像貼れや
0679774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:54:01.18ID:FcRImWJF
カリバーンココ、デビューしました!
朝から吸ってるけど無くなるの早い。ただ味は悪くないですね!
0680774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:40:32.22ID:rkQUJVjL
気持ちはわかるけどここそういうスレじゃないんで
0681774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:52:25.33ID:6GPRdgR2
滝内にはだからからむなよ うんぬんいうだけだし
なにかやるといってはなにもやらない zeusとbell rda が大好きなおじさんだから
0682774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:18:11.83ID:9ysGK+3K
>>675
0.15Ωは普通の使い方ではないな
バカ内には普通の今年かも知れんがな
0683774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:10:46.43ID:uSg3Vbvx
>>677
>>678
mybluじゃね、有吉と西島がcmやっててコンビニで買えるやつ
親指が平面押さえて、吸口のテーパー(先細り)具合とか長さ的に

https://i.imgur.com/1p1vKFB.jpg

スタッフロール見るまで分からんけど
0684774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:17:20.76ID:WoU6TcOY
子供は真似しちゃだめだよ
0685774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:23:39.06ID:H6QtWlcQ
>>683
ありがとうございます。画像がないか探していて、全然みつけられていませんでした。とてもありがたいです
0686774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:24:06.53ID:nIKHSnGw
>>682
まず0.15Ω等の低抵抗を扱うことが普通じゃない根拠は何?

ちなみに今は各社クリアロのスターターキットにて、メッシュや複数コイル採用で0.3Ω以下とかの低抵抗はザラにあるから普通のことだと思うぞ
0689774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:31:52.38ID:nIKHSnGw
>>682
とりあえず代表的メーカーを基準に、0.15Ω仕様のユニットが標準で付属してるスターターキットが比較的多いメーカーは以下のようになる
@VAPORESSO
GENシリーズ
LUXEシリーズ
REVENGERシリーズ
FORZ TX80
SWAG2

AELEAF
iStick RIMシリーズ
iStick Pico X
iStick Pico S

この他にもあるが挙げればキリが無いので割愛する
こうしてみると判ると思うが、0.15Ωを扱うことは至って普通のことだよ
0690774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:47:23.16ID:ItVabsWE
>>689
でそのコイルを使って何件問題が生じたの?
0691774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:52:07.58ID:H6QtWlcQ
画像まで探していただき、本当にありがとうございました。
使い勝手が良さそうなので、初vapeしてみようと思います。
0693774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:10:19.07ID:nIKHSnGw
>>690
まず利用者の統計を取っているわけではないので、何件かという質問は現状答えられない
その上でヒートシンクを使う人自体が少数だから、統計を取るための母数自体が少ない
更にヒートシンクの用途として、>>664が示唆するようにロスの影響による発熱をアトマから奪った熱と勘違いしてる場合もある
0694774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:23:37.34ID:nIKHSnGw
>>690
ついでに言うと、そもそも数A・数十Aという比較的大きい電流が流れる回路上で、0.1Ωという大きいロス抵抗が生じること自体が電気的には既に問題なわけ
0695774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:13:58.16ID:jlbjAw5c
あと電子タバコにおいてヒートシンクよる熱交換度と効率性および過渡性にそもそも疑問が生じる

まずアトマのデッキに採用される金属の大半はステンレス
その上でデッキは相応に大きい体積であり高熱容量になる
つまり熱伝導性が非常に悪く、コイル熱やミスト熱がヒートシンクに伝導するには相当の時間が掛かる

要はヒートシンクが直ぐに熱くなる場合は、アトマからの熱では無くヒートシンク自体が発熱してる可能性が高い
0696774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:26:19.20ID:7KFKkQRY
可能性とか曖昧だな
コイル抵抗より導電率が低い部品が回路途中にあれば確実に発熱している
0697774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:30:31.22ID:cXpvHuFl
今日もオナッてんなぁ
0698774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:25:26.12ID:jlbjAw5c
>>696
専用の測定回路を組んで検証してるわけじゃないから、あくまで可能性の話で止めているんだよね

ちなみにオレの見解としては、部品自体の抵抗率の問題では無く接触抵抗の問題だと考えている

ヒートシンクを組んだ回路って構造としては、コイルのハイサイド側が三分割ないし四分割されたピン端子を面接触させて接続するようになる
その上でヒートシンクのGNDとなる510接合部に関し、ネジ深度によって端子間の接触圧力が変わる構造になってる

つまり各端子の相性によって接触抵抗が変わるということ
0699774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:27:55.00ID:FfNdTWw/
コイルの中に突っ込んで掃除する小さいブラシが欲しいんだけど
それだけ海外通販で買うものあれだし何か代用出来るもの無いっすか
0700774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:37:42.12ID:S8gXGqvu
このスレは滝内のオナホ
0701774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:40:33.50ID:7KFKkQRY
>>699
スチールウールをよじるか、同径のステンレスワイヤー
0702774mgさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:15:13.75ID:as4bTDJ/
>>699
百均の歯間ブラシ使ってるよ
0703774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:26:38.30ID:U+YE/r5/
リキッド自作をデジタルスケールでやってる人がいて、自分も買ってみたのですが
0.1Gまで測れる安物でいいんですか?
あとVGPGって水より軽いですか?
0705774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:05:08.56ID:U+YE/r5/
>>704
そちらで聞いてみますので撤回します
0706774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:07:33.31ID:HvOsR6RZ
>>703
できれば0.01gまで計れるやつが良いかな
ニコチン入れるなら尚更
俺が気にしすぎなのかもしれんけどな

後は704の通り自作リキスレで聞いてくれ
0707774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:24:42.01ID:vneHdE4Z
メイドイン滝内のMODやRDAはまだか?
中華製の旋盤やフライス盤を買ってイキり散らしてたのに
所詮口だけか
ダセェ奴だな
0708774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:45:21.37ID:cR5XxMQl
これまで半年ほどFOG1使ってて、液漏れが気になったり丸洗い出来なくて残ったリキッドが混ざって味が悪くなったり
もう少し味が濃く出るのを試してみたくなったんだけど予算6500円くらいで良いものないかな
0709774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:35.79ID:bCAg7iJG
>>708
なんかこだわりがあるとかじゃないならPODだな
PODスレだと今なら5個位しか名前上がってないから流し読みするといいと思うよ
0711774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:35:59.31ID:cR5XxMQl
>>709
味とか吸い応えとかのこだわりは全然無くて、メンテナンスが面倒に感じてたからPOD凄く便利そう
スレも見てくるありがとう
0712774mgさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:49:01.08ID:gCUxK0Fr
質問なんだけど、リキッドでアーモンドは樹脂タンクは割れるって聞いたんですが、ピーナッツも割れるんですかね?
0713774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:15:16.91ID:HBbHDU+S
>>712
rdaでの話で悪いけど、アクリルキャップでホースメン吸ってるけど割れはないね
同じキャップでレモン系吸っちゃったときは1日でクラック入ったから、ピーナッツ系にそこまで攻撃性はないと思うよ。
0714774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:56:48.13ID:o+Ipswus
アーモンドリキッドが樹脂に干渉するって初めて聞いた
そうなの?
0715774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:53:14.44ID:jWjiUCdO
>>713
ありがとうございます
大丈夫そうですね
一応予備タンクがすぐに手に入るアトマで使ってみます

>>714
アーモンドのオイルが良くないらしいです
0716774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:38:28.20ID:o+Ipswus
いい事聞いたありがとう
0717774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:28:55.78ID:ov1GfXU+
pcのキャップがアクリサンデーで磨いても一向に透明にならない。番手を落としてもダメ。そういうのもあるって事ですかね?
0718774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:43:52.80ID:HiwtEu4k
コットンがよく焼き切れることで困ってます。
使ってるのはKENDO COTTONで、一番強いと思ってるんですが・・・

アトマはドバーのクローン。
1.1Ω14W運用。カンタル26。

ビルドして普通に特にチェーンすることもなく3時間くらいすると、味が悪くなってきて
開けてみるとコットンが焼き切れています。

コットンワークの問題でしょうか?
0719774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:01:42.27ID:uUBciFvt
リキッドによってはコットンへのダメージがある物もあるとウチのばあちゃんが言ってた
0720774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:21:07.70ID:Pxe/+zuq
>>717
画像無いとなんとも言えん
0721774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:24:35.13ID:8RAd9gPk
画像でわかるんですか?
0722774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:27:55.07ID:HiwtEu4k
>>719
今使ってるリキッドは、SMKDという海外メーカーのストロベリーフィズと
パイナップルソーダです。
PGVGは30:70です。
0723774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:31:11.73ID:8RAd9gPk
横からだけど、リキッドが芯まで染みてなかったとか。
0724774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:39:23.19ID:UTiLzZEc
熱が逃げにくくて焼き切れるパターンでは?
27G、28Gとかで試してみるよろし
0725774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:40:18.61ID:HiwtEu4k
>>723
染みてなかったのかなぁ・・・?
ビルドして最初コットン濡らすとき、結構ベチャベチャになるまで
リキッド垂らしてるつもりなんだけど・・・
このKENDOコットン、最初吸収悪いみたいだから芯までいってなかったのかな。
0726774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:42:18.97ID:HiwtEu4k
>>724
24Gと26Gしかまだ持ってないです。
28G買おうかな。
0727774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:45:33.56ID:NhgVFLcy
カリバンが壊れました、いま古いのをだましだまし使ってるんですが
クリアロ+本体のスタータキットでオススメとか定番ありませんか?

レビュー見てると壊れたボタン取れた漏れた外れたとどれがいいのかわからなく
できれば信頼性重視してます
0728774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:18:39.01ID:cHS5QaEC
>>725
コイルにチョンとたらして低Wでパフしまくる
ケンドーはかなり弾くからコイル脇のコットンも浸透して白っぽさが無くなるまでチョンチョンパフパフ
リキッドだと勿体ないから緩めのスグリでやると良いよ
0729774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:50:44.13ID:Nxs7XLZi
>>718
内径何ミリの何巻かなあとMODとセッティング、
立ち上がり悪いからってプリヒートキツめだとそれでガンク着きやすくなって焼いてそう
1オーム超え狙っての9巻とかだったらそれだけで長過ぎてリキッドの供給不足を起こしてそう
5巻スペースドとかにしたら焼き切れは無くなりそう
0730774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:44:40.83ID:HiwtEu4k
>>728
ありがとうございます。そんな技初めて知りました。

>>729
内径2.5mmの9巻です。
まさにおっしゃる通りのとこですねw
確かに長いコイルだなぁとは思ってましたw

スペースドの巻き方知らないなぁ・・・とググったらこんなのでてきました。
https://twitter.com/vape_space_ryu/status/1135520199006797824
意外と簡単!?

MOD は PICO X です。セッティングは>>718で書きましたが
1.1Ω14W
です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0731774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:48:22.59ID:HiwtEu4k
>>727
初心者が初心者に答えるのもアレだけど、通ってきた道なので、、、
スターターキットかどうかは知らないけれど、

クリアロ・・ノーチラス2S
本体(MOD)・・PICO,PICO X,PICO 21700(21700は大きいアトマも乗る。他は22mm径まで。
ただ、PICO,PICO Xに23mmのノーチラス2Sはギリで乗る)

あたりでは?
0732774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:12:13.68ID:Nxs7XLZi
>>730
いま4.0Vくらい?
3.2V〜3.7Vで3.4Vくらいで、最初は味薄く感じるかも知れないけど
3.4Vでも1〜2日で味ちゃんと感じれる様になるからそんくらいでやるとガンクも溜まりが遅くなって3日くらいもつようになるんじゃ無いかな
0733774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:24:07.78ID:NhgVFLcy
>>731
さんくすね、使用してるレビューみたいなのが聞きたいからありがたいです
ノーチラス有名ですね、それにEleafのPICO、2つで1万円近くしそう
なかなかですね
0735774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:24:27.40ID:HiwtEu4k
>>732
教えを乞うて1回目ビルドしたときは、謎のジュルリとイガリが同時に起きる謎の現象。

何かがおかしいんだろうとビルドしなおして0.48Ω24W3.7V、26G5巻きスペースド、
チョンチョンパフパフでなんとか今のところ上手くいってます。

耐久性はこれから。
0736774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:35:25.64ID:uvp4XxJV
コットン詰め過ぎの可能性もあるよ知らんけど
0737774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:43:35.95ID:LoAPL2x5
コットンが焼ききれたって話
たまに見るけどよっぽど吸ってない限りそんな事起きなくない? 
起きたことないわ
0738774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:44:55.37ID:LoAPL2x5
コットンがリキッド吸収してないってことね 
ワット数上げすぎ詰めすぎだよな
0739774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:53:21.81ID:4F+Tq7C3
>>737
リキッド次第でも切れるし結構あるよ
0740774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:15.00ID:Nxs7XLZi
>>737
V読みで3.7V超えての運用で、なんだろニコチン添加とか清涼剤とか味濃いとか甘味料多いとかでガンク着いてそのガンクがコットン焼き切る、もちろんコットン詰め過ぎの供給不足の空焚きで焼き切るもある
0741774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:31:07.12ID:rnkgkgzb
コットン焼ききれたときに、俺は逆にコットンつめ気味にしたら改善したわ
それでもあんまり供給で問題おきたことはないなぁ いろんなパターンがあるね
0742774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:32:14.52ID:rnkgkgzb
ちな無印コットン 結構焚き気味運用がおおい
0743774mgさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:50:15.08ID:izGQCOtd
綿は235℃で分解するそうです
ベイプは普通200〜220℃ぐらい?
0744774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:33:03.55ID:bVx1kyMC
>>739
SS316Lワイヤー(好きなので)28g内径2.5mm6巻き
15wくらいでwaspnanoでAFC良く吸うけどリキチャ数回でコットン焼き切れる
コットンはそこらの化粧用オーガニックだからあんまり良くないけど他のリキッドより明らかに早い
焼き切れたコットンは焼き切れた横の部分がいつも緑色になってる
多分何度かスレで言ってるけど焼き切れる直前が一番クッキー感出て旨いので止められない
0745774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:44:21.23ID:iSGsqERZ
ドライヒット直前だと煮詰まってる感あって旨いよな

コットン変えるのめんどくさいけど
0746774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:13:18.91ID:8QVIxwdg
メンソールじゃなくて清涼剤がコットンいためるってvape店の人がいってた

>>744 その条件で焼ききれるのは普通ならありえないとおもう
ちゃんと焼きいれしてる?マイクロでもちゃんとセラミックピンセットとかで
伸ばしながら全体焼きいれしないとホットスポットができちゃうよ
0747774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:14:50.02ID:8QVIxwdg
>>745 わかるわー それで最近運用Wを変えないで4巻きとかためしてるけど
結構おいしい リキッドにしっかり熱いれるのが甘い系のは正解みたいね
0748774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:21:18.17ID:yc/psUxn
>>732
クリアロなんてカリバーンより味出ないけどいいの
無駄金になりそう
0749774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:39:06.63ID:0oBkjnUR
リキッドを水道水で薄めるのやったことある人いる?
薄める用のノンニコが切れて応急処置でやってみたい
やっぱ錆びますかね?
0752774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:43:19.72ID:+xnW9yPZ
>>734
さんくす専用スレがあったのね
0753774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:45:05.50ID:OzZ71biG
質問です。ftのレビューで、スコンカーで防水加工されてない基盤はマニュキュアでなんとかできる。みたいなのを読んだのですが、防水加工ってどうやるのですか?
それと防水加工は必要ですか? 漏れたときはパーツクリーナーで対応で十分でしょうか?
0754774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:11:13.64ID:b4gxSkSm
>>749
水なんて入れたらミスト化できなくなるからリキッド台無しになるだけでしょ
0755774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:52:16.36ID:GBWhb5LU
>>753 電子工作系のスレのほうに質問したらええんでない
0756774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:09.80ID:WmuKp5xL
コーキング厚塗り
0757774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:01:36.02ID:bVx1kyMC
>>749
まだ薬局いってケンエーグリセリン買ってきたほうが
つかコンビニとかホムセンでもリキッドあるだろ
金ないなら仕方ないけど
0758774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:41:14.11ID:Mc1KatYh
>>753
パーツクリーナーはゴムとか侵すと言うか破壊するから金属以外には使ってはいけないよ
そもそもあの臭い取れなくてそれだけで捨てれるよな
0759774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:51:48.52ID:uIRjKcQj
>>753
マニキュアレベルの防水対策ならハヤコートのようなコーティング材でできるよ
amazonでも買えるし、必要ならば後からハンダできるし、細かいとこにも塗れるから使いやすいよ
より防水性を高めるならコーティングよりポッティングになるけど素人にはちと難しいだろうね
0760774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:15:53.79ID:H7aqXuG1
vape用には使ってないが、樹脂やゴム類を含んだ場所に使うパーツクリーナーはワコーズのBC-9使ってるわ。
0761774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:34:39.43ID:YL26n3h8
甘めのリキッド(ソルト添加)で良く味が出るPODタイプおすすめ教えてください。
0762774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:35:17.80ID:KkfZw7+W
炭酸水にvapeのリキッド又は香料入れて飲んでも大丈夫?
間違えて買った炭酸水を消費したくて
0763774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:01:27.52ID:FiUXrAQh
>>767
リキッドじゃなくて炭酸水消費の為かよw
洗顔にでも使えば良いよ。
0764774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:50:39.99ID:/rcBNPhT
さいきんチャレンジャーがおおいな いいことだ
結果も報告たのむぞ!
0765774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:52:29.49ID:CuNs5HUx
>>763
そこはお風呂に投入して血行促進だろ
0766774mgさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:59:58.08ID:LCnT+vlx
水とVGとか溶けるのか?
0767774mgさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:12:33.38ID:lHeQ80Zd
水にレッドブル味のリキッド入れて飲んでますよ
くっそまずいですよ
0768774mgさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:07:52.84ID:FSN6/SOg
マスカットはいけた
バニラはまずい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況