X



DynaVapスレ 6炙り目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467774mgさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:04:54.65ID:EbwTeaVL
m2021のスターターパックをポチッた
初めてでどれ買えばいいかわからんかったけど、いいんだよね?
0468774mgさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:33:58.68ID:z5FF6KxE
>>467
問題ないよ
欲しいやつ買えばいい
0469774mgさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:47:20.70ID:EbwTeaVL
>>468
ありがとうね安心した
届くの楽しみに待ってることにする
0470774mgさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:59:57.03ID:QxsRxtlT
>>465
重いだけで、もう使わなくなったわ
0471774mgさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:08:08.32ID:QQrIOz6X
>>470
そうなんだ…
何かステムの構造自体はSHELL-SHOCKと変わらない様に見えるんだけどそんなスパイラルする構造になってるの?
0472774mgさん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:42:35.67ID:4K2qn2QW
>>471
ステムの内側に螺旋の溝がある
使い勝手は重くて分解清掃がちょい面倒
味は単体では特筆すべきとこは無し
jetpackと組み合わせたらガラスステム系の味になってなかなか
0473774mgさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:25:24.35ID:dqfgfDEv
スッキリしました
ありがとうございます
0474774mgさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:05:16.47ID:aSPOc48B
ケース手作りしてるけどどんなギミックあったら便利かな
0475774mgさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:12:40.39ID:Kdo9Ayk6
>>474
厚い革でジャストサイズなら欲しいな
箸置きみたいな窪みがあると炙った直後にちょっと置いとくのにいいかな
0476774mgさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:01.84ID:Qn5qIn3X
>>474
aomaiをセットしてそのまま着火までできたら嬉しい
0477774mgさん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:02:21.21ID:+c1nn/bN
SOTOマイクロトーチすぐガスがなくなるし残量あるのに点かないしガス缶持ち歩くしかないわ
0478774mgさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:48:25.51ID:NT3b/FpL
レスありがとう
ソトスライドガスチーチに一体化する感じに3Dプリンタで作ってるけど
革で囲ったり磁石埋め込んだりいろいろやってみますわ
0479774mgさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:17:26.36ID:4/0imVrn
公式で3/23にプレオーダーしたんだけどトラッキングステータスまったく動かず。
みんなはどう?
0480774mgさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:23:58.34ID:2p1KbNYl
先週に届いたで
0481774mgさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:10:12.86ID:NiqMGWBQ
一応9日までに出荷するから待ってねってメールきてたし今日ぐらいには発送されるんじゃない?
0482774mgさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:06:21.56ID:BMQZNjwQ
うちも届いたけど出荷されてから結構時間かかったから気長に待ってたら良いと思うよ
コロナで運送そのものがうまく回ってないみたい
0483774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:47:47.53ID:B1KQ4www
Dynavapって過去に公式で国際輸送無料の時あったよね
セールか何かの時か、何のタイミングだったっけ?
違ったかな
0484774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:14:55.86ID:+3tTnMqy
Customs status updated. Shipment has been given a release by Customs. Unless there is an adhoc exam or a stop by another regulatory authority the shipment will proceed to delivery, CINCINNATI HUB, OH, USA

こっから動かん。気長に待ってみる。
0485774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:39:53.14ID:K4NjsUsg
チンチンナシ
0486774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:46.30ID:312fwro2
>>483
独立記念日だったかな?
0487774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:13.46ID:wpLS/UrA
omniと21M買ったらおまけにカラーtipじゃなくもう一本omniはいってて草
いやどうしようかこれ…
0488774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:59.67ID:Rox2Cado
>>487
2本あると1本付け置き洗浄して1本使えるってのが便利
0489774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:20:29.68ID:fcupoceY
>>487
オムニが2本?
0490774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:32:46.91ID:1hPC6OBa
omuniって過炭酸ソーダの付けおきはダメなんだっけ
0492774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:55:09.86ID:wpLS/UrA
>>489
そう
omniが二本
2つ買うだけで合計5本入ってて笑った
0493774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:27.58ID:y767JgGO
売れなくて余ってるのかな?
0494774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:43:52.15ID:PjJxBv7+
むしろ売り切れてんだよなぁ…
0495774mgさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:11.21ID:dmQAcIRC
俺は順当にカラーtipと20Mだった。tipだけ色付きってのも微妙。逆よりは良いけど。
0496774mgさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:40.32ID:aBZQPbtc
フォーラム見てると21Mのカードボードケースに20M入ってたりなんかガバガバだな
あの入れ物区別付きづらいしやめたほうがいいんじゃないか
0497774mgさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:11:49.94ID:8DhUD540
mかomniかって、素人でも見分けつく方法ある?
0498774mgさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:51.72ID:zvhY2K0l
マウスピースついてない方がMだよ
0499774mgさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:10:35.46ID:MsaJvk7e
正しくはマウスピースがステムと一体式がMだね
MステムにSマウピ付けるヤツも居るだろうから結局はステムのデザインで判断するしかない
見慣れればすぐにわかるようになる
0500774mgさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:21:57.79ID:tqAJW/Wn
420までがまん
0501774mgさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:06:29.57ID:vzQ5MqCE
セール来ると分かってても欲しい時に買っちゃうの
0502774mgさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:44:43.04ID:8/Z0KbY8
simrell stingerっていいの?
vortexと同じ味出る?
0503774mgさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:53:05.53ID:invvlg7t
今は2020M使っているがボルテックス+チタンtipにしたら全然違うものですか?
興味はあるけど値段が高くてその一歩が出ない
0504774mgさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:10:22.56ID:o22i37lM
>>503
Tipかわるとかなり味かわる
0505774mgさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:17.15ID:e22L/raI
>>503
コツ掴むまでMよりイマイチ。
コツ掴んだら最強の味とキックが待っている。
0506774mgさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:18:08.28ID:wcm8Jbdi
>>503
冷めた感じより熱々の蒸気の方が好きって奴には合わないから注意
高い買い物だしまずガラスstemで試す方が良いとおも
0507774mgさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:06:35.55ID:M2QyGZsj
>>503
味の違いが敏感にわかる人?
エアホールの使い方をいろいろ試してみたり
20mのコンデンサー抜いて吸ってみたり
それで味の違いがわからないならvortexにしても大して変わらん
0508774mgさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:50:10.06ID:lgNw8Pjk
みなさんありがとうございます
結構変わるもんなんですね
新しいオムニも良さそうですね
0509774mgさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:17:56.32ID:OHmfDUQU
キャップの奥にある円形のプレートが外れたんだが
0510774mgさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:42:48.83ID:5XarlRPW
絞ってあんのにどうやって外れたんだw
それがないとクリックしなくなるけど、体感でなんとかなるっちゃなる。
0511774mgさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:47.68ID:kwI6JPqM
vortexのPOTV editionなんてあるのな
0512774mgさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:35:03.38ID:R3Qdar/1
>>511
wood stemとwaxで40ドルは ちと引くな
0513774mgさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:48:30.27ID:0voxMs/i
コルツのフルーティージャスミンが慣れてくるとヤクルトに感じてくる…
なぜだ…
0515774mgさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:03:27.56ID:tfYWsbIk
>>513
フルーティジャスミンはマジで無理だったな
1回吸ってすぐゴミ箱行きだった
0516774mgさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:18:44.90ID:JBbH7B+s
青ピンクのtitipとcapかー欲しくはないけどあって困るもんでもないなあ
0517774mgさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:41:22.10ID:m99iLfW5
>>516
金2019MかBB9買おうぜ
0518774mgさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:41:09.69ID:EnP1CWQH
18sstip久々に使ってみたら美味いなこれ
ドロー重くてゆっくりしか吸えないからか?
他のtipで意識してゆっくり吸うより味が濃く出る
0519774mgさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:12:06.64ID:PW5hYpVb
フルーティジャスミンは最初良かったけど直ぐ飽きて吸ってないわ
コルツはやっぱりバニラが美味い
0520774mgさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:51:17.54ID:D0WKf3NC
なんかセールのメール来たけど新しいvongは単品で買えないのか
0521774mgさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:36.80ID:AJcrONsc
19M金、実物はそんなに派手じゃなくて結構いいよ。
19M金とaomai金でマニ金吸ってる。
0522774mgさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:45:39.52ID:rHAeoq3j
少し前に書いてあるけどちょっとうやむやなのでお聞きしたいのですが2020mにスティンガーは使用不可ですか?
0523774mgさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:47:48.76ID:c5i5mlrD
18 19 20M全部使えるよ
0524774mgさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:27:25.83ID:rHAeoq3j
>>523
73に書いてあるステムがXLサイズじゃないとダメって言うのは間違いなんですね
ありがとうございます
0525774mgさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:27:58.24ID:rHAeoq3j
74の方でした
連投すみません
0526774mgさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:32:50.54ID:c5i5mlrD
あれはオムニに使おうとした人の話でMなら使える
0527774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:11:38.58ID:0rSiMgad
スティンガー使えばほぼボルテックスの喫味になるみたいなんでいいですね
tipもチタンに変えるべきなんですかね?
うまおじさんのとこみるとtipはかなり重要みたいですが
0528526
垢版 |
2021/04/18(日) 00:29:49.32ID:d0bzQFkR
スティンガーだけでvortexは持ってないのでわからない
tipはステンとチタンで吸い心地が変わるけど、どっちがおいしいとかじゃなく
好みが出るんだと思う、時々交換して使ってる、私はステンの方が好み
0529774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:10:37.29ID:0rSiMgad
>>528
ちなみにスティンガーにしてどうでした?
デフォのMより大分いいですか?
0530526
垢版 |
2021/04/18(日) 02:42:04.94ID:d0bzQFkR
>>529
自分は買ってよかったよ、雑味が減って少し濃い吸い味が楽しめるし
でもMの方が旨かったって人もいるようだよ
しかし自分で吸ってみないと、他人の感想ではモヤモヤするばかりだったので、買うしかなかったわけだけど
0531774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:02:02.80ID:0rSiMgad
>>530
なるほど
参考になりました
購入考えてみます
ありがとうございました
0532774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:56:09.89ID:VvdOZSo/
2021omni買った報告はあるけど使用感の報告も教えてほしい
0533774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:59:25.84ID:G7PPKvLM
初心者です 一回目の炙りは捨てセッションと見たんですが、最初からキャップの根本を炙って吸うのは邪道なのでしょうか 
捨てセッションの炙りが勿体無いなぁと思うんですが
0534774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:49.83ID:vHmch7DM
>>533
人によるんじゃない?俺は1回目から根元炙って味出して3セッションで捨ててるよ使用歴は1年半くらい
0535774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:30.99ID:0rSiMgad
ノーマルキャップでも5セッションまであれはいく
詰めてる量はもしかしたら多めかも
0536774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:17:59.95ID:d0bzQFkR
詰めてる量は文章では表現しづらいが
人によって結構個性出てそう
0537774mgさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:29:25.50ID:EwAVEDqN
ありがとうございます、最初捨てるのが味の面で違うのかなと試したんですが、根本からの方がやりやすいのでこの方法で暫く楽しみます! 詰め方も電子式と同じで工夫が要るようですね
0538774mgさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:42:10.09ID:ZvX30IH+
ここで教えてもらったboveda使ってみたけど72パーは加湿し過ぎだな65あたりがちょうど良さそうだ
0539774mgさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:51:36.25ID:kgqo+dnm
>>518
18 ss tipは独特の重厚感のある喫味でいいよな。ssの良さがある。
終売残念だわ。
ssはエアフロー云々よりこういう喫味の出方に特化したtipがほしい。
ボウル部は18ssで、フィン部が最新の vong ti tipみたいのがあれば熱持ち良くてすごくいいんだろうなと思う。
0540774mgさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:19:56.24ID:LbOlXOon
Simrellから新しく出たMVS、2種類のエアー取込み、全閉も可、インタークーラーもありと盛り沢山だな。
機能面でもデザイン面でもomniよりいいかもな。
0541774mgさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:28:05.17ID:xmiMb0wn
Stingetお持ちの方、もしよろしければ教えていただけませんか?
インタークーラーを抜いたらコンデンサーの伸縮で空気量の調整はできるのでしょうか?伸ばしきれば全閉にもなるのでしょうか?
0542774mgさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:51:07.86ID:yBikcy8B
>>541
コンデンサとtipの吸い口側では内径が違うのでできないとおもう
0543774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:59:01.29ID:3+nYOwHP
2020M+スティンガーにジェットパックのヒートシンク付けて吸ったらビックリするくらい劇的に味が消えたんだがw
0545774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:09:46.78ID:EIe/2JCm
>>542
ありがとうございます。
そしてごめんなさい、言葉足らずでした。
stinger内径太いらしいのでti tipの中には入り込まないんだろうなと思っていたのですが、コンデンサ伸ばしていけばtip底部の端に触れて塞がるんのかな?と。
0546774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:22:09.63ID:JjzK72CT
>>545
物理的にピタっと付いても間違い無く空気は通るだろうね
インタークーラーは使えなくなるしあまりやる意味は無いと思う
更にtipの熱がコンデンサーに直に伝わってdynavapの特徴の1つを潰すことになり兼ねない
stinger持ってないから想像ですまん
0547542
垢版 |
2021/04/20(火) 16:25:44.93ID:NXqL3g4i
>>545
stingerのコンデンサはMのコンデンサより太いけどほんのわずか
目で見てパッとわからないくらい
0548774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:22:42.02ID:KJDHzmk6
確かにstingerのコンデンサでtipのccdを外そうとしても中には入らないけど>>546の様な事になるだろうね
ドローの方はある程度全閉に近く出来るかもしれんがマウスピースが激熱になると思う
0549774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:36:35.22ID:NXqL3g4i
普段ccdはstingerのコンデンサでとってるけど?
0550774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:04:41.73ID:5OqJJUMQ
えっ!?入んなくない?
てか今試したけどやっぱり入んない
キツイだけかな?と思って力入れてやってみても無理だわ
ちなみにtitipだけどsstipなら入るとか?
0551774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:19:32.21ID:w23kTPPS
焦げカスが溜まってるパティーンにスーパー仁くん
0552774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:49:43.67ID:Fj8DIiwp
2020mにstinger装着したら指でエアフロー塞ぐしかないんですかね?
2020mならOリングで全閉に出来たりしますが...
0553774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:57:12.65ID:k+oi5BBr
>>552
少し調整が面倒だけどstingerにコンデンサーOリングつけて出来るよ
0554774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:57:14.42ID:NXqL3g4i
18でoリング全閉してたから20でもできると思うけど
指で開閉したほうが美味しい感じなので今はやってない
0555774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:01:24.72ID:Fj8DIiwp
純正のOリングを使って全閉には出来るんですか??
径が少し太いようなので
0556774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:03:54.18ID:NXqL3g4i
使ってたのは純正Oリング
0557774mgさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:08:10.53ID:Fj8DIiwp
なるほど
親切にありがとうございました
0558774mgさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:09:10.33ID:lyVhFEnh
国内でvong買うならCよりTのほうがだいぶ安いな
どういう値段設定だろ?
0559774mgさん
垢版 |
2021/04/21(水) 01:13:28.82ID:0PU4CwVm
>>551
それがsstipとstingerを同時購入した当時からそんなんでコンデンサ使ってccd取れないんだぁメンドクセーと思ってたんだよね
どっちかが不良品なんかな?今更もうどうでもいいけど
0560774mgさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:27:25.62ID:ZZ+VRWBW
あーカルピスわかるわー
コルツの酸味押さえ目で吸いやすい
あっさりって感じでもないし
好きだわ

田舎のシャグ屋、さっそく仕入れてくれてさんきゅう
0561774mgさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:53:21.69ID:TOIbXzRz
stingerのコンデンサーの件、皆さんありがとうございます。
インタークーラー外して空気量の調整できるようなら、
インタークーラーのコンデンサの上端に引っかかるつまみをコンデンサ内径ギリギリまで削って、コンデンサー内におさまりつつ、吸口に落ちてこないようにすれば、インタークーラー装着しつつ良い感じの空気量に調整固定できるんじゃないかなと思ったんですよね。
これだとEd'sTnTの木製ステムとか使えて見た目もスッキリだし持ち手もvortexみたいに熱くならないだろうし。
0562774mgさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:05:46.26ID:TOIbXzRz
ん?ss tipだとstingerのコンデンサーでも中まで入り込んでしまうのですか?
18 ss tipでやりたかったんだけど、それだと空気量調整は無理か…
0563774mgさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:25:18.07ID:zG2lHG49
tipのステム接続部分の内径はtiとssで極々僅かに違うはず
omniのエアフロー調整のためかtiの方が狭い
5mmパイプがssなら入るけどtiだとギリ入らなかった
0566774mgさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:36:25.93ID:cLOaLDXs
>>564
そう、そういうことです!(これをbodyじゃなくてstemで)
stingerコンデンサーは太いと聞いていたので、予想ではssでもtip内にはすっぽり入り込まず底部の縁に当たって止まり、空気流入経路が狭まる(塞がる)のかなと思ってたんですが、そうじゃないみたいですね。
これだと、隙間閉じないから空気量の調整はできないかぁ。
素直にMVSを買えってことですかね…

画像まで付けてくれて、ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況