X



【N廃番】8穴手帳−その4【SDエンディング】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2014/12/15(月) 02:28:46.69ID:???
8穴手帳に関する情報交換を目的としたスレです。
活用方法、入手可能店舗、手帳構成の紹介などを。

■過去ログ
8穴サイズ復活を!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1020523656/
【めざせ】8穴手帳−その2【復活!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1163695223/
【祝!SD】8穴手帳−その3【40周年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1212513192/
0002_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/15(月) 02:30:24.16ID:???
■8穴手帳メーカーサイト
(株)ナラコム(システム・ダイアリー)
http://www.sd-naracom.com/
(株)日本能率協会マネジメントセンター(Bindex-N)
http://www.jmam.co.jp/
(株)パイロットコーポレーション(8穴バインダー手帳)
http://www.pilot.co.jp/

■8穴手帳関連サイト
システムダイアリーファンクラブ
http://www.saturn.dti.ne.jp/~kids/sd/
手帳趣味
http://www.ne.jp/asahi/note/book/
SD手帳:システムダイアリー
http://homepage2.nifty.com/montokio/dosieroj/_tNJ3SAG.html
Heiji's Laboratory
http://page.freett.com/becool/labo_frm.htm
鷺ノ宮八穴手帳倶楽部
http://www2a.biglobe.ne.jp/~scsc/SaginomiyaWiki/wiki.cgi/8HNC
0004_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/15(月) 02:44:54.56ID:???
こちらBindex-N使いですが、来年の準備ができたので継続です。
月間 : 能率手帳普及版3を裁断してパンチ
デイリー : フランクリンのブックレット(1日2ページ)を裁断してパンチ
ブックレットは今回はじめての試みです。

実用的には能率手帳Goldだけですけどね。
8穴は趣味と意地の領域。
0005_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/15(月) 11:17:37.96ID:nFTOzjGw
まだやるの?
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/15(月) 23:18:40.41ID:???
>>7
Bindex-Nとサイズは同じなので上下そのまま、自炊の要領で、
背だけ薄く切って8穴パンチで穴を空けるだけですよ。
水・木が窮屈になりますが、私の使い方では問題ありません。

以前は週間レフトも同じようにしていましたが、月間を見ながら
週間に記入したいので今の形に落ち着きました。
週間レフトは全く違和感なく使えます。

↓このまま8穴をイメージして頂ければよいかと。
http://shop.jmam.co.jp/diary/1298003_1476.html

8穴パンチさえあれば、まだまだ戦えます。
0010_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/15(月) 23:33:43.48ID:???
メモも補充ノートに8穴空ければ今後も供給に問題ありません。
8穴パンチが生命線ですが、未使用のものがもう1台あるので
今後の使用に不安はありませんw

バインダーはSDの幅広ビニールにほぼ日のカバーをかけて
使っています。
0012_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/18(木) 13:01:18.46ID:???
来年用の新品手帳をいきなりバラす勇気が無かったので、
使わなかった古い能率3で試してみた。

>>4さんのように裁断はせず、最小単位の束をそのままパンチ。
実用上はまったく問題無いと思うが、木曜列の文字にパンチ穴が
掛かって見た目は悪いw
すっかり忘れてたが、能率の方が幅広なのでSDバインダーだとはみ出る。
Nバインダーなら当然無問題。SD幅広バインダーも多分大丈夫。

やってもみても面白いと思うが、綴じ手帳のまま使った方がいいかも知れんね。
つか、能率3の内容(全部入り)でNリフィルを復活してくれんかなぁ。
0013_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/18(木) 22:42:56.57ID:???
> 木曜列の文字にパンチ穴が掛かって見た目は悪いw
見た目で言えばSDのリフィルよりは…
(ごめんなさい、ごめんなさい)

> Nバインダーなら当然無問題。SD幅広バインダーも多分大丈夫。
幅広もOKです。

> 綴じ手帳のまま使った方がいいかも知れんね。
それは何度も思いましたが、手で押さえなくともパタンと広げて
おけるのと、日頃から心がけたい事柄などを書いたリフィルが
少なからずありますので。予定を記入する合間などに
パラパラめくって確認できるのが自分にはあっています。

あとはカバーのポケットとクリアポケットが使えることですね。

とはいえ、先に書いたとおりメインは能率手帳Goldです。
月間ブロックのGoldがあれば…とも思いますが、月間と
週間を並べて確認・記入できるのは便利です。

> 来年用の新品手帳をいきなりバラす勇気が無かったので、
Nが廃番になってから毎年やっていますので、作業としては
安定しています。手帳病の人と較べれば、趣味で1,000円の
手帳をバラすことくらいで心も財布も痛みませんw
0014_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/18(木) 22:52:14.82ID:???
ウザくてスミマセン…

このバインダー金具はSD/Bindex-N互換でしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/gadgetstore/c140-8-15/

どなたか買われた人いらっしゃいますか?

この金具でカバーをオーダーメイドしたいところですが、
いろいろ敷居が高そうです。
ミニ6穴のカバーを改造流用できないかなと妄想中です。
0033_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/30(火) 20:44:49.98ID:???
――おまいさん、そういつまでも廃盤になった品を使うもんじゃあないよ。
大家さんのお言葉ですがね、これぁBindex-Nっていってね、あっしのでぇじな手帳なんで。
――もう、リフィルも売ってないだろ。
メモリフィルを少々買ってあるんで。
――ダイアリーリフィルが無いだろ。
ダイアリーってのは、ほれ、こんなふうにメモリフィルに手で日付を書いときゃいゝんで。
――第一、リング式ってえのが近頃じゃ流行らないんだよ。
リングなんてもんはね、こうやって、えぃ!と引き剥がして捨てちゃって、
リフィルをカバーでこう包んで置けばいゝんで。
――おやおや、手帳を壊しちゃったよ。そんな手帳のどこがいゝんだ。
このリフィルの大きさ、カバーの大きさがいゝんでさあ。
0035_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/31(水) 09:44:27.20ID:???
こういうの持ってる人は、「ポケットに入る」って言うんだけど。
本当にポケットに入れて使えるのかな、と思う。
同じくバインダー型で小さな六ツ穴のもそうなんだが。

あの綴じ具をすぐいためてしまいやしないか、というのが大いなる疑問。
そう言いながら当人は大抵カバンから出してるんだ。

ポケットに出し入れして使える手帳は、能率手帳小型版しかないと考えて、
自分はこれよりほかに持ったことがない。
0037_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/31(水) 11:49:45.53ID:???
ま、八穴やミニ6てのは趣味の範疇だわな。
サイズに拘るのも、その人の趣味趣向の問題だろう。

実用性・機動性だけが関心事なら、そりゃー能率小型版でしょ。
0038_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/31(水) 15:24:36.88ID:???
常に無理してポケット持ちだと、何かの拍子にリング金具が壊れそう、
だから、実用的ではないという意味だろう。

確かに、自分は鞄に入れてる。
でも、使ってないわ。メモ帳にしてる。
0041_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/31(水) 16:40:34.66ID:???
デンマークに駐在してた時、8穴持ってる現地人に会ったことがある。
1998〜9年ぐらいの頃。
同じエイトリングですねと云って、見せてくれた。

ドイツ製だと云ってた。
バインダーがファスナー付きのカバーになっていて、ペンやら定規やらを入れていた。
しかし、俺のBindex-Nとはリングの間隔が少し違っていたし、リフィルも大き目だった。
0044_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/31(水) 21:15:01.57ID:???
小生もBindex-N所有。当初から、8mmリング径のをメモ専用手帳としていつも内ポケットに入れてます。
小生にとって一番有効な点は、よく参照する資料類をもリーフとして綴じておけることです。
資料的リーフは、裏表共ビッシリ記載印刷したのを十二三枚綴じております。
上着にこれとペンさえ持っていれば、いつどこででも安心していられます。
もちろん今後も使い続けます。手帳は、この8穴のBindex以外に持っていません。
予定等は、専ら会社支給の卓上ダイアリーで職場置きです。
予定や計画表・やるべきリスト等を持出すことはありません。
メモリーフは4年前に買い溜めしました。好みのクリーム地7mm罫が売切れだったこと、唯一心残りです。
ほかに11mm径バインダーも持っていますが、予備リーフ入れの一つにしてるだけです。
0049!omikuji !dama
垢版 |
2015/01/12(月) 03:30:45.53ID:???
>>48
今まで良く頑張った。
ありがとう。
0053_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/30(金) 00:07:29.70ID:???
直接綴じ込まなくてもパッチシールみたいな奴じゃ駄目かな?
ちなみに俺は短く切ったリフィルにセロテープで貼り付けてるが
0058_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/05/21(木) 09:34:22.65ID:???
純正の革のバインダーは?
それか丸善に革のバインダーを売ってるのを見たことがある。純正よりも少し大きいけどね。
0059_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/09(火) 21:23:32.68ID:???
>>58
早速回答していただきありがとうございます
純正は正直言ってダサすぎると思います
高級素材を使用しつつポップでキッチュな仕上がりになっていると理想的なのですが
0060_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/13(土) 22:49:14.02ID:???
もうカタログには載っていないけれど、かつてブレイリオで8穴のバインダーを出してた。

以前問い合わせたら、在庫はあったのだかど、まだあるかなあ。
0061_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/15(月) 22:32:42.88ID:???
俺は逆にこのバインダーだから使ってるようなものだわ。
ペラペラと薄いから扱いやすい。濡れても気にならないし。
試しに使ってみればいいかと。
バインダーにこだわりたいならミニ6のほうがいいかもしれません。
0066_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/15(木) 21:38:08.63ID:ChQmy8Z6
今年初sdだったが、使いやすいね
0068_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/20(火) 18:28:08.71ID:sauVZVp/
プラケースとチクラーシステムで仕事のミス激減。
システムダイアリーはもっと売れてもおかしくないんだけどなぁ、、、
0070_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/31(土) 00:54:45.56ID:???
8穴パンチなら俺の隣で寝てるぜ?

どうもご無沙汰しています。>>4です。
この時期になると、やはりこのスレ覗いちゃいますねw

>>56
遅レス失礼。ありがとうございます!
使う予定ないけど買ってみます。
8穴の宿命かいつ無くなるか分からないですし…

結局フランクリンのブックレットは2ヶ月目で挫折しました。
元々そんなに書くこと無かったけど、Dailyが流行だったので
試してみたかったのです。んー、5,000円ドブに捨てた感じ。

今年も普及版3を買ってきて早速バラしました。
まだまだ戦えますよー(何と?)
0071_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/31(土) 01:05:49.18ID:???
ちなみに、いまヤフオクで8穴関連いろいろ出品されてますよ。
残念ながらパンチは無いですね…
金具2本とかSDポシェットなどはSDコレクターなら
押さえておきたい逸品ですね!

システムダイアリー ベルト付バインダー B-30
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k200745493
システムダイアリー 金具2本付バインダー BD-40
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m148072158
システムダイアリー ベルト付バインダー B-35
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n159627336

システムダイアリー SDポシェット/改良型 P2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b184620597

S/D NACCS 名刺コントローラー
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w128712364
S/D NACCS名刺コントローラー
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p494134340

Bindex N ストックバインダー NO.N-659
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s470338399
※未入札で終了
0072_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/31(土) 01:26:11.60ID:???
今年もウザくてごめんなさい。
>>56 さんの楽天リンク切れですね…
やはり8穴は見つけた時に要/不要問わず押さえないとダメですね。

まだまだ8穴を使っていくつもりですが、少し仕事が変わって
書く量が増えたので、保険でB6の能率手帳も買ってきましたw
ひとつB6のよい点は、24時制表記のところですね。
B6も月間はガントなので月間ブロックの8穴は必要ですね。

能率手帳のガントも見開き1ヶ月なら、少しは使う気も起きると
思うんですけどね。「2ヶ月間見渡せる」と言っても1月2月は
見渡せても、2月3月は出来ないだろうと。欺瞞ですよ。
個人的な性格なのか、こういった部分でやる気が無くなってしまいます。
0073_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/09(月) 20:19:47.99ID:CbXsNUZf
age
0081sage
垢版 |
2015/11/15(日) 19:18:57.68ID:fgpG3wEq
なんでだめなの?何がだめなの?
0092_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/30(月) 00:11:57.39ID:???
>>91
システムダイアリーは別会社になったけど、ナラコムは廃業したの?
それはともかく(我ながらヒドイが)
パンチは、孔の径をもう少し狭くしてもいいと思う
旧製品のパンチは孔の径が大きかった
狭い方が、綴じたシートがぐらつきにくくなる
自分は、少し小さめの径の一穴パンチを使っている
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/02(水) 22:05:03.26ID:???
丸善に切られる前に今風のリフィルを用意できないと終了。売っている所がほぼ無くなるに等しいから、新規ユーザーは増えない。しかし丸善はSDなんかによく棚ひとつ用意するね。
0106_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/06(水) 22:44:51.39ID:t7B3TK+u
もう、8穴パンチは売ってないのかな?
0107_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/07(木) 14:29:33.79ID:???
- ヤフオク
- 全国の寂れた文具店巡り
- SDの社長に直訴(購入意思を確認できる署名集め。100人分?)

5,000円で100人に売ってもねぇ。
能率協会からパンチの金型入手出来れば社長もやってくれるかな。
0108_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/09(土) 22:08:14.40ID:v9YD9Ep8
以前、オークションで8穴パンチ入手しました。
8穴パンチあると、システム手帳がより楽しくなります。
0109_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/10(日) 12:31:03.91ID:???
8穴パンチ、穴の直径がSDシートのよりすこしばかり大きいんだよね
ついでに言うなら、SDシートの穴の直径も少し大きいのでは、と思う事がある
再生産するなら、その点も考慮して欲しい(それじゃ「再生産」じゃないか…)
0110_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/10(日) 12:50:57.47ID:???
>>104
SD関連のものを買うために丸善(特に東京のoazo店)に行く機会は増えた
ついでに他の文具や本を買うこともある
(ちなみに丸善はSDの取扱いのない店舗でも頼めば取り寄せてくれた)
逆に八重洲ブックセンターや銀座伊東屋に行く機会は激減した

今風のリフィル(SD的には「シート」か)を、という意見には同意
今や、印刷くらいなら家庭のパソコン・プリンターで出来てしまうけれど
手帳メーカーがシートの自作をユーザー頼みにしてはいけないと思う
(パソコンでのプリントアウトと印刷とでは、やはり何か違う)
0112_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/11(月) 23:35:40.19ID:???
システムダイアリー公式にデカデカと載っているバインダーが気になったから問い合わせてみた
販売予定はあるが、販売時期も価格も今の所未定で
だいたい2ヶ月くらい先になる見通しとのこと
0115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/13(水) 01:34:31.21ID:Jl3JOagm
何処に載ってるの?
0117_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/14(木) 20:51:01.14ID:GCg0zAlG
朗報だぞ!!!
SD用のパンチ発売の予定はあるらしいぞ。
0121_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/15(金) 23:26:22.58ID:Q1gumPEO
新しい社長は話題作りでデジタル化やエンディングノートをやってるけど、いちばん重要なのはユーザーの裾野を広げること。
そのためにはパンチは不可欠。
そろそろ真剣に考えないと、本当に生き残れない。
0122_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/16(土) 03:15:20.93ID:zchSXivV
>>121
社内でもパンチの案はあるが、なかなか実売には至らない。
しかし販売するつもり。だってさ。
0125_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/17(日) 18:45:49.48ID:???
>>124
心の綺麗な人にしか見えません。

>>123
>パンチなんて枝葉末節。
そう思う。デザイン、紙質など含めて必要なリフィルが提供されていれば、需要は少ないと思う。
0137_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/21(木) 08:00:41.68ID:???
丸善寄ってみたけどお茶の水からバインダーなくなってた
新宿も年度分版のダイアリーだけ

都内で本体置いてる店舗どこかあるかね
0140_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/24(日) 22:02:58.59ID:???
流通もそうだけど製品参入も少ない。
ナラコム、能率協会、パイロット以外の8穴製品は、ブレイリオがバインダーとハンズがリフィル出してた他にある?
あとは過去スレかどこかで名古屋のセレクトショップのオリジナルバインダーがあったとか。
0144_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
a2016年,2016/01/25(月) 23:02:58.11ID:???
>>142
ルーズリーフの穴の幅と同じなんだよね
廉価なルーズリーフを裁断すれば簡易的なメモには使える
穴が多いのと穴が大きすぎるのが不恰好だけど
0149_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/12(金) 14:17:31.51ID:sAV4pAvB
あげときます
0151_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/12(金) 22:26:53.16ID:???
>>150
目新しいものはいらないし、奇をてらったようなものもいらない。
ただ、普通のリフィルがきちんと供給されれば……。
このメーカー、そういういちばん基本のところがふあん。
0168_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/03/03(木) 23:57:36.04ID:EHUG4aGm
システムダイアリーの真価は、ボックスにあり
0193_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/06/26(日) 23:27:10.92ID:???
漆谷社長、お願いだから来年のリフィルは10月末までに発売してください。来年の予定が立たなくて毎年困っています。
0198_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/06/28(火) 19:29:17.08ID:lq92utnD
10月age
0201_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/01(金) 08:48:21.79ID:W0Po3vrX
7月age
0205長木よしあき(青戸6)の告発
垢版 |
2016/09/10(土) 16:34:34.96ID:wvan6Fh+
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0206長木よしあき(青戸6)の告発
垢版 |
2016/09/10(土) 16:34:35.48ID:wvan6Fh+
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/17(土) 09:43:40.20ID:???
丸の内、いまどうなっているのかな、全宇宙であそこだけだよね
あのSDコーナーがなくなったらもうシステムダイアリーの現物を見ることはできないだろう
0209_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/18(日) 04:17:30.90ID:???
>>208
オアゾでしたら健在ですよ
先月も買ってきました

丸善なら取り寄せも可能
以前あった某店には、全く常備されなかったのに、取り寄せはしてもらえた

常に店頭にあって、手にとって見られるのが理想なんだけどね
0211_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/01(土) 01:32:42.70ID:+QDnmZjl
10月age
0212_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/01(土) 20:39:18.97ID:???
http://system-diary.jp/news/#news-463

2017年版スケジュールについて【ご注文受付開始】

掲載日:2016/09/30

いつもシステムダイアリーをご愛用いただき誠にありがとうございます。

2017年版のスケジュールの入荷予定が10月7日(金)頃になりました。

それに伴い、本日より、ご注文受付を開始いたします。(写真は2016年版ですが、カートに入れて頂きますと2017年版になります。)ご注文の商品は入荷次第、順次発送させていただきます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、もうしばらくお待ちください。申し訳ございません。
0214_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/05(水) 22:52:46.84ID:BHmKNbBa
自作リフィルはどうやって作るのですか?エクセルの設定方など教えてください。
0215_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/05(水) 23:14:23.63ID:???
ワープロ専用機時代は、いわゆる等幅フォントしかなかったから
文字幅、行幅は最小にして□とかでマス目を作って、1ページに収まるのが
何文字何行になるか決めて、あらゆるフォームのひな型にしてたな

こんなの作って試し刷り
 ↓
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
(中略)
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
0217_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/06(木) 23:25:00.29ID:VUBlnNZC
自作リフィルはどうやって作るのですか?エクセルの設定方など教えてください。
0220_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/07(金) 08:10:38.22ID:MvF7NSVQ
>>210
一度使ってみたいと思ってます
オアゾ行ったら、カバーとかレフィル揃ってるんですよね〜
カバーが好みじゃないと難しいけど、金具が普通のシステム手帳より邪魔ではなさそうで、とても興味あります
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/14(金) 21:04:37.05ID:???
月間ブロック買ってきた
スケジュール管理はこれと細ケイシートで十分だわ
あと売り場にBindex-Nのカードホルダーもあったので購入
前のが痛んできてたからちょうどよかった
0224_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/19(水) 22:40:51.08ID:???
>>223
なくても何とかなるとは思う

そもそも、SDバインダー金具の幅よりも、市販SDシートの穴が大きすぎる
そして、市販SDシートの穴よりも「SD純正の8穴パンチ」で開く穴が大き過ぎる
それにまた、1回の作業で穴の開く枚数もそう多くはない

だから、敢えて純正8穴パンチにこだわることはない、と思う

こういう解決策もある
SDバインダー金具の幅より少しだけ大きいサイズの「1穴パンチ」を買う
売り場は、文具店の「ペーパークラフト用品」を扱っている所
沢山の「模様穴」を開けるパンチの中に「普通の丸穴」を開けるパンチがある
穴のサイズ確認のためにSDを持っていくとよい
ここで大事なのは、開く穴の位置を見定める事の出来るものを選ぶこと

穴は、開けたい紙に、既に持っているSDシートを重ね
その穴にパンチの位置を合わせて、開ける

これで、バインダー金具にピッタリフィットする穴が開けられる

これが「SD純正の8穴パンチ」と「Bindex-N用の8穴パンチ」の両方を持っている
自分の、今のやり方

 註「Bindex-N」…昔あった、8穴のBindex 「N」は能率手帳のN
         サイズはSDとほぼ同じ、短辺がやや長め
         元々あった「能率手帳バインダー」の発展形
         現在は生産終了
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/06(火) 15:17:43.76ID:???
今度東京出張だからオアゾ寄る予定
前のビニールバインダーまだ売ってるかな
新しいのはやけに空気含んでる表紙でホコリ付きやすいから微妙
0231_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/07(水) 02:35:39.01ID:???
230ではないけど、オアゾに行ってきた
ビニール製バインダー(B-22黒)のデザインが代わってた
「SYSTEM DIARY」の文字の型押しではなく
「SD」の文字を新しいデザインでロゴ化したものを
バインダー左側の右下に型押ししてあった

デザインを改める、ということ自体は悪くはないと思うけど
何も押さない、という選択はなかったのか、と
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/22(日) 19:52:51.63ID:2VnC6XAd
新年age

今年からスケジュールはほぼクラウドをやめて基本的に紙に戻した。
母艦がPCからA5に変わったけど、SDはここ何年かずっと飛び道具って位置づけかな。
月間ブロックと24時間ダイアリーがメイン。あとはメモ関係のシートをいくつか。

24時間ダイアリー、24時間と銘うつからには時間表記も24時間制にしてほしい。
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/05(日) 21:18:40.90ID:???
パンチがないと発展性がないような印象。
私は職場で裏紙を電動裁断機でカットして、パンチで8穴を開けてリフィルにしてる。
0262_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/05(月) 22:55:56.73ID:???
>>261
先月、革製バインダーを新しく買ったんだけど
表紙の「SYSTEM DIARY」のロゴの下に
「SINCE 19XX」っていう文句がないのとあるのとがある
ないのは黒以外、あるのは黒のみ

こんなことでもいいんでしょうかw
0265_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/10(月) 23:42:42.22ID:n5nFIkUY
7月age
0272_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/07(月) 22:12:41.03ID:???
久々に公式サイト見たけど牛革製バインダーBP-420良さそう
SDの刻印?も入ってなさそうだし
丸善@オアゾで現物見れるかな?

バインダーがマトモになるとやっぱりリフィルのダメさ加減が強調される
昔からのユーザーにはデザインが変わると困る人もいるだろうけど、新規ユーザーを増やすにはリフィルのデザインを大幅に見直すしかないね
0274_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/15(火) 23:16:50.34ID:???
>>266
無事発売されれば御の字ではあります。
ここの蛇腹の半期ごとダイアリーに相当する商品ってどこにもないので。
最近は雑誌とかにも取り上げられることが減ってきて心配です。
0277_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/29(火) 21:21:20.62ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0278_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/04(月) 09:04:37.37ID:NVT7OKoL
9月age
0279_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/06(水) 06:54:21.48ID:???
一枚一週間で横に一週間が並んでるバーティカルタイプが欲しい
今のウィークリーは予定が書きにくいんだよね
0281_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/15(金) 23:15:24.78ID:???
>>280
マジかい…バインダーはそうそう売れるものでもないけど…
代わりに何がおかれるのか…

でも、他のシステム手帳も似たようなものだと思うな…
0282_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/15(金) 23:29:06.65ID:???
>>281
黒のビニールバインダーは5つくらい並んでた
SD棚のスペースはそのままなので、リフィルは一通り揃ってる
おそらく地球上で一番SDの品揃えの多い聖地であることには間違いないのだが…
0289_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:37.42ID:???
もちろん買う
でも書式はフィードバック参考に少しずつ改善してってほしいな
でもその前に安物でもいいからパンチ欲しいのが本音
0291_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/04(水) 01:22:41.62ID:???
色々あって3年ぶり位の書き込みです。

>>164
1963 能率手帳バインダー
1968 SD

http://www2a.biglobe.ne.jp/~scsc/SaginomiyaWiki/wiki.cgi/8HNC?page=Memo%2F%BC%EA%C4%A2%C7%AF%C9%BD

この件について最新研究成果を含めてちょいと解説を。
※上記サイトの管理人です。

1963年、日本能率協会が能率手帳バインダーを発売。8穴金具使用。リフィルは能率手帳の各ページをリフィル化したもので、手帳の構成を自在に変えられる「システム
手帳」というより、「ページ切れを起こさないバインダー式能率手帳」という位置づけ。

1968年、システムダイアリー発売。ご存知のように、SI会社であった奈良コンピュータシステム研究所が社員向けに作った手帳で、「コンピュータ会社なのだから、コン
ピュータシステムのようにハード・ソフトを自由に組み合わせて構成できる手帳にしよう」と作った。100種を超えるリフィル・パーツを揃え、SDベスト(SD収納ポケッ
トを備えたチョッキ)や思索チェア(SDを使いながら物思いにふけるための専用の椅子)といった製品まで体系化。

1982年、日本初の手帳ムック「月刊太陽別冊・手帳の本」で、「システム手帳」という概念が提唱される。「昨今、内容を利用者が自由に組み立てることができる、シス
テム手帳と呼ぶべき手帳が出始めている。現時点でシステム手帳と呼べるのは、システムダイアリー、ハンディピック、コレトの3点」と説明された。

ここで「システム手帳」の概念はほぼ「システムダイアリー」のコンセプトと同じで、「システムダイアリー」が「システム手帳」の語源であると考えられます。

ちなみにハンディピック、コレトはバインダー式ではなく冊子式のシステム手帳です。現在システム手帳というとバインダー式と同義にとらえられがちですが、本来は「内
容を利用者が自由に組み立てることができる」ことが重要でバインダー式かどうかは問わないわけです。
0292_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/04(水) 01:25:35.99ID:???
9/30〜10/1に東急ハンズ銀座店で行われていた「手帳総選挙」で、SDユーザーだという人と出会ったので熱く語り合ってしまいました(^_^)
0294_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/06(金) 20:47:06.11ID:???
C-1A マンスリーメモランダムを愛用していますが、
・2016年、デザインがスマートに変更。
 但し、5週月は5段、6週月は6段と、1ヶ月の升目サイズが異なる仕様に。
・2017年、デザインはそのまま、昔のように常に6段の仕様に。

少しずつ色々と改善しているようです。
0295_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/08(日) 15:46:11.90ID:???
>>293
「交通会館ステイショナリーは日曜・祝日は休業」って
書きこんだ者だけど、もう十年になるのか…
あ、自分は参加していませんが、SDは相変わらず使い続けています
0296_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/08(日) 17:08:01.91ID:???
毎年、能率手帳と比べて迷うけど、結局SDになる。
SDは免許証入れにもなっててモノが減らせるし、自分仕様にできるってのが魅力。
ただ、リフィルの提供は毎年不安になる。
取り扱い店舗を増やして欲しい。
0297_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/30(月) 20:20:46.44ID:???
システムダイアリーはファイリング技術の習得に最適だから初等教育で導入すりゃいいのにね
雑多な情報から一定の共通性を見つけてファイリングするだけで新しい知見が得られたりするのを経験するともうやめられない
0300_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:18.75ID:Miw5tmE0
11月age
0304_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/30(木) 22:05:05.45ID:4Qv/nH6n
12月age
0306_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/01(月) 06:01:11.86ID:afte8Sxe
1月age
0312_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/31(水) 09:59:20.85ID:dhOevnP7
聖地である丸の内OAZOでも品ぞろえ全く動いていないように見える
0314_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 19:57:10.49ID:vOE5fJIJ
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0WDF6
0316_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/29(木) 00:37:38.02ID:zvym1IRu
3月age
0319_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/07(土) 15:41:03.52ID:vhHpz+2K
4月age
0321_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 12:18:09.04ID:NLnq/KLq
5月age
0324_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/08(金) 11:05:03.71ID:???
リヒトラブのプラスチック製の薄い手帳のダイアリーノートがサイズがほぼ同じなんだけど、穴の互換がない。
もし万が一、8穴バージョンが出たら絶対に買うんだけどなぁ。
0326_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 21:08:21.50ID:???
SDの穴は一般的なルーズリーフと間隔同じなんだよな
これを利用してA4ルーズリーフバインダーのプラスチック製リングを部分的に切断して
SDとA5、B5、A4ルーズリーフが加工なしで入るバインダー作ったった
0329_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/09(月) 23:03:30.05ID:GeRepKo3
7月age
0334_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/08(水) 15:55:13.31ID:???
>>332
「月間応用」で代用できないかなあ
多少の修正が必要(そしてそれが面倒)なのだけど

ところで、SDは今年(2018年)開発50周年になります
0336_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/17(金) 21:14:08.60ID:fs5u6bmC
奈良翁の著作、今の時代から見てもけっこうシステム的でヒントになるな
0337_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/31(金) 22:26:39.02ID:JSKBOxNz
9月age
0339_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/22(土) 00:20:16.91ID:2PhFRM8R
2019年各種スケジュール申込みました。
0340_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/23(日) 01:06:19.05ID:???
今年もバーチカルタイプのリフィルがでなかったので、
高橋書店のニューダイアリーカジュアル3をばらしてパンチ穴あけて使うことにした
0341_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/23(日) 14:21:29.66ID:MkjXySeu
>340 能率手帳でなく、高橋書店の手帳とは。
全く知りませんでした。
0343_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/24(月) 23:53:14.48ID:???
>>342
> >>340
> うまくバラせたら結果教えてくれ

ばらせました
・月間スケジュールに一部穴が重なる
・週間スケジュールの木曜日の時間目盛に一部穴が重なる
・ワイドバインダーでも上下左右が少しはみ出る

上記の不都合がありますが、私には許容範囲内なので満足してます

システムダイアリーの肝はスケジューリングより、ファイリングですし
0346_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:53.43ID:SR/bJaRg
10月age
0354_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/18(日) 13:55:24.93ID:???
バインダー新発売も結構だけども、パンチを先に新発売して欲しい。

福岡のとうじ、手帳売り場がなくなったようですね・・・
0356_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/27(木) 06:51:46.53ID:I3Jik1FC
>>352
SDサイズに合う手帳なんてあるの?
0357_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/27(木) 12:48:54.68ID:tiK8Wn1V
>>356
(株)日本能率協会マネジメントセンターの
NOLTY 手帳(能率手帳)を勧めます。
0359_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/28(金) 09:18:31.84ID:???
パンチがガタガタになってきて心許ないありさま
パンチ用の位置合わせ&紙挟み下敷きもなくした(捨ててしまった)
再販キボン!
0360_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/01(火) 15:19:15.48ID:4NncTb42
1月age
0361_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:21.23ID:???
パンチ欲しいね

1ロットの発注にどれくらいの数量がいるのだろう
ニッチだしバイブル6穴の倍の値段でも欲しいユーザーはいるだろう
社長、再販よろしくお願いします
0362_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/03(木) 14:45:21.43ID:???
メモから始まるファイリング技術ということで、
高校や大学で教えれば良いのでは?
特に大学だと情報カードがわりにもなるし
0367_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/27(日) 10:33:47.44ID:???
自分は昔使ってたSDがB7の一般サイズが使えて良かったんで
引っ張り出してきてまた使い出してる
でも、パンチとかの問題や自分のSDがビニール製だったりと、むしろ
ホルボーン、ディープ、ロロマ、ブリットあたりのミニ6を買いたい衝動に
駆られてる
妥協点としては、SDから以下の二つ
〈BW-88〉 幅広金具付革製ベーシックバインダーW104×H145×D22mm
SD のベストバイのワイド版 牛革製の幅広8穴楕円リングバインダー。
⇒上述のミニ6の革手帳はそれぞれに、柔かったり、無用なポケット多かったり、
傷がつきやすかったり、個体差がブレブレに大きかったり、価格設定が信用できなかったり、
サイズが微妙にSDのB7には合わなかったりと「帯たすき」なんで、革を買い直すのもあり
かなと思ってる

〈BW-22N〉 幅広金具付スタンダードバインダー(ブラック)W104×H145×D20mm
防汚加工されたビニール使用 ⇒自分の持っているのはビニール製で、これと同サイズの
昔モデル。カバー裏の半透明ポケットがちょっとちぎれてきてたり、伸縮率の関係なのか
引っ張られたりしているので、安いからもう一冊買い換えてもイイかなと思ってる
0370_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/27(日) 14:24:28.35ID:???
ネットを徘徊すると、「幅広」バインダーが悪者扱いされているのが散見されるけど、
違うと思う
第1に、幅広をポケットに入れること自体が間違っている
第2に、幅広の優れた特徴は市販のB7がジャストサイズで使える点にある
つまり、
・B5のルーズリーフ用紙ならリング部をカットしても4枚のリフィルが取れる
・能率手帳はバラして穴を空ければそのまま使える
などなど、このサイズにありがちな横幅スリムのシステム手帳に無い優れたウリがある
ゆえに、自分の使い方に合わないからといって「幅広」の悪口を言うのは
ちょっとなに言ってんのかわからない
0381_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/31(木) 08:02:00.03ID:???
>>380
そう。
書類は基本、A4サイズで保管なので、リフィルは紙に貼り付けて保管。
たとえば、旅行だったら旅行の計画、記録、記念スタンプなどを紙に貼り付けてまとめる。
0384_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/04(月) 13:17:37.10ID:TTTflW3/
>379
V-3 A4サイズ ヴィジブルパネル(\3,000)を使用して、A4一面にリフィル12枚を差し込むことが可能。
A4用紙にリフィル糊付けするのでなく、このV-3 ヴィジブルパネルを使うと便利です。
0385_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/26(火) 12:17:29.05ID:z7FVEhdQ
3月age
0394_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/13(水) 13:44:13.20ID:???
Bindexのでよければ >>386 みたいにたまに出品されるよ
SDとは穴の位置とか大きさが微妙に違うらしいけど、2,000円ならお試しで落としてみたら?

俺は好みの紙をBindexサイズに簡単に裁断できる道具が欲しい
型抜きみたいなの
0395_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/13(水) 14:02:07.83ID:???
Bindexのでよければ >>386 みたいにたまに出品されるよ
SDとは穴の位置とか大きさが微妙に違うらしいけど、2,000円ならお試しで落としてみたら?

俺は好みの紙をBindexサイズに簡単に裁断できる道具が欲しい
型抜きみたいなの
0397_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/01(月) 11:17:54.00ID:???
>>395
クリアフォルダーをサイズに切る。普段バインダーに挟んでおいて、カットにも使う。
もちろんSD用クリアフォルダーとしても使えるようにする。
0398_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/09(火) 19:43:38.20ID:???
最近になってSD入門した者です。
他の手帳の時にやりたかったけどできなかった使い方ができて、あれこれ試し中。

>>326
公式の LB-1 ラージバインダーA4 がまさにその構造になってました。高いけど。
0399_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/26(金) 19:46:07.43ID:LHXzaOO4
5月age
0402_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/27(土) 16:53:40.94ID:???
SDを持ってないけど、SDの塩ビカバーと同様のコンセプトのカバーがミニ6にあればなと思う
薄いしリフィルのサイズに近いし
革の高級感とかいらないから、ワイシャツの胸ポケットにスッと入るカバーが欲しいのに
0403_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/27(土) 17:21:57.16ID:???
>>402
比べればわかるけど、SDの穴位置は喉ギリギリだから、小さいリングで収まりがいいんだよ。
ミニ6で同じことやると、どうしてもデブっちゃうんだよな。
0404_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/27(土) 18:35:05.24ID:???
細いノーマルSDをその昔、8冊くらいまとめ買いして、まだ引き出しに入ってた
でも、なぜか幅広のBW-2(旧型番)のやつが気に入ってんだわ
0405_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/27(土) 18:59:00.32ID:???
>>403
それはリフィルの問題というより、リングの形がO型ではなくD型であるメリットが大きそう
システム手帳界はそういうところも取り入れてほしい
0406_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/28(日) 14:05:33.12ID:???
幅広の革が欲しいけど、あの値段w
リング径もたいして大きくないし、自分は背広のポケットに入れる習慣はなく、
いつもトートバッグに放り込んでるから、リング径ももうちょっと頑張って欲しい
0407_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/29(月) 00:51:28.50ID:???
>>402
激しく同意しますわ
本家のもごつくなっちゃって、あららと思ったけど
分厚いカバー要らないんだよね
薄くてペラペラのがいいんだよ
0408_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/01(水) 15:28:28.33ID:???
ミニ6は楕円リングじゃないからページめくるときに引っかかるし、いっぱいリフィル入れたとき両サイドのリフィルが見づらい
SDは楕円リングのおかげでパンパンにリフィル入れても糸かがりノートのようにどのページもパタンと開く
0409_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/01(水) 22:57:02.64ID:???
D22とかD20って内径?
昔の幅広を持ってるんだけど、内径で15mm
現行品は広くなってるのかなあ
そうだと、ちょとうれしい
0410_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:08.68ID:mNwKUJy6
5月age
0411_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/12(日) 17:08:15.83ID:???
>>402
買って知ったけど、SDのダイヤグラムって塩ビカバーのさらに簡易版って感じだね
リングじゃなくPP製帯4本をリフィル穴に通すチープな構造
金具がない分ぺったんこになって、書く用があまりなくデータが入ったリフィルを
参照用に携帯するには便利かもって思った

SDが知られてた昔は、各種ツールの使い方やノウハウの資料が出てて見つけやすかったのかもしれないけど、
今はあまり情報がなくて、実物を買ってみないとわからなくて大変

ところで B-5 ビニールダイアグラムとB-6 ベーシックダイヤグラムで名前がちょっと違うのはなぜなんだぜ
0412_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/12(日) 20:11:10.65ID:???
>>411
奈良のおっちゃんが書いたSDマニュアル本の「電脳システム手帳」買ったらええやん
古本で100円程度
内容は古いが今でも十分通用するハウツー本だ
0413411
垢版 |
2019/05/12(日) 22:29:49.19ID:???
>>412
紹介ありがとう、購入済みで何度も読み返してます
製品を知り尽くしてる開発者だからこそか、ページ数の制約があったからなのか、
バインダーなど各製品の説明があっさりしてて、各ツールの関連性とか具体的にどう使うのかとか
つかめないことがあるんですよ

SD全盛期は、ほかにもSD解説書やユーザー事例集なんか出てたんかなと想像してます
0415_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/01(土) 23:43:52.39ID:???
しょうがないなぁ…
6月ageだ

ageついでに

夏は上着を脱ぐので、バインダーを身につける場所に困る
カバンに入れるのもいいけど
出し入れに手間取ってメモの機会を逃しかねない

そこで、最近は名刺サイズの「ジョッター付カードケース」に
シートを三つ折りにして挟んで持ち歩いてる
あとで開いてバインダーに綴じようとしても
シートは結構シッカリしてる

筆記具はOHTOの「ミニモ(ボールペン/シャープペン)」を使ってる
(似たようなものは、昔SDでも売ってたと思う)
カードサイズのペン差しが付いているものがあって、それを挿し込んでる
ただ、携帯性は高いのだが、インクの感じが昔のボールペンっぽくて
軸の細さと相まって、筆記が実に汚いものになるw

筆記の綺麗さを追い求めるなら、パイロットの「Juice-up 0.3」かな
0416_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/02(日) 11:28:06.90ID:???
>>415
ミニモは4Cの互換リフィル使ってるんだから、ジェストなりアクロなり、ジェルなりに変えたらええがな
工夫してるようで詰めが甘すぎw
0417_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/03(月) 12:20:05.77ID:bso5oBxa
>>416
早速のご指摘ありがとうございます
0418_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/08(土) 18:11:49.43ID:izoW8/9B
6月age
0419_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/08(土) 21:08:06.96ID:kOCLVzlz
何年振りか、ststemdiary が、引き出しの中から出て来た。
やはり、いいサイズだね。
しばらく使ってみるかな。
最近使っているシザーケースにスマホとしっくり入る。
0421_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/09(日) 18:26:50.52ID:???
シガーケースやろな

一般的なスマホのサイズがmini6バイブルよりSDに近いことがその有用性を証明している
時代がSDに追いついたな
0422_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/09(日) 18:34:07.88ID:BJtKD8mV
>>420
すまん、見栄張った。実はダイソーの工具ポケットだ。w
入っているのが、SDの幅広金具の昔のやつ。
秒で開けて、A6手帳で使っていたのです

https://i.imgur.com/vTKDBxa.jpg
0424_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/09(日) 19:01:24.19ID:???
どこに行くにも、コレ付けて歩いてる
便利すぎて困る。ちょうどいいサイズなくて革でオーダーしようと思ってる。
売ってるのデカすぎ。
0427_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/12(水) 19:30:42.92ID:ATTRGU4B
放置してあった保存ボックスの中には、まだ袋に入ったリフィルが出てきた。
オンラインサイトも注文しやすいし、浦島状態だ。
月間応用シートはバレットジャーナルやるのに、最適かも。
ハビットトラッカーほか、なんでも使える。
0430_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/09(火) 07:42:05.29ID:7kLjDMoW
7月age
0436>>435
垢版 |
2019/09/06(金) 11:25:56.37ID:???
自己解決。パイロットの8穴バインダー手帳Lサイズ、だね
0438_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/01(火) 08:38:24.43ID:J26Xjv1b
10月もageageでいくぞ!
0439_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/13(日) 17:55:01.20ID:???
SDのリフィルはもう完成の域!あとはバインダーをもう少し頑張ってほしいな。
個人的には、SDもダヴィンチグランデみたいなレザーのラインナップがあれば最強だと思う。
手帳売り場にて、プロッターがカッコイイので浮気しそう。
画像は左から、B-88ベーシックバインダー、BP-420フラッグシップバインダー、BP-500 SIRUHAとのコラボバインダー。野暮ったいB-88がなぜか一番使いやすい。パイロット手帳用シャーペンを携帯して使ってます。
https://i.imgur.com/0Pxj473.jpg
https://i.imgur.com/RNufcHP.jpg
0441_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/02(土) 12:51:11.05ID:oYZrR8wq
11月age
0444_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/30(土) 23:18:33.15ID:???
6年ぶりにSD手帳に戻ってきました。
売場では2020のc-4普通紙ウィークリーが切れてたけど、ちゃんと補充された!
本日無事購入。
0445_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/01(日) 16:14:44.39ID:???
最近システム手帳使いだした奴に、それ互換性ない?何でそんなの使うの?と言われた。現状メモリフィル以外1、2年で切捨て御免の6穴メジャーより大体の種類続いてるから私には有難いんだよ。これからも買えるといいな。また補充しとこう。
0446_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/01(日) 18:07:09.73ID:QhpRaLzh
自分も互換性言われることあるけど
綴じ手帳なんて互換性がハナからないし
使いたいリフィルが無ければ
互換性あっても意味ないし
と納得してる
0447_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/01(日) 19:48:26.13ID:???
いろんな手帳使ってみたけど、SDが一番使いやすい。やはりこの絶妙なサイズ感につきる。サイズの似ているミニ6穴でも微妙に書き込みスペースが小さくて使いにくいんだよね。
0449_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/06(金) 15:33:18.85ID:???
最近、ミニ6欠金具のついた長財布というのを見かけるけど
アレのSD版というのがあると良いな
支出記録というのは、すぐに書かないと忘れてしまうので
0450_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/07(土) 08:49:37.75ID:???
あまり人気がないのか他人とかぶることがない。
逆に SD使ってる人を見かけたとしたら、妙に親近感わくだろうな。
0452_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/21(土) 16:39:00.21ID:zW/5eZl5
年末のこの時期に興味を持ったのですが
オンライン通販は公式サイト以外にないんですか?
Amazonとか楽天では見つからなかったんだけど
0453_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/21(土) 21:54:16.62ID:???
残念ながら今はほぼ無いのです。楽天でリフィルが少しだけあります。実物も東京、大阪、神戸みたいな都会じゃないと見れないです。
0455_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/01(水) 15:58:24.73ID:YR131hjy
>451
>454
私は、0.5mシャープペンシル 2B を使っています。
0460_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/04(土) 08:33:03.85ID:PuNSySel
1月age
0462_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:56.62ID:89XDyFCj
>>452 です。年明けから使い始めました
この大きさ良いですね
バイブルじゃ大きい→ミニ6じゃ小さい→バイブルスリムじゃ細長い→フランクリンポケットはバインダーがデカい
ということでシステムダイアリーに流れ着きました

筆記面積もバインダーサイズも理想どおりです
0464_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/20(月) 01:04:43.98ID:???
>>462
同じでサイズ感が良いという理由で使っています。
能率手帳普通版とほぼ同サイズなので、スケジュールは能率、メモはSDという組み合わせが非常に使いやすいです。
純正以外の革のバインダーって売ってないもんでしょうか?
0466_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/21(火) 06:57:29.22ID:???
>>464
SDの8穴金具とかクラウゼの8穴金具を、革製品作ってくれるお店に持ち込んで特注品でバインダー作ってもらったことあるよ。
でも革が硬すぎて、やっぱ純正バインダーの方が使いやすかった。
0467_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/21(火) 12:50:02.15ID:???
>>464
SDはもともと革バインダーより塩ビのバインダーの方がしならせてページめくりやすいから人気があるんだよ
だから他社製の革バインダーはまず無いと思う
0469_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/24(金) 07:15:33.99ID:???
一時、リフィルのマンスリーメモランダムがデザイン変わったときあったよね。あれはイヤだったな。評判悪かったのか、翌年から元に戻ったけど。
0470_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/28(火) 07:48:11.00ID:???
>>467
>>467

464です。
ご教示ありがとうございます。
革バインダーは堅いんですか。
それだと使いづらそうですね。今のビニルバインダですら堅いような気がしますので。
理想は能率手帳ゴールドのような感触なのですが、あちらは一年しか持たないのがネックです。
0471_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/28(火) 10:34:17.39ID:???
>>470
今のビニールバインダーは硬く改悪されたんだわ
廃番品はしなやかで辞書みたいにしなる
もし店頭在庫見かけたら確保おすすめだけどまずないだろうな
0473_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/01(土) 20:06:45.49ID:t8SRP1Fn
2月age
0474_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/05(水) 23:53:26.32ID:???
>>471

そうなんですか。
そもそも丸ノ内丸善以外で売っているの見たことないですが、都内だと他に取り扱っているお店とかあるんでしょうか?
0475_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/05(水) 23:55:45.31ID:???
>>472

中に厚紙入っているのですね。取り出したあとは接着剤で元に戻せるのでしょうか?
ビニルバインダとはいえ、決して安くはないので迷うところです。
0476_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/29(土) 22:28:56.22ID:6PX9q0V8
3月age
0477_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/29(土) 22:57:48.61ID:8JyIcFut
>>476
フライングだぞ!
0480_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/04/04(土) 00:18:33.88ID:???
4月age

いろいろ買いたい物はあるのだけど、コロナのせいで東京に出られない
丸善の郊外店に取り寄せてもらうか、通販なんだろうけど
慣れてないせいか、ハードルが高い
買うか買わないか、店頭で散々迷うからだな…
発注・通販はハッキリ決めて注文しなければだからな

地方の販路、再開拓してくださいませ…
0481_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/04/26(日) 19:36:57.10ID:???
メルカリで一目惚れして買いました
よろしくおねがいします

ついてきた週間レフトのリフィルが不要で困ってたんだけど、裏表逆にしてとじて《週間ライト》にしてみた
普段リングノートを横にして使っているので書きやすいし、ざっくりバーチカルになる
日付が下にくること、やっぱりリフィルの天地逆な感じは違和感あるけど、ページを逆さまに装填できるなんてシステム手帳凄い!
0482_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/01(金) 09:29:14.10ID:???
ロルバーンがリングに合うと聞いて、手持ちのリングノートをはめてみたけど穴が合わない
なんでかなと調べたら、ロルバーンはISO規格なんだそう
同じリングノートでもピッチが違うんだね
発見した人ありがとう
0484_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/19(火) 07:26:15.18ID:???
最近使い始めて、SD用の8穴パンチがオークションでも手に入らないのを残念に思ってたけど、
数枚穴あけするだけなら、よい代用品を見つけました

それは彫刻刀! 細い丸刃が使えます
書き損じのSDリフィルをあてて、パンチ穴のところを掘っていけば、それそこ使える穴が開けられる
洋紙や色ペンの見本でいろいろな紙をSDに綴じてるので、これで十分です

しかし、今の彫刻刀はかっこよくなってるなぁ…
使ってるのはサクラクレパスのサクラグリップ版画彫刻刀です
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/19(火) 09:47:45.07ID:???
>>485
愛用の1穴パンチあったら教えて。
普通の1穴パンチは穴径5mmで、SDの4mmより大きいから穴が破れそうにならない?
M-3パンチシールで補強してもいいけど。
0488_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/01(月) 13:23:38.78ID:???
東大阪の町工場の人ならパンチ作る技術ありそう
ぜひお願いします
別にSD社が作らなくてもいいよ
作る気なさそうだ
0490_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/01(月) 18:29:57.50ID:06z7OfxJ
2つ持ってるわ。SD使ってないけど、俺の青春だったからなあ
0491_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/02(火) 04:32:42.12ID:Nxh4//xr
「SDハイライン幅広牛革製バインダー」という超高級品が発売になった…
高嶺の花…
0492_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/02(火) 07:44:35.56ID:???
>>486
>>487
俺の使ってるやつCgoldenwallってのメーカーだったと思うんだけどまあまあおすすめ
穴径は選べる
業務用で2万くらいだったけど
ガイドもまとめてあける分には使いやすい
0493_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/13(土) 09:50:23.22ID:???
>>491
自分なら次のどれかで決まり!
〈BW-88〉 新製品 幅広金具付革製ベーシックバインダー
・・・革製は魅力があるけど、「幅を狭くしました」とあるので買わない
   
〈BW-22〉幅広金具付ビニールバインダー(紺)
・・・自分が30年使ってきたのがこれの(黒)。
   明るくない(紺)なら嫌いではないけど、(黒)でなきゃ買い換えない

〈BW-22N〉 新製品幅広金具付スタンダードバインダー(ブラック)
・・・スクラッチフリーがどうなのか気になる。
   (黒)なので試しに買ってもいいんだけど、これも「幅を狭くしました」
   と書いてしまってるので手が出しにくい

SDの従来モデルの幅広タイプは、B5用紙四つ切りや、ロルバーンの近似
サイズのやつをセットするとジャストサイズなどで、幅は狭くしないのが
黄金法則
0495_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/14(日) 23:21:46.99ID:???
革ってリングも大きめ?
20mm⇒22mm厚は、ビニール⇒革の差かな
でも、180枚入るのはうれしい

>>494
現物確認ができてないので、なんとも言えないんですよねえ
取り扱い店舗を調べたところで、コロナが怖いから出向く気にもなれないし…
でも、幅広タイプは昔から使ってきて本当に使い易いし、リフィルの狭さに
ストレスや違和感を感じることもないのでオススメ
特に、ロルバーンが使いこなせずに放置していたのが、SDの幅広にジャストで
入って感激。逆に、105mm, 104mmでもB5四つ切りやロルバーンは
ピッタリ「つらいち」なんで、閉じたときに「ハミ出はしない」当たり具合
ロルバーンは2mmほど余裕あり
将来的に廃番とか生産中止は困るので、まとめ買いしておきたい気も満々
たぶん、その時は11,500円の革もトライする
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/15(月) 10:40:12.44ID:???
SDは絶対に8穴パンチを出すべきだよ
Bindexに掛け合って作ってもらう方法でも良いし、
自前でやってもロングランで売るから採算には乗せられると思う
とにかく、8穴パンチが用意されていないのにバインダーだけ
売ってる状態はあり得ないからなんとかして欲しい
0497_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/15(月) 15:48:36.49ID:???
そうだよ
パンチさえあればこんなに悩まない
手間なく紙を調達するために汎用品を探しまくってる
パンチもないリフィルもいつ消えるかわからない、不安だよ
でも8穴を使いたいんだよ
0500_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/16(火) 12:43:06.40ID:???
幅広タイプの「幅を狭くしました」ヤツは、仕様では横幅が104mmとあるけど、
画像の縦横比を見ると、おそらく表記は違うと思う
ノーマル幅広の画像が横幅70mm、縦96mm
145mm÷96mm×70=105mm ⇒画像の縦横サイズは正確
「幅を狭くしました」のほうは画像では横幅70mm、縦101mm(この時点で明らかに
横幅が削られてしまってるのがわかる。。。)
145mm÷101mm×70=100mm ⇒仕様にある横幅104mmは間違ってると思う
実際、「幅を狭くしました」って書いてるので、105mm⇒104mmってことはないだろう
5mm削ってしまったと思う
105mmなら革を買いたかったが、これですべてが終わりだ
せっかくの幅広だったのに、なぜ横幅を削ってしまったんだよ
幅狭で胸ポケットに入るのは別規格であるのだから、幅広で譲歩しちゃいけない
すべてが終わった。。。
0503_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/16(火) 21:44:30.70ID:???
>>500
それ、SDオンラインストアのカスタマーサービスから問い合わせてみれば
レスポンスいいよ
「商品説明にこれこれの情報を載せてもらえると商品検討に助かる」とお願いして実現してもらったことある
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/17(水) 15:16:20.65ID:???
SDを使っている人たちって
「なにがなんでもポケットに収まらないといけない」
「このSDのポケットに差し込めるところが魅力で使ってるんですよね〜」
という「幅の細さ」で生きているの?
自分はポケットには入れることもなく、考えたこともない
むしろ、幅広の安心立命感に心を休められるんだけど
0507_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/17(水) 18:19:00.02ID:???
私の8穴って、ハナエモリとのコラボらしいんだけど、SDから出たのかな?
メルカリで買ったからどこの製品かわからないんだよね
これも問い合わせといて
0508_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/17(水) 20:06:21.29ID:???
最近は必要なリフィルだけSD純正のクリアファイルに入れて胸ポケットに入れてる。
ToDoとか、買い物リストとか。
教育機関に勤務してるので、大量に出る裏紙をカッターで裁断してパンチで穴を開けてる。気軽に使えるので助かる。
0509_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/17(水) 20:48:09.02ID:???
パンチ持ってる人がうらやましい
SDのパンチ穴って、6穴やバイブルなんかの一般的なやつより
直径が小さいからねえ
0510_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/18(木) 09:53:34.91ID:???
@SDのパンチが見つからない
ASDの幅広の革モデルがない(幅狭はペケ)
これが理由で同サイズのM6に興味が移った。
で、しばらくはホルボーンやフィンスバリーを品定めしていた。
が、
a) 後ろのお札入れが要らない。お札入れで側が二重になって
カパカパしているのは絶対にイヤ
b) ベルトが要らない。絶対に必要ない邪魔以外の何ものでもない
c) リングがSDと違って扁平でないので、手に当たって書きにくい
などの問題がわかってきたのでM6を買うのは止めた
で、SDに戻ってみると「幅を狭くしました」と嬉々として書いて
あるのを見て、ショックで膝から崩れ落ち、買い直しというか、
革モデルに格上げしたくても、幅狭じゃ買うに買えないのでここでも頓挫
ネット検索すると、赤+幅広+革の3拍子を使っておられる方の美しい手帳の
画像があるけど、あれがうらやましくて仕方なくて毎日見に行ってる
0511_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/19(金) 13:55:43.55ID:???
STEP1:カール事務機などとタイアップして8穴パンチを売り出す
STEP2:幅広サイズをB5サイズ四等分でピッタリの幅にサイズアップする
STEP3:B5四等分を謳い文句にHP上でも幅広の可能性を語る
STEP4:ユーザー、幅広バインダーとパンチを買う
STEP5:B5用紙に好きな仕様で思い思いのリフィルをデザインして使う
STEP6:B5四分割の手帳はM6になるが、横幅115mmと膨らんでしまうので
    ユーザーがSDに戻ってくる。ユーザーはウキウキ、会社はウハウハ
0513_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/21(日) 13:35:28.65ID:dX0eNBj4
パンチ出ないのは
純正リフィル買ってもらいたいんじゃないの?
プリンタインク的な消耗品ビジネス
0514_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/21(日) 13:50:13.12ID:???
システム手帳は、自分が必要な情報などを自由にファイルして
活用できる点がウリでもあるから、定型リフィルだけでやり繰り汁
自作は許さんってのは了見が狭すぎ
0515_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/21(日) 16:00:12.93ID:???
6ミリ罫は老眼にやさしいが多くの情報を書きにくいので細罫セットを注文した。無地白も復活していたし追加だ。9マスリフィルでないかなー。
0516_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/21(日) 21:47:08.55ID:???
>>513
>>514
自作を許さないんだったら、OA-1/2 OAシート A/Bタイプ の存在意義は?
C-32 色無地シート などをプリンターに通して自作する人もいるって話だぞ

ありものを使って自作できる人はいる
パンチがないだけで自作できないって人は、頭が硬いんじゃないか

ちなみに、昔見たシステムダイアリー純正パンチは、ガールのゲージパンチの初期型みたいに
ガイドに沿って1穴ずつ開けていくタイプだったので、そのまま出しても
文句言う人は必ず出ると予想
「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう」の精神になってもいいんじゃね
0519_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/22(月) 09:34:36.15ID:???
パンチを出せばリフィルの売り上げが落ちて
経常的な利益が確保できなくなってしまうと
本気で思っているのだろうか?
違うと思う
SDの可能性や魅力をもっと押し出す一環で
パンチも提供するし、B5用紙を使い回せる
幅広の有用性を語ったほうが会社も儲かるし、
働いてる人もワクワクするはず
0521_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/22(月) 13:47:06.17ID:???
しかも、せっかくの幅広を「狭くしました」とか言えば、
97mmのノーマル手帳と用途の区別もおぼろげになって
どれ買っても不満しか出てこない
なにをしたいのかが見えない感じで、迷走しているのかな?
と心配になる
「正B7ジャストの用紙が使える」を謳い文句に、幅広をもっと押し出して欲しい
狭く狭く削っていると、どんどんやせ細ってしまうよ
0522_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/22(月) 13:51:05.82ID:gaN5O4If
>>519
「会社が儲かるはず」だから「会社が作るのを口開けて待ってる」のかー

そんなに需要と商機があると思うなら、自分で作ることを考えてる人が一人くらいいてもいいような
出ないのはなぜだろう(会社も同じ理由なんじゃないの?)
資金や需要調査の問題があるなら、今はクラウドファンディングとか使えるんじゃないか
この掲示板に書き込むのがせいぜいで「クラウドファンディングの使い方わからん」な年寄りばかりならしかたないが
年寄りなら、ネットに弱い代わり、業者のツテとか持っていそうなのに惜しいなー
0526_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/23(火) 00:40:23.06ID:???
8穴パンチだけはなんとしても出してくれ
ロングランで常備するアクセサリーにはなるべきだけど、
1,000台ぐらいなら即座に軽く捌けると思うぞ
0529_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/23(火) 11:37:29.98ID:???
昔の2穴パンチがガタガタだけどまだ使える
手帳も昔の幅広ビニール黒が手元にある
つまり、息絶え絶えだけどかろうじて生きている
現行品があれば買い直したいと思うけど、
幅広を探すと「黒」がなくて「あお」だけ
普通は「黒」がメインだろうに、なぜ「青」一点張り?
ちょっとなにやってんのかわからない展開
革があったら欲しいけど、革は無くてビニールの赤と青だけ
普通は用意するだろ?
ちょっとなにやってんのかわからない展開
やっぱ迷走してんのかな?って思う
将棋で言うと、歩が無防備に盤面で孤立してる感じ
金や桂馬の効きがあるから歩がそこにいる意味がある
そんな理屈がまったく見えないボッキレ・ボッキレばかりな感じ
0530_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/28(日) 17:04:38.14ID:???
迷走とは思わんな

基本的に在庫を消化してるんだと思う
ある程度売り上げがたったら、需要や売り上げが見込める商品を再生産してる

今も続いてるのが奇跡なんだから、買い支えるしかない
社長さんの別の商売もコロナの影響を受けてるだろうし、今まで以上に苦しい時期かも
0532_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/29(月) 11:44:07.63ID:???
幅広が復活したら、すぐに革のタイプを買う(キリッ
とにかくB7がジャストで挟めるやつが欲しい
「○○変形」サイズのリフィルは面倒すぎて使う気になれん
0533_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/01(水) 08:18:38.13ID:cSC2ozV0
7月age
0535_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/03(金) 12:08:34.61ID:???
SDのリングって作りが弱いのか、ちょっとバインダーを開いたら
リングまでパカッ〜と開いてしまう
自分のが古いから? 現行品に取り替えたらなくなる症状?
0536_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/03(金) 17:02:12.99ID:???
古いからじゃないかなぁ
公式で交換用のバインダー金具売ってるから、リング部分は壊れたら交換が前提なんだと思うけど
0537_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/04(土) 06:26:58.75ID:???
SDは長く続く老舗だけあって、ユーザーをよくわかってるな

新製品は質感の高い革バインダーが中心
逆にリフィルはユーザーが馴染んだ定番を決して動かさない
<C-0>SD10年メモ(西暦2012年〜2022年)は今後も売れ続けているだろう
0540_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/22(水) 23:28:56.77ID:S4ZaipJn
メルカリに、Bindex8穴パンチ (Bindex-N No.623)
が出品、\2,850 見っけ!
0542_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/26(日) 10:49:41.88ID:XM+3Y80Q
>>540
>>541
540で報告した者です。
私はパンチを3個持っているので、当面は購入する意思はないです。
0544_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/27(月) 09:22:00.52ID:???
SDが8穴パンチを売り出せば、恒常的に売れて行くのは間違いないのになあ
逆に、8穴パンチは一切アンタッチャブルとばかり、販売しない・取り扱わない
スタンスで行けば、システム手帳の楽しみである「オリジナルリフィルを作る」
ことができないからSDの売れ行きはじり貧低空で頭打ちすると思う
0545_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/08/03(月) 08:56:50.78ID:mjLkKLUa
8月age
0548_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/08/15(土) 23:07:19.24ID:???
自分の好きにリフィルを作って使えばいいじゃん
B7正規サイズの用紙で1日1枚を表裏で使うと、to doが相当に書ける
1日の体組成計データ管理や学習予定と記録、エクササイズ各種1日3コマ、
日の出日の入り、睡眠記録、…B7で全部詰め込んでる
逆に、これでけっこうな項目が消化できちゃうんで、コンパクトサイズの
バインダーがスッカスカ
0549_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/09/01(火) 22:16:02.52ID:???
9月age
>>548
使い始めは、何が必要か分からなくて
ついつい色々と買っちゃうんだよね
そのうち、必要な要素が分かってきて
リフィル(SD的には「シート」)が
絞られるか、自作に凝るようになる

昔はシートのオーダーを受け付けていたようだけど
今はどうなのだろうか
0550_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/14(土) 08:34:58.09ID:/2cTTTAR
プリンタのインクなんかと同じで、本体より補充品で抱え込んで儲ける
モデルなんだろう

でも規格を広く広めた方がユーザの幅が広がって需要が大きくなると
思うんだけどな

平成の頭のころ、主に関西?では8穴互換のリフィルがよく売ってた
LIONだったかな、20種類くらいSDより少し安い価格帯で
たしか奈良翁が訴訟まえしてつぶした由、あれは失策だろう
0551_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/20(金) 06:06:10.41ID:???
まあ、自分はSDからトラベラーズノートパスポートに移ったんだけど、サイズ感が丁度いい。
あと、コンセプトがある点でSDに近いから。
0552_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/27(金) 06:50:44.49ID:gRVYDUgu
久しぶりに手に取ってみるとサイズ小さいな
0554_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/08(火) 19:47:34.44ID:???
>>550
「システマ」はかなりそっくりに作られたようだけど
能率手帳の「Bindex-N」には何も言わなかったのかな
あれがいつの間にか無くなってしまったのは
その後に出した6穴ミニサイズが軌道に乗ったからだろうと思う
0556_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/22(金) 16:47:56.05ID:???
背板式のクラウゼ金具たたき売りしてるし純正もあるし、手帳本体は結構手軽に自作できるのね。
やっぱり問題はパンチだな。一穴パンチとかハンドドリルとかで一回開けてみるのは簡単なんだけど、将来に渡って追加しても穴ズレさせたくないと思うとパンチほしいよな。とりあえず穴開けゲージ自作してみるか。
0561高添沼田エロ老義父の告発(葛飾区青戸6−26−6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:34:18.11ID:NXmMg5Zs
高添沼田(葛飾区青戸6−26−6)
●高添沼田「長木よしあきの金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・長木よしあき(葛飾区青戸6−23−20)の挑発
●長木よしあき「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
0562_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/03(水) 22:19:22.51ID:???
2018年以降、神戸三宮のナガサワ文具センター・Journal Styleにシステムダイアリーの取り扱いがありますが、関西方面の方は利用していますか?
ダブルリングバインダーなど、通販以外で見たことのない品まで置く充実ぶりでした。
0567_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/04/01(木) 15:57:05.69ID:A32pIc77
>566
私は沖縄在住だから、購入は通販のみです。
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/04(金) 13:22:41.24ID:???
扱ってる店、減ったよね。
この前、SDのリフィル色々買ってきたけど
店頭には置いていないのも結構あるから
寂しい。
基本用紙セットも買ったけど、明らかに
何年も置いてあった風にパッケージの
フィルムが変色してて笑ろた。
0573_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/09(水) 12:48:05.35ID:???
M5とかM6とかオシャレに使う層が増えているみたいだけど
紙面が小さすぎるんだよな、って思う。
SDはオシャレとは無縁かもだけど、実用上は充分だよね。
バイブル以上のサイズじゃポケットには入らないけど
SDなら入るし。

8穴パンチ出して欲しい。
パンチ無いから使用躊躇っている人も居るだろうし。
0575_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/07/24(土) 00:45:10.65ID:???
アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜 っていうドラマで、主演の香取慎吾が8穴手帳使ってた
良い感じにヨレた手帳がカッコ良かった
スタッフに8穴手帳マニアが居ると見たな
0576_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/08/07(土) 09:23:48.58ID:q9XsI/wS
丸善に行ってみようかな
0578_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/04(月) 22:38:37.51ID:???
じゃみるをたいがくにしてかいこほうちく;;
かりむはろいそにへんにゅうしていもーにゃみたいにたまにあそびにくる;;
これでみんなしあわせ;;
0579_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/16(土) 07:52:24.72ID:VDC0hmhl
2022は再びSDに戻って見ようと思う。
革の幅広バインダー、まだまだ使えるじゃん。
ケースにはまだ使ってないリフィルの在庫もあるし、穴あけパンチも健在。
トラベラーズノートから戻ってみよう。
0580_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/16(土) 15:04:04.57ID:???
ここ何年か綴じ手帳使ってたけど、SDも併用するようになってたんで
2022年版の年間スケジュール(ユポ)と日付入りウィークリーを
買ってきた。アクアスマート紙版は置いて無かったね。
0581_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/20(水) 05:12:09.33ID:wkFjnPwN
名前:
E-mail:
内容:
>579 トラベラーズノートから、お帰りなさい。
>580 私も綴じ手帳併用です。
SDは、年間スケジュールのみ使い、その他は方眼と原稿用紙でメモしています。
0582_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/20(水) 09:01:38.83ID:???
リフィルの細さというか、パンチ穴用のスペースで書くところがさらに細く狭くなってしまうのがイヤで
基本、システム手帳系は敬遠なんだけど…
その中にあって、SDの幅広タイプは見事にハマったお気に入り
気がつけばもう36年目
リングが弱くなっているのと、後ろの裏ポケットのビニール上辺が切れてきたことくらい
赤・青でなく幅広の黒が出たら買い替えたいと思う
幅広の革にも興味ある
でも、縦横サイズが細めに変更しました…みたいな説明を見ちゃうと、食指が動かないなあ
生命線だから、幅はちゃんと確保して欲しい
0583_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/20(水) 09:14:05.83ID:eyGLAIsJ
SDは楕円リングというのが効いていると思う。
開きやすいし幅広く使えるね
0584_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/21(木) 01:24:08.42ID:???
そうそう、楕円(扁平)なのが肝
リングの上に手を置いても邪魔に感じる事が殆どない。

右利きで左の用紙に書く時でも苦にならない。(逆も然り)
これは8リングなのも貢献しているのか?

6穴だとまん丸なので、左の用紙に記入し辛い。
特にリング径の大きいバインダー。
リフィルは一杯セットできるけど、綺麗に書こうとなったら
紙を外して書く事が多い。
(飽くまで個人の意見です)
0586_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/27(水) 08:16:46.59ID:9CQpUMxd
幅広の革バインダー、無地リフィルって、今の俺の構成だ
0587_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/27(水) 08:47:36.76ID:j6Up7EFc
ちなみに、革は赤(エンジ)、ペンはプレピーにブルーブラック
メモ中心だけど、メモからデータへの管理はシステムダイアリーはやりやすい手帳だと思う
0588_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/27(水) 21:11:41.97ID:???
三十数年使って来た黒の革の表面がいよいよ劣化してきた。
で、昔買って保管してあった緑の革バインダーの登場となった。
今じゃ売っていない色なんだよなー
0589_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/29(金) 09:33:03.13ID:???
>>587
もしかしてネットに手帳(赤革・幅広タイプ)の画像を載せておられる方?
赤の革を見て本当に憧れる
今は横幅を狭くされちゃって、正B7が入るかどうかが怪しいので残念
0591_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/12(金) 23:55:26.21ID:l500moI3
パンチがあるから、コピー用紙を切ってリフィルにしてるけど、これで良いじゃんとなった。
今度はプリントアウトで色々作ろうかな
ダイソーの300円ペーパーカッターで充分だね
0592_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 07:44:08.02ID:ghZpsQL7
8穴パンチの再販をSD社に聞いてみた。
予定はありませんの回答。
自作するにも
4Φの1穴パンチってなかなか無いですね。
0593_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 08:31:35.66ID:???
カール事務機で作ってくれないかな〜
それにしても、8穴で商売してるのに、けんもほろろで
「予定はありません」と門前払いするのってどうなの?って思う
いろいろ考えているんですが、Bindexとかの権利もあって
なかなか実現が難しい状況なんです…とか、言ってくれれば
「そうか〜、がんばってるけど、いろいろ難しいんだね」と溜飲も下がるのに・・・
「予定はありません」というのは、未来をシャットアウトすることだからなあ
0594_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:02.23ID:???
あそこは駄目だよ。金具は売るけど背板は売らんとか、客の利便より自社の権利。衰退の一途。規格は良いのにね。
0596_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 16:28:27.35ID:???
サイズ    幅(o) 高さ(o)  面積  面積比(A6=1)


A5        148   210     310.8   2.00

HB×WA5    148   171 253.08 1.63

Bible    95 171 162.45 1.05

A6   105 148 155.4 1 (文庫本)

Bindex-N   87 140 121.8 0.78

B7    91 128 116.48 0.75

SD    82 140 114.8 0.74

mini6    80 126 100.8 0.65
  
mini5    61 105 64.05 0.41
 
名刺       55   91 50.05  0.32  ※ご参考

KOKUYO野帳 90 160 144 0.93 ※ご参考

ロルバーンミニ   82   105 86.1 0.55 ※ご参考

面積は平方Cmね
0598_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 16:39:01.66ID:6K85xFOW
やはりバイブルは、意外と面積小さいのな。
SDはそこそこだ。使いやすい所以だな
0599_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 17:27:26.89ID:???
ペン射しと留め具が付いたバイブルサイズのバインダーは分厚くって重い。
上に文庫本とSDを乗せると、紙面の大きさの割にガワが無駄に大きいって思うよ。
まぁ、リフィルの種類が多くって色々選べるって長所もあるけどね。
0600_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 17:44:56.23ID:???
サイズ    幅(o) 高さ(o)  面積  面積比(A6=1)


A5        148_____210_____310.8_____2.00

HB×WA5    148_____171_____253.08____1.63

Bible    95_____171_____162.45____1.05

A6    105_____148_____155.4_____1 (文庫本)

Bindex-N   87_____140_____121.8_____0.78

B7    91_____128_____116.48____0.75

SD    82_____140_____114.8_____0.74

mini6    80_____126_____100.8_____0.65
  
mini5    61_____105______64.05____0.41
 
名刺        55______91_______50.05____0.32  ※ご参考

KOKUYO野帳 90____160______144_______0.93 ※ご参考

ロルバーンミニ    82____105______86.1______0.55 ※ご参考

面積は平方Cmね
※空白だと配置が酷くなるんで、_入れてみた。何度もスマソ
0601_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/21(日) 17:33:31.99ID:iuVjzn/I
>600
ありがとうございます。
役に立ち、参考になります。
0602_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/24(水) 07:49:50.61ID:???
幅広の革バインダーなので、表紙ポケットにトラベラーズノートの
パスポートサイズが収まることを発見した。
当然、無印のパスポートメモなどが共通運用、サブノート化出来るわ。
0603_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/16(木) 19:37:58.43ID:???
ダイソーで売ってた「パスワード管理ノート」
SDのポケットに挟み込んで使えるかと思って
買ってきたけど、SDの標準革バインダーと
同サイズだったでござる。
上下と横を切り取らなければならん。
0604_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/19(日) 09:59:56.39ID:???
とても残念だけど、8穴パンチを作る気も無さそうなので消えていく運命ですかね?
どこかの傘下に入って、送料・支払方法・商品企画・パンチ・・・・のテコ入れして欲しい
システム手帳は自作率が高いし、それをできる手帳だから、とにかく8穴パンチがないのが致命的
0605_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/19(日) 11:21:03.47ID:???
>>604
まあ、一つ持ってれば、買い換えることも少ないし、ユーザーに行き渡った時点で売上は激減したんだろうね。
俺は2つ持っているけど。
0606_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/19(日) 11:29:47.23ID:???
ビニール製だから買い換えを考えてるんだけど・・・
結局、パンチがないのがネックになって買い替えに一歩踏み出せない
M6製品がいろいろ出てきてるし、M6ならパンチが揃ってるしね
わざわざパンチもない(=使えもしない)システムダイアリーにつき合う理由がわからなくなってしまった
意地でもパンチを出すまいとする姿勢ってどうなんだろう?
0609_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/20(月) 08:17:03.06ID:lCq/kO1G
数枚なら、システム手帳スレで出ていた3mmの1穴パンチが使えそう
0610_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/20(月) 10:09:03.40ID:???
パンチ作る気無いSDが消滅に向かいそうなのでM6を真剣に考えているけど、
ホルボーンもクソ、ロロマもクソ。ベルトなんて要らないし、カードポケットや札入れってアホかと…
M6もたいがいだなあ、買うもんがない

>>608
パンチ無ければバインダーはただのゴミ
市販の幅激狭リフィルなんか一切使い物にならないから自作が基本であり応用・発展だもん

>>609
カールに1穴3ミリパンチがあるけど、位置合わせどうすんのさ?と思って手が出ない
0611_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/20(月) 10:48:07.15ID:Y0xUkjMB
>>610
やってみたけど、簡単だよ
穴の空いたリフィルをゲージにして、パンチで裏から穴見ながら開けるだけ。
色紙かクリアフォルダでゲージ作っておけばいい
0613_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 09:35:17.16ID:???
○パンチがない
○幅広を狭くしてしまった
(細幅モデルが別にあるのだから、幅広は正B7をツライチで入れられる旧幅を残すべきで、改悪に走ったと思う)

もう取り柄が残ってない、システムダイアリー
0614_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 13:02:14.44ID:+XxOZiAE
ここにきて、ほぼスマホと同じサイズというメリットも出て来ている
紙のAとかBにこだわる必要もないんじゃないかな
0615_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/23(木) 13:49:29.07ID:???
紙が売れなくなるから自作リフィルは作ってほしくないんだろうな。
自分は昔からのバインダーが無くなったときに気持ちが離れた。
まだ使ってるけど。
0617_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/24(金) 00:41:58.11ID:???
俺は昔SDが出してた2穴パンチが現役で使えるから良いけど
これから使おうって人はパンチ出てないのは不便だし不満だよね。
俺の場合はExcelで作ってSDサイズに印刷した模型在庫リストに穴開けて
綴っているけど(デカール換えで同じ機種で色々出るんでダブらないように)
バイブルサイズのパンチも有るけど、バイブルは大きくて重いんで。
0618_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/24(金) 01:17:00.37ID:???
新卒で勤めた会社の同期がシステム手帳を使ってた
分厚くて、リフィルが細くて、それ見て「自分には合わないな」と思った
以来、幅の細いリフィルにさらにパンチ穴開けて、ますます書くスペースを減らしたシステム手帳に
なんの食指も動かなかった
が、たまたまSDの幅広に目が留まって、「これならいいかも」と思ったらしい(昔の記憶なので…)
でもさ、気に入ったリフィルとか無くて、最初から自分でExcel自作してた
今はSDと合わせてフランクリンを使っているけど、これも市販のバイブルよりも幅が広いので
ストレスがなくて気に入ってる
結局、自分は幅広じゃないとシステム手帳を使う気にはならない子だった
だから今なお、「正B7」にこだわってるし、「パンチ出せよ」と思ってる
0621_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/24(金) 22:19:13.62ID:???
>>620
昔の幅広タイプでは正B7がちゃんと入ってる
手帳が古くて、表紙裏のビニールポケットとの収縮率の違いでカバーが引っ張られて撚れているので、
リングが弱くなっていることもあって交換したかった
が、SDのほうで勝手に「幅を狭くしました」とか言っちゃってて、「なんてことしてくれてんの!?」と絶句
他の手帳にすれば、8穴パンチで苦労しなくて済むし…とも思うけど、使い物になる代替は一つも無いありさま
アシュダメ、ファイロダメ、ダヴィンチダメ、plotterダメ・・・
書くスペースも無い、見た目も不安定な細幅に焦点合わせて平気でいられるメーカーの意図が理解できない
0623_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/25(土) 06:01:46.86ID:wJkU3pAi
まさしく、人それぞれと言うしかないな
そんな特殊な好みでキレられても。
昔、BINDEX-Nのリフィルに変えようとしたんだけど、
SDとの数ミリの幅広がとても気持ち悪かった。
0624_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/25(土) 10:41:35.68ID:???
ルースリーフのバインダーで感じるんだけど、B5のリーフを挟んでも
バインダーの幅にけっこうセンチメートルの余白があるんだよね
あれが嫌いで…というか、余白なんて無駄だからバインダーを小さく
省スペースにしてくれよと思った
バインダーのサイズに気を使っているのはコクヨで、他社はすべてダメ
結局、自分でカッター入れてちょん切ってた
手帳もリフィル入れると1センチは確実に余裕がある
「なら、リフィルを広くしろよ」って普通に思うわ
革手帳だと、その差が段差跡ついちゃうし…
0625_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/27(月) 15:19:55.94ID:???
バインダーつーか下敷?なら自作すりゃ良い。俺は硬いのが欲しかったから銅、アルミ、真鍮、ジュラルミン、チタンで作った。好きなサイズの板に穴開けるだけ。
0626_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/27(月) 19:06:45.69ID:oHOmEkyc
B7といえば、SDに戻る前にトラベラーズノートのパスポート使っていたな。
システム手帳使いからすれば違うジャンルどうなの?と思うだろうが、どうして楽しい。
ノートが自由になるので、閉じ手帳的ではなく自作リフィルも楽しめる。
SDがいよいよ終わったら、トラベラーズに戻るよ
0627_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/28(火) 12:37:09.94ID:???
パイロット(万年筆の会社)が
8穴バインダーを出してるんだよね
SDと同じピッチでSDより少し大き目、ジッパー付き
0628_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/28(火) 20:26:15.86ID:???
そうそう。厚みに合わせて少し穴サイズは調整しないと上手く回らない。
ま、回らなきゃ拡げりゃ良いんだけどね。
0629_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/30(木) 12:16:45.85ID:HUlvNbXK
パンチがあるなら、能率手帳普及版の補助ノートを切り離したら、サイズぴったりだよ。サブノートにどうぞ。^_^
0630_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/01(土) 23:15:32.99ID:???
>>629
あれ、他のサイズにはある「3.5mm方眼」がないんだよね
あったら欲しいんだけど

ともあれ皆様、本年もよろしくお願いいたします
0632_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/02(日) 19:15:27.42ID:???
>>618
もしかしたら「X47」という手帳で幸せになれるかも知れない
(取扱店がSDより少なく、値段がSDより高い、という事はあるけれど)
0634_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/01(火) 12:15:54.92ID:???
システム手帳スレではリング径が大きいの小さいの、と言っているが、楕円形リングはSDの特許とかあるのかな。
ネットで検索してもSDくらいしか出てこないし。
このおかげで左ページ書き込み、ワイドでも気にならないのにね。
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/01(火) 20:16:19.91ID:0Q9ADUXD
じゃ、なんで6穴にないんだ?
国産じゃ無いからか。
0638_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/01(火) 20:58:21.26ID:???
確かに国産謳ってる6穴部品って知らんなぁ。あんまり儲かんないから手を出さないのかもね。6穴は上下グレード色々輸入品で揃ってるから。
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/01(火) 23:03:28.85ID:???
まあ、ミニ6やバイブルを使ってみても、あのリングには閉口するね。
径の大きいバイブルのも小さいナローバイブルとかミニ6でも全く手になじまなかったから。
0642_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/03(木) 18:39:35.49ID:???
あの金具の形状は良く考えられている。
綴じたままの左側ページに難なく書き込める。
バイブルの丸リングだと邪魔で書きにくいんで
わざわざリフィルを外して書くほど。
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/03(木) 23:15:23.91ID:???
SDの問題は8穴パンチがないことに尽きると言っても過言じゃあないからなあ
パンチがないことがザックリと客を遠のかせた
一方で、6穴パンチは山のように出回っていてバインダーの種類も数多いから
ますます劣勢になる
SD復活は8穴パンチの販売、これに尽きる
0647_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/04(金) 10:27:46.76ID:???
べつに、復活や普及を期待などしないけど、ほかのシステム手帳使いの連中の不満のある程度を解消できるのになと思うよ。
0648_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/04(金) 11:21:09.00ID:???
2穴パンチとリフィルを挟む樹脂板をネット販売すればイイのに…
パンチがある安心感は何物にも代えられない
自由度がまったく違うからね
0650_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/05(土) 00:25:28.87ID:???
パンチを用意すれば、パンチが売れていくし、
パンチが売れてユーザーが自由にリフィルを自作すれば
バインダーが売れていくのになあ
どのみち、システム手帳使いは自作がセット販売だから、
うちのリフィルを買え⇒絶対に自作させないぞ⇒パンチは出さん・・・このスタンスなら
手帳ごと消えるだろう。だとしたら了見が狭すぎる
0652_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/05(土) 13:44:28.51ID:7Rq8FFD5
むしろ、大手に身売りでもしてくれれば売れるのに、奈良爺の変なこだわりで信者にしか売らん!となったと聞いたよ。
0654_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/05(土) 19:11:45.85ID:???
いや、消滅(いよいよだめになって廃業→身売り)したらようやく他企業が拾って再興するんじゃないか。
規格としては全然悪くないんだから。
0655_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/05(土) 20:45:39.24ID:???
俺は昔買った2穴パンチと樹脂板のセット持ってるから
何とか凌げているけど、新規参入者は躊躇するわな。
1度で済む8穴パンチが欲しい。
0658_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/05(土) 21:41:01.13ID:7Rq8FFD5
ミドリと言うかデザインフィルあたりに移行しないかなー
0660_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/06(日) 08:17:02.44ID:???
能率BINDEX-Nのパンチ、下請けが作ってるはずだから、クラウドファンディングでも掛ければ再生産できるんじゃないかな。
0661_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/08(火) 08:39:39.24ID:???
会社がパンチを作ってもらうとして、最低ロットはどれくらい?
仮に1,000個としたら、最初に1,000個作ってもらうだけの資金を
銀行で借りることになるね、無借金じゃなければ
それすら無理って状況?
自分的には能率協会がBINDEX-Nの権利を譲ってくれて、カールあたりが
SD用の8穴パンチとしてラインナップしてくれて、それをSD側がオンラインショッピングで
ロングラン販売していく感じがいいかなと思ってるんだけど…
とにかくパンチがないことは、リング手帳にとって死を意味するから、まずは2穴の樹脂ガイドシート付きのを
出してジャブ入れて欲しい
0662_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/08(火) 13:29:22.95ID:???
どこもA5基準の穴あけパンチしか出してくれないからな
M5用のまともなパンチすら出てこないから8穴なんて出してくれない…
0664_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/09(水) 07:29:36.80ID:???
4mmパンチが販売されれば、手帳が流れるように売れていき、会社は新社屋を建て、従業員のボーナスも年間4回16ヶ月に爆増
0667_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/22(火) 15:41:37.76ID:jGjOEGNu
たまに尻ポケットにも入れるけど問題ないけどなあ。
ミニ6でも入るでしょう?
やつら、丸々太らせて使ってるのかな
0671_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/23(水) 12:46:17.13ID:d6hy2Wbf
いや、668が知ってるとしか読めない日本語なんだが。
0679_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/25(金) 19:16:49.62ID:te7bAVz3
丸善でシステムダイアリー買ったよ
これはいい
0681_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/29(火) 01:12:46.87ID:???
A5システム手帳からSDに移行しようとしてる新参者です
ボックスとSIRUHAのコラボバインダーポチったから届くの楽しみだ
来年になったら2023-2033の10年メモ出るかな?
0682_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/29(火) 09:38:42.67ID:???
数えたら、SDの細いのが8冊、幅広が3冊
細いのは5冊以上は潰しているので、残ってるのが8冊
つくづくヘビーユーザーだと我ながら思う
安いから、皮破れたりへたったら買い替えればいいのがありがたい
気持ち的にもお財布的にも軽く使えるヤツが結局は一番長く使ってる

で、早く8穴・2穴パンチを出せよ
0684_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/29(火) 12:21:29.89ID:IYUTVQtX
bindex8穴パンチ二つ持ち。一台予備で安泰
0685_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/21(木) 21:58:14.31ID:???
8穴は学生時代に買ったSD(標準幅黒革)を長らく使って来たけど、SDの緑革とBindexも持ってる
このままじゃ死ぬまで出番無くて可哀想なんで最近緑を登板させた。
0686_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/23(土) 10:10:57.36ID:???
今年はなんとしても8穴パンチ再販元年にしたいね
常備していつでもオンラインで買えるようにして欲しい
初ロットが捌けるのに多少の時間はかかるかも知れないけど、
パンチ難民は避難しているウクライナ人の数に匹敵すると思うから
案外パッと捌けちゃう気がする
0688_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/24(日) 06:26:37.04ID:HiTYVX3L
>>686
ずーっと、パンチパンチと叫んでるようだけど、ルーズリーフパンチは使ったかい?
カールとかのルーズリーフパンチで開ければいいじゃない。
0690_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/24(日) 11:45:42.68ID:???
絶版になった「SD二穴パンチ」で開ける穴も実はSDの穴より大きい
出来映えを考えると一穴パンチで開けたほうがいいと思う
0691_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/05(木) 17:51:54.89ID:m2UQ3XTi
レザークラフト用の一つ穴ポンチは、小刻みな大きさがあって良い。ゴム板敷いて、上からコンコンする。
クリアファイルでスケール作っておくと、挟み込んで上から打つだけ。
0694_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/12(木) 22:41:06.88ID:E5zem7/f
3枚ずつくらいだよ。すごーく時間がかかった。
0697_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/14(土) 07:39:56.55ID:CFfz43FT
ユーザーの声って、ここだけだろw
届いてないぞ
0699_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:47.97ID:???
8月age

>>695
事業を引き継いでくださっただけでありがたいと思う
(とはいえ「話題性」もなくちゃなぁ…)
>>698
だって暑いしw
毎日持ち歩いて記錄にこれ努めているのだけど
最近は書き漏らしが増えてる

最近の自分の「SD手帳」を巡るあれこれ
他社製品だけど、アシュフォードの「リフィルパッドポーチ Mini6」というジッパー付き手帳カバーが
SD革バインダー(スタンダード)を入れることができるサイズなので使い始めた
0701_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/13(土) 13:33:03.45ID:+D4zhZep
バイブルサイズとSDどっちメインで使うか迷ってる
過去にバイブルからSD、もしくはバイブルからSDに移った人いる?
0702_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/13(土) 15:07:59.67ID:???
学生の頃にSD使い始めて、就職してからバイブルサイズ流行り出して
その後会社でのデスク使いでA5 → 大きすぎて挫折
バイブルサイズも標準、薄型等と色々と迷走したけど
結局今じゃ、持ち歩きメインSD、家での記録用(趣味)にバイブルに落ち着いた。
0703_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/13(土) 16:01:00.18ID:+D4zhZep
>>702
ありがとう
ちょうど今同じように持ち歩きSD、家置きバイブル考えてた
本当は家置きも全部SDにまとめたいんだけど、
どうしても趣味とか夢とか発想を自由に書いたり整理したりするには
SDは小さすぎる気がするんだよね
0704_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/13(土) 19:04:09.61ID:J3yKIH9l
本来、情報カード的に使って、ケースやA4などにファイリングするまでのシステムなんだけどな。
0705_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/16(火) 00:59:57.05ID:???
>>701
>過去にバイブルからSD、もしくはバイブルからSDに移った人いる?

「(同じじゃないか)…!」 まぁそれはともかく

自分はそれだった システム手帳を使おうとしてまずバイブルサイズから始めた
その前はA6のノートを使ってたような気がする
安いバインダーを買ったので妙に大きく、重かった
なにかのキッカケで(たぶん雑誌を読んだのだと思う)SDの存在を知り
銀座の伊東屋(か紀伊國屋書店アドホック店か)で買ったのが始まり
SDのマニュアル本「電脳システム手帳」も購入

ただ、SDは決して万能ではなく、色々と問題点もある
で、たまに浮気をしてみたりする
その後に出てきたミニ6穴とかミニミニ5穴とか
ちなみに、SDとミニ6穴とミニミニ5穴は
パターンは違うけど「マルマンのルーズリーフが綴じられる」という
共通点があると思う
つまり、バインダーを工夫すれば上記三種のリフィルを同時に綴じられる物ができるし
リフィルを工夫すれば上記三種のバインダーに綴じられる物ができる、かも
とはいえ現在のところそんなものはないわけで
綴じる段階で破綻してしまって、結局もとのSDに戻ってしまって今に至る、と

>>704
本来は「横長にして使うもの」なのかも知れないね
0706_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/16(火) 20:03:30.99ID:???
みんな、どのタイプ?

A  SDの理念こそ至高!メーカーのリフィル一択
B  自分流の使い勝手を追及 自作リフィルのみ
C  軟弱でんねん...両方併用派
D  その他

Cの場合は、AとBの比率はどれ位?
0707_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/16(火) 20:25:41.99ID:???
聞いておいて何だから、自分の場合を調べてみた。

持ち歩き用:昔の黒牛革の標準幅  A:B = 9:1
Bはダブって買わないように、Excelで作った模型とかエッチングパーツ等の在庫表

家置き用:昔の緑色の牛革の標準幅  Aが100%だった。
0708_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/17(水) 02:40:36.25ID:???
>>706
理想は「自分なりのリフィル」を作ってみて、上手く行ったら製品化してもらう…かな
(昔はオリジナルリフィルを作るサービスがあったはず いくつかは製品化されてた 例えば「海外旅行シート」)
0709_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/17(水) 06:48:32.24ID:AzPPAZZb
結構、純正リフィルの在庫あるし、自作もできるから困らないな
決まった項目のリフィルって、テンプレ項目リストを左に作って置いて、メモリフィルを右に書き込めばいいじゃないか
0710_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/19(金) 11:01:55.72ID:???
システムダイアリーのSDを混ぜて重ねたようなロゴを黒の幅広に刻印しているけど、
あれは大失敗の裏目
まず、あのロゴを見てシステムダイアリーのSとDの組み合わせだと認識できない
したがって、ロゴ自体が無意味
加えて、旧手帳や現行の赤い幅広にあるようにSYSTEM DIARYと刻印したほうが
全然格好いいし、見た目も良い
黒のマットな表紙も裏目で、上記の赤広幅と同じザラザラ模様のほうがホコリもつきにくくて
圧倒的に使い易い
黒のマットな幅広は、かくして、①ロゴで失敗、②マットにして失敗
の二重苦なので、思うほど売れないと思う
逆に言えば、これを元に戻せば状況は変わる
ただし、ホームページの商品ページの作りに体系や分類のわかりやすさがまるでない、
ただのベタ並べなので、商品ページは絶対に改善しないとなかなか売れていかないだろう
結論として、
①黒マットを赤と同一の色違いに戻して商品体系・構成を揃える
②HPを体系的に改善する。体系的というのは、細・広の別、色のバリエーション、
用紙は何ミリまでの幅まで入れられるか…などが明確にわかる作り
③隘路になっている8穴パンチを2種類(簡易・Bindex流)出す
0711_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/19(金) 11:39:16.27ID:l3YQcl5d
ここで書かず、本社に言えよ。喜ばれるぞ、俺が社長なら。
0712_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/19(金) 22:35:31.76ID:???
>>706

バインダー自作で作りたかったサイズにちょうど良かったから部品だけ取り寄せて作ってみた。
リフィルは入れてない。金属板と自作ポケット嵌めてる。
0717_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/26(金) 09:47:38.06ID:???
一時期は、幅の狭いノーマルタイプを10冊以上併用していたことがあったけど、
その時もメインの1冊は幅広だった
今は幅広3冊だけ残って3冊が常時並行稼動㊥
リフィルはB54分割で作って印刷後にカットしたB7サイズ
いろんな手帳屋バインダーが出回りすぎていてシステムダイアリーがスルー
されているけど、あれこれ手を出して結局今でも使い続けてるのは
システムダイアリーだったりする
8穴パンチをbindexタイプの正規と、シートで挟んで2穴ずつパンチする簡易の
2種類を常置してもらって会社が長~く発展していってくれるとうれしいんだけど、
パンチ生産には決断ができないのかなあ
0718_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/27(土) 14:22:22.29ID:OyjC5A+h
久々にHP見たら、お知らせのところに値上げの予告が書いてあったよ。
0720_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/28(日) 20:00:18.43ID:Auw8f24V
だから、ここで叫んでも無駄だと。
0722_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/02(金) 13:58:12.69ID:???
そんなにパンチ欲しいんなら穴の大きさ気にせずに
CARLのゲージパンチGP-20でルーズリーフピッチの穴開けろよ。
改造して、ピンを抜けば8穴にもできるかもよ。
0723_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:45.98ID:???
リーフ用の6穴パンチを上手いこと位置合わせして使うと2回で
12穴あいちゃうけど使えないことはない
ただ、システムダイアリーとしては穴径がデカ過ぎて見栄えはアレだけど
0724_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 18:08:28.09ID:RtGuwDTi
少し前にC-17基本用紙・青をオンラインショップで購入し、
届いたら、どう見ても緑色やないかい!メールで問い合わせするも、
「仕様が変わりました」と一言だけ。せめてHPの写真を変更しろよ!!
0725_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 19:14:35.04ID:???
初SDで2023年版スタートアップセット注文してみた
A6ロイヒトトゥルムのサイズ感が好きなので期待大
届くまでここの過去スレ読んで勉強します
0726_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:46.60ID:???
最近使い始めました
色々挟みたくなって幅広牛皮使ってます
サイズは標準が好きだけど後ろポケットに入るからこれでいいかなーって感じ

やはりリフィルが素晴らしい!
特に気に入ってるのはMy Visionをガントチャートとして使えること、数十年先の年齢まで書いてみたら今頑張らないとって思えたことです(笑)
0727_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 21:30:45.37ID:???
同じく最近使い始めてよく練られた使いやすい仕様に感心してます
インデックスタブの位置が絶妙で貼りやすいし見やすいしめくりやすい
C-7月間応用リフィルがバレットジャーナルのマンスリーログにぴったり
C-42細ケイ33行シートもめちゃ有能だしパインダーはコンパクトで常時携帯可能
一生使いたいと思えた手帳は初めてなので末永く存続してほしい…
0728_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 23:28:09.09ID:???
ユーザー増えて潰れない安心感が欲しいですよね
サイズも時代にあってると思うし
やはり地道な布教が必要ですね(SDの代わりに)
0729_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 23:38:11.99ID:???
実質アシュフォードの広告塔になってるたけ○○みたいな人が紹介したら一気に売上伸びそう
せめてインスタやれば爆買い層取り込めるのに勿体ない
0730_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 08:09:06.05ID:???
>>726
幅広を何冊も使ってるけど、まだ牛革には手を出せないでいる㊥
よろしければ横幅を教えてくださらないですか?
正B7のリフィルが横幅92mmなんでこれがツライチで入れられれば…
0731_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 08:16:14.74ID:???
アシュはどれも幅が狭いし、ベルトが付いてくるし、そもそも価格が高すぎて
買う気どころか検討する気さえ起きない
人気なのかも知れないけど、nagasawaとのコラボ?で「ベルト無しの」ミネルバボックスのM6が
人気だったみたいなを見ても、ベルトの煩わしさを潜在的に感じている人も多い気がする
自分はB5コピー用紙に4分割印刷でリフィル作って、これで一日の血圧・体組成計・ガーミン・
エクササイズ・食事・間食のチェックを賄っているので、正B7が入るデスク手帳としてのSD幅広は
最高位に位置させていて唯一無二
0732_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 12:07:42.14ID:???
俺は、A4コピー用紙から4枚取ってるよ。
140*85mmでカット。
それほど無駄も出ないで4枚取れるから重宝している。
穴はBindex-Nパンチ。
0738_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 18:55:55.31ID:???
SYSTEM DIARYって彫っていたのに、SDが組み合わせてあって
なんのマークかもわからない改悪版のマット黒
なにをしてしまったんだろう
マットはホコリがつきやすいし、あの意味不明なロゴは大失敗だと思う
昔みたいにSYSTEM DIARYに戻して欲しい
ってか、マジに何をしたかったのか?
0739_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 19:22:19.49ID:???
>>733>>734
横だけど自分も革製検討しているところで参考になりました、ありがとう
実用で使ってる人が多いからか検索してもあまり情報出てこないよね
みんなもっとマイバインダーの自慢してくれていいのよって思う
0740_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:44.20ID:???
siruha欲しいけどたっか
まずは幅広からのダウンサイズが可能かどうかだな...リフィル豊富なのはいいけど厳選が難しい
結局幅広を使っている現状
0742_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 10:02:59.15ID:AAjBEhp9
>>741
旧タイプです
だから、多分はみ出る

だけど自作以外、B7ってないだろ
0743_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 10:33:05.98ID:???
リフィルを自作するならバインダーだって純正にこだわることもないんじゃない?
SIRUHAとフラッグシップ以外の純正品は正直デザインがいまいちだと思うし
8穴金具持ち込みでオーダー製作してもらったほうが
理想のバインダーが使えてストレスもなく楽しいと思うんだが
0745_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 17:27:32.76ID:AAjBEhp9
持ち込みでオーダーすりゃあ高くなるわな
0746_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 18:28:23.09ID:???
横幅広めな既製品ミニ6手帳を8穴リングに交換すれば使えそうだけどな
金具持ち込みオーダーはA6判程度のサイズだとSDハイラインの価格以下でも見かける
0747_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 22:04:40.49ID:???
どのメーカーのも8穴のバインダー金具は背板式だぜ。既存の付け替えは同サイズじやないと無理。みっともない仕上がりでも構わん奴は知らんけど。
0748_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/24(土) 09:07:42.87ID:???
B7氏がいくら熱望してても現行幅広バインダーの横幅は変わらないわけで
ここに繰り言を書き込むよりオーダーでもした方が建設的と思って提案してみたんだが
バインダーにお金かけたくないならもうしゃーないわな
0750_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/24(土) 18:26:15.61ID:1f1+hUnr
俺も幅広バインダーは横幅せまくなった方がいいと思うので歓迎だけどな
0752_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/29(木) 20:21:22.02ID:FqyZZvlU
https://i.imgur.com/LiIjhkZ.jpg
https://i.imgur.com/oAgLtLR.jpg

大発見だ
ダイソーの月間ブロックタイプの手帳、ジャストリフィルサイズだ
上手くバラして、穴を開けるといい感じです
週間レフト式でとても書きやすい。
紙質もいいよ。
100円とは信じられない。
バラすのがちょっと難しいかな。
0754_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/10/16(日) 09:03:06.51ID:K4gHUX6S
2023はSD手帳に戻ります
0755_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/10/26(水) 18:21:34.70ID:???
旧幅広バインダーと今の幅広バインダーの両方を使用したことある人っています?

今の仕様である「従来品より横幅を狭くした」というのは、それにより使いやすさが向上したという事なの?

用紙がめくり易くなったとか

SDハイライン幅広と幅広金具付革製ベーシックってSDハイラインの方が横幅狭いんだよな

どっちがベストなんだろう
0756_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/11/02(水) 00:37:31.86ID:???
>>755
旧幅広バインダーは使ったことないけど、今の幅広バインダーもめくりづらくてあまり使いやすくはなかったよ
ハイラインの幅広は受注生産らしいから、いつか幅をスタンダードの幅で、ベルトなしでオーダーできないかなと画策してる
0758_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/11/02(水) 16:41:14.91ID:???
>>756
情報、ありがとうございます

SDのリフィルは全てスタンダードタイプのサイズに合わせて作られているので、より多くの枚を綴じる為にバインダーだけがサイズアップするのは不都合がありそうですね

スタンダードタイプのフィット感に慣れている場合は、より違和感を感じるのかも

幅広バインダーにはサイズ的にBindexの8穴リフィルの方が合うのかな

いま使っているSDベーシックは必要な情報だけ残しても結構ギチギチだから、あと70枚近く綴じられると思うと試してみたい

革製で後悔したくないから、ビニールバインダーから試してみるか
0760_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/12/01(木) 14:00:33.46ID:fQiipxm0
最近まであったけどな。8穴じゃ話が違うし。ルーズリーフじゃなくて
バインダーノートスレでも建ててくれれば良いんだけど。
0763_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/12/24(土) 13:14:56.10ID:jw1y7BmH
頑張ってそういう存在になってくれ
0774_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/01/04(水) 23:28:36.38ID:???
>>773
そりゃーー凄いですね!
自分も書き出してみようかな
今年どころか、死ぬまでにやりたい事でも60個も出て来るかどうか分からんけど
0777_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/01/09(月) 14:16:08.45ID:+e/52toW
>>752
すごいね!この通りにダイソーで買って来て使っています。お陰でしばらくは心配いらない。大発見だね!
0779_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/01/29(日) 13:50:47.29ID:V1f8bRx5
バインダーのサイズとリフィルのサイズからして、かなり魅力的なんだが、もっとリフィルの種類が増えないとなぁ、、、
0781_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/01/31(火) 04:54:02.38ID:wmbzx4hY
今はリフィルオーダーシステム無いの?
0785_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/11(土) 18:39:16.51ID:???
文献シート、鑑賞シートなどマイナーなリフィルが好きで、なくなったら困るからストック買いしたけど、在庫がなくなっても案外復活するので少しは安心してもいいのかなと思ってる
10年メモとかはもう廃盤感あるけど
0787_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/23(木) 19:29:26.36ID:KpU44DXc
リフィルは1社からしか出てないの?
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/03/14(火) 23:03:41.19ID:???
>>787
はい
以前、大阪の某社が丸パクリしたものを売り出したとかで
当時の製造元が「不正競争防止法」で訴える構えを示したら
相手は型を壊した上で撤退したとか

ただ、システムダイアリー社が手掛けていないものは
商品化してもいいんじゃないかと思うんだよなぁ…
それがだめなら、商品化を求めるしかないのだけれど
0789_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/03/24(金) 09:07:02.22ID:0TAvkOsa
他社リフィルがないとなると、この先の展望は、、、
ひと頃のソニーのような商売は先細りでしかない。
0791_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/03/24(金) 17:35:33.95ID:tr5TUl9t
大きさから言ってスマホと「システム」組めば良いのにな
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/03/28(火) 16:06:47.23ID:jwwz++c2
自作リフィルの人って紙にこだわってたりする?

最近バインダー買って、とりあえず家にある使ってないノートをリフィルにしたんだけど、分厚かったり裏抜けしたりで使い勝手が微妙なんだよね
0795_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/03/29(水) 22:05:13.04ID:???
万年筆ユーザーだから竹尾でオーダーしてる
というかフォーマットに不満はあんまりないから万年筆使わないなら自作もしないかな
0802_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/05/15(月) 13:48:26.07ID:???
SDユーザーって圧倒的に爺様が多い感じ
デコる要素が少ないので手帳女子のお眼鏡に適わないのとか
パンチが無いからリフィルの自由度が低いってのもあるんだろうな
0805_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/06/02(金) 20:53:54.59ID:???
プリンターが使えなくてずっと更新出来なかった「模型在庫リスト」
先日プリンターを買い替えたのでやっと印刷出来た。
2穴パンチとガイド板で穴開けてSDに格納。
これからオリジナルリフィル作りに精を出すかな。
0806_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/06/03(土) 23:17:00.14ID:???
最近ふとしたことからSDに手を出し始めて公式ショップから「電脳システム手帳」購入して読んだけど、
学生の頃読んでいたら社会人生活はずっとSDだったのかもしれないなというほど完成度が高い内容

フランクリンプランナーや熊谷式の根幹部分(ビジョンや価値観の記載)とは相性がよさそうだし、
特に今はクラウドサービスに情報取り込めばスマホで情報観れるから、分厚い手帳を持ち歩かなくてもよい
本読む限り色々事業展開していたらしいが、今は「知る人ぞ知る」手帳になっていたのか
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/06/04(日) 11:51:45.12ID:???
最初のSDは大学の生協で買ったんだったっけか?
もう昔過ぎて覚えてないけど。
ビニールバインダー(スタンダード幅・黒)のスターターキットが¥1,500程度だった記憶がある。
確か上記のバインダーは単体だと¥500程度。
安かったから貧乏学生でも気軽に手に取れたよ。
0810_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/06/04(日) 15:57:14.64ID:8X9Cy/xS
まあ、手帳術などは抽象化すれば、皆同じことを言っているし、システムダイアリーの良さは道具としての使いやすさ。
0812_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:17.07ID:???
>>804
穴は自分で空けてる
大分前の>>492が俺だけど
厚紙で挟んで一穴パンチ(挟まないと丸くなったりしてズレる)で空けてる
500枚でも2回くらいで全部穿孔出来るからパンチする回数は計16回で純正より効率的だと個人的には思ってる
0814_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/06/13(火) 20:36:39.73ID:???
即席パンチはリヒトP-1600というツイストノート用の簡易穴あけパンチを改造(一部の刃を抜いた)したらどうにかなった
ここでのやり取りを見て、ふと目にした穴あけパンチとSDリフィルを重ね合わせてみたら穴の位置が一部合ったので思いついた
問題は1回につき1.2枚しか穴をあけられないことと、パンチ自体が去年生産を終了しているのでこれ壊したら代替品がないこと
金かかるけどより精度が高いほかの方法探したほうがいいのかな
0816_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/07/02(日) 09:32:16.74ID:74kkxUWX
廃盤というか売れ残ったんじゃないの?
去年まで2013〜2022を売っていた気がする
0820_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/07/23(日) 20:07:58.24ID:???
>>818
奈良一族が出した条件はそれ自体は難易度は高くなさそう
@手帳が好きA会社を経営BSDの構成を理解
@:Bとの関連で「手帳が好き=SDの長期ユーザー」のみ該当
A:承継者は現物取扱をする会社で、自身がSD事業を運営すること
B:SD以外の(自称)システム手帳や綴じ手帳を生産販売するのは論外
 ※資金繰りが怪しいのでキャッシュがあればなお良い
ユーザーなら当てはまる人結構いそうな気がするんだが
0822_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/08/24(木) 08:35:01.19ID:???
年間スケジュールのアクアスマート紙版は事実上の廃盤かな。
製造費用高騰も考えられるし、ペットボトル再生材入っているからSDだけのために特殊な製造ライン抑えられない等
正直普通紙でいいと思ったが皆さんどうなんだろう
0826_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/09/14(木) 19:04:54.36ID:???
新年分発売開始
年間スケジュール(ジャバラ)はユポ紙1種類のみで、ウイクリーは見開き2週間が見当たらない。
最近はユポ紙でも消せるペン使えるからいいけど、普通紙年間スケジュールは販売しないのかな。
来週あたりにラインナップ追加とかあるかな。
0829_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/10/14(土) 22:08:28.27ID:???
色々想像するとSDもあと10年くらいかな
今の最低限の商品構成を維持しているのには感謝しかないが、今の社長の次が見えない
0830_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/10/18(水) 13:46:23.21ID:???
メインのユーザー層が定年後も使い続けるかどうかだろね
あと、飛行機や風力で赤字出してなきゃいいけど
ここまで立て直してくれただけでも上等だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況